【何回】ワックスの時期到来2004-2005【入れた?】
程度にもよる
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 14:53:32
>>176 経験有ります
多分 ポリエステル同士(soleとwax)が擦れて静電気(電界)を発生させ
その電界にアイロンの加熱コイルが反応して磁界を作り結果として
電波(電界-磁界-電界-磁界・・・が交差しながら空間を伝播)として
飛んでいるのだと思う ラジオを離すとノイズが小さくなるはずだよ
(edgeがアンテナ効果を出しているので板の長さにより距離は
変わると思う)
ワクシングする部屋のオーディオは重要。高級な物っていう意味じゃなくて、気持ち良く作業できる環境が大事ってこと。
そう、好きなラジオでも聞きながらワクシングしてる時間は楽しい。
物置の中でワクシングしてるのでラジオの入りが悪い。。。orz
僕は車庫でWAXするのでカーラジオからスローバラード。夜露が窓をつつんで 。
板を物置から出してきました。
うはー… ちょっと錆びちゃってる…orz
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 16:05:13
今シーズン初めてホットワックスに挑戦しようと思ってます。
スレやガリウムのサイトを見て、ちょっと混乱してるので質問させて下さい。
昨シーズン終了時に、補修とメンテを店で依頼しました。
戻ってきた板にはベースワックスが厚塗りされる状態です。
スキー歴は今シーズンが2シーズン目、ド素人です。
主なゲレンデは、兵庫と奥美濃、1、2回信州に行く予定。
滑走予定日数は10〜20日くらい。
という状況です。
で、教えていただきたいのは、
a)この状態から使用可能状態にする手順
b)シーズン中のワクシング
の2点です。
a)について。
ベース厚塗り状態から滑走可能状態にする手順は、
1.厚塗りワックス剥がしとクリーニング
スクレイパー、次にブラシでワックスを落とす→クリーニングワックスを塗り、固まらないうちに剥がし、ブラッシング
2.ベースワックスを塗り、固まってからスクレイピング、ブラッシング(数回)
3.滑走ワックスを↑同様に塗る。
でいいのか?
ベースワックス、滑走ワックスの回数はそれぞれ何回くらいするのか?
ということです。
続きです。
b)について。
1日滑った後のワクシングの手順ですが、この場合も↑と同様に
クリーニング、ベースワクシング、滑走ワクシング
の手順を踏むのでしょうか?
以上、アドバイスお願いします。
長文スマソです。
211 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 16:23:32
メンテ帰りならクリーニングはいらないでしょー。
とりあえず、ベースワックスを適当に(自分で満足できる程度に)やればいいです。
滑走ワックスは温度のあったもの(フッ素なんぞいらん)を1回で入れとけばいいと思います。
これだけでもずいぶん違うと感じるはず。
滑走後は
>クリーニング、ベースワクシング、滑走ワクシング
ですが、ベースはあんまり回数入れなくて良い。
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 17:20:45
>>209>>210 完璧です。
後、ホトワクスする時アイロン止めないで注意することですね
ソール焼いちゃいますから。
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 19:35:02
>>滑走ワックスを同様にかける。
いや、数回ではなく1回でいいと思うんだけど。
てか同じ兵庫だね。
質問。
兵庫ではたまーに気温がすごく低くて、すごく良い雪質の時があるんだけど、そのときだけ何故か板の滑りが良くない。
滑走ワックスはちゃんと予想してそれに合うのを選んでる。
ガリの緑塗って、エッジ付近にはグレーのやつ。
なんで?
アイロンとラジオは同じコンセントタップから
電源を取っています。
ここら辺を改善してみます。
みなさん、アドバイスありがとう。ノシ
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 20:59:06
>>214 低温時(乾燥雪)の場合は滑走WAXのフッ素は逆に抵抗になる。
ベースも兵庫で緑は硬すぎじゃね?
兵庫で何度になるのか問い詰めたい
マイナス5度からプラス20度
緑は-10/-20用
ところで、スキー板使い終わったあとの水ふき取りは
どんなん使ってる?ダイソーで水ふき取りの布みたいなん
売ってるんやけど、それでいこかなーって思って。
>>214 グレーってのがBASEかグラファイトか分からんが、
エッジ付近になんでわざわざ柔らかいのをいれてるん?
>>220 普通のタオル。
あ、本当だね。
てか、今確認したら緑なんか使ってなかったわ。
家にあるけどまっさらだったw
使ってるのは紫。それにグラファイト。
兵庫で何度とか見たことないからよくわかんない。
ベースはほとんど青入れてる。
緑のベースってあるの??
