【危機!!】もうすぐつぶれそうなヌキー場2【サミシイ】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
今年も少なからずありそうですね。
名門野沢温泉スキー場も規模縮小らしいです。

規模縮小ならまだいいけど完全閉鎖のスキー場に間違えて行かないように
スキー場の閉鎖情報を書き込んでください。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:06:42
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news01.asp?c=16&kiji=98

 標高2702メートル。国立公園にも指定されている名峰白山の麓
(ふもと)に今年2月、「白山市」が誕生した。石川県内では最大の
面積(755平方キロ)を誇り、人口11万2千人も金沢市に次ぎ2
位。「白山、日本海、手取川。石川県の自然を独り占めにした」と角
光雄市長はうれしそうに話す。

 だが、都市部から農山村まで地域性も財政力も異なる旧1市2町5
村の大合併だっただけに、住民サービスや公共料金の格差是正など行
政課題は山積している。

 白山麓(ろく)にある五つの旧村営スキー場の経営不振も頭の痛い
問題だ。累積赤字は10億、整備のためにした起債は20億円を超え
ている。存廃を検討する経営委員会を設置して議論を始めることにし
たが、角市長も「将来的にはいくつかのスキー場の閉鎖があるかもし
れない」と厳しい見方だ。
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:08:48
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1914.html

2005/07/21(木)
リフト事業、スキー場経営
竜王観光株式会社
民事再生法を申請
負債70億円

竜王観光(株)(資本金2億4000万円、長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700、田川文明社長、従業員20人)は、7月21日に東京地裁へ民事再生法を申請し、同日、保全命令を受けた。
 申請代理人は松田純一弁護士(東京都中央区京橋3-1-3、電話03-6202-9155)ほか。監督委員には山下英樹弁護士(東京都千代田区麹町5-7、電話03-3262-5491)が選任されている。
 当社は、1961年(昭和36年)11月に設立された。長野県北志賀高原のスキー場「竜王スキーパーク」運営及び同スキー場のリフト運営事業を主体とし、スキー場内のレストランなどの経営も手がけていた。
 全17基のリフトを備えていたほか、91年12月に完成した年間を通じて運行可能な大型ロープウェイ(定員166名)が集客に大きく寄与し、ピーク時の94年9月期には年収入高約17億3400万円を計上していた。
 その後は、来場客数の減少が続き2004年同期の年収入高は7億円を割り込む水準にまで落ち込んでいた。また、設備投資による借入金負担が経営を圧迫し、同期末で経常段階での欠損計上を余儀なくされ、自主再建を断念した。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:09:00
苗場と軽井沢を除くすべての国土系全部
以上。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:12:13
ttp://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?c=5&kiji=1196
スキー場負債が最大懸案 木曽中北部7町村
--------------------------------------------------------------------------------
 木曽郡中北部7町村による木曽町合併協議会が28日、木祖村で開
かれ、自治体がかかわる五つのスキー場の債務(借金)などについて
報告があった。御岳ロープウェイスキー場を除く4スキー場が、債務
を新町に持ち込みたいとし、中でも王滝村営のおんたけスキー場の債
務は約26億円に上ることが明らかになった。スキー場問題が最大の
懸案となった。
 木曽エリア最大のおんたけスキー場は、10年前に約67万人だっ
た入り込み数が昨年度は約22万人と3分の1になった。王滝村の小
林正美村長は「資産・債務をすべて持ち寄るものと考えており、新町
でスキー場を引き継いでほしい」と述べた。
 このほか、きそふくしまスキー場は約4億円、やぶはら高原スキー
場(木祖村)は約1億6千万円、マイアスキー場(開田村)は従業員
宿舎分の約1億2千万円の債務を新町に持ち込みたいとした。債務の
合計は約33億円に達する。
 スキー場を持たない上松町や日義村の関係者からは「借金をそのま
ま持ち込まれたら、財政は泥沼だ」「債務の取り扱いは合併の成否に
かかわる」との意見が出て、スキー場問題を集中的に論議することに
なった。
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:15:16
ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=529
 王滝村のおんたけスキー場の索道部門を引き受けることになった加
森観光(札幌市)の加森公人社長が六日、同村を訪れ、同スキー場と
田の原天然公園を視察した。加森社長は「標高の高さ、高低差は海外
のスキー場にも匹敵する。はっきりした春夏秋冬を生かせば四倍の客
を呼べる可能性がある。まずは現状の入り込みで採算を取ることを考
えて黒字にしたい」と話した。
 視察後、加森社長は「天から授かった地形の良さはいくらお金を出
しても買えるものではない」と御岳山の価値を高く評価。春夏秋冬そ
れぞれに観光の目玉をつくることで「ピーク時の六十万人の観光客を
超えることはないと思うが、現在の四倍の四十万人を呼べる可能性が
ある」と見通しを示した。
 来シーズンの営業についても「距離の長いスキー場として売り出す
ために休止しているゲレンデを再開したい。スキー場の売り物はゲレ
ンデ。かんなで削ったようなピカピカのゲレンデにしたい」と意欲を
語り、すでに三千五百万円相当の圧雪車二台を発注したことを明かし
た。
 索道とともに引き受けることになった入浴施設「ざぶん」について
は、「床暖房にして、浴衣のような衣服で寝転がって癒される雰囲気
にしてもいい」などのアイデアを披露していた。
 加森社長が王滝村を訪れるのは二度目。四月に小林正美村長から経
営参画を依頼された直後に、「引き受けることを期待させてはいけな
いから」と、村には連絡を取らずにスキー場や田の原を視察した後、
いったんは断った経緯がある。
 しかし、札幌市まで訪れて懇願する「村長の熱心さに負けた」とい
う加森社長は、村との間で六月に基本合意を交わした。合意には、十
月一日から施設は村が所有し、索道事業を同社が請け負う内容。飲食、
宿泊部門は木曽御岳観光が運営する。
 索道の賃料を村に納める形で、金額は同村が支払っている国有林の
借地料に見合うものにするという。十月一日からの索道の維持管理費
も同社が負担する。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:20:26
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/050722.html
 伊吹山スキー場(米原市上野)が、閉鎖の危機に立っている。経営
主の近江鉄道(本社・彦根市)が6月、不採算事業の整理のため、10
月末での撤退を明らかにした。地元からあきらめや不安の声が聞こえ
るなか、経営を引き継ぐ会社や、山に残るリフトやゴンドラの活用策
はいまだに見つからない。地元や近江鉄道の苦悩の日々が続いている。

