【飛び】フリーライドスキー総合スレpart20【ジブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 13:06:40
とりあえず一番たくさん見かけるのはSALOMONだ。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 13:59:31
http://www.globetown.net/~rabbit/mov/dora01.MOV

これってDスピン(コーク?)1440?すごくね?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 14:23:47
949よ。遊び板って事は、仕事板みたいなのもあんのか?

955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 15:03:51
PEちょっと太いけどフリランも飛びもパウダーもかなり良いよ。コブはいまいち
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 15:48:34
>>951
乗り換えた理由を3行以上10行以内で教えてください。

で、オーリーって何?

957949:2006/01/13(金) 16:08:16
>954
フリーラン、大きめのキッカー、パイプにはちゃんとメンテナンス
してる板を持っていくよ。

INVADERはレルーやストリートでストレスなく使う為に買った。
パークに張り付くときに履くつもり。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 16:10:30
>>956
赤い横縞のシャツをきて眼鏡をかけたお兄さんのことだよ。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 16:21:50
949のいう大きめのキッカーってどのくらい?
なにができるの?

レルーやストリート用に買っただなんてお金持ち?
おいらビンボー!
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 16:21:57
>>958
つまり自分で探してみつけろと
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 16:25:44
>949
レルー は イケてるのか?
962949:2006/01/13(金) 16:57:35
>961
ドセンターの恩恵は飛びよりむしろ擦りのほうが強いと思う。
BOXでのテールスライド、ノーズスライドともに具合良し!

>960
板のしなりや過重移動を利用して高くジャンプすることを、
オーリーをかけるという。
もとねたはスケートボード
963949:2006/01/13(金) 17:13:06
>959
所得低めの20代後半リーマン週末スキーヤーだよ。
大きめってノール10m以上じゃない?
出来る技なんてここに書いても意味無いっしょ?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 18:17:27
大きめって言うと14m以上じゃない?
10mは中くらいな気がする。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 18:20:24
オーリーを探せ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 18:27:56
>>963

> 出来る技なんてここに書いても意味無いっしょ?


963じゃないけど、たーしかに、ここで出来る技を書いても無意味だね。
360までしか出来ない俺が、スイッチ1080ラクショー!って、書くだけ
なら可能だし。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 19:35:08
オーリーってスケボーのやり方と一緒で良いの?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 19:53:10
>>945
みじかっ!これぐらいの長さだったらこれぐらいできそう。
今は185cmの板を使ってます(パウダー用に買った)。
グラトリは180しかできません orz
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 20:03:56
スキーのオーリーってどうやってやるのさ?
おれは最近スノーボードからスキーに帰ってきました
ボードといっしょかな?
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 01:23:44
>>953
体操やトランポリンの技を
なんでもスキーの技名にしようとするな。
後方宙返り3回ひねりでいいだろが。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 03:32:22
お前が指図することじゃない
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 04:07:56
友達のLINEを拝借したんだが、めちゃ軽
取り回しやすくていい感じ。
悪く言えばオモチャっぽい。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 04:13:57
オモチャだからね
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:15:55
フリーライドスキー検定
【飛び編〜ハーフパイプ〜】

6級
・ツインチップ板購入
・パイプにとりあえず入ってみる
5級
・ドロップインできる
・エアターンができる
4級
・ワンオーバーの高さをだせる
・グラブができる
・パイプを通すことができる
3級
・540
・フレア

2級
・ツーオーバーの高さを出すことができる
・900
・フラットスピン
1級
・スリーオーバーの高さを出すことができる
・Dスピン


あまり話題にならないハーフパイプ編でした。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:25:36
バックフリップでグラブが取れません。正直に言うとモグラで、クロスを入れた
BF、伸身のBFはするんですが、目立ちたくてグラブを取りたいんですがなかなか、、

 飛専の方々のほうが詳しいと思いこっちに書いてみました。
 是非コツ、タイミングなどよろしくお願いしますm(__)m
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:58:10
ワールドカップでもあんまりみないから、上野ぐらい?
相当難しいのかと思ってた。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 15:58:38
ちがった、ののがきだっけ?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 16:06:56
>970
でもこれ宙返りじゃないよね?

http://skidebosses.com/2006/cm01ti/cm01ti-bilodeau.wmv
の二つめにさらに1回転増やしたようにみえる。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 17:40:40
>975
伸身のBFができるならグラブBFもそんなに難しくないと思いますよ。
コツとしては、サッツ時にあごを引いてあんまり上を見ないように
ショート気味にかける事ですね。ここが伸身の場合と違うと思います。
グラブのために体を丸めると回転が速くなってオーバーし易くなりますからね。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 21:36:17
>>974
3級と4級の間に高い壁がある気が…
981975:2006/01/14(土) 21:40:05
>>979 THX パウダーダイビングできるときに練習します。
 一回やってみたときグラブも取れずかなりオーバーであげた左手の方に軸がずれた
ことがあったのでやっぱそれだったんですね。

純モグラーなんでグラブは下手なんです。グラブヘリ(っていうと叩かれるか)ミュート3なんかもこれから
やってみよっかな。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:30:58
俺こないだジャパングラブ+BF成功させたぜ!
WJで、しっかり練習してな!
でも脱力系BFの方がうけがいい
983975:2006/01/14(土) 23:22:28
コザックバックフリップで大笑いをとったことがありますが、、もちWJ
シロート受け良いし、スピンより着地後コブに入りやすいし、デュアルだと
確実に早いのでBF好きです。
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 23:37:51
ボーダーが多い分、少しでもメロウなほうがウケはいいよな。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 23:48:57
スイッチで入ってのBFのほうが楽だた。
怖くないんだよね。失敗しても痛くないし
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 00:09:04
>>980
高い壁!? なにソレ?
なんちゃって5級の俺様には
あまりに遠すぎてよく見えんよ orz
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 11:42:36
そろそろ次スレおながいします
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 13:41:32
キッカーでヘリやるにゎどんな事を気を付けてやればいぃんですかぁ??!教えてくださぃ(>_<)
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 16:47:52
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52017494
アフォ出品者w
「ステッカーチューンもされているのでカッコいいですよ。ステッカーだけでも5千円位すると思います。」
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 16:58:08
DC貼りすぎ・・・
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 17:20:27
パークとかエアに向いてるブーツって
どういうのがいいですか?
今履いてるのが硬くて滑りづらいんです。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 17:23:48
じゃあ、柔らかいのに換えれば?
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 18:17:24
出品者もアホっぽいが
こんなのを買うアホもいる
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 19:01:18
すごいな何の脈略もないあのステッカーの貼り方。
でも実際ゲレでみるフリーライドスキーヤーって
あんな感じが多いと思う。ウェアまで想像できちゃうもんw
サイジングミスったウェアをミスったときずかず着てたりね。
ってか結構おっさんが多いからしかたないか…
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 19:03:11
久々にユニットボーヤ出現中w

996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 20:42:47
新スレ
【飛び】フリーライドスキー総合スレpart21【ジブ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137325148/1-100
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 20:52:22
青テン11500でS914付きで売ってた
エッジが多少さびているがジブやった形跡なし
買いか?
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 20:56:48
オクに転売すりゃ、リフト券代数日分にはなるんじゃね?
999999:2006/01/15(日) 21:05:36
スリーナイン出発
機械の体もらってくる
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 21:06:35
所詮ボードの猿真似ーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。