【UNINC】アンイクンってどうよ?【アンインク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1係長補佐
アンイクンを乗った事ある人・・感想おせーて!
マジレス希望です。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 21:53:41
ニゲト
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 21:54:43
Bレスで聞け!
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 22:06:33
4
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 22:34:28
アンインクって感じだった
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 22:57:04
インク切れたボールペンて感じだった
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/27(火) 19:32:53
ぁ〜ん♪ ぃくぅー☆ん って感じだそうな
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/27(火) 21:22:24 0
これだからB厨は・・・バカばっかり。
>>1死ね
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 00:46:40
硬かった。以上。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 00:57:37
豚さんかわいい。以上。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 02:22:47
実はアンイクンの豚の由来はこの2ちゃんでバートンを婆豚と
書かれているのをバートン本社スタッフが発見しブタを採用したんだよ。
みんなには内緒だよ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 07:19:29
普通に乗りやすい板でしたよ〜
俺は柔らかくかんじました。
ただ、バートンだからソールの滑りはよくなかったです
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 12:53:49
↑05?06?
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 13:15:36
アンイクンの豚は鳴き声の「オインク」からきてまつ
とマジレスしてみるテスト
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 14:50:40
来期モデルはバイ1点止めになるらしいよ
とデマを流してみるテスト
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 15:04:18
豚はアメリカでは貯金箱の象徴。
×印は貯金箱にふたをすると言う意味。
よって、よけいなお金は頂かないよ!
と言うバートンの願いが込められてるらしい。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 19:33:31
>>16
ネタスレにマジレスされてもなぁ
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 12:07:57
>>13
両方共

>>15
なるらしいよ。これでビンも今期以上にずれません。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/12(水) 13:02:29
>>12
滑らないのはメンテの問題だろ
19800の3点セットだってちゃんとメンテすりゃ〜滑る!
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 00:21:36
メンテより素材の問題
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 01:47:53
素材がよけりゃ余計にメンテに気を遣うじゃん。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 11:37:14
>>20
お前みたいなのは築地でも行って新鮮素材でも仕入れてろ
素材がどうのこうのなんて横滑り出来るようになってから言え
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 11:59:02
横滑りって何だ???
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 12:35:50
>>23
サイドスリップ。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 13:32:43
滑らないのはメンテより素材の問題だろって事だろ?
文脈読めん小僧は来ないでね
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 14:15:16
素材よりウエアって事なんじゃないの?
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 12:10:17
>>25
滑らないのは素材だの何だの言うのは100年早えぇ〜って事だろ?
文脈読めんチン粕は来ないでね
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 18:35:24
で 滑るの?滑らないの?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/23(日) 04:58:03
滑れない!
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 16:43:31
2×ってどうよ?あれじゃなきゃ買ってたな。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 16:44:25
2×ずれる・・・
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 16:53:30
クレーン付車輌
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 16:59:24
どのサイズのグラが人気あるんだろうか?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/11(金) 21:46:05
グラは初代以外いいのないよ。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 21:16:30
じゃ初代買えよ
オクでも定価近くするが
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 15:11:16
もしかして板グラで選ぶのか?グラはシートかステッカーで消します
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 19:24:35
じゃあ毛妻買え
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 19:31:15
>>37
すでに今期のアンイクン56はステッカー貼らなくても毛妻仕様だよ。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 20:11:40
今期の56なんであんなデザインなんだ?ケツマと間違えられるよ…
さすがにあれは買えない。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 20:42:41
たしかに
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:12:04
>>39
52と56はウエスト細いので個人的には使いやすいんだけどね。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:41:56
ウエスト太い方よくないか?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 15:20:59
今年からボード始める人に、アンインクはどうですかネ? どうせ1年使ったら、新しいの買うなら、最初から、アンインクで3年ぐらい使わそうと思いますけど
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 15:41:06
やめとけ
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 16:39:07
ターン出来ずに硬いとか言って泣いてやめる。
カスでも与えとけ。その方がいい。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 16:45:30
UNINCってそんなに硬いんですか?
1年目なのに買ってしまった・・・

