【ベチャベチャ】積雪量減少報告スレ【ガリッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
積雪もピークを越えて、これからは減少するだけです。
春スキーに向けて雪の減り具合の報告よろしくです。
ぐちゅぐちょべちょ
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 12:46




4べちょ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 16:09
べちょっこ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 16:34
日も長くなってきたね。梅も咲いてるし。
いよいよ春ですよ。。。。
もうシーズンは終わりだ

1 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 03/04/05 17:31
消えろ、ザコ共。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 22:55
今日でいっぱい溶けたんだろうな。来週苗場行くけどどうだろ?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 01:25
もうダメポ・・・・。シーズンは2月で終了
しまりザラメの高速カービングコンディションはこれからだ。
へたれスノボもいなくなるしな。
しまりを通り越して
すでにグチョグチョ。
ターンすると大減速。
もうダメぽ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 12:20
こういう時はナイターに限りますな〜( ´∀`)
ナイターより早朝だな。
つーか日が出たらリフト動かせよ。>スキー場
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 13:47
この陽気。スキーシーズンってどんどん短くなるなぁ。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 13:50
雪あればまだいい。
土、石がでてきて、ゲレンデ茶色になる日も近い。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 15:06
大丈夫。もう一回くるって冬将軍。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 16:11
               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、
  / /  r、|. ヽ、,_●ノ    ヽ、,_●ノ |/i  '、 '、
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ  < 1・2・3・ダー!!
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"       \_______
        └───、 '"    `'.,r──‐┘
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 16:15
>>17
カキコはいいから仕事汁!!
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 16:16
昨日、コルチナは一部茶色でした
2017:04/02/22 16:17
その突っ込みは予想外でした
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 16:42
黄砂降ったの?やけに雪汚いよねえ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 16:59
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「のび太くん…。もう2月なのに、ボード行かなくていいの?」
「まだ大丈夫だよ!また冬将軍様が来てくれるんだから平気だよ。」
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:01
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
                「だからあれほど言ったじゃないか…。」
「今年は異常で2月いっぱいでシーズン終了だって…。」


新潟いるかーぃ?
赤倉行ったら、すごい勢いで雪解け水が流れてました
>25タソ  それってば、マジでつか??
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:21
風が、ものすごく生暖かい。。。
マジですが、側溝とかですね。
ゲレンデで洪水がおきてるわけじゃないです。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:35
斑尾、昨日、今日とベタベタ雪。朝一の1時間だけまとも。
リフトのおじさんの話では雪降らないときびしい。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:38
とりあえず、今週金曜あたりは寒くなるみたい。 でも、大雪になるかどうかは謎。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:52
明日上越雨かよ...しょうがねえなあ。
木曜日行こう。

先週は一晩で40cmも積もったのになあ...。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:54
>>31
人生山あり谷あり。 そして、降雪も同じことなり。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 18:08
>>32がいいことを言った!!
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 18:20
2月中に雪なくなりそうな勢いです
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 18:23
んなわけない。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 18:40
湯沢に行ってきたが、気温が15℃近くあったんじゃないかなぁ。。
春スキー並みのしゃば雪でした。もう重いのなんのって。もうだめぽ。。
大寒波こねーかな〜
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 19:49
>>34
今週末の気温だったら栃木方面はありえるかも・・・

マウント山かなり雪質ヤバゲでしたよ〜…(TДT)
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 19:58
2月の最終週で雪なくなるか。
39KB:04/02/22 20:13
昨日、宮城蔵王に行てきたけど
国道の温度計表示は14℃
もう春になたのかとおもた
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:42
21日、22日と安比グランド泊まってきたけど、今日は山頂からシャバシャバ雪。
あまりの雪の重さに12時半で止めました。もう春スキーですか?
>>40
お前の頭は年中春だろ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 21:36
マジでもう春スキーだな〜。ウェア来てたら暑いよ。
今年はもう板しまっちゃおうかな・・・
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 21:40
来週の前半の気温予想見ると泣けてくるのは自分だけ?
雪が重すぎて、こけた時肩が雪に刺さって鎖骨骨折シターヨ
>>44
どんなコケ方したんだよw
>>45
キカで着地したとき足取られてあぼーん
3月の第2、第3の週末に滑りに行こうと思ってるんだけど
もうむりなのかねぇ。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 23:00
いよいよシーズンも後半戦だねぇ
ポカポカ陽気の日はピクニックセットもってお外でお昼ご飯が楽しい。
グラファイトワックス買ってこなくちゃな。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 23:05
あの・・・・今・・・・
山はもの凄い勢いで雨だったりしない?

ドー考えても雨ですね?そうですね。
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 23:16
>>40
げぇ・・・今週土曜日、行こうと思ってたが。
予報では木曜日雪が降りそうだから、その後
保てばいいなぁ。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 23:33
どんどん日本が温かくなってる。東京はもう雪なんて降らないって
ニューステで言ってた。数年前は冬の間に一回か二回大雪降って電車
止まって大変だったもんだが・・・。
パウを滑れるのは1月2月だけ!3月は湿った雪だから・・・・って
思ってたんだが、もう来年からはイイ雪ですべるのは1月だけってこと
になるんじゃないのか? もうなんか暗くなるね。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 23:51
>>1
スレ立て乙。
ちょうど俺も立てようと思ってたとこ。
とりあえず志賀高原の報告。

雨降る前に帰ってきちゃったんですけどとにかく熱かったんで
高天原とかその辺は下のほうが雪がべちゃべちゃでした。

高天原、一瀬は上のほうの斜面で一部草の出てる場所がありました。
(すべるのには影響なし。)
とにかく心配なのは雨。ふもとでも降ってたし。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 01:36
週間予報なんてほとんど当たらん、
来週まで待つしかわからんな。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 01:59
>>53
天気の予想は「当たらん」と言われてもしかたないらしいが、
気温の予想は結構信頼できるらしいよ。
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 02:01
>>54
まじかよ!( ゚Д゚)
白馬のサンアルピナさのさか、ココも既に雪は茶色かったですね。
シャバシャバなのは言うまでもなく、レストハウスの周囲ではもう水溜まりができてるところもあった。
天気予報は外れたようですが、気温は確かに当たったのではないですかね。
着替えてるときのパン一が、ヤケに清々しく感じる気温でした。
昨日の岩手県内は2月とは思えないベチョベチョ具合でしたが、
今日は朝から雪が降っています。
シーズンはまだまだと信じたい。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:17
今日は雪ふってるかー。
>>57
夏油は昼までに20センチくらい積もってて、昨日の
茶色がかってたゲレンデがウソのよう。

