深雪の滑り方

このエントリーをはてなブックマークに追加
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/20(火) 21:17:00
今年の惨状だと妄想みたいでワロタ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/11(日) 23:07:06
保守あげ
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/20(火) 00:05:30
一年かかって50レス あげ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/28(水) 21:36:32
今年は3月中旬が一番良かった(泣)
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/10(火) 18:46:13
agェ
542Fish:2007/05/19(土) 23:46:50
来シーズンは板どうする?
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/21(月) 21:08:14
予約済み
544Fish:2007/05/21(月) 21:33:31
>>543
何をですか?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/26(日) 02:53:05
ほしゅ
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/14(金) 12:47:32
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/27(木) 12:59:30
みゆきはあまり冗談自体言わないし、滑りようがない。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/10/31(水) 01:03:06
うんこっこ?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/11/24(土) 12:14:51
あげ
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/20(木) 21:43:47
age
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/23(日) 18:11:55
アゲ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/12(土) 22:43:19
保守
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 22:24:34
TVを見なさい 
パウダーが分かる部
554Fish:2008/02/12(火) 22:48:10
保守
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 22:50:59
うんこっこ?
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 00:00:45
一年で20レス
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 17:45:44
なんとかしろよ誰か
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 18:37:29
新雪ってスレもあるんだぜ?
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 20:24:59
悪雪もあったと思う
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/14(木) 17:53:15
腕を振り上げろ!
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/04(火) 12:44:26
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/08(火) 00:26:43
へっぴり腰のダサスキーヤーが可愛そうでしかたありましぇーんwwwww
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/08(火) 18:56:17
なんだこいつ
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/16(金) 23:42:14
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/16(金) 23:51:31
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/17(土) 05:12:39
>>564>>565
わかりやすい自演乙w
あんたMIXIでも宣伝しまくってるね。
ちょっと必死すぎですよ。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/17(土) 05:16:30
船底はGが既にやってるべ
中国で金型?
中国生産になるのか?
もしそうなら12万は高い気がする
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/17(土) 11:53:59
中国=粗悪品と思ってる経済音痴がまだいるんだな。
身の回り品を見るとほとんどが中国製なのよ。
ブランド物もな。
いいよあんたは買わなくて(笑)
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/17(土) 12:54:38
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/17(土) 23:54:43
↑バカ?日本語わかりますか?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/19(月) 12:28:41
テレマークスキーとアルペンの基礎スキーと、どっちが新雪に強いですか?

板のシェイプは同じとして。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/19(月) 12:51:55
テレマークスレで聞いたら?
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/19(月) 12:58:51
同じシェープで同じ奴が乗ったら同じに決まってんだろ、バカじゃねーの?
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/19(月) 15:13:05
>>571
そりゃアルペンのほうが強いに決まってるよ。両スキーを1枚のように扱えるし、
前後左右のバランスの修正も圧倒的にアルペンのほうが楽。
でもどっちが楽しいかと言えばテレマークのほうなんだよなあ
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/19(月) 16:05:42
ヘタはそう言う
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/20(火) 09:21:26
>>571
> アルペンの基礎スキー

基礎じゃないアルペンスキーは除外ですか?

577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/20(火) 11:39:01
>>576
板の耐久性に問題があるから除外だろ。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/20(火) 11:58:14
>>577
君、おもしろくないね。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 12:47:03
ありがとうエロい人。
ヤパーリテレマークやめてアルペンにするかな。

元アルペンボーダー
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/22(木) 13:19:05
>>568
そんなの買わないよ〜〜〜〜
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/23(金) 10:29:42
>>579
テレと山スキーのブーツが共通になったぞ。テレのビンディングが変って。
http://www.campsaver.com/ItemMatrix.asp?GroupCode=sca0016&MatrixType=1
NTN形式のギアの国内販売はまだ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/23(金) 12:58:32
来シーズン(2008/2009)の早期予約が始まってる。> NTN
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/23(金) 13:24:09
Scarpaって国内独占代理店いないんじゃない?
アメリカの通販サイトのshipping不可リストに載ってないけど。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/06/23(月) 23:00:27
Nofishって、どうよ?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:46:47
スベリマスン
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。