ズブズブな新雪とか、
カリカリのアイスバーンに打ち勝つ板を
是非ともお願いしますデス。(他力本願)
ご無沙汰デス。苦手な暑い夏が来たデス。
でも子供達は夏が大好、朝から晩まで夏を楽しんでいます。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/8697.jpg 仕事が死ぬほど忙しかったり、暇で家族と休みをヌクヌク過ごしたり。
でも無邪気に夏を楽しんでいる子供達を見ると、自分も楽しくなってきます。
そして全力で無邪気に人生を満喫している子供達を見ると、
自分が何故スキーにのめり込んだのか、ちょっと理解できました。
あぁーーーっ、滑りたい!!!!!!!デス。
朝から晩まで、頭が真っ白に成るまで滑りまくりたい。
無邪気に他の一切の雑念を廃し、真っ白な雪面と向かい合う、
あの瞬間が人生の原点と思ったデス。
何かに夢中になるのは、人生の肥やし。
酔っぱらいました。お休みなさいデス。
762 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/08/14(木) 00:52:47
ええ写真や…
>>762 なぜか偶然、それっぽく撮れました。
夏もいよいよ終わり。もうすぐ秋、そして冬デス!!!!。
その前に、子供の夏休みの宿題が・・・・(汗)。
764 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/12(金) 22:56:01
>>762 ほんまやな
せやけど俺以外に関西弁とは… nu
バイク復帰しますた
ちっさいけど
(´・ω・`)ビービー
いきなりナンバープレートホルダーにクラック入りますた
(ノ_・。)
767 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 15:49:56
浮上
昭和のバイクの2ストって
こんなに燃費悪かったかなあ
オイルもやたら食うし
カストロールなんか入れなきゃ良かった
(´・ω・`)
ご無沙汰デス。
このスレ、もう3年も続いてるんですねぇ。凄いかも。
そろそろ冬デス。
皆さん、準備はOK?
街の暮らしに疲れましたよ・・・
山へ逝こう
頼むよ
チビスケ・・・
ぼくを助けておくれよ・・・
少し寝てから出発します
冬の民の族長に逢う旅に出ます
我に勇者をサポートする力を与えたまえ!
おもいっきり捕まってしまい
これから会社です
(´・ω・`)ミーミー
>>771 捕獲されちゃったんデスか?
雪の無い時期は忍耐デス!
でも、やっと冬到来デスよ。
長男、3歳の時に連れて行ったスキー場での
雪遊びが忘れられないらしく、
滑りたいと言い出したデス(息子GJ!!!)。
新品買っても翌年は使えないし(成長が凄い)、
下の子小さいので行くのは年に数回。
もったいないのでハードオフ行って中古で一式買ってきました。
安いデス。5000円で全部そろいました。
(自分のストック代の半値にもならないかも・・・)
今年は久々に滑れる予感デス。
まあ、限りなく雪遊びデスが、嬉しい。
固形ワックス溶かして、塗り塗りベース作りワクワク。
私の車、エンジン掛かるだろうか?、今はそれが心配デス。
773 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 17:17:15
(´_ゝ`)
774 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 19:34:00
ゴーグル、キャップの購入を考えています。
東京では、どこで安く売ってますでしょうか?
詳しい方教えてください。
775 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 19:36:23
神田
776 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 19:43:17
デポで買え
777 :
は:2008/12/27(土) 19:51:07
777
778 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 20:25:18
>775、776
情報ありがとう。
正月スキーへ向けて、明日から出発準備デス。
タイヤ交換、板のワックス、久々なので大変デス。
皆さん、良いお年を。
帰ってきましたデス。
ムチャムチャ楽しかったデス。
仕事が爆発したり、子供が週末に「パパ今日はお休み?、遊ぼう!」と
目をキラキラ輝かせてくるので、スキーと疎遠な生活してましたデス。
でも、やっと家族スキーの夢が叶いましたデス。
子供が生まれた時、何時か家族スキーと思ってた夢がやっとデス。
プチイントラ経験もあって、マンツーマンで教えたら、
子供はスポンジの様に覚えてくれましたデス。
雪山は逃げていかない、そう信じていたら、
ちゃんと待っててくれましたデス。
ちと感動して涙デス。
仕事、頑張ろうと思うデス。
あっ、忘れてました!
ぼーぼからブブへ改名しましたデス。
782 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/24(土) 07:32:26
にゃーーーー!!!♪
すげぇすげぇw
サンデースキーヤーだったぼくが選手のサポート出来るなんて・・・
雪ヲタの夢が走る
全速力で。。。
獣人さん、オメデス!