8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:27:08
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/service/tosan/0414.html
斑尾高原開発(株)〜民事再生開始申立
昭和51年12月に設立されたホテル、スキー場経営会社。長野県北部の
斑尾高原で、「斑尾高原ホテル」、「斑尾高原スキー場」のリフト運
営を主としていたが、61年7月にはゴルフ場「サニーカントリークラ
ブ」(長野県北佐久郡)の営業譲渡を受けたうえ、リゾートマンション
分譲なども手掛けて業容を拡大、平成2年11月期の年商は44億3,300万
円を計上していた。
 しかし、その後は景気低迷とともに業績も悪化し、15年11月期は年
商15億1,500万円までダウン。12年8月に第三セクターの武尊レクリエー
ション(株)(現商号は川場リゾート、群馬県、12年8月民事再生)を20
億円で買収した事も財務圧迫の要因となり、苦しい経営状況を余儀な
くされていた。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:31:05
加森社長におねがいスタイのはR19からの道すがら絶えず目に付く道祖神や地蔵を何とかして、スキー気分が盛り上がるようにシテ。山は確かいいのですね、毎年GWまでOKだし
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 17:38:52
6
>かんなで削ったようなピカピカのゲレンデにしたい//
栂池のように? いいね〜!

でもできるなら現状維持で。。。 ピーク時のような混み具合なら行かない。。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/27(土) 12:56:54
>>9
神仏を畏れぬ発言ですな。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/27(土) 13:08:40
じゃ、いっそのこと、おどろおどろしいスキー場No1を目指しますか?
外国人が面白がって来るかも。

冬はヒマな稲川順二も来そう。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/27(土) 13:09:42
一発がイケ !━(゚∀゚)━!
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 19:24:07
ゲレンデが無くなっていくの辛いね・・・
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 19:30:56
斑尾高原スキー場は、来シーズンどうなるのだろ?
 
