1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
2
ペーパークラフト カコイイ!!
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 21:49:19
へぇー
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 22:37:17
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 23:29:57
>>3 NEKOが
いちばん現実的な気がするんだけど。
圧雪車のミニカーって売ってないかな?
LMCって新潟鐵工所が引き継いでたんだ・・・へえ〜
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/02 06:02:35
>>9 >圧雪車のミニカーって売ってないかな?
ラジコンなら京商から出てるよ
エンジンとモーターの2種類(現行かどうかは知らない)
確か、ブリザードだったと思う
LMCって、大昔はDMCだったよね
日産ジャンボとかの情報は無いの?
16 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 22:51:46
ポコペン ポコペン だーれがつっつーいた? ぽこぺん♪
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/22 12:37:34
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 18:12:59
国産の圧雪車メーカーは大原だけですか?
日本除雪機?OEMかな?ベースLMC
だれかクローラー車乗っている人はいませんか?
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 05:17:46
>>19 LMCって新潟鐵工所がつぶれたから大原に引き継がれたんじゃなかったっけ?
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 10:44:00
大原に吸収されたってことね
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 13:35:18
倒産後新潟鐵工所はバラバラに解体されて、
ほとんどは石川島播磨重工の参加に入ってるんだけど、
圧雪車の部門は引き取ってもらえなかったんだね。
あんまりうまみのない商売だったのかな?
除雪車は今でも新潟トランシスが作ってるみたいね。
日本除雪機・・・
こんな会社もあるんだ・・・へぇ〜
なんだかマニアックでディープな世界
ところでLMCのシートってレカロなの?
LMCは?だけど最近はレカロのシートが多くなってきた
一昔まえは、色んなバリエーションがあったよ
因みにほとんどシートサスペンション付き。
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 16:08:24
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 20:27:08
>>27 カコイイ!
マジで豪雪地帯ではこういうの使うんだろうね。
そういえばかつて幌加内郵便局ではスノーモービルで配達してたらしい。
歩いて配達してた局員が、雪でわかりにくくなってた
農業用の溝に落ちて瀕死になったのを境に導入されたらしい。
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/31 20:32:32
>>27 17-18年ぐらい前初めて導入したとき長野では積載量が
少なく(たしか2台購入した記憶が)すこぶる不評だった
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 23:01:46
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/01 23:52:16
>>31 いろいろ調べたらボンバルディエ、もしくはボンバルディアでいいそうです。
カナダの会社だそうです。だからフランス語サイトもあったのか・・・
飛行機とか鉄道車両とか作ってて、日本で言う川重みたいな会社でしょうか?
本家サイトには圧雪車についての詳しい記述はなかったよ(´・ω・`)ショボーン
部門としては小さいんでしょうね。飛行機や鉄道に比べりゃ。
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/05 23:40:30
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 15:00:33
>>34 スキー宅急便を始めた年に大雪で長野支店がパンクしたときに手伝いに
逝ってやった偉い人だよ
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 21:24:05
季節労働者乙
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/07 21:27:33
バカ本社採用の支店勤務だよ
ああ、懐かしい「ボンバルディアー」しょっちゅう壊れたなあ。
1シーズンに300マソかかったこともあったなあ。
「ライトナー」試乗車納車された日からトラブッたなあ。
いまは「ピステン」乗ってます。
壊れるときは壊れるけど・・・。
だから大原ラトラックがいいって言ったでしょうが
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/02 18:46:32
コクド交通省から小千谷に貸与された機械はどこの?
重機マニアの皆様には申し訳ないのですが、
最近流行のキャットツアーの感想などもお聞きしたく候。
マニアックスレ保守
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 22:57:38
メルセデスはまだやってるんでしか?
ピステンってベンツエンジンなだけじゃないの?
あと取り扱いがヤナセ・・・?だいたいダイムラークライスラーだし・・・スマソ
何となく固定観念で新潟なら大原鉄工所のような?
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 15:20:16
コクドのゲレンデは俺が見た範囲では例外なくピステンブーリー。
新潟県内でもラトラックはゼロ。
日本海側では、じー様連中は、
雪上車のことを「オーハラ」と呼ぶ。なんでも「ウォークマン」って呼ぶのと同じだ。
昔はオーハラ製ばっかりだからだったからだって。
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 16:28:08
オーハラ、オーハラ
って法律系の専門学校みたいだな。
首都圏限定ネタ
49 :
工作船:05/03/11 18:38:21
>>41 ILLとBALDFACEで乗りました。
乗り心地は悲惨でした。
ライトナーってのも有名だな。小松がメンテナンスに提携してる。
>>50 >ライトナーってのも有名だな。小松がメンテナンスに提携してる。
もう手を引いたような・・・
確かライトナーグループの圧雪車部門でプリノース??
http://www.prinoth.co.jp/index.html 現在は安索でも扱ってたような??
ボンバーディアは日本ケーブルで扱ってましたし
ピステンはヤナセの特車で・・・
大原のエンジンは270系は小松
400系はCATに成ってました排ガス規制に対応してるのはこちらだけ?
大原が、SKI Doのカタログくれましたが取り扱いしてるようです。
内装のショボさは大原がぬきんでています(/−−)/
なんか、コリア製のすぐ錆びてしまうようなもの付けてるし。
足回りにかなりの欠陥があるようだしなんかウンザリしてます。
どの車両にもいえますが、雪の上の車ですので乗り心地は悪くないですよ(重機と比べてですが)
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 23:41:13
>52
おぢさん、異様に詳しいね。
パイプモンスター&デザイナーは大原が代理店
マジシャンはヤナセ(ドラゴンやめたのかな?)
スノーグラインダーは日本ケーブル扱い
改造次第でどこの物にも付きますけどね〜プリにもピスにも大原にも
国産の雪上車というと大原がメジャーだと思ってました官公庁向けに
かなり入ってました。
その昔、国道以外の道路の除雪なんてしない時代がありましたから
救急車代わりに導入されたみたいですよ。
冬季国体とかに皇太子が来たりすると大原から雪上車借りてきて赤絨毯しいて
ゲレンデ内の移動に使いますよ。
ちゃんとナンバーも取れますから公道走行可能です。確か00ナンバー?
ヤマハのスノーモービルにもナンバー取得可能なモデルが90年代頃まではありました。確か小特(農耕機?)登録だったような?
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 00:31:18
圧雪車運転するには大型特殊免許が必要?
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 01:01:28
今は亡き新潟鐵工所のLMCってどうだったの?
>>52 うはwwwwwwクオリティー高!wwwwww
スレ常駐キボンヌ
>>55 道路を走るんじゃないから車両系建設機械技能講習を受ける必要がある。
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 21:42:45
>>58 dクス
とりあえず、大特もとっておくかなぁ・・・
土建屋さんの現場作業と同じで免許持たずに作業してる人が多いと思うよ。
パワーショベルやタイヤショベルなんかと同じこと。
>
>>55 道路を走るんじゃないから車両系建設機械技能講習を受ける必要がある。
要らない(圧雪車運転のためにそんなの持ってる人聞いた事がない)
しいて言えば、圧雪車講習が有る(地方索道協会主催)
事故った時に、安全教育受けていたかどうかの目安ぐらいになる程度だと思う。
ただ、索道施設の有る協会主催なので、その地方の索道協会が講習会などを
開いていなければ、必要なのかも知れない。
>>61 Σ( ̄□ ̄;;
圧雪車(除雪車)乗りへの道は遠い・・・○| ̄|_
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 23:09:22
オレ何の資格無しに乗ってたよ。小型建設車両?の資格取れとは言われたけど
>>57 >スレ常駐キボンヌ
アッシの方こそ、色々教えて欲しい所何で宜しくお願いします。
無限軌道がガキの頃からの憧れでして・・・
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 14:54:13
>>55 おそらく各雇い主(索道会社?)によって違うと思われ
オレの所は大特、車両系どちらも必要です。
雇用主は資格を持っていない者をオペレーターとして雇ってはいけないのがルール。
実際は使えるようになってから講習を受けさせているのが実情。
ブルドーザー、パワーショベル、フォークリフト等も同様。
>>62 いえいえこちらこそ宜しくでし。
無限軌道情報仕入れようと軍事板まで出張したのでしが・・・
見事なまでの完全スルーを喰らってしまいますたorz
建設機械関連スレにでも逝ってみます。
68 :
雪フェチ:05/03/15 13:14:59
(´-`).。oO(みんな詳しすぎw)
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 13:29:51
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 19:59:20
>>70 消えた・・・ (´・ω・`)ショボーン
>>71 ホントだ・・・dat落ちしてる(´・ω・`)ショボーソ
ここも落ちないよう保守
hosyu sage?
マジレスだが、書き込みが無いレスから落ちるので書き込みは sage で良い。
さらに保守
グリーンシーズンは圧雪車はどうしてるんだろう・・・
車庫で眠ったまま?
>>78 1枚目の
背後のリフトに乗ってる人が激しく気になるw
今更だが・・・
ネタに困らんリンク張ってくれた
>>6 GJ!
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/01(日) 12:21:40
再浮上!!!
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 20:15:09
>>82 wwwwうはーwwwwエンジン付きwwww
84 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/23(月) 21:11:34
hosyu age
85 :
52:2005/05/28(土) 23:37:07
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/31(火) 04:57:40
イージースノーは平坦な所でしか実用性がないですよ。
乗ったことありますがスキー場みたいな坂を登らないといけないような所だと
すぐに息つきました。(初心者のゆるーい坂で)
それにモービルに乗ったら原付よりお粗末な印象に思えるくらいパワー無かったです
87 :
52:2005/06/02(木) 00:01:33
新雪降ってすぐだと圧雪車作業機上げないと、まともに走れないような所に住んでますから
モービルに実用性求めてないんですけどね〜
納車されてすぐに平地の深雪に沈めたし・・・RMK550・・・
ディープスノー用のキャタ欲しい。2inchとか・・・走らないだろうけど。
88 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/10(金) 13:39:51
新雪降ってすぐだと圧雪車作業機上げないと、まともに走れないような所>って
相当降る所なんですねー
そんな所は新雪が降ったら必ず一回荒踏みとかしてからゲレンデ仕上げるんですか?
大変だ。
89 :
マニア:2005/06/12(日) 16:53:04
結構詳しい人いますねー。お初です。O社イマイチだけどなー。
90 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/13(月) 18:33:43
ヤナセはピステンブーリー手放したヨ!
(´ー`).。o○(このスレ、忘れた頃に突然上がるなぁ・・・)
92 :
マニア:2005/06/13(月) 19:57:22
今度日本ケーブルの子会社になるからね。スノーシステムズだっけか?
93 :
マニア:2005/06/13(月) 20:39:03
あー、PBがね。
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/13(月) 21:26:58
ヤナセの方が萌えるのになブーリータソ
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/14(火) 16:23:23
ヤナセがPB手放してんですか?知らなかった。
いつごろっすか?
日本で走ってるPBは全部管理しているぞ、みたいな態度のイメージだったのに
部品だって高額で売りつけていたのに
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/14(火) 17:57:03
>>95 春だよん。
PBはやっぱヤナセってイメージだよな・・・
ええ〜!
ウエスタンコーポレーションはどうなったの?。
まあ、うちは田舎なんでメンテは下請けになった地元のヤナセの
サービスマンがくるんだろうな。
PB大好き
>>97 潟Eエスタンコーポレーションは親会社ヤナセのグループ会社で
その後統合され潟сiセの事業部の一つとなった。と聞いているが・・
メンテはヤナセがその後も継続するのかな??
田舎って言うけどスキー場のある所はみんな田舎みたいなもんでしょ。
100 :
は:2005/06/14(火) 22:32:21
100
>>99 田舎の中でも胸張って「ド!田舎」
ヤナセが来ないとなるとトラクターいじってる町工場くらいしかないような・・。
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/15(水) 20:28:16
へ〜春に手放したんですか
三月にヤナセの人が隣のスキー場にPBを売りにきてましたよー
って事はいきなり決まったんですかねー
でも今までも直接ヤナセが修理してたわけじゃないし
下請けがそのまま独立するのかなー
あっ新車買ったときの講習会がなくなるのかなー
103 :
マニア:2005/06/15(水) 21:47:30
突然言われたそうですよ。あと代理店が変わるだけなのでパーツなどは継続でいくそうです。
サービス工場も当方では変わりません。車両価格が落ちればいいのですが、ちなみに昨年日本導入
初の新型1台だけあったみたいですよ。
104 :
52:2005/06/15(水) 22:49:16
PB注目してたんですけど、ニッケイ扱いですか〜
ウチのリフト安索なんで、次はプリノースかな・・・
ニッケイが扱ってたボンバが、圧雪車撤退したのでその余波でしょうかね?
ボンバのメンテ契約のお値段が・・・ヤナセで子ベンツが買えたような
パイプ整備用のマジシャンはどこの扱いに?
プリノースでゲレンデの草刈りとかしてる所有りますか?
http://www.prinoth.co.jp/t4s.html
安索自体、日ケーに吸収されてますからね。
安全索道の名前だけは残ってますけど。
ちょっと古いけど「エイリアンVsプレデター」にPB300が出てたのには感激!
106 :
マニア:2005/06/16(木) 20:44:51
マジシャンも引き続きで行くそうです。近くのスキー場でPB240で草刈してるところが
あるなー。プリノートは見たことない。
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/16(木) 21:52:35
パーツはヤナセで継続ですかー
やっぱあの高値で売るんだろうなー商売だなー
ちょっと古いけど「エイリアンVsプレデター」にPB300が出てたのには感激!>
見ました見ました。
ちょっと質問なんですが、
車両を買ったりリースして個人又は会社として
請負で仕事している所って日本でどのぐらいの割合なんですかね?
周りに請け負って仕事している人居ます?
>>105 エエエーーーー!!!
マジっすか??
それいつからですか?
場合によってはひとつ暴露ネタありまつが・・・
109 :
マニア:2005/06/16(木) 22:24:42
ヤナセは手引きますよ。ネットワーク自体を引き継ぐみたいです。
6月1日からスノーシステムズはスタートしてるみたいですよ。
暴露って・・・
>>107 そんなに割合は多くはないと思いますが、
八方って一部請け負いしていたような?
暴露って・・・
>>108 安索の件は聞いたことがあります。
去年の話じゃないかな・・役員も結構換えたみたいです。
暴露って・・・
昨年、公共工事による改修工事(リフト撤去及び新規設置)で
指名業者がニケーイとアソサークの2社のみですた。
それって・・・
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/16(木) 23:42:08
>>110 八方は聞いたことがあります
先シーズン八方は台数減らしたとか
114 :
52:2005/06/16(木) 23:57:09
115 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/17(金) 00:05:29
↑親切なページだとピステンがベンツ社製になってるー
ケースボーラーですよねー
116 :
ope3:2005/06/21(火) 21:33:32
プリノートはエンジン以外はベストダー!!他社もほとんど乗りましたが、
プリノートは部品注文したら4ヶ月してやっと納入されてきたぞ!
今は知らんが・・・
118 :
52:2005/06/21(火) 22:51:26
エンジンはエベレストパワーとハスキーはベンツエンジンなのね〜
ライトウルフはMAN?・T4Sはスカニア?エンジンメーカとして有名どころなのかな??
>多くのウィンドウガラスと空力学をボディーの動きに採用した未来に手が届くデザインとなっています
ライトウルフのページの一文ですが>意味わかんない・・・
読解力が低下してるなおれ・・・
http://www.prinoth.co.jp/ スムーズな部品供給を要望されてる見たい・・・ダメポ
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/23(木) 08:53:37
うぉー、プリノートに乗ってみたい
大原とピステンしか乗ったことないんでー
故障はどれくらいしますー?
ピステンって結構シーズン中なんだかんだ故障するイメージ
なんですけど。
大原は機械がシンプルなのか、oh〜意味不明的な故障ないイメージ。
みなさん各社どんな感想ですか?
120 :
マニア:2005/06/23(木) 20:59:46
やはり故障は使用年数で山があるのでなんとも言えない面がありますが、
うちは大原厳しいね。壊れすぎ!だいたいシーズン中にリタイのすべての
ボルトを増す締めしないといけない。しかも2〜3回!2000年以前のモデル
なんかはライトの球切れまくりだし。
その山の雪次第だけどPBの方がランニングコスト的にきてるかな。
動きいいしね。
プリは知らないけどボンバーはフロント動きいいね。
オペレーター同士の会話になってくると・・・
もう付いて行けない・・・・orz
ROMってます
履帯ボルト全てはちょっときついっすね!
故障の事ならピステンは結構ホース破裂多いですね。
あと電気系統の故障。全く動かなくなっちゃったり・・・
ピステンはメーカーの対応が遅すぎです。
(なんて言ったって部品の改良一つとってもドイツまでお伺い立てなきゃならんし)
その点大原はレスポンス早いよ!
でも乗ってて一番良いのはピステンなんですけどね・・・!
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/25(土) 09:15:57
大原の履帯締め直し・・・ボルトロック剤使っても緩むのかなー
でも大原はワイドだから広い所だといいですよねー
それに車体バランスがいいからあまり振られないし
浮力あるし
でも設計がなんか古い感じはしますね
ピステンのホース破裂はわかりますー
しかもホースのお値段高いし
でもたしかに扱いやすいですね
でも湿った雪とかやけに硬い雪は苦手だと思う
雪質は日本独特なのかなー
うちの太原は、履帯のマシ締めプラス鉄下駄の割れが頻発しました
高圧ホースの破裂は経年劣化で太原でもありますが町のホース屋さんで普通に作ってくれます。
ピステンのは継ぎ手が特殊とか有るのですか?
内装は太原が一番ショボイ
ピステンも下駄割れますよー。
126 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/25(土) 18:45:22
あっ下駄割れ(笑)
あります、ありますねー。
鉄もアルミでも
125さん新型のピステンでも割れますか?
あのアルミで補強の鋼鉄がくっついてるやつではまだ
割れたのみたことないです。
124さん
そうそう!大原は重機と同じのノリで直せる
あのコマツエンジンってところが漢っ!
最新は知らないんですが
古い型のエンジンが黄色く塗装してあると
安全第一!!そのまま。
127 :
125:2005/06/25(土) 20:37:28
>>126 残念ながら私の勤めるスキー場はここ数年新車の導入がありません。
以前、新車で購入した時は3〜4シーズン使用して履帯ベルトが老朽化し始めると
すごい勢いで下駄が割れ始めましたね。多い時で1日5〜6本は逝ってました。
交換するのが面倒でそのまま乗ってたらベルトまで切れちゃって、
危うく履帯外れかかったりなんかして・・
128 :
125:2005/06/26(日) 00:09:12
それに故障もそうですけど車輌ってそれぞれ一長一短がありますよね。
ただ自分が経験した中では後方視界が広い車が断然乗りやすいです。
129 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 07:45:18
履帯外れ・・・コワッ
急斜面とかだとやばいっすねー
話の流れだとPBの260あたりをつかってるんですかー?
130 :
125:2005/06/27(月) 20:29:30
260です。現在300もありますが4シーズン終了しました。
来シーズンあたりもしかすると一気に割れまくるかもしれない。
そう考えると恐ろしいです。
131 :
52:2005/06/27(月) 21:05:35
太原の240ー2から270に変えたら
なんかね、おしゃれ(あくまでも大原比)なんだけど、しっくり来ない
下駄もなんか捻れる割れる・・・ひとシーズンで30本は変えたかも?
オペレーションの癖もあるかも知れないが、片側の内側だけとか集中的に折れる
焼き入れ具合のの差なのかそう取っ替えしたら有る程度収まったような?
あんまり壊れるので、オペレーターの所為にされてるんですけど・・・
パーク整備とか細かな動きを要求されてるから(真地旋回的な)
重心とかによって履帯のヒネリの掛かり方でネジが緩むのでしょうが
設計が甘いのではないか大原?真面目にボルト&ナット溶接しようかと思いましたよ。(した人居ない?)
外車も大変そうだし、景気も悪いし、次期機種選定は慎重になりそう。
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 18:51:46
キャタ外れたら下駄が折れる折れる…
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 19:49:00
話そらしてスミマセンがぁスノモービル皆さん何で運んでマツか?
Kトラ?ハイエース?