風邪でリフト動いてないから撤収してきたけど。ウワァァン
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 21:09
昨日の八方は夏スキーでした。
どうなっているんだ?まだ2月だぞ。
>>56 >>60
ライブカメラ見た限りでは、両方とも
今日はずーっと雪だったようだね。

来週末は、また元通りになってるよ、きっと。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 21:40
ライブカメラをずーっと見つづけた>>61の素敵な一日を想像すると、微笑まずにはいられません。
6361:04/02/23 21:43
>62

あのねぇ・・・。 疲れるねぇ・・・。

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecamera/start.htm

ここを見たの。。。
6461:04/02/23 21:52
何か反応しろよ、チソカス >62
65:04/02/23 22:18
1泊2日で田沢湖に逝ってきたのだが昨日はスレの伸び通りの結果・・・・・・
今日は悪天候でリフトほとんど動かず・・・・・・

結局  _| ̄|○ 温泉巡りしてしまった・・・・・・

 
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:23
へー、そんな便利なHPがあったのか
と、喜んでいる62が居るスレはここですか?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:26
昨日今日とパルコールに行ってきますた。
グチャグチャべちょべちょガリガリ!!!
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:32
もうスタッドを夏タイヤに変えますた。
スキー板もホットワックスでしっかりパックして物置に留置。
ウェアも昨日のお天気で虫干し。夜にプラケースに詰め込み。
ブーツはシェルを洗剤で洗って、インナーはファブリースと太陽熱殺菌。

変わりに引き出したのが、釣り道具。
メバルロッドとステラ。バッカンにクーラー。
さて、ライン変えるか・・・。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:39
明日から、また春の予感・・・。
マジ、これっきりでシーズンオフなのだろうか?
でも、いいもん。
ワシ、椎間板ヘルニアになってしまったんで、行く気ねぇもん。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:42
プッ。椎間板ヘルシニアって・・・・
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:45
↑プゲラ。オマイこそ老眼で文字が読めないのか?ヲィ、シニア?
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:52
お腹が気になるので毎日飲んでますよ。
ヘルニア緑茶
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:53
ヘルシアだろ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 23:19
ヘルシニア割引
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 08:35
これから水上方面へ行くけど天気が・・・・・・
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 09:11
>>75
いいと思われ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:27
こりゃ北海道いくっきゃないな!!さーJTBいくか。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:41
新潟来い!
将軍様!波乗りなんてしなくて良いから!
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:11
>>76
良すぎた。結構溶けてた。
今週末〜3月頭でちょっと寒くなりそうだけど、どうかね?
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 00:07
週末に南郷へ行くけど、あそこなら大丈夫そうだ
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:41
3月16日〜18日に妙高のほうに行くのだが、だれか天気のほうを占ってくれ。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 02:03
この前ダイナランドにいってきました!!
大雪で、かなりのスノーパウダーだったよ!!あれならまだまだ大丈夫って
思った!!
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 02:09
今は不安定な時期ですな。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 02:21
たしかに、気温が上がったり下がったりですね!!
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 02:21
だから、運に頼るしかない。
>>82
16〜 雪、くもり、吹雪、晴れ 〜19
になると思う。
なぜって俺も、妙高ではないけど行くから
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 02:32
年々気温がたしかに上がってるね!!
地球温暖化!スキー&スノボー屋外で、できなくなる日くるかも!!
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 02:33
>>87
最高ですね(・∀・)
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 09:37
今日の東京は最高19℃と4月中旬並みの気温




もうだめぽ・・・・
志賀に行くといつも西舘のフーディクワット下の雪崩止め
(鉄骨でできた三角のやつ)をチェックするんだけど、
1月の後半はまだ頭がちょこっと出ていた位だったのが
昨日行ったら1/3位出ていやがった
長野のローカルTVでやっている積雪情報だと
岩竹なんか先週から70cm位減ってる
今週末行くのによぅ・・・
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 11:49
お舞ら、寒波がやって来るぞ。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 11:57
ぜひともかんぱって欲しいものですな。

冬将軍よ、かんぱ〜っく!

ゲッラゲラゲラゲラゲラ!!
9493:04/02/25 11:58
ワラタ!!
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 12:02
オヤジくさい文体だな
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 12:21
「スイスのアルペンも温暖化」
昨日の朝日新聞
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 12:23
朝日の環境問題系の記事を信じるな
書いてるやつはかなりの確立でわかってない