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 10:50:53
例年と変わらず営業じゃないのか
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/21(水) 22:13:39
湯沢中里はどうなるの
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/24(土) 13:33:14
age
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/28(水) 01:06:26
伊吹山は
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/28(水) 02:08:04
ぶっちゃけ


どこのスキー場も赤字

黒字のとこなんて皆無

地元の雇用確保の為の自治体の圧力がなければ

悲しいかな、これが事実なり・・・
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/29(木) 23:13:29
>19

新潟・土樽スキー場を休止 西武方針、採算見込めず

 西武グループが新潟県湯沢町の土樽スキー場について、今冬の営業をせずに休止
すると同町関係者に伝えていたことが24日、明らかになった。利用客が低迷しているた
めで、採算の見込みがたたないことから同町も休止を了承している。
 西武グループのスキー場の閉鎖、休止決定は、滋賀県米原市の伊吹山スキー場に続
き2施設目となる。

以下略

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000206-kyodo-bus_all
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/30(金) 08:53:35
>>21
昭和16年の開業以来ご苦労様でした。
375mのリフトが1本って、距離の短さ。
ぐるっと回っても600mくらいの滑走距離。この規模ではスキー場は成立できないわな。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:13:44
大丈夫か 木曽駒

昨年何とかよみがえった長野県 木曾エリアの木曽駒スキー場ですが、ホームページが行方不明
ttp://www.kisokoma.jp/
をクリックしても

このページの表示が認められていません
このディレクトリを表示するアクセス許可がないか、提供されたアカウント情報を使用してページを表示するアクセス許可がない可能性があります。

という表示になっています。

2ちゃんねるの木曾エリアのスキー場情報を見ても悲観的な書き込みがある。

どうしたんだ木曽駒 がんばれ木曽駒


ちなみに 再会の時のいきさつ↓
2005. 1. 7
木曽駒高原新和 昨シーズン一杯で事業者が撤退し、今シーズンの営業が危ぶまれていた
同スキー場だが、このたびウェルネスアート(大阪・吹田市)が運営に当たることとなった。今月
29日より営業予定。(毎日新聞Web版)
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:15:20
その運営にあたることになった会社はどうなった?
25β反 ネ申 イ憂 月券 ネ斤 原頁 ◆q.E.rgU3Fs :2005/10/10(月) 22:21:19
 例の福祉関係の会社だっけ?
 誰か、会社のHP調べてみてよ。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:25:22
>>25
何もヒットしない
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/10(月) 22:25:36
>>24
外資。
28いわもと ◆Id39nW3vss :2005/10/10(月) 22:33:57
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <土樽スキー場はスキーを始めた最初の年に通ったぎゃ 
        コインロッカーはなく、大広間に荷物を置いてそこで着替えたぎゃ 
        昼はそこの大広間でコンビニのおにぎりを一人でかじっていたぎゃ 
        ちょっとさみしいぎゃ 
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 22:32:18
伊吹山スキー場営業、今月終了
施設跡地利用めど立たず

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20051016/lcl_____sga_____000.shtml
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 22:35:11
スキージャム勝山も地元との協議に入っているみたい
とりあえず存続はするのか
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:03:12
>>30
マジっすか?
ジャム勝はスキー学校で行った思い出のスキー場なんで、なくなって欲しくないなぁ。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:10:25
>30
東急ってジーンズとかハンター買収してるから
問題ないと思ってたんだけどね

経営母体が変わるのかな 閉鎖だけは勘弁してほしい
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:16:33
湯沢中里は今年は通常どうりに営業するよ。
来季はどうなるか分からないらしいが…
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:22:02
>>31>>32
一応、ソースはっとくね
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/fki/20051012/lcl_____fki_____002.shtml
将来的に東急撤退もあるそうな(´・ω・`)
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:33:55
官から民の時代に民が逃げたら終りなんだけどね。
スキー場自体は残ってるけど第3セクターの地元行政企業が支えながら黒字を目指してるところは他にもある。
これからも増えるだろうが、単年度赤字が出たらやめるべきだろうね。
負債を増やしてから倒れたんじゃ。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:35:55
東急が反玉を買う際に、不採算事業から撤退して収入の見込めるリゾートに出資すると
コメントがあったが、前者はジャム勝だったのね
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:22
ジャム勝はここ数年、昔みたいな激混みも少なくなって
快適と思っていたのだが、客は喜んでも経営側としては
喜べないよな〜、イリュージョン閉鎖とかして縮小経営
とかになるのかな。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 01:16:05
ジャム勝、ゴンドラをズトーンっと掛ける予定もあったのにな・・・
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 08:21:37
>>38
ゴンドラの設置場所がちゃんと切り開かれて頂上まで
続いているんだよな、下から見上げると最初は
コースと思っていたけど。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 10:38:37
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 19:20:01
>38
ゴンドラが悔やまれるね