宜しくどーじょ
134 :
52:2005/06/29(水) 22:10:04
スキー場に置きっぱなし
>131、
履帯のゴムの長さが変わってたりしてなかった?。
切れてつないだり、一本だけ取り替えたりして。
うちは下駄が折れるよりゴムが切れる。下駄をはずすのに
ボルトがキツくて毎度泣かされる。
ゴムのひび割れから染み込んだ水分が凍って膨張して
キャンバスが切れるせいだそうだ。サービスが
「これからバンバン切れますよ〜。」って言ってた。
>>133 知り合いの人は POLARISを(型番は分かんないけど)
ハイエースのロングに乗せてたよ
横幅ぴったりで入るようでした。
137 :
52:2005/07/05(火) 00:32:50
履帯関係の増し締め用に充電式のインパクトドライバー買ってもらいました
エアー駆動の方がパワーがあるのでしょうが、ベルトの変形とか見てると
トルクがちょうど良いみたい
いつも通る、三菱CATの所に整備待ちのピステンブリーが並んでた〜
モービルの移動ならKトラ辺りがヨサゲだけど、かなり荷台は短い1800位
>52、
大原は履帯のゴムにスリーブは入ってないのでしょうか?。
ピステンはアルミのスリーブ入っていてかなり締めても履帯のゴムは変形しませんが。
139 :
52:2005/07/06(水) 00:27:40
そんな贅沢な造りにはなっていない・・・
細かな所にも違いが有るんですね・・・エマージェンシーキットとか消化器とか
大原が優れているのは、ミル(後部作業機)だけって話だし
元はネジや?らしくボルト一つにも大原マークが入ってたけど・・・
いまは水門とか、そっち系の仕事が多いのかな?
>大原が優れているのは、ミル(後部作業機)
さすがに国産だけあって日本の雪質で改良されてきた訳だしトータル的に仕上がりは
良いかもしれない。
でもあのキャビンだけは何とかならんのかなー。見るからに張りぼてって感じが強すぎる。
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/08(金) 11:59:23
大原のミルのかくはん方向が決まってるやつですよね
ミルが深すぎるとえらい抱いちゃうやつ(笑)
たしかに構造は単純だけど調整がききますよね
大原のネジの名前は意外なところで役に立ちます
ゲレンデにポツンとネジが落ちていたとき
あっこれはアイツの一部だ!
みたいな
いっそのこと、大原は純和風で畳じきの座椅子仕様とか
レバータイプの前後進ならいつもあぐらかいて仕事してるし
どうですかねー
ブロロロロロ!!
∩
_○__○_ __ ヨシ!イクゾ~~~
/ ∧_∧ / |
/ (゚∀゚ ) / | ___
|○ ○ | |_______( ()
________ _________//”””””””
)) )( )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キョウモカンペキニ ミル カケチャオ!!
↑スモタ
144 :
52:2005/07/10(日) 07:17:24
>>141 >たしかに構造は単純だけど調整がききますよね
一応反転も出来ますが、スイートスポットは狭いので・・・
ボンバーディアのミルはゴムの部分が長くてビロビロで魅力的・・・
うちのPB200のミルのゴムの中に通っているグラスファイバーの板は
細切れになって折れているので一番外側だけスキー板を入れてある。
ギザポテトのつなぎ目が盛り上がちゃうから。
皆さんの所は折れてない?。
速攻で折れましたよ(w
でもスキー板でもちますか?
一番はじのゴム2枚分だけK2の心材が木にアルミをはってあるような
スキー板入れてある。短いせいか折れないよ。無いよりはギザポテトのつなぎ目が
良いよ。
↑なるほど、グラスファイバーが入ってたポケットちょうどスキー板が入りそうな
感じだもんねー。
作業していてジョイント部の段差が気になって仕方なかったですよw
今度丈夫そうなスキー板突っ込んでみます。・・と言っても一番サイドのフィニッシャー
そのものがボロボロですけど。新品と交換したいけど○が高すぎて・・・・
ぶつけなきゃ問題無いじゃないの?
結構事例も多かったみたい。
今は鉄(板ばねのような物)に変更されているからメーカーとしても対応せざるを
えない状況だったんじゃない?
つなぎ目はイエティの方が良かった気がする。
どうも、PB200になってからギザポテトのつなぎ目に
雪が残る。ミルの深さや角度の調製なんだろうがうちは
普段余り降らない地方なのでいちいち調製するのも面倒くさい。
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/15(金) 12:34:34
フィニッシャーの間に雪が残ります?
ミルが2分割するPB200ですよね?
いちいち調整しなくても
最初の合わせをしていれば大丈夫じゃないですか?
普段硬い圧雪バーンで時々新雪が積もる環境なんですが
降った時用にしておくとキャタ跡残すし、硬い用にしとくと
抱えてこぼす。振っても2,3日で硬くなるからいじるのがめんドイ。
経験の浅いオペに引き継ぐとドッチも仕上がり悪くするから硬い用に
したまま降った雪こぼす方を客にお目こぼしいただいてる。
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/16(土) 22:23:41
へ〜そうなんですか
まだまだ知らないことばっかりだ
調整したことないんで・・・
155 :
153:2005/07/20(水) 22:27:22
昔、ミルがついてなくて均平板しかないPB170に乗ってた頃は
Uブレード操作しながら斜度によって均平板の角度も右手で操作しながら
乗ってたよ。硬雪はキャタで砕くので1往復で1.5台分の幅しか踏めなかった。
昇る時踏んだ左右のキャタの間をキャタで踏みながら降ってくるという工程。
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/21(木) 00:58:48
均平板ですか
もち、追従なしですよね
昔からなんですねー
ところで夏はみんな何してるんですかねー
スキー場社員ならいいけど
季節労働みたいになると自営の方ばっかりなのかなー
きみは?
158 :
52:2005/07/23(土) 21:09:45
兼業農家です。
圧雪車乗りは遊びみたいな感じでやってますよ。
小さな頃から無限軌道に乗りたいと思ってましたから、10時間近く乗っても平気ですよ〜
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/25(月) 00:47:14
農家ですか〜
私はフリーターです
乗っていたいけど
もう潮時かと・・・就職しようかと
うちは10時間以上は圧雪するので
ぼくも平気じゃないけど普通ですねー
カーステレオなんか付いてたりするんでしか?
10時間以上でしかも夜勤ですよね?
俺・・・・ムリポ
うちは8時間くらいで終わるけど
日勤やってから乗るからこたえる。(歳のせいだな)
FM聞きながら頑張ってるよ。
曜日によって違うけど深夜のFMってめちゃ面白いのあるよね。
げらげら笑いながら運転してるよ!
それに圧雪車に乗ってると時間たつの早いから長時間でもそんなに気にならないな。
フムフム・・・
即レスd
164 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 02:00:34
でも日曜の圧雪は静か
なにせ放送してないですから
たまにNHKのラジオ深夜便とか聞いてみるんですが
なんかしんみりしちゃって・・・
やっぱり職業聞くと反応ないなー
さしつかえない程度で聞きたかったんですけど
>>164 夏は適当に働いてるよ
冬は真剣、夏はダラ〜って感じかな
日曜は夜中よりも早朝の宗教関連がツライ・・・
166 :
52:2005/08/01(月) 18:21:47
大原のはアゼストとかカーステ付いてて、チェンジャーもいけるみたいだけど・・
ラジオの方が、ええ。
宗教系のありがたい放送は、私には心地よくないです。
バンバン突っ込み入れたくなります。
AMは韓国語とか入ってくるし・・
ピステンはヤナセから離れて正解?だったのか?
チマタではヤナセの機械事業部大変そうですけど・・・
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/02(火) 00:27:20
圧雪車に乗る仕事したいと思っております。
今はバスドラやってます。
やはり兼業農家の方が多いのでしょうか?正社員では募集はないんでしょうか?
<<168
いきなり正社員は止めたほうが良いと思いますよ。
なぜなら正社員になっちゃうと圧雪車に乗れるとは限らないからです。
結構多いのが正社員は索道関係の業務に就かされる可能性が大・・です。
とりあえず冬期従業員として2〜3年圧雪車の経験をつむことをお奨めします。
その後会社の雰囲気や正社員になってから圧雪業務にたずさわれる可能性を吟味した上での
正社員として雇用希望すると言ったほうが確実だと思います。
そのほうが会社としても貴方の人間性やオペレーターとしてのセンスみたいな
ものを見るのにも良いと判断するはずです。
・・・某スキー場の社員としての意見です・・・参考にされたし・・・
171 :
169:2005/08/02(火) 22:40:58
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/08(月) 17:20:29
でも、圧雪はたのすぃ〜
楽しい?馬鹿か?アルバイトか?
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/10(水) 13:01:00
あんたは?
>173、
俺も楽しいと思うこともあるけどなあ。
定期点検sage
177 :
あげとく ◆AgeTOQ/mlc :2005/09/04(日) 19:23:31
あげとく
178 :
52:2005/09/11(日) 23:21:41
月例点検sage
>>178 その動画、ウインチで車体を吊って下ってるのな。
のぼるんだろ
182 :
52:2005/09/19(月) 23:01:22
登でも下りでも使ってると思う
ウインチが必要な斜面で新雪なら
下りでもまともに車体のコントロールできないと思うよ。
183 :
北の国から:2005/09/21(水) 23:11:14
うっ…、こんなスレッドがあったなんて。
皆さん、見えない目印に向かってアクセルふんでますか。
PB YUKONまたはPB100の農業利用についての可能性を是非とも聞きたいです。
pisten raupeは最高!!
184 :
52:2005/09/21(水) 23:42:34
>>178 ぐあー、35度以上ある急斜面じゃろう。
186 :
北の国から:2005/09/22(木) 22:58:40
>>184 雪押し、スノーブロアー、ミルで代掻きできるかなー。足回りモーターがどのくらいの負荷で逝っちゃうか(土の上)。
夏用スプロケット、履帯にはきかえてエアコンをつけ、レーザーレベラーなんてどうですか。
作業性はブルよりいいと思うんだけどなー。
うちの近くの重機れんたる屋さんになぜかボンバディアとロールバが置いてあります。誰か使ってんのかな。
>>178 PB乗りもある意味”手に職”だから日本中のスキー場で仕事ができるし、言葉覚えて眺めのいいこーゆー海外のスキー場にいってやるってのもいいじゃない。
吹雪と深雪と重力には勝てないよ。そうなんだ!!結局自然には逆らえないんだ。
>>178 この作業を夜間のライトだけでやるのは大変だぞ
夜中から夜明けまで、降雪と地吹雪の中で動くの怖いからなー。
>>188 うちは小さなロコスキー場だけど迷うことあるもんな。
だだっ広いゲレンデ持ってる所は踏んだ跡も消えちゃう吹雪の
時はどうしてるの?。
190 :
北の国から:2005/09/25(日) 23:38:30
面積広い分、ピステンも多いだろうね。並んで走れば雪が積もらないうちに仕上げれる。
吹雪のときは、最後尾の人が次踏むレーンに雪でスジをつけていくとわかりやすい。
いま自分が何本目を走っているか知っておく。そしてGPS(かんピューター)を使う。
そうそう補助灯はついてたほうが見やすいかな。キセノンも見えるらしい。
「雪でスジをつける」と吹き溜まりができちゃう。
雪質が違うのかなあ。
緩斜面だと左右どころか登ってんだか降ってんだか
も判らなくなって吐きそうになった事もある。
かといって積もりっぱなしにしとくと登れなくなる。
192 :
北の国から:2005/09/26(月) 22:21:10
登れないのは一番困る。最後の一本ってところで穴を掘ってしまい仕事がふえてしまってがっくし来るね。
193 :
52:2005/09/26(月) 22:55:32
一晩で登れなくなるので、作業機All upで荒踏みしてから仕上げ・・・
圧雪車も沈む豪雪です。
登れないとこ多いんでバイパス登って下りで整備
そんなに豪雪はないけどね
吹雪はしょっちゅう・・・
195 :
52:2005/09/26(月) 23:50:41
北ばっかり、って当たり前か。
東「北」か「北」海道だよね。
うちは海道。
うちはちっちゃいのでバイパスはない。
排雪板持ち上げてはちょっとづつゴンゴンと
落として反動でキャタの前側に加重するよう
にして這い上がる。
軽トラのクローラーキット結構あった。
メーカーオプションでも各社あったけど今は知らん。
どこだかのクロネコで山間部配達用の持ってる。
うんこっこ?
>>194 作業道がないと急斜面に3列くらいの登れるライン確保のために必死で走り続ける。緊張の連続。
雪に乗っちゃうと、一緒に落ちるしかないしね・・・
パイプのプラットホーム作りも緊張しまっせ〜
シーズン初めの造成の時なんか落ちまくり・・・
203 :
田舎:2005/10/02(日) 22:02:16
>202、
ゲレンデは若干、すり鉢になってるからそんなに怖くないが
片斜面になってる林道がくせもの。
たいした斜度じゃないのに徐々に崖側に連れて行かれる。
204 :
国から:2005/10/04(火) 22:10:10
みんななに乗ってるっすか
おおっと、それぞれの仕事場わかっちゃうかな
大原270
TT260かPB200
207 :
田舎:2005/10/05(水) 21:42:56
PB200
208 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/05(水) 21:50:38
三菱ベルベア
209 :
国から:2005/10/06(木) 21:21:19
おいらはPB200です。ベルベアも乗ったことあります。
ここにはいろんなオペがいるんですね。
日本版pistenraupeあったらいいな。
オフシーズソは4000mmオーバーのブレードで造成工事とかされてるんでつか?
211 :
田舎:2005/10/07(金) 20:34:30
皆さんのPB200はハンドル?。
ジョイスティック?。
うちはハンドル。
私の勤めるスキー場ではハンドルタイプです。
PBのレバータイプは発売してから年数も浅いのでまだまだハンドルタイプが
主流だと思いますけど・・・
好みもありますよね!特にLMCなんかに長年乗っていた方はレバータイプじゃないと
受け付けないと言う話も多く耳にします。
私は両方乗った事がありますがハンドルタイプの方が断然良いですねー。
ジョイスティック・・・とはブレードの操作レバーの形状の事ではないでしょうか?
そうそうパークブーリーでお馴染みのフロントとリヤーの作業を全て1本のレバーで
操作できるジョイスティックはどうなんでしょう?
私も何度か操作をした事がありますがとても作業にはなりませんでしたw
まぁ走行ハンドルにしても作業機の操作レバーにしても普段使い慣れた車が一番
良いに越した事はないですな。
特にアルバイト先を検討する時、そのスキー場の圧雪車が何なのかってすごく気になりません?
213 :
184:2005/10/09(日) 19:59:42
私は前に乗ってたボンバルディヤーのイエティが
走行も操作もジョイスティックだったんで。
走行の、球ふたつのはドコのもいやだなあ。
個人的にはハンドルが好き。頼りがいがあって。
214 :
国から:2005/10/10(月) 22:07:00
パークブーリーのジョイスティックよかったよ。
何でもできる。でも、
たまに知らないうちにスイッチに触ってて、ミル全上げで走ってた。
仕事場変えるときは絶対そこの圧雪車を見てからだな。
それとどんな踏み方してるかを、ゲレンデチェック。あと、金。
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/14(金) 22:26:08
PB300最高!!痒いところに手が届くって感じでもう200には乗れないよ ^^;
ジョイステックがやたらと操作しやすいよね♪
でも300は細かいトラブル多いような気がするのは気のせい?!
操作パネルのイルミとかよく切れたりしない?
それにサイドガラスヒーターの熱線の接地部分がバカになんない?
アルミホイル挟んだりしてんだけどイイ方法あったら教えて!!
この手の作業機は、年間生産台数が少ないので
車並のクオリティー求めては逝けないそうです・・・所詮コンバインレベルだとか?
操作系は慣れが評価を左右するから・・・何なんでしょうね。
家は、ハンドルの大原・・・良いのだけどね、詰めが甘いよ。
レバー式の方が使えるらしいけど乗った事無いから無理だろうな・・・
プリノースのライトウルフ?のコックピットは???
しばらく遊べそうで良いね〜
217 :
田舎:2005/10/15(土) 16:36:55
>>215 うちの200もイルミ大半切れてる。
必要なトコしか球も交換しないよ。
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 21:20:05
>>やっぱり切れてんだ。。。
仕方ないのかな?
それとブレードの制御ケーブルのジョイント部分
(グリルの下に付いてる10芯程のカプラー)
に氷が付いて振動で外れている事が何回かあったんだけど経験ある人いる?
アレって焦りますよ!いきなりブレード動きませんから。。。
アイテム削ったりした時は最悪でした。
ゲレンデの真ん中で走行用の高圧ホース切れた時も焦りますよ
ナイター前の整備の時にとか・・・
長めのバイパスホース準備しておかないと、ゲレンデ放置ですから・・・
220 :
田舎:2005/10/17(月) 08:12:18
>>218 カプラーは「タイバンド」だか言うプラのバンドで止めてある。
>>219
ホースは国産のゴムより耐久性が悪い気がするよね。あと、
ホースのゴム部分じゃなくてジョイントの金具のフランジと
パイプの蝋付け部分がすっぽり抜けたことがある。
皆さん、ワイパーのゴム溶けたり切れたりしませんか?。
ワイパーについてなんか、いい対策(工夫)ありませんか?。
ワイパーを動かしっぱなしだと溶けるべ
俺は間欠ワイパーにするか直線で感だけで動かす時には止めてる
223 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 12:33:32
ウチのPB300はフロントはそんな気にするほど溶けないけど、リアがヤバイ。。。
扇状に真っ黒です。そのたびにスクレパーで擦ってます。
先シーズンは吹雪でゴテゴテになったフロントワイパーの付け根のボルトが外れてビビった。
しかもワイパーブレード止めてる2本のビスも外れた事ありましたよ!!
速攻で車庫戻って直しましたけど・・・。
224 :
田舎:2005/10/17(月) 12:55:41
う〜む、
やっぱり溶けるんだなあ。
ゴム質かと思って国産のバスの冬用にしたんだけど
(安いし)やっぱり溶ける。ヒーター弱めるとゴチゴチに
氷付くしなあ。
225 :
457:2005/10/17(月) 22:25:04
↑216が言うように車並みのクオリティーを求めるのは無駄とあきらめましょう。
にしても故障大杉のコンバインレベルの割りに車体価格が高杉ですよね?
部品の価格も目玉飛び出るくらい高価だし・・・
そうそうそれと何処のメーカーとは言わないけれど車と比べて営業の態度デカ杉。
何様なんだ?こいつは!っと思うようなDQN営業マンにむかついているのは
俺だけかい?
↑457入れ間違いでした・・・スマセン・・・
ワイパーってミストでしか使わないです・・・大原海苔
吹雪いてる時なんか、どっちみちドコ踏んでるか分かんないし(爆
俺もワイパーは方向を決めるときにチョコッと使うだけだね。溶けるから。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/27(木) 03:18:52
hosyu
月例点検sage
231 :
国から:2005/11/03(木) 22:39:13
ピステンのパーツ、会社が変わって値段が1.8倍?
高くなったらしいです。
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/03(木) 23:08:21
どこからどこに変わったの?
233 :
国から:2005/11/04(金) 21:41:08
ベンツからリフトにかわりました。
グリッパーも高くなるんだろうか。
先シーズン、4・5本折りました。
リフト?
235 :
田舎:2005/11/05(土) 07:22:56
>>233-235 ははー、なるほどー。URLまでいただいて、すまんこってす。
h が外してあるのが完璧です。有難う御座いました。
237 :
マニア:2005/11/09(水) 22:40:25
ひさー。だいぶ盛り上がってるのネン。
ぶひんは上がり下がりでうちはチャラくらいだった。来年300当たりだなー。
ベルト何本変えることやら。
238 :
田舎:2005/11/10(木) 16:36:53
>>237 地方でのサービスは昨年までと同じ会社から
受けられたの?。
239 :
マニア:2005/11/12(土) 21:59:28
んだ。うけられますた。ネットワーク自体は以前と変わらずです。
うちら辺はね。今年入れ替えある人ー?
240 :
マニア:2005/11/18(金) 21:23:35
皆さんの山は積もりましたか?うちはまだまだで乗っかりたくてウズウズ
してます。新車に乗りてー。
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/18(金) 22:17:52
242 :
マニア:2005/11/19(土) 15:17:41
うち初参加1万だよ
243 :
マニア:2005/11/19(土) 15:56:37
>>241 見たけど日当じゃなく時間外つくのかな?
244 :
241:2005/11/19(土) 16:23:06
詳しくはわからないっす・・・
どんなもんかなと思いカキコしました。
245 :
マニア:2005/11/19(土) 16:45:18
>>241 北の人だよね?いろいろだと思うけどうちの近くでは8千〜とか
昼間皿洗いで月30弱とかあるからなー。機械が良ければぎりぎりの線かなー?
246 :
241:2005/11/19(土) 16:52:57
>>245 こちら北海道です
仕事探してるわけではないので興味本位です
仕事柄ユンボやタイヤショベルに乗る機会が多いので
給料的にどんなもんなのかなと♪
圧雪車乗りったってどの程度の時間で、どの程度の斜度を登らせるかで違うからな。
248 :
田舎:2005/11/19(土) 21:28:46
北にしては良いかなあ〜と、
8時間ならね。うちよりはずっと良い。
249 :
マニア:2005/11/19(土) 22:04:01
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/11/20(日) 20:15:33
もう機械動かしてる所あるんかな?
北の大地は人件費安いからそんなもんじゃない?