でも、温度の範囲見てみたら、万年ピンクでいいかなとも思ってきた。兵庫では。
223 :
209:04/12/15 23:36:54
アドバイスありがとうございます。
シーズン開始時には、クリーニングやベース塗りをしっかりしておく、
その後は、自分レベルの滑走日数の場合は、滑走ワクース塗り直し程度で
いいのでは、と思ってましたが、毎回クリーニング、ベースをしなくてはいかんの
ですね。。。
いやはや、結構大変ですね。
ついでにもう少し教えてください。
1.アイロンはホットワクース用を買うつもりですが、温度調整ダイヤルありの方がいいか?
(温度調整アリの方は若干高い。。。)
また、評判の悪いメーカーなどあるでしょうか?
2.
>>211さん曰く、滑走ワックスはフッ素入りでなくてもよいとのことですが、
ガリウムのサイトを見ると、フッ素入りしか無いようですが
(フッ素含有量の差で何種類かある)、この場合含有量少ない方でいいのでしょうか?
3.ブラシは、ブラス、ナイロン、馬毛の3種類でよいでしょうか?
とりあえず、アイロン、スクレーパー、ベースワックス、滑走ワックス、ブラシ、
ワクシングペーパー、コルク、スクレーパーシャープナー
を購入予定です。
シーズン中は毎回ベース入れる必要はないよ。
クリーニング→(気が向いた時にベース)→滑走
1.温度調整無しはたいてい120℃に設定してある。
調整無しでも大丈夫。
ただし、柔らかいのは110℃でも溶けるし、硬いのだと120℃じゃやり難いかも。
2.フッ素無しはベースワックス。
211はベースワックスを滑走用として使えって言ってる。
フッ素量は雪の乾燥具合を見て(予想して)決める。
3.お金持ちですね。
>>223 1,ダイヤル有りの方が当然良い。ってか、無しはおすすめしない。
ワックスによって温度変えた方がいいよ。
あと、アイロンの評判は、ガリのデカイ方は悪い評判聞かない程度で、
他は温度安定しない等、当たり外れがある感じ。
お金の余裕あるならガリのデカイのはおすすめ、かな。
2,滑走はベースワックスの雪温域の分かれてる物でも可。(例えばガリの紫等)
つーか、レースやクロス等やらんのなら、春先でもなければフッ素はいらんと
個人的には思ってる。
3,いいと思うよ。プラスってのがよく分からんが。(メタルとナイロンの混合?)
ナイロンの代わりに、ボアブラシでも可。つーかオレのおすすめ。
ボアはホント使える…。
あと、コルクは生塗りやらないなら別にいらんよ。
226 :
209:04/12/16 00:18:33
>>224 レスありがとうございます。
手順、よく分かりました。クリーニングと滑走は毎回必須ということで。
2.これも小耳に挟んだだけなんですが、ベースワックスって滑走性がない、
だから、滑走ワックスを塗る、と聞いたような気がするのですが、実のトコロ、
どうなんでしょうか?
シーズン最初はベースも塗ったばかりなので、問題ないのですが、
シーズン中は毎回ベースを入れなくてもよいとのことなので、
その場合、クリーニングのみ、ということになるんでしょうか?
つまり、
>シーズン中は毎回ベース入れる必要はないよ。
>クリーニング→(気が向いた時にベース)→滑走
との関係がイマイチよく分かりません。
この辺り、もう少し解説頂けるでしょうか?
