943 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:01:38
>>941 >先落としで縦に行くのは、それだけ衝撃の大きいラインになるから
向こう側が垂直に切り立ったような形の悪いコブなら、確かに
衝撃が大きくなりますが、丸いコブで削りながらいけば、あまり
衝撃はありませんよ。
練習方法というより、練習に適した斜面を見つけてそこを色々な
やりかたで滑ってみるというのが良いのでは?
具体的に言うと、コブが大きく、浅く、形の丸い所です。
こういうところは、わりと誰でも楽に滑れるので、練習に
良いのです。
自分はどうやって滑れるようになったの?
それを噛み砕いて教えてやれば?
945 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:10:59
>徐々に浅くというのは、バンクの外を使った深回りから
>よりフォールラインに近いラインを使ってくということです。
だからさ、整地だったら浅まわり→深回りは、運動の内容があまり変わらないけど、
こぶの場合は質的に運動の内容が違っちゃうから、徐々に浅くってのは適当じゃないんだよ。
だいたい、整地ですら浅回りのほうが簡単。
先に練習するのは必ず浅回りのほうだ。
より難度の高い、深回りを先に練習するなんてのは、順序が間違ってる。
946 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:13:12
いかなるバヤイでも先落としが出来ないと
トップからターンに入る感覚は身に付かないと言うか
逆に言うとトップからターンは基本じゃね?
先落としが出きてれば縦に行っても衝撃少ないと思うんですが。
948 :
943:05/01/14 17:28:57
>>946 >いかなるバヤイでも先落としが出来ないと
だからやっぱり、恐怖感をあまり感じないで済む斜面を選んで
練習するのがいいのではないかと思いますが。
949 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:35:50
コブじゃなくてウェーブで練習したら?
板のタワミはそっちの方が感じやすいかも。
深回りに関しては板だけを『大きく回す』感覚より
コブの間を板に身体を乗せてなるべく『遠回りする』感覚かな。
まあコレ、バンク使ってやると慣れないウチはスピード出るよ〜
950 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 17:48:12
>コブの間を板に身体を乗せてなるべく『遠回りする』感覚かな。
浅回りもできないやつに、ぜってー無理だつーの。
>>947 バンクとかって初心者スレじゃないだろ。
教える場合ってことだし。
つか928は自分自身がコブ滑れないわけだw。。。
書けば書くほど明らかになってんだよねえ。
ある程度滑れるやつならわかるはず。
>>952 じゃあ、あんたがそういうの教えるときはどうすんのか教えてよ。
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 22:09:28
>>953 まず整地で徹底的にコマB。
整地ではただの横滑りの切り替えだけど、これをコブの中でやれば、
コブは丸いから傍目には勝手に丸いターンになる。
コブの中でも暴走しないで済むから(停止することもできる)、余裕が持てる。
余裕が出れば、もっと丸くとか、正対気味にとか、カービングに近くとか
色々変化を付けられる。
とにかくコブをゆっくり滑れるようになること。
モーグルなんかだと全然違うだろうけど、「基礎」的にはそういうことだ。
955 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 00:40:50
コマBってなに?
基礎の専門用語?
956 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 07:59:16
初心者スレに書こうかどうか迷ったのですが、
一応コブという事でこっちで質問させてください。
コブ斜面にはあえて入らなかったのですが(勇気がなくて)滑れたらいいだろうなぁ〜と憧れていました。
で、今度平日に時間が取れそうなのでスクールのレッスンに入ってみようと思っています。
ここで言われているモーグル系のスクールか一般スクールのコブレッスンとどちらのほうがいいでしょうか?
>>956 モーグルをやりたいなら、モーグルレッスン
基礎系やりたいなら、一般レッスン
でも、餅は餅屋、ということで、モーグルのほうがいいかも?
958 :
956:05/01/15 08:38:06
>>957 レス有難う御座います。
あの・・・次元が低くて申し訳ないのですが、
モーグル系と基礎系の滑りの違い自体がよくわからないんです。
ただ、基礎系のスクールには行ったことあるのでそちらのほうがとっつきやすいのかとも思いますが。
両方のスクールのHPを見たらモーグル系のスクールでは初心者からOKっていうのもあるけれど
基礎系のスクールだとけっこう中上級者限定とかで、級持ちでもない自分は多少とまどってしまいます。
959 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 10:32:32
>>958 自然コブなら基礎系でもいいのじゃないか.
モーグルコースならモーグル系.
ただモーグル系はスクールの質にかなり差がある.
そしておそらくそのレベルではどちらもフラット中心の
レッスン内容になる可能性高し.
>>958 思想が違います。(一言では言えませんが・・・)
コブに特化(エアもありますが)したのがモーグル系。
基本的には平地(フラット面)なのが基礎系。
専門職みたいなモノでしょうか。
モーグルスクール先生曰く
「モーグラーは平地で滑るのは苦手です。」
コブ専用と化しているのですねorz
自分がコブを滑れるようになりたいのならモーグルスクールをお勧めします。
少なくとも基礎スクールよりはコブの攻め方を教えてくれます。
961 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 11:45:04
ふむっ。。。
コブに入るのに二の足を踏んでしまう初級レベルなら
基礎、モーのどっちに入っても教えてくれる事は変わらんと思うぞ。
最初はどっちも整地でターンの練習するでしょ。
ある程度コブに入れる様になって、自分なりのモノが出来あがってから
どっちに進むか決めたんでいいんでない?
