富良野って どーよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 16:05:00
なんでもいいよ、雪降ってくれ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 02:04:58
11から13はよかったよ。修学旅行超ウザだったけど。 

また雨降ってんの?
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 12:18:20
安心しろ雪だ
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/24(水) 13:51:09
人口交接器ってエロい
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 02:03:18
28、29日と行くんですが、例年正月前は混雑してますか?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/25(木) 21:06:18
富良野は混雑していても、せいぜいリフト待ち2分とかです。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 02:00:47
そんなもんなんですか〜
本州とはおおちがいですね、楽しみにしときます。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 07:59:02
2分は言い過ぎだろ、5分位待ったことあるぞ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 09:09:31
いや長くても4分だろw5分てw誇張しすぎw
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 09:13:21
間をとって3分だな
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 15:31:55
ゴメン見栄張って5分と言ってしまった。

ナイターならバイン外しながら滑り降りてきてそのまま乗り場にゲートイン可能。
これはホントの話、ただし修学旅行生が居なければだけどな。

それより
富良野は今年イチバンの勢いで雪降ってるわ
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 16:03:57
バイーンw
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 19:27:30
札幌はすんごい猛吹雪。
富良野も、もちろんけっこう降ってるよね?
お正月休みに初滑りは富良野に行きたいと思ってるので
恵みの雪だ〜
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 07:46:13
地元だけど今朝起きたら車埋まってるぞ!
なんとか年末年始には全コースオープンしそうだ。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 20:23:39
熊落としどうだった?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 21:13:44
>>946
重めでひざぐらいかな。まあまあだったよ
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/01(木) 21:42:58
ナイターでリフト止まったぉ…
戸隠なみじゃねか?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 20:21:11
熊閉鎖されたけどまた割れたの?
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 16:05:44
昨日滑ってきたけど
亀裂が入って閉鎖してると
ホワイトボードに書いてあった
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 16:12:39
ゲレンデは雪あるんだが、市内国道のアスファルトが乾いている。
こんな正月ははじめてれかもちれない。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/08(木) 16:09:57
熊落しの状況どうかな
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 09:43:42
今年は全然よくないべ
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/13(火) 21:25:35
熊落としは100mクラスの「ヒビ」が入って
現在クローズ中とのこと。

ヤバいんでない?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 13:18:25
プリンスの温泉はどうですか?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 19:28:44
なかなかだね。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/21(水) 19:52:42
入湯料が高くて地元には不評。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 00:53:49
前からこんなに外国人多かったっけ?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 20:58:46
昨シーズンから外国人増えた気がします
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/23(金) 22:23:04
パトも外人の好き勝手には何も言えない
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:28:35
外国人の女性は腰が高くてデカイ!
あの迫力はスゴイ!
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 08:05:15
平日は空いてますか?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 18:51:34
平日ならゴンドラ待ちってほとんど経験ありません。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/25(日) 21:31:46
そもそもあのロープウェイって本当に101人も乗れるんだろうか。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 00:46:35
>954
熊落としは滑れるようになったの?
来月中旬に行く予定なんだが…。
最近行った方、教えてください。
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/26(月) 23:51:09
なぜ自分で電話で問い合わせないんだろう?
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 08:55:01
オマエはそれを>>965に直接言ったらどうだ?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 16:07:14
>>964
乗れるに決まってるがナゼ101人なんだろな?
1名は添乗員ってことだとすれば
100人乗りだと一回に 99人運べます。
101人乗りだと一回に100人運べます。
たいしたコダワリだよな…って俺も細かいか?
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 16:56:08
もちろん小錦100人は無理ってことになる。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 22:32:33
小錦だと3人くらい乗れるかな
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/27(火) 23:48:04
最近の雪質ってどうですか?
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 00:58:40
電話で聞きなさい
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 14:56:36
10年前位ボード初めて5回目位で熊落とし入ったよ腰、胸パウ、1M以上あったかな。地元民も驚く程だった
以外と滑れるじゃんと思ってたやさきに急斜面の半分程でやられた。
その後は、何分もがいたのかな〜
しかも少し降りるとしばらく緩斜面だったよねー ボード外して干潟スキー状態。歩こうにも腰まで埋まって歩けない
今では良い思い出だなー
圧雪バーンで転んでも肘まで埋まり、ナイターは前見ても後ろ見ても自分一人になるコースがあった。怪我でもしたらマズイ事になるなーなんて思った程だ。
良い思いしかない。
でも今行ったらどうなんだろーか、まぁ最高に楽しいんだろーな。また行きたいぜ北海道! 待ってろよ北の大地!売れすぎだろー生キャラメル! 以上!
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 15:51:28
気の毒で涙が出るよ
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/28(水) 21:13:09
>>972
今日行ってきたので解決しました。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/29(木) 21:29:35
で…どだった?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 20:56:51
本州からパックで行ったのですが
千歳からのスキーバスってなぜ日高回り?
地図見ると遠回りの気がするが
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 23:24:50
それよりもなぜ旭川からいかないw
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/31(土) 23:45:45
>>977
あんまり変わらないような気がしますが。
トマム便とかねているんじゃないでしょうか
あと桂沢経由だとカーブが多いし、高速経由だと遠周り。
980977:2009/02/01(日) 08:30:32
>>978
直行便が無かったのですw

>>979
なるほど、トマム便ですか。
たまたま乗客がいなかっただけかもしれませんね

北海道の地形がわからないので、
てっきり滝川まで高速を乗るものかとw
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
北海道の地形は知らなくてもいいと思うよ。