温暖化なんてキニシナイ!
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 18:59
気合いで寒波を呼び、雪降らすべ!!
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 19:20
寒波を呼ぶには儀式が必要じゃ
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 20:10
ぐぁああ 今日名宝逝ってきたけどベッチャベチャ。もうだめぽ。
ついでに100ゲト
に、新潟の情報求む!
あす、滑り納めなんだけど、どこがまだ楽しめるの??
>>101
奥只見丸山
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 22:12
ジーパソ山だけど、土見えてる所大杉。
下のほうなんて数十センチしか積もってないのではないかと
連日の晴れで溶けまく
らない。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 22:21
核の冬に期待だな・・・
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 23:11
大御所はまだ、大丈夫みたいだな。
八方行った方どうでした? 上の方で「夏スキーだ!」と言ってる方がいましたけど
まだそんな感じ? ウェブカメラ見るとそれほどでもないように見えるんだけど。
って、ウェブカメラじゃよくわからないけど。
奥只見はまだでしょ??
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 02:36
>>107
リーゼンはもう所々土が見えています
109より上は4月中旬ぐらいまでは大丈夫そうです
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 16:06
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/cam_highway003.html
あっという間に白くなってきたが週末は大丈夫なんだろうか
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 16:38
雪がなくなることはない。問題は雪質だが、、
112110:04/02/26 16:41
>>111
だからその雪質を世間話的に聞いてんだこのトンチキ野郎
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 16:42
>>112
え〜 今週末は問題ないでしょう。 土曜は晴れて日曜は雪です。
114110:04/02/26 16:45
御丁寧に有難うございます
ぐしゃぐしゃになるまで溶けてしまった後、雪降らずに寒くなるだけだと
、バーンがうねったまま凍るんだよな〜
そこを圧雪車が通ると・・・
まだべちゃべちゃの方がマシかな。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 17:23
>>115
べちゃべちゃはしんどいよー
踏ん張っていないと、躓いてこけるからね。
翌朝には全身筋肉痛の嵐。。 まぁ、かなり鍛えている方は大丈夫だけど。
>>116
プッ
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 21:43
苗場に行ってきたけど、昨日の晴天で雪質悪杉。今日の朝は雨だったから
明日は悲惨な状態じゃ無いかな。
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 23:15
>116
べちゃべちゃで踏ん張る!!!!!!!!!!!スノボちゃん
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 23:49
ガリガリのほうが楽。シャバシャバは踏まないと曲がらん。
斜度があるとガリガリじゃ厳しいなぁ。
下手なだけなのだけれども。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 00:14
万座はどーです?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 19:48
ガリガリじゃ無くて ガリッ だろ、このスレ。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 20:41
ガリッは石の音か?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 12:18
>>124
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 12:28
ガリガリは大丈夫だが、ボロボロは勘弁して欲しい。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 17:16
これからは、関越方面をやめて東北道方面へ行かなきゃだな。
(ハンタマとジーンズは除く)
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>1-127
     (_フ彡        /
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 18:54
>>127
森吉イイ!
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 19:48
遠いよ。森吉なんて。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 21:45
今日蔵王行ってきますた。10時過ぎ位までは雪質もったんですが
その後はみるみるシャバシャバに・・・・もうだめぽ・・・
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 23:20
スキージャム勝山行ってきました昨日雪降ったみたいで
午前中は雪質がまぁまぁだったんですが午後は中腹から下は
ざらめでした。

まぁブレーキがかかるような雪じゃなかったんでよかったです。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 23:33
なんだよブレーキが掛かるような雪って
>>122
今日、万座にいってきました。とにかく暑かった!
けど、ゲレンデの雪質はそんなに悪くなかったよ。
スキー場にいくまでの道にまったく雪がなかったのは驚いた。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 23:37
そのまま驚いていてくれ
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 00:11
>>135お前の馬鹿さにも驚いた
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 00:45
水上奥利根のナイターに行って来ました。
あったかい、雪質は硬いバーンにざら目雪。
上のほうのゲレンデは細かいクラスト状態。
日中はベシャベシャだろうな、
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 00:59
月曜に行くつもりなんだがもうどこもダメか‥‥
天気もどこも微妙だしな(~・ω・`)
139あしたのジョー:04/02/29 01:02
三月二日ごろに木島平に行くんだが今はどんな感じだ?
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 01:12
>134
ありがd
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 01:25
日曜は雨か?
>>139
木島平は標高低いからかなり危ない。
野沢の一番低い地区と同じくらいだから多分べしゃべしゃ
143あしたのジョー:04/02/29 03:21
そうか、、、もう手遅れだがしゃあないな
ヤロウだけで楽しんで来るよ
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 09:35
リエックス雨でし 車で待機ちう 早く止まないかな…
ヒマだー、誰か同じ境遇なヤシいない?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 10:14
いねーよ
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 10:23
全国的に日中雨だよ
撤収して別の遊び考えろ
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 12:39
これが地球温暖化の影響なんですか父さん。
将来的には雪なんて日本に存在しなくなるんじゃないかとすら思えてくる。

とりあえず自分レベルで出来ることはやってみよう。
まずはこまめな部屋の消灯からはじめてみる。
>>148
お前がこの世からいなくなればもっといいんだがな
>>148
蛍光灯の場合逆効果にもなりえるので注意。
っつーかPCを切るのが一番効果的だけどなw
>>148
回線切って首吊って・・・(ry
イ`
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 13:28
まずは  ゆき ◆sRDCVVSpOg  が氏ねばいいと思う
今日の雨で恐羅漢スキー場が逝ってしまわれた・・・
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 17:21
今日はブレーキの掛かる雪だった。
上越国際はどうですかね?
3月3日から行くのですが…
(´・ω・`)
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 18:50
3月3日に野沢行きます
雪ひどかったら温泉の予定
158あまざけ ◆snowchBye. :04/02/29 20:19
昨日と今日、岩原に行ってきました。
天気は昨日が一日中晴れでしたが、今日は朝から雨で滑らず帰宅です。

昨日のゲレンデコンデションは予想より悪くなかったですが、
午後のゲレンデ下部は雪が結構重かったです。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 20:53
おんたけ
今日も雨でした。 しかも結構な土砂降り。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 21:00
来週、尾瀬岩倉に行きたい、と考えていますが、日々の天候でゴロっと
変わりそうですねえ。

賭ですな(W
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 22:27
雨、、
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 22:36
南郷へいってきますた。雨降って寒い寒い・・・・・・。
板は滑らず、ウェーブの途中で止まってしまった。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 23:28
パウダーパラダイス!シャルマン火打
雨降りパラダイスですた。。。
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/29 23:31
おんたけ 雨でした。

フェイスマスクなしでしたので、顔が痛い痛い。。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 00:37
スキー場で雨って最低だな。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 11:42
去年のかぐら最終日(6/1)は台風ですた
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 12:46
奥志賀、焼額
朝、雨交じりの雪。その後雨へ。
上部は雪だったが、次第に雨が上昇。
14時頃最上部はかろうじて雪(重)だが、下は全部雨。
つーことは志賀高原は横手山頂のぞいて全域雨か?

