【激論】スキー場がこの先,生き残るには!2本!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/   前スレ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 【緊急】スキー場がこの先、生き残るには?【事態】
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1097141541/
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 18:47:05
参考資料

■スキーリゾート[再生]に向けた経営革新
http://www.sogo-unicom.co.jp/pbs/seminar/2004/1020.html
スキー場経営セミナーの案内。
しかし、講師は潰れそう(た)なスキー場の経営関係者
果たして内容は(藁

■スキー場危機相次ぐ黒字は1割 安比もアルツも夢破れ
http://be.asahi.com/20030215/W13/0042.html

■観光カリスマ100選 加守公人
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/05kamori.htm

■観光ビジネスの将来を語る
http://www.siu.ac.jp/newsevent/200405/kanko/kanko200404.htm

■スキー場 休業・廃止・再開情報
http://homepage3.nifty.com/yomoyama_banashi/close.htm

■スキー場がヤバイ?他
http://homepage3.nifty.com/skis/story3.htm
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 18:55:33
スキー場が先生、きのこるには
スキーがかっこいいという価値観が必要。
スキーがはやるといいなー。
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 19:04:16
>>3
ブブー。
スキー場がこの先生、きのこるには
6856:04/10/24 19:53:36
前スレの1000頂いてしまった・・・
天変地異が起きる予感
既に起きている気配もするけど。。。

私は1本が長くて斜度に変化があり、リフト待ちがないことが
絶対条件でスキー場選んでますが、
結局これが衰退の顕著なスキー場に当てはまってしまうかも。

野麦なんてこの条件にぴったりです。
野麦スレの人達も頑張って活動していますが
人多杉になれば私も逝かなくなってしまうでしょう。
前スレと矛盾していますが潰れない程度に願います。
高速無料化したらアクセスの悪いスキー場はマジで閉鎖するね
999 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:04/10/24 19:38:31
1000ならサエラ大繁盛

残念だったなw
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 20:08:22
アクセスの良くて、快適でゲレンデが空いてるスキー場。
そんなスキー場あるわけないだろ。

アクセスが悪いスキー場は、空いてるというメリットで来る人もいる。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 20:12:53
>9

昔、アクセスが悪くて猛烈に空いていたのが妙高杉の原
高速がなかったころなんか、土日でもガラガラで駐車場なんか半分も埋まらないくらい、あの広大な斜面は滑りたい砲台で気持ちよかった
高速ができたら、バカ混みでリフト待ち発生
斜面も混み気味で快適さ半減

ま、こんなもんですよね
>>10>>9に同意してるのか否定してるのかよくわからん
>>11

同意してるとしか思えんのだけど、、、
まずは自販機の値段を定価にしろ。小さな努力が客を呼ぶ

でも、ごみの処分とかで大変なんだよね・・特に山頂とかだとリフトとか雪上車で下ろさなくちゃ
いけないし。
バブル絶頂期の客入り、杉野原55万人→現在55万人
赤倉190万人→現在40万人
場所は直ぐ隣だし、ゲレンデ規模も大差ないこの二つの明暗を分けたのって・・・

コクドは何処も客の減り方が緩やかだが、これは極端だよねー
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 21:23:03
今採算取れてるスキー場あるの?
あるならそこのいい点を挙げていけば
だんだんと何が良ければ儲かるのか
分かってくるんじゃないか?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 21:34:59
>>15
あるよ。
努力して黒字にしてるってとこだと、ハゲタカファンドの加森観光。
とにかく安く買いたたいて、地元の雇用を確保しながら、
徹底的な合理化で黒字にしてる。

まー、いろいろ言われるけど、現実に黒字化してるからねー。
>>16 安売りよりも質を上げていくやり方ですね。 日帰り圏のスキー場は当てはまらないけど。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 21:41:36
スキー場の再生だけど、ナムコにやらせたら面白いかもしれん。

中小規模のハコモノの会社だけど、面白いモノつくれるんじゃないかと。
ていうか
スキーをやりたいと思わせなきゃ。
このままスキー離れが加速していいのか?
妙高杉野原 俺的にはつまらん。まったりと滑るには良いゲレンデなのだが、
チャレンジングというか熱くなれる斜面がないとそれなりの
滑りをするようになった人達には、あまりにも物足りないんじゃないか。
まぁ、そういう人達のほうが、スキースノボ人口の中でも中核を占めるん
だろうが、しらんけど。
とにかく、激しく急斜面とかとてつもなく深いコブ斜面とかそういう
”こいつは挑戦しがいがある”と思わせるコースなんて作っても
俺のような狂人でもなきゃ客がこないんだろなぁ。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 21:50:14
徹底的に合理化するのなら、平日のリフト稼働率の低さをなんとかするべきだろう。
数人しか滑ってないのにナイター付いてるし。
ホントに合理化するのなら祝日と休日のみの稼働にすれば赤字が減る。

ザウスが何故潰れたのか?
それは年間を通して一部のスキーマニアしか来なかったからだ。
そんな連中ばかり相手にしてるといつか潰れる。

マニアじゃなくて、家族連れが来て楽しめるアミューズメントパークを目指すべきだ。
加森戦略のキモは脱・・・節税だよね?
自治体に金が入らんと地域経済にとってのメリットは微々たるものだと思う。
まあそれでもスキー場が倒産するよりはマシな訳だけれども。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 22:07:22
>>21
平日のナイターはそうだね。

奥美濃あたりのスキー場がやっているような、夜中に来る連中を当て込んだ、
週末早朝営業の方が正解だろう。(日帰りエリア向けならではの方法では
あるが)
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 22:07:32
>>22
客が来て金落としていけば、メリットはあると思うんだが
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 22:28:13
>>24
うん。まあそうなんだけど、
纏まった税収があれば道路整備や公営温泉の建設等で
来客増&増収の好循環に持ち込める。

・・・って思ったけど、その戦略の失敗の結果が今なのかな?
26【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆xSK1SiC5MI :04/10/24 22:43:51
 オマイラ、ナイターやっているスキー場が赤字覚悟でやっている
とでも思っているのか?そんなスキー場ばかりでは無いぞ!
 昼間と同じ面積でナイターやる場合、照明の電気代やスタッフの
残業代が多くかかるので赤字になりやすいと・・・。
 そうでもないスキー場もあると言う事だ。
 スキー場関係者カモン!
 私の口からはこれだけだ・・・。
2721:04/10/24 23:20:11
>>26
モマエはスキー場の関係者か?
俺はキャッシュフローをリアルに見れる立場だ。
(関係者じゃないが、ぶっちゃけ親が経営に関わってる)

一晩40万かかるナイターでお客さんが10人。(リフトは2本しか動かしてない)
とっとやめろと言いたいが、民宿からやってもらわないと困ると言われ赤字覚悟で仕方なく動かしてる。

ナイターで儲けてるところもあるが、それは極一部。
>>27
九鳥はただのスキー場ヲタ。まともに相手しても無駄。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 23:33:05
やっぱリーマンにとっては、なかなか休みがとれないってことが
つらいんではなかろうか(といっても、特にオレの会社は
とりやすいんだが)。

あと、1シーズンって短いなって気がする。
首都圏からすぐ電車またはマイカーで行けるゲレンデ
って、12月下旬くらいにならないと本格的に滑れない
ようだし。「12月初旬から雪マンタンです」みたいな
感じだと、1シーズン中にもう1回って人も増えるん
ではないかなと思うけど。

あと、個人的には温泉あるいはそれに類する浴場が
充実していると、魅力がアップするな、と。

ああ、あと連れがもっと滑るのが好きなら、オレは
もっと行くね。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 23:51:34
オレが厨房・工房のころは、スキーってほんとうに
「ユーミン」とか「ねるとん」のイメージだった。
あとヒロセコウミだとかタカノヒロシだかなんだかの曲
も思い浮かぶ。九州生まれのオレにとっては、スキー
場は、ものすごくおしゃれなイメージだった。

その点で行くと、いまスキー場ってそんなおしゃれな
イメージではなくなってきているよね。よくも悪くも
フツーになった。くる人は純粋にスキーやボードを
楽しみにきているって感じ。世の中が不景気になった
ということもひとつあるだろうけど、ボードってのが
意外と奥が深くて簡単にはかっこよくすれべるよう
にならないってのもあるかもしれない。

あ、それ以前にフリーターとかニートとかそういう若者
が増えて、そもそもスキーなんかに行ける経済力を
もっていないというのが最大の原因かもしれないけど。、

オレはテレビとかほとんど観ないけど、今のバラエティや
ドラマは、スキー場でロケしたりしないのかな?

ユーミンってスキーの大衆化に貢献したんだなあ、と
思うよ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 00:07:27
スキー場に何しに行く?
スキーかボードかだろ?
どちらでもいいけど面白くなきゃ行かないだろ?
面白い、見たい映画が無いと映画館に行かないのと
一緒だよ。
スキーやスノーボードが面白いもんだと認知させないとね。
新しい魅力を開拓するとか。
スキー場の努力だけじゃシェアを奪い合うだけで
新規開拓は難しいね。
これを言うと見もふたも無いのだが、、、

リフトやゲレンデ、レストラン、諸々の準備に金がかかる、なのに営業期間は年々減少。
昔は11月に入るとぼちぼちOPENしはじめ、少なくとも12月は安心してスキーの計画が立てられた。

温暖化のせいだろうが、年末になっても雪が無いところもあったり。
やはり営業期間の短縮と言うのは、とても痛いんじゃないかな。
12月後半まで営業開始できないと、単純に6分の1の営業期間を失うのだから。
>>32
昔はたくさん客が来たので、ICS使って人工雪つくってもペイできた。

いまはファン型やガン型の天然寒気に頼るスノーマシンがうごかせるまでは
コスト的にひきあわない。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 00:36:50
スキー場に行くのはスキーやボードだけじゃなくて、
自然と触れあうってのもある。

雪中キャンプしたり、雪山を歩いたり、

そういったアミューズメントパークみたいな感じにすれば、
新しい客も来るんじゃないかな?
>>34
そうおもってスノーシューツアーなんかも企画してるんだが、
やはりマスが違いすぎる。
来てくれる人はスキー・スノボの100分の一だよ。

なんとかスキースノボができない人でも楽しめる
アミューズメントはできないのだろうか。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 02:35:38
スキーヤーとしては、スキーヤーをゲレンデに増やしたい。
ボーダー人口も頭打ちだけど、スキーヤー人口の減少をなんとか食い止めたい。
>>36
ほんであんたに何か策はあるのか?w
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 02:46:38
やっぱディズニーランドかUSAを苗場に作ったらどうだろうか?

スキー場にラスベガスみたいな街を!

もともと砂漠で何もない所にベガス作ったんだから、スキー場ならよっぽど有利な気がする。

温泉+スキー・スノボー+ギャンブル+遊園地=リゾート

生き残る道はこれか?
>>38
苗場にアメリカ合衆国を作るのか!
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/  

         じゃ、UFJ作ろう
そうやってマルチリゾートを目指したあげく痛い目にあった事をもう忘れたのか?
>>38
USJだろ!
スノボパークを作るんなら、スキーヤーのために
超難斜面やコブ(モーグルでないやつ)を作れ  だったら行きたくなる

とにかく今のゲレンデはつまらん 人いないからコブできないし
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 20:41:53
誰でも自由に入れるパークがほしいよ。スキーでもね。
今のパークは初心者とかには入りにくいふいんき(←なぜか変換できない)がある。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 20:43:22
僕はきれいに圧雪された斜面が好きです  いつでもきれいに圧雪されたスキー場が好きです
シンプルに滑ることが楽しめるスキー場を目指してください  子供の遊び場なんて広っぱだけでいいんです
スキースクールの若手に毎日コブ斜面を5回くらい滑らせろ。
そうすれば、ちっとましなコブ斜面が出来る。
今のスキー場は人が少なくて、コブの育ちが遅すぎる。
電通がマスコミを総動員させて韓国ブームを起こそうとしているように
スキーに関連する全ての産業からお金を出し合って、
電通にスキー・ボードを宣伝しまくってもらったらいいと思う。
どんなTV番組でもスキー特集、どんな雑誌でもボード特集、ドラマでも雪山が舞台・・・

間違いなく女性客は爆発的に増える。男も少しは増える。
>>46
まっさきにDQNボダが突っ込んできて削る削る。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 21:58:38
>>47
ラストクリスマスが限度でした
>>43
なぁ。そう思うよな。コブだよな。背中で滑落したら死ぬーって
位の急斜面で滑りたいよな。(背中で滑落はマジやばい。人生終わったと思った)
ふぅ、そんなコース作るはずもなしか・・・
人の背丈ほどのコブって覚えてる? 
ヒラフで滑ったことあるけど、あんまり深くて先が見えないんで
ひとりずつトライしてたなあ 浮かんでこないやつもいた
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 03:53:32
>>51
人の背丈ほどのコブ?
おれ、30年スキーやってるけど、そんなコブ見たこと無い。
昔は大きく感じたけど今は巧くなったので、昔ほど大きく感じないだけじゃないか?

それと先が見えないのは斜度の問題の気がする。
 どうでもいいが、
マニアがよくお金を落とすのでマニア向けにする
  ↓
マニア集まってウマー
  ↓
もっとマニア向けにする
  ↓
 ウマー
  ↓
(何回かループ)
  ↓
マニアしかいなくなって急速に衰退

 ってのは衰退の定番ループだぞ。
小さいパイの奪い合いをしていても最終的には過当競争に陥るだけ。
面倒でも裾野を広げる努力をしないといかん。
>>53
ちがうちがう いろんな斜面を工夫しろってこと

たとえば野沢のグランプリコースにかかってたリフト
人少ないからって撤去しちゃったから、大変な迂回をさせられる
それで俺は行かなくなったけどな

逆にルスツの40度にはリフトが新設されたから好き
5554:04/10/26 10:27:25
>>53
ああすまんな よく読むとそのとおりですw
マニアになるほど金落とさなくなるとおもうんだけど
お土産買わない 飯はコンビニ リフトは割引券 車中泊等

それとフラットなバーンを快適に滑りたい人とコブ斜面を滑りたい人の
割合って圧倒的にフラットーバーンでしょ

一番つらいのがマニア向けに評判の良いゲレンデは一般の人が敬遠する傾向が有る事
ひょっとして>>51の身長って・・
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 17:27:49
プリンスも終わりだな

「世界一の富豪」の転落−−「西武・堤王国」の崩壊
(3)有利子負債は1兆5000億円
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/edit/edit_3.html
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:07:52
>>58
ホテルを持っていないコクド系スキー場は危険かなあ?
ごりん高原とか、福井和泉とか。税金対策と言ってられないだろうし、買手が付きそうに無いし。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:18:32
残すとしたらニセコ東山、軽井沢、苗場くらいか。

×函館七飯スキー場  ◎ニセコ東山スキー場
○真駒内スキー場  ×札幌北広島プリンスホテルスノーランド
◎富良野スキー場  ×深川スキー場  ×糠平温泉スキー場  ×津別スキー場
△雫石スキー場  ×千畑スキー場  ×阿仁スキー場  ×森吉スキー場  ×鯵ヶ沢スキー場
◎苗場スキー場  △三国スキー場  △かぐら・みつまた・田代スキー場
×湯沢中里スキー場  ×土樽スキー場  ×六日町八海山スキー場  ×小千谷山本山高原スキー場
×水上高原スキー場  ×日光菖蒲ヶ浜スキー場  △狭山スキー場
△万座温泉スキー場  ×表万座スキー場
◎軽井沢プリンスホテルスキー場
◎志賀高原焼額山スキー場
×ごりん高原スキー場  △妙高杉ノ原スキー場  ×燕温泉スキー場  ×伊吹山スキー場
×箱館山スキー場  ×国境スキー場  ×福井和泉スキー場
△苗場スキー場浅貝ゲレンデ  △軽井沢スケートセンタースノーボードパーク
×箱根ピクニックガーデンスノーボードパーク  ○西武園ゆうえんちスノーボードパーク

いっぱいあんなあ、プリンス系
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:19:07
まずスキー人口増やしてくれないか?
増やすまでいかなくても減るのを抑えてくれ。
年寄りになってもいつまでもスキーできるわけじゃないしな。
なんとかスキーに興味向けさせるような妙案はないのか?
>>56
耳が痛い・・・
コブまにあは滑走日数多いから勘弁してくれw
いまどきの若いモンはスキーよりボードだろうしね・・・
ワタスキ世代でいま雪山に足が向いていない層を、呼び戻すくらいしかない?
渡辺一樹大好き世代
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:27:08
>>56
スキーマニア、スノボーマニアしか居なくて、潰れた有名なスキー場









ザ ウ ス
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:28:50
バブル時代の遺産はこれからもっと増えますよ。
地方競馬場、スキー場……。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:32:51
パーキングで仮眠なんて当たり前。
バブルの頃のように隣接するリゾートに泊まる事なんて年一回ぐらい。
滑走日数が多いとそれに伴う費用はどうしても削らざるをえなくなる。
いつからだろうな?スキーするのに金がかかるなあと切実に思うようになったのは。OTZ
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:40:35
>>67
十年前に1回だけ白馬で東急系に泊まった。
それ以来、リゾートに泊まることなんか皆無。

あんな所に泊まる連中は年1回ぐらいしかスキーに行かないんだろうな。
(もしくはお金持ち)
>>66
その地方競馬のほうにはライブドアが参入したがってるみたいだね。

年内廃止予定の高崎競馬 ライブドアが参入計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000001-san-soci
>>63
スキーとスノボ合わせても、バブル期の1/3位しか入り込み数いません。
子供は少ないし、中高年に温泉と合わせて売り込んでいくのがベストかな・・・
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:47:03
いつからだろうな?スキーするのに金がかかるなあと切実に思うようになったのは。OTZ

要するに不景気だってことだよね
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:47:34
>>69
ITが手を出さない=トレンドではない=スキー場

ですな。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 19:50:44
北海道のスキー場は中国人ばっかり。
中国は今バブルだからな。
中国人誘致が現実的。
日本人はおこぼれにあずかるしかないな。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 20:04:23
>>73
馬鹿な日本人は支那バブルでも踊らされるのか・・・
冬場の北海道は良く知らないが。。。

夏に家族旅行で北海道に逝ったら、どこの観光地も団体客(観光バス)はほとんど中国人ばかり。。。

でも、ブランド物の服を着てたり、高級メロンを買いあさったり、皆、リッチだったYo!

まあ、近隣アジア諸国に活路を見出すのも、あながち間違いでない悪寒。。。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 20:21:58
>>75
hagehibari発見!
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 21:11:04
福田官房長官gjだぜ

ハゲは・・・
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 22:14:53
はげひばりさんがリゾート系ゲレにいきまくればいいと思います。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 23:30:17
いやそのハゲじゃなくて 〜〜
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 23:41:42
hageは公務員だから、至上最高のスキーヤー
ハゲ、市ね
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 00:10:30
hage人気だな
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 00:14:45
ハゲ最高!
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 01:44:26
ドラマ造れ。ドラマ。

<おれっちが適当に考えたゲレドラのあらすじ>
主人公はゲレンデのパトロール。ボードの腕前は天才的
だが、過去に親友をボードの事故で亡くしてしまってから、
ボードに乗れないでいる。

そこへ、ゲレンデホテルオーナーの息子で、ボードがプロ級の
こなまいきなヤツがライバルとして現われる。そして、主人公
の元親友の恋人だったヒロインが、ライバルの婚約者として
登場。

実は主人公も昔、彼女のことが好きだったが、親友の手前、
告白できなかった。親友の事故も、彼女と自分のプライドを
めぐっての真剣勝負でのできごとだった。

様々な困難のなか、徐々に惹かれあっていくが主人公と
ヒロイン。最後はお約束のライバルとの対決。そして勝利。。。

ボードシーンはプロにやってもらい、遭難救助のエピソード
や、ホテルオーナーの横暴とか、地元の人間との友情
なんかを織り交ぜて、適当に盛り上げれば、ばっちし。

一番の問題はロケの時季か?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 03:51:44
>>83
寒さ満開だな。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 04:46:30
>>83
そういう、現実離れした設定だから親近感を感じる勧告ドラマに流れてくんだよ。
>>83
ていうか、ウインタースポーツである必然性が
全く無いじゃん(藁
他のスポーツでも成立するところが痛いな。
>>83
とりあえず、横手山から万座まで滑るシーンを入れろ。話はそれからだ。
>>83
主演は三上博と原田知世だなw
4様に握手券をたくさん埋めてもらいませう
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 19:55:00
堤義明がスキー連盟会長の辞任申し出。さてさて・・・
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 20:09:26
>>87
それだと、ボーダーという設定では駄目だな
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 21:21:37
チョソに様なんてキモイ<`∀´>ニダ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 21:24:58
関西での近場のスキー場の代表 琵琶湖バレイも
今後3年以内の閉鎖を発表済み。
今、ソースは無いけどマジですよ。
わざわざ琵琶湖まで行かないから関係ない。























でも悲しいかも
琵琶湖で踊るのか おめでてーな
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 22:07:39
パトロールチームでボードパトって役に立つの?
ボード自体、雪山歩くには不便だと思うが。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 22:10:12
なんかだんだん殺伐とした雰囲気になってきたましたね
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 22:11:52
スキー場の生き残りと何か関係あるのか?>ボードパト

ボードパトは人件費の無駄だから解雇しろとか?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 22:17:00
単純な話。

温暖化が進むから、標高1500m以上にあるような高地にあるスキー場は残る。
低い場所のスキー場は営業が不可能になって閉鎖を余儀なくされる。

実際、そうなってる。
浦佐なんか、最近12月になっても満足に雪が無くてスキー場の存続が
危ぶまれていたけど、今回の地震でいよいよ駄目かも。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 22:20:41
ゲレ真ん中に座り込んでいる簿打に
鋤のパトが注意しても無視
だけどそれが簿度のパトだと・・・
渋々でもどくそうな

以前、なんかのニュース番組でやってた
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 22:23:42
ゲレ真ん中で突っ立てるスキヤ連中に
ボーダーの俺が注意しても無駄だったね、確かに。

んで、生き残りと何か関係あるのか?
おっ!またVSスレの様相を呈してきたな
オジサン達はよう噛みついてくんなぁ
専用スレ逝ったら??
またボーダ憎しのおやじの発作ぁあ??それに釣られてるヤシもいるし..
よそ行ってやれよ。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 23:57:54
>>99
禿げ同
結局温暖化が怖くて思い切った事が出来ない
温暖化が本当なら
雨が飛躍的に増えるはずなんだけどな。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 00:14:41
雪は減ってる。
減ったり増えたりしながら少しずつ減ってくんだ。
過去数十年間のデータ見てると雪の量はあんまし変わってないような感じがしないでもない。
昔も極端に雪が少ない年が結構あるし。
札幌あたりは逆に積雪増えてたりする。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 00:52:41
北海道なら多少気温が上がっても雪質が変わるだけで
量はあまり変わらないんじゃない?
>>93
な、なんだってー
昔、幼い頃によく連れて行ってもらった思い出がある

一度、オールナイトに行ってみたかったので行かねば
びわこバレイですら赤字なの!?あんな人来てて、飯屋も一杯で、リフト券でゴンドラに乗れない
ゲレンデでも!?一体どこなら黒字なんだ。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 13:32:13
>>100-101

左足にスキー、右足にボードのパトロールなら、オールマイティーだ!
びわこバレイが駄目って、伊吹山なんかもっと駄目じゃないか。
経営断念が本格的に増えてきたよなあ、そろそろどこか有名スキー場が完全閉鎖とかなりそう。
それで、どうなんれすか、この先生、きのこるんれすか?
大鰐がまだやってることがありえない。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 20:49:15
地球温暖化はせいぜい今後、数十年の話らしい
地球の気候サイクルから言うと次は氷河期になる順番なんだって
100年後には寒くなると言う心配をしてるらしい
地球の歴史は一般的に46億年
人間が住める環境っていうのは地球本来の姿とは言えない
人間が住めないほど暑かったり寒かったりしてる事の方が地球らしい姿
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 20:51:49
バブル期の苗場や八方を知ってると、昨今の夜はその悲惨さに笑えるよな
(某漬物店の残骸があったり)

経済と同じでバブルの後遺症はリストラ(ぶちこわし)でやりなおすのが基本だが
なんとかきのころうとして、建物だけがどんどん古くみすぼらしくなって行く

せっかく日常から離れて遊びに行ったのにそんなの見せられちゃあな・・
心理的に2度と行きたくないっての!

解決策???????????????              nai
>>116
商品の陳列にしても、あいてる棚があるとお客に寂れてる印象を与えるから
とにかく、空いてるスペースをつくらないようにする。
商店街でもシャッター締まってる空き店舗があると客がよりつかなくなる。

廃墟の類はできるだけ撤去したほうがいいな。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 23:11:41
例のスキードラマは最近”す”の字も見えなくなってきてしまった。
Y田は、スキー下手で行けるだろう
O田は、上手いって設定になってしまっているから今後使わず、
”スキー場では下手糞でもこんな展開が・・・・”って
持っていけないかな。
スキー場行けば良い事有るかもって日本国民に刷り込んで欲しいな。
119【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆xSK1SiC5MI :04/10/28 23:16:34
>27
 その「極一部」だが、客が一人もいなくても「黒字」になるナイター
営業ってのも存在するんだよ。
 一見不思議だがな。
 まあ、これ以上書くとあqswでfgrじゅきぉふじこyふきぉ。
120popon:04/10/28 23:25:41
平日のナイターなんかスクールのあんちゃんしか滑ってない。
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 23:51:25
バブル期は平日昼間でも賑わってたって聞いたが本当か?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 23:54:01
>>120
しかも下手糞なんだから笑えるよね
>>118
例のドラマのプロデューサーはそのうちそんなスキー映画を作るってさ。
ソースはSJ。
会社休んでスキー行く人が多発していたな。
>>121
会社が社員に有給休暇を無理やり取らせていた時代だったからな。
俺の勤めていたロッジには他に不動産屋も結構来てたな。
ガキの頃の記憶だが、栂池とか赤倉とかの夜のメインストリートは人が波のように賑わっていたよなあ、、
その後、車を持って金もある程度自由に使えるようになったと思ったら、もうすでに賑わいは下火だった。ずるい。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 18:36:11
ここはバブリー時代を懐かしむスレになりましたw

建設的な意見はなのか?昔を懐かしむオッサン共!

