【電車でGo!】鉄道で逝く雪山スッドレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 18:21:02
>>948
それはもしや窓が先頭2両より上に大きくてハイデッカーな車両ですか?
だとしたら凄くテンション上がるんですけどwwwwwww
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 21:05:03
>>949
えっ自由席が減ったのか?
最悪だな〜
上越方面の話だけど、まだ数年前の週末の一例だがシュプール上越185系7連、583系9連。
シーハイル上越165系6連、シーハイル両毛165系6連、シーハイル湯沢中里115系7連。
、特急水上の一部が越後湯沢発だった頃に比べて数年で急激に減らしたな。
極端すきる
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/15(月) 21:15:51
昔185系のシュプール色とかあったな。583も運用してたんだ。165系とかナツカシス。。。。オタ話でスマソ
現在のシーハイルを上野発着にして、それの補完用に大宮発着を一往復増便してほしいね。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 00:28:51
低級者専用の快速ムーンライトえちご号利用土日プラン

これできっとあなたも乗り鉄のしんどさをきっと味わえます。
もちろん行き帰りは快速シーハイル上越号利用です。
各普通列車ではボックスシート占領して足伸ばシートでゆったりと!
ただし行きと帰りにそれぞれ使用する青春18きっぷ2回分と
宿代として指定席料金510円が必要となります。

越後湯沢19:14−水上19:52 19:54−高崎20:56 21:07−新宿22:56
新宿23:09−新潟04:51 05:18−長岡06:31 06:36−越後湯沢07:50
956948:2007/01/16(火) 11:24:43
>>952
ハイデッカーっていうんですか。
窓の大きさはわかりませんが、

まあまあ席は
席の床は、通路側より20cmくらい高くなってます。
席と席の間に肘掛がある。


ぼろい席は
席の床は、通路側と同じ高さ。
席と席の間に肘掛がない。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 11:30:12
びゅうのカタログ見て、シーハイルって
ネタっぽい電車だなwWwワロス。誰も乗らねーだろwww
と思っていたんだが結構乗る人居たんだな。

新幹線に慣れきった俺には水上号が限界だ。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 21:04:19
 高崎線沿線住人なら、青春18きっぷや
 湯沢中里スキー往復きっぷで中里いけば
 安上がりだもん
 故に、結構、親子連れが多い
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/16(火) 22:04:56
>>955
乗り鉄の集まりじゃありません
スキー場でカラダを動かす人の集まりです。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 10:43:47
>>958
越後中里スキー往復きっぷ (土日用)
大宮〜川口  大人 8,300円 小児 4,150円 学生 7,700円
宮原〜鴻巣  大人 7,600円 小児 3,800円 学生 7,000円
北鴻巣〜籠原 大人 7,000円 小児 3,500円 学生 6,500円 佐野〜足利
深谷〜神保原 大人 6,400円 小児 3,200円 学生 6,000円 桐生
新町〜倉賀野 大人 6,000円 小児 3,000円 学生 5,600円 伊勢崎
高崎〜新前橋 大人 5,700円 小児 2,850円 学生 5,300円 駒形〜前橋
群馬総社〜渋川大人 5,100円 小児 2,550円 学生 4,800円
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93y&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=1207
往復の普通車乗車券
リフト1日券引換券つき(通常、大人3500円)
スキーセンター内の入浴施設、レンタルスキー、スキースクールの割引特典つき

雪山ファン倍増計画(越後中里スキー往復きっぷで応募可能)
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/snow_pre.pdf
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 18:36:01
>>956
サンクスwwwwwwwwww
>>957
ボロい車両は観光バス以下、グレードうp車両は足が前の席に突っかからなくてシートピッチ広い分、水上号より乗り心地いいよ。
それに肘掛まで窓があるから個人的にお気に入りなんだお。普通料金+510円で済むんだから文句はいえんなー。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 22:16:47
オレはいつも1280円区域だから510円はデカイな
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 18:49:27
じゃあ自由席乗ればいいんだお(^ω^;)
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 15:52:35
18切符終わってしまったから3月まで冬眠
965”管理”者:2007/01/21(日) 21:44:49
T
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 22:02:14
ニセコに北東パスで行った勇者はまだ帰還せんのか〜〜
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 01:41:01
手ぶらでスキップ使ってみようと思ってるんだけど、
レンタル無料ってスキー板&ストック or ボード だけ?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 03:02:52
オレのときはストックだけだったな。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 16:38:45
>>967
手ぶらでスキップ富良野を利用した時は

スキー板&ストック&ブーツだった。

>>966
多分、福島あたりで挫折したんじゃないか。
970877:2007/01/23(火) 00:54:58
報告が遅くなりましたが、、1/2から北海道&東日本パスでのニセコの旅
行ってきました。色々あってかなり豪華な旅になってしまいましたが・・。

