★スキーバッチテスト1級を目指してるやつら 3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。
1級に合格するのならどうしたらいいか?整地での裏技を1つ紹介しよう。
板は上級モデルよりとんでもなく安い初心者の板を選ぶ。
なぜかというと谷回りを作りやすいからである。
ターン前半に板を側方に押しずらしていくが、安い初心者の板の場合
簡単にそれができるのである。大回りで有効、さらに小回りだと
2軸の動きもしやすくなる。
そして安定しない板なので自ら暴走も抑えられ丁寧な滑りが可能になる。
1級はトップ&テールコントロールで滑るのである。
トップコントロールのみのカービングで滑るのではない。