得意気な顔して「コース外」を滑ってる奴ら 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
まず一言。
「氏ねや」そこでは氏ぬな、よそで氏ねや。
おめーら、ロープくぐっていいと思ってるのか?
何が「良質のパウダーを食う」だ。
ろくなテクも無いくせに、汚い滑走ラインつくんなボケ。
雪にはまって死ねばゲレンデが大変迷惑する。
それもわからない低レベルのガキは氏ねや(よそでな)

わかったか?滑走禁止の所は滑るな。

2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:30
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <ろーぷわとびこえるものだぎゃ
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:37
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:40
バカ女がそれみて先輩カッコイイ〜〜とか言っちゃうもんだから
調子にノッチャウだニョ
5 ◆ChopperRBY :04/02/14 18:43
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <なだれにまきこまれてひとしれずしんじゃえばいいぎゃ
          いたいおもいしないとわからないはずだぎゃ
         げれんでないでも ろーぷのそとわBCだぎゃ
          きがつかなくてもたなおちするときがあるぎゃ
6 ◆ChopperRBY :04/02/14 18:48
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <しめのひとことだぎゃ
         りょうしつぱうだーすべりたかったら・・・
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:49
>>5
同意
>りょうしつぱうだーすべりたかったら・・・

ガイドツアーに参加しましょう。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:53
コース外ではない。オフピステと呼ぶのだ。滑って何が悪い?バカが。
109:04/02/14 18:55
後ろから突っ込んでくるバカな数寄屋が多いからわざわざオフピステに行くんだろうが。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:56
>>9
baaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaka
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:56
ガイドツアなんて
待ち時間大石、コースはレベル低い床だし
ガイドのレベル低いし
139:04/02/14 18:56
>>11
他に何か言い分は無いのかね。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:57
>>9
ププ オフピステだってw
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:58
へたくそほどコース外をすべる。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:59
得意げな顔はしてないが
コース外専門だよ
おまいらはコース内滑ってな、アフォ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 18:59
9はバカなの?
189:04/02/14 18:59
漏れの後ろからついてくる香具師は下手くそも多いな。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:00
うん、バカだな
おまいほどじゃないけど
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:00
>>18
友は類を呼ぶ。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:01
9は放置しましょう!9はだだっこだし。
229:04/02/14 19:03
だが漏れも危険なところは滑らない。
ただスキー場の土地でない所であるがためにロープが張られているところは
自分の責任を持って滑る。
そうでなく、雪崩の危険があるためにロープが張られているところは滑らない。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:03
友は類を呼ぶ?
ホンマもんのアフォだな
249:04/02/14 19:04
そういった場所で動けなくなった場合は目玉が飛び出るほどの金額がかかることも知って、滑っているから問題ない。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:06
>24
そーゆーアフォな理屈並べるから
アフォがばれるんだろうが
胸張ってコース外滑ってろ
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:06
数寄屋の馬鹿スレハケーン
27 ◆ChopperRBY :04/02/14 19:06
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <ホントの山に登ってみればイイともうぎゃ
初級者としては栂池がいいぎゃ その次に立山 で意外に面白いのが
五竜から佐野坂方面だぎゃ
289:04/02/14 19:07
こんなことをしていたら、そのうちパトロールに罰金を支払わされたり、
運が悪ければ骨折でもして動けなくなるであろうことも理解している。
そして運ばれるのが遅かったために死亡、または発見が遅れたために凍死などのリスクもある。
正直、そのうち漏れは死ぬと思う。
それでも漏れはそこに雪があるから滑らずにはいられない。
29 ◆ChopperRBY :04/02/14 19:09
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <リフト代はらってその上ゲレンデの外を滑るってのもめでたい話だぎゃ
滑走禁止区域内滑ってれば確かに一目につかず下手さ加減もばれないと言う利点もあるぎゃ
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:10
パトに逮捕権も集金権?もないし
日本には国有林で滑っちゃダメという法律もない
それに「運が悪けりゃ」じゃなく「おめえの判断が悪けりゃ」だな。
31 ◆ChopperRBY :04/02/14 19:11
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <国有林は実際枝払うのも許可がいるみたいだぎゃ
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:13
OWN RISK、
OWN FUN
って言葉知ってる?
33 ◆ChopperRBY :04/02/14 19:14
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <つられるのもここまでだぎゃ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:14
じゃあ、おめえは許可取って枝払ってろ
35 ◆ChopperRBY :04/02/14 19:15
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <えだはらうわけないぎゃばかじゃねーのとさらにつってみるぎゃ
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:17
souiukimigasuki
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:18
>それでも漏れはそこに雪があるから滑らずにはいられない。