ゴンドラの通年営業やってる同じ東急系のデコだけど
登山とか小学生の遠足とかで意外と利用客あるんだよね
いつの間にか通年の施設に変わっていたって感じだよ

↓半玉もジーンズもゴンドラあるしシーズン以外の利用者が結構あるみたいだね
那須、塩原、裏磐梯の場合は冬以外のシーズンの方が観光客多いけどね
http://www.tokyu-land.co.jp/news/2005/index_023.html
4238:2005/10/17(月) 20:54:45
>>41
でもここにゴンドラ掛けてたら3キロ位の長さでしょ。
作ってたらどのくらいお金掛かったろう? 10億近くかな。
どこのヌキー場も施設の増改築で借金抱え込んでるから、やっぱ作らなくて良かった鴨。
他のリフトも高速で効率良いし。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 21:18:57
>>40
阿仁と森吉は生き延びたか
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 21:35:00
表万座はどうなったんだ?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 17:17:42
東急は東急でも、不動産系と鉄道系で仲悪いんだろ

コクドは発表の通り、他はとりあえず延命
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 22:56:24
>>30
ジャム勝は、八方、岩岳、栂池さらにはニセコの一部を経営する東急ということで安泰と
思っていました。

今後の成り行きが注目されます。

大阪圏からは比較的近いが、名古屋圏、東京圏から遠いから客の入りが悪いかもしれま
せん。
福井のインターからの道もあまり良くないですね。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 00:03:21
>46
有料道路800円 除雪協力金500円 合計1300円
関西人は上記料金で敬遠します

今回の3セクの話は福井県道路公社と
勝山市の固定資産税の減額等への東急側からのみえない
プレッシャーと予想してみる
48雪フェチ:2005/10/20(木) 12:32:18
それで東急は儲かってるの?
通年やれば安定しそうだけど経費もかかってそうな希ガス
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 13:17:51
福井って通り過ぎるだけの県だよな
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/21(金) 00:36:28
福井は意外にもそばが特産の県です。

勝山市内の勝食のおろしそば食いたい.....

ジャム勝の帰りに寄ってみたい。

でもカニの方がもっと食いたい。
51野沢好き:2005/10/21(金) 01:02:30
福井といえば、今庄駅近くの蕎麦屋行ったけど・・・
確かに味はいいけど、メチャクチャ量が少なかったな。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/21(金) 16:08:03
>>28
(゚д゚;)へー。昭和三十年代からコンビニがあったんですか…土樽って。
昔は賑わってたんですね…合掌。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/21(金) 23:11:18
え、伊吹山ってつぶれたんか。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/22(土) 23:55:38
コンビニみたいなものじゃないか?
それなら他のスキー場にあったのでよく覚えている。
リフト待ち一時間なんて普通だったからリフト乗り場にいろいろ売ってんだよな
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/25(火) 21:50:03
skier別冊の全国ゲレンデガイド2006に
伊吹山が「営業未定」で一応載ってるのが悲しいな。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 08:13:34
白馬みねかたスキー場 新会社で営業継続 12月23日開業だそうです。
よかたね。

ソース
 ttp://www.shinmai.co.jp/ski/2005/0005.htm
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 08:23:34
第三セクターや企業組合で行政が関わってるところはそのままじゃ駄目だろうね。
完全民営化で残る見込みがないなら閉鎖が賢い選択となる。
>>56は良い方向だ。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 21:15:12
>>55
西武鉄道グループ、スキー・スノボ9施設を休廃止

■休廃止するスキー場

【廃止】
◇土樽(新潟県湯沢町)
◇箱根ピクニックガーデン・スノーボードパーク(神奈川県箱根町)

【休止】
◇札幌北広島プリンスホテルファミリー(北海道北広島市)
◇千畑(秋田県美郷町)
◇三国(新潟県湯沢町)
◇小千谷山本山高原(同小千谷市)
◇日光菖蒲ケ浜(栃木県日光市)
◇伊吹山(滋賀県米原市)
◇西武園ゆうえんちスノーボードパーク(埼玉県所沢市)

伊吹山は休止のようです。

ごりんが閉鎖されず残ったのが不思議。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/04(金) 01:38:47
伊吹山 復活の噂ありだよ
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 16:37:28
愛媛のスキー場2シーズン営業しただけで休業 
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20051108/news20051108246.html
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 16:39:00
>>60 結局、スキー場自体じゃなくて他の事業で失敗した人間が金を持って逃げてるんじゃないの?