UNINC乗ってる人は何用に使ってますか?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:02:37
>>46
パーク板だよ。キッカーやハーフパイプ向き。
46がどのくらいのレベルか知らんが、
普通にターンできるなら何とかなる。
セットバック付けて乗れ。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:04:47
>>46
複数の板を持つほどボードにお金かけないのでオールラウンド。
レールやボックスからパウダーまでこなすよ。
ちなみに152cmのを使用中。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:10:59
156は結構柔らかくて扱いやすい板
フリーランは面白くないけどね
積極的に踏む板ではないね、傾けるだけで曲がる

初心者ならエア以下で良し
5046:2005/11/30(水) 17:15:38
dクスです。
初めにスクール入ったんで、普通に滑るだけなら大丈夫です。
自分も52買いました。やっぱりお金ないんで、これ1本で全部やりたいと思っています。

今は、フェイキーの練習中なんですがセットバックにしたほうがいいですか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:16:58
正直いってペーペーが使ってるとイタイ
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:20:24
>>49
52と56はウエストが他のサイズより細いから傾けるだけで結構曲がるよね。
前にバランスを使っていたんだけど
初めてアンイクンに乗り換えた時はバランスでターンを切る時と同じ感覚で踏むと
板がしなりすぎて雪面をえぐりすぎてスピードダウンしちゃったし。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:26:27
>>49
156は柔らかいってことは
サイズによって硬さが違うんですか?
オレは158を買って、けっこう硬めの板かなって
感じた。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:36:53
各ライダーの好みになってるからね
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 17:40:20
でも基本的に扱いにくいシリーズでは無いよな
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 18:17:52
初級者でもとりあえず普通に滑れるならアンインクでも無問題でおけー?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 19:30:07
許さん
と言ってるのが一人いますが
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 19:48:57
>>53
サイズによって堅さが変わるのなんて当たり前じゃん。
長くなりゃ、それ相応の体重の人が乗るわけだし。

B厨ってほんと馬鹿ばっかり。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 20:24:18
>>57
ごめんなさい。
でも型落ちで安かったんです。ブラントより安かったんです。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 20:38:45
今季154買った。
デザインとオールラウンドな性能で選んだが、滑りにくいのか?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 23:22:55
age
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 14:35:25
アンインクは良い板ですぜ
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 15:20:32
硬いからって初心者は駄目って意見が
理解できないね。

何様のつもりかしらないが、自分がいいと思ったら
乗ればいいじゃねか。
結局遅かれ早かれ個人のスキルの問題は
おのずと着いて来るよ。

実際硬いって言われてる程硬かないしさ。いい板よ。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 16:02:37
アンインクなんて硬くないだろ?去年54乗ってたけど、全然柔らかく感じたど。あれを硬いと言うのは、どうかと・・・

乗りやすいし扱いやすいから全然初心者でもいけると思われる。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 17:26:18
>>64 オレはアンインクは硬いと思った
実際、バートンの中でも上から2番目の硬さだし・・・
でも乗りやすいのは確かだし、スタンスも細かく調節できる
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 18:09:19
>>64
おまえよくそーゆう適当なこといえるな
なにに使ってたか知らないけど
たぶん使いこなせてないな
どの板乗ってもふめてないんじゃねーの?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 18:53:39
アンイクンが固いか柔らかいかは前に乗っていた板によって
印象がかわるんだと思うよ。

例えば、ヨハン(←鉄板系)なんて固い板だから
アンイクンへ乗り換えると柔らかく感じると思う。
あと、バランスみたいに癖があった板から乗り換えると
アンイクンがとても素直な板に感じるし。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 23:39:05
バランスが癖があるって?
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 01:34:09
>>67
一理ある。

だけど、アンインクって癖のない素直な板?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 01:39:29
バランスがクセのある板だってのは初耳
・・・と、アンチBな僕は思った。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 10:54:05
>>66