土曜の午前は金曜に降ったらしい雪と快晴で類い希なる
良コンディションだったのだが。ただし気温が高すぎて
午後からはかなり緩んできた。
>>167
ぼくも土日志賀高原行ってました。同じく一の瀬〜奥志賀メイン。
土曜は晴れていたわりには夕方まで結構締まった雪質。滑って行けるスキー場全部回るツアーも楽しく出来ました。
対して日曜は曇り/雨だけど気温が高く、奥志賀は昼前には山頂部の方除いてザラメ。

道路も、土曜は所々圧雪・凍結箇所があったけど、日曜の帰りは志賀高原内の一部除いて全く冬山ではない状態。

志賀高原もダメポ?
東京は今日は寒くなったんだけど、あっちももう一度持ち直したりするもんなんでしょうか。。。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 13:41
まあ俺は10数年前の12月台風のときに志賀で滑ってたわけだから
雨ごときで騒いだりせんわ、、、
オメーの話なんか聞いてねーよこのバカ糞野郎
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 16:01
>>170
死ね
死ななきゃ俺が殺す
両者とも、まずゆきを殺すことだけに専念してくれ
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 17:59
>>168
志賀が雨かよ、今週の寒波が駄目なら
今シーズン絶望だね

ベチャベチャでも滑れれるけど
ガリッは嫌だ、なんか骨を削られるような感触だよね
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 19:00
>173
>> ベチャベチャでも滑れれるけど
ガリッは嫌だ、なんか骨を削られるような感触だよね

   スノボちゃん でしゅか?
べチャべチャで板が走らない雪より
まだアイスバーンのほうがマシ!!
と思ってしまうオレって少数派でつかね?
>>175
折れもベチャベチャで急ブレーキより
アイスバーンの方が良いと思う
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 03:02
>>175
同じく

ウェア濡れるの嫌ぽ
チミ達見栄張ってない?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 10:50
>>174
スキーだよ
ベチャベチャでも、ワックスとポジションさえよければ
滑れるよ、転ばないから、ウェア濡れないし
あーでも、ズボンのすそは濡れる

スノボはガリッ、気にしないじゃん
コスリなんて、どうして出来るんだか

>>175
そりゃ、ベチャベチャよりアイスバーンのほうが良いに決まっているじゃないか
滑れるって言っているだけで、ベチャベチャが好きなわけじゃないよ
でも、やっぱり、きれいに圧雪された斜面がすき
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 10:58
この時期はさ降ったばかりの雪が晴れて融けると最悪
引っかかるし板走らないし。
それならザク雪の方が表面に水分あるから走るじゃないかい
ワックステクだね

コブはザク雪のが楽しい!!
がりんこは腰に来るから好きではないです。
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 11:30
GWあたりに春スキーに行くとしたらどこがお勧め?
八方尾根あたりに行こうかと思ってるけど、雪残ってるよね?
182名無し@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 11:54
年にもよるけど、GWあたりは草原に雪の道があるだけだよ。
今年は春が早そうだから、きついんじゃない。
奥只見とかかぐらみつまたとかの方がまだいいような気がするけど・・・
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 14:56
確かに今年は溶けるの早そうだが、上の雪はそこそこあるほうだよ。
で例年は、草原に雪の道、なんてことはないです。
すくなくとも109より上はまともに滑走できるよ。
もちろん雪はぐそぐその春雪で、すぐに荒れるので整地はほとんどない。
WGなら渋峠じゃないか?
雪質は期待できないが雪だけは
集めてコース確保してあるから

斜度と距離は望めないがシーズンによっては
6月頃までオープンなんて事もあるし
↑WG じゃなくて GWだった・・・鬱
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 01:00
標高の基準ってどうなんですかね?
1500m以上だったら安心なの?
安心なんかあるかい
>>186
まったくの意味不明だぞ(w
も少し勉強しような。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 13:11
来週やばそう。。 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 22:37
今後は北上だ。新潟・長野にはもう見切りをつけた。
べちゃ雪の時、ワックスはどのようなものを使えばいいですか?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 22:55
NotWax
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 11:22
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 11:45
ちょっとずつ動いてる…
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 13:08
まだいる…
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 13:36
193の映像、誰か解説して
197                       :04/03/05 13:47
あふぉ
恐れる事はない、urlをクリックするが吉
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 13:57
携帯だから見れません
虫きらいな人はやめといた方が
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 14:06
うぎゃあああああああ
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 14:26
ジーパン
ガリガリ君&強風 楽しめないね
>>193
まだいるw
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 16:41
冬眠中か?
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 17:19
盛んにうごいてる
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 18:02
湯沢方面はまだいける?来週あたり
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/06 01:44
今、山形蔵王に着いた。
山形自動車道が、雪道だったので、期待したらビンゴ。
除雪してない駐車場は、入っていけないくらい。
明日は気温も低いらしいから、期待。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 16:43
明日から暖かくなるんだって??
イヤー
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 20:18
明日、湯沢方面だいじょうぶですかね?
午前中ならまだ状態良いかなと思っているんですが。。。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 20:51
猪苗代今日はパウダー。ガリガリ・ベチャベチャにはほど遠い・・・・・(w
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 00:21
明日から志賀へいきまふ。何かヤナ予感するです。
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 00:43
一ノ瀬は間違いなくダメだ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 07:46
今週中盤の雨→週末の陽気で各スキー場一気にお亡くなりの予感
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 17:24
雪降らんかい!
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 20:42
週末にあれだけ降った雪も今日の陽気で台無し。明日の朝には見事なアイスバーンに変わる事でしょう。
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 20:59
花見の場所決めようか?
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 21:22
>>216
すばらしく鬱な書き込み
そろそろ花粉も飛ぶしな
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 23:34
アサマはまだまだいけそうだぞと
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/09 23:46
アサマは嬬欄
明日、明後日と連休だけど、なんか気分が萎えた
もういいや・・・バイクでも乗る
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 00:09
>>219
雪質いいんだから贅沢言うなYo
ニニニ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 07:49
今日の最高気温18℃・・・・・・
どこの気温かが問題だ。
那覇?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 08:07
福島だよ
やべ〜、今日は暖かすぎる、花粉も満載な陽気です・・・・@岐阜
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 20:08
一気に雪融けの悪寒
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 20:10
新聞の積雪情報だと阿仁は170cmの積雪なのに、なんで×なんだ?
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 20:42
今日は雪の上が花粉で黄色くなってたんじゃないか?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 21:48
何処の天気予報が一番当たりますか?
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 21:51
2ちゃんねるの気象板です
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 00:50
>>229
明日は黄砂で黄色くなるってよ
春は嫌だな

春だからーお別れですかー
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 08:01
白馬は現在大雨でつ
47の駐車場、雨水が川の様に流れています
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 08:20
裏磐梯も雨だyo
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 10:50
神立も雨!
もうあかん、、、ダメポ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 11:35
あのー、スノーボード暦3年でやっと山に興味を持ったんでわからないんですが、
この時期雨が降るのってどれくらいありえないことなんでしょうか?
もー駄目なの??
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 13:26
もー終わり。 全てが終わったよ。 氏ね氏ね氏ね!!
春厨が早くも出たかw
3月も中旬にさしかかれば雨も珍しくないだろ
それにしてもこれからの気温は気になるな
一昨年みたいに急激に暖かくなるとあっと言う間に
雪が消えてなくなって春スキーもへったくれもなくなる
239冬厨:04/03/11 14:27
そろそろ春酎に交代しようか?







