★★★Phantomってどうなんざましょ?★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
重複あったらスマソ。
じゅうふく
【老舗】  SIMS  SNOWBOARDS 【定番】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042193538/
ハスコ総合スレの方がよさそう
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 04:11
>>2
今年のファントムとシムスはまったくの別物だって!

ってかさ、ファントムってどこで作ってんの?オガサカ?ブルモリ?KINGよくみるんだけどさ、あれっていいの?
901 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 04/03/30 03:40
ファントムってどこの工場でつくってるんすか?
ってかシムスと同じって誰かが言ってたんですけど、シムスは国産じゃないですよね?

ってことはファントムは国産じゃないんですか?

それともモローとBTMみたいに工場がちがうんですか?
すみませんが、教えて下さい。




こんなことの為に1スレ立ててしまったのか
61:04/03/30 04:22
>>5
うん。
検索してもなかったかったし、
ファントム乗りのインプレもききたかったもんでつい・・・
7:04/03/30 05:23
馬鹿すぎてやってらんないので、このスレは破棄な。

1へ
このレスをもって、僕の2ちゃんねらとしての最後の仕事とする。
まず、君の立てた重複スレを削除するために、2に削除依頼をお願いしたい。
以下に、重複スレについての愚見を述べる。
スレ立てをする際、第一選択は「スレを立てる前に評判を聞くスレ」で聞くいう考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはこのスレの場合がそうであるように、糞スレなのは明らかでありながら自分で削除依頼を出さない例がしばしば見受けられる。
その場合には、自作自演を含む燃料投下が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのスレ立てには、スレを立てる前に検索する方法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない1であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはスス板の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、重複による削除が、スス板からなくなることを信じている。
ひいては、このスレを保存の後、次のスレ立ての一石として役立てて欲しい。
ファントム=糞なり。
なお、自ら名無しの第一線にある者が削除依頼できず、叩いて終わることを、心より恥じる。

9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 19:09
あげ
10:04/03/31 21:13
短発質問馬鹿の>>1
この手紙をもって、僕の2ゲッターとしての最後の仕事とする。
まず、ハスコの愚行を解明するために、2ちゃんネラーに叩いてもらいたい。
以下に、ハスコについての愚見を述べる。
板の購入を考える際、第一選択はあくまでノリであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には>>1の場合がそうであるように、店員の「調子いいっすよ」を真に受ける進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、量販店を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの板選択の飛躍は、糞スレのないスス板の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないネラではないと信じている。
君には「1年間ROM専門」に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、糞スレによる荒れが、スス板からなくなることを信じている。
ひいては、>>1が逝った後、ネタスレとして役立てて欲しい。
ファントム=大便なり。
なお、自ら夏でも書いている者の第一線にある者が早期発見できず、ネタ出しを>>8に任せてしまったことを、心より恥じる。
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20040331211215.jpg

財前>>2


11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/02 21:25
ファントムとシムス別に考えよーよー

シムススレいくとファントムの話題上がんないしー

シムスはもう終わりなんだしー
ファントムだって終わってる様なもんだろ
>>1
ヘビースノーカーで聞けよ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 11:46
ファントムはオガサカ製
元々、simsのkingはハスコがオガサカに作らせていた板で
ファントムのkingもsimsのkingもグラが違うだけで中身は全く同じもの。
試乗会でも、ROMEやサンタより扱い悪いよね
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 13:19
ライダーも良く無いっていってるよ、
対したライダーいないけどね
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 13:29
インプレ キング56
長野なショップにて半額
約四万。
篭りだから色んな人に貸したりしたからみんなの意見的にはフリーランがしやすいぐらいかな、とりあえず悪い板じゃないと思う。フレックスは少し硬いかな。
>>14
04/05の国産分は全て青森産になりました
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 19:05
キング使ってるけど馬路最強だわこれ!
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 20:11
03/04のキングに使っちゃった蛍光ピンクソールのせいで
板が走らなかったんだって・・・
04/05は蛍光はやめたらしいよ!
抜群の滑走性能だって◎
値段も下がったし◎
グラ=シンプルだし◎
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/15 17:14
>>20
05モデルってどっかに情報ある?
ピンクソールの使ってるんだけど、来期のはかなりよくなっちゃったの?
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/19 09:45
04→X線上グラスファイバー使用/05→X線上アルミ系特殊金属使用
(トーションの均一性が向上された)
04→ISO4400/05→ISO7200(P−Tex4000相当)
(分子量レベルで50から600までUP)
04→¥77,000/05→¥74,000
04→KING/05→KING X−tec(モデル名変更)

シェイプ/コア/グラスファイバー等は変更無し。

行きつけのショップにプリントがあったので貰ってきました!
参考にしてください。

*グラフィックはシルバーでデッキの真ん中ロゴマークが透けて中の金属が見えてました。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/20 01:49
>>22
ありがd♪
性能もグラもかなり良イ感じ。。複雑・・
ピンクソールもまだまだ使えるしなぁ。。でも欲しい・・
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 22:39
'03/'04 King 144 \32,000- は買い?
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/08 18:13
ファントムのライダーってだれ?
竹内 智香
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/08 18:53
Bushi
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/08 18:57
ヤナバSPはほぼオザワモデル
29にく ◆/jiNiKu29o :04/05/09 02:27
29ゲット
>>18
企画設計デザインは国内
生産は海外、青森ではないよ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/12 20:07

      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´∀ `   ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,   もさもさ
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
>>30
?全モデル海外生産だと言いたいのか?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/13 00:27
モデルによって生産してる工場が違います。
ちなみにキングは、フォーラムやジェーニアスと同じ工場で生産してて
名前は忘れたけど、一番高いモデルはオガサカ製です。
ちなみにその話を聞いてわたしはファントムを買うのをやめました。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/13 07:38
どうして止めようと思ったんでつか?
>>34
33は国産マンセーだったのではないかと
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/13 23:19
オガクズ製の板は要らないんじゃないかと
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/19 11:52
やめる前に乗ってみてYO
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/19 12:57
今度の(04〜05)Kingメッチャ速。
↑体重が増えたんでわ?
W
>>33
forum/jeenyusと同じ工場じゃありません
simsと同じ、elanです
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 15:50
ファントムは上位の機種以外はブルーモリス製です。ちなみに12は中国製です。
>>42
いつの話だか
すれ違いだけど、12ってカナダ製作じゃなかった?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/01 14:23
やっぱり生産工場って気になる?
でも最終的には試乗会に参加しないとわかんないな。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/01 15:05
ファントムの上から2機種以外はブルーモリス製は当たり前の話し。
12のOEMファクトリーは数年間から中国に工場を移してます。
コア材のみカナダ製のものを使用しています。
4744:04/06/01 17:16
>>46
サンクシ
いやカナダのままだぞ
中国に出して、物が良くなかったから、カナダ生産に戻ったような・・・
'03/'04からヴァイブスのみ中国生産にする予定だったけど、結局、全モデルカナダ産になった。
ちなみに'04'/05のグラフィティ・ツリーは日本(青森)産で、それ以外はカナダ産のまま。

すれ違いsage
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/26 00:34
そういえばphantomライダーのbushi君ウェアーのスポンサー変わったんだって。
ttp://www.atmys.com
昨日サイト更新されてた。
↑expと兄弟?
スレ違いsage