あそこ昔滑りに行ったことあるけど幅が狭いから楽かもね
252 :
国から:2005/11/21(月) 20:43:24
北のNのGHは初年度自給1200〜1400だったような。一日七時間だけど。そこにはいっぱい機械があるらしい。
300polarも。
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/21(月) 22:00:44
>>252 どこだかわからん・・・
もう少しわかりやすくお願い。
255 :
国から:2005/11/21(月) 22:35:23
あそこのpolarはりーるなしだったかな。経営者変わったときに「なんでpolarがないの」っていう話なりそく購入。
ヤナセは大喜び。
>>255 すごいね。ちなみにpolarの具合はどうなんだろう?
春先の試乗会でしか乗ったことないから聞いてみたいです。
ちなみにあれ?edgeのカタログとかってあるのかなー?
ありゃヤナセで特車事業売り払っちゃった。
ニッケもボンバーやめたんだよね〜?違ったっけ?
259 :
sage:2005/11/27(日) 20:02:30
ボンバがヤメタのが正解のような・・
ニッケイに圧雪関係の物をヤナセが売却
他のウニモグとかビーチクリーナー関係を今回売り払ったみたい
除雪機もヤナセには成ってるけど、別会社に移してたのね〜
ヤナセは自動車部門1本で逝くって言ってたな〜。
プリノートの出来ばえを知ってる人ー。
おせーて。
あくまでも、噂かもしれないので・・・
大原がLMCのメンテナンス引き継いだのは良いが・・・放置プレイらしい
パーツなんて海外取り寄せがざらだとか・・・タイヤでさえ・・・
売れ残りのLデモ車整備工場でzzz
らしい。大体売りっぱなしの営業だし・・・
264 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/03(土) 08:43:47
本格的に降ってきました。迷子にならないように頑張りましょう。缶コーヒーの飲み杉に注意。みなさんかぜひかないでね。
あー、早く乗りてーなー。タバコの吸い過ぎにも気をつけてね。
俺の圧雪車は禁煙だからな
↑かわいそー。
さて、今年もおもろい深夜放送聞いてがんばろう!
↑
↑まさかラジオも禁止なんて無いよね?
>>267 かわいそうじゃねーよ。タバコを吸う奴は臭いから事務所、会社の車は禁煙にしている。
できれば休憩小屋も禁煙にしたいとこだが、それはスモーカーの反対にあってやっていない。
ちなみにスキー場直営のレストランは全館禁煙にしてやった。
メインの人が最近タバコやめたんで圧雪車綺麗になりました
その前はブレードの操作レバーの周辺全体が灰皿とかしてました・・・
タバコを吸う人間は駄目人間
俺は小学校でやめたけどな
273 :
田舎:2005/12/04(日) 19:04:09
いよいよ、明後日から乗車勤務だ。
キャタのゴムのひび割れから顔をだした
キャンバスのひもが不気味・・・。
274 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/04(日) 21:40:23
あやしいね。雪押し作業はむりしないでね。
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 07:09:15
みんなのゲレンデ雪入ったかな?
キャビン内が汚いのは担当者の人間性だな。
>>273 夏期整備で交換しなかったの?
ていうか車内が汚れていたり、事務所が乱雑で床が汚れてるようなところは駄目スキー場だと思って間違いなし。
まずは清掃から。
そりゃそうだ。当たり前だの・・・一番の底辺ですな〜
私の勤めるスキー場は圧雪車の担当が決まっていなく、次の日に誰が乗るか
分かりません。なので作業終了後には必ず車内をきれいにしております。
愛煙家には厳しい世の中になっているのは分かりますが車内が汚いのは単なる
モラルの問題だと思います。
煙草を吸わない人でもお菓子やジュースの缶を平気で車内に散らかしてる人も
けっこういますよ!
まぁ誰が乗っても気持ちよく仕事ができるよう清掃、点検整備を心がけさせる為に
担当車を決めていないのかもしれませんけど。
散らかしてるOPは今年で定年予定・・・その前に圧雪車大破させそうなんだけど
ブレードの操作レバー、力が入ってしまうのかガタガタにしてるんだけど
アイテム作りの時に使いづらい・・・修理しても一週間もすると・・・
休み明けに修理で半日潰れる事なんかザラだしな・・・
あさいちで、変わり果てた姿で爆走してく姿も・・・
なんか気力も失せてきますわ・・・シーズン前なのに。
281 :
田舎:2005/12/05(月) 23:28:02
>>276 予算が無いから替えられないんだと。
とんでもない所で切れたら・・・もうしらネ。
>>280 過去に何回も折った事があるよ。
レバーを力いっぱい押してもダメなのは分かっているのに。
昔、ファミコンのコントローラーでもやってたな、俺。
上下左右に振りまわして本体ひっくり返してた。
うちのもO車レバーガタガタ。今時の作りじゃあないしね。
動きワリーしさ。乗りたくねー。
それでも日除の名機TT300よりはいいべ。
もう始動した人はいるのかな?腕は鈍ってないですか?
シーズン真っ盛りは大変だけどオープン前の今の時期が私は一番楽しいですョ。
フロントガラスまで雪が来ちゃうようなふっかふかの新雪・・早く乗りたいですな!
285 :
田舎:2005/12/10(土) 15:51:06
乗ってきましたよ〜
右が肩こりでパンパンになったよ。
乗り降りの時の自分の体重のせいだな。
286 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/11(日) 18:19:13
いやー、雪がふるふる。ピステン溺れてしまう。一日20セン位までにしてほしいなぁ、山の神様。
287 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 10:43:29
雪質とミルの回転数との関係について述べよ
>>287 雪質と、走行速度とミルの回転速度の組合せだね。
289 :
田舎:2005/12/14(水) 17:34:56
ミルの角度(深さ)も肝心だよね。
>287
「雪質」は踏む前の雪の雪質?
踏んだ後のゲレンデの雪質?
遊んできました〜
なんか車両感覚鈍ってる〜バックが怖い
>>290 3日も乗ればもう慣れたでしょう〜。
皆さん、事故だけは起こさないように安全運転お願いします。
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 12:17:25
嵐
大雪で何にも見えないわ、片斜面は横に流れるわ、いつもの倍の時間がかかります。
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/18(日) 02:43:13
こんにちは 圧雪車の情報ください お願いします
今年のシーズン前整備は150万でしたとか?
索道の方で人減らされて給料減らされて、今年は事故とか問題起こりそうで怖い
昨年でさえ、人手が欲しかったのに・・・そろそろ潮時かな?
スレ違いだけどペアリフト五人体制って普通なんですかね
因みに改札・乗客・運転係・山頂監視・事故発生時にはパト兼任、パーク(パイプ)整備造成もリフトが回ってる時にしてたんでほぼ無理っぽいのですが
クロスカントリーコースの整備も入ってきます
ゲレンデ整備には専属で朝やってるんですが、パーク整備とか出来ない人なんで
無理だし、パイプ整備するって広報してるしなんなんだこの会社は
昼飯食べるのにも苦労してるんですけどね、勤務三日目にして嫌気がさしてきたんですけど、愚痴ってしまいました済みません。
296 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/19(月) 15:23:46
うちは三人だ。リフト回り除雪もやれって言われる。ったくちゃんと働けって感じだ。
>296
自動改札?
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 10:27:19
ICカードだな。改札機バックで壊すなよ。
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/24(土) 18:09:00
明日の天気は荒れるかな?ゲレンデ綺麗に仕上がるといいなぁ。
300 :
300:2005/12/24(土) 18:20:48
モービル欲しい
301 :
田舎:2005/12/24(土) 21:59:42
レールにミル掛けてしまいますた。
ナイター照明の配電盤のケースが変形してますた・・・
実際乗ってる人いっぱいいるんだな。
俺はパトのバイトしてた時、助手席に乗ったことあるだけ。
15年前の話だが・・・・
304 :
200:2005/12/25(日) 13:56:29
夏にリフト支柱みたら、穴が空いてた、っておこられたことがある。
305 :
田舎:2005/12/25(日) 17:29:57
ハシゴは曲げたことがある。
物置の壁を壊したことも・・・。
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 21:27:23
林道から外れて谷に落とした事あるぞ〜今晩も圧雪じゃ〜雪多すぎ....
307 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 21:28:26
モノ壊してもいいから、人轢くな
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 21:31:41
圧雪車の運転は免許とかあるのですか?
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 21:35:13
うちは、大特と建設作業免許かな〜でも特に規制は、ないみたい、
310 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 11:23:48
グリッパーに氷くっついて登板力down。昼間いれておけるでかい車庫がほしい。
311 :
田舎:2005/12/28(水) 17:34:13
グリッパ―もそうだけど
ラジエター下というかブレードの
付け根の車体下に氷が着く、
ガンガン突っついて落とすもんだから
塗装がはげて悪循環。
ママさんダンプ用のスプレー塗料
(雪がつかないというふれこみ)を
塗ってみようと思う。
グリッパ―にも塗ってみるかな?。
>>311 それはピステンだにゃ。
うちはあの格子状の鉄板外した。
氷落とししやすくなった。
313 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 04:07:16
ラジエーターとか大丈夫なんでしょうか。問題なければやろうかな。
ヒーター温風よけバイザーを付けました。既存のバイザーにマジックテープでまいてつけるもので、でかい車用品店に売ってました。透明アクリルに交換すれば変化のある斜面でも見やすいです。
314 :
田舎:2005/12/29(木) 12:32:48
>312 YES
もう、グリース塗り捲ってやりたくなるよね。
ギトギトにしとけば落としやすいけど汚いし。
うちは車庫があるから整備工場にあるような
スチームクリーナーが欲しいな。
その後車庫に入れてやればすぐ乾くだろうな。
雪着いたままじゃ1日じゃ解けきらない。
なんだか、思い込みだと思うのだが
お湯とかかけると、一段と凍りやすくなるような・・・。
>>313 今年5年目かな?
異常なしです。
イライラしなくて良し。
317 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 16:18:59
大原乗りの人に質問があります。見るの深さ調整の他にフィニッシャーの角度調整があると聞いたんですが、どのような時にどう調整すればどうなるのか教えてほしいです。
ウチのにクロカンのコースカッター付いてるんだけど
それの時に使ってます
フィニッシャーを下げるとミル全体が持ち上がります(支点は車体ね)
ミルを目一杯下がった状態にすると、角度を浅くしてても詰まるんで意味ないですけどね
それと、雪質によっては、継ぎ目が盛り上がるようなときにイジッテマス
ただ、フリースイングの時になんか動きがぎこちないと言うか動かなくなるんで
デフォはフィニッシャー最ダウン状態にしています。
個人的に、ボンバのフィニッシャーみたいに、びろびろが大きいと仕上がりよさそうで
うらやましいです。
中折れも、よさげ・・・パークビルダーも・・・
予算無いし無理だけどね
319 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 09:54:37
参考になりました。ピステンにも手動ですがついているので、どう使えばいいものかわかりませんでした。pistenraupeを見て他の機械に好奇心を抱いております。
320 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 04:08:33
2006謹賀新年
祈願
安全・健康・無故障・一発仕上がり・一発登板・給料現状維持または給料増
今年も頑張りましょう
321 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 21:58:02
こんばんはです。
オートバイで例えるとスクーター…もしくはポケバイクラスの
スノーモービルって有りますか?
お願いします教えてください。
有った・・・ただし過去形
しいて言えば、ポラリスにはキッズモデルは有ると思うが大人向けではない・・・
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 18:32:37
雪好きで上越に越してきたんですが上越近辺で乗ってる人はオフ何の仕事してるんでしょうか?
また、未経験でも採用してくれるところはありますか?
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 18:42:15
>>323 採用してもらいたかったらパトロールの検定に合格してからのほうがいいんじゃ?
>>324 公パトって、SAJ1級と日赤救急員資格保持者で実務経験があり
都道府県連の推薦をもらって、受験資格があるわけだろ?
先は長いよ。
328 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/06(金) 17:56:05
モビラーはチンピラ風が多い。
雪降りすぎ。ゲレンデが危険地帯だ。まだ正月だぞ。
公パトだが推薦は要らないぞ?
日赤の講習&検定が二泊三日位
スキー系のは事前(養成)講習が一泊
公パトの試験が一泊(実質二泊は必要)
検定費用の他に宿泊費とリフト代がかかる
日赤の救急の資格が三年なので、パトとって準指・指導員とステップアップする人はいるが
圧雪にまわる人はあまり聞いたことが無い・・・
雇用形態次第だと思うが圧雪にパトの資格はあまり関係が無いと思うよ。
スキー場によって・・だよね。
特に圧雪とパトを兼務している所はそこそこのスキー技術が必要なのは当たり前だけど
公認パトロールが必ず必要かと言うとそうでもない所の方が多いんじゃないかな?
1級もしくはそれ同等のレベルがあれば大体OKだと思うよ。
圧雪オンリーなら作業免許・大型特殊があれば言うことなし。
索道協会主催の雪上車両運転講習も受講するにこした事はないけど、あれはシーズン
始まる直前くらいにやるから今からではもう遅いし・・・
まぁ行きたいスキー場に聞いてみる事だね。
∧ ∧ ゛゛∧_∧゛ ゛゛∧_∧
( ・∀・) __゛゛<丶`∀´> __゛,(,, ´∀`)
::::::: / `つつ \\゛(q )p ゙ \\゛(q )p ミンナデナカヨク♪
:::::: ( ) ,`::::: \乂| ) ),,| \乂| ) ),,|
:::::::: ,) )__)/:::::: ピュー Φ_)__),,,,Φ Φ_)__),,,,Φ
::::/(__ ) ./::::: \\\ \\\
(______,ノ::: \刧凵@ \刧
333 :
は:2006/01/08(日) 15:33:51
333
334 :
323:2006/01/09(月) 20:31:02
>324、330、331
返信ありがとうございます。
スキーはまったくできませんけど、大特は持ってます。
冬はゲレンデで何の仕事でもできるとして知りたいのはピステン乗りの人の
オフの仕事なんですよね〜
それと最終的にはデザイナーとか乗りたいなぁと思ってます。
引き続き経験者の方の情報お待ちしてます。
地元の人は建築・土木・ゴルフ場関係が多いような気がします。何せ冬は雪で仕事できませんから。
スキーが得意でない人や、夏重機乗りの人は除雪や圧雪の仕事を選ぶようです。
都会から来る若い人はスキー・スノーボードがしたいと言う理由で冬はとにかくスキー場、
夏は色々(フリーター?)な感じの方々も少なくないですよ。
山が好きで夏は山小屋の管理人、冬はスキー場なんて人もおります。
デザイナーには乗ってないが、デザイナー付けた大原に乗ってる
夏場?建築関係&農業&釣り人ですよ
スキー歴25年位で公パト、ボードはJSBA2級(失効)の歴14年位・・・
圧雪車は12年デザイナーは5年くらいになるかな?
大特免許無し、地区で行う安全講習は受けてます(たまに)
御鬼、パーク整備とパイプ整備しかやらないので
基本的なゲレンデ圧雪はしてないので、本当の圧雪車乗りではないですけどね
337 :
323:2006/01/10(火) 12:46:46
>335
返信ありがとうございます。
今までは都会から来る若い人ってのをやってたんですが、都会に興味なかったので
思い切って引っ越したんですよ。
ゴルフ場って手もあるんですね。
>336
うわ、まさに理想的な方が・・・
弟子にして欲しいくらいです。
やっぱ建築関係か農業の仕事探すのが近道なんでしょうか・・・
338 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 14:10:33
リフト下 雪かき ヨロシク。えっ、ゴンドラ下も?
Pipe埋まってる?
はいー、全部手動でやれ。
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 11:33:21
みなさんは、雨の時は、いつ踏んでます?気温が高く雪に変わる様子無しの時とか〜
>>339 できるだけ降り出す前。不可能なら降り出してからでも、ロータリーの押さえ圧は強めで、固めて締める。
今ごろならやんで水分が退いてから冷え込みを待ってかける。
春先は荒れたまま凍らないように降っててもかける。
雨最悪です。
343 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 09:38:07
雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ…。
暖気の後の嵐が怖い。
344 :
新米です:2006/01/16(月) 11:12:40
みなさんに質問があります。湿度の低い時うまく整備ができず、コロコロがいっぱい
できてこまります。うまくフィニッシャーの後がつく整備のしかた教えてください。
新米は、関西の現場で仕事してます。車は、pb200です。よろしくお願いします。
>>344 今年はサラサラの豪雪で登り難かったり、雨で仕上げが出来なかったりで、ここまで難度の高い状況が続いています。巧く行かないのが普通です。
>>344 何をやっても駄目なときもある。 ミル浅め、走行速度超低速で。
347 :
新米です:2006/01/16(月) 18:21:34
新米です。そうですか、やはり綺麗にしあがらないものなんですね。今夜も湿度低い
です。一度ミル浅め、超低速でやってみます。
348 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 22:39:27
まだあるぞ
見た目重視ならミルを手動で浮かす。
二回で仕上げる(下り全開登り仕上げ)。
あらぶみして時間をおいて仕上げる。
踏む順序、ルートをかえる。
営業開始時にふぶくことを祈る。
ここはマニアック過ぎてついていけないが、なんかおもしれえな。
いまいち湿度が低いの意味が解りませんが?
冬季なら空気中の湿度は低いと思いますが
雪質でしたら湿雪・干雪・・・どちらかと言うと干雪の方が扱い易いですけどね
ザラメ状に成った物が冷え込みで固まった状態が一番厄介とは思うけどね〜
ゲレンデ状態にもよるけど、バリ取り程度に撫ぜるのが効率が良いでしょうね
二台でラッセルも良いけど、一台体制だと二度踏みはきついしね。
この状態で新雪が湿雪だったりすると、パーク整備が難易度が上がるけどね
微妙な角度付けが難しくなるし、高さ合わせも下のアイスバーンの上を滑るし・・
日中コース閉鎖できるなら、均して固めてしまうのも手なんですけどね
351 :
新米です:2006/01/17(火) 06:27:50
いろいろと貴重なご意見ありがとうございます。うちのゲレンデは、不思議と湿度が
100近いのが常なもんで、気温は、−になるのに。湿度多分干雪だと思います。本日は、
なんとかうまくいきました。おまけに雪がちらつきだしたのでラッキーです。また何か
解らないときは、レスさせてもらいます。
圧雪は「習うより慣れろ」ですよ。頑張って下さい。
353 :
311:2006/01/18(水) 23:46:47
今日、塗ってみたよ。
効果の程はつかってみてから。
354 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 03:53:16
寒い…。
355 :
311:2006/01/21(土) 20:56:41
効果有ったよ!。
とりあえず、ラジエター下周りだけだけど。
塗った所には雪が着かなかった。
でも、春先のベタ雪はどうかな?。
とりあえず500円未満でこの効果は満足。
356 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 12:00:59
アワメーター万時間超えたピステンありますか?
357 :
ritaikire:2006/01/24(火) 13:07:28
Pのアワーメータって読みにくいし、こわれるよね・・・
マン超えは昨今の経営事情で結構存在するのでは?
うちには8Kのが一台ある
正直、もう少しマトモなのに乗りたい
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 15:10:06
うちには10234時間がある。 まだまだ健在!! けど今朝、セルいった。
早く新車ほしい!
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 15:11:08
ピカピカ200時間ふぉーぅ。
もうすぐ、三回目のエンジンオイル交換・・・750時間
200時間って今年に入ってから入れたの?
圧雪の新人オペレーターって毎シーズンそこそこ
入ってくるものですか?
それとも、熟練者ばかりで新人は入りにくいのが
実情なんでしょうかね?
景気が良くない業界ですので
労働条件がきつい所は回転速いかもしれませんが
普通はベテランが多いのでは?
そのスキー場によって雪の扱い方が違いますから(と思う)
夏の地山知らないと土掘るし、吹き溜まりの出来そうな所のを覚えたり
せっぴの付きやすいところを覚えたり・・・
機械の特性(旋回・油圧系統の作動速度とか)機械の壊れやすいところ
長年付き合えば解ることも出てきますしね
最初は誰でも新人なんですけど、たかだか二〜三千万くらいの物ですから気軽にやってください
新人募集は結構探せば有るみたいですのでじっくり探してみてください
いろんな立場から圧雪業務を見られるようになると、周りから可愛がられますよ
スキーヤー・ボーダー(プレーヤー)索道(仲間)経営(コスト対効果)
パトロール(安全)・・・修理代やら燃料費の請求書を見るとブルー入りますけどね
>>363 なるほど。
とりあえず来シーズンに応募できたらいいなぁと
思いつつ、オフシーズンに大特や車両系建設機械の免許とって
動かせるくらいにはなりたいなぁ・・・。
My圧雪車持ち込み歓迎とかあったら、1台買うのにw
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 23:58:48
すごいね(@_@;) 3000万もするの買っちゃうんだぁ オレならフェラーリ買うけど
367 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 00:39:48
そっかぁ 圧雪車乗れるよう頑張ってね 応援してるよ
>365
スキー場買えよ。木曽駒高原スキー場とかさ。
>>368 スキー場買っても圧雪車は運転できないじゃまいか
客入れないで乗りまくれ!。
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 09:46:18
わーい(^O^)乗りにイクゾー。そういえばフリーのゲームでPISTENBULLY1.0って言うゲームがあったな。
敷地にフラッグが立っててそれを集めるやつ。あと雪だるまが走っててそれをおっかけるゲーム。
ぜひ実車でやってみたい。
372 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 20:42:21
はじめてスノーモービル乗せてもらったけど、面白すぎる。
ホスイ。
>>370 圧雪車オペレーター養成ゲレンデとか作れば?