240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 14:34
はぁ・・・土曜日から三泊で五竜47なのに・・・。
一週間早ければ・・・。_| ̄|○
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 14:46
俺は火曜から3日間。 もうダメポ
上部は雪質まだいいかな?
おい、おまいら!
俺25日から長野行くんですが大丈夫ですか?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 15:14
>>242
毎年その頃はグチャグチャですよ。
>>243
マジですか…。
もうだめぽ_| ̄|○
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 15:20
>>244
しかも、今年は一週間ほど暖かくなるの早いから、25日は4月初頭並かも。。
もしかしたら、冬将軍が波に乗って最後に来る可能性もゼロとはいえませんが、まぁありえないでしょうね。
例年4月の頭に思い出したように一降りあるもんだが・・・
ってこの間の3月始めの寒波・・・あれか、もしかして!?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 18:54
25℃って…
もうだめぽ_| ̄|○
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 19:50
もう、開き直って適当に滑ろうぜ!
怪我しないようにな!
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/11 22:00
誰か黄砂を何とかしてくれ〜
>>249
ザウスにしとけ
>>250
もう柱しか残ってない・・・。
えっ
明日いこうと思っていたのに
ザウス
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 00:22
初心者ボダだけどヘルメット買おうか悩み中
怖ぇーよアイスバーソ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 00:26
初心者ボダだけどケツパット買おうか悩み中
怖ぇーよアイスバーソ
今日、茨城県は黄砂だった。日本海側のスキー場の雪も真っ黄色?。
もう1回、雪降って欲しい。(先週はアチコチ雪だったのに)
ガンバレ寒波!!!!!!!。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 08:12
moukonai
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 09:43
>>253,254
この気温でアイスバーンが出来てるならいいが
ガリッ!が、氷じゃなくて、石な可能性のほうが・・・
石のほうが硬いから注意しろよ
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 20:24
だから1の意図するのは石だよ。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/12 20:35
>>242
2シーズン前はその時期に新雪降ったぞby横手
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 14:34
誰かレポしる!
南信逝って来た。





もうだめだ…

_| ̄|○
>>261
まじで??!!!










行かないから別にいいけど
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 20:29
猪苗代レポ

13日朝 ピーカン也 雪質は悪くない コース以外の所だが土が見える…
   昼 冬将軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! すげぇ風すげぇ雪 防寒具の無い顔が痛い
   2時間後… (´・ω・`)サヨナラ冬将軍 お天道様が帰ってきた そしてベチャベチャガリッ襲来
   夜 冬将軍再び? 雪が降った
14日朝 ピーカン也 もう夜降った分の雪が溶けてきてる
   昼 太陽が眩しいぜ スレタイ通り也 帰宅


報告:急げばまだ間に合う
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 20:31
北海道きぼん
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 22:01
黄砂酷いよ
今朝ちょっと新雪降ったけど
混ざって滑りにくい
今日、北海道某ローカルスキー場行ってきたけど圧雪が激しく緩んでる。
ザラメ雪でコース荒れまくり。ボコボコで滑りにくかったぽ
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 22:33
もう、上部までザラザラなの? んなことないよねー
ザラザラべチャべチャなのは下の方だけでしょ?
268長井秀和:04/03/14 22:37
八方ももうダメぽ




間違いない
妙高ももうダメぽ




間違いない
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 23:15
雪が無いわけじゃないから、全然良いよ。
何年か前に、正月にまったく雪がなく、旅館にあった漫画をずっと読んで過ごしたあの時よりは
全然マシ。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 23:44
そんなら、家に帰りゃいいじゃん。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 00:21
羽鳥湖はもうだめですかね?来週泊まりで予約してしまった初心者です。
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 00:32
今ならキャンセルできるよ。
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 00:36
木島平のパークは楽しいっすよん!
戸隠カター
でも歯が立たないほどの極悪スケートリンクではないので土日楽しく遊べましたよ。
カタコブだけはスルーでつ。
あーなんかこれで今シーズンはもう暖かくなってもヤキモキしない覚悟ができた感じ。
さ春スキーで遊ぶぞ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 00:54
>273
冷たいっすね。しくしく。でもゲレンデは暖かそうだからTシャツ決定!
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 00:57
志賀はどうですか?
>272
羽鳥湖は昨日行ってきた。
コースで土が見えてるところはなかったけど、
11時には完全に雪がゆるんでぐちゃぐちゃ。
まあ来週なら全然滑れないということはないと思いますよ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 09:43
>278
レスありがとうですぅ〜!今週の水曜日に行ってくる予定です。
ますます暖かくなるようですし、ぐちゃぐちゃの雪でも滑れるならHAPPY!です。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 11:59
3月末でパウダー希望です。
どこかいいところありませんか?
>>280
シベリア。