わがままなだけじゃん

女がいるからレイプすると同じ。
389:04/02/14 19:19
そこに山があるから登るというのと同じ事だ。
女をレイプするのとは違う。他人に迷惑はかけない。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:21
>>38
だからお前みたいのがいるとバカがまねするんだよ。
ラインが残るし。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:22
>>9はレイプ犯?
通報しました!
まあ、みんなで山スキーやろうや。
楽しいぜ。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:24
馬鹿がまねするから、上級者でもやめとけ。
439:04/02/14 19:25
>>39
そうなんだよな。下まで滑ってから上を見ると、
ヨロヨロと初心者みたいなのが降りてくるが・・・
ロープのすぐ下にシュプールが見えるのがいかんと思って、
少し降りたところからスタートしてるんだが足跡を追いかけるみたいだな。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:27
ゴキブリが通ったあとはゴキブリがまたとおります
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:30

 山スキーコースが見えないのかっ?
 ゴルア!!
コース外滑る奴
最低限ビーコンとスコップとゾンデは用意してるんだろうな?
479:04/02/14 19:33
セルフレスキューの三種の神器は常に持っているぞ。
だからバックパック背負っているんだが、手ぶらのアフォも多し。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:33
>>46
間違いなくもってない。
それどころか、ゴーグルもキャップもなしで、ウェアの上はジッパー
全開で下はTシャツ1枚。
そんなわかりやすい馬鹿。
499:04/02/14 19:37
一度後ろから付いてくる香具師に声をかけたことがあったのだが、
「セルフレスキューの三種の神器って何か知ってるか?」
「なんすかそれ?」
とまあそんなこったろうと思ったが、小一時間ほど(ry
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:37
>>47
ゴキブリ
自分で歩こうよ。

でも対決スレは面白いね。
>>46
ビーコンあるならゾンデいらないんじゃないか?
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:46
この前、板が外れて泣きながらストック刺してるスキーヤーがいたな。
ボーダーの漏れはその横を雪煙りあげてスイスイ〜。気持ち良かったよw
549:04/02/14 19:47
ゾンデがないと正確な位置が分からないぞ。
>52
おまえ雪崩救助訓練やったことあるのか?
当たりが出るまでそこらじゅう穴だらけにするのか?
569:04/02/14 19:51
>>52
講習会に行った方がいいぞ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:58
ロープの外で滑るのって
私有地か国有地への不法侵入だよね。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:59
「捜さないでいいです」と一筆書いていけ。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:01
関学のワンゲルの捜索費は
税金らしいな。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:08
>>9
おまえ友達いないのに三種の神器持って歩いてるのか?
61まことちゃん:04/02/14 20:10
死ぬから問題なんだろ?
ケガするから問題なんだろ?
遭難するから問題なんだろ?
オレはこれからもロープをくぐりまくる!
>>61
ばかやろう!お前みたいな香具師が地元に迷惑をかけるんじゃないか!
家族のことも考えろ!!
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:14
まっちぽんぷ
64まことちゃん:04/02/14 20:16
>>62
はぁ?迷惑?
そんなん余計なお世話だろ!
もし死んだらそのうち土に帰るだろ?
もし遭難したら死ぬだろ?
もしケガしても自力でなんとかする!できなきゃ勝手に死ぬ!
オメーラうぜーんだよ!
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:17
>>61
うーん、もう少し。
>>62
釣りだよ。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:18
まことちゃん。頭悪すぎてつまんない。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:18
>>65

オマエが釣られてる(激藁
689:04/02/14 20:19
父は殉職した。母は白血病で死んだ。
家族はいない。無茶が出来るのも今だけだ。今漏れが死んでも誰も悲しまない。
嫁ができたり子供ができたらこんなことはしないだろうな。