客入れないで、ひたすら圧雪技術を養成する。
キッカーやハーフパイプの作り方とかも教えて、ここを
卒業したら即戦力みたいな。
・・・そう簡単には即戦力にはならんか・・・
375 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 09:06:28
あの大雪が懐かしい。平和だ…。
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 09:58:51
へー、こんなスレあったんだ。
冬期はスキー場のリフトでバイトしてるけど
圧雪車の運転て大変だな−と、いつもおもってます。
時間は不定期だし、下手だとクレームきまくるし、よく壊れるし
真っ暗な中や、吹雪きの中もやんなきゃいけないし
オレも大特とか建設機械関係の資格は、ほとんど持ってるけど
オレには、無理です。
がんがってください、ちなみバイト先のオペはよく降場を高くしたり
低くしたりしてくれるんで、お客が転びまくりリフトが減速、停止ぎみ
です。
やっとpisten bully 300 w polar 買いました。
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 14:26:16
手で直さないから転ぶんじゃないの。ピステン動いてる時間に歩いて登ってきて指示してくれるんだったらバッチリ決めれるんだけど。
フレーム折れました
>>376 うちの索道係りは入って欲しくない所には
ポール立てて囲ってるよ。
口で言っても聞かないで闇雲に走るオペがいるから。
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 08:08:08
379
詳細キボンヌ。
大原DF270ラジエーター付近のフレームにクラック
変形によりエンジンフードのロックが掛けづらくなり、発見。
以前にも修理してたんですが、今回は下のフレ−ムも逝ってる模様・・・
オーハラも逝くんだ・・・。
うちのロルバ君も再溶接&ガセットバリバリですw
基本的に設計が間違ってる&材質悪いだと思います。
前に使ってたイエティのフレームも折れたことがあった。
キャビンにもクラック入ってたよ。
もっともうちはいつでもアイスバーンなゲレンデ。
振動がひどくてなに乗っても折れると思ってたよ。
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 11:50:03
実は私も持っている。しかも二台。ひとつはsikeというメーカーのポラウィンチで、ワイヤーが300mm出せる。手動旋回手動巻きだが…。結構グーよ。
388 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:03
スマソ。間違えました。sikeじゃなくsikuだった。
389 :
みぎー:2006/02/03(金) 21:35:01
我が社にはrollbar(ロルバー)?っていう圧雪車があるよ。知ってる人いますか。
BOMBARDIER 275は力がなくて駄目っす。LMCは作業がし易い。
去年、プリノートに乗せてもらったけど力あったなぁ。
ピステンに乗ってみたい。
390 :
382:2006/02/03(金) 22:31:56
一応復活しました。無理はするなと・・・無理ってどのくらい?
ロルバーって初耳です。
LMCは3700c?でしたっけ?カッコいいし大好きなんですけどね
サポートが不安だし・・・大原が生殺しにしてるから。
プリノートもサポートが・・・ピステンは折れませんか?
391 :
382:2006/02/03(金) 23:04:14
393 :
みぎー:2006/02/04(土) 19:58:57
うちの圧雪車はクリートがよく割れるけど、なぜ?
人工雪のせいだとも聞いたけど。地域柄、ゲレンデの70%は人工雪。天然の雪はあまり降らないっす。
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 03:51:58
まいにちまいにちこなゆきでー、ゆきがわきからでてくるよー。にしかぜつよくてふきだまりー、ふんだとこからまたつもるー。
395 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 09:49:32
ミル詰まる 中べっとり! なんとかしてけれ 着かない良い方法ないかな?
396 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 10:09:09
ミルに色塗ったら? 錆止め塗って、そのあとに3度塗り
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 10:32:16
フレックス欲しい! どこかに中古ありませんか? フレックスにDOUBLEベラベラ! 最高だよね。
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 13:59:39
ないな。あきらめろ。363に新車買ってもらいなさい。
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 14:02:01
失礼。364のまちがいでした。
400 :
は:2006/02/07(火) 14:05:57
400
401 :
363:2006/02/07(火) 22:24:30
いきなりびっくりさせないでくれ
うちの方が新しいの欲しいくらいなんだから
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/08(水) 14:01:02
今シーズンの稼働時間はみんなさん例年よりも稼動してますか?
降っても降らなくても、踏まなきゃならんか・・・・
403 :
396:2006/02/09(木) 00:07:40
2シーズン目に突入ですな、夏季整備無しの・・・
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 16:54:23
ひも付き車輌でジャンプ台整備してる人いますかー、
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 19:42:18
ひも張らない状態の登板力ってどうなの。あとバランスは。ランディングバックであがれるのかな。上からいくとき落ちないのでしょうか。
406 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 23:18:35
流れぶった切ってすまんが、386の持っているモデルや391のモデルって日本で手に入るんですか?
すっごく欲しいんですがどこにもない…東京近郊でいいお店があれば教えて欲しい。
通販でもいいので教えてください。
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 23:21:37
八方尾根のリーゼングラードリフト下にいつもおいてあるピステンが
最高にカッコイイ!!
この前、写真撮りまくってきた。
うふっ♪
408 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 08:56:16
406へおらもP300Wもってるぜ、、基本的には機械販売してる会社に問い合わせてみるってのが良いかも?(輸入機械なら輸入元へ)
大体はアクセサリーグッズ見たいなもんだからスキー場関係にしか出回らないと思うよ、所有者個人ががオークションなんかに出品してる場合も有るかもね、
後はあっ雪車使いの人とお友達になって、関係筋に頼み込むと手に入るかも、おらが言えるのはこれくらいかな、
他にいい情報持ってる人が居るかもね。
>>409 ほんとですか?日本に発送してくれるんでしょうか?
送料どのくらいかかるか知っていたら教えてください!!
>>393 信地旋回多用するとよろしくないって聞いた。
うちでは余程狭いところでないかぎりは切り返えして旋回してるよ。
確かに盤が固いと割れやすいのかもしれませんね。
>410
送料はたしか、6ユーロくらいだったと思う。
注文して翌々日に来たんで、びっくりした。
413 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 18:06:33
382さんピステンもフレームにクラック入りますよ。200 300ともに溶接しました
他の所でパークブーリーの後部作業機のメインフレームも折れたらしいです
414 :
396:2006/02/13(月) 20:50:04
よく折れるみたいですね、インプルメントキャリア。あれで重いミル支えてるのが^^;
フラップやら何やらいっぱいつけて・・・重くなりすぎではっ
415 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 10:47:05
200乗ってます。その柱の中間はボルト8本でつながっているのですが、ベテランのかたから言われて点検したとき、6本折れてました。未熟さを感じました。皆さん、もう一度締め直ししましょう。
圧雪車ほすぃ・・
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 16:17:29
O原乗ってる人いますか〜400もしくは、LMCについて何か情報ありませんか?
200のバッテリーだめになった。
お安いバッテリーはないかしら?。
419 :
396:2006/02/14(火) 20:45:22
舶来品のバッテリってすぐダメになりやすいよ、国産のそれ相応のバッテリがいいと思うよ
420 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 08:40:08
pに国産積むときゃすんなり行かん、微妙にきおつけろ。。
421 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 08:47:01
415 締め直しするときゃトルクに気おつけろ。。取り説にいい事書いてるぞい。。
422 :
418:2006/02/15(水) 17:40:19
国産に相当品が無いといわれたよ。
420さん国産積んでるなら型番教えてくださいませ。
423 :
396:2006/02/15(水) 22:21:10
うちは、国産用に改造して取り付けも加工してあるよ
でも、きおつけないとサブタンク穴開くし
424 :
423:2006/02/15(水) 22:37:17
ちなみにバッテリの持つ所切ってあります。
425 :
418:2006/02/15(水) 22:49:52
そうですか、ありがとうございます。
サブタンク気おつけます。
426 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 08:33:15
そうですよね〜国産と舶来の違いってバッテリー固定の仕方が違うから(底面の形)固定方法を
改造して付けるんだよねあとは、国産各カタログ見て極端子位置と容量照らし合わせて
選定できますよ。
427 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 17:02:46
393さん クリートってグリッパ-の事ですか?当ゲレンデも人工雪ですが、あまり
折れないですよ。ただし、履帯の張り具合が悪いとよく折れるらしいです。よく折れる
なら履帯の調整をしてみてください。418さん 国産のバッテリーで大丈夫です。
家の200も国産です423さんと同じ加工しました。後車体のバッテリーホルダー
の薄い鉄のプレートを取るとすんなり入りましたよ。
428 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 17:09:09
429 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 17:28:15
ピステンポーラー300W注文しました。
もちろん卓上モデルですが、酔った勢い
キャップとステッカーも
600も出たら買いますよ〜卓上モデル(爆
431 :
364:2006/02/18(土) 00:44:28
圧雪車ってナンバー取れないんですよね?
てことは車庫証明も不要?
税金はどうなるんだろう・・・。
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 09:30:43
私も卓上モデルもってます。入手は、新車購入時にメーカーにもらいました。
後ステッカーは、パーツとして販売してます。小で5000円ぐらいでしたけど
pb600いいですね、来期は、pb300購入予定ノベルティーで何がもらえるか
楽しみ。後pbのカレンダーもかっこいいですよ。毎年販売店でもらいますが。
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 10:24:21
ゲレンデまでトレーラーで運ぶの?
横幅があるから、バラバラにして運ぶの?
ナンバーは雪上車なら取れます(取れるのも有る)が、圧雪車は無理だと思います
車庫証明は要りません。
税金は消費税と資産として課税はされると思う。
スノーモービルにも以前ナンバー取得可能なモデルが存在してました。
税金等に関しては不明です。
運搬に関しては、履帯(キャタ)を外し、前後の作業機も外した状態で運びます。
大原のDF300クラスで5メートルほど巾がありますから
普通の道路なら交差点で引っ掛かるでしょうね。
ところで履帯が切れました・・・三本も
435 :
423:2006/02/19(日) 03:44:42
リタイ切れたらかなり修理代が。。。。かさむのでは?大変だね
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 07:18:01
こおないだpb300の履帯片側全切れした時結局両側の履帯交換したけどだいたい250
から300の間でしたよ工賃込みで、この時期にジャッキupして履帯脱ぐなんてつらかった
またシーズン中やしノンビリ作業もできひんしで、突貫作業のけっか両側の履帯交換
24時間いないでやりました。
補修ベルトで繋ぎました
二時間ぐらい・・・
二月くらいで切れますねって言われてたとおりになりました。
全とっかえは、来期に持越しです。
>>395 ママさんダンプ用の雪がつかないラッカースプレー
効くよ。200の雪落としとっても楽になったよ。
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 08:39:45
いやーこれからの季節がリタイの切れる季節ですな〜、点検しておきましょう!
外れたらやっかいだし。。
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 10:29:10
うちも、ママさんダンプ用のスプレーミルの箱のほうに塗ったよ〜雪着かなくなったよ〜
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 15:05:29
ママさんダンプのスプレーどこに行けばかえますか?
出来れば正式名称教えてください
今までラッカー系の塗料塗ってクリア吹いてました。2月も中ごろになると
ブレードが剥げてきて、雪落としが大変です。
442 :
438:2006/02/20(月) 17:24:45
>>441 こちらの地方ではホーマックというホームセンターで
購入しました。
>>439 今日点検してたら切れてました。明日ジョイントでつなぎます。
切れそうな所多数あってウツだ。
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 18:41:41
438さんありがとうございます。ホームセンターでさがしてみます。
スプレーの正式名称を教えてください。
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 10:49:49
「雪つかず」そのまんまの名称だよ〜もう片隅に追いやられてますわ〜
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 11:09:08
板違い。
削除依頼出しておきますね
スス板の話題だろうが
447 :
438:2006/02/21(火) 18:44:56
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 21:15:05
ついに雪がガリガリになってしまった。本州オペの方、ガリガリゲレンデの仕上がりってどんな状態をゆうの。
449 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 08:11:15
もう最悪や〜氷がコロコロと....同じコース3回通って....なんとか仕上がる季節になりました(泣)
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 08:37:16
板違い。
削除依頼出しておきますね
ゲレンデ管理の話題だろうが
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 09:04:26
冬スポーツ板に移動して下さい
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 09:23:01
雲海よかった
変な粘着がきたよ
クロカンコースのカッター入れは
ざくざく雪のときに入れてないと・・・仕上がりません。
冷えてしまうと雪の塊りがボコボコで綺麗な溝に成らないのよ
パイプも夕方営業ぶった切ってでもやったほうが仕上がりと
翌日の持ちが全然違うんだけどね
機械にも負担掛からないし・・・こんな所にクラックが・・・(鬱
営業中だと難しいし(出来ない)
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 07:34:49
ワーイ 雪だ!!
雨だ雨だよ・・・。
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 12:02:57
猛吹雪だぜ。
クラフトになった。
小砂利を敷き詰めたようなゲレンデになった。
たぶんクラフトじゃなくてクラストだと思う
表面が硬くて中が柔らかい場合の事だけど
未圧雪の所の雪の状態をさしてる言葉と思うのでゲレンデでも有効な表現なのカナ?
雨の後に晴れ間がありその間に気温が下がり降雪があったので
アイスバーンの上にさらっと雪が載った状態で、お客さんが早々に退散していきました
460 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 06:32:01
やっと業務終了です
機能までの雨でコースの至る所地面が出てきて雪付け大変おまけに
急激な気温低下でスケートリンクみたいになってるし
一枚捲るともう雪とゆうより砂みたい
シーズンも終わりまじかな感じです。
後一月もつかな・・・・・
みなさんは、クラスト?砂利?みたいになった時
どのように処理してますか?
自分は、あきらめますけど走れば走るだけ雪の結晶を潰してしまうし雪から砂
みたいになってしまうんで
なにかよい処理のしかたあれば教えてください
462 :
430:2006/02/28(火) 15:20:36
今日UPS>黒猫経由で届きました
注文は17日の23時ころ(日本時間)でしたので
ほぼ十日で届くんですね〜
ステッカーとかキャップとか買ったので65ユーロ位ですけど
関税とかは要らないみたい?
微妙に郵便番号とか違う数字になってるけど・・・届くもんだね。
クラストが正しいのかあ。うちのパトの隊長なまってるんだな。
コース外にでたお客が滑落していきました。
顔面擦過傷で済みましたが。明朝ネット張る予定。
クラスともでき方によって、呼び方も変わります。
絶版のようですが少し大きな書店のアウトドアコーナーや登山関係のところにはあると思います
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30937283 ザラメ状になるようでしたら、閉場後の整備がお勧めですが
雪の薄いところを無理やり砕くと融雪が進みますよね〜
無理して土なんか出た日には・・・
積雪が三十センチ(憶測)以下とかになると、地面まで太陽光が届きますから
下からも一気に解けます。
明日はこちらは雪の予報ですが、シーズン末のようなゲレンデ状態です
一月の降雪がウソのようです・・・雪どかし過ぎたところが在るんですけど
雪だ雪だよ〜。
明日は非番だ、客より先にすべっちゃうぞ〜。
雨だ…
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:43:24
>>430さん
支払方法ってどうなっているんですか?
詳しく教えてくださいっ!
送料もどのくらいかかりますか?
468 :
430:2006/03/02(木) 01:11:32
カード払い
送料は5.9ユーロ(850円くらい?)
結局いくらに成るのかは、カード会社の請求書みる間ではなんともいえませんが
クラシックベースボールキャップは価格とデザインのよさも含めてお勧めですが
つばなしのキャップのほうは、かなり微妙です・・・
肝心のモデルのほうは・・・??微妙だな
バリが多いといえば多いし
結構ガタツキモある(キャストだから仕方ないけどね)
後部作業機の上げ位置での保持ができない・・・
ポーラーWなのですが、ウインチのひもは固定なのね〜
履帯はキャスト製でしっかり回ります
作業機もウイングは動きませんが、結構いい感じです
USAのショップ扱いのほうは、ウインチの巻き取りも出来るみたいなんですけどね〜
高いようです・・・
ちなみに今回購入できたモデルはイタリヤ製〜AGRITEC MODELのものです
旋回跡見ると泣きたくなる‥。もう雨は勘弁‥。
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 08:56:02
この時期のPは、ほんっとに仕上がり悪いよね、その分OPのちょっとした操作で仕上がりが大きく変わるので
OP冥利につきますな・・後少しがんばりまっしょっよい。
471 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 16:33:20
ショックさっき車の点検してたらpb300のインプルメントのジョイントにクラック
を発見してしまいましたssに聞くと50万前後するらしい。後一月ほどやのに
不安なんで交換しようかな・・・今年は、修理代がかさむな
履帯交換してからスワローさんからカタログ届いた。
履帯のゴムとっても安かったよ。あ〜あ。
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 07:48:31
当社も以前値段だけでスワローの履帯ベルトを使用しましたが一月後に全部
切れてしまいました。別にスワローが悪い訳じゃなくアメリカのメーカーが
悪いんだけど、履帯ベルトは純正がいいですよ。ただしスプロケットに関しては、
スワローのほうがオーバーホールですむし半額ですみますよ。メーカーは、オーバー
ホールしてくれないんでたすかります。物もいいですよ、ちなみにpb300で3シーズン
使用してます。
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 13:36:08
スワローのカタログとはなんぞや?
475 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 18:22:38
マグナムスプロケット・・・
>>474 スキー作ってる、修学旅行向けレンタルスキーとかやってるスワロー。
履帯切れた話ししたら英語のスキー用品のカタログ送ってくれた。
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:18
この固い時期、大原はつよいな〜。
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 23:53:31
パークビルダーなんですが、pb200エッヂって誰か日本で乗ってる人いますか?アメリカのパークビルダーの友達がこれが一番だってさんざん言うから、どんなものかなと…。
200と300の違いがいまいち判らない
サイズもパワーもあまり変わりないような・・・
普通のテーラーだと幅が狭いか・・・?
ピステンいいな〜ニッケイのやる気のなさが気になるけどね
ホームページくらい作れよ〜
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 15:29:58
エッヂ兵庫に一台いるらしです。エッヂでもパーク使用じゃないと意味がない
エッヂとは、pb300の内装や足回りのショック等をpb200と共通にしたもので
200と300の中間みたいな感じかな。当方も来シーズン購入を考えておりますが
結局300のノーマルを購入します。パーク用は、300pbがありますんで
>>479 200と300、全く違います。乗るなら300です。間違いありません。
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 08:39:07
ちなみに、価格もちがいます。
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 02:12:13
かたーい!
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 19:14:48
部外者なんで質問だけど、圧雪車オペの勤務体系ってどんな感じですか?
3勤1休とか?
勤務日のタイムスケジュールも教えてもらえたらと思います。
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 19:32:47
>>430 注文したPistenBully 300 Polar modelが届きました!!
確かに早かったです。到着まで4日でした。早過ぎる
関税?が少し掛かりました…
送料5.9ユーロって安いですね。
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 19:35:02
ちなみに僕は406です。
みなさんありがとう!!!
Tシャツも買ってしまいました
487 :
430:2006/03/10(金) 23:43:31
顧客の要望をよく知っているというか、国内のメーカーにも見習ってほしいですね(爆
プリノートなんか、スキーもあるし・・・
アパレル系も安いんで良いですよねまとめ無くとも、送料も国内と大して変わらないし
ちなみに大原乗り・・・履帯切れたぞゴォラ〜
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 07:38:06
ス、スケートリンク
圧雪車じゃなくて整氷車がいいかも。。。
ザンボニ―ですか。。。
>>368 木曽駒って結局どうなったんだろう?
高鷲も売りに出されるとかいう噂も聞いたし。
圧雪する場所がどんどん減っていく気がする・・・。
492 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 08:05:28
>>484 スキー場によって違うと思いますよ。うちは小さい&貧乏スキー場なので同じオペが毎日ふんでます。休みくれ…。
>>484 うちも、小さい&貧乏なのでリフトのおっさんがリフト終了後踏んでいます。
夜中降った時は早朝から踏んでリフトのおっさんになります。
小屋にはいっていると眠たくて大変。
圧雪〜パーク&パイプ整備〜リフトのおっちゃん〜圧雪車の軽整備〜パトロール
何でもやってます。
うちは圧雪専従が4人に圧雪車は6台。それ以外に圧雪できる社員が3人いる。基本は専従者だけで4台稼動。誰かが休みの日は社員が入る。
ただし、12月から新年にかけての豪雪では6台全部が動いた。今シーズンは燃料費がとんでもないことになってる。
一台で一日18時間ぐらい動いた事がある・・・確か500リットルくらい使ったような・・・
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 10:28:14
あ〜新雪が恋しい
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 15:58:29
雨や〜今日の作業はちゅしやな
燃料代、われわれ一般スキーヤーも大変ですが
ゲレンデ作業にもかなり響きますね。
ところで、私のホームゲレンデではピステンには律儀に
経由を使っているようですが、みなさんは?