何処かが仕掛けた韓国ブームみたいにマスメディアが騒いでくれないかなぁ・・・
って俺もこの程度だな・・・スマン
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 18:47:12
メディアに金積むしか無いが、金も無いorz
ワールドカップがなんとかうまく報道されるようになれば、
すこし違った角度から人が集まると思う。
もう少しスポーティな。
スキーが面白くなることだな。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 19:49:54
スキージャンプの競技人口なんて相当少ないのにニュースには良く取り上げられる。
でもあれ観て俺もやってみたい!って思う奴は殆どいないよな。
スキースノボはスポーツですか?レジャーですか?
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 20:37:38
● サンモリッツリフト(株) リフト、ホテル経営 [北海道]
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20041026/105499/
 サンモリッツリフト(株)(札幌市中央区大通西3−7、設立昭和36年11月、資本金1000万円、
清算人成田教子氏)は10月25日、札幌地裁に特別清算手続開始を申し立てた。10月15日の
株主総会で解散を決議していた。負債は約45億6000万円。
 同社は昭和36年11月に設立されたリフト運営会社。スキー連盟からロープ塔を買収して
ニセコアンヌプリのアルペンコースリフトの運営を開始した。だが、営業開始後1カ月余りで
採算割れとなり一時休業、37年4月に増資して赤字を補てんして再開、43年「ホテルニセコ
アルペン」をオープン、平成4年には約35億円を投じて新館を建設した。
 しかし、多額の設備投資が足かせとなり経営が悪化、平成9年11月にはメインバンクの
北洋銀行の系列会社である交洋不動産(株)が全株式の90%を取得、代表も同行出身者
として経営再建に取り組んできた。そうした中、今年9月30日に東急不動産(東京都)の
子会社とニセコ高原観光(同)に施設を売却し清算することになった。
野球もサッカーもバスケットも、スポーツであり、レジャーとして楽しむのもありなんでは?
だから、スキー&スノーボードも同じでしょう。
135856:04/10/29 21:00:51
私は雪無し静岡県人です。
地元の高校が長野の高校と姉妹校提携していて
冬は静岡から志賀にスキー、夏は長野から海にと
交歓交流しています。しかし1学年だけで終わってしまい
3年間通じてはやりません。

これを小・中・高校まで広め、毎年必ずやれば何人かは育つでしょう。
雪に親しみ、海に親しむ。双方にとって有意義なことだと思います。観光にもプラス


静岡では雪が舞うとニュースになります・・・
136856:04/10/29 21:18:17
雪無し県人の一番のネックは足(アクセス方法)です。
スタッドレスは履かない、チェーンは持っていない人が大半。
親がスキー・ボードやらなければ雪に触れることすらないでしょう。
(幼稚園でイエティーに雪遊びに出かけることはありかも)

子供達だけでも出かけられるように、スキー場側が全て面倒見てくれる体制を
整えてくれれば、バスツアーで出かけることも可能では。
積極的に誘致すれば、教育関係、スキー連盟なども動き
子供達を送り出してくれると思います。
137856:04/10/29 21:20:37
↑10行以内におさまった。。。
>>136
というか、最近の親は過保護なのが多くなって、スキー・スノボなんてやらせたくないらしいんだわ
スキー授業なんかが雪国でも最近はやられなくなってるのはPTAの圧力が強いんだって
139856:04/10/29 21:47:33
某市スキー連盟主催の子供スキー教室が
毎年2泊3日で開催されているけれど
バス4〜5台、定員一杯になるよ。

確かに少子化・過保護で子供に旅をさせないとか
危険なスポーツとか受験勉強、塾等々で需要は
少ないかもしれないけれど。
雪無し県民にとっては雪は憧れだからね。かえって良いかも

以前スキー場のホテルに塾の合宿が来ていたことがあり。
(スキーじゃなく受験勉強の缶詰だったけど)
>>135

俺も静岡県人だけどさ、年間滑走は20〜30日です。
仲間(23歳〜42歳)もだいたい10日以上ですよ。
スキーやるのは二人くらいであとはスノボ、俺は両方です。

だいたいやらなくなった人の話を聞くと、みんなスキーって渋滞して、
寒くて、リフト1時間待ちのイメージあるんだよね。
昔、志賀まで7時間、今4時間。
ウエアーは安いウエアーでも暖かい、いや暑いくらい。
上下セットで19800円くらいで十分暖かい。
スキー3点セット、ボード2点セット19800円で性能は十分、昔は初心者用=×
のイメージあったが、今は違うってことを知らない。

とにかく、設備投資に金を掛けるよりも「啓蒙!」これしかない。
啓蒙!アピール!

トレンディードラマ(死語?)でもアイドル映画でも何でも良い!作れ!真剣に。
本当に作れよ>業界団体
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 23:28:49
中国人に透きー・酢のボ好きになってもらうのが一番かと
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 23:54:42
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 00:14:00
>>142
またバブルかW
スキーのジャンプはだめだろー
あれ見ててもかっこいくないもんな。
怖すぎて自分がやろうと思うわけないし。

とりあえず、バラエティ番組とか四様とかが
かこいい滑りをしながら最高の景色を見ながら滑り降りる。を放送すべき
あと、宿代・リフト代高すぎ。一家4人が行くのにいくらかかると思ってんだ
スキーいくならもうちょっと足して海外行った方がいいや、と。
あと、>>140のスキーやめた人がまだそんなイメージ持ってるのはちょいびっくり
一流のCM製作チームにCM作ってもらえば。
スキー業界が金出し合ってさ。
業界すべてがまず足並みそろえなくては。
メディアつかうのは金がかかりすぎるし、そんなのにかかるのは4様ファンのおばさんぐらい。

いま流行をつくるのはサブカルチャーの口コミ。
たとえばクラブのDJのようなカリスマを押さえること。
>>144

家族4人でスキー行くけどさ、ホテルミラコスタ泊まるよりよっぽど安いんだが。
やっぱ楽しさを知らしめる必要があるな、、、、

因みにスキーばっかしだと家族が付き合ってくれないので、来年1月は
せっかくのスキーシーズンにミラコスタ泊まります。
>>141

中華の人をけなすつもりも無いが、、、
彼らって習慣として、ゴミ捨てたり、騒いだり、マナー悪いよ。
関○の人がどうのってレベルじゃ無いと思うのだが。

人間としてって意味じゃなく、そう言う生活習慣らしいんだよね。
彼らには彼ら同士の習慣があるんだろうけど、日本でやられると
えらい迷惑なのは間違いない。
>>141,148
飯喰った後のレストランの床ときたらとんでもなく汚くなっている・・・
鳥にしても魚にしても、手づかみで喰った後、骨は床に捨てるし、その汚れた手は椅子の布地で拭くし・・

・・・・ホント、頼んますヨ

しかし、雪見て、スキーして、滅茶苦茶喜んでいる様子は、とてもほほえましい光景。

それに比べて・・・
日本人は、混み合っているレストランで席を譲らずにずっと昼寝しているw
なんか、感動もなく、疲れちゃっている感じです、日本人客は。
誰もが知っているスターがいない事が一因になっている気がする。スキー、スノボ共にね。
スキージャンプは違うスポーツとして捉えたほうがいいし、
スノボのハーフパイプ、スキーのモーグルは例えば体操選手を見ている様で、家族連れや熟年層を動かすことはなさそう。
別に日本人じゃなくてもいい、スターが楽しそうに滑る姿に憧れを感じることができれば、人は戻ってくると思う。
そこで長江健二ですよ。
長江健二キ━━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━━タ!!!!
長江健二って何で収入を得てるんだろう?
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 17:42:17
スキー、スノボーが盛り上がるわけないから変な仕掛けはかけないで。   地道に生き残って下さい。
まぁ確かにきのこるスキー場はきのこるからな
減ってくれば残ったトコはサービスとか良くなるかも
金かかるし、疲れるし、寒いし、なかなか上達しなくて惨めだし、
こんなスポーツ流行る訳が無い。
強いて言えば、子供を取り込むしかないだろな。
子供なら惨めな思いせずに練習できるし。
ジュニアのスクールって昔ながらのスパルタ系かお遊び系しかなくて、
普通に上達を目指したスクールが欲しい。
スポーツはスキー、ボードに限らず金はかかるし努力も必要なものだ。
そんなこと理由にしている奴はカバティやれ、カバティ。
スキー・ボードはなかなか上達しないとは思わないなー
むしろすぐに上達する希ガス
だって始めて1日で連続ターンできるようになるんだぞ?
テニスとかだったら10回ラリーできるようになるかどうか・・・
サッカー:ボール・シューズ:2万
バスケ :ボール・シューズ:2万
テニス :ボール・ラケット・靴:2万
これと比べたら煤は金かかりすぎるな
>>151

牧の入って、中々楽しかったよ。ゲレンデ全体がパークって感じで。
スノーボードスクールも生徒多くて賑わっていた。たぶん教え方が
良くてリピーター多いんだろうな。

因みに関係者ではないよ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 00:06:13

だいたい平日の稼働率が悪いんだよ。

やはり日本にはバカンスが必要だ

国が本気で長期休暇を取れるような体勢作りにしないといけない。

2週間ぐらいの長期休暇が取れるようになれば、スキー場は復活する。

税金を投入して赤字スキー場を救うなんて事してないで、
長期休暇が取れるような施策を打ち出すべきだ。
>>159
では長江健次本人か(w
サビ残を取り締まるだけでスキー場はかなりもりかえすとおもわれ。

労働基準局を強化して糞経営者をバンバン取り締まれ。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 00:21:45
サービス残業なんてしたことない
>>160
そうだな、長期休暇いいよな。そいつはいいが、スキー場再建につながるのか。
10連休とったことがあるが、シー券買ったスキー場で滑り倒したし、
宿も激安ビジネスホテルだった。食べ物は、近くのスーパーで調達したしな。
スキー場に落としたお金は、あったかい飲み物代位だったぞ。

と言う具合に、所詮貧乏人には貧乏な行動しか取れないわけで、
コスト削減に知恵を注ぐわけでありまつ。
まぁ、俺的にスキーは、スキー道とよぶようなスポ根ものでありまして、
レジャーと一線を引いているので、極少数の意見かもしれませぬが。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 03:33:59
>>164
平日の稼働率が悪いからスキー場の宿が高いんだよ。
稼働率は土日だけ100%に近くて、平日は10%。
月平均すれば30%ぐらい。

月平均70%行けば優良企業って言われてる。

長期休暇が取りやすい環境になれば、稼働率があがるから宿泊代はもっと下げられる。
安くてスキー場に近い宿があれば一般人は激安ビジネスホテルに泊まらないでしょ?

箱根に「一の湯」という温泉の老舗があるが、宿泊客の稼働率が30%だったのを100%に近い稼働率にしてる。
結果的に、13,000円〜22,000円の価格設定が4,900円でも赤字を出さなくても運営させる事ができている。

これと同じ事を一社だけでやるとキャパの取り合いになるけど、
長期休暇が増えれば遊びに行く人の絶対数が増えるでしょ?

ヨーロッパでバカンスが当たり前なのは、フランスが不況時に
「国民にバカンスを奨励する」という政策を打ち出したからなんだよ。

スキーマニア相手にしていても、根本的な状況は変わらない。
一般の客がいかにスキー場に来るかを考えないと行けない。

いくらスキー場や宿が頑張っても、不景気で客に時間も金も無ければ、
いくら頑張っても無理。
漏れは土日に働いてもいいから火水に休ませて欲しい。
土日は客から電話来ないから滅茶苦茶効率いい。

しがないプログラマー
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 06:25:44
まあ、いろいろあるが、今年は例年になく雪いとかいう
状態だったら、出足も伸びるだろ。とりあえず。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 09:04:26
・外環道を、関越ー中央ー東名までつなげる。
・スキー、ブーツ用年間単位貸し出しロッカーを無料ー3000円/年
 くらいでかしだしする。
・スキー場側で、スタットレスの夏季保存を請ける。
・休憩所、レストランとかで、ぼったくる姿勢を改める。
・送迎バスを確実に10−20分間隔で駅から送迎する。
・24時間雑魚ね部屋+インターネット環境+シャワーを用意する。

これだけで、かなり増える。
>>161

いや、欽ちゃんだが何か?
>>163

だからスキー・スノボできるし、ここにいるんだろ、、、
サービス残業やりまくっているやつは、スキー・スノボ行かないし、
2ちゃん見てる暇ないって。
>>166

俺は建設関係だが、工場とかは休日に工事を希望するため、土日に
工事をして平日に代休とって滑っております。

見積もりとかも土日は電話来ないから仕事はかどるんだよね、、、
172popon:04/10/31 11:21:58
今のスキー場がターゲットにしている層は若年世代。
やはり彼らは貧乏でスキー場に金を落とす金額は少ない。
これからは上流階級いわばVIPクオリティも追求しなければ。
>>172
そんなに数がいるわけじゃないからな。
奥志賀、NASPA,ARAI,サホロあたりにまかせよう。
>>168 24時間雑魚ね部屋+インターネット環境+シャワーを用意する。
おお。いいなそれ。でも、個室も欲しいな。俺みたいな年寄りは、若者の
感覚には慣れないのでのぉ、雑魚ねは厳しい。

>>172
金持ちは、海外でヘリスキー等、豪華なレジャーを楽しむだろ。
ゲレンデで遊ぶのかなぁ。金が掛かるがヘリスキーは楽しい。
貧乏人には、滅多にできない遊びを彼らはするんじゃないのだろうか。

>>165
ファミリーとか一般でも節約すると思うぞ。無料休憩所で、ママの
お弁当らしきものを家族で楽しそうに食べてる光景をよくみる。
飲み物も水筒から。俺的には、ピクニックには弁当がよく合う。
スキーは登坂装置のついた所でのピクニックだ。レジャーシート敷いて
弁当食べても・・・・なわきゃないか。
>>172
人口比率から言っても、若者は激減していてこれからもずっと減る。
代わりに中高年はドンドン増える。

乳頭温泉とか秘湯ブームに乗って凄い人気なんだから
こういうのとスキーを組み合わせられないかな・・・
最悪、雪山観光の為にリフト・ゴンドラに乗ってもらって、ドンドン見学してもらうとか。
晴れたら目茶目茶美しいしね。
>175
中高年になってからスキースノボはじめる人はほとんどいない
若年時代にやらなかったら一生やらないだろ
177175:04/10/31 16:53:54
>>176
そだね。 でもそこを何とか引き付けられないかな。
健康に(・∀・)イイ!!とかみのもんたに言ってもらうとか。
硬くなった体でヒザをひねり後頭部を打って一生の思い出になるね
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 18:31:43
人的サービスではもー限界
山とか気候いじらねーと
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 19:22:54
>>160が良いこと言った!

冬の期間だけ祝日を増やせば良い。
法律で祝日を増やせばいいってもんじゃない。
有給消化率5割未満、サービス残業、
こういった日本企業の体質を変えることが重要だ。
>>176

大抵のスポーツはそうだね。
若いときから続けているから、40になっても50になっても出来る。
60代のサッカーリーグがあるところもあるしね。
50代でサーフィンやっている人を知っているが、無茶苦茶良い身体をしている。

若いときにスキーをやっていなかった中高年をスキー場に呼ぶことは、
はっきりいってあきらめたほうが良いだろう。
即効性は無いけど、今やっている人たちをいつまでも引き止めることと、
次の世代(子供たち)をスキー場に引っ張ること。
ただし親がやってないとこれも無理だから、時間はかかるけど、今の20代の人たちが
親になっても来てくれることを期待します。
>>181
私も月6休制の会社ですが週に一回の休みしかないです。これでは日帰りしか行けないし、
連れもいないとなるとわざわざ休日にひとりで疲れることはしないでおこうとなります。
やはり、今は高級路線だな。
雪山トレッキングと温泉を組み合わせて金の余ってる爺どもからむしりとろう。
北欧の人たちみたいに自国のリゾート地に一週間滞在してリゾートを満喫
するっていう考えは日本人にはないから難しいよね。休みあってもきっと
暖かい海外に流れ込んでしまう・・・何とか国内旅行の方に魅力を見出さ
なければ冬の観光業自体危ないんじゃないか?
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 00:10:00
みんなお金がないから長期滞在なんて
ぜったいムリったらムリムリムリムリカタツムリよ!
金はあるが休みがねえ。
金もらっても使える時間がねえから働いてる意味がねえ。
ワークシェアリングしかないっすよ。

残業残業で疲れきってる人→早く帰れて気力充実→いっちょスキーでもいくか!
仕事がなくて遊ぶ金ない人→職につけて金はいる→いっちょスキーでもいくか!
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 00:46:31
>>182
>若いときにスキーをやっていなかった中高年を・・・
でもないとおもふ。定年後60過ぎて初めたひと、
ハマッて別荘暮らしのひともいる。思い込みより地道な努力だ。
かつてたいした努力をせずに客を呼べたその報いでもあることを
肝に銘じて・・・。まあこんなところだ。
最近は海外旅行も安いし、長期休暇あってもそっちに流れちゃうかもな。
>定年後60過ぎて初めたひと、ハマッて別荘暮らしのひともいる。

いたと言うべきか。今は周りを見るといろんなカッコしたやつがw
何されるか分からないそんな世界に入るより、山歩きを選ぶんだと思うな
>>191
子供にぶつけておいて逃げるやつのニュースとか見るとな(笑

スキーやめた人向けにショートスキーの宣伝がいいと思うぞ。
ショートは飛んだり跳ねたりのイメージがあるけど、そうではなくて
ノーストックで大回りの開放感と爽快感 これをアピールできれば。
(私も45歳 最近こればっか)
>192
スキーやってた人は簡単に滑れるようになるし、手軽だし、安いけど
ショートスキーってすぐ飽きない?(きっと奥は深いんだろうけど)

ただ「簡単」「手軽」「安い」は大事な事だね
>>193
ショートでコブやったり雪がいいときは林に入ったりしてる
つーか安定した長板がつまんなくなってね(遊びは不安定なほうがオモロイ)

みんなそうだと思うが、スキーがいちばん楽しかったのはパラレル覚える過程かも
でも今の板はすぐ曲がってくれるから、そんな楽しみすら感じにくいでしょう
そういうのもスキー離れの原因かとおもふ

だから俺の提案としては「不安定で滑るのが難しい板の開発」かなと
>193
3年間ぐらいスキーからショートに乗り換えたが、一通りやりつくして結局戻したな、俺は。
ただ、取っ掛かりとしてショートスキーは良いと思う。全くの素人でもすぐ上達するし。
小中学生のスキー合宿とかでショートをやらせてみるのも手かなと思う。
>195
小中学校のスキー教室といったらSAJとかSIAの講師が必ず指導するでしょ
でも、SAJの教程にショートスキーは無いはず(多分)
基礎も重要って事は良く分かるんだけどさ、もっと協会が柔軟に対応しないと
ますますスキー人口減るよ。志賀のスキー修学旅行生見てると可哀相になる


まぁ協会に期待するだけ無駄なような気がするけど
197856:04/11/01 17:16:38
ショート・カービングスキーにて初心者が1日で独り立ち出来ることは
大切な要素でしょう。
とにかく初めての人も簡単にスキーの楽しさが分かってくれること。
やれボーゲンだ、体重移動、内傾・外傾など基礎にこだわると
楽しさより苦痛の方が印象に残ってしまう。
滑れるようになれば自然に技術も伴って来るし
覚えようともするだろうし。

最初に教える人によって好きになるか、嫌いになるか決まってしまうのは
楽しさを分かる前に嫌いになってしまうと言えるでしょう。
習うより慣れろ。形より体感。板が易しければこれでOK
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mani-sp/winter6.htm

ん〜 自由に楽しくが一番だね
長期休暇制度創設法案
htp://www.dpj.or.jp/seisaku/koyou/BOX_KO0069.html
サッカー少年団(雪無し県)のレクレーションとして、全くの初心者をスキーに連れて行く
機会が何度かあった。原則として雪国のサッカー少年団の子供たちにみてもらうのだが、
スクールにいれるよりも教え方が上手い。子供同士だからと言うのもある。

見ていて感じるのは、斜面に対する恐怖感と言うのは、運動神経とは別のようだ。
考えてみたら自分も運動神経は悪いほうだが、斜面は最初からあまり怖くなかった。
その為かスキーが好きになって30年以上続けている。

恐怖を感じる斜度と言うのは、非常に個人差がある。
肝心なのは恐怖を感じない斜度で自由に遊ばせること。
技術の向上とともに、黙っていても子供たちは急斜面を求め始める。

前にも言ったが、全くの初心者の3分の1が、2日目にはワンメイク台から飛び立った。
もちろん、全員爆死した、、、楽しそうだった。




>>200
イイ話や〜
全員爆死・・・子供の頃大雪が降ったら近所の仲間全員集まってジャンプ台を作り、
ソリでぶっとんで爆死してたなあ。それを思い出したよ。
イイ話をアリガ乙。
昨年だっけ?ショートスキーのサークル?たたきで祭りになってたのって。

修学旅行生にショートスキー賛成
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 22:45:48
>>199
民主党工作員乙
子鼠にやってもらおう
>>202

考え方は賛成だけど、ショートスキーって割と難しくない?
ミドルサイズのことだったら賛成。

120〜140くらいの長さが一番適してると思われ。
サロモン、エラン等から120くらいの板が出てるよね。
ブーツサイズ調整可能なビン付きだったりして。
ラディアスは11Mくらい?

このくらいの板なら、ストック使っても変じゃないし、もちろん
ハンズフリーでも絵になるし。

実はちょっと自分も乗ってみたい、、、、
思っきし内倒過多で雪を触ってカービングしたい。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 22:57:11
>204

ショートスキーとファンスキーがごっちゃになってるだろ
ファンは100cm前後のヤツだし、ビックフットといわれるのはカンジキがスキー板化した感じのもの
120〜140くらいの板がショートスキーだとモレは思うが

個人的には150前後の板ではじめるのが一番いいと思う
やる人の身長にもよるが、長すぎるとコントロール不可になるし短すぎるとバランスが取れない
120の板は作りがしっかりしていないと扱いが難しくなりすぎるゆえ、使える板が少ない。140〜150くらいの板がベストじゃないかな
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 22:58:39
お前らが来なきゃもっとあか抜けて
若い客が来るようになると思うぞw
バランスを取るのが難しいが、短いけりゃ、普段の生活に近い動きで、強引にでも振り回せるように
なるね・・・スキー操作そのものの上達は望めないが、雪の上で遊び転び暴れて、楽しい思いをし
て帰り、再びスキー場へ行ってみようかな、って思ってくれるようになればいいんだがね。

今まであれだけ大量のスキー修学旅行を実施してきたのに、スキー人口が減っているっていうのは
今までのスキー修学旅行のやり方にかなりの問題がある、というわけだ。
>>206

ファンスキー=スキーボード
99cm以下ですね。

ショートスキーは、、、、定義が無いから困ったもんだ。
カタログなんかでは、130〜140はミドルサイズと呼ばれていると思われ。
>>208

スキー修学旅行って自分は経験無いけど、一の瀬あたりでみかけると、
カニ歩きとボーゲンを強制してるっぽいね。
もっと自由に遊ばせても良いのでは?