>>60
無線機も持っているのでね・・・
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:19
>>64siね
709:04/02/14 20:20
まあ、こんな漏れに嫁が来ることもないだろう。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:20
>>68
無線機で電波出したことないだろ?
729:04/02/14 20:21
>>71
無いw
>>64
お前は冬山で死ぬことの怖さを分かっていない。
新田次郎、八甲田山死の彷徨を10回読め。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:23
>>72
>>9
すべてが自分にとっては無用の長物だなw
単なるボランティアか?
75まことちゃん :04/02/14 20:24
>>73
オマエ馬鹿じゃん?
死ぬ事の怖さ?はぁ?
オマエ死んだ事あんのか?
死ぬ恐怖なんて死んだ奴しかわかんねーだろ?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:26
>>73
読んでるよ(笑)
779:04/02/14 20:28
>>74
不測の事態が起きたとき、何かの役に立つはずなので色々持ってる。
GPSレシーバーとかね
4年前に骨折したアフォボダを救出したときもあった。
表彰状もらったがこんなのもらっても嬉しくはないがな。
漏れはボランティアなのか・・・?w
789:04/02/14 20:34
無謀と勇気は違うということだな。
自分のレベルを把握しておかなければ、勇気だと思った行動は無謀と化す。
正直、無謀なボダ・数寄屋が多いと思う。
799:04/02/14 20:43
滑走域内だと肩身が狭い。ボードはスキーとはマテリアルの構造が違うし、斜滑降にならざるを得ない。追突事故起こしてくださいと言っているようなものだ。
コブにも入れるし、入りたいがせっかく数寄屋が成長させた周期の短いコブを潰すのは忍びない。
こう考えると、ついついロープをくぐってしまうな。
誰か>>9に立ち向かえるヤシはいないのか…
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 20:55
>>9よ、1000まで語れお前のエッセイだと思って読むよ、1000の時にきれいに落としてくれよ
明日移動中に読ませてもらうから、締め切りは明朝5時まででお願いします
脳書きは好きじゃないな
ノーガキは関係ない
滑りたかったら滑る。これでいいんじゃないのか
脳内餓鬼
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 21:27
>>9
ゲレンデから出て行かずに
自分で登山したらどうだ。
そうすればロープをくぐるなんてまねしなくていいぞ。
9を応援するスレになりましたかな?
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 21:33
>>9
ウィスラー&ブラッコムへ逝け
旭岳だろ
>>1はどこに行った
サハリンがマジおすすめ。
一応日本じゃないよ。ロシアなのでパスポート必要。
ボードでもコブは滑れる。10年ほど前にエコーバレーの麓近くの九者のコブで
空中で切り換えながら滑り降りていく香具師がいたな、もち、整地でもウェーデルンできるだろ、
>9
腕磨け。と言うより、ゲレンデで満足に滑れないなら、オフピ捨てはアブねー。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 22:18
っていうか、最近春が近いせいか痛い香具師が増えてきたね(w





喪前だよ、9よ(w
分かってないだろ〜がな〜(w
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 22:23
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
94thethe:04/02/14 22:29
スキー場のコース外って何処までの範囲ですか?
例えばリフトの下とか、ニセコの東山とアルペンの間とか。

黒岳の訳分かんないコースとか、
95ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:04/02/14 22:34

       __________________
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・>>1-94プッ
   /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
  ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
 /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
 |      『プッ』詰め合わせ      | /
 |________________ |/


>>9に釣られるお前らをみるとトップシーズンだと感じるよ
スキー場は全山どこでもコースだよ。
豪快に釣られたようですな(笑)
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 01:05
晒し上げw
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 01:42
漢字読めない香具師ばかりか?
1019:04/02/15 01:48
100げと
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 10:33
>>100

「かんじ」って読むんじゃないの?
103ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:04/02/15 12:21

       __________________
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
   /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
  ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
 /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
 |      『プッ』詰め合わせ      | /
 |________________ |/


得意げな顔して2ゃんで吹かしてるお前らこそ氏ねよって思うよ
もてない鳩はバレンタインで腐ってるな。
鳩うざい。白馬からでてくるな。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 12:31
おまえらのトラックを追って、何を知らないヤツが外に出るんだから、やめれ。

自己責任とか言うなら、ゲレンデでロープをくぐるんじゃなくて、冬山登山でも
して滑ってくれ。
大長山ノボレ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 04:15
八方で
108R ◆V0cPpsws/2 :04/02/16 05:59
>鳩
お前が必死に煽り入れてんの見ると、
トップシーズンを感じるね。

”2ゃん”で吹かしてる奴なんかいねーよ。すっこんでろ。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 17:03
リフトやゴンドラを使って上ってゲレンデ外滑る人間は卑怯者だ
ゲレンデ外を滑りたければ、自分の足で登ってからにしろ
そうすれば文句はいわねえ