いやマジで。
チリの標高3,0000m以上のスキー場なら
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 16:07
実際、シベリアの雪質ってどうなんだろ
蔵王行ったかたいませんか?
どうなんでしょう?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 18:00
北海道はまだまだ頑張ってそうだなぁ
北海道行けばよかった。(´・ω・`)
>>283
乾燥してそうだし、いいかも…車で上まで連れてってもらって、パウダーの原野を滑り抜けて、
降りると先回りした車が待っててもう一回上へ…そんなツアーないのかなあ…
滞在費は安そうだし…
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 19:22
>>286
あまりにも乾燥しすぎて滑らなかったりして。
いや、わかりませんけどねw
今チラッと見たけど、高いわ。比較的客の集まりそうなハバロフスク行ツアーでも、三泊四日で10万くらい。
行った先でスキーツアー探せばそこでまた金かかるだろうし、それだったら大人しくカナダとかのゲレンデツアー
行った方が安いし簡単でいいかも…
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 19:33
ぐわ、まじであんのか
>>288  GJ!!
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 21:59
>>288
ハバロフスク行ってもスキーツアーなんてありませんよ。っていうか、
滑りに行くなら、軍用ヘリをチャーターしていく気でないと
山って山は滑れません。それなら、コーカサス山脈をお勧めします。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 08:31
ハンターは死んだ
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 08:45
シベリアって寒いけど日本みたいに雪降らんぞ。
40cmぐらいしか積らんそうだ。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 11:29
北海道雪降ったかも
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 23:13
今日のハンター、ずっとピーカンでおそらく−20pは行ったはず
ハンターがこの調子だからジーンズはもっと行ったはず
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 23:45
夏油のライブカメラ、雪が黒いんですけど_| ̄|○ 
とりやえず、もう保管用にワクースしといた方がよかですか?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/17 01:46
>>297
ある意味正解
夏油の「ライプカメラ画像」のプってのは方言なの?
アルツ磐梯オープン期間延長だそうだが、、、
最近逝ったヤシ、状況キボヌ
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/17 14:12
八甲田山わ?
よゆー♪
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/17 14:26
>>300
以外と、表磐梯の同じ時期に比べれば
例年よりだいぶ良いと思うが
猫魔ボールは特に
ttp://www.tenki.jp/amd/zenkoku/p00.html
日本中真っ赤か! もう終わりか
どうりで日焼け対策スレが賑わってるわけだ
20日に行くんだよ!もうダメじゃん
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/17 18:31
>>301
まさにシーズンイン
>>306
俺なんか25日からですよ?
雪あるの…?_| ̄|○
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/17 21:03
明日、群馬方面 雪 でっせ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 00:00
今日、ハンターマウンテンに行って来ました。雪質は今の時期どうしようも
ありませんが、驚いたのは滑り終わった後の滑走面の汚れ方・・・・。

ヘドロの様な黒くドロドロした汚れが一面に張り付いていました。ようやく
無水エタノール使って取り除いた所です。なんなんだあれは?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 00:41
>>310
スライム
312timpo:04/03/18 00:55
13、14日の北海道はよかった♪
国際&キロロだったけどまさか3月でスネぱぅが味わえるとは・・・。

今週末も雪になってくれるんだろうか・・・。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 07:03
>>310
風が強い日が多かったよね。
木の枝が散乱してなかった?
松とか杉とか。
だとしたらヤニだよ。
泥を取り込んだヤニ。

手強いよね。
ワックスクリーニングでも取れない。
パラフィンより染み込む性質なのかも。
グングン冷えてきてますね…
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 11:15
長野新潟雪ふってっどーage
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 13:52
新雪やったー
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 21:26
ヾ(´゚A゚`)ノ゙アゲ
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 23:16
ヤニかぁ・・・・。スキー場に木は付き物だからこのシーズンは仕方ないのかねぇ・・・・。

週末南郷へ行こうと思うけど、あそこも松の木いっぱいだからヤダなぁ。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 23:21
>>312
うそー!いいなぁ。。。
迷ってニセコ行ったら、黄砂のせいでひどかった。。。
国際行ってればよかったよー!
320esa:04/03/19 01:24
今日積ったところないのか?
昨日、玉原降ったよ!
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 01:57
いっそのことヤニベースのワックス作るべき
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 08:58
キロロぱうってたんだ!?いいなぁ〜
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 09:06
山形蔵王はまだ滑れますでしょうか?
325timpo:04/03/19 11:06
>319,323
キロロは場所によりけりだったよ。
長嶺は微妙(パウの下が凍ってた)だったけど
朝里の方はコースにも外にもたくさんあった。

国際は上の方はカナリよかった。下はやや重めで。
先週の情報なのでsage…
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 18:03
NEW! 今年は昨年よりかなり雪が少ないと・・・

 投稿日 2004年3月16日(火)23時18分 投稿者 I 削除

私も4月頭にキロロに行く予定をしているので、少し雪が心配だったので
ヤマハリゾートキロロに直接聞いてみたところ、昨年よりかなり雪が少なく
コンディションも悪いと返答されてしまいました(><)ゲレンデ情報で390センチと
なっているのは、山頂だけなのかしら?と少し不安です・・。

327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 22:35
今日の逝った香具師いる?どこでもいいからコンディション教えて!
明日どこへ逝こうか迷ってまつ。関東近郊で。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 22:37
明日、雨だけど?
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 22:57
俺ら極貧ぼんびーだから北海道とか行けないんで
本州でおすすめの場所あったら教えてくれませんか??
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 01:54
今晩行くかどうか悩んだが・・・今年の俺のシーズソは終わったくさいな
また9ヶ月間 室内&脳内だ

