【安くても】RIDE SNOWBOARDS【高性能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 23:20:52
>>925
正規店だったと思うので問い合わせしてみます。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 08:05:01
04-05、05-06のDHを乗り継いできたけど05-06はホントに最初は板が走らなかった。
んで、レールでちょっとサイドウォールを当てて少しへこんだんだけどそこのソールのダイカットの継ぎ目が浮いてきてもうダメかも。
来年はDH買いません。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 08:17:20
>>931

俺も今期のDHだけど、ソールのダイカット浮きまくりでなんか取れそう。

そのせいで板がまったく走らない。

今までのDHで1番最悪。

来期は頼みますよライドさん。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 08:56:30
>>932
>>931です。やっぱソールのダイカット浮くんだ〜。
なんか、オリンピックの女子ハーフパイプで来期のDH乗ってたヤツがいてソール見たけど、今年と同じようなソールのグラだった。
多分、来年も期待できないな・・・
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 21:55:49
No.4( ゚д゚)ホスィ…
既に何処も完売、どっかネットショップで売ってるところ知りませんか?
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/05(日) 00:18:16
ヤレヤレ ┐(*´д`)┌ ヤレヤレ

ライドはやはり糞なんですねwwwwww
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 01:29:26
KINK気に入った
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 21:23:54
↑ (゚ε゚*(゚ε゚*(゚ε゚*)アラソゥ?
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 13:16:20
No4のインプレがほとんどないですね。
ライドの中では最も良い板だと思うんですが・・・
あんまし売ってないのかな
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 13:46:36
>>936
どう気に入ったの?
k2WWWとで迷ってる
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:49:44
>>939
キックが大きいからグラトリとかしかけやすい。
やわいって聞いてたので、まったり遊ぶのにいいかなって思って
買ってみたけど、実際乗ってみると変にやわすぎないから
フリーランしてても楽しい。
グラも好き。
941939:2006/03/13(月) 23:45:10
なるほろ〜 参考にします
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 00:24:28
柔すぎないってのは、俺も思った
安いし悪くなかった
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 07:44:56
DH DFC 05-06
折れましたヽ(`Д´)ノウワァァァン
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 17:27:30
ピザでも食ってろデブ
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 17:39:37
>>943
ラーメン食べに行って餃子とチャーハン頼むだろ?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 02:15:22
>>940
キックってどの部分ですか?
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 02:38:48
女性用ビンディングのRIDE VXNってどうでしょう?
ラチェットはすごく使いやすそうですが、見た感じバック?が短いですね。

BURTON LEXAと迷ってるんですが、どちらも情報がなかなかないです。。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 04:30:14
はたして、940は答えるコトができるのだろうか


〜つづく〜
949プニ:2006/03/15(水) 13:15:08
>>947
RIDEビンディング全般に言えることだけど、ラチェットはとても使いやすくて、BURTONよりもいいよ。
ハイバックが短いけど、ベースが硬いので、BURTONと比べて反応は早く感じました。
個人差もありますが、短い方がふくらはぎに干渉しにくいし、足首も動かしやすいかな。
VXNは使ったことが無いけど、最近のRIDEとBURTONを日替わりで使っていたので、参考までに。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 13:48:07
>>949
おいおいw
バートンの何を使ってたんだよ?
バートンには多くの種類のBINがあって、色々な硬さがある。
参考にもならない。
そして、お前のレスにはバートン対しての悪意があるぞ。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 17:29:05
>>949
( ´_ゝ`)
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 17:57:33
ここのブーツはいいのかなあ?
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 19:29:30
いろいろ履いて一番自分の足にしっくり来るのがRIDEだったので
ブーツとビンはRIDEにしました。50%引きだったしw
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 22:41:29
すいませんが、リデってどこのブランドですか?
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:18:23
ラチェット調子いいねー