それから、ファンスキーでもスノーボードでも自由にやらせりゃ良いのに。
スキーが面白きゃ
みんなスキー場にいくだろ。
スキー人口が減ってるのは
スキー場の責任かい?
修学旅行で楽しい思い出を作るのも大事だけど、また行きたいと思っても
足が無いんだよね。中高生が単独で志賀に行くのはかなりきつい
修学旅行を受け入れたゲレンデは、その後のケア(リピーター
の生徒にはリフト優待やレンタル無料等)を行えば再度来てくれるのでは?
大前提として楽しい思い出を作らせることが重要だけど。
>>210
うん、そこだな
これからもスキーをするに決まってる⇒それならここで基礎を教えるのが君たちのため

時代錯誤っていうか、あまりにも視野がせますぎる
>211
減少の原因
不景気 20%
趣味の多様化 5%
スキー場の怠慢 5%
SAJ    20%
近隣宿泊施設 40%
温暖化  5%
少子化  5%

 
初めてのボードで、栂○のロッジみ○●に宿泊した友人は、もぉ2度とボードには
行かないと宣言した・・
修学旅行がスキーの学校は、雪無し県である訳で、
思うに、将来「またやってみたい」と思っても、
初心者が一人で道具をそろえたり、足を確保したり、
宿を取るのはかなりハードルが高いと思うのだ。

だから大学とか職場で「スキー行こう」と誘ってくれる
先輩や同僚が大事だと思う。
ではどうやって「皆を誘ってスキーに行こう」って思わせるか、
私スキに変わる何かが必要なんだと思うんだけど、
うーーん、何かない・・・・。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 00:10:02
ここも糞スレに逆戻りですね・・
宿のネット環境も大事 難しいけどね
新たなビジネスモデルになりえると思うんだが

ネックは書き込みなどの自己責任部分 この誓約書をとれればいけるかと
>>218
志賀なんてみんなフリースポットはいってるよ?
そんな難しいこと考えなくてもよいのでは。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 00:32:12
海外スキーに行く奴は増えてんのか?
>>215
ロッジ不幸、久々だな。
あの伝説をもう一度読みたい…。
海外スキーに行く奴なんて増えてね〜よ
海外ボードは増えてるがな
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 00:35:11
>>216
>将来「またやってみたい」と思っても〜

確かに。
でも、やった事が無ければ、そのハードルの存在にすら
きずかない。
グラススキーを流行らせるしかねーだろ。
このままだと間違いなく温暖化が進んで、
雪すら降らなくなるだろうし。
きずかない。
>>219
自ノートを持っていくんじゃなくて宿の端末でネットできるのは快適かなと
スキー滑れるようになるまでそれほど多くの時間を要さないだろう。
俺的に問題なのは、そこそこ出来るようになってから次になにを目指すかだ。
飛び専門になるのか、どんな難斜面も完走する技術系になるのか、
コブ専門、パウダー専門とか・・・
漫然とただ滑れるようになるのは簡単だが、自分スタイルを極めようとなると
それなりに多くの時間が必要だ。大抵、めんどくさくなってやめるんだろな。
もうちょっとで、スキー中毒になれる予備軍が沢山いると
俺的には思っているんだけどなぁ。どうよ?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 06:55:58
トヨタは日本最高利益だそうだ。トヨタ社員は海外旅行やディズニーはやめてスキーに行こう!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000230-kyodo-bus_all
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 07:03:34
夜は冷え込んで軽い雪が30cmほど積もり、朝からピーカン
林に入りパウダーを満喫 バーンがほどよく圧雪された頃すっ飛ばして午前は終了

午後はきれいにできあがったコブを2時間ほど楽しむ
紫外線がきつくなった頃、空は雲ってひらひら雪が顔にきもちいい

気温が下がってガリガリ言い始めたらそろそろ帰るか・・

年2回しか行けないけど今までこんなのは2回くらいかな?
(これがあったから続けたいわけだが)

でも天気の不運続きでだんだんテンション下がってきた
十数万円かかるんならうまいものでも食べにいこうかなと
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 07:49:34
コース外滑走は禁止
氏ね
漏れが考える減少の原因
不景気 20%
趣味の多様化 5%
スキー場の怠慢 5%
近隣宿泊施設 5%
温暖化  10%
少子化  25%
携帯電話 30%
>>214
減少の原因
不景気 20%
趣味の多様化 5%
SAJ    20%
温暖化  5%
スキーが面白かったら 関係なく行くよな!
スキーには、内足外足うるさい親父が上に居るからやりたくない。
だからスノーボードを選択するって若い奴が少なくないと思う。

既得権益を知らず知らずに振りまわしているスキー業界のオヤジが、
ある種足を引っ張ってる部分もあるかもな。

あとは、今の若者はスキー以外に面白いものが沢山あるんじゃないの?
携帯、ファッションなど、若い奴から金をむしる取る業界がふえたから、
スキー場まで若い奴は来ないよ。こないつーか、来られない。

>194
>だから俺の提案としては「不安定で滑るのが難しい板の開発」かなと
俺それ賛成。ということで、今年はミニモノで・・・・
スキー人口減少 95年から
不景気    バブル崩壊が92年
趣味の多様化 パソコンの普及 96年
少子化    18〜22歳の人口が一番多かったのが94年位
携帯電話   携帯の普及が94年
消費税5%  97年

orz
若い人(24歳まで)はゲレンデで遊ぶ金銭的余裕が無い人が9割以上だろうて
大学のサークル数の減少もかなり影響している
スキースノボを大学のサークルで始めた人は多い

若年層は人間関係においてある意味ドライな付き合い方をするので
サークル減少は当然なんだけどね
>>230のようなこと言うやつばっかなのも、
スキーをつまんなくしてる原因のひとつ、とか思ってみたり。

スキー場を管理する側が言うのはしょうがないけど、
スキーヤーの意識までこれじゃね。
>>237
ルールの守れない奴はくるな、迷惑だから。
行方不明者出る度に評判悪くなるだろ?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 22:51:06
スキー場によってターゲットを絞り込んだら良い。
中高年、初心者が喜べばビジネスは成り立つ。
若さは24までか あややはぎりぎりだな
まず近所のスキー場を体力勝負で潰す事だな?
その点三セクは強い
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 00:17:24
ルールってのがいちばんつまんないね
やる側は自己責任で 注意する側は見てみぬふりで これが大人の世界ってもんだ
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 00:23:05
フツーに滑ってても、リフトの支柱やら木に激突して死ぬおっさんいるじゃん。
某東大生が亡くなったスキー場の話なんだがね。確かに評判は極悪だが(激ワラ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 00:26:13
昨シーズンなんか小学生まで死んだから、一種の霊場だよ(ワラ
珍走共、これ以上死なないでくれ。
死人が出たらマイナスイメージになるのは当然だな
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 00:35:21
背伸びしてる餓鬼の世界だな
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 00:44:08
東大には結局入れなかったんじゃなかったっけ?
H瀬君??雫○???
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 02:10:37
広瀬君は雫石でなくなったの?
灯台に入ろうね会、好きだったよ。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 02:13:26
20代の可処分所得のなかで貯蓄の割合を調べてみそ。
他の年代を抑えていちばんだ。これはなにを意味するか?
アタマのいい諸君は分かるね。
スキー場が来て欲しがってる若い人たちの価値観がテキなの。
「人生、スキーより貯蓄!」これなんだよな。
俺は可処分所得の中で6割ぐらいが風俗関係の出費。
年代別の貯蓄額比べて味噌
60歳以上がいちばん持ってる

欧米ではリタイア時にいちばん貯蓄額が多く
徐々に減って行く

日本ではリタイア後もどんどん貯蓄額増えて行き
死ぬ時がいちばん多い
この金持ち年寄りの金を如何に引き出すか

墓場に持って行っても何の意味もないし
税金やバカ相続人に取られるより楽しく使った方が幸せよ
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 09:39:10
うちの親は借金しかないから相続しないほうがいいね
254まいう〜:04/11/03 11:30:48
エンゲル係数は高いですよ。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 13:41:11
>>253
土地も家もないのか?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 17:10:11
>>255
土地と家はあるが兄弟3人で分けたらえらい事になる
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 17:41:26
>>256 分けるわけないだろ。家を継ぐものだけが総取り。あとは何も無し。
どこの国の法律?
禿しく板違いだが
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 18:16:08
スキーバブルの頃が以上だっただけで、
今の状況が普通なんでないの?

頂点を基準に考えるのが間違ってるような・・・
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 18:53:40
>>259
スキーブーム以前はどうだったんだろうね?
261856:04/11/03 21:10:45
>>260
30年以上前はスキー場も数少なく、規模も小さいし
リフトもシングルが数本、搬送量が格段に少なかったので
正月などひどい時にはリフト2時間待ちなどありましたよ。

宿もスキーヤーズベッドとかタコ部屋に雑魚寝なども。。。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 21:15:08
サエラは平日、リフト券2000円だよ
一度つぶれたところは強気だな
>>245

そのマイナスイメージって、マスコミとか一般人でしょ?
スキーヤーやスノーボーダーはそんなニュース気にする?
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 21:57:28
>>261
いや、集客数の事なんだがorz

>>263
既にスキー・スノボしてれば気にらないだろうが
新たな客が取得出来なくなる可能性が高い。
結果、スキー場じゃなくて業界全体の損失なる。
264だが

>>263
245ではない
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 22:51:01
自販機の飲み物は普通の値段で売ってくれれば
駐車場まで戻ってコンビニで買ってきたスポーツドリンク飲んだりしないんだけど。
>>266

同じく。
何故か自販機で普段と同じものが高い値段だと、すごく損した気分になる。
レストランで400円のジュースは飲めても、150円の缶ジュースは腹立つ。
運送経費が特別にかかっているような場所なら仕方ないが。
(例えばリフト乗り継いだてっぺんとか)
>>267

このスレに出入りするなら、金落としてくれ。たかが20円高いぐらいで
>>267
>運送経費が特別にかかっているような場所なら仕方ないが。
>(例えばリフト乗り継いだてっぺんとか)
イッペンこの仕事やったけどスゲーきつい運搬手段があまり無いからソリで行ったりするし、持っていっても満杯だったりすると戻ってこなけりゃいけないし
売れ筋を把握するまで大変だった
トラック横付けの街角のとは値段が同じだとやりたくないと思うぞ。

でもタバコだけは値段変わらないよな??
ビールだって・・・
>>268

気分の問題と思ってくれ。
金を出すのがいやな訳ではない。
レストランで500円のコーヒーなら喜んで払う。
昼飯3000円かかる場所があっても別にかまわないと思う。

しかし、、、
自動販売機で150円とか200円の設定は、観光地としては普通に見られる光景だが、
とてもさもしい感じがして嫌だ、イメージダウンだと言いたいだけだ。
昔と違い、スキー場の5分手前にコンビニがある現状では、何をかいわんやだ。
たかが20円くらいでコンビニに商機を奪われている現状の方が問題では。
「対面販売」ではない「無人販売」で20円高いと言うのは、商売の基本に外れる。

これはスキー場に対するサジェスチョンとして、このスレに書く意味はあると
思うがいかがでしょうか?

ついでに言うと、あくまで意見として266に賛成した。
俺は面倒だからコンビニで買っていくより、スキー場で高い自販機使うよ。
268に言われなくても金は落としているほうだと思う。

くどいようだが意見を言うことと、268のように短絡的に他人の意見を「たかが20円」と
切って捨てることと、どちらがこのスレに不要か考えてみてくれ。
「たかが20円」の積み重ねが、スキー場のイメージを悪くしているかもしれないではないか。


>>269

> トラック横付けの街角のとは値段が同じだとやりたくないと思うぞ。

言葉が足り無かった。
トラック横付けの街角と大して変わらないような場所にもかかわらず、
スキー場と言うだけで別料金の自販機は釈然としないです。

もっとも、冬の期間だけでペイしようとすると高くしたくなるのは無理ないが、
これだけコンビニがスキー場の近くに進出してくると、割高感を与えるかな。


まあ、仔細なことなんで、これ以上続けるつもりはありません。
失礼しました。

大学の定員バブルと同じかな?
生徒数が増える、定員を増す、生徒数現象、客の来ないところは淘汰。
スキー客がバブル、スキー場を作る、客が減る、あぼーん。
規模の大きい経営体力のあるところが生き残る。

つぶれたくないからといって合併はしない。むしろ身売りが多い。
スキー場が減る以外にはないだろうな
どうみても多すぎるもんな
>273
じゃあ 次スレタイトル
【加森】スキー場がこの先、勝ち残るには!3本!【星野】
がんばれコクド!
スキー場がなくなったら逆にいきたくなるのが人間なんだな
その気持ちがまたマスコミを動かし再びブームとなると思う

焦ってどうなるもんでもないし、歴史は繰り返す
あ〜吉牛食いてえ 最近は焼肉屋にホルモンも置いてないし _| ̄|○
スキー場の数が大杉て共倒れ一直線なのは明らかなのだが、
かと言って希望するように枝打ちできないのも、わがままな意見だが歯がゆいところ。
広告、メディアに費用を掛け、交通上優位なスキー場ばかりが生き残るんだろうな。
穴場で休まず上り下り派の俺みたいなのは淘汰される運命か・・

とりあえず、今年も穴場スキー場に貢献するよ。
岩手高原スキー場復活で岩手のスキー場は更に客の取り合いが・・・
雫石 網張は厳しいシーズンか?
>>270
そうだよな。気分の問題だよな。キャバクラやソープとかで4,5万無駄遣い
するのに。数十円ごときでゴタゴタゆうなって言われたら反論しようもない俺だが、
150円の自販機は許せないのだ。何故と言われても、気分の問題だからどうしようも
ない。150円で販売する理由がよくわからないのに150円なんとなく払う
自分が嫌だ。単にスキー場がふんだくってやろうって魂胆ならなおさら1円でも
払いたくない。まぁ、少数意見だろうが・・・・
たまに違うスキー場に行って、中腹にあるロッジの自販機が120円だと
それだけで良心的なスキー場だと思ってしまう、貧乏性なおれ。

それより、レストラン内のカップドリンクが200〜300円なのが気に入らない。
人件費とか言うけど、別にテーブルまで持ってきてくれる訳じゃあるまいし。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 20:35:05
>>280
普通にそこいらにあるレストランでも200〜300くらいじゃない?
ドリンクバーは除外ね。

1杯の原価は5円くらいなんだけどなorz
>>279

GJ!
非常に良い例えです。


>>280

自販機の150円は許せないが、レストラン内の300円は諦めてしまう私だ。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 22:16:00
映画館のドリンクは許せるのか?
>>270
>昔と違い、スキー場の5分手前にコンビニがある現状では、何をかいわんやだ
そのコンビニのお向かいのスーパーじゃ98円だったりするんだが・・・
>>283

スレ違い、、、、

俺の行く映画館は普通の値段です。
自販機のジュース代20円高いのが気にくわない・・のがいるみたいだが、
下のコンビニで買ったジュースのゴミは持ち帰れよな。
どーでもいいんだけど自販機って東京の方は130円になったの?
それともスキー場の自販機が140円なの?差額20円の意味がわからない
居酒屋で酒飲むとき、いちいち値段なんて気にせず
好きなだけ飲みまくる俺だが、確かにスキー場で
缶ジュースが10円高いだけで、腹が立つのは何故だろう?
無駄な電気はこまめに消すとか、節約するとか無縁なのになぁ。

思うに、例え10円でも納得できる何かが得られるなら、
気持ちよく払えるんだと思う。飲み屋で1000円の日本酒を
飲んでも、何も問題を感じない。

良くわからない物に対してお金を払う事に抵抗があるんだと思う。
先シーズン、駐車場で誤った料金請求されて、モメた事があった。
後でスキー場に問い合わせたらやはり間違いで、
返金されてきた。どうでも良い額なんだけど、
意味不明の請求されたら、気分が悪い。

ジュースの販売機は、スキー場の場合モロに
シーズン中しか売り上げが無い訳で、
100万とかする販売機の投資を考えれば当然な筈なんだが、
それは売る側の事情であるから。

200円の販売機があっても良いと思う。
そこがゲレンデの中で、見晴らしが良い場所で、
ベンチや灰皿が設置されていて、綺麗に清掃されていれば、
ゆっくり休憩しながら、気持ちよく200円のジュースが飲める。
>>288
> 居酒屋で酒飲むとき、いちいち値段なんて気にせず
> 好きなだけ飲みまくる俺だが、確かにスキー場で
> 缶ジュースが10円高いだけで、腹が立つのは何故だろう?

自販機ジュースやゲレ食ってそんなに高いかなぁ?
みなさん昼飯いくらで食べたいの?豚丼並320円とか、はなまる
うどんかけ中210円とかと比較してるのかな?
町中デニーズでもランチとコーヒーで800〜1000円ぐらいするわ
けだから、雪山なら1500円ぐらいが俺的には妥当。
でも値段不相応なしけたもの出す店が多いのも事実。
同じスキー場に通ってれば、地雷踏むこともないけどね。

俺は岩鞍通いだけど、いつも昼食べる店では食欲なくても無理し
て1000円のメニュー食べるよ。量多くって夕方まで腹一杯になっ
てしまうが。

今年は高速代安くあがりそうだから、その分、食堂に金落としましょうね。
>>289
すまんが、そういう意味で高いと書いてる訳では無いのだが・・・。
金額の大小の問題じゃないと書いてるつもりなんだが、
説明がヘタでスマン。

「良くわからない物に対してお金を払う事に抵抗があるんだと思う。 」

っと言う事です。
上の方で、別の人も同様な意味の事を書いていると思うのだが。

200円で味わえる、おいしい缶ジュースが飲みたいと思ってます。
>>290

激しく同意。

>200円の販売機があっても良いと思う。
>そこがゲレンデの中で、見晴らしが良い場所で、
>ベンチや灰皿が設置されていて、綺麗に清掃されていれば、
>ゆっくり休憩しながら、気持ちよく200円のジュースが飲める

この差額80円は安いと思う。
大抵このような場所には無い。ベースのリフト売り場とかでも高いと
なんだかなーって気になります。

むしろ使い勝手の良い場所に200円の自販機をどんどん設置してくれ!
>>289

> 自販機ジュースやゲレ食ってそんなに高いかなぁ?

あくまでも俺の場合だが。
ゲレ食は仕方ないと思う。
むしろもっと高くて空いているゲレ食あって欲しい。
コルチナのバイキングなんて高いから空いていて快適。

どうみても普通の場所の自販機が高いと腹立つ。
もっと絶妙な場所なら許す。



ゲレ食が千円したって、ジュースが150円してもいいけど。
折れは、買わない。400円のコンビニ弁当持ち込むし、魔法瓶に飲み物いれて
持っていく。スキー場にお金を吸い取られずに済む物なら出来るだけ抵抗する。
そういう行為がスキー場に打撃を与えてるなら、もっと打撃を与えたいね。
そんな事くらいで音を上げるなら痛めつけがいがあるってもんだ。
まぁよぉ、こういう事を問題視してるスキー場は、そういう事をしたく
なるくらいヒドイ事をユーザーにやってるって事だべ。
気持ちの問題なんだよ。
まあ、ジュース類の値段も含め、ゲレ食→なんとなく値段と釣りあいが無い が最近の一般的な感覚かな。
「落ち着けないのに金は一人前に取りやがる」と言ったふうにね。
だから、お金を出す側が納得のいく理由を用意してやればいいんだよな。
2000〜3000円台中心のゆったりくつろげるレストランや、
一方で500円台の弁当を買ってベンチで食べるスタイルの場所を作るなどすればいい。
10〜50代、様々な所得層を同じ価格帯で相手にしようとするから、結局誰の心も掴みきれていない。

みんなが同じ好景気!な時代のシステムで今のスキー場は作られているから、難しいとは思うけど。
自販機の1本あたりの純利は通常17円 冬場は電気代かさむので15円位
これで一日平均20本売らないと赤字 月間600本 年間で7200本
スキー場の営業期間は約4ヶ月なので通常の1/3なので一本あたり3倍の利益を
出さないとだめ。 なので120円で売るなら自販機撤去した方が吉

>>295

説明、乙。

俺も小売業だけど、商売には儲けるところとそうでないところがあって、
トータルで利益が出れば良いのでね、、、、

自販機の設定を高くすることで商機を逃していると考えれば、そこで無理に
ペイしなくても良いのでは無いかな?

ベースでは120円、上で200円で売っていても客は納得すると思うのだが。

3倍の利益を上げて街中並みに儲けないなら撤去したほうが良いと考えている
スキー場は、きっと客も減るんだろうな、、、トントンで客が便利なら良いだろ。

商売の基本は客の満足がまずありきで、収益は後からついて来るものだと
思うのだが。

一、小売業経営者の考えですが。

297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 20:31:09
大資本、全国区のスキ−場の戦力は置いとく。
小資本のスキ−場はアルビレックスのような戦略を取るべきだ。
とりあえず、シ−ズン券を格安で販売。シ−ズン前に最低限の売り上げの
確保。 子供にはただ券配りまくりというか子供は無料。
雪国に地元企業はないから地元農家の人に協賛してもらってというか多分
お金もないから労働力と農産物も提供してもらう。
整地は最低限、雪崩管理と初心者用迂回ル−トのみ。音楽なんて要らない。
なんなら、平日は休業でもOK
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 20:51:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041106-00000053-mai-soci

おまいら今年は新潟オンリーで行け
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 21:13:15

ジュースが10円高いとか、20円高いとか、イヤなら飲まなければ良いだけの話。

それぐらいでスキー場に行きたくなくなるとは思えないが。

この議論は、根本的な所で間違ってると思う。
300真魚:04/11/06 22:01:30
多分数字の計算しかできない輩が全てをダメにしたと思われ。
日本の企業で何が成功している?考えてみろよ。緻密な計算して、それは間違いなく違う方向に向いていってる。
経営者が、自分で自分が持っているもののユーザー(スキーヤー・ボーダー)じゃないからだけじゃないのか?
むちゃくちゃ腹立つよ。

>>299さん。
>「ジュースが10円高いとか、20円高いとか、イヤなら飲まなければ良いだけの話。 それぐらいでスキー場に行きたくなくなるとは思えないが。」
貴方が言われている文句言う奴は、自分の楽しみ方を知らない。自分が好きでしている目的って何かと聞きたくなるって思うじゃないですか?>>299さん。
初めは誰しも分からないもの。それをスキー場だけにしうる輩がいるのだとしたら・・・

経営者ではない、ユーザーの私たちがどんな事望むかを根気良く書くことだと思う。

また、滑りに行く季節です。自分の思いを自分の足で滑って、何も言わないまま指くわえますか?
私みたいな、卑怯者の様に。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 22:31:37
旅行でホテルに宿泊。安い価格にしてはいい部屋だった。という記憶はホテルの冷蔵庫の飲み物の価格で、
高いから注意も必要に書き換えられる。
水害・震災は大打撃であることは確かだな。神戸の震災でさえ北海道・信越の観光客激減だったのだから。
>>297
前スレで似た書込みがあったな。
ゲレ食とか自販機はなくてもいいかも。トイレ、リフト、ゲレンデ管理だけ
あれば最低限スキースノボは出来そうだな。

最近、バックパックに飲食物や遊び道具を詰め込んで、
チェーンロック&南京錠で支柱やら防護ネットにくくり付けてる方々を
よく見かけるようになった。なかなか便利そうだ。俺も今シーズンから
やろうと思ってる。便利だし究極な節約法だ。
トラブルを誘引するような所に付けられないが、今後こういう行為は
増えていくだろうな。
>>303

ゲレンデにゴミ放置の悪寒。河原に来る奴らと一緒。
スキー・ボード客が減っているのは、スキー場自身が原因か?
スキーブーム時代の渋滞・駐車場混雑・リフト待ち・ゲレ食待ち
比較したら、天国だぜ。

減っているのは、金が掛かる遊びだから。それと若者が貧乏だから。
俺はブーム時代、20代前半だったが、バブル期で皆、無駄金持ってたよ。
道具に10万位平気で使えたよ。

お客が減った今、スキー場は供給過多なんですよ。
スキーヤー・ボーダーが未経験者をゲレンデに連れ出す努力が効果的。
ボードを始めようとすると
ボード3点セット3万 ウエア3万 小物1万 年5回の滑走費用5万
合計12万
ノートパソコン買えるよ・・・
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 01:22:42
>>300

ジュースを20円安くすれば客が沢山来るのか?

ゲレ食を安くすればスキー客が増えるのか?


書き込んでる内容も電波が入ってるので良く分からないぞ。

一度病院に行った方が良い。

精神病は恥ずかしい事じゃないから。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 01:27:54
>>303
オマエ、イエティに行ってみろ。
レストハウスにガスコンロ持ち込んでお湯沸かして、自炊してる連中がいるから。

あぁいうのは、俺でも排除したくなるな。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 01:32:14
>>305
そうだね。
俺はスキーバブルやスノボーバブルの時よりも今の方が快適。
あの頃は、リフト待ち20分とか当たり前だった。

今は高速や道路は整備されてるし、それほど混まなくなったし、
トイレは暖かいし、レストハウスも綺麗だし。

ジュースが高いとか、ゲレ食が高いとか、
それが原因だからスキー場の客が減ったわけじゃない。

ジュースを市販並の値段にしたり、ゲレ食を安くしても客が来るわけじゃない。
>>296 がいいこと言った!!
>>ベースでは120円、上で200円で売っていても客は納得すると思うのだが。
禿胴
ベンダーが運んできて補充していく自販機の代金を高く設定するのはどうかと・・
キャトやリフトやモービルで運んでいる姿を見ると多少高くてもいいかと思うが・・

富士山頂とかは激高なのは仕方ないと思うだろ?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 01:37:13
自販機の値段ってスキー場が決めてるのか?
それとも自販機メーカーが決めているのか?
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 02:00:46
しかしあれだ。
金、土、日どのスレもレスが伸びない。

平日の月曜が一番伸びるような気がする。
このパターンはずーっと前から変わらんな。
スキー場だろ。

会社に置いてある自販機の場合、
別に一缶100円でもイイ。
自販機としての利益が無くなるが、
その分、従業員が安く飲める。
西武ライオンズの売却、テレビ朝日にも打診
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041107i101.htm

 プロ野球球団・西武ライオンズをめぐり、球団の親会社で西武鉄道グループの中核会社であるコクドが、
民放キー局のテレビ朝日にも球団売却を打診していたことが6日、わかった。
コクドは、財務リストラの一環として球団売却を検討し、IT(情報技術)関連企業のライブドアなど、
球団経営に関心のある複数の企業に売却を打診している。
関係者によると、西武ライオンズ戦を長年、放送してきた関係があるテレビ朝日にも打診があった。
ただ、テレビ朝日では「打診があったかどうかを含めて、把握していない」(広報部)としている。
テレビ朝日は9月初旬に、コクドから西武鉄道株約30億円相当の購入も依頼され、
有価証券報告書の虚偽記載問題の発覚で、取りやめている。

 コクドが提示しているとみられる売却額が200億―250億円と高額なことや、
球団経営に年間20億円規模の赤字が見込まれることなどから、
打診を受けた企業の多くは慎重な姿勢だ。プロ野球への新規参入に
意欲的なライブドアも「条件が厳しい」(同社幹部)としている。
 産業界では、早期に売却先が決まるか疑問視する見方も多く、コクドが100%保有する球団株を
すべて一括して売却するのではなく、一部の売却にとどめる可能性もある。

堤さん、スキー場は見捨てないでくれよ。
315なまら ◆JakeLFkI/. :04/11/07 07:36:10
>>314
買い手があれば、コクドはホテルを併設しない、
大規模でないスキー場から可能な限り売却していくんじゃないかな?
今回のコクドグループの経営統治問題は深刻だから、
堤氏の半分道楽でやっていたような赤字のスキー場はお荷物。
>>306
まぁ、そういうなって。
シーズン中でも300K〜400K位俺は使うが、十分満足いっている。
シー券やら持ち込みやら素泊まり合宿など節約してもこれ位使う。
滑走するという快感がノートPCとかの物欲より上回ってれば
それ位の金使う価値があるっすよ。
スキーに嵌って脱出出来なくなってしまった人達にいろいろと
聞いてみると年間50日とか100日(お仕事何してるんですか?)なんて
人もいて、いままで使ったお金ってどんなもんでしょうかと聞くと、
家一軒買えたかなぁなんて言う人もいるくらいですから。
まぁ家なんか買ったところで
ボードできなければつまらん人生だ
>>316

得たスキー・ボード仲間・・・・プライスレス
缶ジュース倉庫からソリに乗っけてペアリフト400mに乗っけてまたソリに積み替えて
降り場から少し降った所にある自販機まで200m
ゴミ箱掃除してベンチを掘って詰め残しをまたソリでリフトの降り場まで運んで(登り)
週一くらいハイシーズンは二日に一回やってました。

通常100円の時代にベースエリア120円で私が担当の所は130円上の方は150円だったと思います
ボッテんじゃねーよとか言うなら・・・コンビニ行って下さい
余りに不毛なんで、そろそろスルーしますか、、、、最後にします。


お金を稼ぐって事は、そう言うことでして、誰だって大変なんです。
スキー場で働く人も、スキーに来る為に働く人も大変なんです。

嫌ならコンビニ行け、、、つまり嫌ならスキー以外のレジャーしろ、、、
何か衰退するスキー業界を象徴する意見のようでウツになります。

319を読んで、ああそうだな、大変なんだな、仕方が無いなと理解できるとして、
それはここを読んでいる人数だけでしょう。

このスレに出た意見をスキー場の今後に前向きに役立てて欲しいと
思っている皆さんの心を無にする言葉ですね。
説明までは同意は得られても、最後の一行はまさに蛇足ってやつですよ。






ゲレンデ人口も、そりゃ減るわな。 
322319:04/11/07 23:00:07
客がスキー場を見てるのと同じでスキー場はお客を見てる
大手は見切りを付けてほかの業種に専念し始めてる。
缶ジュースが解決の鍵だったとは・・オドロイタ
初めてのスキーorボードで転びまくって、汗かいてのどが渇いたから
自販機の前で呆然・・・ボッタクリだーと叫んでスキー場に来なくなる
これは大問題ですぞ。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 23:26:01
自販機が地上より高いのは、スキー場に限った話じゃないだろ。
海水浴場、ボーリング場、クラブ、その他もろもろ。
>>323
そんな笑える結論で締めくくらないでくれ。
もっと真剣にだなぁ・・・・
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 23:42:26

で、缶ジュースの話に戻すわけか?w

缶ジュース安くすればスキー場に客が来ると思ってるのか?

