【ツルリ】スタッドレスタイヤ◎6本目【キュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/21(木) 18:13:23
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/21(木) 21:33:20
ダンロップのヤツはMZ-03に酷似してるな
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/21(木) 22:00:57
いやー、ビジネスマンは働いてるんだねぇ。
もう、スタッドレスの新製品カタログが出てくるたぁ。
スキーも新製品予約価格が出てきたし、ウエアも。
冬期ビジネスの勝負はもう決まってるってこった。
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/21(木) 23:01:18
K2を3シーズン履いて良かったから去年またYOKOHAMAのIceガード買った。
Iceバーンの制動力が良くなってた気がする。
けっこうお勧め。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/22(金) 00:03:22
いよいよ3シーズン目突入です大丈夫かなぁファンケル
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/22(金) 08:56:38
>>916
色白でマジたこイカレポンチといわれている。
メーカー就職希望でふらふらしてたら、
自動車ディーラーを勧められたがペプシコーラを飲んでいた。
あれから3年たつが自分は未だにニート。
ディーラーに勤めていれば、今ごろピカピカの車に乗ってははずが
たまに親父の車を洗車するぐらいしか、外に出ない
就職はまじお勧め。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/23(土) 01:13:45
>>924 訳分からん(w
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/24(日) 00:08:15
「今ごろピカピカの車に乗ってははずが 」???
ニートは出来るだけ早く卒業しましょう。
僕も昔から結構きつい障害を抱えてますが、無理して社会に出て
その障害の症状が少しづつジワジワと、重く酷くなってきてますが
多分、現実社会の方が今の状況よりも楽しいと思います。
あなたが、対人恐怖症でないのなら間違いなく楽しいはず。
僕は、今自分が置かれている状況が今後もずっと続いていくのなら
今年中にこの世を去ってしまうかもしれません←これだけ書いてもなんだか判らんよね。
925氏のような、所謂普通の人には解らない感覚です。
スキーが出来るから(出来る体があるから)『もうちょっと生きとこうかな〜』
みたいなもんです。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/24(日) 02:20:41
>>926
あきらめずに、頑張って下さい。
医学も進歩しています。
きっとあなたの症状を治す薬も開発されます。
こんな呼びかけくらいしか出来ませんが、
あなたがスキーに希望を持って、これからも
ゲレンデで楽しく滑っている姿にすれ違うことを
心より切に願っています。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 22:44:12
NETでスタドレス買うのってありですか?
最近は実店舗も安くなってるみたいだし...
どこか安い通販知ってるシトいないですか?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 22:54:13
>>928
おめー、タイヤの組み付け&バランス取りを自分で出来るのかよ
ネットで買ったら3年前の製造物を送ってきたという話もあるから注意だな
930粋人 ◆SUIJINw4UI :2005/08/05(金) 09:57:51
>928
俺はネットで買って知り合いのタイヤ屋さんで付けてもらう
タイヤ館とかの相場はだいたい装着&バランスで一本1,500円〜2,000円
廃タイヤ処理代一本300円だと思う

知り合いのタイヤ屋さんは
取り付け一本=500円
バランス取り一本=750円
廃タイヤ処理代300円

オートBとかで買うと大体85,000円くらいになるのが
4本で40,000円+6,200円だから
随分安くあがって助かってる
当然今年製造のフレッシュタイヤを歌ってるとこから買う
タイヤに書いてる製造番号で何年製かは分かるので違えばクレーム付けると良い
ここ参考に↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~studless/index.htm
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/05(金) 11:52:30
>>929  そうですね、必要になる経費を合計して考える必要はあります。
ただ、価格の参考、比較にウェブ情報を活用することは良いでしょう。
ttp://shop.goo.ne.jp/store/yatoh/ctg/001004.jsp?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/05(金) 12:37:09
クリスタル、ヒラノ、タイヤ安売り王に行けば安上がりだよ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/06(土) 22:40:04
スペスギア乗ってるんですが
スタドレスで年間10000km走行(うち雪道は1500km程度)
だったら毎年買い換えた方がよいですか?
雪道性能重視でブリ以外だったらどこがお勧めないでしょうか?