と俺は思っている

110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 07:52
ゲレンデ外を滑る奴は腰抜け。
みんなドンドン逝け!
コース外で『三種の神器』なんて持ってるほうが痛い!
さんしゅのじんぎって、真でからなら役にたつよ。
>112
じゃあ必要じゃん、お前は死ぬんだから。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 15:03
105と109がいいこと言った。
人知れず氏ね!ってこった。
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 15:34

>114
自演
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 15:35
植村直己のように、ってこったな。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 15:39
勿体無いよ、このバカが
ロープが無く、
この先は自己責任看板の先を滑るのはありか?
オマエはあっち行ってろ
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:09
>>119
蟻。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:15
>>109
別にいいんじゃない。
ただ、立ち入り禁止区域は雪崩の危険でそうなってる場所もあるから
コースとコースの間やリフト下のコース外滑走はヤメロ!

>>119
同じく蟻。
好きにしてください。スコップとビーコン忘れずに!
スキー場から簡単にアクセスできるようなとこに、ビーコンだ
ショベルだって、バカかオマエ?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:26
>>123
アフォ

漏れは>>9 を応援するな。
でも、命が惜しい香具師は絶対ロープくぐるな。
>>9 の自由滑走(あえてコース外と言わない)は権利を行使し、自己責任を実行してるに過ぎない。
問題はコース間とリフト下を得意げに滑ってる香具師だ。
たいそうなこった
スキー場のリフトなんて所詮は移動手段にすぎん。
山手線と同じだよ。

八方尾根から雪山目指す香具師も、リフト乗るじゃねーか。

トラックが付くことについては、トラックを追う香具師がどう考えても頭悪い。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:31
>>123
ビーコンは遺体探索に、シャベルは墓穴掘りに役に立つはず。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:31
リフト下とかコース外は石や鉄柱がそのままにしてあったりするから危険なんだけどな。
何年か前に志賀高原西舘のリフト下で雪に埋まって見えなかった鉄柱に激突して大怪我した
奴いたよ、命に別状なかったけど頬の肉えぐれてすげー悲惨だった。

スキー場のコース外は自然の山よりかえって危なかったりするよ。
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:36
>>122
場所にもよるけど・・・
自己責任看板があるよう所でビーコン等の装備いるか?
最近よくいるフル装備でゲレンデ滑るトンガリの類いか?
おまえらイタイよ!


130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:37
ARAIのコース外だとビーコン要りそう
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:41
>ただ、立ち入り禁止区域は雪崩の危険でそうなってる場所もあるから
こう書いてやりゃいいのにな。
132125:04/02/17 17:42
>>129
あんた正解!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:44
>>129
自己責任のところだとあってもビーコンあってもいいんじゃない?
ジャクソンホールとかはそうだし。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:45
はっきり刑法で罰則きめないとだめだな。
>>133
日本語ヘンだけど、別にジャクソンだって「三種の神器」を
チェックして外に出してるわけじゃねえぞ。
ただゲートがあって、「出るなら、こっから出て行け」ってる
だけじゃねえか。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 18:29
バカが大量発生してるな
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 18:34
122=136
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 19:20
○○=××
ってかくヤシってだいたい頭割るそうだよな
しかもいつもあってないし
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 19:22
「頭割るそう」
>>138
122+14=136
>130
あそこのロープ外はビーコン無意味、
沢に落ちて水死するからショートして使い物にナラン。

ビーコン程度ケチって死んだバカの尻拭いする家族は大変だよな
バカ息子の死体探すのにウン百万請求されるんだからな。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 19:55
くだらねえ
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 20:03
>>133
ジャクソンホールはどうなった?
135に反論出来ないの?

