グラトリやるなら後ろ見れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:23:22
>>895
おまい、マナーって言葉知らんのか?訴訟うんぬん言う前にモラルを守れ。
ボーダー諸君。グラトリするなら後ろを見よう! 
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:29:33
>>895
おまえ、頭悪そうだから例え話してやる。
車の運転での例えだが、前を走ってる車に追突すれば、前方不注意で後方から来た車が悪いよな。
しかし、前の車がウィンカーも出さずに急に曲がったり停車したら、どうする?
実際は、そんなので事故には繋がらないと思うが、アブネッと思うことはあるだろ?
つまり、そういうことだ。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:54:08
>>898
お前免許持ってるか?
車間距離知ってるか?
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:56:25
ってか必死でグラトリ〜って人は後ろ確認しても
無理だろ。

なんせ必死なんだから。。
ウザイのは団体だよな。。。
だれも上手くなくたまたま回りました程度の人間ばかり。

上手くも無い擦りづり野郎どもがさ。

グラトリは練習して上手くなるものだが、
まず板に乗れてない人ばかりだよ。

俺今期封印したもん。
人が楽しく滑ってるのに、どうだと言わんばかりの痛い人ばかり。
どこの板使ってるんですか?

あほか。板は何だっていいだろよ。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:01:09
>>899
おまいはいつもそんな運転してんのか?珍走団か?
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:02:03
>>898
急停車して後方から追突した乗用車が大破して有罪になったトラック
運転手がいたな。

通常の運転であれば、後方から衝突した方が悪いのは当然だが、予測
不可能な危険な行為をすれば悪いのは、後方から衝突した方とは
いいきれない。

グラトリやるなら周辺を確認してからしような。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:15:06
>>901
名古屋じゃ普通だが?
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:18:14
どんだけ言ったって、ネチネチ言い訳するだけだから無駄だよ

まともな奴はちゃんと周り見てやるし、
まともじゃない奴は何を言っても自分中心にしか考えないよ

周りを確認する程度の余裕が無きゃ、うまくなれねーのに
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:19:18
>>903
名古屋が普通なら「名古屋走り」なんて言葉は生まれないだろう
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:24:13
http://www.asahi-net.or.jp/~Zi3H-KWRZ/law2jikoski.html

こんなんあるでよ?
下方を滑降する者は、コースが混雑し、見通しが悪いなどの特段の事情のない限り、後方を注意する義務は原則としてない
神戸地裁平成11年2月26日の判決(判例時報1696-126)
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:26:58
とりあえず後ろ見てね。うまい人はみんな見てるからね。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:27:52
うまい人は避けてね
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:28:11
>>906
滑降ならね。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:29:47
>>906
グラトリなら確実に有罪。わざわざ安全に滑走している人に
自らぶつかっていくんだから。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:30:00
>>909
オモロナイ...
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:31:00
>>908
じゃあやらないでね。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:36:00
議論にならないなぁ。
グラトリやってる人はわざわざぶつかってくって意味わかんないし。
上から滑ってくる人が下の人に追い付くのはスピードが上だからでしょ?
そして概況を見渡せる立場にいるわけだから、安全確保して衝突回避の義務を負うのは当然じゃない?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 14:56:40
>>908
グラトリがまさしく「特段の事情」に該当すると思うんだが
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:03:00
もうさ、そんなに言うなら高速パラレルターンからウェーデルンとか後方確認しないまま続けて滑るのも禁止な。
パラレル大回りするのかと思ってそのまま横抜けてこうとしたらいきなりウェーデルンしやがって、もちろんそんなの予測できなかったので突っ込んじまいましたー、あははは。
って感じで上から直滑降してきた奴が避けきれないからさ。
必ず一旦後方確認入れてね。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:10:05
ここでもボーダーの頭の悪さが披露されてるな。
お互いに気をつける事に何の異論もないと思うが、
なんで反論する必要があるのか理解不能。

突然停止して飛んでくるボーダーがいる事は、慣れた
スキーヤーなら知ってるから予測しながら滑っている。
ただ「そうじゃない人もいるから、気をつけようね」
という話も理解できようでは、メロドーム以下の痛い
奴らだな。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:21:02
スキーヤーが頭固いって本当だな。
新たな存在に全く対応できてない。
滑走方法としてグランドトリックが存在する以上、グラトリも特段の事情にはならないよね?
突然こける初心者に後ろ確認してからこけろって無茶だよな?
それと同じことだろう?
ボーダー見たら、安全マージンはより大目に取る。
これだけじゃん。