踏めてなきゃ柔らかいなんて感じないだろ。馬鹿か?
レール・ボックスで踏みまくってたらノーズにヒビ入った。普通に乗りやすく良かったけど、もっと硬い板に乗りたくなったから今年は、買わなかった。最初は、硬いかもしれないけど、乗ってたらなれるべ。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 02:04:52
2Xがずれるのには、滑り止めシートがいいとのことですが、
どうやって使えばいいんですか?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 11:33:34
今年2Xもずれるんですか?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 22:40:39
初代の3Dの板に乗り換えるか今の板を使うなら3D止めの穴あければおk
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 19:14:41
おもしろすぎる
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 20:56:52
いっそ4×4
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 00:28:45
おれはバランス(最初の板)からアンインク(最初の年の奴)に乗り換えた。
3年前?今はもう乗ってないけれどウエストが普通に細めなバートン
って感じの板やったね。当時はこの板が最高だと思いましたよ。
でもやることが変わってきたので昨年は1回も乗っていません。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 01:43:11
UNINC硬ッ!!
しならせるどころじゃなかったですよorz
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:04:12
アンイクンマジで糞板だなっ!ほんとバカみたいに堅いっ!
グラトリなんてなんにもできねーよ!B1でさえ両足ジャンプに近い状態でないと飛べねーし。
ってかオーリーがどうとかってゆう前の問題だよ!こんなカチカチの糞板買ってマジ損した!
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:16:00
てかグラトリやる板じゃないしね
グラトリ厨はドミもしくは他メーカーのショボ板乗ってろやw
糞なのはグラトリで板の善し悪しを判断するおまいの方だなw
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:17:20
>>79
こういう馬鹿に限って58とか買ってるんだよなw
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:21:07
ハァ?お前が言ってんのは柔らかい板でしかグラトリしねーヤツらのことだろ?
俺はカチカチの板でもパークでポコジャンやボックス、フリーラン中にグラトリってな感じでオールマインドに滑るんだよ!
お前の言ってるコトを俺に当てはめるのは言う相手間違ってんだよカスッ!
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:21:47
UNINCって何する板ですか?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:27:57
>>82
馬鹿宣伝乙w
その固い板でグラトリ出来ねーって文句タレてんのお前だろ?
固い板でグラトリ出来ねーとか文句タレる前に自分の腕とギアが見合ってないんだから、素直にフニャフニャのショボ板使えやw
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:29:14
カチカチを楽しむ主におにゃのこ、ウホッ用の板です。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:34:04
ほんとオマエラは俺の言ってるコトを理解できないフニャフニャの脳みそだなwwww
別にグラトリだけにこだわってる訳じゃねーしグラトリできないとも言ってねーよ!しにくいってゆってるだけ!
ホントアッタマ来るなぁー!!!!!!!!!!!!!!!!
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:39:47
>>86
お前みたいに自分の思い通りにいかないとギアのせいにして人に当たり散らす奴の方が脳ミソふにゃふにゃだと思うがw
お前みたいな馬鹿が乗るから「これだからバートンは…」って言われるんだよ!
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:47:09
俺だけがバートン使ってるワケぢゃねーし!オマエラこそバートンの恥だっ!















ってかこれが釣りだってのに気付かねーおまえらが脳みそフニャフニャだよwwww
俺アンイクンなんて乗ったことないよ。手のひらで踊らされる気分はどーでつか?
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:52:10
>>88
必死だなw
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:53:29
>>79

何センチ買ったんだ?普通にアンインクでもグラトリ余裕だべ。乗りこなせてないだけ。
今までどんな板乗ってきたんだ?
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 09:57:11
釣りって楽しいけど釣りって言い訳に聞こえるようだとマダマダみたい(T.T)
皆さんどうもお騒がせしました。
アンイクンは触ったことしかないですが、また機会があれば乗ってみようと思います。
本音は『いい板』だと思います。
ではまた。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 11:15:59
なにこれ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 11:16:35
柔らかい板だとバタついてスピード出せないヘタレなんで
かための板を使います
でもアンインクってそんなにかたく無いような気がする
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 11:30:29
グラに一目惚れして去年58買っちゃった。
おかげで女の子には「かわいい〜」って評判です。
普段はT6に乗ってるので期待せずに買ったんだけど
思ってたより硬いし遊ぶには楽しいわ。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 20:23:52
やっぱアンインクはグラトリやジブをするより
キッカーでかっ飛ぶのに向いてる板なんでしょうかね。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 21:05:50
グラトリやるなら後ろ見れの釣りを見習え
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 22:24:58
やぁ
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 04:12:35
テスツ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 00:07:25
age
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 00:07:50
うんこっこ?
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 08:36:49
あげ
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 00:47:15
04/05のUNINC52に乗ってる方がいらっしゃいましたら、
インプレよろしくお願いします。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 07:45:25
今 安く出回ってるよ!
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 19:17:42
Bスレで豪快にスルーされたんで
こっちで質問!!