144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 20:09
ロープくぐれないチキンすれ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 20:54
DQNはくだらん事でイキがる!w
小心者なんだね
ロープくぐらなくていいから単語くらいぐぐれ
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 21:02
↑忌み不明
ぃゃな、セトバクってなんですか?ってひつっこく聞いてくる馬鹿がいんのよ・・・
普通にうまいやつならくぐっても問題ないだろ。リフトの下ぐらいなら。
問題はへたくそが入ることじゃないの?たまにお前は入るな!!ってやついるな
そういうのが危険っぽい。

俺も時々入るけど、6シーズン前くらいから毎週のように行ってるスキー場で、
雪の下がどうなってるかある程度わかるとこしか入らん。

あまりにガスってるときも入らないし、雪が深すぎて、とまりそうなときも入らん。
入っても長くて数百メートル。問題があるようには思えないな。

>>9くらい完璧なら全然問題なと思う。スキー場もほんとに入って欲しくなければ
ロープを有刺鉄線にでもしろや
>たまにお前は入るな!!ってやついるな

お前の事だな。
いいや、オマエのことだよ。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 23:36
ちがうよ。あいつだよ。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 23:47
入りたいけど弱虫なんで
154126:04/02/18 01:00
>>149
おまえアフォか?

リフト下はいかんだろ?
自分の身の危険じゃ無くて、雪崩の心配が第一だろ。
自分の意思で、管理区域の外に出るんだから、自己責任は当然じゃないのか?
スキー場に、スキー場区域外の安全管理義務なんてないんだよ。
コース外出るんだったら、下に人がいないところにしとけや

マ・詳しくは、二七コの例を参考に・・・
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 01:11
上手い下手は別にして、やっぱり滑るべきではない罠。
>>154みたいに雪崩の心配も当然あるだろうけど、漏れのコーチが言うには
下手なボダとかがズリズリ降りるからみーんな雪を剥いでしまうのさ。
そうすると若木とかをパキパキ折る奴とかいる。
スキー場造ってるくらいなんだから環境がどうのとか言うのは
筋違いだけど、そういうことも考えるべき。

頭カラッポの数奇屋&ボダはよく考えろや・・・
どこ滑ろうが勝手だが、
スキー場の外を滑るのが目的なら、スキー場のリフトには乗るな。
自分で歩いて登って滑れ。

買い物しないのにコンビニの駐車場に止める迷惑野郎と同じだ。
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 03:44
    
 
 
 
 
死 ぬ 覚 悟 を 決 め て 滑 れ
 
 
 
 
 
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 03:46
どこ滑ろうが勝手だが、
スキー場の外を滑るのが目的でも、スキー場のリフトには乗れ。
スキー場にカネを落とせ。

コンビニの駐車場に止めたらなんか買ってやるのと同じだ。
まあなんだな、ロープ越えする香具師の滑り見てると
「リフト下程度で満足出来ちゃうレベル」なのばかりだね。
セコイ香具師がセコイ滑りでセコイ新雪喰って喜んでるだけだよ。

そうだね。本当にバックカントリー好きで、うまい奴は
リフトの下なんてセコイとこ滑らないよ。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 07:41
リフト下の滑走を禁止するのは省令に基づく適切な措置です。
みかけたらリフトの上からタンか尿をかける、ということで
ファイナルアンサー?
>マ・詳しくは、二七コの例を参考に・・・

プププ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 09:10
多魔ゐ太朗スレ、ここに出来てんじゃん。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 09:57
玉者ですか?
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:02
>>157
本人はその場ではいちおう死ぬ気なんだけど、
いざとなると「おがーちゃーんたずげでー」になるのが問題だ
と逝ってるんだが。

本当に覚悟決められる人間は安易にロープなんてくぐらねえよ。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:05
>166
意味不明
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:14
>167
おまえにゃ10年はええ
結局いつものオチだよ
そんなにボーダーがバックカントリーしてるのが気に入らないなら
よく国際でバックカントリーやってるテレビ番組に文句言ったら?

ほとんどそうゆう番組の影響だし。
でもあれはプロ級の人達だからね。

その点がイタイ。
>そんなにボーダーがバックカントリーしてるのが気に入らないなら

オマエがイタイよ馬鹿
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:31
>168
オマエガナ ヘタクソ
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:33
俺俺
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:34
下手くそなのか上手いのか分からないネット上で蔑み合っている藻前等を見ると
とてもかわいそうに思えるのだが
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:38
>172
hetakusoha omaeda vaca
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:39
>>174
上手い、下手の問題じゃねーだろ
いいんだよ2chなんだから
>175
正直、恥ずかしさを感じた。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 10:51
多魔ゐ太朗スレはここですか?
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 11:18
>178
arigatoo
スキー場の管理外(例えばリフトが架かっている更に上部とか、ツアーコース)ならかまわないと思うが、
リフト下やゲレンデの間などの所は、いろいろと責任問題が発生するので止めたほうがいい。
スキー場という私有地を利用する事は、快適に滑る場所、施設を提供してもらう代わりに
約束事を守らなければならない義務がある。金を払えばいいってモノじゃない。
それに、ゲレンデが不満だからロープをくぐって滑るっていうのは、近くに踏切が無いから
線路内に入るのと同じぐらい愚行で、自分にどれほど自信が有ろうが
それを見ている子供にどんな悪影響があるか、また万一事故があったとき、
どれほどの人が迷惑するか、考えてもらいたい。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 11:22
スキー場を通過して行くな。
リフトを利用していくな。