ちなみに、真っ直ぐ滑ってるボーダーの両側をスキーヤーが挟んで並走すると面白いことになる。
ボード横に出来ないから、減速できなくなるの。
今度やってみ。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:23:04
>>899
隣の斜線からウィンカーも出さずに入ってこられたらゴルァってなるだろが
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:24:24
つか、このスレに限っては頭の固さはボーダーの方が数段上に見える
恐ろしく凶暴で我侭のこまったちゃん。


920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:25:35
俺達は縦横無尽に走り回るから、お前らが避けろな!!!
というスタンスの暴走族と一緒だな。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:30:40
>>917
ボダのレベル見てからやれよ

下手くそは上体を振り回しながらターンするから殴られるぞw

林間コースですり抜けしようとして何度殴られた事かorz
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:32:47
>>917
おまい、もう一度>>888を嫁。

後ろを見て安全を確認する、この単純作業がなぜできない?
これにいったいどれだけの時間と労力を費やすというのだ?
これに何時間もかかるのか?何十分もかかるのか?
おまいの首は、固定されているのか?
で、上級者もグラトリするとき、後を見てないのか?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:38:56
周りを見ずにグラトリをするレベルの奴って、
後方確認してる最中にギャップとかでスッ転びそうだから、余計に危ないよ。

だから背中に「危険!グラトリ初心者」って貼り紙して滑ればいいんだよ。
そしたら誰も近付かないだろ。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:45:15
>>917
両側挟まれたら止まれないって、昔あったモノスキー思い出したよ。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:47:38
昨日は滑ってきてリフト乗り場でする馬鹿がいた。避けるスペースもないし本当に焦ったよ。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 16:28:03
いやでも笑うよね。

”2年目です!グラトリやってます。板はやっぱり柔らかめが最高
 でもどうしても3が回りません。どうすればいいでしょう。”

って人間多すぎるからね。

オリンピック見て僕も回りたい。

・・・回れば!
俺はSK8で回ってるから。ゲレで迷惑はかけない。
街中で迷惑かけるね。
中途半端なんだよね。全部に対して。
ろくに滑れないのに、映像の影響なのか。僕こんなに回せますと自慢したのか。

オリンピックでの日本のレベルの低さを物語ったるよね。
927453:2006/02/16(木) 23:31:38
もちろんグラトリやります。
後方確認してれば文句無いわけね!
わかったわ!
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 23:34:41
>>926
君の文章能力の低さも物語っているがね
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 23:58:00
>>928
うまい!!
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 00:43:44
>>927
ありがと
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:04:26
>>927
ずいぶん素直じゃないか!
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:02
>>931
やっとわかってくれたか...って感じ。
後ろ見ようね。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:09:28
スキーで蔵鳥やってみれ
楽しいぞ
まだ3は回せないけどな
934932:2006/02/17(金) 01:12:20
ごめん、アンカー違い。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 01:20:17
スキーのグラトリ… 見て… 笑ったら… ごめん…
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:02:29
後ろ見るだけ見て、人居てもやったりしてなw
転けたり、軌道が急に変わるリスクがあることを、後ろ見ないでするのが気に障るの?
まぁ安全確認は大事だが、そしたら殆どの大回りto小回り、小回りto大回り、停止前の数寄屋は後ろ見なきゃならん訳だが、数寄屋の殆どがやってないよな。
後方確認
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:04:44
ノーズプレスで検索してたら
数寄屋が後ろ向きでテール上げて滑ってる
デカい画像が出て来て大笑いしたよ

昨日湯沢高原行ったら午前中オレ含めて10人程度
いちよ四方の確認しながら廻してたけど
視界に人が居ませんでしたw
グラトリ天国でしたとさ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:09:35
>>936
まぁ、なぜ安全の確認が必要なのか理解出来ない脳みその足りない奴は、
自ら招いた危険を回避出来ずに一生を棒に振るだけ。お互いに気をつけて
滑ればいいだけなのに、それすら拒否するマヌケは救い様がない。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:24:02
なんで数寄屋のオッサンはネタスレにしぶとく居座ってんの?

こんなスレじゃなくてグラトリスレでやりゃいいのに
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:30:31
>>939
粘着は嫌われるぞ。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:32:22
ネタスレの楽しみ方は、ループネタの消し炭を燃やすことだ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:33:46
ループは飽きるんだよな
たまには新鮮な燃料で燃えあがらせたい
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 19:34:21
そしてこのスレもまもなく終了
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 20:32:58
要はキッズパークみたいな囲われたところでやればいいんだよ。
ぶつかるのも同じ趣味の奴らだし、うまくすれば泥仕合みたいなファイティングが見れるかもしれない。
オゲフィンなの多そうだし。
くるくるちまちま見てても目が回る。
なんかフィギュアスケートみたいだよね。
豪快さが微塵も感じられない。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 22:31:56
メロウスライダーでもやってろ
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
墜とさせはしない!!