そういう小さいところから直さないとダメだと言って、
安くしたら次はなにがあるんだ?
明るい未来
視点を変えてみよう。
スキー場に行きたいと思わせなければならない。
しかしスノー関係はメディアへの露出が少なすぎる。
そこでだ、ノーマターを関東でも頼むよ…。
みんなスキーなんて面倒くさいことはしたくないんだよ。
ゲームで充分になったんだ。
ジュースや昼食の値段だけが問題なんじゃないと思う。
>>294の意見にハゲ銅。

>だから、お金を出す側が納得のいく理由を用意してやればいいんだよな。
全くその通りだと思います。
金額と納得できる理由は、それぞの事情で様々なので、
色々なタイプのスキー場が出きれば嬉しいな。

例えば、先に予算ありきのファミリースキーヤーだっています。
家族4人で、1泊2日でスキーに行ったら、10万は必要。
家計には激しく切実な問題です。
去年、浦佐スキー場に行った時、この意味でイイなーと思いました。
無料の休憩場は、靴を脱いでノンビリ昼寝できるジュウタンにチャブ台、
大多数のファミリーは、持ち込み弁当を食べてました。ジジババも連れてきてる。
売店にはカップラーメンとお湯も用意。
リフト1本の小さなスキー場だけど、子供は絶対迷子になりませんし、
ちょっとしたチャレンジコースも、安全に子供が雪遊びできる場所もある。
子供が大きくなったら、家族であのスキー場に行こうと思った。
殆どのサービスを止め、持ち込みOKのトータルで安く、家族で楽しめる所。

逆にサービスさえ良ければ、高くてもOKって人もいます。
独身自体、彼女をスキーに連れ出すなら、昼食が3000円でも良いから
ゆっくり楽しく昼食がしたいと思った。セルフ論外で3000円までなら許します。
宿も、高くとも良いのでゲレから歩いて行けて、静かに美味しい食事ができる所。

ゲレに魅力がある場所も良いです。多少交通の便が悪くとも、
自分の求める斜面があれば、その斜面を目指して通ってしまう。

結局、どんな内容に対し、どれだけ(納得して)お金を出すか?って事だと思う。
スーパーとかって一個格安で販売して、
その他は普通の値段で販売することで儲けを出したりするじゃん

だからジュースを町中の値段で販売するのは良い考えだと思う

一人が平均2本飲んだら60円差額が出る訳だが、
飯が900円なら100円上乗せして、1000円にすれば40円ウマーみたいにね

そうすればほとんどの人が単純に騙される訳で・・・

まぁあくまでも脳内計算なのでつっこまないでくれ
いろいろな所得層に向けてゲレ食を多様化する試みとして
Mt.Naebaではドラゴンドラの田代側にやたらと高いフルサービスレストランつくってたな。

個人的には所得の上のほうより下々の庶民向けゲレ食つくってくれ・・・
500円で腹いっぱいになる定食だしてくれ・・・
ジュースの数十円の違いに文句を言うような貧乏人は、
仮にジュースを市価と同じにしたところで
ゲレ食の値段に文句を言います。
>>332
だね。スキー客1人に対し、ジュース代を10円多く取る事よりも、
「あのスキー場は、普通の値段でジュースが飲める」って理由で
100人中1人がリピートすれば、利益は出るんじゃないかな?

1人多く来場してくれれば、リフト代で数千円の利益が増える。
リフトは空気を運んでも利益を出さない。
>>335
まじめに計算なさい。
その1人から数千円取るために、
100人からジュース代で数十円ずつ取りこぼすんですよ。
ジュースぐらいで熱くなれる人間しかいないのが、構造不況だな。
もっと対極がみえる奴が居ないから、経営も政治もつまらんのだ。
年収7〜800万ぐらいの中流層ががくんと減ってるからねぇ。
>>336
まじめに計算したんだが・・・・。
例えば1本20円高いとして、2本飲んで40円/人。
100人で4000円では?
100人中、1人がリピートすれば問題無いと思うけど。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 00:52:37
>>336
けどその数十円で次から他のゲレンデに行かれるなら
結局は損じゃ無いのか
毎回新たな人からぼったくるなら良いが
少子化やスキー・スノボー離れが進む今はいかに来てもらうかが大事な気がする

>>337
あとジュース一つで世の中が変わると思えないお前がつまらん
世の中些細な事で変わっているんだよ
それをもっともらしく、大袈裟な事にするのが面白いやつなんだよ
まじめに計算できないのは>>336と思われ。
100人から10円を取りこぼして損金1000円。
100人の中に一人多くリピートしたら数千円。
10円しか高くないゲレってあるかよ。
140円?フン と鼻で笑ってコインを入れ立ち去る これ! 素人にはおすすめできないが
いや、だから、スキー場同士で客の取り合いやったって
意味ないんだってば
さて、びわ湖バレイはきのこれるかな?
ジュース議論してる奴らはみんな釣りですか?
1日当たり総費用1万以上かかる中で、数十円やそこらケチるか?
スキー場選ぶのにジュース代で決めるのか?
釣りの邪魔するなよw
バカなスキー場関係者が食いついてきたのにw
オレが湯沢エリアによく行く理由に、
石打ドライブインのハラミ定食食いたいからってのがある。
やっぱ飯は大事ですよ。
ボッタクリ値段のゲレ食なんて食えませんよ、マジ。
>>346
>スキー場選ぶのにジュース代で決めるのか?

決める。少なくとも100人に1人位は。
金額の大小の問題じゃ無いと思うよ。
例え数十円でも、「観光地価格でジュースまで高いんだな」って思われて
納得できないと、その心理的ダメージって大きいんじゃない?。

上の方で、それに納得できなくて、近くのコンビニから持ち込む人も
居るのが事実だし、俺の周囲にもそんな人がいるし・・・・。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 01:53:04
別にけちっている訳では無いが、
同じようなゲレンデであれば、数十円ボッタくるスキー場よりは
普通の値段で販売しているスキー場の方が好感が持てる
まぁ安くても駄目なスキー場は論外だが
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 01:53:52
私をスキーにつれてって2

もうこれしかない。
スキーじゃダメだろ・・
そう、それなんだよね。

120円でジュースを販売していると、集客する為に努力している姿勢が伺えて、
それなら俺も協力しようかなと思えてくるんだよね。
でも、スノボじゃバカっぽいし
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 01:59:24
三上原田でいくか・・・(30代ゲト)

でも、スキーの低学歴、低所得層じゃ儲からないし・・
結局、納得できる付加価値や値段なのかと言う問題なんだと思う。
ジュースの様な物は、標準価格が決まっているから、
例え10円でも値上げされていれば、その値段に見合った
納得できる価値があるかどうかだと思う。価値観は十人十色。
200円でも、納得できるサービスがあれば問題無い。

同じく、先に総費用の予算が決まってる人もいる。
ゲレの規模や人件費等のコストを下げて、
完全セルフの持ち込みOKな休憩所を持つ
小さなスキー場がサービスであったりもする。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 02:32:22
スキーのおっさんはゴミみたいなもんだからな。
転売してないでリフト券ぐらい正規に買ってやれよ。

それよりスキー人口増やせよ(w
エランとか下らないスレ無駄に立てんなよ。
たいして書き込みもないのに・・
スキーは一つのスレ大事に使い回してろw
それよりイイ年こいて当て逃げすんな
衰退に追い打ちかけてるようなもん キモイ
なんだよ 60歳の当て逃げ犯って
私をスノボに連れてってだと
土建屋のにーちゃんがシンナーで歯がぼろぼろになった女をハイエースでゲレンデに連れて行く
みたいな感じの映画になっちゃうから駄目だな。
リアルでキムタクがやってるから映画にすがる必要もないわけだが・・
このまえハイドがテレビでやってたし。
はっきり言ってあ〜ゆの迷惑なんだよね。
ボード人口増えるからさw
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 02:47:30
ゲレンデがとけるほど恋いしたい
だったっけ?
私を・・・のスノボ版

みごとにコケタよな
>>359
エランならボードも作ってますが、何か?
スキーとはどこにも書いてませんが、何か?

[е] elan [エラン]
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1099848659/l50
ドリンクの金額を気にしている奴はまだ、経験が浅いね。
何年も滑っていると、最後はゲレンデの雰囲気で行く、行かないが決まる。
これは、従業員の態度と来ている客のレベルがそれを決める。コースの
難易度も関係する。
まだ、スキーをやったことのない層を開拓するにはさらにテレビなどで
プロモーションが必要だろう。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 08:16:54
>>361
それはそれでかえって面白いんじゃないか?
またケンカですか?苦笑
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 10:22:34
それよりスキーヤー増やしてよ
貧乏一家に年金暮らしのじーさんばーさんばかりじゃ苦しいよ
なんとかしてよ
モーグルはあれだがw、スキーのフリースタイルはカコイイと思うけどね。
もっと露出していけば影響受けてやる人間が結構いると思うんだが。

例のドラマにしてもスキーの負の部分しか映し出していない。
矢田ちゃんのあのウェア見たらひいてしまうのは当然。
フリースタイルに力入れて逝け。といってもおじさん方には受け入れがたいかな?w
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 10:59:10
織田裕二も今さらという感じがしないでもないねぇ...
まあしかしスキー業界の年齢層をよく表しているよな・・・

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l  ジュースが150円・・
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 11:27:43
150円ぐらいでけちけちすんなよ。運搬料だと思え
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 12:32:25
せめて130円
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 12:57:02
自販機ネタはイラネ
スーパーで99円で売っていてコンビニ120円は違和感無いのか?
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 13:58:35
ある
自販機は「屋外では何処も同じ値段」という偏見が常識として成り立っているから、違和感を覚えるだけでしょ。
スキー場という店舗施設内とはいえ、屋外だし。

まあこのスレ内にも、値段にこだわり続ける人が少なからずいる訳だし、イメージはやっぱり良くないんじゃない?
ただ、これだけが原因ではないとは思いますが。
電気代がすごいと思われ
結論!
自販機を市価と一緒にしてもスキー場はこの先生き残れない。
>>365
問題はそういう経験が浅い連中をとにかく2回目に連れてくることなのだが。
おまいのようなマニアじゃなくてな。
>381
一度、ニセコ山頂から羊諦山を見せろ
又はゲレンデからじゃないと見れない絶景を見せろ
自販機って、設置してるスキー場が機械買ってジュースも買って詰めてる場合と
所場代と管理費だけもらう場合と有るんですけど??
後リースとか・・・
>>382
それは大きいね。
初心者や年に一回しか行かないようなヤシは、快晴の日に連れてってやれ。
少女漫画のように目玉キラキラさせて「雪山ってさいこー」ってなる。
あのさ、、、ジュースの話は実は俺が言いだしっぺなんだが、もう不毛だからやめようや。
俺はあくまでも「姿勢」を問われる例として挙げただけで、その程度の差額は
どうでも良いんで。

どっか途中でも言ったけど、俺は小売業の経営者として、助言をしたつもりなんだが、
変なスキー場関係者は食いついてくるし、どうでも良いんだ、はっきり言って。

因みに毎年100万円はスキー関係に使っているよ。30日は滑っているから
道具もへたるの早いからほぼ毎年買っている。
20円、30円はどーでも良いんだ、本当に。

実は、今まで4年間も年パス買っていたスキー場があるんだが、今年はやめた。
ささやかな抵抗だが、あまりにもスキー場がユーザー側を向いてない姿勢が
見えたもので、年パス料金よりも結局高い金使ってそこに行くんだろうな。

気持ちよく金を使わせてくれよ、頼むよ。
くだらない屁理屈こねてないで、もっと客の顔を見て商売してくれ。
百円ショップに群がって、こんな物が100円で買えるの?と喜んでる連中を見ながら思うんだが
大量消費の時代は終わったとかいいながらガラクタばかり

普通のスキー場は生き残るより上手に幕引きを考えた方が良さそうだね

>>382
景色ねえ・・たしかにコンビニスキー場ばかり行っていたら、自然(正確には天然ではないが)と一体になって滑る!とか、
周りの山岳に圧倒されるような感覚とかは受けないよな。
ゲレンデ下部の木に囲まれたフラットバーンでのスキー、スノボの練習ばかりでは楽しくはないし、良い刺激になるよね。

早朝、快晴、山頂、少し肌を切るような風、これらを求める為に、何度車を走らせたことか・・・
今、煤板に出来る事は
未経験者や辞めていった香具師を呼び戻すことだ
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 23:22:41
>388
その日暮らし
http://life5.2ch.net/okiraku/
ドケチ
http://money3.2ch.net/kechi2/
ヒッキー
http://life6.2ch.net/hikky/
ジャニーズ
http://tv6.2ch.net/jan/

この辺にスレ立てた方がましな意見が出そうだ
390(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/08 23:27:26
 正当な動機なくして、面倒くさいウィンタースポーツになんか戻って
来ないだろう?
 動機を作り出してやれ!
 「毒男・毒女」どもに出会いを提供する場として、スキー場は未だに
魅力的な場所と思うが?そう言ったそうは可処分所得も多いだろう。
 「NEET」なんかは論外。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 23:35:03
>>385
言えてるね、対価に見合うサービスを望むよ。
ジュースが高くてもゲレ食が高くても対価に見合うサービスなら文句は
ないね。努力もせずに一人前以上の料金を取るから行く気が失せる。
スキー場だから高くて当たり前!イヤなら買うな、的な態度が見え隠れ
するから客離れが起きる要因の一つ。
いいと思うゲレンデとよくないゲレンデを例示すれば、そこに生き残る
ヒントがあるはずだよ。ドリンクの話はもういい。くだらないから。
確かに対価に見合った魅力があればいいんだよ。
ネズミーランドなんて、あれだけ異常な物価であんなに集客できるんだぞ。

というわけで、ファンタジックな何かを。
とりあえず花火とか。
加山がファンタジッックなことやっていたけど、失敗したね。
やっぱり、「滑り」が一番大事だよ。これができてから、ほかの「遊び」
が光ってる。
ここはスキー場への不満を語るスレになりました。
まぁ、冬スポーツだけでなくてスポーツは面倒くさいだろ。体動かすんだから。
俺的には、雪面滑走という麻薬的感覚が、面倒くささを遥かに上回ってる
わけでして。ナイターまで存分に滑っても快感を満たすことが出来ない
程、病的になってしまった訳だ。それもあるが、ゲレンデで目立つのは
気持ちがいいもんだ。目立つ為に努力を重ねるわけさ。もてる可能性は
0だが、それでも”おお”とか”すげぇ”とか見知らぬ御仁に言わすことが
出来れば、更に麻薬的快感度アップだ。
で、はなはだ俺的だが、目立てる熱い斜面をスキー場に求めたい。
何を見るべきか、よくわからなくなってきた。
模索すべきは、スキー場が生き残る道なのか、
雪山業界が衰退しない道なのか。
ターゲットは、スノージャンキーをつなぎとめることなのか、
年数日のリゾート派をつなぎ止めるorこっち側に引き寄せることなのか、
未経験者を取り込むことなのか。
>>397
 それぞれちょっとずつちがうからねぇ。
 まぁ、なんだ、一番大切なことって、
漏れらの遊び場がいつまでも楽しい遊び場でありつづけること、ってんじゃないか?

 一つ確実そうなのは、すべてのスキー場をまとめて計算した場合、おそらく「赤字」=継続不能となること。
だから、もしこのまま策が無ければ漏れらの遊び場はだんだん減っていく。
 自然に任せてもどこかで下げ止るだろうけど、その時そこが「楽しい遊び場」じゃなくなっている可能性だってある。
 じゃあ今のうちにどうしとけばいいか?っていうことなんじゃないかな?
漏れは結局、雪山業界問題の対策って、
●赤字を垂れ流しているだけのスキー場の淘汰
●来場者(単純合計だけじゃなく、「興味を持ってる人数」も)の増加
 に尽きると思うんだが、ここでは、どんなスキー場が淘汰されるべきか、どういう来場者をふやすべきか、
という議論をしてけばいいんじゃないか?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 03:16:05
>>397
それぞれ異なる解も有ると思うが
共通解もあるんとちがうか?
>>388に賛成。

以前ウンチ(運動音痴)板にスレ立ててみた。
スキー(スノボ)やらない人、もうやりたくない人の意見なんだけど、

1.学校スキーで嫌いになった
2.体育会系特有の排他的な雰囲気がある
3.下手だと恥ずかしい、笑われそう
4.危険、すぐ怪我する
5.混んでる、行き帰りが辛い

1は教育の問題で、本来のスキー環境とは何の関係もないし、2は古いイメージの産物で、3と4も
マンガやら何やら空想上のイメージだし、5はバブル期に比べればかなり解決されてるのに…
>>400
  GJ!

 漏れは昔から運動音痴だったけど、
「こけまくっても痛くない(むしろ楽しい)」
「運動音痴でも運動した気になれる」というのが
わかってからスキー猿状態だ。
#今じゃ人並み以上の運動能力になった:p

「こけて当然」「こけても楽しい」ってのを布教したいねぇ。
東急 スキー場で日本初の携帯電話を活用したポイント制度を導入

ttp://www.tokyu-land.co.jp/news/2004/index_025.html
>>402
行けば行くほど割引率を上げる、か。下手にコンビニなどに割引券をばら撒くより、効果的かもしれないね。
コクドが、全てのコクド系スキー場に共通して割引するサービスなんかやればイイのだが、もうやる体力は無いか。
404856:04/11/09 22:03:40
>>400のレポは有意義ですね

1. これはスキースクールや学校教育のあり方が全て間違い。
 確かにスキースクールには入りたくない。英語や数学嫌いも学校から。
2.は一般スキーヤーに関係あるのかな?
3.下手だと恥ずかしいって誰でも最初は下手。そこを乗り越えるか
 挫折するかは本人の問題もあるけど。。周りがサポートしてやれば続くでしょう
4.ボードは知らないけどスキーで簡単に怪我するかな?
5.リフトはそれ程混んでいないけど、レストランは?
 行き帰りの道中は確かに辛いね。帰りは嫌になるし。

総じてイメージだけで嫌いという感じも受け取れるから
業界上げてイメージの刷新に努める。地道なことからやるしかないのか?
405856:04/11/09 22:15:11
>>403
最近ポイントくれて何回か行けばリフト券無料とか
リフト券抽選で賞品当たるとかの企画やってるところが多いけど
どれも中途半端で必ずしも集客に結びついているとは思えませんね。

ゴルフ界はゴルフ場事業者団体、アマプレーヤー協会、プロゴルフ協会
用品用具団体、トーナメント主催者団体など業界上げて
ジュニア育成のための企画やってます。
最近そのナショナルチームからプロが多く誕生して注目されています。

やはりジュニア育成が大切。時間はかかっても
406真魚:04/11/09 22:22:53
>>400みたいな異見が、2chで繰り広がられる時点で、腹立つね。
>1.学校スキーで嫌いになった
>2.体育会系特有の排他的な雰囲気がある
>3.下手だと恥ずかしい、笑われそう
>4.危険、すぐ怪我する
>5.混んでる、行き帰りが辛い
って、お前は滑っていないじゃん。例えば君が知らない誰かが、唯単に滑りたいと思うその気持ちの中に、君が思うようなことは考えもしないってか、ベクトルが違いすぎる。

>>404
>業界上げてイメージの刷新に努める。地道なことからやるしかないのか?
イメージは個人の中に焼き付けられるもの。それを与えるための業界の努力も必要だが、論点可笑しくないか?

ここ2chで多くを綴るべき事は、多くの人のスキー・ボードに対する自分が思うことじゃないのか?
業界上げて、って業界仕切っている人ですか?>>404さん。
そんな意見は、スキーバブルの過去の人の意見としか思えない。
自分がどれだけ滑っていて、どれだけ守りたいものがあるかではないでしょうか?

無くなり行く好きな場所を、いつも行っている好きな場所がある私たちが誰かに話さなければ誰が話すってゆーの。
諦めることは、惨めなことだと思う。私は私に何度問いかけたことか。

一人では何もできない・・・、言い訳を言うためクダまいているたち悪い輩が私かもしれない。
雪さえ有れば何でも良いけどな・・・スキー場いらんやろ?
>>406
> ここ2chで多くを綴るべき事は、多くの人のスキー・ボードに対する自分が思うことじゃないのか?
これの意味が分らん。

>>404の業界挙げて、ってのはユーザーだって業界の一部と思えば別におかしかない。
少なくとも
> 自分がどれだけ滑っていて、どれだけ守りたいものがあるかではないでしょうか?
こういう抽象論並べて何もしないよりな。
ここではあんたが有効だと思う具体的な手段を語ってくれや。

> 一人では何もできない
自分が動けば誰かが付いてくるかもしれないのだが。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 23:15:39
>>真魚(本物?)
ヲマイは何度も新穂高のスレを立て、無数のレスを消化して来た。
当然スキー場が生き残る為に必要な術を論じて来たのではないのか?

ヲマイの発言は抽象的で感傷的な事で、具体性に乏しい。
スキー場、雪山業界が生き残る為に取るべき方策について
何ら論じてないぞ!
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 23:34:01
真魚はイラン人です。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 23:43:25
既出だったらスマソ。

やっぱ、メシだと思うよ、メシ。
値段は今のままでもいいから、そこに行かなきゃ食べられないと思わせる
ようなメシがあれば強烈な付加価値になるんじゃない?
季節限定で有名ラーメン店でも入れてみてはどうかと思う
412真魚:04/11/09 23:46:44
うっせー
ザーメンでも食ってろ
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 23:50:56
>>411
二度と書き込むな
氏ね
414真魚:04/11/09 23:56:12
いいこと言うな〜
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 23:59:36
>>411
ラーメン食いたかったらラーメン博物館にでも行けば?
馬鹿の意見は読んでいて疲れるので今後は自粛していただきたい
416某スレ572:04/11/09 23:59:53
ニセ真魚相手にするのはヤメれ

で、スキー場を救う方法だが、
しかし、今後少子化で、スキー、ボード人口は減る一方だと思われ。。。
>>416
> しかし、今後少子化で、スキー、ボード人口は減る一方だと思われ。。。

そこで外人客誘致ですよ
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 00:07:15
イラン人か?
419856:04/11/10 00:34:21
>>406
前スレから読んでる?
それと滑らない人は何故滑らないのか?滑りたくないのか?
という視点も大切だ。
例えば君のように独りよがり、自己満に満ちた考え方だけじゃなく
他の人の意見を真摯に聞くことが大切なように。。。

>多くを綴り、ス・スに対する自分が思うこと
私は前スレでそれらの点にも触れたはずだが。
雪のない環境、アクセスの不自由さ、もろもろ書いた上で


420856:04/11/10 00:58:55
私は全く違う業界だけどス・ス業界と同じように12年連続マイナス成長。
やっとここ3〜4年前から全業種あげてジュニア、シニア、レディース
の掘り起こし、リピータの増加策を模索し実践しつつある。
もちろん私もその中に入って議論もしてきたし、私の所で取り入れてきた
企画などを提案し、また業界外からもアドバイザー招いたりして検討を重ねてきた。
もちろんプレーしない人達からも貴重な意見を頂いたし、耳の痛い話しもされた。
ジュニア層の充実はその成果だと思うがそれが売り上げに結びついていないのも事実。

ここでは他人のレスを否定することより、自分の思うことを書けば良いのでは?
否定しても何も生まれてこない。議論することと否定することは次元が違う。
私もスキーに関して実践してきたことを前スレに書いたと思うけど。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 01:02:11
馬鹿の意見は読んでいて疲れるので今後は自粛していただきたい
>388
同意。
俺、そしてこのスレに来てる連中は、
リフト券が多少高くなろうとも、サービスが低下しようとも
シーズン中、何度もスキー場に足を運ぶ人種なので
放置して良いと思う。(個人的には、コアなユーザを
大事にして欲しいが)
小さなパイを取り合っても駄目と思う。パイを大きくしないと。

それよりは、未経験者や最近シーズン1回以下しか
スキーに来なくなった客をどう呼び戻すかが重要と思う。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 02:10:29

缶 ジ ュ ー ス の 話 は ど う な っ た ?
424宿六:04/11/10 11:26:59
売る側から一言言わせていただきます。たとえ150円で売っても赤字です。
お客さまへのサービス以外何者でも有りません。
まず仕入れ値が違います。
スパーやコンビニの場合価格に自販機代が入っていません。
自販機はメーカー所有の為 仕入価格に販売機代が上乗されています。
自販機1台辺りの電気代は月10,0000円掛かります。
1日単純に330円として30円高くしても11本売れて電気代
しかもシーズンオフでも一度上がった基本料金は払わなければなりません。
サービス以外の何者でも有りません。出来れば止めたいです。
しかし無ければ無いでブーたれられます。
425宿六:04/11/10 11:29:30
>>424
電気代間違えました。
月10,0000円ではなく月10,000円の間違えです。
因みに家庭用の冷蔵庫の電気代は月6,000円位だそうです。
>>424
120円の場合と150円の場合の全売り上げ本数の違いの傾向は分かりますか?
電気代だけでなく缶代、自販機リース代、ゴミ処分代も含めていないので
まったく説得力がない。
缶の仕入れは60円/1本ですか?
電気代確定 10,000円/月 で5ヶ月稼働で50,000円/年
自販機リース代 年150,000円ぐらいかな?
ゴミ処分代 3,000/月 15,000円/年 ぐらいかな?
150円だと1日平均何本売れる?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 11:39:21
ほっとけば淘汰されて業界自体が適正規模になるでしょ
それで何がいけないのか判らない
なくなったらなくなったでいーじゃん
宿六さんとこでは自販機の近くにスペースの空いた建物と、
100万円程度の投資資金はありますか?