A重油(or灯油)+添加剤なんかの方がかなり安いと
思うんだがなんか弊害とかあるんでしょうか?
500 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 11:23:58
うんこっこ?
501 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 12:54:07
免税軽油
免税軽油に決まってる
圧雪車は免税軽油で良いけど
除雪機(リフト周辺専用)は免税軽油が使えないとお役所が言うのよ・・・??
ウチ3セクなんでその辺は融通効きそうなんですけどね〜お役所仕事だから・・・
ま〜税金は別にしても、燃料代が高騰している事実には変わりないけどね
>>505 流用すると犯罪です。うちも除雪用に使いたいけど我慢汁。
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 14:53:48
たしか、その昔は圧雪車用軽油も免税では無かった、近年認可されたんだよね〜。。
200のスノーミルを左右に動かすホイストの付け根のワッカが割れた。
応急修理?
左右6mmづつサンダーで落とす。
t6の鋼板で同型のワッシャを作ってLBで溶接せよ。
国土とか政治家に圧力かけられる企業が有ったから免税になったのかな?
>>510 代議士の先生に陳情にも行きましたがな 鋼索交通協会でな
512 :
508:2006/03/21(火) 05:42:43
>>509 ありがとう!
でも、天候悪化する前に部品来そうです。
513 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 08:44:33
センター(中立復帰位置)に気おつけましょう。
514 :
508:2006/03/22(水) 17:07:46
八方に行ったら、プリノートが一台打ち捨てられた
ままになっていました。積もった雪で履帯もねじ曲がって
哀れな姿になっていた。かわいそー
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 12:28:57
プリノートってアフターあるのかな?
なんか評判悪いよ>プリ
大原もDF系になったら信頼性が格段に落ちた!
コリア製の部品多用してるからかな?
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 13:25:50
まあプリだめだめだな。一番オールマイティはエッヂだな。
すべての雪に対応できる。200,300もアングルシリンダー取付
ブラケットずらすとなかなかこなしてくれる。
PB600まだ日本では売らないって話だなー。
ポーラー乗ってる人アイスバーンやザクレの時どんな感じ?
おせーて。
520 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 16:28:28
スタンダードとエッヂの違いをもう一度教えて下さい。何が違うの?
>>520 簡単に言うと200のフレームに300のエンジン、油圧系を載せたもの。
軽量高出力。ってな感じです。ブレードのでかさは200動きは300(
少し早いかも)ミルも回転が1650まで逝くらしい。あとフラップは
かなり役に立つ!波打たないし硬い時もこなしてくれる。300必要なし。
と思います。
ミルを最新のものにしたら、コロコロできなくなりますか?
関係ない?
>>522 コロコロというとアイスバーン崩した時のぼろぼろ40ラン砂利仕上げのこと?
新しいミルいいけどフラップの油圧やら電気やらいろいろとあるから難しいかも。
それに車体のバランスとかもあるから・・・
初期型の200のぼらなすぎだし。
DL270乗ってるところあるかな?というか知ってる?
525 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 03:27:10
雪かぁ。
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 05:11:32
終わったぁ。
終わったなー
528 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 12:19:23
終わりましたね
pb600ってよくよく調べてみるとポーラーの
名前が変わっただけみたいですね
今シーズンは、トラブルが多かったので
オフシーズンの点検整備が大変そうだ
至る所にクラックはいってるし
皆さんもオフの点検整備は自営ですか?
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 18:59:48
え〜と、うちは業者。
従業員は夏期施設のGW営業準備の為大忙し。
>>528 リタイ作業機は自営だな。600ブレードミルは300のものみたいだし。
重たいし・・・ぬかるんだろうなー、ザクレん時。
531 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 08:23:35
>>531 違うよね。デジタルアンプ使ってないらしいし、
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 22:30:41
アナログアンプ?
なんとかシステムと言っていたが忘れた。
535 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 07:57:02
本日をもって営業終了いたしました
車もトラブルなく格納しました明日からは、しばしの休息です
休息ご車のジャッキアップして履帯脱いで、足回りをバラシ清掃して
フレーム等溶接しピカピカに磨いてあげて
また来シーズンがんばりましょう。
みなさんは、オフシーズンもここ見ていますか?
鉄下駄履いて草刈が待ってるっしょ。
リタイ整備が待っている・・・
何本ベルト交換することやら・・・
整備は外注・・・しかもシーズン前整備〜
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/10(月) 18:24:02
整備を外注に出す予算が・・・
お役所仕事なので、素人には任せたくないらしい?
パンクで呼んだら、いつもの人じゃなく若手が二人
エス(石)タイヤ?多分ソリッドタイヤの事だと思うんだけど
「あ〜エスタイヤにチューブ入れてるんだ〜空気入れるとこないでしょ?」
バルブは陥没してるだけだし、空気入れる所なければチューブ入れる意味もないし
ソリッドじゃないし・・・突込み所見失ってしまいました・・・
O車の400ってどんなもんですか?仕上がりいいですか?
543 :
ごり:2006/04/13(木) 12:52:17
df400って370馬力以外なにがちがうのでしょうか?
270乗りだけど、300になる前だって細かな仕様変更が沢山有ったし
300に成ってからは・・・
圧雪車なんてワンオフ見たいな物だから一年違うと細かな部品が違ってたり
補強してあったり・・・コストダウンしまくってたり
545 :
ごり:2006/04/14(金) 10:42:47
ワンオフ…。確かに年間生産何台かわかりませんが、しれてますよね。
270力なさすぎだー。ってかいいとこおせーて!
大原の良いところ・・・部品供給が早い・・・実感するほどよく壊れる
整備性が良い・・・同文
整備に当たってくれる工場にもよると思うけど、無理難題にも答えてくれます
ピステン乗りの人が唯一羨ましがってたミル・・・今はどんな感じかな?
PBミル。今のはいいね〜。どんな雪でも仕上がる。(フラップ付)(EDGE)
大原が仕上がるのってどの辺のスキー場?
南東北 超豪雪地域で270がウイリーしますよ・・・
270越後は2〜3月厳しい!
消えそうだな。皆さん夏期整備の見積なんか出ましたか?
うちは季節前だよ〜。
半年ほったらかしだよ〜。
多分、真夏は車庫の中ものすごく暑くなってるよね。
553 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/02(火) 10:45:35
見積もり凄い金額でした、200が260万 300pが200万です。200なんて
履帯ぬいだらフレームヒビだらけでした。今年は、300の足回りのオーバーホール
もあるし、自ら整備できる事は整備して、見積もり代金を下げるしかないですね、
そんなに
俺は乗るだけであとは掃除するだけだわ。経費関係は何も知らない。新しいの買ってほしいな(ハート
うちは200トーションバー2本全損!あけて!
自社整備できる工場あるとこいいね〜。したくても野ざらしだし・・・
ほかにも仕事がたくさんあるし・・・
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/03(水) 06:39:00
お金かかりますよね。。。
野ざらしはやめてほしいよなあ・・・。
せめてプレハブでも車庫があるウチはまだましか。
でも、夏は換気してやらナイとゴム関係が痛む。
チョコッと金かけれれば経費がかなり浮くと思うんだがなあ。
559 :
:2006/05/07(日) 09:44:55
車体に直接シートで被うと秋にカメムシの大群がシートの隙間にベットリ張り付いてる。
シート外す時チョーやばいよ。
560 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 10:01:41
素朴な疑問だけど、車両価格は安いけど、ある程度壊れて
年に1度のOH必要ってのと、
車両価格は3倍くらいするけど、ほとんど壊れず
万が一壊れた場合でもサービスマンが駆けつけて修理してくれるのと
どっちが嬉しい?
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 10:16:11
OHって、結構高くつくので、高くても壊れないのがいいかな。安物買いの銭失いってゆうしね
ピステンも5シーズン過ぎると結構な金額いきますね。だから、家では,足回りのバラシ清掃
とか高圧ホースのこうかんなど極力自社でやって金額下げる努力してます。
最近では、サービスも部品送るから交換しててなんて、サービスマンがこなくなりましたよ
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/07(日) 13:01:28
ド素人な質問すみません
ピステンってどんな仕組みになってるんですか?
トラクターのように掻き混ぜてから押し固めてるんでしょうか?
押し固める機構も凄い不思議です
タイヤローラーのような重い車体で固めてる訳ではないですよね
>>562 トラクターと似てます。ロータリーで砕いて均平板でならします。雪質によりロータリーの自重だけで押さえたり、油圧で加圧したりして調整します。
>563ありがとう
感じが何となく掴めました
油圧で固めてるんですね
今度ゲレンデ行ったら良く見てみます
っても大分先の事になっちゃいますが…
それとこのスレの住人の方は雪職人が多いんですかね?
ん〜〜〜トラクターとは正反対な仕事ですから・・・
トラクターは後部作業機を有る程度の耕深を維持する仕組みに成っています
また土質にも寄りますが、空気を入れながら底土との攪拌により作物の根張りしやすい柔らかい土壌つくりを目的にしてます
圧雪車は新雪の場合は履帯(車重)で圧縮して更に後部作業機で雪の中の空気を追い出して雪の結晶同士の
結合を強くさせる(結合しやすくする)事によって雪面を安定させる
硬雪のときにキッカーなどのランディングにミルを掛けても一時的に柔らかくなるけど
すぐに硬くなる・・・結合を解いてもすぐにくっ付いてしまいますからね〜
ザラメ雪の時にミルを掛けると一時的に硬くなるのは底の冷たい雪と攪拌されて
一時的に雪面の温度が下がり結晶同士が結合するためかな?
機械の重量だけに頼ってる訳でもないです
一応機械は6トンから8トン位、後部作業機は1トン位でしょうか・・・
ただ、幅広の履帯(キャタピラ)を履いてますから面圧は高くないです。
機械メーカーとしては軽量化が重要な課題のようですから、軽い方が機動性などの面で有利のようです。
後部作業機の回転部分の爪の形状も各社のノウハウと設計思想が現れていて面白いですよ
ヌンチャクみたいなのとか、ハンマーモアみたいなとか・・・
567 :
566:2006/05/09(火) 01:01:57
スマソ
出来たのは昨年みたい・・・ずっと検索に引っかからなかった・・・
本当だ。やっと見れた。
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 07:43:13
おぉ!こんなマニアックなスレがあったとは。。。恐ロシヤ。
数年前まで北海道のスキーリゾートで7シーズン、PB300を乗ってました。
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/13(土) 11:06:59
今シーズンの夏季整備見積もりみて仰天しました、200と300の2台で
なんと590万です。どうしよう?予算オーバーやし。皆さん所は、整備費用
ってどのくらいですか?ちなみに200が8年300が5年使用しています。
シーズン約900〜1000時間です。
>>570 なかなか高額だね〜。足回り、ポンプ、モーター、オールスター
勢ぞろいってな感じかな?
皆さんの所は今シーズン代替予定ありますか?
>>570シーズンに1000hrだと200は8000hr?
凄いですね。うちはシーズン平均で650〜700hrだからむちゃむちゃ乗ってますね。
573 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 00:37:47
>>572 えっ!皆さんのトコはそんなに少ないのですか?
ウチは毎年、1300〜1500hは乗りますよ。
1シーズン120日としても一日10時間以上ですか?
>>573シーズンは何日間ですか?うちは110日くらいですが。
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/14(日) 18:14:24
>>574-757 シーズンの営業自体はおおよそ170日位でしょうか。
11月中旬から5月連休明けまでです。
一日8時間×170日=1360h、8台がほぼ毎日フル稼働です。
この他にシーズン前のゲレンデ作りや、日中の荷上げやパーク作業が入ってきます。
ですので数年前まで数台あったPB240は、全て1万hを超えてました。
>>576 ああ、そうですか。sageで書き込みなされ。
凄すぎ!うちはMAX8200hrくらいです。でも14シーズン使用しました。
代替厳しいご時世ですから仕方ないか・・・
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/18(木) 10:04:23
570です。170日営業すごいですね。うちは、関西圏なもんで約90〜100日
の営業です。年間600万ぐらいの予算でやってますが、つらいです。よそさんは、
年間予算どれぐらいですか?来期予算の参考にしたいので教えてほしいです。600の
内訳は、夏季整備400万冬季に200万ぐらいで考えております。
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/19(金) 12:11:44
pb200pb300の2台です。高いですよね
>>581年式などなどありますが冬期はたかいですね〜。
突発的な大きなトラブルでもなければほとんどかからないですね。
ゲタは以前の車両のものなど在庫できますし。
ちなみに関西の方ではPBは役に立ちますか?
整備代かかるな〜・・・
そこで廃業ですよ
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 02:44:46
もうすぐ夏! 1年放置はしない!!
思いっきり書き込む場所間違えたし o(_ _o)
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 16:24:45
関西でもpbは役立ちますよ。てかpbしか知らないんですけどね。
PBですか、いいですね〜。SRH乗ったことあるかな?
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/05(月) 21:46:36
圧雪車オペレーターへの道は閉ざされた・・・ orz
何があった?。
倒産か・・・?
591 :
589:2006/06/07(水) 13:24:41
>>590 圧雪オペの仕事をしたいと父親に相談したら
「あんなもの、地元の人間が冬場に稼げるように雇用する仕組みになってる。
おまえみたいな地元に縁もないようなやつが季節バイトでのこのこ行って
雇ってくれるわけない」
と一蹴されました。
我が家では、父親の発言は絶対です orz
というか、通年の従業員じゃないならオフシーズンの収入源確保は重要だ。
うちらは農家が多いけどな。
593 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 17:01:01
>>589 うちもほとんどが地元の農家かゴルフ場の従業員。
でも一応、シーズン前にバイトの募集を見つければ
雇ってくれるかもしれんよ。
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/08(木) 09:20:04
学生時代のことだけどバイトやらしてくれましたよ
あきらめないでがんばれ
今年当社はバイトやといましたよ
595 :
589:2006/06/08(木) 11:44:46
>>593-594 「シーズン前にバイト募集している」とも言ったんですが、
「あんなもの、それで呼んでおいて食堂とかの雑用をさせるための餌だ」と
申しております。
我が家では、父親の発言は絶対です orz
さすがに白い物を「黒」とは言わないけど、「昔はこうだったから」とか、
自分の思いこみ(信念)は曲げようとしないので。
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/08(木) 15:41:05
あっ俺は地元じゃないけど働きに行ってますよー
探せばあると思います
降雪から働いてみるとか
あとオフシーズンの働き方考えないと
まあ、オペになるというより大手リゾート会社の
社員を目指しているということにしては?。
今回の安全統括管理者制度導入で鉄道(索道)関係の会社なら
技術職上がりの役員を置くことになるようだから末は役員も目指せるよ。
>食堂とかの雑用をさせるための
経費削減策で土日とか混雑時には引っ張り出されることも有ったりな
シーズン初期の雪作りとか・・・
経験とか大特とか作業免許とかなければ、選考の時点で他に回される事が有るともいえるし
それに、地山(夏山)解んない奴がオペするのは危険だと思う
草刈とかの時期から入れるような人優先するかもしれないし
それと俺も親には「スキー場なんて水商売駄目だ!」って反対されたよ
かれこれ、15年ほど関わってますが、やっぱり水商売です・・・
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/09(金) 09:20:18
入社から20数年ずっとオペしてます。
配属部署によりけりだけど、社員になっても生涯オペどころか売店などに回される
可能性もある。近年のバイトだと時期によってオペ以外の仕事もしないといけない事
もあるので直接オペの人間と親しくなってから雇用してもらうのも手だとおもいます
ちなみに当社では、オペのみのバイト募集してますよ。関西だけど
阻止
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/11(日) 00:51:49
>>601 (・∀・)ソレダ!!
圧雪できないと意味がないよ(´・ω・`)ショボーン
運転したいのもあるけど、「圧雪」もしたい。
この微妙な心理。
もっていった圧雪車で海水浴場の
ビーチでも走ってギザポテトもようにでも
しておいで。
>>603 じゃ、とりあえず公道走るために仮ナンバーもらってきまつ
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/12(月) 19:14:49
夏は海水浴場の砂を整地すればいいな。
夏場も雇用できるぞ。
砂浜清掃用の重機もピステンビューリーで作ってるし。
それを言うなら「ケースボーラーで作ってる」
ビーチ・テックのことだよね?
608 :
606:2006/06/14(水) 16:36:42
>>607 おぉ!そうそう。間違えたスマン。
実際に日本でも走ってるのかなぁ??
DFのRC出た〜〜〜〜〜〜〜!
色違うだけ?作業機つけて〜〜〜〜。
610 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 18:15:49
さーすふぃのcamp行きたかったなぁ。
さーすふぃのcampいいね〜
>>609 >作業機つけて〜
同じく!
PBのが出たら買う。
ついでに・・・後部作業機は無かったみたい・・・
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84349444
昔の方が凝ってる・・・エンジン仕様と共用なんで現在のがワンモーター
に成ってるのだろうけど、ツインモーターの超真地とかできるタイプだと楽しそうだよね
昔のはブレードも動作可能で、2モーターで・・・・
欲を言えば
http://www.snow-groomer.com に出ているような巨大なスケールモデルが欲しい(フルスクラッチ?)
けど、京商のでいいからもっとゆっくり走ってほしい。
あんなコマネズミみたいに走るヤツじゃなくて。
Formaticってどこの国の圧雪車?
620 :
618:2006/06/29(木) 22:00:08
とっても全部はわかりませんが。
Formaticも初めて聞きましたよ。
ほー、何社くらいあるんだろう?
この時期少ないね〜
仕方あるまい
草でも刈ってるなら動いてるだろうけど
車庫の中で夏眠中だろ
換気きちんとしてやんないと
車庫の中でゴムが煮えちゃうね。
圧雪車でべと押してる人いますか?(夏場)
「べと」ってコンクリート?
べと=土だす。
ベトン=コンクリートかと思いました。
ドイツ軍の戦車に塗りたくってあったヤツ。
そんなもの押すから塗装がはげてUブレードに雪が凍り着くんだヨ!
・・・専門で使用してるとこあるかと思って・・・
圧雪車は塗装するから平気だし、まあ1ヶ月くらいしか持たんが。
キャタは履き替えるんだよね?。
でも、泥だらけにすると後が大変そうで不安。
まあ代替で廃車になる車なんかでやってるとか?
廃車になる圧雪車テラホシス(´д`)
Uブレードにウレタン板張り付いてるのは大原だけ?
土押すんだったら中古のブル買った方が安いと思うけど・・・
因みに、冬キャタで泥濘地だといとも簡単に沈みますよ(沈みました)
理屈は、隙間からゴムベルトの内側に土が入り込み排出されない>どんどん溜まる
やるなら夏キャタで〜
ほー、
板はBんばも付いていたような?
ローラーやジョイントに雪(水)が入って潤滑させるように
なってる所に砂が侵入して磨耗しそうで嫌だな。
636 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/08/02(水) 12:33:58
ボンバは大原に吸収されたのでは?
ボンバルディアは航空機も作ってるよ。
大原に吸収されたのはライトナーだったっけ?。
吸収するほど大原が儲かってるとは思わないが
LMCの販売・修理?は新潟鉄工から押し付けられたらしい
今のLいいのかな〜?
前にも書いたけど飼い殺しみたいよ?
導入の多い機種は良いけど小さいのとかはパーツ無くて本国取り寄せとか見たいだから
今は大原で作っているのでは?
本家が2000年に破産してるから世界で唯一に成るのかな?
元は丸紅辺りが入れてたような気がするけど違ったかな〜
日除のもベースはLMCとか??聞いた事も有るし
普通のゲレンデには向くだろうけど、パーク整備にはどおなんでしょうね
ノーズが邪魔っぽいけど、慣れれば遠くから見れるからバランス取りやすいかな
サブでちょこっと乗った事あるだけだから、良く解からん〜〜
オペさんはべた褒めですけどね〜
今までの会社辞めるかも・・・別の雪関係に行くか
雪関係卒業するか考え中〜夏場の景気の悪さが身にしみます。
どこでも同じだね。雪職人は辞められん!
644 :
雪屋:2006/08/29(火) 09:40:17
ボンバーは、NケーブルからSKYって会社に移りました。大原は相変わらず壊れますね、ボンバーも、TTシリーズも、故障が一番少ないのはピステンかな・・・・
ピステン以外の車は職人技が必要かな、あとは雪質で決まりでしょうか・・・
645 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/09(土) 11:32:20
大原はそんなに壊れないと思いますよ(旧タイプ)
新型は壊れるのかな?