往路
うちからだとどう頑張っても浅虫温泉に寄るのが厳しかったので、、
八戸〜野辺地はスーパー白鳥を使いました。

東海道線       横浜5:25発
山手線        新橋5:54発
東北本線快速ラビット 上野6:53発
東北本線       宇都宮8:23発
           黒磯9:39発
           郡山11:06発
           福島12:00発
           白石12:36発
           仙台13:40発
           一ノ関15:27発
つづく
971877:2007/01/23(火) 00:55:29
つづき
銀河鉄道       盛岡17:04発
スーパー白鳥25号   八戸19:02発
快速津軽       野辺地19:36発
浅虫温泉で1h位滞在 ゆーさ浅虫で温泉 
東北本線       浅虫温泉21:19発 
急行はまなす     青森22:45発
函館本線       長万部6:12発
昆布駅に7:24到着! 

黒磯辺りから同じ顔ぶれが10人ほどはまなすに乗ってましたw
仙台駅で一旦改札を出て網焼き牛タン弁当を購入。列車の中で食べようと
したんですが人が多すぎて恥ずかしく、しばらく食べれなかったです。
しかし加熱させるヒモは引っ張ってしまったので湯煙みたいなのが出て
焦りました・・。浅虫温泉で駅前食堂でラーメンを食べようとしたら店
閉まってました orz 長万部駅での仮眠は寒くなかったけど背中痛かったです。
ゲレンデには8:30頃から滑りだしました。この日はホントに疲れました。

色々あった復路はまた今度・・。

972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 01:10:10
キミ、スキーヤーじゃなくててっちゃんでしょ。スキーやるのが目的の旅じゃないよ、どうみても。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 01:59:07
いいじゃないの。このスレはもともと鉄分多いんだよ。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 03:38:23
>>971
おおおっー帰ってきたかー
俺は長万部の待合室で凍死してるじゃないかと心配してたよ
ニセコも雪不足だったかい?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 07:18:11
はは。俺も学生時代やったなあ。鈍行乗り継いで北海道行くの。
海峡とミッドナイトが無くなってからやってないが。
東北は電車がクソで正直移動がつらかった。

さすがに北海道までスノーボード持って行く元気はないかも・・・

一度北海道フリーきっぷを使って、
七日間北海道中のスキー場巡りをやってみたいとも思ってるけど、
未だに実現出来ていない。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/23(火) 18:32:42
東京在住時は青春18切符で高崎〜上越線でかぐらはよくやってたが
今回里帰りして、大阪からMLながら併用で実質日帰りの2泊3日やってみた。
行きはボードかついでいったが、帰りはだるくなってクロネコで送った。

・・・・・・・・・まぁ、次からは「きたぐに」にしよう。
977877:2007/01/23(火) 23:31:57
>>974
書き込みが遅れたのはプロバイダがアク禁なってまして・・orz
ニセコは雪不足でした。雪質も普段に比べるととても悪かったそうです。
関東近郊の雪質と比べるといいかなと思いましたが。

ニセコでは1/3、4、5(昼まで)滑りまくりました。
ボーダーなんでパーク探してみましたがなさそうなのでずっとフリラン
してました。

問題の往路ですが、、
函館本線    昆布15:52発
快速エアポート 小樽18:34発

札幌に19時ちょっと過ぎに到着。実は旭川に彼女がいまして、、
今回は会わない予定だったんですが「遊ぼう」と言われ・・
旭川行っちゃいました。。
スーパーホワイトアロー 札幌発20:00
旭川に21:20着

つづく
978877:2007/01/23(火) 23:32:31
つづき

1/6
スーパーホワイトアロー 旭川20:00発
札幌到着後どうやって帰ろうか考えもう1枚北海道&東日本パスを買おうか
考えていた所、家から明日の昼までには帰れ指令が!ここで緊張の糸が切れ、、
はまなすの寝台車両に乗る事に。でそのまま、、
急行はまなす  札幌22:00発
特急つがる   青森5:52発
新幹線はやて  八戸7:08発
以下略

当たり前ですが帰りはとーーーっても早かったw
飛行機で帰ろうかとも思いましたがせっかくなんで全部列車を使ってみました。
またやろうとは思わないですがなかなか楽しかったです。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 08:11:01
あえて飛行機じゃなく鉄道で帰ってくるたあ漢だなw
なんだかんだで金倍くらいかかるよねw

それにしてもはやては速いよな。
18きっぷで横浜〜青森に16時間かけてた俺って一体・・・
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 21:22:47
>>977
もつかれ〜〜
結局帰りは豪華だったんだなーまあ旭川でスッキリしたからいいか
いい経験だったんじゃないかい?