934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 00:42:34
とーよー
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 09:13:03
スペギってのがそもそもNG。
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 16:20:35
>>935
そんな君の愛車は?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 18:14:01
スペギはつらいな。
2階建て車両で路面が良く見えんし、ドラポジも寝そべっててそこも不利。
そういう条件を考慮しても今のスタッドレスは4年は使える。
オレのスタッドレス横浜ガーデックスK2は7年目。ウデでカバーだ!
933>さんお仲間に
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 18:26:00
すげー釣り
939935:2005/08/07(日) 20:45:48
>936
えすちま・るしーだ2.4Gの4WDのMTだったりして。

ちなみにスタッドレスはトーヨーのM2。
3シーズン履いて現在履き潰し中。

効き、持ちともに満足いくモノだったので
今年もトーヨーを購入するつもり。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/08(月) 10:09:48
>937
走る狂気
941933:2005/08/08(月) 19:35:55
色々なご意見有難うございます。
TOYOトランパスってのが値段も安そうでよいかなと妄想しております。
YOKOHAMAジオランダーは高そうなイメージがあり一歩後退気味ですが
実際値段を見て安けりゃ...

>>937さん
故障多いけど今年もファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
942939:2005/08/12(金) 09:37:41
>941
サイズがあればトーヨーはオススメ。

HPみたら今年は新製品(たしかMK3)が出るらしいので
俺はそれ買う予定。


しかし、スペギって難儀だよな。
タイヤのサイズが普通の1BOXとチョット違うから・・。
(クロカンに近いもんね)
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/12(金) 19:48:03
ダンロップ、ファルケン、グッドイヤーならどれが一番良いですか
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/12(金) 19:49:43
>>943
ファンケル
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/12(金) 20:12:04
>>944
何故に?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/12(金) 21:43:50
>>945
ダンロップは悪名高き撥水タイヤで糞、別名ダメロップ
グッドイヤーは日本に合わせたタイヤを作ってないから糞、よく滑る
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 07:09:29
ダンロップ、ファルケン、グッドイヤー
全部日本国内用です  この中から選ぶと誰かから喜ばれます
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 08:21:46
つか、住友ゴムのHPを見てみれと言いたい。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 12:18:00
開発チームが違うから
撥水系は滑るからどっちにしろ駄目
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 13:22:33
グッとも国内向けって事だよ。



それはさておき、
発泡ゴム系は効きはいいんだけど腰砕け感がちょっとね・・。
(特にBSは)


トーヨーが意外とバランスが良い気がする。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 13:41:28
どこも大して変わらんよ
サイズがあって、安けりゃ言うこと無し。
ヨコハマは良いイメージないけど
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 13:49:17
K2は評判悪かったね。
弟が去年IG履いたんだけど
それは普通に効いたって言ってたから
今は問題無いみたいだよ。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 14:10:25
俺もIG使ってるけど、まったく問題なし。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/13(土) 18:12:03
俺もIG履いてる。
問題無いよってかいいと思うけど。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/15(月) 13:38:15
IGってどこのこと?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/15(月) 14:37:00
グンゼだよ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/15(月) 18:43:23
話は変わるけどヨコハマのアイスガードってどうですかどん
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/15(月) 22:16:30
デフテクの CMが良かったわ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/15(月) 23:58:42
>>955
ice GUARD@ YOKOHAMA Tire
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/16(火) 00:21:51
よこはめたいや
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/16(火) 06:57:15
>>959 おまいは何の為に>>957の書き込みがあると思ってるんですか プンスカプン
962941:2005/08/16(火) 22:05:30
>>939
スペギMK3
出ないじゃん..._| ̄|○
つか量販店ではTOYOは発売してないの?
近所の取り扱い店ディーラーかGSしかないし...

履きつぶしのブリちゃんで夏休み1500km走ってきた。
雨の峠超はやや怖め...

963939:2005/08/16(火) 23:54:14
>>962
サイズ確認したら
うちのルシダの205/70/14って旧型(M2)になるらしい・・
新型(MK3)履くにはインチアップするしか・・マジカヨorz
964962:2005/08/17(水) 14:42:51
>>963
それはつらいな...
タイヤの為にインチうP
さっき見に行っていたけど
スタドレスカタログすら出て無かったよ。
まだ早すぎか。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/27(土) 21:46:43
>>937だぞ 
7年目のスタッドレスに対抗する者はいないのかー
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/27(土) 21:48:30
K2はドライ性能が良かったです
はきつぶしに最適
967963:2005/08/27(土) 23:19:30
>>964
今日、純正の15インチのアルミ貰ってきました!
これで新型履けます!!










冗談抜きでインチアップする事にしてしまった・・。
968古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
どうやらおれのスタッドレスはこの夏を越えた悪寒。
でも、気温が低ければ安全な訳じゃないので、まだまだ気が抜けない。

>>965
おれも7年くらい使ったけど、さすがに腕でどうなるもんじゃないと思うぞ。
おれは何度か(>>138>>479とか)「運」に助けられた(w