ゲレンデで見たすごいカップル報告スレ♀1バカプ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 15:14:21
一人で黙々と自慰するの
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 15:26:17
>>205
おまえ淋しいな!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 17:44:14
>>201
数寄屋だって自分のいた踏まれるのはイヤだから
当たらないように気をつけてるよ。それはボーダーだって同じでしょ。

この辺のマナーで、数寄屋が悪い、簿だが悪いというのは辞めて欲しいな。
マナーの悪いヤツは、数寄屋だからボダだからじゃなくて
そいつ個人の問題なんだから。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 18:33:04
>>207
っていうか、 >>201 はそう思い込んでいる。
つまり彼にとっては真実なんでしょ。

漏れはスキーヤーだけど、201がそう感じる理由について、想像だけなんだけど、
理解できる気がする。

漏れが思うに、電車の中と同じなんだと思うよ。
電車で、割り込みや前の人間を押したりするような、タチの悪い奴はだいたい40〜50のヲヤヂじゃない?
まぁ、少なくとも、漏れは日常、そう感じているわけ。

電車の中でそうなんだから、スキー場でもそうなんだろうなぁと。
で、その年代は連中はボードを履かずにスキーを履く。
だから、タチの悪い奴→ヲヤヂばかり→スキーヤーばかり という風になるんじゃないかな。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/13(木) 21:25:59
ボードってリフト待ちで片足外すじゃん?
あの片足分がジャマ。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 00:57:53
スレ違い
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 03:40:34
>209
その足下に割り込んでくる隙板と、ブーシを刺そうとするストックが一番邪魔なんだよ!
数寄屋同士でストック当て会うくらいだからおまえ等も邪魔なんだろ?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 04:41:54
>>211
ごめん、わざと刺してた。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 07:29:23
傷が付くのが嫌なら、スキー場に持ってこなきゃいいじゃん。
お家に飾っときなよ。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 07:54:54
傷は覚悟してるが、謝ろうともしない態度が「数寄屋、討つべし!」と心に誓わせるんだ!
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 08:24:04
初心者の時、ガンガン板当ててた。というか操作しきれないからね、
でも萎縮しちゃってるから謝れなかった。ずっと謝ってなきゃいけないし、、
そーゆー人には暖かい目でお願いします。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 10:10:08
汚くなったら板なんか変えれば?そんなん気にしてるからすのぼちゃんなんだよ。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 10:14:59
おいしい食材を全てアナルに入れてしまう
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 11:01:48
>>216
おまいおかしい。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 11:09:23
俺はワックスが取れたら板買い換えるよ
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 11:20:32

おもしろくなーい
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 20:58:27
てかリフト待ちの時に板をぶつけてしまったら謝るくらいのマナーは普通だと思うよ
スキーやボードを問わず
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 21:29:58
お喋りに夢中なカプールにはわざとぶつけてますた

ごまんなさい
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 22:27:28
リフト待ちの際に板踏まれないよーに妙に周りを睨んでるやつもキモイ
気になるならこなけりゃいいのに
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 03:32:36
以前、山崎勇亀モデルの板使ってたんだが

真後ろのバカップルの会話丸聞こえだった

バカ女「あ、亀さんやぁ♪」
バカ男「ホンマやな」
バカ女「自分で書いたんかなぁ?」
バカ男「いや始めからやろ けど俺やったら買わへんな」
バカ女「なんで?」
バカ男「のろそうやん! お前よりのろいんちゃうか、こいつ」
バカ女「www」

手元に銃があれば全弾ぶちこんであげたかったぜ
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 03:52:23
>>224
ママのおっぱいでも吸ってな
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 04:21:02
>>223
車ぶつけられたくなければ運転しなきゃいい
失恋したくなければ恋しなきゃいい
死にたくなきゃ生まれなきゃいい





ゆえに…
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 04:27:02
俺も亀モデルは買わへんな
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 08:15:26
死にたくなきゃ生まれなきゃって出生キボンした訳じゃない…
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 14:29:40
自分の過失で、板にキズつけたならまだ良いけど、
他人にぶつけられてキズつくのは良い気分ではない。