あったらネットカフェ作ればよろし。自販機利用率が高まって、独立で採算取れる。
スキー場でネットが見れるのは貴重だからリピーターも来る。
経営コンサルタント入れたら?
ここは424のとこを黒字化するプロジェクトスレですか
周りの若い奴らの、スキー場に行かない最大の理由、
「寒いからイヤ」
うーん、そう言われても、コレばっかりはな・・・。
宿六氏のスキー場ってどこよ? 民宿じゃなかったか?
販売側が出てくると一気にスレが伸びるな。
2chで黒字化アイデア出しってのも面白いんじゃない。
ただ、どこも体力ないだろうから投資は無理だろ。
電車男ならぬ経営男かw
それ自体がプロモーションだなw
スキー場閉鎖で周辺宿泊施設もあぼーんか・・・
温泉でも有れば何とかなるのかな?
大量の失業者が出るな。
怖ろしいことになりそうだ。
439宿六:04/11/10 16:28:08
426-428
自販機のリース代はただです。あくまでもメカー所有で無償です。
だからその販売機に他のメーカーの物は入れられません。
ゴミの処理費は缶1個いくらの契約で無く館内から出るゴミすべて
産廃処理の為計算の試用が有りません。マー年いくらの契約ですから・・・
因みにスーパーの場合なぜ安いかと言うとゴミの処理費がお客もち
つまり税金 コンビニの場合コンビニもちの為コンビニの方が高いのです。
いくら赤字とは言え仕入値で売るバカはいません。

自動販売機は、小型の物なら買ってもだいたい20〜30マソ。
電気代は外気温によってかなり代わるから、スキー場だと高いだろね。
カップ型のは、機械もでかくて高いし、様々な制約があるので設置が面倒。

中身も自分で仕入れて売る方法もあるけど、故障や破損などを考えると
補充やごみ捨てまですべてメンテフリーで、場所&電気のみの提供が多い。
その場合でだいたい、売値の10%程度のバック(実績や交渉により)。
そこから電気代引いた分が利益だよ。
441:04/11/10 16:39:05
かぶった。スマソ
へ〜、自動販売機って結構安いんだな。
漏れもやろうかな。
443宿六:04/11/10 17:14:14
>>440
10パーセントバック
単純に1本10円として
1台1日33本で電気代
単純に赤字なんです。
出来れば置きたく無い。
無ければ無いでブーたれて
有れば有るで電気代ゴミ処理費も
考えず高いとブーたれる。



>443 はどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前が努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
今までに試した方法、考えられる方法、
経済的に不可能な方法が列挙されれば、
ドンドンアイデアは出せるぞ。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 19:00:17

>>445

それをブレーンストーミングと言う。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 19:07:22
>>443
自販機の話はもうゲップです。
割高でも対価に見合うシチュエーションや施設(椅子・灰皿)があれば
文句は言わない。
自販機で利益を上げようなんてセコイ話。サービスの一環ぐらいに考えて
総合的に売り上げアップを図らないとダメ。
>>447
>自販機で利益を上げようなんてセコイ話。サービスの一環ぐらいに考えて
どっちがセコイのか?
150円論争再燃でつか。まぁ、情報源が明かされてないけど、
数値がでて議論されてるんで、俺的には興味があるんだが・・・
150円の件は、いまひとつもやもやしてるが、諦めに近い雰囲気で我慢するよ。

でよぉ、リフト券の値段の仕組みとかもしりたいなぁ。
早割りとかシー券、ドリンクセット券、とにかく割引券ってのがあふれている。
正規のリフト券の価格っていったい何なんだ。
まるで、2割、3割で売られるのを前提で決められたような電気製品の
価格じゃないか。鉛筆でもころがして決めた値段なのか?
シーズン券や早割券は、オープン前の準備期間中にも支払が発生するから、
その支払の金を集めたいんじゃないの?
そうでないと借入金が増えてしまう。

セット券や割引券(特に平日券)は、ただ単に餌だと思う。
>>449
>正規のリフト券の価格っていったい何なんだ。
一回券の値段・・・と言いたいが全部正規の値段ですよ?

以前は陸運局?の管轄下で電車やタクシー同様勝手には値段を変えてはイケナイ
金額の根拠は赤字のでない健全な運営が出来る事が前提であること、だと思った?
今は少し緩くなったらしいけど、券種の売り上げ数と乗車人員の報告もしてるから
個々の索道(リフト)の売り上げも索道協会などでは把握してるよ。
ズン券は初期の売り上げの貢献してますが三月になるとズン券の客ばかりで
チケットが全く売れない日なんてものあった(雨降ってるのにご苦労さん)

スキー場の運営形態も色々なので、損して得取れは成立しない場合がある
宿や食堂は別会社なんてのはザラ、隣のリフトとは別会社なんてのもある

運営形態によって、誘客のしかたも変わるだろね
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 22:53:27
自販機云々っていうのは一例であって、
スキー場全体の事じゃないのかな。
駐車料金、食堂のメニュー、リフト料金、宿泊費、レンタル料金・・・・。

客が少なくても利益を得られれば(厚利少売)ってやり方が
結局パイを小さくして行ってるっていうような・・。

スキー場は”リゾート”ではなく”公園”であって欲しい。
>>452
>スキー場は”リゾート”ではなく”公園”であって欲しい。
税金投入!
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:09:32
今でも税金投入でもってるんだよ
たとえばさー
夏の間しか売れない自販機ってたくさんあるじゃない。海の家とか。
ああいうのを冬に撤収して、スキー場にもってくる。
そーすると無駄ないじゃない?

おなじようなことは他にできないだろうか。

圧雪車やスノーマシーンを夏つかうっていうのも無理があるが・・・
南半球といったりきたりしたら輸送費かかりすぎだしなー。
そして消費税が上がります。
>>456
>そして消費税が上がります
運賃と缶ジュースも上がる訳だ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:22:15
>454
村が税金投入しているおかげで村民は5000円でシーズン券が買えます。
ラッキー  大手が経営してる頃はこんな特典なかった
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:26:59
やっぱり注射料金無料でしょ。
入場したと同時にかね取られる形式は最悪。
斜面の雪付きを見たり携帯のGPSで天気見たりしてから決めいたので。。。
駐車場無料にしたらどっかでしわ寄せが来るわけで。
除雪費用も兼ねてるんだろうし難しい気がするなあ。
でも土日無料のところもちょこちょこあるし・・・わけわからん。
461真魚:04/11/10 23:28:38
>>408
>>>404の業界挙げて
>>、ってのはユーザーだって業界の一部と思えば別におかしかない。
>>少なくとも
 ユーザーだけの業界って空回りってか踊らされてるよ。
好きでしている人たちを蝕んでいる。公的資金注ぎ込まれる銀行とそうでない、製造業との違いだろうね。

>>> 自分がどれだけ滑っていて、どれだけ守りたいものがあるかではないでしょうか?
>>こういう抽象論並べて何もしないよりな。
>>ここではあんたが有効だと思う具体的な手段を語ってくれや。
 なぜ、こんな不毛なこと聞くのかが分からない。何度言わせれば済むのか分からないが・・・。
 具体的な手段はないから、聞いているって何度も言っている。
 そして、自分ができる手段として、飛騨のスキー場のHPを自分の見た目で綴っている。
 残したかった、新穂高も今では記録として残すだけのためにやめようと思ったHPを残している。
 自分の気持ちだけです。
 誰かに分かってしていること。

>>> 一人では何もできない
>>自分が動けば誰かが付いてくるかもしれないのだが。
 それはそうかもしれないよね。そう思うなら自分で何かして2chに報告してくれよ。マジにそう願っている。
駐車料金とリフト券代金って、どっちを気にする?
俺の場合、まず行き先ありきなんで、
リフト券はいくらでも払ってしまう。
しかし駐車場は、頭数で割れば数百円でしかないのに、
無料だとすごく好感を持ってしまう。

俺みたいな考えの奴が多くいるなら、
ここは駐車場無料にして
その分リフト券に転嫁するのもいいかもしれない。
>>462
うーん、漏れは電車で行くが、
やはり割引券をゲットしたスキー場が本命。
しかし遠ければ、割引券が無くとも電車代が安い方を選ぶ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:51:58
>459
駐車料金=除雪協力金だから(幹線道路からスキー場までの道路の)
一回1km3万円近くかかります。
>>448
>>447の前半部分を良く嫁。 脊髄反射よくないw
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 03:15:51
>>464
1km3万って言って駐車料金有料にする時点で
本質がずれてる
「100万円かかったから、100万払ってください。」
が通るんなら商売はどれだけ楽なことか。

市場経済は、コストで値段が決まるんじゃない。
お客様がどれだけの価値を見出すかで値段が決まる。

100万かけたって、1万でしか売れないものは価格1万円なの。

468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 04:00:50
>467
なの。

カワユイ
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 06:43:29
関西人を締め出せば、利益倍増なのは結論でてる
なんか奇面組読みたくなってきた
100万かけたけど1万円でしか売れない、で潰れていくわけだ。
設備投資が負担になっている所も、そういえば多いな
この時期に苗場〜田代にゴンドラかけた国土はすごいと思う
>>461
> ここ2chで多くを綴るべき事は、多くの人のスキー・ボードに対する自分が思うことじゃないのか?
これの意味は?

それとな、「ユーザーだって業界の一部」≠「ユーザーだけの業界」
肝心なとこを勝手にねじ曲げて勝手な解釈すんな。

> >>ここではあんたが有効だと思う具体的な手段を語ってくれや。
>  なぜ、こんな不毛なこと聞くのかが分からない。何度言わせれば済むのか分からないが・・・。
>>406には抽象論だけで具体論ゼロだからだ。
ついでだが漏れはおまいを見掛けたのはこれが始めてだし、おまいのHPとやらも知らん。

> >>> 一人では何もできない
> >>自分が動けば誰かが付いてくるかもしれないのだが。
>  それはそうかもしれないよね。そう思うなら自分で何かして2chに報告してくれよ。マジにそう願っている。
他人にやってくれなんて言う前に自分でやってみせろ、と書いてるのだが。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 15:46:17
>466-467
除雪協力金を駐車料金以外から捻出する方法を示して下さい。
リフト券に上乗せ意外でね。
>>474
税金投入
476856:04/11/11 16:48:11
>>461
>業界挙げて
当然ユーザーを含めて索道業界、スキー場事業者、用品・用具業界
マスコミ、スポンサー(トヨタ等)
全ての関係者が一体となって盛り上げなければ効果はないでしょう。
その業界の努力が今なされていないから、ここでみんなが議論していると思う。

君のスレは最初から数スレまで読んでいたけれど、とても読むに耐えなかったので
やめてしまった。
君の言わんとすることはよく解る。その努力も認める。
綺麗な写真のHPも見させてもらったけれど
結局君の意図とは逆の効果しか出ていなかったと思う。残念だけど。
他の人に理解してもらうには、まず自分自身を磨くことから始めたら?
主義主張をする前に。持論と反する意見も受け入れる。
その姿が他人を引き寄せる。老婆心ながら敢えて言わせてもらった。

此処にはふさわしくないのでこれ以上君と議論するつもりはないけど
他の人の意見も真摯に受け止める姿勢を見せれば、結果は自然に
伴ってくると思う。
>>474
除雪したらいくら売上があがるかを見積もって、
その売上の中から除雪費を工面するんだってば。

駐車場料金をとるのが悪いと言ってるんじゃない。
ただ、除雪したんだから当然金を払えという姿勢が間違ってる。

もしサービスに対して正当な評価を頂いてないのなら、
そのように説明して納得していただかなきゃ。
お客様は納得すればお金を払うことを惜しんだりしないんだよ。
478真魚:04/11/11 21:22:37
>>476
君には聖徳太子の言葉がピッタリです。または鈴木善幸元首相の言葉とか。
意味は自分で調べてください。

君のレスってか、2chで私にしてくださる罵声は全て読んでいるつもりです。君だけでないから。
君のレスで少し気になるのが、
>「全ての関係者が一体となって盛り上げなければ効果はないでしょう。
>その業界の努力が今なされていないから、ここでみんなが議論していると思う。」
全ての・・・皆が・・・って素晴らしい議論をしていると言うのでしょうか?
2chに良く見える自己正当化型の人種だととしか見受けれない。
マジに腹立っている事が、なんだか分かりますか?
業界全体の動きを知り尽くした>>476さん事、856よ。

多分君は業界という枠で話をしていないか?自分が自分でしたことでなく、誰かに言われたことを鵜呑みにしている。
真摯に、受け止めようよ。お互いに自分のしている事を。
だから、君がしている事教えてくれないか?
479真魚:04/11/11 21:28:07
悪かった、「業界の努力なされていない」って部分を読み落としていました。
申し訳ありません。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 22:11:31
388 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2004/11/08(月) 22:45
今、煤板に出来る事は
未経験者や辞めていった香具師を呼び戻すことだ
93 名前:真魚 投稿日:03/08/27 21:41

新穂高をスレタイ通り思う奴が話せる場にしたいと私は思っている。
何度も言うけど、私は人の非難をしているつもりない。意見に対し非難している。
真面目に書いてくれた方が多数いると思う。本当にどうすべきかの方向性って私には見えていない。
意見に対する非難こそ、私はここ2chが貴重な存在だと思っている。

>人を非難していない・・・
意見の前に人を非難しているから受け入れられない。
その非難に対して非難を浴びる。更に他人を非難する
結局自分自信の正当化しか生まれてこない。不毛のループ

此処がそうなって欲しくない。少なくとも穂高スレのように
482真魚:04/11/11 23:05:34
もう、やめないか?人の非難しているの自分だと何故気がつかない?
私は、真魚として誰とも分からない人と話をしてきている。
私のことじゃなく、スキー場の存続に関して話をしたいよ。

奥飛騨スレでは、奥飛騨だけの話しかしていなかった。いつしか、誰かを貶す。
意見と非難を履き違えている。
話したい話があるから書くだけ。

スキー場の存在意義をもし守りたいと思われる方が、見えるのなら誰かのレスに惑わされることはない。
全てを成しえたときに、皆と私は言いたい。
発展途上であるにも関われず、闇雲に全てと言う椰子は私は納得できないだけ。
自分の趣味です。全てを網羅することは難しい。けど各自の趣向は少なからず合う部分はあるはず。同じ雪の上に居るから。

難しい話はしていないはずなのに、道がずれて言っている。

多分2ch全ての人が言うのでしょうね。真魚がずらしているって。
私は、そんな意見には耳を貸さない。
飛騨でも同じように、飛騨の話をしている奴らの意見は、読んでいるし、ここでのスキー場の存続意義をまじめにレスしている奴の意見は読んでいる。その上での発言です。

真魚の非難でなく、スキー場がなくなる可能性があることを真摯に受けとめた意見を、綴るだけだと。

ここでも、真魚はくるな!ですね。

お邪魔しました。
大規模小売店(GMS業態)でよくやる手だが、会員カード、ポイントカードを
作って顧客の囲い込みをはかる。顧客はポイントがたまると経済的メリットを
得て、小売店側は顧客の動向をつかむ。来店頻度、購買傾向。

このくらいはスキー業界もやっても良いのでは無いかな。

例えば最初に身分証を確認してカードを作れば、保証金無しでリフ券買えるし。
クレジット機能付きならクレジットでリフ券買える。
リボ払い可能だから、ヘビーユーザーは春夏秋と冬の支払いが、、、
10回行ったらタダになったり、、、、
当然、リフ券の転売は難しくなる。
484856:04/11/11 23:34:23
君に来るなとは言わない。
来るなら建設的意見を書いてもらいたい。

例え缶コーヒー1杯何円だとかの話でも
ユーザーの本音は聞くことが出来るでしょう。
そのためのスレだと思うけれど。

ただ君自身が認めているように、
意見と非難を取り違えているのはどちらかな?
前スレ921のようなレスなら喜んで議論出来ると思う。
でも>>406のレスでは論点がずれているとしか言えない

非難より議論。意見交換が出来ればよいと思うけれど。。。
私もやめます。スレ汚しソマソ
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 23:48:51

俺はジュース代が150円でも200円でもかまわない。

駐車料金をタダにしてくれれば。
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 23:58:42
バスで行けばタダ
>>482
> 難しい話はしていないはずなのに、道がずれて言っている。
悪いが漏れにはおまいの気分くらいしかくみ取れない。
例えばな、
> 真魚の非難でなく、スキー場がなくなる可能性があることを真摯に受けとめた意見を、綴るだけだと。
この文は5W1HのうちWhatしかないだろ?
WhoもWhereもWhenもWhyもHowもないからおまいが何かをしたいのか誰かにしてもらいたいのか
そうでなくて何かを説明したかったのか、なんて程度のことも分らない。
議論したいのなら余計なレトリックをやめて最低限5W1Hくらい意識して書けや。


これだけじゃ何なんで議論のネタを一つ。
北海道ではこんな話が。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20041109ddlk01050113000c.html
>483
福島県のアルツ磐梯が実施します
ttp://www.alts.co.jp/regist/takara.html

東急グループも似たような事やるみたいだね
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 02:12:06
>487
結局SAJか・・・ orz
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 02:47:30
>>真肴さんとやらはもう来ないんでしょうか?
真剣さは良く解ったつもりなのですが、
長い文章と、自分で調べろ見たいのは避けていただきたいな

さて、数回ここに出入りさせてもらってますが
スキー場が生き残るって議論には
”すべてのスキー場”と”残るべきスキー場”の2つの考え方が
有るようですね。
私としてはすべてに生き残って欲しい。
小さな皿には小さなパイしか乗らないから。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 03:42:47

全てのスキー場が残るには>>160のような事を閣議決定しるしかないね。
スキー場だけじゃなくて観光地全般に言えることだと思う。

残るべきスキー場は、150円のジュースがカギらしいねw

バカンス バカンス バカざんす
〜ざんす、ってどこの方言なんだろう。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 15:27:45
スキーがバカンスだけなのか?この辺が一つのキーポイントじゃないのか?
レーサーや技術選(一緒にして悪いが)のようなヤシも身を削ってまでくるヤシもいるしな・・・
現状で言えば一つのスキー場に全てのヤシを受け入れる事は、よほど大きくなければ不可能じゃないの?
特徴あるスキー場作りだな・・・遅いかもしれないが・・・鬱
一般市場と同じで特徴が無ければ多くのスキー場が消滅するだろう

あと料金のある程度の透明化だよね・・・納得すれば多くの客は代金を払うもんだよ
とマーケティングとかCSの本にのっかってたな
(でも絶対にクレーマもいるんだけどね)

すいません温泉スキーヤーの独り言でした。長文スマソ
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 16:40:39
土日祝日を前提に。
@ キッズ、初心者スクールを無料で行う。
A フリーマーケットの出品者を募って開催。スキー関係だけでなく日用品も。
B フリーマーケットと同時進行で地元農協に協賛して頂いて特産品即売会。
C スキー、ボードメーカーの展示即売&試乗会。(市場では手に入り難い物)
D 購入者にはスクラッチカードを進呈して当たれば次回リフトタダ券とか。
E 遠方の方には宅配サービス。業者を入れてバックマージンで多少の利益が出る。

少ない投資で考えられるイベントを書き出してみた。子供から大人まで
楽しめるんじゃないかな?
>495
B フリーマーケットと同時進行で地元農協に協賛して頂いて特産品即売会。
漁協なら良いけど農協だと季節的に何も協賛できないかも
やっぱ一番美味しい時期の物を協賛した方がアピール適には良いでしょ
497494:04/11/12 17:10:22
>495

まぁもう少しもむ必要があるだろうけどもどの項目も検討する価値あるだろうね

@なんか2日分リフト券買わせて2〜3時間講習させたらいいのに
早割りを転売させられるよりかよっぽど利益でると思うけど

無論、キッズ、初心者が安心して滑れるリフト、コースが無い意味無いけどさ
>>485

俺は駐車料金は高くして欲しい。
で、遠くなるにしたがって安くして、一番遠くはタダにして、、、

そしたら高い駐車料金払って遠くから歩かされるのが無くなる、、かも。
499483:04/11/12 21:30:08
>>488

おぉ〜、、、乙です。

でも、出来たら単独ではなくて、多くのスキー場で共通カードにして
欲しいですね。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 01:22:59

駐車場が500円でも1000円でもかまわない。

缶ジュースが150円でも200円でもかまわない。

リフト券を無料にしてくれれば
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 01:27:16
 ↑
こういうヤツまで相手にしないといけないのが、今のスキー場の現実。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 10:57:36
安くしろってのは皆が貧民だってことだ。
平均年収が 400万円強。 それ以下の年収の人は安いレジャーに走るしかない。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 12:07:17
初心者スクールがタダだったらいいね
滑れなくて1回ポッキリでこなくなっちゃ話にならんべ
スキーあるいはスノーボードって用具費用は初心者でトータルいくらぐらい?
ウエアや小物まで含めるとメーカー品は安くても10万円くらい必要だよね。
若い人は新規参入し難いよ。 その他、雪の無い地域の人は交通費が馬鹿にならない。
>>503
ボード初心者レッスン付っていう格安バスツアーあるぞ。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 12:24:24
初心者無料レッスンしている所多いね
初心者無料レッスンはもうやってるし
>>504
レンタルで十分だろが。
実際3月の高校卒業旅行組は用具もウエアもレンタルってのが多い。
509494:04/11/13 13:11:51
>504

藻前の場合雪がない地域の人は何処を指すの?
交通費っていくら位なの?どういう人をターゲットと考えているの?
抽象的すぎてさっぱり分からん。

漏れは関東に住んでいるが日帰り交通費と食事代とリフト代で1万ぐらい。
毎日、毎週とはいけないけれど毎月はいけるよ。レジャー代として1万なら十分だな
ファミリーだと2万ぐらいかな?

でもディズニーランドに行ってもそのぐらいはかかる。(藁)
あとはどちらが楽しい思いができたかが重要

>506 >507

やっていることが重要ではなく、正しくターゲットに伝達されていることが重要
やっているだけではお役所の発想と同じレベル

漏れはちなみに知らなかったよ
漏れはスキーヤーですが、悪いのはスキーヤーだと思っています。
昔苦労して習得した事を、今は板が勝手にやってくれる。
スキーは(少なくとも入門者にとっては)ものすごく簡単になったのに、それを隠してるんです。
ベテランスキーヤー達が、観念して「実はスキーはスゲー簡単になったんだ誰でも数日でパラレルターン出来る
ようになったんだアッハハーイ」と言ってしまえば、徐々にスキー人口は回復すると思う。
レンタルについてなのだが、あの値段設定はどういう基準なんだろ?
 ・ウェア3千円 ・板2千〜3千円 ・ブーツ千〜2千円 ・その他5百〜千円 

友人などの話に興味を持って、スキー、スノボを始めるとしたら、まずは借り物でやるでしょ。
金持ちや道具持ちの友人がいるなら別だが。
その通過料としてのレンタル代は高いよなあ。

まあ、個人的にもっと問題だと思うのは、レンタルウェアのダサさ加減だがな。
あんなもん着せられたらやる気も失せるわ。
スキー合宿に来る少年少女に、もっと華やかな夢を持たせてやれよ。
512856:04/11/13 20:21:18
チョット一服 今までのまとめ

ス・ス業界の衰退の原因(要約)

・経営者の怠慢。ニーズの把握が出来ていない
・用品・用具類が高すぎる(初期投資がかかりすぎる)
・1回の消費で出費がかさむ
・リフト、食事、宿泊費がバカ高い(内容が伴っていない)
・アクセスが悪い。遠い、交通費がかかる
・スキー教室に難あり(これがもとで嫌いになる)
・雪国の学校教育が悪い。
・簡単に上達しないので初心者が離れて行く
・少子化
・不景気で可処分所得が減り、レジャーまで余裕がない
・レジャーの多様化でスポーツ人口自体の減少
・混んでる、行き帰りが辛い
513856:04/11/13 20:24:09
対策案

・業界もユーザーの声を聞け
・オフシーズンにも滑ることが出来るように技術開発
・スキー場評価や情報を総合サイトに載せる。ミシュランみたいなランキング
・雪なし圏からの誘致。特に子供たちを
・レンタルの充実、料金の低額化
・リフト、センターハウス等効率化、充実を
・技術を教えるスクールじゃなくて、楽しさを教えるスクール
・育てるための先行投資。初心者無料レッスンとか
・子供の遊ぶところが無料で、 預けても格安にする
・キッズパーク、託児所の充実
・ディズニー、USJなどのテーマパーク誘致して通年で人を呼ぶ
・・OFFシーズンにいかに稼ぐか、集客対策
・技術的にもっと簡単に取り組める物を開発する
・割安な(正当な値段の)時間券を作る
・ゲレンデクローズ、リフト停止時の保証
・飲食店は専門誘致、ゲレンデごとの特色を出す
・駐車料金無料化
・スキー場もスポンサー収入を得るように
514856:04/11/13 20:25:34
続き

・マスコミ・メディアへの露出
・フリー食事券、レンタルパック、スクールパック等の多彩な券
・接客マニュアルの作成と教育
・スキー場ごとに特色を打ち出す
・子供、女性の取り込み
・滑らなくても楽しめるスキー場とかスキー・スノボをやらない人も楽しめる施設を併設
・リフレッシュ休暇など国策に取り入れる
・ネーミングライツのような施設外収入の増収を計る
・ジュニアの育成
・ジュニアには無料もしくは格安にて利用させる
・シニア対象に施設、企画の充実
・ライブとか 苗場みたいに芸能人呼ぶとかイベントの充実

番外
1.デリヘル これは絶対必要w  と誰かが書いていた
2.夜の町を男の遊び場に
3.カジノの誘致
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 20:27:39
最近みんな甘えすぎ、らくしすぎ
516856:04/11/13 20:27:43
↑ だいたい既出の物を書いてみました。
517400:04/11/13 20:28:18
甚だ遅レスだけど、真魚サンに敢えて聞くよ。
>>400みたいな異見が、2chで繰り広がられる時点で、腹立つね。
腹立てたってしょうがないだろ?スキーやらない人はそう思ってる。そう思わせてしまったのが誰かは知らないけど、
現実的に、そういうイメージを払拭したいとは思わないか?雪に思い入れがある人だけゲレンデに残ればいいだなんて
思ってはいないでしょう?信じてるよ。
俺は>>400みたいな事言ってる奴等も、いい形でゲレンデに来て滑ってくれたら、殆どの人は考えを変えてくれると
思ってる。邪魔なのはそのネガティブなイメージだけだと。どうよ。

>って、お前は滑っていないじゃん。例えば君が知らない誰かが、唯単に滑りたいと思うその気持ちの中に、君が
>思うようなことは考えもしないってか、ベクトルが違いすぎる。

誰に言ってるんだ?俺が集めた、意見を言った人達にか?いや、俺も誰かに面と向かって>>400みたいな意見言われたら
反論したくなるけど。とにかくそういう意見を持ってる人が居るってことだ。そして今ここでしている議論は、そういう
人達に反論する事ではなく、どうやって誤解を解くかという事だ。一応言っておくけどそれが全てじゃないぞ。いろんな
議題が出てるよ。その中の一つだと思う、これは。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 20:29:51
もうひとつ、私が思うに、バブル期はすべりにいくこと自体がある意味
「おしゃれ」だった。今は「かっこいい」はあっても「おしゃれ」はない。
>>518

意味がわからないんだけど、俺が馬鹿?
それとも君が馬鹿?
うーん、わからんでもない。
自分の感覚としては、今は華やかさがないって感じかな?
>>518
同意!確かに、一時期のおしゃれという位置づけは無くなった気がする。
やってみたい人口はいてもどれだけやるかね・・・
やってみようと思わせるにはおしゃれな感覚は必要かも
一時期のスキーバブルのように。
>>521
だいたい流行にはサイクルがあって、いま80’sがはやったりするから、
スキーが再流行するのはあと10年後ぐらいとオモワレ

しかし流行は必ず退くものだから、流行に頼った経営などありえない。
今の状態でもやっていける体質にならなきゃだめよ。
>522
阪神優勝12年周期説みたいだ。

「スキー場が栄えない理由。」

おしゃれかどうか知らんが、80年代のスキーイメージは華があった。
振りかえってみると、広告代理店はスキー場とホテルと自動車メーカーを
うまく手なずけてお金を引出していたよ。いまはそんな広告主が皆無に近い。

全てはデフレの影響なのだろう。
クルマひとつとっても、80年代はパジェロをはじめSUVが出始めの頃。
高付加価値だったため、広告効果もあったろう。
それは今中古市場でごろごろしているし、三菱あれだし。

交通機関も今ほどは発達しておらず、ホテルに泊まってスキーをした。
ウエアも国産か、ヨーロッパブランドと相場が決まっていた(ように思う)

それが今は、ダ。
ウエアは安価な中国製品でも使えたりする。
関東近郊のスキー場までは普通車はおろか、軽自動車で行けてしまう。
高速道路が完備されたため、ホテルに泊まらずに日帰り可能である。

以上のような環境変化によって、回るお金の額自体が縮小したのだろう。
現在はコク土とか、りクルートとか、大手商社がバックについて、
先行投資ができる体力があるところだけが生き残っているように思う。

そんな彼らにユーザーの底辺を広げる暇は無い。
特効薬は無い そして歴史は繰り返す 今の静かな山を楽しみましょう

人が少ない⇒私たちって負け組?⇒だんだん人数が揃わなくなる⇒1人じゃとても行かない
の現象が起きてるんだと思うな

俺は静かな山が好きで、雪は友達だと思ってるから今は天国ですw
>524
今出来る事を少しでもやらないと・・
何もしなければ、行き着く先は閉鎖&立ち入り禁止
衰退して復活したスポーツ・レジャーって何か有ったかな・・
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 14:07:16
ここで


    ラ   イ   ブ   ド   ア   の   出   番   


ですよ
ライブドアが一部のスキー場を買い取る

そのスキー場は繁盛

周辺のスキー場衰退

買い取ったスキー場儲かる

設備投資

(゚д゚)ウマー
>>523
コクドは9期連続営業赤字、リクルートはリゾート業から完全撤退なんだが(w
>>525
ボウリングとか卓球とかハスラーwとか ほんのちょっとしたことで再ブームになりえるんですよ
ただしスキーバブルは2度と帰ってこない それでいいじゃない
人が増えたら増えたでまた問題にするわけだし

相撲の巡業を見ることが唯一の楽しみだった時代 ⇒ 今の相撲の現状

まずスキーバブルが本来の姿という幻想を払拭することから始めましょう
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 19:06:18
叔父さんスキーヤーです。
最近のスキー場って華やかさが足りない気がします。

ウェアも地味になって、買い換えたりしなくて良くなったりで
昔ほどお金はかからなくなった気がします。

昔は結構女性どうしのグループとかもいたけど、最近は少なく
なった気がします。車でスキーに行く人の割合が増えたので、
必然的に男性と一緒のグループしか来れなくなったのでしょうか?。

故に、「元気」なナンパ目的の男性グループも減りましたネ。


スキーバブルの頃が戻ってくるわけは無いということは
みんながわかってると思う。
ただ経営側がその頃に得た努力無し体質になってしまって
いるのではないかね?