3.決して金持ちではありません^^;;
でも何をするにしても、最初は道具代って結構かかりますね。。。
自分は横着してたまに滑走塗らずにベースだけで滑ることありますが、違いがわかりませんでした。いやマジで
>>226 俺はマツモトなんだけど、ANT-BB(ベース用)だけでも、
十分滑るし持ちもいいよ。
(゚Д゚)<水浮いてないトップシーズンだとベースだけでもソコソコスベルヨ
練習とかでねければオケー
|彡サッ
>>226 板が滑らんくなる抵抗の原因には、乾燥摩擦、水の吸い付き、静電気、汚れ
なんかがあってWAXはこれらを軽減するのが目的。
滑走性ってのが何を言ってんのか分からんが、フッ素は
撥水性の良さから、水の吸い付きを抑えるのが目的。
でも、乾燥摩擦抵抗はパラフィンよりも大きい。
なので春先などの雪が溶けてる時>フッ素入り
1,2月の雪が乾燥してるとき>パラフィンのみ
滑走としてフッ素入り入れないときは
クリーニング(ユニバーサルかピンク)→滑走(温度合わせたベース)
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/16 09:22:43
>>209 前スレでもあったが、アイロンの温度調整ダイアルなんてあまり過信しない方がいい
それでもついていた方が使いやすいが・・・・
あと、ペーパーを使っているからといって、ソールが焼けないというわけではない。
ペーパーを使うと慣れないうちはアイロンを早く動かすのが難しいから
かえってソールを焼くことが多い。
気をつけてね。
>>231 私は209さんではないですが、やっぱりダイアルは過信するべからずなんですね。
昨日110℃に調節してあったのに、ワックス溶かしたときに煙が立ち昇ったのでびっくり。
(ちなみにホルメンコールのアイロン)
去年はそんなことなかったのに。
110℃で煙は故障でしょう。130℃でも煙なんて出ないし。
ソール焼くなんてよっぽど放置するようなうっかりさんじゃないと、
ペーパーあてて移動さえしてればソールなんてそうそう焼けないでしょ。
235 :
209:04/12/16 22:50:27
みなさん、レスありがとうございます。
ガリのデカイアイロン、結構高いですね。。。
温度調整、確かに大体の目安にしか過ぎないとは思います。
だけど、不慣れな間はできるだけ作業を確実にしたいので
温度調整付きのアイロンを購入します。
自分は兵庫や奥美濃の比較的条件の良くないゲレンデに行くことが
多いので、やはり気温が上がってきたら、ベースに加えてはフッ素入りの
滑走ワクースも使ってみようと思います。
ブラスは、毛足の短い金属ブラシですが、どうやら必要なさそうですね。
とりあえずはボアブラシを買ってみようと思います。
シーズン前の準備の際、厚塗りワックスを剥がすとき、リムーバー(溶剤)を
使って完全に取り去るのか、ブラッシングまででOKなのか、どちらでしょうか?
また、違うメーカーのワックスを混ぜて使用してもいいのでしょうか?
つまり、A社のワックスを使ってて、無くなったのでB社のをそのまま
リムーバーで除去せずに使ってもよいのか、ということです。
#今回教えていただいたことを、後で纏めてテンプラ風にします。
カラっと揚がるように、校正して頂ければ幸いであります。
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/16 23:17:36
ケイ素系のWAXって有っても良いと思うのだが何でないの?
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/16 23:29:33
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 00:04:48
ソールの保護を第一に考えたら、
ブラッシングやスクレーピングっていらなくね?
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 00:08:42
>>238 そう思うなら、
塗りっぱか、スプレーWAXでも塗っとけ。
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 00:17:04
ソールの保護を第一に考えるなら
滑らないのが一番
お話にならない
>>240 お前マジで頭いいな。
でさ、そのまま置いといてさ、シーズンオフにオークションに出すの。
「新品未使用です」ってさ。じゃあさ、結構高く売れんじゃね?
どう?よくね?
I最初から買わなきゃ財布の保護にもなるyo
>>244 お前もマジで頭いいな。
じゃどんどん金貯まっちゃって大金持ちになっちゃわね?
どーするよ?豪遊でもしちゃうか?
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 00:56:29
俺だったらその金で新しい板買っちゃうな。
247 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 01:06:54
人工雪のとこから帰ってきて中性洗剤とぬるま湯で洗ったんですけどマズかったですか?
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 01:56:35
人工っても色々あるからなぁ。
ものによっては忠誠潜在と化学反応起こしてソールが著しく酸化しちゃうんだよね。
基本は水(ぬるま湯)洗い。そして水分をよく拭き取り、防錆のためにエッジにワックス(固形でもスプレーでも可)を塗っておく。
>ものによっては忠誠潜在と化学反応起こしてソールが著しく酸化しちゃうんだよね
この部分もっと詳しく教えてちょ
俺たまに石鹸で洗う時あるな。主にデッキ面だけど
ソールもついでにワシャワシャ手洗い
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 13:07:19
ポリーマーと中性洗剤の科学反応?
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 13:14:13
ヨネックスの板(smooth)を購入しました。
お店でベースワックスを塗ってもらった状態で渡され、そろそろゴシゴシしたいんですが
どれくらいの力でやったら良いんでしょうか??グラファイトはデリケートだと聞いて手が震えます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あとアイロンの温度はワックスに表記されている温度のまま、いつも通りに当てても大丈夫なのでしょうか??
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 14:14:30
グラファイトならごしごしなしでスプレーのみ
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 15:13:14
マジごしごしするとソール削れるよ
ハウツービデオって無いのかな?