慣れると滑りながら片手で一発でラチェットはずせる
各所の感触がいい

シャシーのサイズが左右で6mmぐらい違ったけど。
そのへんはやはり海外製ってかんじがした。てかUSAだっけ?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 02:07:46
某量販でビジネス4万。
安いなあー。

957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 20:27:12
>>955
Bやフラやドレイクなら片手で1発で外せるのは当たり前なんだが・・・
レベルが低いな。このスレは。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 04:02:54
レベル高い人キタアアアアアアア!!!!11
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 19:26:51
07DH乗ったよ。
今期よりやわくなった。さらにスライムウォールが標準に。
レスポンス遅めでまったりパーク流すにはいいと思いました。

6万弱の板にしては文句ない性能。ただしグラフィックは無視して。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 01:54:36
US9のブーツにはバインディングはMとLどっちがいいですか?
FLIGHT MIG買おうかと思ってます。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/05(水) 00:23:34
>960
俺はDEEのフリーク28センチだけどLにしたよ。
ブーツのアウターの大きさにもよるんじゃないか?
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 22:20:57
来期、ビジネスってラインナップにあるの?
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 21:32:00
誰か05/06 FLIGHT MIG Lサイズを
買ってくれる方いませんか??
もうちょっとハイバックが長いやつが欲しくなったので譲ります!
値段等相談で!!
欲しい方メール待ってます!
[email protected]
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 11:23:31
DHは酷かったね…もう、二度とライドには乗らないよ
ジブ以外に利用価値あるの?あの板バタツキ酷いし…良いと言ってる奴の滑りが見たいよ。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 18:17:22
>>964
確かにお世話にもイイ板とは言えなかったな。
グラトリ&ボックスでのプレス厨にはイイと思うが・・・
何よりソールが全然走んないぞ!
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 09:30:29
>>964>>965
だからジブメインに考えたボードでしょ?
それはアルペンボードでパーク滑りにくいのと同じ。
使い方間違ってんだお!
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 09:32:34
ダレルマセスがDHでバックカントリー飛んでますが。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 09:37:09
DH
パークを制するツインチップモデル

究極のパークライドボードとして評判の高いDHは、Justin Hebbel やDarrell Mathesらも
シーズンを通して愛用する人気モデル。テクニカルで超軽量な究極ボードは、スピン時の
取り回しも容易で、着地でライン取りをミスしたときも容易にリカバリーが可能です。
また、頑丈なCleave Edgeによる強力なエッジホールドでイメージ通りのレールセッションが表現できます。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 11:29:40
やっぱり安いだけだったんだ・・・・ライドw
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 12:55:37
まあ、高性能とはあまり聞かないな。
結局乗る奴の腕次第だし。
ブランド自体は好きだけど。

安くて、その割には性能良くて、
コストパフォーマンスがあるブランドって感じ。

K2はみんな使ってるからな…な人にRIDEはうってつけ。
ギアのデザインはシンプルでいて、カッコイイし。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 13:29:17
スピンの取り回し?ハァ?
柔らか過ぎで反発もないし…
バタツキ押さえるのに必死ですから〜ラインのへったくれもありゃしない
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 13:59:45
そんな人には SOCIETY
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 15:05:28
UNINCや7、ドミなんかで「走らねぇ」とか「バタツク」とか言ってるヤツは
バカ丸出しと思っていたが、これらのリストにDHが加わりますた。

そんな万能板どこにあんだお
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 15:11:07
バタツキ抑えるのに必死てw
アルペン板乗っとけw
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 16:31:17
DHか・・・
ソールは走らないけど別に乗りにくくはない。
オーリーもストリートレールみたいなフルオーリーじゃない限り反発の弱さも気にならない。
でも、すぐ折れた。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 17:39:26
折れたかw
怪我はしなかった?
キンク可愛いよキンク
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 23:53:39
RIDE買おうかどうかで迷ったけど買わなかった



       正解だったねw
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/15(土) 16:39:05
>>971は初心者だから許してあげて。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
来期DHとKINKではどっちが柔らかいですか?