62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 16:39:46
どうなんですか?四国の皆さん。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 18:07:34
日光霧降高原も閉鎖みたいだね
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/08(火) 21:04:58
>60
四国で新規にスキー場を経営しようとしたことが
無謀なんじゃないの、この温暖化のおりに
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 07:01:35
東京の業者が経営引き継ぎ
米原・伊吹山スキー場
http://www.snownews.jp/modules/news/article.php?storyid=392
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/09(水) 20:37:50
マジか。東海地区から発の近隣の日帰りスキーツアー集めたパンフに
毎年載ってたのに今年から消えてたぞ、伊吹山。
臨時で打ってもチラシ広報が間に合わなくて結局赤字閉鎖になるんじゃあ…
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 21:21:35
ontake no skijou zenbu
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 21:24:54
>>63
夏山は動いてますのでご安心あれ
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 22:05:33
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/22(火) 18:38:22
HPのショボいスキー場は心配だな。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:14:51
ごりん高原
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/27(日) 21:35:08
>>70
それは逆だろ
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 08:42:15
>>70HP=ハーフパイプ  インターネットの情報はオフィシャルウェブサイト
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 09:36:09
舞子後楽園
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/28(月) 09:38:54
>>70
それは言える気がする。稀に、オヒサルウェブサイトだけ凄いとこもあるだろうだ。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/29(火) 10:10:36
新潟県糸魚川焼山温泉スキー場廃止決定
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 20:29:59
山形ジャングルジャングル、市道土砂崩れにより今期営業を休止。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 21:22:21
>>70
池◎平とかな。音ウゼェ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 23:07:40
>78
うざかったら音切れや。
切り方も知らんのか?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 22:43:40
大町
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 13:05:14
>>79
おまいが知らんのだろw
業者に頼んでデフォルトはOFFにしとけや、な、関係者さん
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 22:11:07
湯の丸
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:29:58
夜間瀬
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/20(火) 22:31:37
福島・あづまスキー場、今年で最後

http://www.naf.co.jp/azumaskihills/welcome.stm
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/02(月) 15:06:17
おめでとう
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/07(土) 21:09:13
       ∧ ∧            ゛゛∧_∧゛      ゛゛∧_∧     
      (  ・∀・)       __゛゛<丶`∀´>  __゛,(,, ´∀`)
    ::::::: /  `つつ      \\゛(q    )p ゙ \\゛(q    )p ミンナデナカヨク♪
  :::::: (    ) ,`:::::       \乂|   ) ),,|     \乂|   ) ),,|      
 :::::::: ,)  )__)/::::::    ピュー    Φ_)__),,,,Φ      Φ_)__),,,,Φ 
 ::::/(__ ) ./:::::              \\\         \\\ 
  (______,ノ:::                  \刧凵@        \刧
87木曽駒高原スキー場今年は営業せず:2006/01/08(日) 18:20:51
木曽駒高原スキー場のHPより 


今シーズンも営業を予定しておりましたが、
諸事情により、誠に勝手ではありますが、
営業を見合わせることに決定いたしました。

楽しみにされていた方、応援して頂いた方
大変申し訳ございません。

ttp://www.kisokoma.jp/
--------------------------
あらら
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 22:31:01
奥美濃のスキー場って実際のところ儲かってんの?
ほとんどの所で駐車料金1000円徴収してるようだけど、駐車料金とらないと
ならない程経営厳しいってことか?
長野方面でよく行くスキー場(やぶはら、野麦峠、乗鞍高原温泉etc.)じゃ
駐車料金とらないんだけど。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/08(日) 22:52:34
>>80
大町いつ潰れるんだろうな?何年も前からヤバイヤバイと聞くが、しぶといよな。

ガンガレ大町
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>88
他地域に比べればかなりマシだと思う。こう言っては何だが、しらおや
イトシロですら存続してるからな。駐車料金については、取らないと
儲からないじゃなくて、取ることがあの地域のスキー場のビジネスモデルとして
定着しているわけで、これはこれで凄いことではないか? 高鷲SPなんて
ゴンドラ共通1日券が4800円だ。今時この料金で(さらに駐車料金も取られて)
集客できるのだから。