ゲレンデはどんな車で行ってますか?4車種目

このエントリーをはてなブックマークに追加
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 22:53:09
テリオスキッド×キスマークはダイハツが最近出した特別仕様車。
リアハッチのタイヤカバーにでっかくキスマークのロゴ入り。

これは可愛いよ!これ乗ってるやつはすげー健全な奴に見えるし、
さわやかでイイと思うんだがなー。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 22:58:50
>>831 去年もあったよ
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 23:20:30
どうしてもその車で雪山に行かなきゃならないなら、全身キスマークで行ってほしい。
勿論、ギアも。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 07:25:44
アルペン社員にしか見えんなそのカッコは
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 08:55:35
全身にキスマーク・・ハァハァ
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 16:48:52
3流ブランド付けて走るなんてハズカシイ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 17:22:57
お子様だな。

この場合、本物のキスマークを付けるのだ
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 17:37:12
来年1月に、ダイハツ・テリオスがFMCするみたい。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 18:38:02
去年買ったスタッドレス一年中つけっぱ。
この冬大丈夫ですかね?
しかもオートバックスのオリジナル。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 18:43:44
>>839
どこのゲレンデ行くの?
841839:2005/10/15(土) 18:46:19
奥美濃。
車は小型ハッチバックです。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 21:19:55
やっぱりバランスの取れたベストカーはNAフォレスターなのかな?
ランクルとか最強なのかもしれないけど
誰もが買えるわけじゃないし、燃費や維持費も馬鹿にならんし。。。
維持費、走破性、車高、燃費なんかを上手い次元でバランスとり車を選ぶのって意外に難しい。
さらに俺はフォレスターのデザインが大嫌いorz
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 21:37:36
フォレは狭いってば!
2人で行くならいいけど、あんなリアシートに2時間以上も
押し込められたらエコノミー症候群になっちゃうよ!
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 21:44:03
俺気にしない
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 21:47:18
一車種に絞ろうとするのが間違いかと。
条件に応じて最良の車種を探すのが普通でしょ?


846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 22:03:02
フォレスターは壊れて困った事があるので嫌だ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 22:10:01
>>842
スキー場への足として考えたとき
ランクルはかなり糞では?

無駄にデカイ割りに車内狭いし、
燃費悪いし
雪道登りは強いけど下りは最悪だし。


>>841
4WD車ならあんまり問題無い筈。
オートバックスオリジナルタイヤってのが、ちょいと気になるが
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 22:14:51
そこでジムニーですよ
長野なんで積載に困った事は無いが、凍結路が恐過ぎ(w
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 22:20:55
オートバックスオリジナルって製造元はオーツ(SRIか)じゃない?
タイヤの横にOHTって書いてあった記憶
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:06:04
>>847
>無駄にデカイ割りに車内狭いし

お前乗ったことないだろ?
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:16:16
スバルはターボじゃないと馬鹿にされるし
ターボ付は高速飛ばさないと絶えられないし
飛ばすとリッター5キロ切るし、
良い思い出無いし
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:19:31
>>847はランクル買えないで僻んでますw
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:20:25
>>843
まだいるんだな、こんなバカ。オーナーはリヤシートなんか座らないから関係
無いってーの。

>>847
乗ってから文句言え。

>>849
オートバックスタイヤはオ−ツの工場で作ってます。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:23:14
シグラスでキャリアはカリスマ
オレの憧れ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:25:47
ターボでリッター5ってマジ?
うは――――このご時世に!
ちょっと購入考えてたけどむりだ!
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:26:22
現行レガシィは高速飛ばしても10キロ近く行くよ!
乗ってるから嘘ではない。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:28:19
まー、燃費は乗り方次第だからな。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:30:54
>>856
TC?NA?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:48:16
俺はインプのNA乗り!ヒトリストだし、AWDだし、まぁ〜安心して乗れる車だに。経済的にも☆
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:49:34
俺の2Lクラス4WDターボ車は遠出すると13km/lぐらいいくよ
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:53:35
うん、フォレスターの後部座席狭いってのはどうでもいい。
後部座席なんか人乗せないし、乗せたとしても運転する俺から見ればどうでもいいし。
それよりデザイン&シート柄を何とか汁
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 00:25:25
スバルネタええ加減せェ
オッサンぼちぼち切れるぞ
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 00:47:50
スバルってクルマはいいかもしれないけどユーザーが最悪ですね。
自慢のAWDですが、エンジンからオイル漏らして滑らないようお気をつけて。
それと、後続他車にあんまり迷惑かけないで下さいね。

って自己中のスバルオタ共に言っても無駄だよなwwww
864847:2005/10/16(日) 00:53:10
>>850
狭いよ。

ノアとかステップ見てみろよ。
5ナンバーサイズであの車内空間だぜ
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 00:59:25
スバルオタじゃないがスバルはすごい
作りこみっつのかな、いいわ。
ちなみにフォレNA。出足もいいし走破性最高
866862:2005/10/16(日) 01:02:01
もう一回言うぞ。

スバルネタええ加減せェ
オッサンぼちぼち切れるぞ
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:03:19
ま、ふつーのゲレンデにチンタラ行くくらいなら
4駆にスタッドレス履いてりゃそんなに差はねーんじゃねーの。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:03:59
なんでそんなにスバル嫌うんだよ>オッサン
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:05:55
生産終了したみたいだけどアウディオールロードが最良の選択
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:09:57
フォレは狭すぎ&デザイン最悪

>オッサン
それならなんかネタ提供しろよ
871862:2005/10/16(日) 01:12:45
ごめん、おっさんそろそろ寝るわ。
また明日な。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:29:44
subaruネタって・・・
お宅らが勝手にこじてけてるんだろ?アホか?
前はいいスレだったのにな。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:33:47
オレ1.3Lのist乗り。大人数で行くわけでないので満足してる
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:34:16
>勝手にこじてけてるんだろ?

通訳きぼん。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:34:46
デザインは確かに・・・だが、性能はいいぞ。
いっぺん運転してみろ。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:36:29
てか普通に2駆でも上がっていけるだろ。
おまいら運転下手すぎ
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:39:19
フォレは狭いな

つーことでレガシィでFA?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:45:45
ハイエースバン スーパーGL 4WD&スタッドレス

荷室は、床あげベッド&床下収納に改造

でも、ディーゼルでNOX規制に引っかかった(ノД`)シクシク

金が溜まるまで、ワゴンR4WDで我慢してる
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 01:59:49
つーかマイチェンやるたびカッコ悪くなってかないかスバルは
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
> てか普通に2駆でも上がっていけるだろ。
おまいら運転下手すぎ

ノンストップでいけば可能だが、
一気に走り抜けることができずに、
とまらなくてもいいところでとまる不慣れなへたくそが
前を走っていたらどうする?