★★スキー場へ行くのに最適な車★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 21:40:37
>>948
実は苗場
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 22:12:42
パジェロ・イオって、何年か前の衝突テストで対象車種でほとんど
最低だったような記憶がおぼろげながらあります。
JAFのだったかな。
現在はどうだか知りませんけど。
>>953
頼りない情報ですね。
955953:05/02/12 22:29:13
>>954
媒体名が思い出せないんですみませんね。
何で記憶の隅っこに残ってたかというと、セダンだと荷物を積
みにくいので、スキー用にセカンドカー買うのもいいかなと思
ってた頃で、実はイオも検討してたのに裏切られた感が強かっ
たからです。
結局、車を2台持つのも馬鹿みたいだと思って、セカンドカー
はやめました。そんなに金持ちじゃないし。
今はパサゴンに乗ってます。壊れないし、ESPもうまく作動
してくれるので、まあまあ良いです。
あの手の安全性テストって限られた条件だから、
まあ目安にはなるけど、絶対でもないからな〜。

あと安全性って日進月歩だから、たまたまモデルチェンジ前の
車が混ざってたりすると、結果で激しく不利になったりするし。

まあどれ買っても10年ぐらい前の車に比べればマシですよ。
二代目オデッセイ海苔だけど、満足してます。
デュアルポンプだって、FFだと思えばいいんです。
同僚と行っても家族と行っても、帰りはいつも僕の運転です。
まあデュアルポンプは坂道発進補助装置だと思っていれば裏切られることもない。
おまいらST165様を忘れてるぞ
ぶっちゃけ、ホンダのなんちゃって4WDでじゅうぶん

それよりABSの威力がでかいと思う今日このごろ
まぁね。どっちにしろ本格的な4駆に乗ってようが、FFに乗ってるつもりで運転するのが一番安全だ。






って言っちゃったらおしまいかw
てか、もうすぐスレも終わる事だし結論出すとすればある程度雪道に強い4WD車をいかに安全に
運転するかって事だよね。
どんなに最強、最適な車乗ってても、結局は運転手によるわけだし。
スレ見てて思ったけど、ヒトリストの人、カップルで行く人、家族で行く人で最適な車なんて
変わってくるもんね。





つて言ったらおしまいかw 誰かトータルで見て最適な車っつーのをまとめてくれ。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 08:08:02
ヒトリストはほぼレガシィがいいと言う事になってる
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 09:03:46
>>947
レスありがとうございます。
4駆方式とかよく解らないのですが、同じ4駆でも色々な方式があるのです
か?雪道に強い方式は、どんなやつなのでしょうか?

>>
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 09:27:29
4kuなんて、坂道発進と、スキー場での深雪脱出のときにしか関係ないので
どれでもOK
でも、それが一番重要
>>965
ダウト
できるのとでいないのとでは、雲泥の差。
安心感を得るために四駆は大きいよ。
昔スキー場手前400bで進まなくなり泣く泣く坂の途中でチェーン付けたことあり。以来、代々四駆。
>>962
白いインプレッサが最強
べつに2kuでも4クでもいいつうんじゃなくて、4クならどれでもいいってことでよろしこ
>>971
四駆にする為にわざわざ車外に出て、ホイルをロックしなくてはならない四駆でもいいのかい?
それは俺のタウンエースの事かい?
確かにあれはめんどくさい。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 19:20:12
今三菱車買うのってやばいか?
安そうで迷ってるが…
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 19:23:38
>>974
今が買い。何かあっても全部三菱のせいにできそうじゃない?(笑

ちなみに、スカイラインGT-R、ランエボ、インプレッサ、これって4駆
ですが、サーフやパジェロと言った4駆との違いってなんなんでしょうか?
また、スカイラインGT-R、ランエボ、インプレッサと言った4駆は普通の
FFやFRよりも雪道に強いんでしょうか?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 19:27:01
トヨタ車に乗ってますが
ECT SNOWのボタンってなんですか?
エンブレの一種なんですか?

知らずに使ってますが。。。便利なんで・・・
平地で忘れたままにしていると
アクセル踏んでも出足が遅いです。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 19:29:12
>>975
ここまで初歩的な質問をすると、釣りだと思われて、誰も答えてくれないよ。
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:00:42
>>975
>>何かあっても全部三菱のせいにできそうじゃない?(笑

しかし、今三菱を買うってゆうセンスは三菱のせいにはでき(以下略
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:11:07
>>975ですが、マジ質問なんで、教えて貰えるとありがたいです。
自分、車はどちらかと言えば詳しく無いので。
>>979
恥ずかしながらマジレスすると四駆はFFやFRなんかより断然雪道に強いです。
特に違うのは発進。FFやFRではホイールスピンしてしまう登りの発進などでも4WDなら余裕です。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:25:45
ETC搭載のクルマ
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:29:11
フロントバンパーから回転したチェーンソーが出て来て木を切りながら走っちゃう車
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:41:41
>>976マジレスすると、そのスイッチは雪道でホイールスピンしないように2速発進するためのもの。
なにかわからないのに便利だと思ってるんだなw
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:48:35
>>980
なるほど。
ちなみに、GT-R、インプレッサ、ランエボなどの4駆とサーフ、パジ
ェロなどの4駆では、雪道に対して大きな違いなどはあるんでしょうか?
>985 過信して無茶すればどれも事故るという点で同じだ。
よくわからんけど、車重、タイヤの接地面積で違うのは確かだと思う
同じフルタイム4WDでもメカニズムが違うので差はあるんじゃないかな?
当然、ABSがあるかないかは違うし、同じABSでも違いがある
さらに、車高の高いほうが荒地には強いだろう
>985

重いほうが下りで不利
タイヤがでかいほうがスタッドレスタイヤの入れ替えが大変
車高が高いほうが、埋まったときは脱出しやすい 
タイヤハウスが余裕ないと雪が詰まるかも
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 22:36:36
ウチの会社の営業が乗ってるプロボックスいいなぁ。
ツレのエスティマで行ってるけど、ボード載せるのに
シート2列倒したり面独裁
990
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:32:34
次スレはいらないよな?
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:34:24
イラネ
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:35:05
>>991
いらんよ
みんな、乙カレー(・∀・)
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:36:37
>>991
いらんよ、次スレは。いらんよねぇ〜?
いらない
結局、よんくの1BOX最強で!
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:48:06
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
ステップワゴン4WD まんせーヽ(´ー`)ノ
1000!
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 00:06:03
(・ー・)オワッタナ・・・
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。