自分の足で 山に登れ。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 11:24
>>181
あなたの言ってることは正解なんですが、
はたしてこの2チャンネルで通用するかなー?
まー、遭難すれば救助にいくらかかるかわかっていいかも!
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 12:20
>>183
多魔ゐにも通用すまい。
>>183
一度コース外DQNのおかげで、行く予定だったスキー場が一部閉鎖になって
別のスキー場に移動したのを思い出したのよ。ネタスレにスマソね。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 12:26
コース外滑りたきゃ、グリーンランドくらい池っつうの

日本のゲレンデからちょと出たくらいで「イエーイ」とかほざいてんじゃねつうの
>186
バカジャネ?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 12:36
>>187 がバカだということだけは分かった
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 12:37
見事な入れ食い >187
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 12:41
>>187
お疲れ。
>189
オマエガダヨ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 12:55
コース外滑らないやつなんているの?
マジレスでスマソ
>191
微妙に必死ですね
まあコース外を滑りたいって思ったことはないかと言われればそんなことはないが、
世の中にはルールってもんがあるから
それを守ることはスポーツをやる上で非常に重要だと思うわけだ。

コース外が楽しそうなんでロープくぐりましたー
じゃ
女性みてムラムラしたんでレイプしましたー
ってのと同レベル。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:24
>194
種無しよりマシ
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:26
>>193
オマエガナ
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:28
>>195-196

おいチンカス!
>>1 を100万回読み直してから出直せや!
ゼブラーマン呼ぶぞ!
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:37
メンドクサ」
コース外滑走は自分の責任が大原則ですけど
志賀高原の前山スキー場であった事故
あんな小さなゲレンデでもコース外滑走で雪崩が発生するんだなぁ
もし雪崩が発生した場所の下のゲレンデにいて巻き込まれたら恐ろしいなぁ
と当時考えたのを思い出した。
ゲレンデ管理側にも落ち度が有ったって事になってしまうしね
オイオイおまいら板違い、ここは数奇板だぜ?
釣り堀板に逝けよ
>198
プ
やっぱりチンカスか
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:47
>201
オマエガナ
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:56
↑↑↑↑得意気な顔して「コース外」を滑ってる奴↑↑↑↑
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 13:57
↓↓↓↓得意気な顔して「コース外」を滑ってる奴↓↓↓↓
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 14:02
漏れか
心配するな、漏れもだ
207John:04/02/18 15:20
Hahaha, Japanese people's head is amusing(:-p
Fighting according to such a trivial thing is!
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 15:33
基地外
>>205-206
そうか君たちか。逢えてよかった。
そして二度とリフトには乗らないで下さいね。
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 15:37
逝ってヨシ
211205-206:04/02/18 15:38
>>209
いつかまたコース外で会おう
そのときは「得意げな顔」を忘れるなよ
オマエはいつもヤラレ顔してるからな
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 15:43
>>209
>>211
目障り。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 15:43
>212
バカ
↑そういうオマエもいつかコース外で会おう
「コースオフオフのお知らせ」
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 15:49
八方兎平ゲレンデの南側斜面でオゲ?
悪いな、オレ北海道なんだ
このスレって「下手な奴は引っ込んでろ!」

っていう意味じゃないの?
219205-206:04/02/18 16:14
>216
あーよく漏れがいくとこじゃん
五竜方面にぬけるとこっしょ。

>>205-206
だったら話は早い、
ちゃんと得意げな顔引っさげて来いよ
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 16:20
2本ならんだコースの間に木が沢山はえてる崖
コース上のピステのオン・オフの境目ははっきり分かる
そこを横切れば隣のコースにいける
ロープは張ってないがなんとなくコース外っぽい

ここは滑ってイイ?ワルイ?
222205-206:04/02/18 16:21
>>220
OK

他のメンバー募集。日時は今週末で。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 16:25
ニューススレも読んでないアフォが多そうなんで吊るしとくぞ
http://www.asahi.com/national/update/0216/008.html
224205-206:04/02/18 16:33
無問題だろ。

ビビリはいったんなら
三種の神器持参にすっか?
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 16:38
新雪滑りたければ朝一で滑れば?