もしくはスキーバブルの頃が本来の姿と真剣に思ってたりして・・・

で、努力しないですねてるだけ、しいては今の不況が・・・とか
高速道路が完備し過ぎて日帰りばっか・・・とか、自分以外の
原因と思われるものばかりを批判しているのではなかろうか?
ここにも楽天、ライブドア、ソフトバンクが絡んでくれば変わるんじゃね?
>>532
旨味のないところには出張ってこないよ。
それに奴らはいわれているほどには体力はない。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 23:14:11
今のウエアってスマートなのよね。
みんなしてイントラ系のウエア着てんの。
世の中の商品全てがスマートになっていくの。
雪面滑走の快感は中毒性の高いものなので、早めに中毒にさせるのが
いいのだが。簡単に何度もスキースノボには行けないよな。
仲のいいスキー友達がいれば、雪国のアパートをシーズン中借りて住み込み、
シー券で滑りまくれば、ワンシーズンで別人のように上手くなるだろう。
俺が学生の頃はそういう事をするやつもいた。
月極で素泊まり宿の一部屋を借り切る手もある。月6万で4,5人で
使ってもいいよと言ってくれる親切な宿主さんもいるわけさ。
お金が非常にかかる遊びだが、節約の方法は沢山ある。
まず、スキースノボ中毒者を増産してスキービジネスを
安定化させようじゃないか。と俺的に思ってみた。
苦労せずに行けるようになり、苦労せずに滑れるようになったおかげで
いつでも行けるからいいや症候群もある

5年東京に住んでたがアキバには1回しか行かなかったのを思い出す
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 23:49:49
とりあえず、煤板でオフ会を開いて、ひろゆきを招待するっていうのはどうだ。
538バブル時代は大学生:04/11/15 00:01:26
にわかが少ないってだけで良い。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 00:08:10

努力すればスキー場に活気が戻ってくると思うのは幻想。

努力しても雪は降りません。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 00:47:50
>514
番外

それだ!!
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 01:21:49
>>539
努力してスキー場に活気が戻ってくれば、降ります。
人工雪が。
地球温暖化対策しないと冬がなくなっちゃうよ
utadaが全米デビューでコケたのは各地をまめに廻るプロモーションが
不足していたせいだとも言われてるし、大統領選でブッシュが勝てたのも
共和党の草の根運動無しにはなし得なかっただろうという言われてる。
やっぱりここは謙虚かつ地道にジュニア層の開拓から始めるのはどうかと。
Jリーグは早くからのジュニア育成が稲本などゴールデンエイジとして目に見えて功を奏しているし。
アルペン競技の強化にも繋がる。
具体案:
海辺の街と雪山の街との交換交流(御宿と野沢)
修旅の更なる誘致(俺らには嫌だけど)と質の向上(実はここがキモ)
ゲレンデでの子供連れの優遇
>>543
今のきのこりまで追い出そうというわけだなw
ジュニアの育成は大賛成だが、そのやり方はよく考えて欲しい。
基本的には「スキーをスポーツ文化として国民に定着させる」というのが王道だろう。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 20:35:33
長野共通シーズン券、外れたようだ。残念。

で、ふと思ったのだがもし、普通にシーズン券買うなら
大きいスキージョウのを買うよねぇ。
で、小さいスキー場のシーズン券なんてクラブ員ぐらいにしか売れない。
そこで、小さなスキー場が10箇所くらい集まって共通シーズン券を
販売するのはどうだろう?
同じメーカのゲートシステム使っているなら分配でもめる事も無いだろう?
利用履歴が残るから。
ソフトも、ゲートメーカに作らせれば良い。
限られたパイを大手と争うより、まずシーズン前にある程度のパイを
確保して、同じ位の規模のスキー場同士で争う方がやる気も出そうだが。
とにかくスクールなんとかしてくれ。
カニ歩き横歩きのオンパレード、何が楽しい。回りも迷惑。
うちの子供も一度スクール入れたら、スクール行くんだったらスキー行きたくないと言った。

誰もが基礎からきっちり習って、最終的にバッヂ取りたいわけじゃぁない。
最低限、他人に迷惑を掛けないマナーやルール、リフトの乗り方や安全知識を
教えてくれたら、あとは楽しければ良いと思う。
>546
隣同士ですら共通化されていない所は多いよな。
ユーザーが望む事と経営側の勘定が合わないのが原因かな。

そう考えると、白馬共通券とか、大手スキー場はわかっている所がある。
小さいスキー場は、第3セクター的なところが多いからそういったユーザー心理を見抜けないかも。
また、近く同士でも自治体の壁があったりして、なかなかうまくいかない。ナワバリ意識って田舎ほど強いもんだよ。
無論、そんな自治体がらみのスキー場は、よっぽどじゃないと潰れない、その余裕というか油断がある。
>>547
禿胴。カニ歩きなんざ金払って習う事じゃない。
スクール運営側の時間つぶしとしか思えん。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 09:39:09
>>547
カニ歩き横歩きができないと、
最低限、他人に迷惑を掛けないマナーやルール、リフトの乗り方や安全知識など
全くの無駄ですが何か?
>>548
> そう考えると、白馬共通券とか、大手スキー場はわかっている所がある。

白馬共通券はまだないよ。
あれは商工会が抽選で限定で出してるやつだけ。
まあ八方と志賀の共通券が出たりしてるから、来シーズン以降に期待したいが。
>>550
 「カニ歩きが悪い」んじゃなく、「楽しくないのが悪い」といいたいんだと思われ。

 スクールというのは「安全であって当たり前、怪我させてしまったら大問題」なので、
放っておくと必要以上に安全重視≒楽しさ軽視になってしまうわけだ。

 無論、安全軽視であっていいわけがないが、極論すれば、スクール=洗脳機関なのだから、
楽しさ軽視、というのはありえないだろう。
553552:04/11/16 11:18:41
 で、提案なんだが、イントラの給与に成果報酬を加える、ってのはどうだろう?

 スクール終了後に、「次回リフト券割引券(本人のみ利用可能)」を配って、
それが利用されればイントラ本人に追加報酬、さらにスクールに入ってくれればさらに追加、
みたいな。

 スクールそのものの収益は悪化するかも知れんが、
個々のイントラが「リピーター育成」を考えて指導する、
ってのは長期的にはとてもいいことだと思うんだが。

 スクールってのは結局イントラ次第だしね。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 12:42:39
>>547
どこのスキー場?

特に初めての未就学児童のスクールの場合、キッズ専門のスクールがいいと思うよ。
子供を飽きさせない工夫もされているみたいだし、ウチの場合
4歳の時、午前だけスクールに入れた。はっきり言えば、託児所代わりのつもりで。

その日の午後は、家族みんなで、リフトに乗って初級コースを滑ってた。
スクールは凄いなぁって思った。
>>553
スクールに入るためにスキー場くるんじゃないから、思いっきり的はずれだな。
>>547
>あとは楽しければ良いと思う。
んなことまで、スクールに聞くなよ。
そんなのは、基礎だけスクールで教わったらあとは自分で見つけるモンだし、
それが無いならスキー場へ来なけりゃいいよ。

ま、楽しいこと無くなったからスキー+スノボ人口減り続ける訳で。。。。。
スキー無料ビギナーズレッスン:
初めての方でもその日に滑れる!! 50分のレッスンでリフトに乗車できる技術を習得できます


上達保証付きレッスン
全プログラムに上達保証制度導入!万が一、レッスン内容・上達度いご満足頂けなけれ
ば内容を問わずレッスン料全額返金いたします


なんて事をやってるスクールもある

リフト乗車技術までかい(´Д`;)
558ID=ONE ◆h2IDonePHE :04/11/16 12:59:40
スクールにそれほど責任は無いと思うけれどね。ま、人の滑りの粗探しばかり
している指導員もいて、不快なこともありますが。

ま、SAJが仕切っている以上変革はなさそうですな。もっとも会長が変わって
劇的な変化も・・・、期待できないかな・・・。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 13:13:53
スクールの向上で、スキー人口増えるのか?w
まあリピーターの減少をくい止めることはできるな。
増えはしないでしょうね。
つーか、ほとんどスクールなんて入らないだろう?
スクール未経験者の方が多いんじゃねーか?一般には
このスレに何人いるか知らんが、皆はどうかな?
おれは、いとこの兄に教わったかな。
はじめは経験者と行くものだと思っているから、スクールに行くキッカケがわからん。
親が滑りに邪魔な子供を預ける為とかかね?
漏れは初体験が学校のスキースクールだったぞ

実はそのスキースクールしか経験が無かったが、
所得が増えてきたのでずっとやりたかったスキーを初めてみることにした。
で、カービングまで教えてもらうためにスクールに通った。
身近な経験者はおらんのでしょうがない。
そこから先はまあ、楽しみながら滑ってるよ。
このスポーツは面白いので業界にいくらでもお金落としてやりたい。
やり方次第だと思うぞ。
スクールという名前も偉そうでマイナスになってる気もするが、
ここのスキー場のスクールに入ると技術教えるだけでなくていろんな良いことがある、
という評判を作ってしまえばスクールに入るきっかけにもなるだろうし、
それが評判通りなら口コミで客も増えるだろ。
あちこちでそういう競争すればスキー人口も増える可能性は十分ある。
メイドカフェみたいにすると良いかも。
普通の客じゃない客もくるし。キャバクラっぽいスクールが、
どこか遠くの山奥でひっそりとやっていたら、俺は行くかもな。

わざと下手なフリして助けてもらうプレイ。
・激イ多なコテを用意
・野次馬が集まるような祭りを用意
・祭り上げ
・他板からスス板に人を呼ぶ
・スス板人口増える
・ススに興味持つような祭りの進行
・スス人口増加
・2ちゃんねる、スス業界を救う

監督:2ちゃんねる全体とスス業界全体を釣ることのできる力量を持った釣り師
主演:スス板常駐や労
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 20:16:58
>>44
激しく遅レスなのですが・・・
『ふいんき』では変換できません。間違えてます・・・
正しくは『ふんいき』です雰囲気!!
誰も指摘してなかったので、とても気になった。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 20:44:07
>569
ネタにまじレスかよ
きっと568はわざとだろ?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 20:52:53
>>570
最近では、ヌルポ⇒ガッと同じような(ry
>>550

本当にそう思っているなら、おまえって知恵が足りないぞ。
俺はもっと他の方法で教えている。

自分の指導の未熟さを直視しないと、生徒は飽き飽きしてるぞ。
>>572
そういう知識を一般人にも広めると
スキーが難しくないという印象も一緒に広まると思う。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 23:35:34
赤字でも地元行政が支える。
田舎の唯一の観光資源だったりするし。
なくなった場合の影響が大きすぎる。
だから完全民営の努力しているところは本当の競争をさせてもらえてない。
本来、スノーリゾート&スキー場はもっと淘汰されるべきなんだが。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 23:54:09
ボダだけどさ、やっぱりスキーヤーが増えないとダメなんじゃない?
スキー場と名乗っているんだし(藁 まあ、冗談はさておき・・

雪山に来る人間が減っている=スキーヤーが減っている、故に
多くのスキー場が経営難と考えるのが妥当。
加えて、スキーヤーには老齢の人間が多いから自然とスキーヤーが
減っていくのは必定であり自然。

町営スキー場でマターリ滑ってるんだが、明らかに目に見えて
スキーヤー減っているよ。どうにかスキーヤー増やしてくれないか??
576575:04/11/16 23:57:51
ボダも頭打ちだが、著しい減少傾向には至っていないと思う。
多くのスキー場存続のためには、スキーヤーの減少を食い止めるのが
最良最上だと思うよ。

もっと身の回りの奴らにスキーアピールしていけよ。
三浦のじーさんのようなハイパーじーさんになるしか打つ手はないな・・・
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 00:16:43
>ボダも頭打ちだが、著しい減少傾向には至っていないと思う。

これは若年層がスキーからボードに移行する人数が多いから
新たな層を雪山に引き込んでいないのはどちらも同じだと思うが?
だが逆に若年層からはスキーが受け入れられていないことを示しているのは認める
これはスキーに若年層を引き込むための課題だな

でもボードもこのままじゃスキーの二の舞だよ
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 00:36:35
スキーが若い奴らに人気ない、それはそれでいいじゃないか。

年輩者に人気があるなら年輩者をスキーに呼び込め(戻せ)ば良い。
わたすき世代で、その頃はスキーしていたが子育てなどに忙しく
スキーから遠ざかっていた人間も少なくないだろう。
そういう人間をなんとか呼び戻してくれ。
パークだとさ、始めの頃はモーグルあがりの30代のスキーヤーと
若いスノーボーダーって感じだったんだ。
けど最近、パークのスキーヤーは若い子多いよ。10代とか。
格好もスノーボーダー以上にダボダボだし、インラインからの転向組?
俺の知り合い(パークでの)にも17〜18歳のスキーヤー多いし。

スキー場によっては、相変わらずスノーボーダーばっかしのところもあるけど、
中にはスキーヤーが4割くらいいるパークもあるよ。若いスキーヤーも多い。

まあ、正直、彼らはズン券買ったきり、あまり金落とさないんだろうけど、
居る所には居るし、集まるところには集まっているって話。

俺の知る限りだけど、上越国際とか47は多かったな。

いっそ、若い連中が好む遊びでもっとアピール出来ないかな。
国内でデカイ大会を都会でやるとか。
東京ドーム、横浜アリーナ、大阪城ホールあたりで、スキーとスノーボードの
混合の大会やらないかな。


>>580
折れも去年から跳び始めた初心者なんだが、
前にちらって聞いたことがあるんだがスノボの祭典Extrail Jamって東京ドームで
あるでしょ?あれにスキーも参加させてほしいって頼みこんだら断られたんだって
なぜかというと
・スキーの方がボードより高く飛べるからボードが惨めになる
・スノボの大会に数寄屋必要なし
・大会関係者はボーダーで固められ、スキーを断固と反対している・・・等々

あくまでも噂だから聞き流してもらってもかまわないが、まずはボーダーと
スキーヤーの溝をなくさない限り無理ではないか?
共通で言えることは雪山を楽しむことが本望なのだから。
スキーヤーもゲレの真ん中で座ってるボーダーがむかつくとか、品がないとか
言ってる香具師もいるが、スキーヤーだってマナー悪い香具師は一杯いると思う。
偉そうなオヤジがリフト待ちで堂々たばこを吸ってそのまま雪の中に隠そうとした
ヤツをみて同じスキーヤーでもむかついたし、腹が立った。
うちらの仲間内ではボードスキー共に楽しくやってる。ゴミも見つけたら積極的に
拾って捨てる事をみんなで心がけてる。協力し合う一人一人の活力がスキースノボ
の楽しさをもっと多くに伝える原動力になるのでは思う。
マジスレ、長文でおじゃましました。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 13:23:05
こいつ釣りか?w

5000万円でスキー場売ります
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000009-mai-soci

安いな、おい。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 13:28:51
581=A型
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 13:30:11
>・スキーの方がボードより高く飛べるからボードが惨めになる
ボーダーだけどワロタ
ボードの大会の関係者がボーダーなのは当たり前だろ
噂だったな(w
昔のスキーヤはモテタイ、セークスしたいの一心でゲレンデに
向かった、淫ラオバスツアーなど胸ワクワクして行ったもんだ。
今は簡単にセークス出来ちゃうから。
猛者しかゲレンデに来なくなったのさ。ボードも同じく。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 13:54:06
スキーのおじさん方は大体何歳くらいまでスキーやるもんなの?あくまで大体でいいんだが。
じじばばになってやめる奴はこれから多くなるだろう。雪山人口の減少はさらに加速していくのか。。。OTZ
70になるとしんどいかなぁ。

滑るだけなら大して体力いらないし、
健康でバランス感覚があれば歳とっても平気。

若いうちに身に付けてしまえば気力体力の続く限りできる。
三浦敬三氏はやっぱり凄いんだな
尾瀬岩鞍のブナの木コースを滑ってる60位のじーさんがいたぞ
「おうっ、ほっ、ほっ!」とか唸りながらコブ滑ってたけど、
5本くらい滑ったら「ハーハー」言いながらビール飲んで帰っていった
592冬厨:04/11/17 15:33:31
>>590 だろ!
>>572
自分の子供が上達しない親に限って
指導員に文句を言う。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 16:15:29
>>572
生徒の御機嫌とり、御苦労w
でもSAJのスクールはクズばかりだ。
何もしないで事務所で生徒を待ってるようなところは最悪だ。
そういうところはだいたいシーズンオフは農業とか建築業をやっていて、
スクール業は「小遣い稼ぎ」だ。
金が入らなくても別に困らない。
だから工夫もしない。営業もしない。
以前から思っていたのだが、スノボは生涯スポーツとして成り立つのかな?ジイさんスキーヤーは時々見かけるが。
まだスノボが一般的に広まってから10年弱で、サンプルがほとんど無いから現時点ではわからない。
だが、腰の負担が重く、受身が取りにくいスノボは、年齢的な限界が早いと思う。(オフでも鍛えている人は別として)
あくまで仮定だが、今のスキー、スノボ人口比から、これからのスキー場はさらに若年層中心で、
人が少なく、お金も落とさなくなる方向に進むことになるだろう。

じゃあどうすると言われると・・・

ジイさんバアさんでも楽しめる板の開発をしろとしか・・言えんが・・
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 18:16:06
>>596
安田のバアサンいるじゃん

>>597
思い切り合成やんけっ
>>598
おまえバナナ・ジョージを知らんのか?
先進主要国エンゲル係数
アメリカ10.6%
日本16.1%
フランス17.6%
イギリス19.3%
イタリア18.9%

俺のエンゲル係数は25%ぐらいあるぞ・・
平均以下かよ・・ スキーしてる場合じゃないな。 orz
601ID=ONE ◆h2IDonePHE :04/11/17 18:31:08
>>596
年食ったボーダーか、想像しにくいがあと30年もすれば結構でてくるのか?
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 21:19:11

70ぐらいのおじいちゃんボーダ見た事あるけど。
>601
それが想像しにくいから、現状のままではさらに冬山人口が減るんじゃないかと思ったわけよ。
>602
見たことはオレもある。
そうじゃなくて、特に他のスポーツをすることなく、家族を持ち、会社に勤める平均的な人が、
中年から老年を迎えても、ごく自然にできるのかということが疑問だと。
オレも。まだ32だしな〜
今年久しぶりにボード新調したけど、50位から始めてる人が周りにイッパイ居るし
スキーなんかシニア限定の大会が有って男子は65歳以上〜80歳くらいの人もエントリーしてる
しかもこの大会、シリーズ戦!
年とったからと言うより、結婚して社会的責任が出てきてやめる奴は多い
骨折したから一ヶ月休みマスは、まずいらしい
今現在年寄りである人達は、発展途上期の日本で遊びを知らずに育った人が多いが、
今の若者は年とっても遊び続けるんじゃないだろうか。
今のジジイはあまりゲームをしないが、今の若者はジジイになってもゲームしそう。
意外と先行き決して暗くないんじゃないか。

日本が物質的に豊かであり続ける事が条件になるけど…
65歳以上は「タダゲー」、高齢者遊戯法施行

12月12日より、65歳以上に対して、発売から3年以上が経過したゲーム機やゲームソフトは、無料で受け取れる高齢者遊戯法が施行される。

(中略)

65歳以上は1970年台からの生まれで、青少年期に家庭用ゲームが初めて流行した「ゲーム世代」と呼ばれる。

(攻略)

2036/12/10 共同痛信
608ID=ONE ◆h2IDonePHE :04/11/18 13:01:42
>>607
いや、確かに年食うとゲームとか興味が無くなってくるんだよね。20過ぎた
あたりから徐々に興味が無くなり、U〜Wのころは買って2晩徹夜でクリアした
DQもZになるとダーマの神殿(中盤だと思う)で止めちゃったり・・・。

スノボはどうなんだろう?スキーもよほどすk
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 16:50:10
やっぱり、今のスキー場って地の利の不便さ(言い訳)や老舗的なブランドに乗じた
適正でない額面で商売している感じが拭えない。

車がベースまで上がれるような、スキー場でサービスに付加価値があるように
思えないですし。

若いうちは、食事一つにしても多少高くても払ってしまうが、家庭を持つと
仕入れや流通過程を経て自分の目の前に触れるまでを想像してしまうリアルに。
自分が払った分のサービスが受けられなければ、次回から行かないのは、
言うまでもない。

とにかく、努力が見られないスキー場とか行く気しない。
設備なんか古くてもいい、もとめているのは分相応のサービス。

主婦の目を舐めるなということです。
610ID=ONE ◆h2IDonePHE :04/11/18 17:32:57
>>608 の続き

スノボはどうなんだろう?スキーもよほど好きな人でも、年とともに飽きていく
人が多いですな。動作的にいまいち年配向きでないような気もしますな。

>>609
うーん、でも斜面の資質もあるから老舗も私は好きですが・・・。赤倉とかニセコ
とか旭岳とか。この辺確かに人入り減らしてますが。
たぶん何年かしたら流行ると思うんだが、
ボディースノーボードってのがいいぞ。
>611
コブで氏ぬわっ
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 19:42:15
ハンズフリーどう?  目立つぞ
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 20:36:31
>>609
うんうん解る。

基本的に設備は古くても良いけどトイレだけは
寝転がれるくらい綺麗にしていて欲しいな。

朝、うんこしてから出掛ける派だが、どうしてもスキー場の
大きい方のトイレを使う必要に迫られたとき、
”ぞっ”とするようなトイレがどれだけ多い事か・・。
少なくとも女の娘は誘えないとおもうな。
大手はこの先生きのこるだろうからほっとくとして
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 21:02:17
これからのカギは老人と外人だよ。
事実、ヨーロッパのスキーリゾートは老人とアジア人ばかりで若者は少ない。
初級者や体力の衰えた人が多いから斜面はなだらかで圧雪が整い、
食事のレベルが高いリゾートがきのこる。

若者+マニアが多い2ちゃんねるではボロクソに叩かれる事が多い
トマムなどは以上の理由により、これから有望。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 21:49:35
スキヤーって座ってタバコ吸えないからか、
オヤジが多いからか、今でも平気でタバコポイ捨てするよね。
618真魚:04/11/18 21:56:09
スキー場の存続とは、関係ないことでよくもまあこれだけ愚痴れるのか不思議だよ。
多分、スキー場なんて要らないって思っている輩が書いていないか?

タバコのポイ捨てって、スキー場に限定できないだろ?(そこでする奴は私も気に食わないけど)
議論すべき話を、議論したい奴だけにさせてくれないか?