俺も来週ニセコ・ルスツに行くが勿論往復飛行機だよ
981877:2007/01/25(木) 00:18:11
>>980
ここのスレ見て鉄道で行きたいな〜とずっと思ってたので
実現できてよかったです。お金かかりすぎましたが・・。
今度はもっと近場でチャレンジしてみます。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 19:57:25
>>979
あえて快速シーハイル上越号を使用しない下級者専用の
横浜発日帰り始発または快速ムーンライトえちご号利用プラン


横浜−行田運賃1450円、グリーン車自由席950円×2、
青春18きっぷ1回分2300円、快速指定席券510円、江神温泉400円

横浜21:49−行田23:30 0:06−高崎0:25 (0:47)1:13−新潟04:51 05:18−長岡06:31 06:36−越後湯沢07:50
横浜5:27−上野6:14 6:27−高崎8:11 8:24−水上9:28 9:50−越後湯沢10:26

越後湯沢16:44−水上17:25 17:30−新前橋18:22 18:27−籠原19:09 19:16−横浜21:01
越後湯沢17:55−水上18:33 18:36−高崎19:39 20:00−籠原20:31 20:37−横浜22:23
越後湯沢19:14−水上19:52 19:54−高崎20:56 21:05−横浜23:29
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 20:17:39
快速ムーンライト信州81号は各金曜日出発です。
2/9、16、23、3/2、9、16

参考までに
白馬ロイヤルホテル 地図
http://www.hakuba-royal.com/access.html
温泉割引券 入浴時間 6:00〜9:00
http://www.hakuba-royal.com/waribiki.html
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 20:42:52
>>983
では979のために、さら〜に。
横浜23:26−八王子0:26 0:40−白馬5:36
白馬16:33−信濃大町17:10 17:13−富士見19:08 19:32−甲府20:26 20:58−高尾22:30
高尾22:30 22:31(22:39)−八王子22:37(22:47) 22:50−東神奈川23:44 23:48−横浜23:50
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/27(土) 22:14:29
すまん、ちっと質問。
湯沢中里にコブ 、ミニキッカー (ポコジャン) って 登場してるの?

986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 23:31:57
スキー場がJR安キップこうr
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 23:48:14
>>985
今湯沢から帰って来たところだ。すまん。
酔っぱらって滑った。スキー場がJR安キップ考慮する訳無いでしょ。
今シーズンが超暖冬ならばマイカーならばパーしている所に逝かれるが
電車の駅がある標高では無理でしょう。大人しくフリーランでもしてなさい。
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/28(日) 23:57:15
>>今シーズンが超暖冬ならばマイカーならばパークが充実している所に逝かれるが
あ〜ぁ。家に帰ってみれば久保田千寿の一升瓶半分以下になっちゃったよ。
へべれけですまn。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 00:00:06
うまー。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 00:06:50
今回の旅も満足。いつも関越道湯檜曽の渋滞が楽しみだ。

991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 00:33:26
いやー。ほんっとスキー温泉いいねぇ。。。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 00:37:31
とことでここには1000取り合戦逝く強者いないのか?
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 13:09:22
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

        ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,  /´。 `ーァ <    ガッセンジョウハ ココデスカ?       ,,、,、,,,
      {  々 ゚l´    \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚| \      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,    \ アラソイナンテ スルカラ ヒトハダメニナルンダ /
      //三/|三| ●      ∧    ∧   ∧   ∧   ∧   ∧
      ∪  ∪      ∧/´ ` ∧/´ `∧/´ `∧/´ `∧/´ `∧/´ `∧
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /´ `ーァ  `ー/´ `ーァ  `ー/´ `ーァ  `ー/´ `ーァ
      ,,、,、,,,       {    l´    {    l´    {     l´   {    l´
994985:2007/01/29(月) 16:20:53
> 電車の駅がある標高では無理でしょう。大人しくフリーランでもしてなさい。

フリーラン なんてツマンナイ。だから、電車で奥利根に行った。パークが硬くて、痛いw

今年、やっぱ おかしいほど雪無いんだな。中里には行ったわけではないが、パークを満足に作れる積雪が無い状況を感じたよ。
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 16:22:43
うめうめ
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 16:23:14
うめうめ
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 16:28:41
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 16:53:43
>>997
ちょwwww
1000てwwwwwwwwwwwwww
アイドリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 16:56:53
ん?
びゅうプラザのシーハイル上越での湯沢中里プランは大宮から6900円。
で、500円のチケットとスパ30%引き付き。
これは安すぎかも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。