屁垂れはコースのど真ん中滑っとけや
>>205-206はパソコンの前だとニヒルな二枚目になれるのですね
セリフがいちいち二枚目ですね
>>223
世の中の動きをニューススレで知るのか、このバカモノ
や、そういう奴が好きだぞ
藻前等釣られ過ぎw
「ニヒルな二枚目」なんて言葉、30年ぶりくらいに聞いた
231205-206:04/02/18 16:56
正直、ニヒルの意味が分からんかった。アヒ
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 16:57
>>231
冬にしかスス板にこない人ですね
233205-206:04/02/18 16:58
無論。夏は海板。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:00
↑こういうのを「得意気」っていうんですよみなさん
235205-206:04/02/18 17:02
>>234
2chロープオフ?モチロン来るんだろ?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:03
>235
てめーみたいなオヤジイとは一緒に滑りたくねえ
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:05
で、>>9 を応援してもいいですか?
238205-206:04/02/18 17:06
>236
逃げかァ?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:08
>238
オヤジ臭えのが伝染るからな。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:10
ブーツの匂いなら負けんよ。ワハハ
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:11
うわーニヒルすぎるぞ
なんかクサイのが一人いるな・・・・ニヒルってなんだよw
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:12
んでニヒル君はコースオフオフに本当にくるんだろうな
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:14
熱くなってンのが一匹いるな
もうちょっと違うことにパワー使えんもんか
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:15
>>235
なに狂ったこと言ってるの?
おじさんアルツハイマーじゃないの?
いつもうんこもらしちゃうからおむつしてネットしてるよね?
205-206は来るだろ。
>>243
は来るのか?

247243:04/02/18 17:18
行かねえよおれニヒルじゃないもん
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:19
247
オマイ ハズカシ杉
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:21
>248
得意気
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:22
オマエガナp
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:25
>>235
なに狂ったこと言ってるの?
おじさんアルツハイマーじゃないの?
いつもうんこもらしちゃうからおむつしてネットしてるよね?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:26
>>251
なに狂ったこと言ってるの?
おじさんアルツハイマーじゃないの?
いつもうんこもらしちゃうからおむつしてネットしてるよね?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:27
オマイラいい加減にしろ

205-206 は定年後何もやることがなくて
スス板に常駐してる老いぼれジジイだから
これ以上構うな
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:29
253



ガ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:42
>254
めちゃめちゃ得意気
>254




























アフォ
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 17:48
おー、こりゃまた香ばしいのが発生してますな
>205-206
なにこいつ。プ
しかもこの時間まで粘着してるわけね
ヒマだねー
別に、リフト下や雪崩が発生して困るような場所じゃなければ
どこで滑ろうがオフしようが関係なし。

スキー場のリフトにも乗ってよし。
あんなの山手線と一緒、ただの輸送機関。
輸送された後に、どういう行動しようが本人の勝手。法律上も軌道の一部だし。

しかしな、通常スキー場周辺の山で、雪崩が起こると危険だから禁止なワケだ。
本気なら、スキー場に聞いてみれば?
「自己責任で立ち入ってもいいですか?」って、意外と適切に答えてくれるんじゃないかな。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 18:43
これが曲がりきれずコース外に出ている輩の言い訳&遺書になるわけですね・・・
>>258
今さらこんな煽りじゃ誰も釣れねえよ
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 18:49
ビブつけりゃいいじゃん、「自己責任厨」とか書いてるの。
あと、「雪崩れても放置オナガイシマス」とか入山記録?だかに書いて、
逝ってこい。間違っても見つかろうとか思うな。
>261
田舎の消防団のオッサンは、それじゃ効かないけどな
「そうはいってもやっぱり」って捜索始めるだろうから
雪無いときややこしいの見つけても放置だけどな。めんどくさいから。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 20:31
あー

 なんだ

自由勝手もよいが、索道会社の定めたルールは守れや?
電車でも鉄道会社の定めたルール守らないと強制退去や定期券没収もあるということ知ってるか?