みんなセットバック入れてる?
詳細よろしく
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 19:54:27
>>104
セットバック入れるぐらいなら、UNINCに乗りません。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 20:17:43
はつよろ!アンインクの板ゲットしたよ。初めて板買った。
今までずーと借り物だったから…
早くスべりたい!!
だけど、まだビンがないのさ。
そこで質問。UNINCにベストマッチのビンって何がいいかな??
てか、なに使ってる??マジレス頼む・・・
これって2×じゃん!?B以外つかないの??
優しきイケてる奴カキコもとむ。俺、馬鹿初心者なのよ〜


107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 21:43:38
やっぱ芳本美代子だな
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 14:37:24
>>106

板買ったときに2× ディスク付いて来たでしょ?好きなとこのを使ったら!

ちなみに漏れは06P1使用してる。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 16:02:37
現在、粕乗りですがUNINCに乗り換えた場合違和感有りますか?
今までツインの板載ったことが無いのでくわしく教えてください。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 16:19:42
ウッチャンナンチャンの会社=UNInc
111:2006/01/07(土) 17:09:14
111
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 18:51:21
>>109

俺はショーンからの乗り換えだけど、初め違和感あったなぁ。初めてのツインだったし。
今のは回し易いんでそれはそれで好き。
買っても後悔はしないと思うよ。
チミならすぐに慣れるさ!無問題
113109:2006/01/08(日) 11:01:44
>>112
回答有難うございます。

さらに質問ですが、パウダーもいけますか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 17:27:06
>113

今日行ってきた。パウダーもそれなりに滑って来た。が、やっぱりしんどいな。
ビデオなんかだと、この板で普通にパウダー滑ってるし、やって出来なくはないと思われ。
やっぱり慣れかなぁと思うよ。ちなみにセンターで乗ってるから、前と比べてノーズが短く感じてしまう。うまくノーズを浮かすように出来れば、パウダーでも充分楽しめるし遊べるな。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 17:33:50
俺も初めてのツインてあんいんく買ったけど、別に乗りにくいとか思わない。パウダーもつらいとは思わない
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 18:01:25
パウダーは普通にに乗れるよ
カスタム乗っててから買い換えたけど固い
グラトリで弾くのムズイ
使いこなせば楽しいかも
フリーランメインの香具師が買うのは止めた方がいい。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 12:44:36
アンインクってどう?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 15:28:34

06の154に乗ってるけど、いい感じ。
2×も今の所ずれないし、高速でバタバタしない。

プレスには全くむいてない板だと思いました
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 16:08:23
確かにアンインクって固いと思う。
オレも最初はグラトリやりにくかったけど、しだいに
プレスも慣れてきた。
でもやっぱりグラトリには不向きな板でしょうね。
キッカーとかでスピンするにはいい板と思います。

06のアンインクは2Xがズレないように作られている
ようです。
でも、オレのはネジが緩みやすく、しかもネジをかっちり
締めてもビン自体がぐらぐら動くんですが・・・オレのは欠陥品?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 17:11:24
アンインクの長所、短所を教えて下さい。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 19:09:01
短所 グラが...
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 19:19:16
>>118>>119
初心者が乗る板じゃありませんよ
脚力つけて、板に乗れるようになったら買いましょう
123118:2006/01/12(木) 21:47:44
>>119
ビンは何を使ってますか?
俺は05ミッションですけど、緩みやグラグラ感は無かったよ。