壊れ・・・るかなー?毎年フレーム折れるし、
いきなりパーキングB利かなくなるし・・・
オルターネーターダメなのおおい・・・
よそのが壊れないってこともないけどね。
ああ懐かしい、ピステン入る前はフレーム折れたり、キャビンに亀裂入ったり
バーキングブレーキ利かなくなったり、スプロケットホイールが外れて自分を
追い越して転がっていったり、したなー、イエティ。
648 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/12(火) 18:56:49
ピステンは壊れないね〜 国産は最低だね プリは部品遅っ
>>648 壊れますってばー。電気系統不良・油圧ホース破裂・キャタ折れ・・
パーツだけはそろってるけど値段が高い。我がスキー場はそうとう泣きました。
新車筆おろしの夜、キャビン内で激しいスパークが・・・
かつてない驚き!
大原の240は燃えますが・・・(電気系)
油圧ホースは何処のでも同じだと思うし・・・
キャタはワンシーズンで30本近く交換した事有るし>大原270
240ツー(270馬力仕様)は壊れなかったけどね〜
ピステンに乗ると、造りが金掛かってて違うな〜と思いますよ(試乗しただけ)
今年は勤め先を変えてピステン乗りになろうかな??大原のハンドルしか乗った事無いけど
レバー乗れるかな?
>>651 それが意外とすんなり乗れちゃうと思うよ。
ピステン確かに電気系統弱いね。というか国産の乗用車と
比べちゃうからかも知れないけどね。ベンツもタマ切れ多発するよ。
うちのピステンのメーターパネルなんかはもう真っ暗になったよ。
もう面倒で肝心な所しかタマ交換しないよ。
653 :
雪屋:2006/09/13(水) 18:30:18
大原DFのキャタは最低でしたね!シーズンで全部新品になる勢いで折れましたよ・・・PBのランプ(メーター)は切れまくりで警報以外は直してませんね・・
懐中電灯持参で作業してます・・・
654 :
651:2006/09/13(水) 21:22:19
>>653 うちと同じ状況やね〜
昨シーズンはやっと落ち着いて折れる数も激減しましたが、ベルトに押さえつけるボルトが
緩みまくるので、平日の午前中の仕事には困りませんでした。
電気系もライト類は全とっかえしてましたね〜
今期から午前中は営業しない>給料払わないそうなんで、メンテ作業にも支障が出そうだし
何処も厳しいのは重々承知で心機一転移籍しようかなと・・・
一応受け入れてくれそうな所は見つけて、遊びにいった時に助手席に乗せてもらったりしてました
しがらみも無いので色々やらせて貰えれば・・・
パトやれって言われてますけど・・・圧雪が好きなんだよな〜パイプもパークも実は好きだし(創るだけですけど)
655 :
雪屋:2006/09/14(木) 19:22:02
今はシーズンに向けて整備作業中ですよ!今年も雪が多そうだし(感ですけど)
大原のキャタは本社送りで修理中ですが・・・直るのかな・・・651さんうちで
圧雪車のオペ募集するよ!!給料は安いけどね・・・よかったらどうぞ!!
656 :
589:2006/09/14(木) 19:38:25
657 :
651:2006/09/14(木) 20:29:31
重機免許無いですよ<これが他で通用するかのネック
安全講習は行ってましたけど・・・
公パトは維持してます。<パトやれ!の根拠
移籍予定のとこは同級生が正社員で居るので、こちら側の素性も知ってるので
使い回しが効くと判断してくれてるらしく「履歴書持って来ればOK」だよって言ってくれてます
>>656 冬だけ時間が作れる仕事ってなかなか無いし、難しいかもしれませんね
似たような仕事に土建屋さんが在りますがこちらも厳しいようです。
小さな頃はパワーショベルのOPに成りたかったんですけど、夏場は別の本業冬は
スキー場勤めの生活が15年ほど続いております。
今の所も好きなんで、仕事が楽しいのですが、自給ナンボで仕事時間が減るのは
手取りがピーク時より10万位減りそうなんで流石にキツイです。
出稼ぎも視野に入れ検討中です。
10万ダウンはきついなあ・・。
オペは養成する事考えたら少し高くても続けてもらった方が得なんだけどなあ。
659 :
651:2006/09/16(土) 21:55:30
小さな、3セクのスキー場なんで、何でもかんでも仕事やってるんで
勤務が有れば13時間ぐらい拘束時間が有って週2〜3日の休みが有る
最近は時代の流れで、週40時間労働で、あまり超過しないようにとの事で
勤務時間減らしに減らされってな感じです。
来期は業績不振も有り営業時間短縮もあいまって、一気に手取り減に成りそう
冬は、好きな事して遊んでる(仕事は真面目にしてますよ)と割り切れればいいのですけどね
660 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/19(火) 17:53:13
どこも大変そうですね。そうそう ピステンのキャタはガイド横のボルトを増し締めすると
折れにくいらしいよ。結局折れるけどね。
センターベルトくたびれて来るとコンビ20本逝きます・・・
悲惨!
う〜ん、
そんなに折れるのか?。
うちはめったに折れないがなあ。
パンパンのハードバーンが幸いしてるのかな?。
663 :
雪屋:2006/09/22(金) 18:34:09
PBはあんまり折れないけど・・・8シーズン過ぎてきた260がひどいかな・・今年の点検で
約80本交換しました。それまではシーズン4本ぐらいでしたけどね・・ボルトの増し締めは
シーズン中も必要ですね!特にタイヤガイドボルトは必須です。
あと6台整備しなきゃ!!時間がほしい・・・
>>663 自社整備ですか。ご苦労様。
うちはタイヤガイドのボルトも緩まないなあ。
ロックタイト効いてるなあ。
やっぱり、環境と稼働時間かな。
ガイドボルトには塗るなとお達しが、グリッパーボルトは
塗って増し締めはNG。
まあ大原のリタイの騒音に比べたらPBは静かだね。
中古車を買うヌキー場、新車に更新するスキー場。
>>665 うちのは確か、初めてボルト抜いた時に既に
ピンクのロックタイトが付いていたような気がする。
うちは前はイエティだったけど助手席とは怒鳴りあってた。
PBは普通に会話できるよね。ラジオも聞きとれるし。
>>667 ほー、私は240からしか詳しくないけどそれは初耳ですなー。
新車か・・・いいですねー・・・
669 :
667:2006/09/22(金) 21:26:17
ブルーのロックタイトだった気もしてきた。
自信ないですが・・・。
もう、新車でもないですがね。
670 :
雪屋:2006/09/25(月) 21:02:13
赤のロックタイトは、高強度用で青は中強度用ですね!あとタイヤガイドのボルトは
基本的にはロックタイト使用してません・・後重要なのがタイヤガイドの下に入る白い
プラスチックプレートですね・・260、300はこれをとってしまったため、グリッパーが
減ってしまって、ボルトが緩むし、折れる(グリッパーが)原因になってるみたいです。
新品の覆帯ボルトには、青のロックタイトが塗られてきますよ・・・ガイドボルトは
そのままですよ・・・
ガイドのボルトとはリタイのというかグリッパ―の
真ん中に付いている両端にチンチンが付いている
n_n←こんなヤツですよ・・ね?。
そーです。
673 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/09/28(木) 19:37:02
締付トルク たしか150NM だったな〜
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/07(土) 10:21:13
そろそろシーズンですねー
皆さんは準備できました?
675 :
雪屋:2006/10/07(土) 18:38:05
後4台です・・・TT2台、PB2台ですね・・・初雪の便りが来そうですが・・・
あああ間に合わないよ!!
そろそろ雪の便りが・・・
まだまだ忙しい〜。間に合うかな〜
最悪なセールスが来た。なんだあの態度は!
あんなの見たことない。
何売りにきたの?。
ベルベアとか?。
Oだ。
庄助さん?。
あっ、それ鉄鋼所だろう?
683 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 19:12:36
とうとう雪が降りましたね。雪屋サン。
684 :
651:2006/10/23(月) 22:10:35
いや〜上手い事行きませんね、車両系建設機械の資格が条件とか、
リフト主任にまわって欲しい!
パトロールでやってくれませんか?とか・・・
パトロールの仕事も魅力的なんですけど、やっぱり無限軌道が・・・好き。
元鞘か?モチベーション維持するのに苦労しそうだな・・・
もう一ヶ所当たって見ようかな。
>>684 給与面で折り合えば他の仕事の方がいいですよ。ゲレンデ整備なんて時間は不規則で私生活は犠牲にせざるを得ないし、
危険だし、緊張で疲労するし。 夜は寝て、昼間だけ働く方が体は楽ですよ。
686 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/23(月) 23:28:37
>>684 やめときな。難しいぞ。
その日によって雪の条件違うから操作も違うし、
上り下りもセッティング違うし、
U-ブレードささるし、
ミル下げるの忘れて走っちゃうし、
ホワイトアウトしたら寂しいし、
一発で仕上がらないし、
のぼらないし、
吹きだまりにのっかったら落ちるし、
etc...
651はオペですよ。
688 :
雪屋:2006/10/24(火) 17:58:17
初雪降りました!!!カメムシが大量発生してます・・・こんな中で整備した車は
きっとカメムシくさくなってるんでしょうね!ゴールが見えてきたけどなかなかちかずけない・・・
689 :
651:2006/10/24(火) 21:36:22
私の場合、ゲレンデ整備以外にパークとかやってましたんで
いくら乗っても飽きないし、大きなおもちゃで遊んでる感覚しかないです
大切なおもちゃなので、大事にしてますし、綺麗に仕上がった時の満足感は忘れられないです。
一晩で一メートルも降られると、ウンザリしますけど、わざとみ圧雪にして、みんなに楽しんでもらったりしますよ〜
俺もボーダーだからいい雪降ったら
ゲレ端は未圧雪の幅を広く残すよ。
数奇屋のおっさん達も喜ぶしね。
オリはスキーヤーだけど、未圧雪滑走が苦手なのでコースに脇までキッチリ踏んでます。
大雪を残すと次の晩に登れなかったり、コースに端が分からなくなったりするしね。
692 :
690:2006/10/30(月) 08:42:19
うちの端が土手と崖なんでコースはわかる。
大雪の時は逆に崖側はお客に踏んでもらってからじゃないと
崖に引っ張られそうで(片斜)怖いよ。
693 :
新米:2006/10/30(月) 15:11:23
オペのバイト受かりました。
スゴ腕目指してがんばります〜(`・ω・´)
質問なんですが、オペ業界でこの人はウマイ!
と名の通ってる人とかっているもんですか?
パイプやってる者の間ではドラゴンさんとか有名なんですが
乗り手の間でもそういう人がいるのかなと気になりました。
ドラゴンさんは知らないけど、パッド・マドレンスキーとかなら聞いた事は有る
私はデザイナーですけど
695 :
新米:2006/10/30(月) 18:20:41
パットは世界的に有名ですね
俺もいつかはデザイナー乗りたいなぁ
デザイナーパイプが一番好きなんですよ
694さんはデザイナーって事はあそことかあそこのオペの方なのかなぁ
もしかしたら694さんのパイプにお世話になったかも知れません
696 :
651:2006/10/30(月) 21:49:22
694はアッシですが、
デザイナーしか使った事無いし、まともにパイプに入れないレベルのボーダーの話として読んでね
デザイナーの優れている所は、一台で造成とメンテが出来る所だけのような気がするよ
パイプの形とかで言えば理論上はマジシャンのが一番良いと思う(Rの好みは有るだろうけど)
マジシャンはバックフォーで造成できれば、雪を掻き揚げ貼り付けながらメンテできるので
パイプコンディションを一定に形を崩さずに出来そうと思う。
デザイナーは基本的に除雪機なので、削り落として排出するパイプは広がる一方
カタログ上はは補充も出来るらしいが、実用的なレベルの話じゃない、特に(リップ)バーチカルが壊れると
その分削り落とす事になる・・・当然パイプ全体的に。
パッドが使うのはモンスターの方ですね〜生で整備してるところを見てた事が在ります。
機械の使い方も上手いですよ。
私なんか、最初はアムロ状態で乗り始めたからな〜説明書読みながら遊んでた(爆
新米です
マジシャンはボトム〜トランジ間が滑らかに繋がらない気がするんですよね〜
オペ次第なのかも知れないけど、どうしても段差があることが多かったです。
あと可動部分が多いからよく壊れているみたいでした。
それにデザイナーのRの方が個人的に好きなんです(*´∀`*)
以上滑る事しか出来ない側からの意見でした。
698 :
名無し三平:2006/10/31(火) 21:18:18
>>690 僕、ボーダーです。
やっぱボードは新雪を乗りたいから端残したほうがうれしいです。
あとヒドイのが蔵王のライザ。びっちり圧雪してないからゲレンデ中でこぼこ。
貴重な意見だね。年食ってくると今からボードとかって・・・
てな感じだからな〜
まあゲレンデに関してはパト兼務してたからな〜
そうそう今シーズン600入れるとこあるのかな?
のってみて〜
未圧雪のバーンたってな、夜に今走れば積雪何cmにできるとか考えて走ってる。複数のオペレーターがいると意見が揃わなかったり。結局、ベテランの指示に従う。
701 :
651:2006/11/01(水) 03:41:47
複数のオペが居るような所なら、コース一本とかの単位で未圧雪出来るかと(会社次第?)
600日本に入るの?日本版のHPにはアナウンスないようだけど?
トラジとボトムの継ぎ目は難しいね〜フレックスローターじゃないと
ボトムも上手く行かない・・・ノーマルじゃあボトムにもR付けたくてもフラットに成るから・・・
それよりデザイナ〜不要に成ったみたい・・・今年はパイプ辞めるそうだ・・・(泣
702 :
691:2006/11/01(水) 22:47:01
パイプはやっぱり入るユーザーが限られる?。
無くても営業的には問題無いと?。
俺はスキーもボードもするんだけどやっぱり未圧雪は
魅力があるよ。多様性が必要だと思うんだよ。
あの、隅から隅まで真っ平らのゲレンデがスキー離れを
加速したと思ってるよ。
>>702 多様性は禿同
特に周囲に競合するゲレンデがある場合
「うちにしかないもの」ってのがないと難しいと思うんだよね
でも経営側はそういう判断ができないというか(ry
オレも未圧雪エリアは多く残ってた方がいいと
思う。
でも、そういうところって、ある程度努力して
うまくならないと楽しめない。
すると、努力をいやがる最近の若者はますます
スキーをしなくなるんじゃないだろか?
競合ゲレンデがある所の経営者は周りと同じだと思うと安心する。
ユーザーはその中で一番良さそうな所へ行く。安いとか、待たないとか。
ちょとでも面白い方へ。
>>704 俺もスキー場へ勤めていながら一時スキーもしなくなってたんだ。
その頃は圧雪の行き届いたゲレンデでポコジャン作ったらパトが飛んできて
「危険ですので止めてください。」ゲレ端はみだしたら「危険ですので止めてください。」
スタッフである手前きまりを破るわけにもいかず、つまんなくなって。
うちの客層はその頃の若者層がすっぽり抜けてるよ。30才台くらい。
で、最近ボードが増えてから規制が緩くなってまた、滑り出したんだよ。
いい歳だけどボードが楽しくて堪んないよ。
706 :
雪屋:2006/11/02(木) 18:08:59
仕上がりは、機械の性能とオペの腕次第かな・・・ベテランとか新人とかあるけど
自分でもスキー・ボードする人で考えて作業する人・・・走ってればOKの人はいらないですね
ただし、マニアックになられてもこまるけどね・・・
707 :
関西です:2006/11/02(木) 18:47:20
半年ぶりに覗きました。相変わらず盛り上がってますね。今年300ノーマル
購入決定しました。600は、噂で日本に2台はいってます。1台がデモ車でもう1台
は、どこかのスキー場さんが購入したとの噂です。関西方面は、まだまだ暖かい日が
続いており、まだ冬の到来をかんじません。本当に雪降るのかな・・・・
708 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 18:56:34
600やっぱ入るんだ。
仕上がりいいのかな〜?
>>708 このばやい、緑ナンバー及び大特2種は必要ですか?。
1回2名という事はキャビンに乗せるんだろうね。
荷台にならよそでもやってるよ。
>>710 公道でないならいいんじゃまいか?
なんか、同業者に乗られたらちと恥ずかしいかもなw
712 :
710:2006/11/02(木) 22:54:47
「あっ、ほらほらミルの追従切ってませんよ。」とか?。
「つなぎ目に雪こぼしてますよ。」とかって言われたり?。
713 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 22:56:42
あれ?一般客を圧雪車に乗せるツアーって全国で珍しいかな?
オリの前に居たスキー場では、もう8年位前からやってるよ。
毎日限定3組を朝にPB300のキャビン内に乗せて、
その他、ゲレンデ外の特設周回コースではPB240の荷台に10人位の客席作った箱を乗せて
朝から夕方まで毎日6便くらい運行してます。
>>714 それって、おいくらぐらいで?。
お客様結構いるのでしょうか?。
キ○ロでやってたような。
717 :
714:2006/11/03(金) 21:50:30
キ○ロって北海道の? ツアーをやってるのを知らんかった。
北海道には高校の修学旅行でしか行った事ありません。
718 :
651:2006/11/03(金) 23:03:39
ナンバーは要らないだろうけど、客員輸送だし保険面や法的に考えるとかなり、灰色に近い黒だね。
>>705 え〜ポコジャンは良くない!リフト下滑るんじゃない!>>言ってましたね〜自分
いま?バンバンリフト下乗ってます(索道点検名目)
ポコジャン?圧雪車でデカイの作ってます。
蔵王では制服来てゲレンデでボード乗ってるだけで怒られましたよ〜90年代前半
30代って今の時期は子育てとかでちょうど抜ける世代なんですけどね
仕事や背負い込むものが多くなって冒険は出来なく成るんでしょうね
骨折=長期休業ですから、洒落には成らないし・・・
俺も三十代だわ〜ボード暦15年スキー暦30年ってとこかな〜体動かないよ(爆
>>651 その不要になったデザイナー欲しいなぁ・・・
>>691 パイプはあれば人が来るってもんでもないですよねぇ
他のアイテム等に比べて、格段にクオリティが問われるモノだと思うんですよ
実際パイプやる側のゲレンデ選択基準として、パイプの有無ではなくいいパイプが
あるかどうかで決めますし。
それは公式HPでは判断できないので情報元はほぼクチコミです。
パイプ人口が減ってる今、ただあるだけのパイプ作るくらいなら初めから作らない
方が採算的にいいのは明白かもしれないけど、パイプがどんどんなくなっていく
のはユーザーサイドとしてはツライです(´Д⊂
いいモノ作れば必ず人が集まるとは思うんだけどなぁ。
このスレは内容濃いし、レアな話が聞けてとてもいいですねっ
誰か第3シリンダーの圧が抜けなくなる方法教えて。
721 :
705:2006/11/04(土) 19:06:30
今30才台の子は今ばかりじゃなくて20歳台の頃から来てないってこと。
スキーやボードをしなかったジェネレーションなのカナと思うんだよ。
>>720 PBかい?走ってると勝手に短くなるのか?
723 :
651:2006/11/05(日) 08:41:08
30代ってバブル絶頂期に就職活動があり
すぐに、会社潰れたりしてえらい目に遭った世代でも有るな。。。
三十代後半はバブルの恩恵を受けた人も多いけど、前半の人は就職超氷河期にあたってるから
パイプは整備の良し悪しで目に見えて客入りが違うので、厳しいですね。
大会の有る無しもボーダー誘客には、響くみたい。
公認大会出るくらいだとそこに篭る子が居るからね
第3シリンダーってミルの深さ調整か?
>>724 それって、作動油のエアー抜きが不完全か、電気的な原因ではなかったっけ??
>>726 エアー抜きやってみます。電気的というと、作業機の基盤の方?
↑チェックバルブ(逆止弁)が老朽して油が抜けている可能性の大。
それかシリンダー内のパッキンから油が抜けているのかも・・。
729 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 14:40:43
728の言ってることを実証するなら、中途半端にシリンダー伸ばしておいて
油圧カップを外し走行してみると電気的かシリンダー内部かわ判断できるかも・・
730 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 14:50:46
ちなみに車種、ミルのタイプは?
732 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 13:03:28
チェックバルブのオーリングあやしですね、縮み側にだけブロックされているはず・・
ふつうの六角レンチではずせるはず・・・あとカップリングの付け方逆なら縮みますよたぶん
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/15(水) 13:12:43
営業休止してるスキー場にスノーモービルで入ってパウダー三昧
ってことを考えるのは俺だけ?