まして、リフト乗り場なんてしょーもないトコで。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 17:04:13
よその車が自分の車に擦りつけながら割り込んできたらムカツクだろ?
イヤなら部屋に飾れとかじゃなくってさ。
物を大事にしてるだけなんだよ。
車も板も。
>>221の通りわざとじゃなけりゃ謝るよ普通。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 22:09:17
>221
>230
わざとじゃなくても謝らないバカばっかりだからレスあるんじゃないのか?
年輩数寄屋とガキ簿駄はとくに謝らないな
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 13:23:11
リフト待ちで一回くらいコツッて当たっても気にしないが
同じヤツがおしゃべりに夢中で何回もコツコツ当ててきて謝りもしなかったらムカつかね?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 13:41:34
実際自分も気づかないうちにぶつけてるかも
しれないと思うから、あんま気にしないなあ
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 13:46:00
ぶつけたと気づいたら謝るよ。気づかなかったらあれだけど。
簿駄さんに板ぶつけて謝ったら「あ、いいすよ」と言ってくれたりする。
やっぱり一声あってもよいのではないだろうか。
そのほうが断然気持ちが良い。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 13:46:48
ぶつけたと気づいたら謝るよ。気づかなかったらあれだけど。
簿駄さんに板ぶつけて謝ったら「あ、いいすよ」と言ってくれたりする。
やっぱり一声あってもよいのではないだろうか。
そのほうが断然気持ちが良い。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 13:47:22
2重すまん
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 13:51:56
お子ちゃまでもきちんと謝るぞ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 19:18:51
バックでつながったまま滑り降りていくカップル・・
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 19:29:22
板ぶつけた ぶつけられた とか踏まれたとか どうでもいい。自分はしつこくやられるとエッジで板の上キズつけるし。。お互い様だと考えてる。 それより一番むムッキーになる場面

混んでるのにゴン席詰めないで入り口近くに席に座り足でブロックしてるヤツ。 基礎者に多く見られる。 しかしウェアとかギアはうらやましいな・・・教養と技術は店で買えないらしい
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 19:37:18
>>239の日本語がイマイチ分からん
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 19:40:58
ビザ切れてるんじゃないの?
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 19:47:35
ゴンドラの席に余裕があるのに、入れてくれないヤツ、
ってことではないか?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 19:59:26
>>239,242
えー、
そんなの見たこと無いなあ

みんな奥から詰めて座っていくよね

関東周辺だからお行儀がいいのかな?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 20:25:05
>>243
俺も見たことはないが、ボードやツインチップ、ファットとか
板をゴンドラの中に持ち込まなければいけない場合、
定員乗れないことはあるよな?
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 20:33:03
>>244
それはある意味しかたないだろ
余裕ないんだから
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 20:33:55
そもそもゴンドラの係の人が、相席してくれってことを
言わなくなってきた気がする。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 21:23:10
行儀悪くて常識なくて他人に迷惑掛けるのは、
 関 西 の 中 高 年

これは煽りでもなんでもなくて事実だよ。
ググってみな。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 22:47:46
そんなんググれとか言わずにアド書けよ
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 23:02:45
「関西の中高年」でググってみました。

山の惨事
遭難した10人パーティの年齢は45歳〜60歳。仕事仲間を中心にほとんどが
山の初心者。登山前日の深夜立山駅に着き、車やテントで仮眠し、翌朝一ノ越、
雄山へ向かうという慌しさだった。服装も全員がナイロンの雨かっぱ、
セーターにニッカースボンといった軽装。室堂の散策には問題のない装備だが、
雄山−真砂岳縦走のようなコースをとる場合は不十分だ。しかも、前日天気予報
は寒波の到来を予測していた。一行は一ノ越へ登る途中で雪に見舞われ、一ノ越
へ着いたころには本格的な雪。リーダーは登山続行を決め、雄山神社の社務所
でメンバーの一人が痙攣を起こした時も、引き返さなかった。判断ミスが命取り
となった。メンバーは寒さと疲労で次々とダウン。最後は6人が寄り添うことも
できずにバラバラに倒れて凍死。2人が病院に収容後死亡した。
県警のコメントは、「最近はレジャー登山が増え、北アにも中高年や女性が
多く訪れるようになった。レジャー登山に共通しているのは軽装で下調べが
十分でないことだ。」と指摘している。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 14:26:02
関西の中高年のスキーヤーです。

俺も板を踏まれるのはイヤですが、
踏むほうがもっとイヤです。
だって、ソールやエッジが痛むかもしれないじゃないですか。

だから、踏まないように極力気をつけています。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 14:35:52
20年モノの板なんか踏んでも踏まれてももはや気にならないんだろうな
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 18:18:11
>>251
逆に愛着ある板だったら、余計気にするのでは?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 21:15:20
板ぶつけた ぶつけられた とか踏まれたとか どうでもいい。自分はしつこくやられるとエッジで板の上キズつけるし。。お互い様だと考えてる。 それより一番むムッキーになる場面

混んでるのにゴン席詰めないで入り口近くに席に座り足でブロックしてるヤツ。 基礎者に多く見られる。 しかしウェアとかギアはうらやましいな・・・教養と技術は店で買えないらしい
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>253はネタ用コピペになったの?

せめて日本語正してからにしたら?