>>616
トマムが有望って不思議な意見だけど、その根拠書いてくれたら、読んでみたいです。
>>618
トマムが難易度が低く、若者もマニアもおらんからボロクソに叩かれていないで済んでいると言いたいんだろう
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 22:06:19
>>616
その意見は正しい。
俺は10年前から言い続けているが、具体的にどうしたらいいのか、
納得できるようなビジョンが思いつかない。


外人が来るかどうか微妙。。。
(ユーロやアメリカのスキー場と日本のスキー場は比べられない。。
アジアからの客はスキー場よりも、アキバやTDLに行きたいだろうし。。)
>>620
台湾からは来る。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 22:09:13
ウィンタースポーツは道具やら何やらでとにかく
金が掛かるのは既出だとおもうので、
スキー場に行く客は、高速代の割引が発生するとか
観光地と道路公団でそういう努力した方がみな行きやすくなると思う。

実際、一人や少人数で行く人はわかると思うけど、ほとんどは、交通費でしょ?
スキー場にこれ以上安くしろとは言えないよ。運営費も確実に掛かる訳だし。

っていうか高速代が半額ににでもなればスキー場どころか
観光地自体も相当うるおうと思うんだけど。
>>622

そもそも無料が前提の高速道路が日本ではバカ高い。
東名・中央なんてとっくに無料のはずだ。

民主党ファンでは無いが、少なくとも高速道路無料を公約に掲げているんだから、
みんな投票したら良かったのに、、、、

そうすればスキー場もにぎわう。




かもしれない。
624真魚:04/11/18 22:14:43
へ〜。
「トマムが難易度が低く、若者もマニアもおらんからボロクソに叩かれていないで済んでいると言いたいんだろう 」
って>>616さんでない、>>619には解るのですか?
ぼろくそに叩かれたからといて、いいスキー場かどうかとは次元が違う。誰かにけなされたことが、悪いスキー場になるのでしょうか?
自分の足で滑って自分の判断でしている事とはとても思えない。
>>619さんの自分の雪の話をすべきなのにね。
>スキーヤ
お前ら年取ってもスキーやれよ。不摂生ばっかしてるとスキー寿命短くなるぞ。
三浦敬三見習って70過ぎてもスキーしてろ。わかった?
626856:04/11/18 22:18:50
清里だったか小海だったか忘れたけれど
高速の領収証をチケット売り場に提示すると
確か500円割引になったと思ったけれど

これらも有力な集客対策にはなっていないみたい
知らない人が多いのかも
もっと訴求策取らなければ効果は出ないでしょう。
それとも積極的に宣伝したくないのか
627622:04/11/18 22:20:12
俺もその時は民主党に投票したよ。
道路公団の話進んでるのかな。
ETCでは少し割引あるようでキャンペーンもやってるけど。

高速無料とは言わないから半額にだけでもなれば、
年金もらい始めの世代も考え方随分変わると思うんだけどなあ。
>>625

口調は気に食わないが、そのつもりだよ
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 22:24:54
三浦のジーさん見習えって、そこらのオジサン数寄屋がかわいそうだよ
630622:04/11/18 22:26:30
>>627>>623へのレス。

>>626
でもそれじゃあスキー場が負担するだけで
あまりスキー場のためにはならないんだよね。

「交通費なんかほとんどタダみたいなもん」っていう意識を
印象づけられれば、観光経済全体がうるおうんじゃないかと思う。

年寄りになってスキーヤーの数減れば深刻だよな。
減る分また新たにやる人数増えるとは思えないし。
ここら辺どうなの?
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 22:29:18
良く考えればリフト代や昼食代は適正価格かな?? 俺的にはね。
往復の交通費がウエイト大きいね。
映画を観ても1800〜2500円だからね。それらを考えるとリフト代一日券で
3800円(平均)なら適正かな。一日遊べるしね。
早く民営化して各冶自体と提携して割引サービスを始めればマイカー組も
バス組も安く行ける筈。
ガソリンも高騰してるし。。もうね、マイカー組は辛いよorz
京都議定書の履行がやばいのに、今以上に車の走行量を増やす政策はムリポ。
634真魚:04/11/18 22:39:39
何を話してるの?
スキー場の話じゃないの?
ガソリン高騰の根拠ってどこにあるのか?>>632って意味ある。先物市場で、どんな要素が重要視されているかなんてここでは、どうでもいい。
ただ、ガソリン高騰は困る要因でもあるけどね。(ガソリンの話は先物板にでも行って議論すること進めます)

可能性がないわけでないから、話さなきゃならない。
例えば、>>631みたいにどう思うよだけでは話はできないってわかるか?
例えば、「交通費なんかほとんどタダみたいなもん」って飛躍しているって思わないか?

スキー場のすべき姿って何望む?自分が行ったスキー場の文句言うことは、自分が知っているからです。
改善して欲しいと願うかなこそ、何か言いたくなる。

そうだねっていいたい奴のレスは2chに多いけど、そんなレスは彼の意見をROMってるだけでたのしいね。
>>633

料金所があるから渋滞してガソリンが無駄にアイドリングで消えていく、、、
真魚、ちと読みやすくしてくり
おまいの頭の中がぐたぐたなのは分かるけどさ
>>636
真魚に絡む馬鹿ハケーン・・・
漏れは1200円でハウル見るよ
深夜11時の回だから。

スキー場も長期滞在狙って映画館やボーリング場くらい欲しい。
1週間休める職場環境を。

この時期、予算使い切り&売上げノルマ達成で滅茶苦茶忙しくなる_| ̄|○
発注すんのやめてくれ。3月までに納品無理なシステム組まさないでくれ。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 22:58:34
>>634
スキー場個々の話は利益が十分に上がってれば
設備なども十分に出来る事じゃないか?

地元の人間じゃなければ、ゲレンデに行くために掛かるお金が
そのほとんどを占めてるからガソリンや交通費の話は
スキー場の話と密接に関係してる思わないか?
640639:04/11/18 23:00:17
>>637
自演かい?読み難いよ実際。
>>634
>>512->>514のまとめをもう一度良く読み返すことを薦める。
その上で自分自身のアイデアを出す。
議論はそれが済んでから。
また来て話をとっ散らかしてるな。

>>634
> 何を話してるの?
スキー人口を増やすための話。

> ただ、ガソリン高騰は困る要因でもあるけどね。(ガソリンの話は先物板にでも行って議論すること進めます)

誰も先物市場のことなんて書いてないが?
ガソリンの話はスキー場へのアクセスを考えれば出るのが必然。
先物取引は無関係だから余計なこと書くな。

> 例えば、「交通費なんかほとんどタダみたいなもん」って飛躍しているって思わないか?
思わない。
スキー場へのアクセスの悪さが足かせなのは明らかだから。

> 改善して欲しいと願うかなこそ、何か言いたくなる。
何か言いたいならまず日本語書け。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 23:13:08
>>634
ガソリンは既に値上がりしてるぞ!
引き篭もってないで外に出てみろよ。8〜15円上がってるぞw
原油価格が上がればそれに伴う物の物価も上がるだろ?
脊髄反射ばかりしないで良く考えろ。

ってかオマエが来ると話が変な方向に行くから来るなよ。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 23:14:27
>>640
まとめたい場合はこうだ。
>>512-514

ピンポイントにしたい場合はこう。
>>512=516
真魚のレスって言ってる意味わかんねー
多分高尚な文学でもお書き上げになられてるんだーな
マジ頭いいな真魚

わざと半島人臭さまで出すところがマジ頭いいな
646644:04/11/18 23:20:50
アンカー間違えた・・・・orz
>>641です。なま言ってごめん。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 23:50:52
ガソリン代はまあ相場もあるんだろうし、
ある程度必要経費だと思うのよ。
燃費ならそれ相応のクルマも今はあるようだし。
でも一気に高くなったよね。うちの近所は約20円上がってるよ。

ETCなら高速半額または大幅割引!(ほんとは無料ならいいけど)
って思い切った事してくれればそれに伴う良い点

1:高速代で浮く分、現地で買い物やお金を使う事にまわせる。
2:安価で観光に行く文化が根付く。
  (ウインタースポーツの高価なイメージ軽減)
3:スキー場客増加による、各施設の整備(レンタル道具などの充実など)
4:ETC自体が商品として売り物になる。
5:高速代をケチって下道を走るトラックが減る=環境対策になる。
  (トラックの事故が減る?)

>>647
1.2.は同意。

3はどうだろ?高速安くなることがスキーに
つながるとは考えにくいが、ま、1に包括されるってトコロかな?
4.高速の値段には関係ないかと(^^;むしろ機械の値段下(ry
5.は微妙だなぁ・・・飛ばした挙句の事故が一般道より酷くなる恐れありダナ。

と、まぁ一番いいのは、電気か水素で走る車が発売される事だな。
堤会長亡き今、ススの利害を行政にうったえられる人はいなそうだな。
2ちゃんねるにうったえられる人ならいそうだが。
651647:04/11/19 00:40:35
>>648
ETC自体がちゃんとした産業になれば経済効果の一部になりそうだと思うけど。
これも不景気な地方経済の要員の一部と考えてもいいと思ったので。
なんかETCって90年代に携帯を売り出した時期と同じような問題抱えてそうな感じするのよ。

下道を通られる地元の人達は本当に迷惑してるような事
テレビでやってた。<トラック
運送費、時間のコストカットにもなるから
運送会社も喜びそうだと思うけど。あとはまあ仕事だし自己責任かな。

>と、まぁ一番いいのは、電気か水素で走る車が発売される事だな。
環境問題は大幅に貢献するだろうけど、
安くなるかどうかはまだ未知数でない?

新型ディーゼルハイブリッドエンジンなら環境への効果は抜群だ
物流の値段が下がると、末端価格にまで反映して消費は上向きになるだろう。
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 07:50:30
625 三浦敬三さんは90歳代じゃないか?
やっぱり主婦だ、主婦しかない。俺達が働いてる時間、奴らは遊んでるんだ。
平日の雪山を奴らに守らせるんだ。
>>653
じいさんは来年2月で101歳だよ。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 11:55:41
クソ遅レススマソ
>>620
外国人は、別に外国からわざわざ来る連中だけではない。日本国内で生活している外国人、結構いるぜよ。
特に米軍は狙い目。・・・って、もう白馬はそんな感じになってきたね。

>>654
いいねぇ、オレ、主婦好きなんだよねぇ。へへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000134-kyodo-soci

これだ、こういうのをゲレンデでやってくれ。
SAJのバッジの10倍欲しい。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 12:45:29
はあ?
>654
そうなると、問題は交通手段だな。車は平日はダンナが使っている場合が多いし、
2台持っていても小型車だろう。
主婦専用のバスツアー、昼食はバイキング、託児所、男前のインストラクターが付くなんてどうよ?
ますますダンナの立場は無くなるがな。
交通の便をよくしちゃうと宿泊施設か潰れる
宿泊メインと考えなければ良いと思う。
スーパー銭湯とかネカフェみたいな感覚でさ。
スキー宿の形態のままだとじり貧だろ。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 18:17:08
スキー場を買いませんか? 旧木曽駒高原新和
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200411&idb=149
 今年四月、運営会社の倒産に伴い閉鎖となった木曽福島町の旧木曽駒高原新和スキー場は、
再開を目指して営業譲渡先を探している。同スキー場関係者でつくる「木曽駒高原スキー場を
再生させる会」は、破産管財人と連携して売却先の情報収集や宣伝活動を展開してきたが、
スキーシーズンを目前に控えた現在、再開の見通しは立っていない。売却額は五千万円
前後になる見込み。スキー場の有無は周辺業者にとって死活問題であり、同会では「なんと
しても年内に売却先を見つけたい」と話している。
 同スキー場は来場者の減少により今春は予定を早めて二月で終了。四月に運営会社の
旭砕石と親会社のシンワコーポレーションが自己破産し、閉鎖となった。
 スキー場近くでペンションを経営する加藤雅洋さんの呼びかけで、周辺の宿泊施設や
飲食店、役場関係者が集い、同会が発足したのが五月。これまでに十件ほどの問い合わせ
があり、同スキー場に好印象を抱いた相手先もいたが、近年の来場者減少傾向をかんが
みて、売却には至らなかったという。
 破産管財人は、スキー場を一体として営業譲渡したい考え。同スキー場は約六十億円を
投じた施設を完備しており、再開には車両や重機を買いそろえる必要があるものの、リフト
六基、レストラン二棟、センターハウス一棟をすでに備えている。当初は一億円前後の売却
額を見込んでいたが、買い手がつかず、現在の売値は五千万円前後。管財人との交渉
次第で、売却額はさらに安くなる可能性もある。
 加藤さんは「地元とうまくやっていける相手でさえあれば、特に高望みはしない。来て
いただければ地域で応援していくので、興味のある方は連絡してほしい」と呼び掛けている。
問い合わせは同会の加藤さん(電話0264・**・****)へ。
(経済)記事ID[149]
>>662
ガイシュツ
逆にスキー場を取り壊してなにか別のものに利用したほうがいいな
決して黒字にはならないものにしがみついてもね
>>664
>逆にスキー場を取り壊してなにか別のものに利用したほうがいいな
>決して黒字にはならないものにしがみついてもね
廃業すると金が掛かるからそれも出来ない・・・タダでも町では儲けかも・・・
スマン町は関係ないね

しかし、今からじゃあ、準備間に合わないだろうね〜
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 01:02:22
維持に何千万かかるってゆーけど、
そのお金はどこへ行くの?
リフトの整備会社?
土地の所有者?

スキー場ってその土地に
すごいお金落とすんだね。
そっち側の人間になりたいね。
電気代とかもあるかな
設備の償却費はなしとして、
圧雪車や除雪車のリース代、燃料費、設備メンテナンス費用、人件費、電気代、てなとこでは。

地元経済に直接落ちる金は、地元民の雇用や地元商品納入業者へのマージン程度のもんだな。
あとは、宿泊業などの間接波及効果だな。
>647
>ETCなら高速半額または大幅割引!

ttp://www.jhnet.go.jp/night_discount/index.html
0時から4時の間に走行していれば3割引。
5万の前割していれば実質4割引ですけど。


671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 03:52:16
>>670
お得はお得だけど、諸手を上げて喜べないなあ。
でも出来る限り利用しようとは思うけど。
せめて0〜6時だったら相当使えるのにな。

http://www.jhnet.go.jp/night_discount/tekiyou.html
日の出インターチェンジの料金所を0〜4時の間に通過していますので、高速道路区間(鶴ヶ島ジャンクション〜渋川伊香保間)の料金に深夜割引が適用されます(鶴ヶ島ジャンクションには料金所がありません)。
日の出〜鶴ヶ島JCT(割引対象外道路):1,150円
鶴ヶ島JCT〜渋川伊香保:2,150円 → 1,500円

でもかなりお得だね。
>>583 & >>662
最長滑走距離1200メートルってのは短すぎだが、人工降雪機と造雪機両方有り。
ナイター設備もある。ペアリフト5基、クワッド1基。レストラン2棟、センターハウスなど
総額約60億円をかけた設備が たったの5千万円!
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 12:53:21
専用スレまで立ってた
木曽駒高原新和スキー場5000万で買って〜
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100657784/
昔は親和も混んでたよ 日曜のお昼なんかレストハウスで席取るのに
苦労したもんだよ しかしなぜかリフト待ちの記憶がないのは何故?

>>674

デレンデキャパに比べ、リフト運行キャパが著しく上回っていたから。

デレンデ「人大杉」というモロ刃の剣とも言う罠。。。
>>672
降雪機つき?ありえねーだろ。
その手の移設が容易なものはまず破産時に処分されちまう。
残ってるのは動かせない貯水槽、送水ポンプぐらいでは。
もう、安くしたからって客は増えない。  間違いないっ!
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 02:04:15
年末ジアンボ当たったら買うかな
>>678 わかってないね。 初期投資と毎年の固定費で3億円あっても足りないの。
>>679

わかってないね。年末ジアンボなんて当たるわけねぇ、、、、
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 23:19:32
俺は1等当たった事あるけど、誰にも言ってないから
俺の身内は誰も知らない。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 06:50:16
>>679
マジで?純投資としてちょっと本気で考えたけど。。。
当たっても、誰にも言わない方がいいかもね、確かに。
固定資産税だけでも
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 09:25:57
>>684
固定資産税はたいしたことないでしょ?土地を買うわけでもないし。建物が
課税対象になるかもしれないけど、たいした金額にはならないのでは?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 09:34:12
雪が降って二万人来れば運営できると思う。ただ、二万人もこない罠。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 09:38:53
ん?土地は借地か。
賃料で儲けようって腹じゃないのか?
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 09:43:01
俺、家族四人で新潟や東北辺りに出掛けるのと、航空会社のツアーで
北海道へ行くのと費用に大差はないので行き帰りの渋滞やゲレンデの
混雑を考えるとツアーで北海道へ行ってる。

ネックは交通費だよなぁ・・・友達同士なら夜行バスとかもアリだけど
子供がいるからそうもいかない。
>>688
確かにっ!
ツアーだと航空券等々含めてなんでこの金額になるのっ?
って位安い設定が出来るのに、個人でどこか行く場合は
激しく交通費が掛かる・・・

日本は個人からお金を取ろうとし過ぎだね。
税金にしろ何にしろ
しかしこのスレは真魚が来ても荒れないという
希有なスレだな。みんな大人なのねぇ。
だって真魚ってひとりよがりな書き込みだから
議論の種にもなんないからさ。
ふつうのスレッドではそれでも荒れるんだよね。
この先生きのこるための思考が必要だから
デムパァでは無理だということだな
>>682
>マジで?純投資としてちょっと本気で考えたけど。。。
重機類購入の必要有りだから・・・
圧雪車は必要だろう・・・全く圧雪しないでは成り立たない
中古でも良いが、ポンプ系が行かれてると1000万は掛かる
http://pistenbully.jp/sale/
駐車場の除雪車も・・・時間との戦いになるから一台では済まないだろう

ハウスがあっても、食器類や厨房道具、椅子テーブル

リフトの定期交換分品だって半端ではない。安全に直結する部分だからけちれないし
適当に自家整備しちゃうと、御岳みたいになる恐れもある
大きな工事になると400万とかすぐに掛かるよ
>685
ホテルが無いようなので固定資産税は償却込みで年税400万位かな
ゲレンデは森林扱いなのでめちゃくちゃ安い 
リフトや圧雪車等の償却資産が7割位占める感じだね
駐車場が未舗装ならさらに安い
メディアでの露出という点では、
散々馬鹿にしつつも、
アルペソ&ケツマに頼らざるを得ないのか・・・・

>>696
まあ、スキー、スノボにに限らず2chでウンコ扱いしているものが、世間ではメジャーだからな。
仮にアルペソが木曽駒高原新和とかを買い取ってテコ入れしたとして、
万が一成功してもDQNスキー場になってしまうが、その方が良いのだろうか?
オフシーズンですら煤板に粘着するファンとしては、苦い選択だなあ・・
メディア戦略なしに繁栄はありえない様な希ガス
男はそうでも無くても、女はマスコミに滅茶苦茶影響されるからな
スキー場は大変苦労されてるだろうし、努力もされてるだろうが今一度確認
□安全運行・乗り場降り場はフラットに保たれているか
□接客は正しくできているか
□ゲレンデ整備はその日の最高コンディションを目指して作業しているか
  ...等
そう、何かやろうと小手先でこちょこちょやるより、基本的な、当たり前のことをきちんとやっておいてほしい。
>>699
□リフト乗り場にプロリンクが落ちていないかどうか
702挙げ:04/11/25 22:55:35
暖冬らしいから、ヤバイんでないんか?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:12:03
>>702 マジでヤバそう。東北以北だけかなぁ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000213-yom-soci
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:50:04
ほんと全然寒くないよなー。もう11月の末なのによお。
このスレは極寒なのにな
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 11:32:17
雪の降らないスキー場に行きたいとは思わん。急速にスキーの人気がなくなったのは
暖冬とスノーボードが原因だ。間違いない。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 20:13:56
ほんと妙案ってないね
実際ここの連中は金落とさないだろうし
俺もだが

やっぱブームを作り上げるしかないんだろうな
>>707
漏れは大幅に落としてるよ
1回あたり10マソぐらい
709あげ:04/11/28 21:05:36
ネタ切れでしょうか?
木曽駒でヨロク使い切りました
711もうすぐ増税?:04/11/28 23:12:35
冬のボーナス期に車買ったので、
車検、保険、スタッドレス。

スキー用品に金が回らん・・・
WBSでもやってたが、もう日本人相手には限界かもしれん。
>709
そろそろオープンだし、オフシーズンのオナニー合戦は一旦終了ということだ。
少ない小遣いで、先生きのこるよう助けてこい。
714緊急:04/12/01 18:04:35
台風情報
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp3004.gif

観測史上初の12月上陸台風(地球シミュレータ予測-24%の確率で上陸)が来ます。
本州近辺で「温暖低気圧化最発達現象」を起こして本州全域に寒気を呼び込み
日本海側で豪雪の可能性があります。
関東でも山間部は大雪になりそうです。

各地スキー場では急激な積雪に見舞われるでしょう。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 18:32:21
台風27号の状況 2004年12月1日 15時現在
中心の緯度 12°30' 強さ 非常に強い
中心の経度 130°30' 進路 西北西
中心の気圧 935[hPa] 速度 45[km/h]
大きさ 大型 中心付近の最大風速 45[m/s]
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 20:36:43

パ ウ ダ ー の 浮 遊 感

P R I C E L E S S


観測史上初、12月に春一番。
そろそろ桜の季節ですね。
タンポポ、梅も咲いてるよ 静岡
>>717
と思ったら 猪木だった
冬はまだ続きます

失礼しました、冬は続行です。




ただし、明日から3ヶ月の間、小春日和が続きます。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 00:20:51
みん掲でネタになってるけど
野辺山凄いな
バカッつーかなんつーか
まあ結果は楽しみだ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 00:22:49
【激論】スキー場がこの先,生き残るには!2本!【乳輪】
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 21:45:23



        た る 募 金


724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/12 15:37:28
コクドが契約解除打診 ごりん高原隣接未開発地 
http://www.shinmai.co.jp/news/20041207/mm041207sha14022.htm
 下高井郡山ノ内町の中山茂樹町長は六日、町議会十二月定例会一般質問で、町内で
二スキー場を運営する西武グループのコクドが、地元の本郷生産森林組合から借りて
いる未開発地の契約解除を非公式に組合に打診していた―と明らかにした。コクド側は
「事実確認できる担当者が不在で現段階ではコメントできない」(広報室)としている。

 本郷地区の関係者によると、未開発の土地は、コクドが開発した「ごりん高原スキー場」
(ゲレンデ面積二十八ヘクタール)につながる約九十ヘクタール。一九九一年、本郷地区で
つくる森林組合とコクドが、町の仲介で賃貸契約を結んだ。

 賃貸料は現在年四百万円余で、本郷地区はその一部を区費収入に充てている。コクドは
スキー場拡張やゴルフ場を計画しているが、経済情勢の悪化や地元で反対の声もあった
ことから、未開発のまま契約更改してきたという。来年三月、契約更改の時期を迎える。

 本郷が地元の町議が、同スキー場付近の開発について尋ねたのに対し、中山町長は
「コクドに計画事業の推進を強く要望していきたい」と説明。その上で、町内のコクド関係者が
非公式に組合に契約解除の意向を伝え、町長自身がこのコクド関係者から経過を確認した
―とし、「解除を避けてほしいと伝えた」と述べた。

 取材に対し町長は、「町にはコクドから説明はない。賃貸料が安くなっても、契約が続けば
将来の開発につながる。厳しい状況は理解しているが、契約は継続してほしい」と述べた
>>724

乙!