他人の土地に勝手に入って
まぁつまり不法侵入で御用ですな
>>731 一度上げて降ろすと深さ変わったりするよな。
ホースの微妙なオイル漏れも考えれる。
240は当たり外れの大きい車種だから、故障多いのもあるし。
ウチのは7000時間越えたが、深さは殆ど変わらない。怪しく感じたらホースから滲んでた位な程度。
チェックバルブ方面は異常ないが、それが原因な場合もあるかもな。
>スノーモービルで入ってパウダー三昧
考えただけでゾッとするな・・・ホントのパウダーだとモービルなんか糞の役にも立たないし。
ちとスレ違いだけど・・・(というかパトのスレがない)
>>684 これって公パト持ってるからそう言われるんですかね?
738 :
684:2006/11/16(木) 17:40:06
第一志望の圧雪車乗りが作業系の免許が必要だった為に却下
第二志望のパトロールは公パト持ちだったから薦められた
第三希望のリフトは資格給(勤続年数?)の絡みかパトよりも安い時給になる
だと思う
他のスキー場では圧雪とパトが一緒で人員的に足りてるとの事でリフト薦められた
結局は今年もスキー場の何でも屋に落ち着きました。(雪下ろし・リフト・券売・圧雪・パト・宴会係)
>>737はパト志望ですか?
>>738 圧雪かパトやりたいなと思ってるんですけどね。
大特&車両系建設機械の免許とらなきゃなぁとか思いつつ
赤十字の救急員講習を受講したりしてます。
パトロールって何するの??ゲレンデ滑って回るの?
>>740 コースの監視、けが人の救護とかですね。
SAJの日本スキー教程 安全編を読んでるけど、
なかなか奥が深いというか・・・。
今度、図書館で雪崩学の本も借りてこよう。
>740
人が怪我をする原因となる要素を見つけて対応する
怪我人の救助・応急処置
雪崩の起きそうな場所の早期発見、進入禁止エリアの設置・表示
圧雪車オペレーター、ディガーと話し合い良いゲレンデとアイテムの作成
支配人・副支配人と喧嘩
なるほどー。スキー会社でパトロールやってる所もあるんだね。
それが普通かもしれんけど。うちの所は地元のスキー連盟がやってるよ。
防護ネットがどうの、とか細かい所スゲーウルサイ。圧雪作業の邪魔するし・・・。
しかも連盟でモービル持ってなくて、怪我人でたらリフト員が向かえにいくよ。
>>742 > 支配人・副支配人と喧嘩
ちょwwwwwwww
745 :
743:2006/11/16(木) 20:18:40
>>742 うちは連盟が当番でパトロールやってる。
>支配人・副支配人と喧嘩
社員連中が連盟嫌ってるよ。向こうもそう思ってると思うけど。
余所見して搬器にぶつかってリフト止めるヤツもいるし。そのくせ文句だけは一人前。なんだかなぁ・・。
まぁ、仲良い人もいるけどね。
パトスレ立てれば?
747 :
737:2006/11/16(木) 20:56:52
>>746 昨日立てようかと思ったらスレ立て規制だった(´・ω・`)ショボーン
ウチも会社でパトは設置してる。
大会なんかが有る時は連盟にHelpを頼む時もあるけど。
>>742 > 支配人・副支配人と喧嘩 ← ナイスwww
そうい前に居たゲレンデでは、パトが外すはずの防護ネットが夜中もそのままで
圧雪の邪魔だったから、ブレードの雪を全部流してやった事もあったっけな。
あの時はパトさんゴメンよ。
749 :
748:2006/11/17(金) 13:35:51
誤:そうい前に
正:そういえば前に
うちのパトの主な仕事はネット管理。
落し物拾い。スキーの練習。・・・・・・・・・・・救助。
751 :
684:2006/11/18(土) 00:43:45
すれ違いに成りつつありますね・・・
某スキー場などは、市の臨時職員扱いでパトロールしてます。
一山一社ではないので、会社が雇うわけにも行かなかったようです。
スキー連盟がボランティアでやってる所も有るようですが
トラぶった時の対応はどおなるんでしょうかね?
そお言った意味では、ボランティアのパトがモービル乗りまわす方が怖いですよ>743
専属でパトやるほど仕事(けが人)も無いのでパーク整備やったりリフトの保守も・・・
>>739 日赤の講習会は2泊3日の奴ですか?有効期限が二年か三年だったはずなので
頑張って公パト挑戦して見ては?一級持ちなら、まだ申し込み間に合うはずです。
「決定版雪崩学」とか「雪崩リスクマネジメント」なんかがお勧めかな〜
雪の話なんで圧雪車乗りやスノーモービル乗りも読んでおくと良いよ。
だ、誰かパトスレを・・・(´д`)
>>751 日赤のは・・・そうですね 3日通って4日目に検定という
「救急員」の講習です。
公パトはいつかは取りたいと思いつつ、現在無所属なんで・・・。
アキヤボートの操作練習とかしたいんだけどなぁ。
アキヤボート、自前で買って練習・・・とか思ったけど、
勝手にゲレンデで練習していいものかどうかw
練習といえば(流れ変えw)皆さんとこは新米圧雪オペの
養成ってどういう風にやってます?
まぁほとんどが熟練者ばかりでしょうけど・・・。
もしくは自分はこうやって覚えた(教わった)とか。
753 :
684:2006/11/18(土) 01:56:44
アキヤボートは安いのでも三十万はしますが??
養成講習会とか地区でやってますよ。
圧雪車はアムロのような感じで独学?でした〜経験者無しの新規立ち上げのスキー場でしたから
普通は副座だから隣にベテラン乗っけて(寝かしつけて)てな感じですかね
細かい所はさせずに、回りに危害が加わらないように・・・
説明書読めば何とか成るよ。
>752
うちは横乗りでコース取り覚えてから
助手席から口出しして教えるよ。
ノウハウはオペそれぞれで教えるけど
みんな色々な個人技があってかえって
混乱させるようなので俺は黙ってみていて
ダメな所だけ口を出すようにしてる。
俺自身は無責任な先輩に「やっといて」って
放り出されて一人でおぼえた。
はまったり、穴掘ったり、落ちたり数知れず。
755 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/18(土) 17:39:16
>>754 >落ちたり
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
756 :
743:2006/11/18(土) 21:09:29
>>751 連盟主催のスキー講習でネットとポール持って乗ってるけど、見てて結構怖いよ。
コイツら一般客に当てるんじゃないかってね。当たり前の様にぶっとんで歩いてるし。
>>752 俺も圧雪オペだけど、要点だけ教わって適当に走ってた。
1800回転以下に抑えろとか、旋回の注意点とか、キチンとブレード使わないとグリッパー折るとかね。
初めて乗った年は5本折った。
>>754 崖から落ちるわけでは無いよ。
急斜面でなだれ落ちてせっかくの雪
はげはげにしたり、縦溝っぽくしちゃったり。
コース外に落ちてみんな出勤してきてから
もう一台で引っ張ってもらったりはあるな。
>>756 きちんとわかって乗らないと壊すよね。
俺はキャタ切ったり、フレーム折ったり。
オペは大事にしないと金(修理代)が
かかるって経営者にも分かってほしいね。
758 :
743:2006/11/19(日) 00:56:32
上手い人なら同じだけの面積踏んでも、短時間で少ない消費燃料で走れる。
グリッパーにクラック入ってても折らないで走れるし。まぁ、ボルト側からの金属疲労なら仕方ないけど。
上手い人乗ってると、動いてるの見てるだけで勉強になるわ。
759 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 12:24:39
札幌近郊で雪上車レンタルしてくれる会社って知ってる?
オペレーター付で
>>759 運ぶだけでかなりお金かかるよ。キャタ脱がして
ブレード外して、ティラー外して。
>>759 まぁ、履帯脱がしたら当然動かない。夏用のゴム履帯履かせて移動になるだろうね。
圧雪車(雪上車)動くのに、面積(時間)割りの経費でいくと実はそんなに高くない。
だが、バラして移動となるから、実際ソッチの方に料金かさむ悪寒。
いくらになるかは実際に見積もり出すしかないな。その前にそういう仕事してくれる所が無いかも。
まずは北広のスノーシステムズに聞いてみ?それくらいしか思い付かんわ。
>>759 いったいレンタルして何に使うの?
オペだけならバイトに行くよ。
>>761 ウチのスキー場では、工場から移動の時は
車体は履帯を脱がして、トラックへ
丸めた履帯とブレードとミルは、もう一台のトラックへ、
どちらもユニックとウインチを備えた8トン?級の重機用搬送車で運んでます。
チョコット動かしただけで、最低30万コースらしいよ〜
全幅5メートルの物が公道走れませんからね・・・トレーラー代の他に作業賃も有るから当然です罠
766 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 10:30:05
重機を借りて経費込みで30万なら高くないね〜
767 :
名無し三平:2006/11/20(月) 19:10:14
うちの町営スキー場で、夏は4kmくらい離れた町民体育館の
裏の倉庫に置いてる。春と秋どうやって運ぶか気になる。
まあ、2つの施設が町ゆういつの国道沿いにあるからいいかも??
でもあそこ需要道路だから夜中もトラックすごい。いったいどうやって?
まさかヘリ??(゜д゜;)
>重機を借りて経費込みで30万なら高くないね〜
片道の運賃ですけどね
移動は業者によるんじゃね?30万は無駄に高杉。
重機キャリアの荷台ウインチで、レーシングボルト抜いた状態で履帯脱がしながら、アイドラ転がす感じで本体引いて載せる。
もう一台は普通のチョンマゲ11tに外してあったブレード、ミル、履帯積む。
降ろす時はウィンチ伸ばしてある程度降ろす。そしてもう一台のチョンマゲで引く。
降ろした後、そのまま引っ張って履帯伸ばしておいて、その上歩かせて履かせればいい。
バラした状態で積むのも任せたらそれなりに掛かる。
積み方降ろし方教えるか、1人付いて行って指示出して作業したら、11tキャリアと11tチョンマゲの2台で済む。
重機の運送屋などに搬送させたら、重機扱うから、その辺慣れてるだろ。
770 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/22(水) 21:21:18
ま・労力はかかるよ。
修理屋出しその点は、気持ち解かる
10tセルフで運んでるけど。すこーし幅きついかもPBは
771 :
雪屋:2006/11/28(火) 20:24:28
雪!降りませんね!開店休業状態がいつまで続くのやら・・・なんとか、後一台
になりましたが・・・高圧ホース8万ははたして高いのやら、安いのやら・・・
圧雪車の整備してると金銭感覚がおかしくなってきますよ!!
輸送料30万って何キロ運ぶの・・・輸送料安いとこいっぱいあるよ!
探すのだぁぁぁぁぁぁ!!
772 :
768:2006/11/29(水) 16:19:35
バラシ組み立て込みの往復だったかもしれない・・・??
773 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 09:45:25
夏用の・・もとい移動するだけのカタピラ有ると便利・・スプロケに細工でもすっか・・
ベルト二本だけにして下駄の古いのとかカットして利用・・・
食い込み激しくて走れないな・・・
775 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/30(木) 23:16:38
大原、
>>775ゲレンデの中の宿だとこんなので送迎してくれる
>>773 「カタピラ」と言うチミは大原乗りだね〜。 カタピラ・・良い響きですな!大原バンザイ!
大原が糞に思えてきてるのですが?
780 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 20:37:56
PB600の方応答せよ。
現在地を教えて下さい。
もう上陸したのか?
782 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 23:24:41
したんじゃないのか?
来年から本格導入みたいだけど、価格上昇も有るので、
300併売だって・・・
エッジ・・・300より、なんで1tonも軽いのって聞いたら
シャーシがゴニョゴニョ・・・なるほど・・・てな感じでした
来年も売るかは知らない・・・
783 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 05:29:43
その1tで、差がつくのさ。300に比べ振動は多少あるが低重心で安定している。ミルおろした時のあの揺れがない。
784 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/04(月) 10:55:19
778どちらかと言えば覆帯しか知らんけど・・あえてカタピラ使いました・・
クローラ
786 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/05(火) 09:15:46
ゲタ
今年のedgeブレードコントロールレバー?がジョイスティックみたいなの
になってるね〜。
履帯ベルトにグリッパー付けた物(クローラ、キャタ)を履帯。と呼んでる。
スレ違いかもしれませんが雪職人の方が多数居ると思うので質問させてください
ゲレンデ整備についてなんですが
私がホームにしているゲレンデはシーズン中ほとんどがアイスバーンに近い状態です
原因は気候のせいもあるかもしれませんが
ピステンを動かす時間や技量によって改善する事は可能なのでしょうか?
とゆうのもアルツ磐梯なんかは夜中の2時ごろピステンを動かしていると聞きました
それに比べホームゲレンデは平日は午後5時頃週末は午後9時頃から整備を行なっています
その辺の差が雪の状態に影響を与えるのかと思いまして質問させてもらいました
長文失礼しました
790 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/06(水) 17:22:30
グルーミングした後は雪面の結合を一度砕いてりフレッシュしてるから
雪も降らず、気温が下がるって行くなら自然とバーンが硬くなるのは必至ではないでしょうか・・
やっぱしお客が入る直前に圧雪するのがベストじゃないかと・・余談で寒い地域で人口降雪なんか使ってるところは
時間に関係なく、機械がおかしくなるくらい硬くなっちゃいますよね。
>>789カチコチだと雪持ちも良いので雪が少ないと判断したシーズンや春先は仕方がない場合もあります
>>789 降雪はあるのでしょうか?当方は2月末まではどっさりと積もるので
営業時間に合わせ圧雪、降らない日は営業終了と同時に夜間整備、
3月頃から降らなくなると営業終了と同時に夜間整備、降ったら朝、
この頃は非常にバーンが中途半端に硬く水分も多くなってくるので
同じところを2〜3回走ってようやくって感じです。
>>790 同感
場所が解からないから気候とか標高とか色々関係してくるからどおすればアイスバーンにならないとは言えないと思う
大体、降雪期はアイスバーンにはならないよ?故意に人口降雪の水分多目のやつ作らなければね
どこかの室内だったら話は別だけどね
ついでにだけど、キッカーのランディングに圧雪掛けてくれって言う馬鹿!
柔らかくしてくれって言うんだけど、一瞬で固まるから・・・やらないとクレーム・・・馬鹿ばっかりだ〜
794 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/08(金) 17:59:53
知らない人はミルで雪砕いて柔らかくしてると思ってるよね。
実際は雪の結晶砕いて密度を上げて締まるようにしてるんだよね。(←あってる?)
うちはスキーヤーは前日クローズ後にかけてしまうほう、
ボーダーは当日朝にかける方が良いみたいだね。
ちなみに降雪がなかった場合ね。
796 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 09:23:31
二台でプリプリ!エベレストだっけ?ちょんまげついてますな・・
壊れない?どうなの??アフターが・・
>>793 キッカーのランディングは、ただ踏むだけにしてる。
ブレードで均した後2、3回ミル無しで空歩き。
降らないとゴロゴロな感じになるが、硬いよりはいいみたい。
サッツ決まらないからリップ硬くしてくれとはよく言われる。
機械じゃ普通に考えて無理ですが。
798 :
793:2006/12/10(日) 20:06:03
ガチガチになるような時には、Uブレードでザクザクに砕いてからバックしながら、整えてます
リップはさすがに仕上げは出来ないですねポコジャンでリップ丸める奴ならしますけど
固める時は少しづつバックしながらUブレードで押さえつけて固めますよ〜足で踏むよりは、固まりますよ
799 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/11(月) 20:28:51
今年は暖かいですねー
皆さんのゲレンデは雪は十分ありますか?
18日から降り出して22日には完璧な状態になる予定です
試しに踏んで見たけど、薄いな〜
週明けからの寒気に期待ですかね?土曜にOPENなんですけどね〜
802 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 08:09:09
APPIステッカーきも
803 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/14(木) 09:05:39
雪が欲しいぜぇ〜
あずった〜〜〜〜!!!
何?ブラクラ?
雪無いな〜
808 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 23:48:43
雪降ってくれ
809 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 04:16:45
雪ないっすね
気温も下がらないし降雪作業もできません
せっかくピステン300新車購入もしたのに
今シーズンはどうなるのでしょう・・・・
810 :
3セク:2006/12/23(土) 06:20:05
大原の旧型モデルのキャタ譲ってくれる方おりませんか〜?おもに内側なんですけど。
811 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 01:21:37
圧雪車って、実際何度くらいの斜面まで入れるの?
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/25(月) 09:07:46
50ど
813 :
雪屋:2006/12/26(火) 07:46:22
稼動2日目で壊されたミル・・・・かわいそうに、まだ入院中です。
年内に退院は無理かな・・・・?
て、50度のとこは、びびって運転できないから、結果そんなに急傾斜は
無理!ウインチついいててもびびるよ!
マジレスするとウィンチ無しで35度くらいだと思うよ。
これは盤が安定していて降雪が下駄の高さ程度まで限定。
作業しないで登坂だけってことだったら盤が安定していれば40度以上いけると思う。
ウィンチは乗せてもらったこと有るけど別の物のような気がする。
確かにキレイに仕上がるけど自由度は低い。
うわわ〜あ〜
大雨が来るよ〜っ!!
正月が来なくなるよ〜っ
正gつは来る。家でテレビを見れる。
その後に取り立ても来る事になるよ。
やっと、降ったよ!
正月が迎えられるよ。
819 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/31(日) 15:14:31
小さな岩なんだけどー
それが結構いたいのさー
ミルが曲がったのかい?
822 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 00:09:50
2007年 祈願
安全作業 一発仕上がり 一発登板
無事故 無故障
オペレータの健康
順調な積雪
本年も自然の神様に感謝します。
↑+千客万来
雪不足
ミルの刃が一本欠けちゃった。
芯狂いがなきゃいいが。
雪不足 圧雪ムリポ 壊れない・・・
826 :
名無し三平:2007/01/08(月) 16:17:45
20cmじゃ無理ですか?
827 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/10(水) 12:51:17
調子はどーですかー
諏訪ローの履帯のゴムはどうですか?。
寿命も半分?。
半分以下!昔はね
830 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/13(土) 19:26:23
でもスプロケのOHは、よいですよ。pbにかんして
だけど今シーズンで3年目です
履帯は純正買いました。
タイヤは諏訪ローで買いました。
832 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 00:48:42
履帯切れた・・・
833 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 10:11:21
ご苦労さまです。切れるくらいだったらすぐ直せるから大丈夫だよ。
834 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/18(木) 21:19:33
何気なくリフトから支柱を見たら、支柱のギリギリのとこまで
圧雪車の筋が入ってた!!
・・・職人技を感じた。
835 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/18(木) 22:36:01
ウチの前のオペレーターは支柱によくぶつけてました・・・
漢を感じますね。
うちは支柱のハシゴが曲がってるわ。
837 :
835:2007/01/18(木) 23:51:14
サイドミラー見ながらミルを振れば支柱のギリギリだって難しくない
過去には駅舎の手すり曲げたり壁に穴開けたりスキー立てを破壊したりもしたがorz
839 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/19(金) 00:05:22
>>838 ダメじゃんw
でもそういう失敗がいいオペを育てる糧になるんだろうな
壊してばかりでも困るけど
そもそも、支柱ぎりぎりを圧雪する事も普通は無いはずだが、
路線下の落とし物拾い&リフトメンテように、無理して踏んでるからな・・・
841 :
836:2007/01/19(金) 06:58:22
842 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/25(木) 21:21:49
アンチローテーションで遊ばないで下さい。最低でもスノーミルは上げてね。
壊しといて「何時治る?」って普通に聞かないでね。
人口降雪のバルブに引っ掛けて噴水揚げてるの見たことある。
今のところ噴水男は1人か。
今年から乗るようになりました
なかなか難しいです
ところでみなさん勤務時間って大体何時から何時ですか?
うちは小さいローカルなので(おまけに降らない)
17:00〜21:00
ドカンと降ったら朝までのこともある。
>>846 ペナルティとして
マイナス気温の中
自分一人で修理させられた・・・
>848
羨ましい。
うちは夜中1時から(1時間暖機)8時まで、それからパークで1時間。
内1時間仮眠(大雪降ったら無いけど)給油して雪落として、それからEG&作動オイル等をチェックな感じ。
それ後、雪降ってなかったらパークのコンディションチェックを3〜4時間。
で翌日の修正内容を圧雪車乗らないディガーと相談。雪降ってたらゲレンデをチェック(裏まで念入りにw)
なお後半のチェックは無給です。
851 :
848:2007/01/29(月) 19:54:45
うちは索道と兼任だからなあ。
朝まで踏んでもそのまま勤務。
滑るのなんか皆無。
一時間の暖気は無駄以外の何者でも無いよ・・・
五分でじゅうぶん後はイキナリ全開にせずに、徐々に回転を上げてくといい
基本的に朝圧雪なんだけど3〜4時間くらい>パーク小一時間
大会整備とかになると話は変わるけど、夜間はやらない。
オペの技量にバラツキが有るから日によって仕上がりに差が出る
自分が圧雪した時以外は滑る気がしない・・・自分の癖に合わせて踏むし、
他人のアラばかり見えると、余計な事言いそうでね。
850じゃないけど、5分じゃウインドウが融けないんだよなあ。
俺は誰が踏んだ後でもいいな。
ってか、俺が一番手抜きで踏むんだけどな。まあ、手抜けるのも技量ってことで。
854 :
847:2007/01/30(火) 23:04:50
なるほど、結構場所によってバラバラなんですねぇ
うちは5時前後〜朝まで踏んで日中雑用して
夜は8時くらいまで
夜も作業あるとはおもわなんだ
855 :
852:2007/01/30(火) 23:22:28
大原だと、電熱線入ってるからエンジンかけて、作業前点検とかやってるうちに
解けますよ〜
PBはデフロスターだからやはり水温が上がらないと作業開始無理なんですかね。
先の暖機の話はPBの人から聞いたんですけど、低温時の無負荷で長時間回すと
燃焼が完全に行なわれずに、カーボンが溜まり良くないとの事でした。
また、エンジンは暖まるかも知れないが、作動油まで温まらないので、エンジン暖機OK>即全開はあまり良くないパターンだそうです。
うちのOPには、グロー消える前に全開くれるような人居ましたが、問題外ですね。
なぁ、みんな一回ぐらい崖からモービル落とした事あるよな?