331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 02:01
天神は?
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 02:02
ハゲシね
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 02:02
天神寒いじゃん
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 02:04
はげひばりのズラも寒いじゃん
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 02:29
寒いんだ?
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 11:20
今頃になって東京で初雪降ってるぞ。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 11:27
今越後湯沢でつがほとんど積もってない(´・ω・`)
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 11:36
>337
降ってもいないの?
>>336
23区ですが雪なんて降ってませんよ。
あ、東京の「地方」の方でしたらすみません。ぷっ
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 11:46
志村けんのお笑いに関しての追求はすごいらしい。
まだドリフの付き人時代 仲間でディスコ行ったとき
「ココにいるヤツ全員笑わすにはどうしたらいいか」
おもしろい踊りしたり、ポーズしたり
駅のホームや歩道でも一歩間違えるとタイホされそうなパフォーマンスを
繰り返してたと前雑誌でライターが書いてた。
今のお笑い芸人もこのくらいガッツがほしいところ
341336:04/03/20 12:06
>>339
地方です。すみませんでした。
HNKニュースでやってたよ、立川雪だって
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 13:06
栃木県南部積雪10センチ超えました
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 13:17
さいたまもふってまつ。
越後湯沢は降ってないんでつか・・・。
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 13:27
志賀高原も降ってる
>345
積もりそうな雪?
関越は練馬〜藤岡まで雪速度規制入ってるけど
他は規制なしですね、珍しい状況です
>>346
志賀は18日から雪ですよ。
18日だけで20cmくらい積もってました。
夜は道路がカチコチのアイスバーンに・・・。
>>342
立川って東京でしたっけ?
板橋区でも雪降ってました
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/21 23:41
何なんだこの気候は?上は新雪だけど、午後から5p程溶けて砂だらけだったぞ。玉原
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/21 23:46
とりあえず明日からまた雪だから04-05シーズンの始まりって事でいいですよね?うん、間違いない。
いんじゃん。
ってゆーか、今シーズン(04-05シズソ)早ぇーな。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 00:07
それでは明日、
初滑り逝ってきます。
354天神行きました…:04/03/22 01:46
20日に行ってきたんですが、上部から田尻沢滑走コースのコース幅が広くなる辺りまではほとんどがアイスバーンでした(>_<) まだシャリ雪の方がいいかも!?
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 02:02
トマム、ルスツ情報お願い。
軽井沢に行ってきた。
アイスバーンの上にパウダー。
朝から帰るまでずっと降り続けてた。
今夜がピークらしい。
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 22:22
ここの住人は本当にすべりに行ってんのかよ。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 22:46
行ってますよ。暇があれば。
昨日はハンタマ行ってきました。シャバシャバ雪で午後からかなり降り、三時間で10センチぐらい積もったかな。帰り事故った。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 22:53
>>358
という事は日塩ぼったくり有料道路は金取ってるのに
また路面凍結事故起こりまくりって事ですね
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 23:52
オグナは雪質どーかな?
道はノーマルタイヤでの大丈夫かな?
361358:04/03/24 00:01
>>359
そうです、明日裁判所に告訴してきます。俺の車の修理代もみじラインに払ってもらうために。
告訴は警察か検察にしかできません。
>>362
LOVEお前
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/25 21:35
びわこバレイはどうなってますか(´`c_,'` )プゲラッチョ
もういやだああ!
なんで融けるんだ畜生畜生畜生!!
>>364
先週土曜日(3/20)の映像。

http://www.karakama.org/record/DSC01228.JPG
http://www.karakama.org/record/DSC01230.JPG
http://www.karakama.org/record/DSC01231.JPG

結構土見えてるんで、打見、アルペン、ホーライくらいしか滑れなかった。
今週に入ってからちょっと雪降ったらしいけど、多分状況は変わってない。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/26 00:56
びわ湖は2月でもその状態だろ?
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/26 01:39
>>365
ほんに!!
なぜとける!!
でもまだ頑張るよ!
29日に新潟方面行って来ます。
情報ほしいです。

369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/28 23:41
誰かー今週行った人レポしてください。
日曜日、尾瀬岩鞍。
カリカリ→ボソボソ、って感じ。
雪の量はまだまだあるですね。
日曜日、草津。
朝一の青葉山ゲレンデでも既にザラメ雪。
10時過ぎには振子沢・清水沢ともオモオモ。
清水沢コース途中に、少しだが土(石)が出ちゃってる所あり。

おニューの板が・・・・  _| ̄|○ 
27日の富士見パノラマ。
朝一は上部が軽くしまっていた物の、午後には全面かき氷。
一部茶色く鳴り始めた場所もあった。
まぁ、明日クローズだからそんなもんか。。。

ソールにオイル系の汚れが付いてた。。。_| ̄|○
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 12:20
30日の丸沼
ところどころ地肌が出ているがゲレンデ内は概ね大丈夫
午後からはザラメ
特に下の方は酷い
上の方はまだマシだがやはり湿り気があった
昨日の低気圧で雨が降ったので更に積雪量は減少しているかも
多分100cmない悪寒
27〜28日のアルツ磐梯。
雪質は全部ザラメで重い。
27日の夕方、一時コース閉鎖して速攻ピステ
(7台位使ってた)の後、ナイターは固いバーンを
堪能出来ました。
雪はまだあり、営業を4月4日まで延長との事。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 13:29
今日明日でほとんど終わりだな。チューンナップ出すか。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 14:00
まだだ、まだ終わらんよ!!

("⌒~⌒゙⌒)    ("⌒゙~⌒゙⌒)             ("⌒⌒゙⌒)     , ┐
 ゙ー"ーー''"      ゙ー'ー'ーー"    ("⌒゙⌒⌒⌒)  ゙ー''ー'ー''"   / ̄|"
      ミ "ヽ        ∧∧    ゙ー-ー/彡           |_/
     ミ  、 ヽ\      (*・∀・)     / ' "彡      / ̄ ̄|
      `ー゙-゙ー ヽ\   〜( っ ぅ   / '-"‐''       |     |
      `ー゙-゙ー ヽ\/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ' -"‐'´        |__/
   〃   `ー゙-゙‐゙ー、ヽ\  ●  ● 、-"‐'´  〃
     〃  `ー゙-゙‐゙ー,, ノ  ,,,,   ,,,, \´ 〃
       〃  `ー゙ー,,/     ▼   |
             ソ     、__人_, /
             |      ヽノ  ノ
''"~~"''ヽ,,_       _冫  ノ / ̄ ̄ ̄
;:;:;;:. .::. .:..:..~~"''ー、,,_|  ,-''´,/      _,,,,,、、-─'''''''""""゙''ー:;:;、,,,,_
;:;:;:.:.;.:;.;:.;.;::;:.;:.:.::..:::....:...|_ノ`ヽ_)''ー-‐'''ー;;、、'':;.;,;,;,,_: ;.: ;;.;...;..:;;....;..:... .:... .: ..゙'''""゙゙''''"
幵.;:;:.;:.;.; :;..;.; .;.:;.; ;..;.;:.:.;:. ;...;.;. ,.. .. . . .. .. . . .. .:,; ;.,:,.,.゙゙"''ー-、;;:;,;;,;,:,.,.,.;..;.;, .. :.: . :. :.
;;,,∠△''',,;;;::.:..____"゙''''-、、'',,,, _ _ _,,,;;;;''''"r'二△''''''~~;;;、,,,,-'''""'',、,,..,,..,.,..
;.;.;.!#!-!、,、,;;:.::..:.:/二△ ri─i '''""''';;,;,,人...l:田.旧;..:./ ̄/ ̄ ̄ ̄/△ ̄ ̄ ̄ヽ
;.;.;.;..;y,===、===.l::::::傴l l.|田|.;/7ニヽ....Llヨ;,,/''''7ヽ,,,:|ロロ| 田田l田|::ロ|田l田田|lf
;,.,.;.;/ l:|田|:| 田|[],!!、ヽ___l、|_田l,:..:......:.:,l二Lロ.l::.:|ロロ| 由由l田|::ロ|田l由由|ll_
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 16:27
47逝ってきましたが、上部雪結構降ってますた。
でも、今時雪降ると板が滑んないんだよなぁ
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 18:10
4月3日札幌国際スキー場。
9時〜10時 :真冬並とは言わないまでもそこそこの深雪を楽しめる。特に日陰部分は膝上までのパウダー。但し、日差し強くて徐々にべた雪化
10時〜 :良い具合に雲がかかり始め、雪質が保たれる。山頂部と下部の日陰は粉雪、下部の日なたは多少重い雪。

