【生涯】スキーを続けるオヤジ達の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。
昭和43年生まれ。1才の娘を八方に連れて行きました。
ソリ借りたけど、途中で寝ちゃいました。まだ無理っぽかったです。

…ところで話変わるんですけど、7年ぶりにゲレンデに立って、浦島太郎の感あり。

1.REXXAMってブーツをそこら中で見かけたんですが、いま大人気なんですか?あれは何?
2.ボーダーっぽい服装のスキーヤーばかりで、カラフルなウエアをあまり見かけない。
3.ヘルメットを装着してるスキーヤーをよく見かけた。
4.スレンダーパンツ+ブーツ外出しで履いてる女性の後姿を見て『おお懐かしや我が青春!』と思って前に回りこんでチラ見したらおばさんだった。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/21(月) 06:58:04
>>48
昭和39年生まれ。7歳の息子つれて滑りに行ってます。

1.国産のブーツメーカーのブランドです。
  大人気というわけでもないですが、基礎屋を中心に人気あります。
  私も履いてます。日本人の典型的な足にあってるような。
2.派手派手な模様のウェアはすでに絶滅して久しいです。
3.飛んだり、回ったりするフリースタイル系スキーヤーは、頭の保護
  のためメットをかぶる人が多いです。
  競技屋さんも普通にかぶります。
4.そのスタイルは100%おばさんです・・・・・

時代は、トレンドは、ずいぶん変わりましたねぇ。。。
5040杉 ◆5oS8obdfX. :2005/03/21(月) 08:27:01
>>43
駄目だよ、君はまだ若造だよ、僕はスキー歴43年
だいたい君のレスには加齢臭の香りがしないから
このスレに書き込む権利無し
もう少し脂ギッシュになってからの参加おながいね
51 ◆DQN/owTLL. :2005/03/21(月) 09:19:53
マターリ進行崩壊の悪寒・・・
5248:2005/03/21(月) 16:57:50
>>49
レスdクスです。
REXXAMって日本人足にあってるなら僕も欲しいです。
10年近く前のLANGEの並行輸入RACEモデルでは長時間楽しめまないので…

あとウエアとか、そうですか。
ボアボア付きとか変な左右非対称の襟とかキラキラ模様とかプラッチックの金ボタンとか、ああいうの着てると女の子のかわいさも数倍は引き立った記憶があります。

53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/21(月) 17:01:53
スレンダーパンツにショートジャケットはぜひ復活してもらいたいものだ。