◆◇ 兵庫のゲレンデ part14 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 09:04:13
しゃーないべ。
1年間の売り上げを4ヶ月で稼ぐ必要があるからな。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 10:24:29
昨日オクカン万場行ってきました。雪質は兵庫にしてはまあまあかな。
15時くらいから上のほうがややアイシーになってました。
リフト待ちは万場の頂上に行くリフトが1分くらいだったほかは、
オクカンともなしでした。昨日は大会やってて、万場の一番左のコースが
規制されてたんだけど、規制されてるもんだから誰も入ってないコースが
あったのね。しかも新雪が残ったままで。それが終わってそのコースに
ファーストトッラクつけたのは俺です。おいしかったです!
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 11:45:30
この前・・・ゲレンデ内レストハウスで大学生ぐらいの若い男がカレーを食いながら
「まず!!!なんでこんなにマズイねん。俺が作ったろうか?なんでこれが800円円やねん」
と大声で叫んでた・・・お前が一番マズイって事に気が付けよ(;´Д‘)
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 15:14:45
これ見ると2月2日まで状況は悪そう。2月2日は良さげ。
ttp://snow.tabite.net/weather/htm/26.htm
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 16:47:23
>>926
カレーって、凝って変なものを混ぜたりしない限り、まずく作るのは難しいと思うんだが。
そいつはどれだけ舌が肥えてるんだろ。裏でインリンが作ってたのなら知らんがw

929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 17:06:45
今日、ちくさに行ってきた。人大杉。
駐車場足りたのか?
朝冷えてたから午前の雪質は上等だったが、天気良すぎで昼からシャビってたよ。
ナイターはアイシー確実だな。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 17:40:20
>>928
いや、凝って変なものを入れなくても十分まずくできるw
実証済みだw
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 19:50:45
>>926
どこのゲレンデなんだよ?!
話はそれからだ。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:54:50
>>927
2/2はハチ北ニコニコday
日頃の御来場に感謝して 抽選で な な なんと シーズン券を差し上げちゃいます。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 23:09:30
>>932
そんなんええから駐車場代安くしろ。
リフトだいも安くしろ。
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 23:12:34
大屋のジャンプ台
消防のガキ大杉

順番守んないわキッカー越えられないくせに
よじ登ってリップ削るわでヒドイ
親に文句言おうかと思ったがぜんぜん見当たらん
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 23:22:55
スレ違いだが、トヨタ・ビッグエアーの放送はこのあと0時25分から。 チェキラゥ
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 23:26:06
スレ違いだけど、ビッグエアーとかって、見てて面白い?
ケチつけるわけではないんだけど、全然つまらないんだけど・・・
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 00:01:09
盛り上げようとしてるテンションの空回りがおもしろいんだよ
でも俺はNHKアーカイブス見る
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 01:15:13
■age禁■兵庫のゲレンデ■part15■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138546829/l50
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 06:42:01
ミカタパークのパークはどないなん?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 08:36:21
>>934
どこでもそんなもんでしょ。
ビビッてキッカー手前でこけて崩して止まる&飛んだ瞬間V字のボード初心者。
割り込んで飛ぶ割にはテーブル落ち転倒のボーダー。
ボーゲンで突っ込むお子様。

スキー場の風物詩です
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 08:46:58
順番待ちの列に並ぶくらいのマナーは教えてやれ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 11:37:53
混雑してくると困ったちゃんも増えるのね。
TV番組「ご近所の底力」 NHK でやらんかね。キッカー待ちを無視する子供を上手に躾ける妙案はないものか?
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 11:56:28

2月2日 ニコニコday(シーズン券が当たる感謝デー) ハチ北
4・5日  スキーバッジテスト おじろ 若杉高原大屋 ちくさ
5日   スキー祭・はが雪 播州戸倉
5日   雪像コンテスト 牧場公園
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 12:03:01
2月5日は播州戸倉で波賀雪祭!
波賀のこんにゃく、イチゴジャムなど特産品販売!
親子そり競争(プラスチックすのーぼーと)商品Xボックス他
宝探し 商品韓国ソウル旅行他 などなど
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 12:20:32
>>943-944
2月4〜9日 全日本スノボー選手権 西日本大会 ハチ高原
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 16:45:22
×商品 → ○賞品
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 16:56:19
時の東鉢にはレンタル屋はあるんですか?
ウェアを借りたいんだけど・・・
前に行った時はなかった気がするんで・・・
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:31:57
>>944
親子そり競争(プラスチックスノーボード)なのですか?

ホームページには親子スノーボード競争って書いてますが・・・
それなら、参加してみたいと思ったもので・・・
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 21:20:46
今度の日曜に息子五歳が初スキーですが練習にお薦めのゲレンデはどこですか?
クレクレ君スマソ
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 21:30:11
キーワード:ファミリー、初心者、スキー

そりゃちくさだな。
弁当持参でどうぞ。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 21:48:15
そうだな、ちくさ以外無いな。
JAF会員本人のみ一日券割引有り。カードもってけ。
あと、続けさせるつもりなら息子にメット買ってやればなおヨシ。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 22:40:25
アリガトン、千種ですか、
メットは、いやだと言われて買ってないんですが、検討します。
ググってみますm(__)m
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 22:48:16
>>949
ハチ高原、ハチ北、若杉高原大屋、アップ神鍋、おくかん、に動く歩道(ベルトコンベアー)がある。
スキーなら千種で無問題。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 22:50:36
>>948
そりです。スノーボートです。スノーボードではありません。
955もえ:2006/01/30(月) 23:09:07
>>930
> >>928
> いや、凝って変なものを入れなくても十分まずくできるw
> 実証済みだw

確かに。ブイヨンとかいれずにつくったらすんげーまずいよ
まずいカレーってのはほんとにまずい。二口食えたらいいところだよ。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:30:02
スキー場のカレーって、殆ど缶のカレー(喫茶店なんかで使うやつ)じゃないの?
何処で食べても一緒だと思ってた。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:35:02
>>956
レトルトも併用
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:37:17
同意
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 01:48:08
>951
JAF割は2人までいけてたよ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 10:56:18
>>938
これは駄目だ
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 10:58:35
コンディション悪杉。2月2日から良くなる。
ttp://snow.tabite.net/weather/htm/26.htm
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 11:10:50
>>954
ほんとだ。よく見たらスノーボートって書いてある・・・
ハズカシス(´・ω・`)
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 13:26:24
スノーボートって言葉は紛らわしく間違えやすい。ソリと表記されたし。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 13:29:10
日本ではスノーボートの方が昔からある様な気がするが・・。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 13:37:23
橇の方が古い漢字がする
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 13:48:44
1:そり
2:スキー
3:スノーボート
4:スノーボード
だろうね。

スノーボートでググったらほとんどスノーボードの勘違いだった。(w
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 18:57:27
また明日は雨。2月2日からは良くなる。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 19:38:25
今日行った人いますか?
どうでした?
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 20:08:59
グッサグサ。明日はもっとグッサグサ。2月2日まではグッサグサ。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 20:54:24
サンテレビでNo Matter Board
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 22:02:09
オクカン万場にもパークあったらな。ウェーブとかちびキッカー作ってほしい。
ヘタレだからちびでいいんだよ。あと、コブコース作れ!
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 22:13:11
パーク目当てならアップへいけ
こぶならセンターホールあたりを刻んでみろ
ごちゃごちゃ言うやつに限ってヘタレだったりするからな
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>969
マジかい・・・明日氷ノ山でもいこうかと思っていたのに。
こりゃ温泉でも入って帰るかな・・・