今シーズン最後かなと思って、ゴンドラ15回乗りました。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 20:59
>>374
4日までだと!?福島エリアは終了なのか。(´・ω・`)次の休み行こうと思ってたのに…
ぢゃあドラゴンドラに乗りにいくか。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 21:00
今シーズンは「少ない、少ない」といわれ続けて、
しかも実際に少なかったのだが、
意外とシーズン最後まで持ちましたなあ。

5月までオープンのスキー場はどうなることやら。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 21:17
月山が雪不足でOPEN出来ないなんてことないよな?
>>380

凸、猫、箕輪、まだOK YO!
>>382
雪が多くて春までOPENできないスキー場だから、逆に早まるとか。
そろそろオープンだっけ?、除雪真っ最中かな?。
>>376
貴様のようなNTPのなりそこないは粛清される運命にあるのだ!
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/03 22:21
今日湯の丸行ってきました。
朝イチから昼頃まではまあまあ快適だったけど、午後はもうザラザラで、さっさと帰ってきちゃいました。
もう4月だから贅沢は言えないなあ・・
今シーズンはこれでおしまい!
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 13:23
最終日に雪・・・・・
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 13:43
>>384
2004年度 4月10日オープン。
>>386
今日、湯の○行ってきた。

深夜より大雪の模様。下界の佐久・小諸でさえ降っていたぐらい。
午前中で帰って来たが、少なくとも10cmは積もったはず。

「パウダァ」は言い過ぎだが、4月という事を
考えれば、かなり良質な雪でありました。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 01:53
ガーラ湯沢ってまだ雪とかあるんですかね??
ワンメイクしたいぽ
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 11:28
>>390
週末までは余裕であったけど
今週の気温上昇でかなりヤラれる悪寒
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 19:44
>>391
サンクスです。まだ2メートルくらいあるみたいですね!!
今週末新幹線で行ってきます。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 00:10
age
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/17 11:51
かぐらはどう?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/17 13:23
先週行ってきたけど 上の方は結構滑れるよ
下の方は最悪でした。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/18 00:28
安比はどうですか? GWに行ってみようと思うのですが
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/18 17:01
今日の丸沼、午前10時で極度にベシャベシャ重おも
11時で飯食って撤退。
オモイのは当たり前だろこの時期
ぐされ雪が楽しめないのかオマイ

だーかーら上手くならないんだよ(プゲラッチョケー
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 08:02
漏れのシーズン終わり。田代がラストだった
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 09:22
400シャーベット
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 16:22
まだやってるところは?
G・Wに行きたいんだ〜〜〜
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 20:43
熊の湯、横手、渋
雪はあるのだが熊の湯で約一メートル・・・今日は、気温が目茶高(18度ぐらいか?)
半そでで滑ってちょうど良い
例年なら、この時期に燕はいないのだが・・・今朝から空を乱舞
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/23 20:10
寒気団、キターっ!
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/23 21:10
明日の横手は 膝パウだよ。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/23 21:50
こちら青森、平野部市街地。
雪降ってます♪
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/23 21:53
明日と明後日ではどっちがいいんだ?
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 07:32
今日は様子見
明日は本チャン
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 18:24
本日蔵王。
昼から断続的に雪。
先ほどから本降で、道路も雪道になってきた。
気温も低く明日はパウ確実。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 19:00
この時期雪が降るとは・・・
10−20センチくらい降ったらしいな。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/29 12:28
さすがに今週末は無理だな
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/29 14:34
まだ滑るでつ。白馬。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 18:17
明日、かぐらとかは滑れるのか?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 23:12
むりだな
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/01 20:09
明日滑りに行こうと思っていますが、田代、天神平、奥只見
どこに行こうか迷ってます。
本日いずれかに行った方いたらどんなかんじだったか教えてください。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 08:46
この雨で終了です。みなさんお疲れさまでした
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 09:21
本日ARAI-45cmです
今日、かぐら滑ってきました。
平日は今日で終わり。明日からは土日のみ営業との事。

今日の時点では、まだ滑れましたよ。
当然ザラメ雪ですが、少し締まっていて、
この時期としては滑りやすい方かと。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/14 00:38
海外位か、ここまで来ると?
今年は、人工スキー場にチャレンジしてみようと思う。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/15 21:33
ザウス逝ってきます
421419:04/05/15 21:47
>>420、ザウスかぁ、ガンガれよ。
俺は↓の様な所に行こうと思う。
http://www.royalsports.com/royal/jinkoski.htm
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 21:57
ザ、ザウス!?
天神平ももう終わってるの?
この週末、横手と渋ややっていたようだが、もう閉鎖したか?
一応16日までとなっていたが
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/17 00:25
↑今年は二週間終わるの早いな…
渋も悲惨な状態
以前は6月まで出来たのに
もう残すは乗鞍位しかないな
ttp://www2.diary.ne.jp/user/130948/

月山も雪消え早いみたいです
神楽は月末まで持つのか?まあ持っても行かないけど。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
保守あげ