圧雪車もモービルも落ちてるな・・・
俺はないけど
モービルは何台も落ちてるなあ。
崖じゃないけどゲレンデで放したのも数回あるが官舎麺まで来ると結構止まるよね。
圧雪車は遠い昔に一回。ゲレ端にハマルのはしょっちゅう。傷を広げないうちに牽引してもらうけど。
夜ギャップに気付かず突っ込んで放り出されてモービルだけ走ってった
ってのもよくあるよね
859>>
その後リフト支柱に激突してバラバラ
っていうのもよくある・・かな?。
>>860 なんですか、あなたのそのアンカーのつけ方は。
862 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 03:59:38
みなさんがつかっているモービルのメーカーを教えてください
ヤマハ
中国製ノーブランド
ポラリス・・・・ボロカス
866 :
860:2007/02/03(土) 22:37:07
861<<
こうでしたか?。
ちなみにヤマハ、2台バラバラ
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 00:00:17
今日、PBのウインドウの水垢落としてガラコかけたよ!。
内側はタバコのヤニだらけだったよ。
やっぱり、ワイパーは溶けかけていたよ。
ヘッドランプetc切れまくり・・・
大原は電気系弱い・・・ん?・・・強い所無いな
870 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 13:32:36
北海道にpb600デモこないかなぁ。のってみたいなぁ。のぼるかなぁ。押せるかなぁ。あぁぁ〜。
大原のフィニッシャーの調整ってどうやって合わせるのですか?
>>817 適当に合わせてますよ。
UPし過ぎると、追従が上手く行かないけどね。
今年は雪が降らなさ過ぎてゲレンデがパンパンだあ〜。
PBだけどゆっくり走らないと波打ってしまう、時間かかっていやになる。
多少キャタピラの後が残っても、バリ取る程度に浅く掛けた方がいい場合も有るが
放置した方が一番良かったりする。
波打つくらいならかなり硬いでしょ?雪早く消えるよ。
875 :
873:2007/02/11(日) 06:37:47
荒れてない感謝面がメンどくさい。
コースはいつもブレードかけながら走るから変らないが
普段走るだけの所が時間食ってしまう。
ミル深度0.5〜1位にしてチョイゆっくり走る。
876 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/13(火) 12:19:20
600のデモって日本に入ってるんですかぁ?
二台入ってるって話だが?
本格導入は来期かららしい
300は併売
878 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 16:53:44
なるほどーじゃぁデモで行脚してるんですかねぇ
一度みてみたい
もうオペレーターの技術は必要ない時代になっていくのかなぁ。。
ガッツリ整備してきた
「さあ、こい!低気圧」
今晩、仕事したくね〜
見えるのか??
>>875 波打つなら深さよりミル回転数じゃね?
いつもは2前後だが、下駄が3cm程度噛む位の硬さなら、逆に3か4で足に合う様にミル回転調整してる。
てか、仕上がり悪いから、官舎でも平地でも動いてる時は全てブレードは落としてるよ。
硬いと言ってもガリガリなら足の速度落とさないと、下駄折るかボルト抜けるけど。
882 :
875:2007/02/14(水) 19:11:50
あー、ミル回転も落とすけど4位かな。
速度は7〜8で走る、それ以下では気持ちが折れる。
グリッパーは折れたことないなあ。
883 :
881:2007/02/14(水) 19:29:24
すまね。2段目はミル深さの数字だ。
ミルの回転数は4から6まで試して波打ちにくい所で回してる。
俺は速度8固定で、エンジン回転数で足調整。回しても1800rpmリミット。
それ越えると結構負荷掛かってます、みたいな「キィィィン」てタービン音が耳に付く。
>>875みたいなバーンなら1500から1700かな。
下駄は折れるより、ボルト折れるか抜ける。この時期から抜け&折れまくり。
ガイドのボルトなら音で飛んでるか分かるんだけどな。
雪ベシャってくると大原で仕上げるの難しいですね・・・
どうしても段差できちゃう(´Д⊂
>>884 型番解からないけど、フィニッシャーUPにして見るといいかも・・・フィニッシャーの跡付く程度にですけどね
フィニッシャーDOWNだと、フィニッシャーでローターの重量支えるからめり込んでしまうので段差できやすいよ。
886 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 08:39:37
>>884 レスありがとう
フィニッシャー上げてもダメでした(´Д⊂
型番はわからんけど5年以上前の360?
中折れじゃないので片斜の多いウチのゲレンデだとコース取りでえらい段差に
なっちゃって・・・
雪少ないからあんま削れないしなぁ・・・
作業機ちょっと浮かすと違うかな?
片斜なら、上になるほうから順に掛けるとそんなに、荒れ無いけど
片斜が交互に来るとかだと厳しいね。
作業機の追従(Free)と固定(fix)ついてる?付いてたら、その辺の切り替えも必要だよ。
特に下りの片斜だと谷の方にずり落ちて、仕上がり悪いから。
ゲレンデ見て無いから、なんとも言え無いね
一番いい方法ってのは、先輩とかが覚えてるはずだが・・・
俺は後継に仕事の基本は教えたから、来期は根無し草にでもなる予定(藁
阻止
雨だ雨だよ、シーズン終ちゃうよ。
890 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 09:58:54
600は?
待ってるよ!
891 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/09(金) 09:13:53
youtubeにPB600の動画がいっぱいありました。
ボンバルディア胴体着陸だね(´・ω・)
ボンバライダー
893 :
PB240D:2007/03/15(木) 15:48:14
>>881 小さな波上のコブの事かな?それはミルの操作だけでは解決できないぞ。何故ゆえこの小コブが出来るかを理解すれば答えは出てくる。ヒントは「コブの大きさとトラックプレートの幅はほぼ同じ」だな。
>>yakuza
ええ、最近はグリッパーも刺さらないほどカチコチになるんで
コブにもなりませんよ。
アイスバーンってどのくらいから呼ぶの?。
新雪→圧雪→ハードバーン→アイシーなハードバーン→アイスバーン
緩んだアイスバーンはシャーベット→ザラメ→再アイスバーン?。
896 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/19(月) 21:27:26
モービル遊びで雪崩か・・・
897 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/26(月) 15:05:36
圧雪車でも表層に乗ったらおちるぜ
気をつけて作業しましょう
これからの時期、全層が起きそう?
899 :
大原400:2007/03/28(水) 12:24:05
>>894 さすが、あなたプロだね!分かっているね。たぶんyakuzaもこれを言いたかったんだろうね。結構ベテランでもわかんねー奴いるから困るんだなー。
大原は出る
901 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/01(日) 20:10:59
PB400?
902 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/04/06(金) 14:02:33
↑ エイプリルフールか?
903 :
雪屋:2007/04/11(水) 07:54:53
シーズン終わりました!!大破2台、中破1台・・・
今頃は、ブル代わりだからこの先どんだけ壊れるのやら・・・
あとひと月で南半球のシーズンイン。
今年もPBでパーク作りに行ってきます
905 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/16(水) 17:39:41
フォーマチック誰か乗った?
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/24(木) 13:43:04
ペーパークラフト カコイイ!!
夏季整備sage
圧雪車/雪上車の合鍵って作れるんですか?
圧雪車程度のセキュリティレベルの鍵なら問題なく作れると思うけど?
ピステンとか外車の鍵見たこと無いからそっち方面は解からない。
イモビライザー付いてたり、内溝だったり明らかに見たこと無いような形ならメーカー取り寄せだろうね。
そこで90式戦車ですよ。
>>911 我が社だと、97式中戦車を導入だろうなあ・・・。
現場知らないから。
07式ほすぃ〜。
DF350ってどんな感じですか?
PB400・・・
edgeよりいいだろうか???
600って良かったんですかねー?
乗った人ー・・・
大原のセールス氏
型番の後ろに0付けて万円になります・・・
一馬力10万円>農機具の値段の付け方みたいでワロタ
最近住民いないのか・・・
話題あるなら・・・。
919 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/01(水) 23:37:24
圧雪オペになりたいと思い続けて数シーズン。
結局何もしてない漏れ orz
とりあえず今のうちに大特や車両系建設機械の資格とっておくかなぁ。
未経験でも資格有りだとまだマシ?
大特と車両系は必須でない?
要らないところもあるみたいだけどね。
なるのは簡単だけど、ちゃんとした仕事が出来るようになるまでには3年くらいかかるよ。
山の地形とか吹き溜まりの出来るポイントとか、覚えること多し。
個人的にはだめだめな新しい機械よりも古いピステンの方が楽。
オーハラとロルバは勘弁w
来月末にはもう準備の時期か(−-)
早!!
まだ夏期整備が・・・
>>920 「あったらいい」じゃなくて「必須」なんですか。
(ゲレンデにもよるでしょうけど)
がんがって取得するかな。
「なるのは簡単」ってそんなものですか?
何となく入れ替わりがないイメージがあるんで、欠員が出なければ
採用されないんじゃないかと思ってるですが。
うちは1人辞めたんで採用あるかも。
でも、季節臨時だし時給700円切るかも。
だから辞めるんだけどさ。
とりあえず自動車学校行って大特の入校申込書をもらってきました。
学科なしの技能6限か。
しかし車両系建設機械の講習は10月末 orz
圧雪オペへの第一歩を踏み出しました。
がんがるですよ(`・ω・´)シャキーン
>>926 ようこそ、白い世界へ。
右も左も上も下も。
暑くてたまらん!
冬がたまらなく待ち遠しい!
928 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/16(木) 18:08:42
大特の技能教習中。
やべ、中折れも後輪操舵もすげー楽しいwww
マジで特殊車両にハマるかも・・・
929 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/19(日) 21:59:37
皆さん腰痛持ちでつか?(´・ω・`)
はいな・・・
かなりの腰悪・・・
大特取得(・∀・)
次は車両系建設機械だ。
・・・とそのまえにフォークとっておこう。
腰痛も持ってるけど今のPB200になる前は
痔主でもあった。格段に乗り心地が良くなって
最近は大丈夫になった。
圧雪車って各オペ毎に専用車(?)が割り当てられるものなんでしょうか?
それとも空いてるのを適当に使う感じ?
スキー場によってさまざま。
うちなんか一台を皆でまわしてる・・・
誰でこんな所いじった奴は・・・
おい、ぶつけたの誰だって・・・
いつの間にか変形してる時多々あり
うちも皆で廻す。
細かく調整できるシートもめんどくさくって
スライドバックくらいしか使わない。
>>920 大特と車両系以外にあったら重宝される資格ってありますか?
圧雪車乗りならこの2つだけでもいいかもしれないけど、
ゲレンデの作業で他に何か必要かなと思いつつ。
とりあえず、今のところ取ろうと思ってるのは
・車両系建設機械(整地・掘削)
・車両系建設機械(解体)
・不整地運搬車
・ショベルローダー
・フォークリフト
玉掛けや小型移動式クレーンてどこかで使います?
ボイラーもあった方がいい?
938 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/29(水) 01:35:33
>>938 見てきた。
懐かしのボンバルディア。あの黄色い車体。
トラブルに作業機付けたようなあの黄色い悪魔。
そろそろバイトの募集が始まってるようですけど、
圧雪オペの場合派遣会社経由よりゲレンデに直で
訴えた方がいいんですかね?
何処でも良いなら派遣会社の情報だけで良いと思うけど
殆どの場合、行きたいゲレンデに問い合わせするんで無いか?
>>941 どこでもいいんで・・・。
とりあえず今は乗れればいいかなという感じです。
943 :
940:2007/08/30(木) 17:46:33
早速、お断りキタ━━━━━━(´д`)━━━━━━ !!
未経験でいきなり圧雪オペ希望ってのはさすがに厳しいですかね。
・・・・・数撃ちゃ当たるかな?w
944 :
940:2007/08/30(木) 19:10:24
派遣会社から連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・・・・・・やっぱり経験を聞かれた orz
ええ、ええ。圧雪経験どころかクローラーの運転経験すらないですよ
とりあえず登録してみるけど、どうだか・・・
たいがいの場合シートに空きなし多し。
土建屋さん、スキー場に聞いてみるべし。
圧雪係などアルバイト 9月20日(木)より募集を開始いたします よろしくお願いします
tp://www.akakura.gr.jp/~akakura24/bosyu.htm
948 :
940:2007/08/30(木) 21:27:03
dクス
949 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/31(金) 11:32:23
圧雪作業って夜中ですよね。
てことはサングラスしなくても雪目にならない?
もしくはキャビンのウィンドウにUVカットコーティングがしてあるとか・・・。
いや、メガネが必要な人ってどうしてるのかなと思いつつ。
度入りのサングラスを持ってるのか、雪目の心配がないから普通のメガネなのか。
俺は夜間も日中もサングラスしないなあ。
日中は時間短いし、降ってることが多い。
夕暮れや早朝に乗る時、偏光やオレンジのかけたりするが。
流れで、日中も勤務したりするから、サングラス必須
度付きのサングラス持ってます。
かぶせるタイプは、変な反射が入るのでオイラはダメでした。
>>950 日中は眩しくないです?
朝夕と日中でレンズカラーを使い分けてるとか・・・
953 :
950:2007/09/02(日) 07:13:50
ごめん、俺普段はめがねかけてない。よく読んでなかった。
晴れの日中に長く乗る時はサングラスかけるよ。
俺の場合、日中に乗るのはイレギュラーなんで短時間しか乗らないから。
まあ日中はほとんど乗らないから掛けるとしても
朝だけ・・・大会などのコース造成などの時には
かけるなー。
やはりオペ仲間にはRバンに度入れてる人も・・・
うちはすでに本体は整備工場へ、今頃はばらばらですね〜
リタイは整備終了です〜。
圧雪車の整備って任意で行うものなの?
いや、建機とかだと定期自主検査を年に1回やれとか法律に載ってるけど
圧雪車は建機ではないだろうし道路運送車両法も関係ないだろうし
・・・圧雪車って法律上の扱いは何になるんだ?
今のところどの分類にも属さないはず?
今度オフロード法だかにかかって排ガス規制が
どうのこうの???
と言う話を聞いたことがある。
小型除雪機は除外なのよね〜
監査で怒られた事有るわ
圧雪車は免税ですね〜ブロワ付けて排雪する時は・・・?
また圧雪募集なしキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
・・・・・岐阜はダメかもしれんな。
長野や新潟まで範囲を広げるか。
新潟で2名募集アッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)━━ハァハァ!!!!!
やはり経験者優先か・・・。
うまく潜り込めるかな。
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/07(金) 21:39:40
>>964 がんがるよ (`・ω・´)シャキーン
他にも岐阜、長野、新潟近辺で圧雪オペ募集があったら情報キボンヌ!!
しまった orz
ホントにどこも「圧雪の経験は?」って聞いてくるのね(´д`)
実際のところ、おまいらが圧雪オペになったきっかけってどんなの?
最初は誰もが未経験だと思うんだけど、その状態からどうやって
使ってもらえるようになったのか・・・。
当然パト経験、スクール経験などなければ厳しい。
なにせゲレンデを知っていなければ何をどうしたら
よいかが解らんぞ・・
あとは夏場重機乗りなど。
(´・ω・`)ショボーン
まあ何も知らん初級者の意見というのも大事だぞ。
滑りもしない奴が整備したバーンは滑っていて気持ち悪く無いか?
コスト的にも、無駄な動きされるのも会社では嫌うだろうしね・・・
パト上がりと言ってもやはりセンスだな。
思っていてもそうできなければ意味なし。
いくら経験をつんでも駄目なやつは駄目だし・・・
機械を知って、雪を知って、流れを知って、とにかく
効率第一だから。なんせいくら雪が降ろうとオープンに
間に合わせなければいけん。当然手抜きは出来ないしね。
ばんばん手抜きしますけど(汗
降りまくった日などこぼれて耳できまくりで「でも降ってるからいいや」って。
なんせアズって登れないから下り仕上げせんと間に合わないっしょ。
夜中から圧雪しようものなら新積雪で意味無いし。
オープン前3時間で勝負しないと。ゲレンデ狭くなってるね。
パークはゲレンデオープンしてから1時間後。
パイプはボトムだけ軽くかけて壁は雪残してパウダーパイプにしたり。
ま〜それはそれで楽しい。
履歴書の志望動機・・・
「無限軌道は男の浪漫」とか書きたいw
「無軌道な男の放漫」
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/11(火) 21:30:58
>>974 wwフイタ
最近履歴書を書いたオレ
しかも書類選考落ち
>>976 圧雪?
漏れ、あちこち問い合わせたけど未経験だとほぼ門前払い。
ようやく1箇所「履歴書送れ」ってとこがあった。
選考順位は一番最後だからホントに人が集まらないと無理だろうけど
ちょっとだけ前進。
やっぱり免許あっても経験がないとダメね。
「資格より技術」とはっきり言われたし・・・。
両方あるのが一番だけど、次は資格がなくとも技術がある人。
まったくの未経験者を一から育てるような余裕はどこもないっぽいね。
何にも知らない見ず知らずの経験も資格も人に
3000万位する物預ける度胸がある経営者を探す訳だから難しいわな
オイラも始めはリフト番だったがいつの間にか圧雪車乗り倒してたからな・・・
ま〜会社にもぐりこめ、運がよかったら圧雪車にも乗る機会が出てくる
オレの場合、リフト係のバイトで入って圧雪のおじさんと仲良くなり、
一緒に乗せてもらったり操縦教えてもらったりして、
シーズン終わりにはある程度乗れるようになった。
シーズンオフに免許も取得し、次のシーズンには、リフト係7:圧雪3で働いた。
ポイントは、あまり大きいスキー場じゃないとこを選ぶことかも。
↑こんな感じじゃないと、やっぱり未経験からは無理じゃないかな?
,_,________(ニニO_,_(ニニO_
| __ _,,,- '''"__"'''-,,,__,.________"'''-,,|_..|
,__|__i8i___.,___, |p=) p/-/ | N E X C O | |
__,,/´________ ,´____.ヽ \''''''ヽ,'''''''/-/_,'''',.''''''''''''''''''''''''''''''''''''',/ |
.l' | __/二ヽ, . OT ̄|~|.r――i | i:i:i.| \../ ̄/-/' /ヽ_',iー、--.。--、,,、--.。--、/i .|
.[;;].| (・∀・ ) .[;;;].| | | |.| |:l:|| |:||~~/‐/ ̄|.....l ||:| ;| ̄ ̄ ̄|ll| ̄ ̄ ̄|~ ̄
|ロロ⊆⊇ヽ ) .|[;;]コ| |__,--''''' |."~.|――i |:|l,_/-/__,l___l ||:|=|======:=:======|__
。li|[二].f u s o  ̄ ̄i~|il。''" ̄ll| |.j-|.| i ‐i-'-、 .r====ii====a-/(ニニニニ:(ニi:|=|======:=:======| .|
,o ,0 .|.... l=======.l,o.....l..| '--''''""-i--,.|_|_,_| | |l |l.li==/|l/===o__,|_||:|=|___|ll|___| .|
^ヾ, |i .lニl_ゝ;ゝ===l_l^ヾ,コl|0_,.-''"二二ヽ._lニiニニニ|lニニ:|l:ニニ|lニニニニニニニニニニニニニ ̄ ̄l
i´二二二二i二二二二二i二二二二二i^ヽヽ//⌒ヽ;;;ヽ.|_ヽ___。_ヽ____,ヽ____ヽ__,/;;;;;//⌒ヽ==./⌒ヽヽ;;;;;;`'-゜i
.~ノ, , , , ノ, , , , ,ノ , , , ,ノ ,l.|」i ($)i ;;;|_|.三||三三三||三三三||三三三||三l;;;|ii ($):i iiii :($):i;;;|;;;;;;;;;;;|
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ノゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ~ゞゞ;三ノ ̄.ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ――――' ≡3