それと基礎、モーのどっち?と言うよりスクール、狂師のレベルによっても
教えてくれる事違うし。
ちなみにオタクぽく教えて欲しいならツノカイ教グループへ。
962 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 13:19:14
958です。
皆様色々とありがとうございました。
まだこれからというレベルならどんなスクールでもそう違いはないみたいですね。
日程とか合うところを探して一度受けてみます。
963 :
ぺっぷ:05/01/16 17:36:30
今日、リフト乗ってるときに思ったんですけど、
技術選にコブ大回りってのを追加したらどうでしょうか?
964 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 01:20:30
>>961 どのくらいのレベルになったら道が分かれるのですか?
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 12:01:42
>>946 先落としとトップからターンはまた別でしょ。
トップ下に向けてるだけで、ずらしたり飛んだりして滑ってる人が多い。
967 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 12:04:04
968 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 20:51:44
質問。
コブがまだうまくすべられないスキー歴10年ですが、
色々な技術があって一概にはいえないと思いますが、
コブではどういう原理で減速してるのですか?(特にモーグルみたいな縦ラインの滑り。)
コブの中腹でぶつかるだけでどうやってスピードの制御ができるのか
わかりやすく教えてほしぃ。
とりあえず今はうまくなるためにコブ斜面を斜滑降にすべって、
足のクッションの練習をしています。
まずは、ずらしでの減速。
だと、思う。
970 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 21:05:30
板の使い方が横方向から縦方向に変わるんだよ。
そんだけ。
971 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 21:31:58
まずヒールキック覚えたら減速できる理由がわかるとおもう。
972 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 21:53:48
>969
ずらしのターンというと、コブの下側の溝で板を横にずらす感じですか?
>970
縦方向でもずれてるのですか?
よくコブにそって足を伸ばせっていいますけど、それのことですか?
>971
ヒールキックと970は同じことですか?
973 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 22:12:53
>>968 いろいろ好みがあると思いますが。
自分の場合は、一番はコブの腹?でのズラシだと思っています。
968さんが言っているのはコブの頭を蹴ることを言われてるようですが、
それがヒールキックでしょう。ただ大会などではコブを飛んでヒールキックで
減速すると減点対象になりやすいので、できればズラシのほうが点が出やすい
ようです。まあ、コース状況にもよりますが。
単にズラシでも、板を横にしてのズラシと、トップから切り込んでいっての
ミドルからテールにかけて強くエッジングする方法があるのではないかと
思っています。(後のほうはズラシとはいわないか?)
減速のしかたは、筋力とも関係してきますので、一概には言えないかも・・・
長くてスマソ
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 22:20:22
速い切り替えしだと、外足にきちっと乗るのがなかなか難しい。
内足に残ってしまいバランスくずすのが多い←オレ
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 02:28:52
コブの山側(手前側)は傾斜が緩くなっています。
スキーと雪面の摩擦が整地と同じであれば、整地よりも減速しやすい
事になります。
摩擦の作り方には、整地においては水平方向に板を回転させて角度を作る事が
メインとなりますが、コブの滑走中においては、摩擦というか障害物が勝手に
向かって来ます。板を真っ直ぐにしているだけでも摩擦は増加するし、雪面に
押しつける様な動作をすればさらに摩擦は増加、板を横に振ればなおさらに
摩擦(制動力)は増加する訳です。
春スキーとかのグサグサっとしたコブなら、直滑降でも割と簡単に
減速出来るようになるでしょう。
976 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 02:53:40
>>970は「減速の原理」についてのみ書かせていただきましたので
ターンの要素には触れていません。
減速要素の大きい滑り・小さい滑りなど、状況に応じて試してみては
いかがでしょうか。
977 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 10:22:01
整地でいうと、横滑りを横方向の減速、
スキッディング〜グラインドが縦方向の減速ってことじゃないかな
978 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 11:23:32
>>977 縦方向の減速は、コブを立体的に使う減速ということでは。
>>971のヒールキックとか。
階段を飛び降りてくとき、着地する毎に下方向の速度は減速されてる。
979 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 12:42:37
980 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 14:42:44
じゃあぼちぼち埋めようか
梅
982 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 15:48:50
うめ
983 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 18:01:19
産め
984 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 18:16:07
ume
985 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 18:34:50
旨め
986 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 19:00:23
膿め
987 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 19:03:19
宇目
梅うめ〜
989 :
973:05/01/18 22:54:03
梅ついでに、補足。
>>968 あと、自分が、中斜面での雪が軟らかくて深いコブなどで、練習のときなどに
よく使うのが、コブの谷から、頭までをジワッと深く吸収する方法もやります。
(ちょっと文字にするのがむずかしいけど・・・)
そして、もう一つが、これもコブの状況によりますが、谷から頭にかけて
ズラシあげる方法も使います。これは、ジャッジからあまり見えないので
けっこう有効かと。
まあ、暴走し始めたら、一発では決まらないと思いますので、
2.3コブと、余裕を持つようにしてます。
またまた、長くてスマソ ノシ
990 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 23:37:26
なかなかの良スレでしたな。
みんな親切でいい住人ばかりだった。
991 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 00:02:44
ありがとうございます
992 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
倦めってみたりして。