アイロンをどのぐらいのスピードで動かすとか、
スクレイパーの角度とかしならせ方とか剥ぎ方とか、
言葉で説明したりサイトの写真だけでは
初めての奴は理解できないと思うけど。
昔はポール入門のビデオの最後のほうにおまけであったりしたけど、
スノーボードはそういうのないのかね。
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 17:10:17
>>251 >>そろそろゴシゴシしたいんですが
>>どれくらいの力でやったら良いんでしょうか??
チンポをシコシコするくらいの力でやってください。
始めは、触れるか触れないか位の感じでジラした方がイイですか?
258 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 17:43:09
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
アイロンの温度確認もかねて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
アイロンにワックス当てて溶かしては滑走面射当てて
塗り広げると良いそうだ。
煙が上がるのは温度高過ぎのうえ、ワックスの蒸気を吸い込むと
肺の中で固まって酸素吸う能力低下するんだと。
ブラッシングしてもてかりが取れないのってやっぱり焼けてるんでしょうか
>>249 そのブブンはどうも間違いだぞ。
>>248 > ものによっては忠誠潜在と化学反応起こしてソールが著しく酸化しちゃうんだよね。
中性洗剤にO(酸素)がなければ酸化しようがない。
水はO(酸素)があるから水洗いだろうが中性洗剤の水溶液だろうが、
ほっとけば酸化する。
空気中にもO(酸素)があるから、ほっとけば酸化する。
主な成分である界面活性剤、キレート剤には酸化還元作用がないので、
中性洗剤が酸化を促すとは考えられない。
つまり、水か中性洗剤を溶かした水で洗ったら、よく拭いて、すぐワックス
をかけろ、ってことだ。
261 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:00:49
このスレ内でのうろ覚えですが
ガリピンとガリブルーを交互にかけるってどなたかがアドバイス
してました。ガリのサイトにはピン数回→ブルー数回みたいな
感じなんですケド、どっちなんでしょ??
262 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:01:30
さー燃料が投下されました、
皆さんはりきってどうぞ。
>>258 まずソースをだせ。
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:12:17
気化したワックスを吸うと肺に悪いのは常識だよ
塗装用マスク推奨
>>258 フッ素含有WAXのフッ素はパラフィンと化学的に結合さしてるから
たかだか数aの高さから落下した衝撃くらいで分離しねーだろ。
まぁ、ペーパー使うからどーでもいいが。
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:17:01
>>263 >>気化したワックスを吸うと肺に悪いのは常識だよ
初耳なのでまずソースを出してよ。
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:29:32
HOTWAXの煙が肺に悪いと言う奴に限って、
ヘビースモーカーだったりするんだよね。
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:38:07
ちなみにパラフィンのMSDSによると、
蒸気を吸引すると、頭痛、眩暈を起こし、甚だしい場合は嘔吐、下痢、
冷や汗、倦怠感を催す。
目に入ると、目が刺激される。
だってさ。
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 18:48:30
気化したワックスを吸うと肺胞でパラフィンが固化して肺の機能が若干低下するらしいよ。
低下率は大した事ないので、アスリートでなければ気にしなくて良い程度。
で、ほっとけば自然に排出されるらしい。
ただ、これは純パラワックスの話で、フッ素混合ワックスは気化したものを吸い込むと良くないらしい。
ソースはスノボの科学のVol.2(だっけ?)
過去スレでも出てきてたけど、ワックスに興味あるやつは見といて損はないと思う。
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 19:12:43
・・・するらしいよ。するらしいよ。するらしいよ。
・・・されるらしい。されるらしい。されるらしい。
・・・・ないらしい。ないらしい。ないらしい。
・・・・ないと思う。ないと思う。ないと思う。
>>269 お気の毒に・・・。頭おかしい人なんだねぇ。
まぁ吸っていいはずはないから吸わないようにするべき
なんだとは思うな。
271 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 19:27:26
質問なんですが、ナイロンブラシはどのくらいかければいいのでしょうか?
教えて!達人!!
>>273 了解です!早速明日にでも、馬毛ブラシを買いに逝ってきまつ
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 23:30:11
いやいや>269の発想の方が正しいと思うのは俺だけか?
273ですが、今SWIXのLF8を塗ったところなんですがやけに柔かいんです…
こんなもんなんですかねぇ…
ベースはガリの紫なんですがその時は結構硬かった気がしたのですが…
>>275 じゃあ、気にせず煙おもいっきり吸いながらやってくれ。
俺は吸わないように気を付けるよ。
なんかいいマスクはないのか?
やはり、粉塵塗装用か?
つーか煙出す香具師は糞
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 00:27:10
>>278 BdのカタログのP.195に良さげなのが出てるよ
281 :
ぺっぷ:04/12/18 00:32:18
ベースワックスを塗って、しばらくしてスクレーパーで削って
滑走ワックスを塗る・・・これが普通なんですよね?