最近買った06P1にあわせたら
プレートの噛み具合がなんか微妙な感じだが・・。

>>122
グラトリで5くらいしか回せない
初心者でごめんなさいw
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 19:57:40
カスタムLTDギシギシうるさい。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 20:55:08
ギシギシ・・・ァンイクゥン
126119:2006/01/14(土) 09:54:10
>>123
遅レス失礼。
ビンは05/06ミッションです。
ネジがすぐゆるむから、輪ゴムみたいなゆるみ止め使ったら、ビンがグラグラ動くようになったから、それが原因かも…。

同じくオレもグラトリは5までしか回せないっす。

固いと言ったのは今までの板に比べてであって、ボードしない日は必ずスクワット300回してるから脚力はあるほうと思います。
127才 ] 力'' ◆OMEGAQTypI :2006/01/14(土) 18:56:25
>>125
それいただきだな

06−154乗ってる
おじちゃんには固い板でした
プレスやろうにも板がしなってくれません
弾こうにも板がしなってくれません
僕がグラトリで上手く乗りこなすにはヒンズースクワットしかないな

カスタムのツイン版なのかな?
という安易な感じで買っちゃったけど
固さ的には以前乗ってたバランスに近いな。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 19:26:39
アンインクって固くはないよ〜
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 20:06:08
DCP抜けたら誰になるかね?
ヘイキかね?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 21:40:18
いや ジェフが戻ってくるよ
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:05:45
二コラスミューラーさんでしょうやっぱり
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:29:03
実はジェイクが・・・
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:30:40
ちょっとジェイク板出て欲しい。スペックはカスタムくらいなんだけど素材と仕上げが高級な感じで…。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:47:04
ニコラスは、っぽくないので却下します!
俺もヘイキソーサに1ノシ
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 01:27:22
今更な質問で申し訳ないんですが、
今期の154ってソールのグラフィックが2種類あるみたいなんですが、
何で2種類あるんですかね?
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 01:30:26
ヒント:ケツマーク
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 07:57:50
>135
そうなん?
知らんかった。
どこで見れる?
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 20:43:33
>>135
答えはバートンは適当だからw

今年の粕×も黒ソールと白があるよ。
>>137
ヤフオクか楽天で154を検索してみたら分かるかも。
139137:2006/01/23(月) 22:42:51
そういや去年のロメインも3色あったな
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 23:07:39
04-05の52欲しいやついる?2回しか滑ってないよ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 23:56:33
>>140
2xの04/05より3Dの03/04が欲しい
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 11:12:06
最初の年って03/04ですか??

ぐぐってもなかなか出てこない・・・。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 14:54:09
>142
イエス
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 17:36:06
>>143
ありがとです!
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 20:49:11
>>140
いくら?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 17:32:05
今期のアンインク154てツインだよね?
ノーズとテールの硬さは同じ?
テールの方が硬いかな?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 19:36:13
>>146
今年のB板の完璧なツインはタダシだけらしいから

154に乗ってるけど違いはあまりわからんよ
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 18:34:18
あげ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 19:49:16
来期のグラ終わってるから、SAGE
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 05:31:23
俺、板のグラってあんま気にしないんだけど、さすがに来期のは、受けつけない・・・


あれは無しだべぇ

買うやついるのか?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 04:19:42
>>150
オレはグラと3Dの関係で初代から買い換えできません。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 17:14:14
2×2でビンを一番ヒール側によせているとビンのベースが割れる。
今シーズン2回割れた。
ビンは、カーテル
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 18:29:12
センター固め・ノーズ・テールふつう。
なのでスタンス幅狭いと、硬く感じる。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 18:30:50
スタンス幅55.5Cm以上で乗るべし。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 20:01:31
>>154
ジェフはスタンス21インチ(52.5cm)だったよ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 20:30:51
アンインクってビン普通の3つのネジのプレートでつくの?
2つ用買うの?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 21:52:53
板買うと勝手についてきやがリマス
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 21:23:37
乗ってる最中にビン浮いたりとかしないの?
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 21:32:16
マジレスするとみんなね、4×4で直ビス打って直接止めてるよ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 21:42:32
それは、奴等だけ。
一般人はもう直ビスしないでしょ。

昔やってたけど。
メチャ滑りやすいぞ。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
そこまでして乗りたい板ぢゃねーな…