だが、出来たらかいつまんでくれ、、、、

興味はあるけど読むのまんどくさい。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/12 17:40:28
でっかく開発するつもりで賃貸契約を結んでいた土地について、
もう開発する気がないから借りるのヤメマスタ、ってことだろ
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/12 23:29:12
>>725
短いだろ。。。
>>727

乙でした、、、、、

なるほど、、、、
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 23:20:45
異常暖冬警報。   スキー場は年末年始雪無し。
確か20年くらい前だが、妙高赤倉で年越ししたとき、大晦日の
日に雨が降って、、、、
紅白やっているころ、Tシャツ一枚でゲレンデ散歩したよ。

明け方はさすがに冷え込んで、翌日は全面アイスバーンの
楽しいゲレンデだった。
コケたらビンディングが壊れたっけ。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 20:52:56
スキー場はリフト稼働日が極端に減りそう。 経費削減に努め、来期へ繋げる努力を。
または、閉鎖する時期が来たようだ。
逝っちゃうスキー場多そうだな。
オープン延期のスキー場で、季節従業員は何をしているのだろう…
厳しいでしょうねえ。オープンが延期だから雇用も延期、とは行かないのか行くのか。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 17:35:17
行きますよ。休ませれば賃金は発生しない。スキー場の言うなり。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 17:38:40
スキー場ガイドも薄くなったなぁ
>>733

オープン延期→召集令状が遅れる

シーズン中、雪が少なく中だるみ→ローテーションが変更され、実労働時間が
減らされる。たくさん滑れるが金にはならない。

クローズ間際、雪不足で客少ない→一部を残し、早く解散。

だった。

そろそろあげても良い?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/21 14:27:19

あがってないし。
虚しい・・・・・

雪が降らないと何を言っても無駄だね、、、、
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 14:10:47
近所のゲレンデで軽く柔軟体操などしておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらあたりをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、冬だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなと
偽造リフト券を凝視しながら列へと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っているではありませんか。
これはいけませんと、手にもっていたストック
を握り締めていると、おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 14:21:37
>>741
激しくガイシュツだが、ワラタ
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/29 18:44:28
競技者層にターゲット 大会や合宿 野辺山のスキー場 12月29日(水) 掲載 
http://www.shinmai.co.jp/ski/2004/0006.htm
 南牧村野辺山のスキー場「レーシングキャンプ野辺山」が、今シーズンからスキー大会や
プロレッスンを受けられる合宿を中心に営業する、競技者向けスキー場としてオープンした。
スキー人口の減少が続く中、競技者と競技者を目指す層にターゲットを絞り、生き残りを目指す戦略だ。

 レーシングキャンプ野辺山は、昨シーズンまで「野辺山スキー場」として一般向けに営業
していたが、今シーズンから名称も変えた。

 引き締まった雪質が競技者に人気で、六コースのうち五コースに競技用のポールを立て
て大会と合宿トレーニング専用とした。五コースの難易度はさまざまで、競技初心者から
選手層まで対応している。一般客向けは一コースだけだ。

 競技者向けに特化したスキー場は国内では珍しく、四月初めまでのシーズン中、一流選手の
出場するレースがほぼ毎週末に予定されているという。サラエボ五輪、カルガリー五輪の
スーパー大回転に出場した専属コーチの千葉信哉さんと、スノーボードの日本ナショナル
チームコーチを務めた松里啓さんが指導する合宿もある。

 野辺山スキー場時代、ピークの九〇年前後には、中央道須玉インターから車で三十五分
ほどと近いため、首都圏からの日帰り客を中心に年間十八万人前後が訪れたが、
昨シーズンは七万人台にまで落ち込んでいた。

 支配人の畠山悦夫さん(54)は「初めての試みなのでどれだけ集客につながるかは
分からないが、競技者にとって集中して練習できる環境を提供できると考えている」と期待している。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/30 00:56:12
前スレで話題のあった志賀の宿ってどうよ?
シーズン入って儲かってる?
全面禁煙にしないとスキー場は生き残れまい。
747広告の件:05/01/04 00:32:13
先日、石打丸山に逝った。
クワッドのセーフティーバー(?)に
広告が付いてた。

以前からあったの?
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:35:12
>>746 そーそー
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:37:19
全面禁煙こそ、生き残りの道

→喫煙などしない、質の高い、金払いの良い客確保が、これからのリゾートには重要
→ヤニの不潔感ただよう車両や施設は今後、消費者の同意を得られない傾向
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 01:43:46
全面禁煙にしたらスキーおじさん来ないよ。
スキー場内全て禁煙、つまり喫煙者には来るなと・・・・。
スキーに行くメンバー全てがたばこを吸わないなら良いが、
一人でも吸えば、全滅だ。客の数が1割以下にならないか?
俺も禁煙になったら逝かね
今でも喫煙所や禁煙席で分けてるんだから問題ないと思う。
愛煙家全てを排除するのは無理がありすぎ。
パークやモーグルも生き残るには大切だろうが、
毎年ゲレンデを1〜2回しか訪れないようなレジャースキースノーボーダーをいかに楽しませるかだ。
必要なのは圧雪された広い緩斜面と快適で清潔なレストラン・お手洗い。
何か特別なことをやるのではなく、基本的なことをしっかりとやってほしい。
>特別なことをやるのではなく、基本的なことをしっかりとやってほしい。
そうだな

レストラン全席禁煙、あるいは11時〜14時は全席禁煙。
これで回転率が上がる。47も今年からこれだね。


トイレは今時、和式のトイレなんて誰も使いたがらないだろう、、、
センターハウスやレストハウスが全面禁煙じゃない所ってあるんだ・・・

喫煙所が外に設置されていれば俺は満足だよ
全面禁煙になったら行かないけど


758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/06 20:31:37
熱海のビーチでは、完全禁煙にして違反者は氏名公表するそうだ。
そういうスキー場もいよいよ出てくるといいな!!
客は増えない。ハイシーズンは短くなる。
以上のことを踏まえて、利益を確保すること。
利益が出ない場合は早期に清算すること。
>>758
それで熱海の客は増えたのか?
>>760

マジレスすると関係ないんじゃない?
禁煙かどうかよりも天候や景気の方が要因として大きいからね。
じゃあ、どうせ影響無いなら禁煙賛成です。
浜が少しでも綺麗になれば嬉しい。

リフト下の吸殻を見る限り、禁煙にして欲しいな。
もともと吸いながら滑ってるやつなんて、そうは居ないし。
リフトの乗り降り場付近に喫煙所設ければ良いだけだし。
うざいな
>>761
漏れはスモーカーだけど、リフトの乗り降り場からはあまり近くない方がいいと思う。
前にびわこバレースレで怒ってる人が居た。そのレスのあった日、漏れびわこバレーの
リフト乗り場前の喫煙所でタバコ吸ってたのね。そのレス見て申し訳無い気になった。

コース中腹のすみっこの方とかにあった方が気が楽かも。
>749
喫煙しない人→金払いが良い客という式が、間違っている気がするんだが・・・
重役クラスは、辞める人もぼちぼちいるが基本的に喫煙派が多いよ。いや、清潔なのはいいんだけどね。
俺としては喫煙派だが、禁煙化、分煙化によって良くなるのなら協力はしたいね。
ゴンドラ内で吸いだす奴は基地外としか思えん。
タバコの匂い嫌い
ただそれだけ
もういいよ 煙草スレがあるからそっちでやってくれ


ヤニくさいおやじ。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 20:11:54
平日は学校のスキー教室を確保することだ。
これにはスキースクールが非常に重要だ。
スキースクール、スノーボードスクールが思いのほか大切な要素となる。
大切にしていた長野?のスキー場が潰れたと思ったが・・・なんつったっけな?
>>768

現状の、志賀の修学旅行で見かける様なスクールだったら、あまり
楽しくない=スキーヤー増えないだろうな、、、、
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 22:33:30
どうでもいいから、スキー場は屋外も屋内も禁煙にしてくれっ!!
>>770
うん、レッスンが楽しいというのは重要なことだ。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 02:54:46
>>763
あんなところに喫煙所を置くのが悪いんだけどね
774
775
776
777
今シーズンヌキー場に行って思うこと

さらに客減ってる・・・
しかも女は殆どいなくって男だらけ・・・
寒い
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 03:37:19

女居るんだけど、男連れか、バーチャンばっかりでリフト待ちつまんね。。

近年は休日だというのに若い女の子(10代後半〜20代前半の層)の減少が著しい。。。
少なすぎです。
先日、スキーはおろか雪が初めてなんじゃないかという九州生まれの女の子をスキー場に
連れて行った。すごく楽しそうだったし、また行きたいと言ってる。

誰もがそうではないだろうけど、やっぱり、何とかして一回来てもらわないと。
>780
言われてみると、女の子少ないかなあ・・あくまで印象だが。
女の子だけのグループってなかなか見かけない。
カップルか、野郎共におまけで付いてきたみたいなグループしか女の子はいない。
女の子にとってスキー場はもはや出会いを夢見る場ではなく、単なるデートコースの一つという認識かも。

>>782

よーく考えてみようよ、、、、

女の子だけのグループだったら、女の子の運転でも行き易いところに
居るだろう?

東京から100km以内のインターチェンジを利用して、かつインターから
近いスキー場行ってみなよ、女の子同士のグループたくさんいるよ。

バスで日帰り出来るイエティーなんて、女子のみのグループ見かけるよ。
以前、仲間とはぐれた女の子とリフトで二人きりになったので世間話した
けど、准看護婦の女の子だったよ。
バブル期ってかなり記憶の彼方になっちゃってるんだけど、どうだっけ?
確か半々位は女の子いたよね?
>>784

バスツアーでがんがん女の子のグループが来たからね。
今は、彼氏の車で、、、、
>>785

昔はやたらと女の子の外泊を許す親が少なかったから、
「友達とスキーに行く」って大義名分を必要としたんだな。

今は高校生くらいでも「彼氏とお泊まり」平チャラだからな。
別にスキー場を必要としないんだな、、、、
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 23:02:30
スマン生残れなかた。

糸冬 了
コクド・西武の問題を見ても解るとおり、
スキー産業にかかわらず、大企業だから大丈夫ってのはもう完全に過去の発想になったな。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/30 20:19:30
所詮スキーなんてえのはブルジョアのスポーツなんだよ。
それをおまいらの様な庶民が敷居を跨いだのがそもそもの間違い!
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/30 22:46:57
この板も人減ったしな
以前のように数奇屋と罵り合いも出来なくなったしコテもいなくなった
なんだかなぁ
最近、修旅のスキー教室やってんの見てふと思ったんだが、
昔よりイントラ一人当たりの受け持ち生徒数が増えてないか?
スクールでよくやってる
説明→お手本→一人ずつ滑らせてアドバイス→次→
の流れが1巡するまでえらい時間かかってる。
その間、生徒は自分がすべるとき以外は長いこと寒い中じっとつったってる。
もっと滑りたいって思ってるだろうにね。
まあ学校側の予算の都合なんだろうけど、あれじゃスキーが楽しいとはなかなか思わんだろう。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 06:24:16
イントラも仕事なくて大変だしね
>>792 それそれ。 スキーって(スノボーって)楽しいって感じてもらわなきゃ。
スキー場にとって最大の営業活動は来てくださったお客様に
「またここに来たい」と思わせることなんだ。
去年の3月、サッカー少年団の卒団生18人をスキーに連れて行った。
全く板を履くのも初めてなのが15人、全員6年生。

新潟のスキー場だが、現地のサッカー少年団の子供たちが臨時講師。
新潟の子一人が二人の面倒を見る格好で子供たちの自由に任せる。

半日後には全員滑っていたよ。
全員が、また来たいって言っていた。後は親次第だが。

792の言うように、半日の講習で何時間も突っ立っているんじゃ、まるで
つまんないだろうね。何人スキー場に戻ってくるか、心配です。
>>795
いいねそれ。それで十分だ。

講師代も要らないしね。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 22:06:16
スキーやゴルフなんて、昔は金持ちのスポーツってイメージが強かったし、
スキー人口なんて、今ほど多くなかったんじゃないの?
ところが、わたスキブームでスキー人口がドカンと増えて、スノボブー ムで
更にドカン。
でも、所詮はブームだから徐々に廃れて来て、今はまた、昔のスキー場の数
に戻って来てるだけだろ?
ブームに乗っかって、スキー場事業に手を出した所は、潰れて当然だと思う。
スノボはどうか知らないけど、スキーはオリンピック種目にもなってるし、
スポーツとしての地位を確立してるんだから、昔からあるスキー場は、この先
も潰れないんじゃないかな?
だから、無理して人気再興とか考える必要は無いと思う。

って、別スレで書いたら、もう来なくて良いと言われたので、こっちに来て
みました。
雪さえ降れば、スキー場なんて放っておいても生き残るでしょう・・・
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 22:11:37
スキー場が「もう二度と来たくない」と思わせるサービスしてるからな。
一昔前はそれでも客は増えたろうがこれからはそうは行かない。
淘汰が始まるであろう。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 22:17:59
雪さえ降ればってのが昔ながらの考え方なんだよなあ。
殿様商売じゃ客は来ない。
スキーバブルが弾けて、元の客数に戻るだけならいいんだけど・・・
入り込み数の減り方に全然歯止めが掛からないんだよね。
これから5年で、さらに半分近くに落ちそうな勢い。

バブル前の昭和60年位でも、今より多かったんじゃね? わかんないけど。
>>798
でも世の中の多様化の流れは無視できないよ。
若者の生態の変化(携帯にかかる出費やアウトドアスポーツ離れ)は
昔はなかった事だ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 08:15:56
人が少ないからって重要なリフトまで止めてしまう野沢○泉みたいなことやられちゃなあ
>>803
あのリフトは動かして欲しいと思うが・・・

それを言い出したらコクド関連のところは、
平日ごそーっとリフト運休&コース閉鎖するのに比べたら、遥かに遥かにマシ。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 08:34:41
>>798 こっちにもこなくていい
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 08:44:09
動力を使わない最速スポーツスキーは20年前の異常なブームによる民度の低下 顧客ターゲットの集中戦略 地元還元型の人員採用により苦況にたっている
また最近ね常連【上手い】人を優遇する設定は新規参加を妨げる 我ら スキーバカはほっといても来るし大事にしても気に入ったコースを見つけるとどっかにいってしまう
いかにイチゲンを掴むかが勝機である
簡単な事からはじめると朝のウェルカム豚汁と帰りにコーヒーサービスを駐車場の出入口でやる
第一印象と最後の印象が大事 簡単なサービスだから口コミで他人にも伝えやすいし人間は腹が膨れりゃ大体ご機嫌です
コストもかからん
女子供ならソフトクリームもエエで
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 08:52:20
>>804
コクドのスキー場はごっそり無くなるそうだから、残ったスキー場にはウマーじゃなかろうか。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 09:07:42
そういう近隣スキー場の安心感がさらなる減少を呼ぶ
コクド問題はスキーイメージを悪化を加速させただけ 来年はオリンピックイヤー アテネで活躍する若い層に親たちは夢を見た ただチビッコゲレンデ作ってライド導入したからファミリー対応など間違ってる
流行もしないレンタルを子供に解放し低料金にてキッズレッスンを実施
次の日幼稚園や学校で自慢させてやろう
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 16:03:35
あと、とにかく基本的な部分がなってない所多いな。

いまどきスキーセンターがオール喫煙可ってあるか?
しかも食堂が全面喫煙可ってありえねえだろ・・1日中モクモクと
曇ってるんだよ。別に嫌煙房じゃないけど、食堂は喫煙席と禁煙席をわける
ぐらい金もかからんし、すぐに出来るはず。(500席ぐらいのハコ)

チケット売り場や売店周辺は禁煙、逆に軽食コーナーやトイレ横に
喫煙場所を設置。簡単なはずなんだけどな。

それからセンターを朝7:30まで開けてくれない・・・トイレどうすんだよ。
パトロール、午前午後1回づつでいいから、コースを巡回してくれ。
ちらっと覗いたら5.6人いるんだけど、駄弁ってる。

一緒に連れて行った初心者が「えぇ〜!!」の連続なんだよね。
何とかしてくれんかなあ。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 17:12:12
>>809
それどこ?
オール喫煙可に生き残りをかけてみるのもおもしろいな
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 19:51:45
>>811
健康増進法があるんで、無理だな。
それに若年層の喫煙率はどんどん下がってる。(女は微増)
淘汰されまくったボーリング場と同じ運命かも
最低でも和式トイレは絶滅して欲しい。
ボーリング場は他の施設に転用できるが
スキー場はスキー場しか使い道が無い。
また田舎にとって貴重な冬の雇用をつくってる。

そのぶん淘汰が起こりにくい。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:33:46
>>815
ゴルフ場や牧場になったりしてますが
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:38:34
つぶれたスキー場ってあるの??
スノボーまで回す金が無いです。
いや、月一で行く金は捻出できるんだけど、スノボ行く事ににそこまでの魅力が持て。。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 23:22:55
大阪から日帰りで行ける範囲で、高速のICから遠いスキー場ってどこですか?
空いてるとこ行きたいので・・・・。
>>819

何時間までなら日帰りで行く覚悟があるのかわからんですね。
>>819

ユニバーサルスタジオカリフォルニア
>>819

志賀、白馬、この辺はメジャーだから混雑する。

ローカルなスキー場なら空いているが、それで良ければ、、、、
大町スキー場とか、色々探せばあるぞ。

ま、リフトが3本以上あるところはマレだが。
高速道路の値段が昔よりはるかに高い。
携帯電話という新たな消費。
おまけにリフト代が1日券5000¥
昼飯がまずくて1000¥もするんじゃーな。

これじゃ若い人が遊びに来る訳ない。
結婚して家庭持った人なら来たくても
来れる訳がない。

個人的にはバックカントリー系に近づいて
自己責任で自由なスキー場があればなあと思う。
コースも圧雪し過ぎ。整備するのは一部で良い。

あとリフト乗り場や駐車場の音楽や注意の音声が
うるさくて嫌。カナダのスキー場は参考になると思うけどなあ。
>>823

> うるさくて嫌。カナダのスキー場は参考になると思うけどなあ。

レイクルイーズは静かだった、、、何故か中腹のレストハウス周辺だけ
ヘビメタがガンガンだった。ハンバーガー焼いているバイトのあんちゃん
が、自分のラジカセ鳴らしていた、、、、

サンシャインビレッジは少し音楽流れていたな。
バンフスプリングスで海和さんを見かけた。

10年前の話だから、あてにしないでくれ。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 11:45:02
>>819
>大阪から日帰りで行ける範囲で、高速のICから遠い

MIA
うるさいBGMも無し。

下道長いけど、奥美濃の混雑と帰りの大渋滞を考えると
かえって楽なくらい。雪質もいい。空いてる。
私も10年くらい前カナダに何度か行ったけど、
やっぱりBGMなかった。

ウィスラーで迂回コースを探そうとして
迷ってしまったときなんだけど、
BGMがないというのは非常に怖かった。

1時間ぐらい迷ったあげく
山林の向こう側からかすかに「カタカタカタカタ・・・」とリフトが動く音が
聞こえ必死にそっちに向かっていったよ。
5月の晴天時だったからよかったけど
もし悪天候になってたら・・と思うとゾっとする。

まああんまりうるさいのもどうかと思うけど、
視界が悪かったり、なにかあったりしたら
音だけが頼りなので、全くないのも不安だ。

>>824
横レスでスマソ。
同じく5月にレイクルイーズに行ったけど
春スキーサービスということでハンバーガー1個無料でもらったw
これも同じく10年前だけどね
音楽はゲレンデベースの初心者向け緩斜面はあってもいいと思うな
子供の頃行った蔵王のゲレンデで聞いたチェリッシュの「白いギター」が
何故か遠い感傷とともに記憶に残ってるw
どこでも音楽を流すのは日本の癖
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 21:44:12
>828
みんな知らないだろうが、昔は演歌を流してたスキー場がいっぱいあった。
そりゃひどいもんだった。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 11:46:43
俺が18の頃はスキー・スノボ仲間が10人以上いたけど今は1人だけ。
みんな飽きたり結婚したりで離れていくんだよね。
ウインタースポーツなんてバブルの頃のトレンド。これからは減る一方しか考えられない。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 11:58:11
ケツマ専用レンタルショップを出店すれば無問題。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 19:47:40
今のスノボ世代が中年になっている20〜30年後、ゲレンデは恐ろしいことになっ
ていそうだ。
スキー場とは、ジジババが大量に座り込んでいる気持悪い場所になる。
きっと、そのころの若者は寄りつかないだろう。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 19:50:58
大量に座り込んだりしてないない。続けてないから。 スキー場は今の半数まで減っているだろう。 以上、マジレス。
外国の富裕層に売り込むしかないかも
もう国内は人口減って行くし、めんどくさがって行かないもんな。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:19:33
どうあがいても滅びる運命だな
南の国の人たちを呼び
スノーシュー履かせて、
トレッキング+雪合戦ツアー
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 21:13:32
>>809
パトロールと言えば
今日行ってきたパ○ダ
ゲレンデの真中をスキー脱いで歩いてる客が居ても
注意もしねぇ。

あんたらはセコセコ立ち入り禁止個所に
ネットでも張ってろ。
今回の連休で分かった。
1月・2月はハッピーマンデー4回くらい強制的に作れ。
休みがあれば皆どっか出かける。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 13:12:39
正月は旧暦でやれ
>>838
学校の授業参観を1月から2月にかけて実施汁
そんで土曜午後出発→月曜夜帰り(゚д゚)ウマー
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 08:09:21
>>840
学校の授業参観は1月から2月にかけて実施されてるよ。
一人っ子ならいいけど、小学生と中学生なら日が揃わない。
中学生になったら部活とか忙しいし
3学期中は試験も目白押しだしスキーには行きにくい。
ハッピーマンデーや授業参観代休利用は子供が
幼・小だけの家庭には好都合かもね
現在中学校の部活は消滅(学校主体の)
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 16:48:39
>>842
うちは母親が幼・小だけを連れて行ってた。上の子は父親とお留守番。
母親は知らない男とセックスしていたみたい。(´・ω・`)ショボーン
リフトに乗って,そりで降りるのOKのスキー場を
1つくらい作ってくらはい。
ボーだが座ってたり,ボーゲン直滑降ちびっこ
あたりまえなんですから,ソリだけ禁止の理由がようわからんです。
必ずちびっ子のハートをゲットできやす。
そのうち,ぼーど,スキーへ転向すます。きっと。
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 19:33:02
ソリ用にキッズウェイ(動く歩道)があるじゃないか。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 19:50:32
845よ!気持ちは解るがさすがに危険だぞ
しかしホンマに良いならオレがソリで降りたい
きっと痺れるほどオモロイ
848845:05/02/16 19:59:22
だめなんです。動く歩道くらいの傾斜じゃ、
ちびっこ満足できないんです。
びびるくらいの斜面じゃないとだめなんです。
託児所もいやだっていうし、
親すべれないんです。
バリバリすべる親は自分の子直接教える。
ちびっ子スクールに入れ、滑れるようになるまで1−2回ならいいけど、
それ以上は親さえスクールはいらず楽しんでるので、
そう金ないのです。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 20:14:27
いまだにスノースクーと禁止のとこも多いね。
ブレーキ付きのソリならリフトOKとか、規制緩和キボンヌ
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 20:26:12
そりで20度の斜面を150メートル滑降すると・・・
ttp://www.asahi.com/national/update/0213/018.html
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 20:36:44
そうなんだよ。橇滑り禁止区域で、かつ2人乗り。  事故率90%ですな。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 22:12:02
この前、建物のすぐ傍で子供にソリさせてる馬鹿親がいた。
母親がソリを押し出す役、父親が受け止める役だけど
急にソリの向きが変わってコンクリート壁に一直線。
通りかかった見た目DQNボーダーがダイビングキャッチで止めてた。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 22:19:18
>>846 関温泉は橇OK
>>852

見た目DQNって、、、、

あんた偏見ありすぎ。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 09:51:22
見た目っつうんだから、偏見もなにもねえだろ  
856845:05/02/17 09:55:33
ソリは足をだし,足でのスピード制御,方向回転教えれば危険は少ないです。
それなのにソリゲレンデは傾斜ゆるすぎ,よって,傾斜きつめのゲレンデ端や,
使われてないコースで,ソリの性能を舐めて怪我するのです。
メットかぶせ,リフトにのせればちゃんとやるはず。若者と違い,言うことは
よくきくのがちびっ子。子供行きたがれば親もいく。スキー場再活性化です。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 13:20:21
ソリゲレンデ中級や上級を作ればいいじゃないか。
ネットを張るにしてもメットは必須。
ソリ専用ゲレンデがあってもいいよなぁ
チュービングのコース沢山作ってさ
閉鎖寸前のローカルスキー場なんか試しにやってみる価値ありそう
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 19:51:54
ソリ専用コブ斜面きぼんぬ
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 20:15:17
>>859
フルバケに5点式シートベルトが必要だな。
>>858

チュービングって、中々楽しかった。
スキー・スノボとは違うスリルがあった。
コースにもよるんだろうけど。

もっと長〜いコースを作るスキー場があっても良い感じ。
発想を変えろ
週休3日にすれば休日の入場者数は50%増だ
>>862

昔ヤオハンと言うところに勤めていた。
週休3日だった。

会社は潰れた。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 23:23:25
ガイアの夜明け見た?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 00:52:59
録画した。そのうち見る。ニセコでW杯アルペンを開催しよう。
ニセコの花園はオーストラリア人に大人気なんだね
やはり国外にアピールするのがよいのか?
しかし国内のしょぼいスキー場では来てくれないよな
>>866
漏れもガイアの夜明け見た。もしかしてしょぼいと言ってるのは日本人だけかもしれんと思った。
オーストラリア人が日本の自然に感動するとはおもわなんだ、ほんとに。
とりあえずレンタルスキー・ボードの質を何とかしたほうが良いと思う。
よくネジ取れただのボードのビンディングのヒモが切れただので来るぞ...
スキーも骨董品同然の板みたいだし...
壊れたらそっから歩きだしレンタル屋に直行だしだるすぎる気がする。

スキーボードはスキーの入り口にはいいと思う。なんせクルージングだけなら
あっという間にできる。教室とかでも取り入れてやりゃいいんじゃないか。
手入れも楽だしレンタルでもそこまで質の悪化はしないはず。
あとこけてもあんまいたくねえのもよいかと。俺ボードで初コケしたとき二度とやらん!
というくらい悶絶した。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 23:39:55
あるメーカーがトップモデルのレンタルを始めると
スキージャーナルに書いてあったな。
ま、あれだけのレンタル料金取っててボロの安物使わせて滑らせてたら、また来たいとは思わんね。普通は。

損して得取れ。
ズン券だと敷居が高くて躊躇するが、
4回行けば元が取れるような月間券を作る。
872871:05/02/26 01:26:52
会員制のスキー場を作る。
5回行けば元が取れるようなシーズン券出してる
ところもあるけどね。
Mt.6みたいに提携しないかな。
同じとこだと飽きるし、エリア内でどこでもOKなシーパス作ってくれたらいい。

ネックはリフト代よりも行き帰りの高速料金なんだがね。
今年はETCの割引があるけど、そのかわりガス代高くなってしまった。
まあ、みんな金が無いって事ですね。

他に使いたい事あるもんね。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 23:49:45
今はアウトドアライフですら時代遅れの趣味なんだし
「寒い」「痛い」「面倒」「高い」「時間かかる」・・・「流行んない」のウインタースポーツは前途多難だね。
ヨン様が日本のスキー場にシーズン終了まで滞在すれば今シーズンは乗り切れる。
<`∀´>ニダ は去れ
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:32:04
だから裾野を広げないとどうにもならんと言うとるのに。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 19:03:19
スキー始めればフリースタイルな女と仲良くなれるよ
って嘘を芸スポ板で広めよう
>>879

モーグルの上手な女は、人前でもOKだって噂なら、
もう立っているぞ!
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 21:45:28
スキー場が生き残るには禁煙を促選するしかない。
タバコを追い出し自然に優しいことをアピールし、
社会的にもコスト削減に協力していることを強調したほうがいい。
>>881

オマイがガンガレ


先は何から始める?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 12:33:43
で、結局のところ、
生き残れそうなの?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 12:39:47
スレタイがいかん。
先生がきのこってない。
「残る」はひらがなじゃないとな。
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 13:13:34
次のスレのスレタイはこれしかない!

「注目をあびる優れたスキー場がこの先生きのこるには」
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 15:27:36
スキー場だけの問題じゃないよ。
かつて隆盛を極めた娯楽(スポーツ)がみんな衰退してる。
野球、ゴルフ、テニス、そこらじゅうにできたアミューズメントパーク、熱海w

ここ10年、伸びたのはサッカーと携帯だけだな。

でも、一時は消滅するとまで言われた映画館な、結構繁盛してんじゃん。
田舎町のは消滅したけどな。

市町村営のスキー場が税金でもたせたりしてるから、民営の方にもしわ寄せがいく。
これから徐々に淘汰されて落ち着いてくるだろ。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 16:06:46
トリノ五輪で、スキー種目頑張るしかない。一時的だけど戻ってくるでしょう
愛タン頑張れ金メダルとってコイ!!
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 16:13:46
>ここ10年、伸びたのはサッカーと携帯だけだな。

パソコン関連、TVゲームも。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 19:41:40
>>888
ゲーム市場は衰退してるんじゃないか?
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 23:41:55
>>889
その通り
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 00:30:57
>886
の中にあげられてないボーリング...
未だにやってるおいらがいる。

ここ2−3年ならここだな。おかげでTV見る時間減った。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
玉原だったかな?ラベンダー植えてるのは?

シーズン外の営業、これは儲かるのか?