でも、そこでベースワックス塗ったあとに削らないで
滑走ワックス塗ったらだめなんでしょうか?
どう違うんでしょうか?ベースワックスと滑走ワックスが
混じるとまずいんですか?
それなら削る以前に混ぜれ
>>281 まず、ベースと滑走の違いが分かってるのか?
滑走WAXが常に必要なわけじゃないぞ。
ベースだけで十分だって!
>>281 1回しかベースやってなかったら、
いくら滑走を上からやっても意味も何もないよ。
滑ってれば解るけど。
朝から滑ってるとワックスが板に少ししかしみ込んでないので
午後あたりから急に板が滑らなくなる。
ベース5回なりやって
>>281のように滑走やっても
実質滑走用で滑る訳じゃなく滑走面にしみ込んだベース用で滑ってる事になる。
まあ、混ざっても他社の物じゃなければ特に問題ないでしょ。
あふぉ。パラフィンは混ざってもいいけど
フッ素含有のWAXは混ざると滑走性能落ちるぞ
知ったかぶりの
>>284は逝ってヨシ
ベース2回→滑走ワックス
の後、もっとベース塗りたくなってガリのSSPink塗ったんだが…
このままベース繰り返し入れたら不具合ある?
>>285 じっさい解らずベースと滑走が混ざったような状態で滑った事あったけど、
終日滑りに変化なかったよ俺はね。
今はちゃんとワックス剥いでるけどね。
>>233 (*゚Д゚)ノシ
>>286 (゚Д゚)<不具合は無いけどフッ素ワクーシモターイネ
|彡サッ
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 12:13:25
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
ワックスはポタポタ垂らすと衝撃でフッ素などの添加物が分離するんだって。
290 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 12:17:21
>>285 >>あふぉ。パラフィンは混ざってもいいけど
>>フッ素含有のWAXは混ざると滑走性能落ちるぞ
もう少し細かく説明を・・・w
291 :
285:04/12/18 12:30:34
ほんとにあふぉだな。
メーカーが違っても純パラフィン同士であれば、不純物が混じらないので
滑走性能は落ちない。
フッ素が混じったワックスを純パラフィンのワックスと混ぜると、
不純物(フッ素)が入った分だけ、パラフィンの性能が落ちて、滑走に
影響が出るんだよ。
わかったか、無知くんよ。
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 12:43:14
>>291 285
>>パラフィンの性能が落ちて
パラフィンの性能はどんな性能ですか?
>>滑走に影響が出るんだよ。
どんな影響出るのですか?
>>フッ素含有のWAXは混ざると滑走性能落ちるぞ
この詳細な説明をお願いします。
突っ込み所満載だから楽しめそうだ。
>>291 俺は日ごろガリでベースを作っているのだが、子どものチームはスイックスを使ってる。
レースではチームでワックスを塗るので、チームに持っていく前は、スイックスの
パラフィンを1回掛けて、その後ワクシングして貰ってる。
ガリのベースの上にスイックスのパラフィンを塗ってもまったく問題なし。
スイックスでベース作ってる連中より速いし。
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 12:48:57
>>理論派 ◆0v0ph8iOGM
もっこリ系特に理論派が来ると荒れるので
技術系ネタスレで脳内仲間と騙っていて下さい。
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 12:51:37
パラフィンの性能が落ちるって意味が全く分からない俺は素人?
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 12:59:27
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 13:11:21
おまえらオリンピック選手でもなんでもねーだろ
ホットワックス入れてるだけ充分まともだよ
なにもしてなくてソール真っ黒の香具師なんていくらでもいるぞ
フッ素入りの違うメーカーのワックスを混ぜると滑走性が低下した
と思えることもあったけど、正確な科学的根拠がありますかね。
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 13:35:17
300 :
285:04/12/18 13:40:04
まったくおまえらあふぉにはつける薬がないな。
だからフッ素っていうのは不純物だろ?
つまりパラフィンの性能とは撥水性だから、そ
れを低下させるわけだろーが。
そりゃフッ素も疎水性だが、純パラほどはじくわけない。
うそだと思うなら、フッ素フライパンとワックスで試せ。
なにかで読んだが、パラフィンはソールと結合して、空
気で酸化するらしい。フッ素は安定な物質だとよ。
がんばってフッ素をソールに付けても無駄なんだよ。
すなわち、パラフィンとフッ素を混ぜても撥水はパラフィンがす
るわけで、フッ素は邪魔者でしかないってこった。