★☆★ BURTON SNOWBOARDS Part32 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 13:00:29
ロスでCustomX買ったよ。これ日本で使ったら並行と同じ扱いになるんかね?
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 13:07:18
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 17:17:35
series 13ってのは、日本では出来ないんですか???
自分でやってみたいなぁと思ってるんですが・・・。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 18:46:37
代理店から個人のショップに卸される値段自体すごい安いからね。
行きつけの店で見せてもらったらカスXでも仕入れは4万くらいだったかな。
ドミくらいだと3万切る。

そのくらいじゃないと、店側は一年間暮らせる分の収入が得られないんだろうけど
それにしてもあれだな。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 20:15:49
>>919
俺も気になる。
正月に帰ってくる友達に買ってきてもらおうとおもっとるのだが。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 21:55:15
↑当然BURTONJPでは保障してくれませんよ
購入した国のライセンスになるので当時国で保障をお受けください。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:05:27
オクでもUSA正規保証書付きってうたい文句でB物売ってるけど
JPN保証受けられなきゃ単なるヘイコーじゃんねえ。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:39:32
>>925
保障受けたきゃ英語で電話するなり文章書いて
アメリカに送れば直してくれるよ
いや、たぶんな。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 23:35:59
>921
確か出来る様になる予定だったはず
その後どーなったんかわかんね
でも、ハァ?って位たけーぞ
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 00:07:47
>>926
オクでも国内保証書付きってうたい文句でコソ〜リ正規品売ってるみたいだけど
店舗印押してなけりゃ結局BJ保証受けられないじゃんねえw

ちゃんと店舗で正規品買わないと結局並行品と変わらないって事も覚えておけよw


929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 04:50:01
>>914
国内正規品と海外正規品(並行物)では
生産している工場が違います。
その工場のレベルに差があるのですよ。
理由は日本人だからです。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 07:43:56
>>929
釣れますか?
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 11:19:52
漏れの並行madeinchinaって書いてあったorz
ちなみにカスリミ
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 11:23:18
今年のカスタムの日本版じゃないほうの板って
正規で店で売ってますか?
日本版しか見たことないような。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 11:25:20
正規のミッションも、チャイナだけどどうした。並行買ってる時点で保証を捨ててるから気にしなくていいんじゃね。
934kin:2005/11/16(水) 11:39:55
撮影依頼はBBSに書き込みしてください!
奥美濃エリア(特に白鳥高原、しらお、ウィング)
シーク撮影も承ります。

よろしくお願いします!

ttp://www.snow-photo.net
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 12:07:41
>>931
BのBINは結構前からCHINA製だよ

並行も何も関係ない
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 12:21:59
>>932
正規店でも売ってる所あるよ。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 12:25:22
>>936
ありがと!
探してみます
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 13:46:41
今年のカスかっこいい
ところでカスとカスXっての違いってどうなんだろ
両方乗り比べた人いる?
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 13:57:48
ブーツもチャイナだよね?板はオーストラリアだった俺のタダシ
並こう
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 13:59:43
カスとカスX全然違う
Xはかたいから初心者やグラトリ派はやめとけ
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 16:09:01
アメリカで買ったら、そのショップ持ってけば保証交換してくれるよ。
同じ色ナイけどいい?みたいな感じで
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 18:25:51
series 13 の中で柔らかくて、グラトリ向きのボードを
探してるんですが、
5以外にお勧めは???
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 18:26:21
こいつはなにを言っているんだ。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 19:01:51
vaporやT6は初心者・中級者が使っても問題ありませんか?
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 19:38:18
問題なし
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 19:59:48
>>945
ありがとうございますた。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 20:32:11
>>938
カスかっこいいか?
俺も今年、158JLTD買ったけどデザインは正直・・・・。
パックマンとか言われてるみたいだし。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 21:31:01
947
好みだろうけど俺は好きだね。
でもXと比べてそんなに硬さ違うのかなぁ
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 22:32:41
lateひどいね・・・
ありゃないよ・・・

でもtwinは、なつかしい。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:05:42
今度バートンの板買いたいのですが、どのサイズを買えばいいかわかりません。今まではレンタルでした。身長は164センチです。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:09:39
普通は身長‐5センチだから159〜160くらいでいいんでない?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:11:45
>>950 体重も書こう
>>951 さすがにおもしろくないよ
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:15:24
ごめんなさい。書き込みをするのが初めてなので、体重は40kです。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:22:25
軽っ!
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:27:33
軽いね・・・
一応143-147くらいでいいんじゃね?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:41:24
今身長がどんどん伸びてるんですが、仮に150の板を買ったら、身長何センチくらいまで使えますか?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:41:52
175まで
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/16(水) 23:44:17
俺は基本的には170までだと思う。
ジブに特化するなら別だけど。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:21:44
ぽまいら優しいな
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 00:39:06
158以上ないとスノーボードやってるとは言えないのでは
遊びで短い板も持っていれば良い
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 01:24:00
釣りにしても 餌が腐っとる
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 01:46:58
カコログ見てません。
2X今年もあるの?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 02:18:02
不評だから今年はないよ
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 02:24:00
>>963
dクス
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 02:26:05
騙し騙され
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 02:57:27
MOTOにJバーって使えるの?
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/17(木) 03:21:07
MOTOはバナナじゃないとダメだよ。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。
どうもありがとー。