全力で頑張ってくださいマシ。
私の方ですが、今日やっと自作のスキーチューンナップ台が完成デス。
構想から8年位?、やっと今日完成です(作ったのは1日でしたが)。
何の事はない普通のテーブルなんですが、
棚の回りにグルリと板の壁がありますデス。
つまり上が空いている細長い箱。
この中で板のメンテとワックス塗りデス。
固形ワックス塗り塗りして、シュコシュコ削り落とすと
下に新聞紙敷いていても飛び散って床がツルピカ。何より清掃面倒。
でもこのチューンナップ台ならゴミが下に落ちませんデス
箱の底に貯まったゴミ掃除はシーズン1回でOK。
前々から必要性感じてたんですが、昔住んでた家は狭くて
専用テーブル作っても置く場所ありませんでしたデス。
新築で床汚すのもアレだし、スペースも出来たので
やっと重い腰を上げましたデス。
なにより、こらから家族4人分の板メンテは大変そうだし。
2月にもう一回、滑りに行きたかったけど一寸無理そうデス。
3月中に、何とかもう一回行きたいなぁ。
785 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 01:18:05
オワタ
スキー、行ってきましたデス♪
今回はジジババ連れて大所帯。
雪はビショビショだったけど、ワックス塗り塗りしたから何とかなったデス。
小1息子連れの大所帯、滑走量は少なかったけど
自分の滑りを見つめ直す良い切っ掛けだったかもデス。
来年も行けると良いなぁ。
なんか凄い雨です。
スキー場の雪、GWまで持ってほしいデス。
788 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/07(木) 15:52:30
浮上
下山しました
街の生活に戻ります
暑くなってきたデス。
いい加減、スタッドレス外そうと思うデス。
先シーズンは、子連れスキーを経験しましたが
滑走量少なくとも、得る物も大きかったと言うか、濃いスキーができたデス。
早く冬が来ないかなぁっ。
791 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/16(木) 11:21:03
緊急浮上
792 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/13(日) 23:01:42
>>791-792 ご苦労様デス。マジ頭が下がります。感謝。
このスレ、もう4年も続いてるんですねぇ。
もう私と
>>791-792さんしか残ってないかもデスw
他の皆さん元気かなぁ(スス板、他のスレを巡回してないので判りません)
結局
>>790で書いたスタッドレスを付けたまま、車は夏を乗り切りましたデス
なんか車が限界かも。タイヤはゴム劣化でパンクはするし
今はオイル漏れで修理に出していて、もう2週間戻ってきませんデス(涙)
今はとりあえずの修理中ですが、下回りが真剣にヤバイらしいデス。
これ以上使うなら、近いうちに大修理が必要らしいデス(号泣)。
スキーに使っている私の車は、プチ本格的なキャンピングカーだったりします。
(そんな大きくは無く2.5m×5mの普通車駐車場枠に入るサイズですが)
子供ができる前、週末や正月休み等の冬の連休はスキー場に引きこもるので。
水洗トイレや冷蔵庫、温水シャワーやキッチンまで付いた本格的な物ですが
かなり年期の入った古い中古車で安く、バリバリ使い元は十分に取ったかも。
でも思い出も沢山。
スキー場の駐車場に住みついて、スキー仲間の師匠や友人を泊め、
一緒に朝まで飲めや歌えで楽しんだりも沢山した思い出の車デス。
一人でストイックにスキーに悩み苦しんだ部屋でもありますデス。
なにより去年のスキーで、子供達がスキー&キャンピングカーの魅力にはまり
夏もキャンピングカーが大活躍でした。今は冬を楽しみに小躍りしてるデス。
今、住宅ローンの繰り上げ返済をガンガン進めてるんですが、
一寸寄り道してキャンピングカーを買い換えるか、廃車するか
意地でも直すか悩む日々デス。来年中には結論出さないと駄目そうデス。
>>791-792さん、勝手ながら「緊急浮上」さんと命名させて頂きましたデスw
もし宜しければ、今年の抱負とか独り言でも。
もう二人だけみたいデス。気兼ねなく。
やばい、落ちそうなのでageます。
795 :
ブブ ◆T9HBOTqKuo :2009/11/29(日) 01:45:41
。゚(゚^∀^゚)゚。 失敗したデス。
改めて上げ。
796 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/19(土) 00:16:33
さぁ今年も高速SAでボード積んだ車にイタズラツアーに出掛けるぜ!
あげにゃ
今年も正月は、家族でスキーに行ってきましたデス。
子連れの身には、もの凄い吹雪と寒波でしたデス。
山頂に行ったら凄い吹雪で
元山男&昔このスキー場で時々イントラ手伝いしてた私は
子連れなのでマジ遭難の危機を感じたり。
でも横で「パパ凄い凄いよ!」と笑顔で風のなすまま転がっていく元気な息子・・・・
パパは真剣に涙目で危険を感じてたんですが(直後にリフトも運行停止)
子供は強風を楽しんでましたデス。
どんな状況でも楽しめる脳天気な子供達に乾杯デス。
今年は道路も駐車場も新雪の深雪で、特に楽しかったらしい。
今度は雪が多くて楽しいスキーでした。
今シーズン中、家族でまた行きたいと思うデス。
さぁスス板知名度NO.1コテの登場です!
800 :
は:2010/02/15(月) 15:12:43
800
久々に来て見たけど。
YUKIってどこいったの?
キチガイ同士で馴れ合ってるんなら他の板いけよ。
いい板あるから
どうせボボとか住人とかが何事も無かった事のようにレス続ける腐ったスレなんだろうけどさ。
一体どうしちまったんだ?
あげひばりになりました
804 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/03/29(月) 11:20:25
>>802 >YUKIってどこいったの?
気にしているのはお前だけだよ
805 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/04/06(火) 02:37:08
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56
↑
この株って何ですか?
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将