★☆★BURTON SNOWBOARDS Part31★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 02:21:29
まだ詳しく決めてないです
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 02:23:06
店の名前でもいいよ。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 02:49:39
>>906
送料7000円の人なら少し前にブーツ買った。
金振り込んで4〜5日で届いたよ。
ブーツにも何の問題もなかた
918899:2005/11/28(月) 02:51:52
>>903
だよね!ていうことは
>>897 >>898 は、バートンの型枠で測ったサイズより
1・2cmサイズアップさせてるということでしょ。
それなら、サイズ測る型枠意味ないじゃん。
俺、バートンの型枠で26.2くらいだけど
ブーツはサバスの26.5で凄く調子いいよ。
ちなみに、スニーカーはどのブランドも27.5で
ちょい大きめくらいの履いてるよ。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 08:45:07
>>918
だから、全裸で測らないと意味ないんだってば。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 14:17:56
SABLEって熱成型できるんでしょうか?
高温で焼くのか体温で焼けるのかも分かるとありがたいです・・・
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 15:30:22
キャップストラップ買いました。これ樹脂の根本の部分が扇形なんだけど俺のCFX
(4年ほど前の)にしっくり入りません。
これは俺やっちゃったのでしょうか?教えて下さい。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 16:01:23
>>920
今期B豚のインナーは全部熱整形可能だよ
でも確か踵のあたりだけなような希ガス、でも焼いたよって話はあまり聞かないけど
あと漏れもがヘイル買った時ショップで聞いたんだが今期のは低温サーモじゃないらしーから履いてて自分の足に馴染んだとしても整形されることはないと思われる
まぁ低温サーモは馴染んできてるのか整形されてるのか微妙だがね
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 17:14:54
>>922
レスありがとうございます。
大変参考になりましたm(_ _)m
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 02:51:24
ブーツなんかぶかぶかでいいんじゃ?
そんな締めないし
ビンディングもゆるゆる締め
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 03:49:40
はいおつかれ
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 11:29:15
  乙乙乙乙乙乙乙
       乙
      乙
     乙
    乙
   乙
  乙     乙
  乙     乙
  乙乙乙乙乙乙乙
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 22:40:48
今期のクルーザーどこ行っても売り切れだね(並行)
初心者の友達に勧めようとしたけど売り切れじゃ〜・・・・

グラがいいから 今年のは売れたのかな?
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 11:39:36
今度の社長日本人だって?
来年からweb販売も始まるのかな?
直営店は決定でしょ
プロショップは大変だよ、これから
Bはどんどん量販よりになって逝くし、支払い催促は厳しくなるし
与信限度はさがる一方だし、もうBをメシの種にはできなくなるね
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 19:52:09
>>928
んなーことわない。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 21:25:39
タモさん!
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 02:01:44
あの、浜崎あゆみがBURTONのウエアデザイナーのティムと結婚するという記事があったぞ!ニューヨークのティファニーでお揃いのピアス・婚約指輪・結婚指輪を2人で買いにきたらしい。
糞浜崎…氏ね
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 04:12:29
>>931
ブルドッグキボンヌ
933928:2005/12/02(金) 11:39:25
>>929
来年になれば分かることばかりだよ
全て嘘ではない
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 22:00:57
>>921
僕もCFXにキャップストラップ付けて使ってます
CFXの樹脂をそのまま使えば問題なく使えますよ
なんか損した気分でしたが…
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:07:52
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:23:00
>>921
>>934
ハイバックはノーマルのまま?
変えてる?
99−00のCFXをまた使用しようと思ってるんで
よければ参考までに教えてください。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 23:55:42
>>935何だまだ確定じゃないのかよ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 07:02:08
age
939921:2005/12/03(土) 11:57:06
>>934
マイCFXは99-00です。歯側はそのままで行けるのですが本体側が00-01と違って一体型なので
す。
結局ヤフオクでその辺の部品買いました。
>>936
ハイバックはノーマルのままです。結構硬くて快適ではないですが今でも気に入ってます。
付いてたパットはすぐにボロボロになったので見た目は悪いです。
940936:2005/12/03(土) 22:25:47
>>939
どーもです。
SKYBACKでも買ってみようかな
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 23:26:50
普通にP1のアンクルストラップ買えるぞ。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 01:54:54
age
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 03:28:20
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 21:53:10
>>943
意味不明???
945943:2005/12/05(月) 03:47:19
>>944
あなた冬しか(たまにしか)煤板に来ない人でしょ?
某ショップの宣伝が入るバートンスレは有名だよ。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 21:46:47
>>945
宣伝熱心でいいじゃないか。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 08:56:57
>>946
業者乙











って言われたいのか?
それとも本当の業者?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 14:15:22
とりあえずsage進行で埋めちゃおよ。本スレPart33で機能してるし、いい加減邪魔

って事で、梅
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 15:51:34
まだ950前なのに梅を開始すんな禿げ!












ちゅ〜事で梅
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 20:59:36
age
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/06(火) 21:23:23
ksk
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 00:17:10
今年のカスタムについて買いか、やめとくべきか教えてください。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 00:21:55
買えカスタムは後悔しない
得もしないがw
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 06:48:16
>>952
デザインを許せれば買い。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 13:11:25
ksk
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 14:35:43
gsk
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 15:53:56
ksk = 糞して食え
gsk = ゲロして食え
























ですか??
958:2005/12/07(水) 19:57:13
今年のMOTOSPEEDZONEって人気あるんですか?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 20:05:47
スピードゾーンの紐が切れるとかないですか?
いままで普通の紐のブーツ履いていたもので
ボアには興味がないんですが
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/07(水) 22:35:15
そんなき気になるならやめなされ。足元ばっか気になって集中できなくなると思われ。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 00:56:36
スピードは初心者向け
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 00:57:18
ニューヨークタイムズの偏見 (一)(二)
西尾幹二、ニューヨークタイムズ東京支局長オオニシ(現在はアメリカ大陸の人、元東洋人、日本人であったかは不明、在日朝鮮人でアメリカ大陸に移民する際、日本名の方が受理されやすいため日本名を名乗っているとの説あり。)に反論。

http://nishiokanji.com/blog/

記事原文
http://kuyou.exblog.jp/2654965/
ニューヨークタイムズ東京支局は、築地の朝日新聞本社の中にあります。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 12:00:57
オオニシwww
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
新品でバートンアンインク買ったんでダリングしたいんですが、
時間的にショップに出せないんです・・・簡単にできますか?