まぁ、滑走禁止区域滑りたいなら板かついで上がれ
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:08

快楽に身を預けろよ。ww


つまんない人間が多いことp
要するにコース外はぬるぽ!
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:15
ヘタレは綺麗に整地された人工的なコースの真ん中を安全な速度でずり落ちてください
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:16
頭でっかちのヘタレって沢山いるのね。

カコワルイヨ
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:24
知能指数50以下のマスかき猿が喚いてるよ。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:28
>269
バカのヘタレ  最悪

レスで低脳がバレルyo
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:35
>>264
スキー場内のコース外滑走は禁止だが、スキー場からスキー場外へ出ていくのを止める権利は無い。
自己責任で勝手にやったらいい。

ロープくぐる=スキー場が立ち入り禁止にしているところに立ち入る としか考えられないアホ。
ちなみに地形の関係上、スキー場付近の場外滑走は困る!って所もあるだろうが。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:42
綺麗なゲレンデが好き。
ピステンで綺麗にならしたとこと、
自然に積もった雪のふんわりしたコントラスト、これが好き。
ゲレンデ外を荒らさないでほしい。新雪すべるのは田舎の山でやってくれ
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 21:44
朝市で滑って来い。
274駐車場の住人:04/02/18 21:54
うるせー馬鹿
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:00
>>271

>ロープくぐる=スキー場が立ち入り禁止にしているところに立ち入る としか考えられないアホ。
>ちなみに地形の関係上、スキー場付近の場外滑走は困る!って所もあるだろうが。

えーと、よくわからないんだけど、スキー場付近の場外滑走は困るから、
立ち入り禁止にしているんじゃないの?

それとも、場外滑走は困るけど立ち入り禁止にはしてなくて、それでいてロープを
張っているようなところがあるってこと??

もうすこし平易な解説をお願い。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:14
ロープをくぐるってことは自然に触れ、対話、融合し受け入れるってことなんだよ。
服従することに慣らされ、心が汚れたリーマンや馬鹿学生スキーヤーには死んでも理解できないだろうなぁ。
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:16
>>276
お前が自然に融合されて取り込まれるんだろ。

白骨化したお前が目に浮かぶよ。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:16
↑社会のはみ出し者。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:16
ロープ潜ってへたくそばれないようにがんばって下さい
280278:04/02/18 22:17
すまん、>>276へのレスだ。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:22
せいぜい用意された囲いの中で遊んでいてください。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:26
立ち入り禁止のロープくぐって誰も滑ってないパウダーを食うのって、
さぞかし楽しいんだろうな・・・。滑ってる奴ら、みんな笑顔だった。
こいつら、童心に帰ってるんだよ。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:28



    糞スレに選定されますた。


285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:31
その山の夏の状態も知らないでロープくぐるのは無謀。
岩があったり、沢があったり、雪で隠れてるからね。
規制するにはそれなりの理由があるんだよ。

まずは木を避けられるように、ターンの練習をしなさい。
チョッカリしかできないんじゃ話にならない。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:39
自演スレでつね。。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:40
ちょっと聞きたいんだが、
コース外ってのがよくわからんのだよな。スレはひととおり読んだんだが。
「立ち入り禁止」って場所に入っちゃいけないのは当然として、
リフトとコースをを乗り継いで行けない場所はコース外と考えていいのだろうか。
逆にいえば、コース内(管理内)はリフトを乗り継いでいける場所に限られるのか。
たとえばだが、ニセコの最上部じゃ大勢が板担いで登ってる姿もあるよな。
あの辺はコース外(管理外)なのだろうか。
ちょっと感覚は違うが、ガーラができる前、湯沢高原の山頂行くリフト乗り場には
「石内丸山方面へのツアーは気をつけろ。」みたいな看板があったのよね。
夏なんかは車道があったりするんだが、管理外でも黙認してるような感じだったしな。

まぁ、俺はコース外は怖くてすべれんのだが。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:40
たまには私もロープをくぐる誘惑に惑わされます。
でも、そのときには上からパトロールが
来ていないことを念入りに確認しつつ、
ロープをくぐらなくて良い場所を探して、
こっそりと突入します。
いくら気持ちがよくてヒャッホーとか叫びたくても、
ぢっとこらえて安全に安全に、でも止まることなく
下ります。でも一度だけ、転んでしまい、
パトロールに腕をつかまれたときには、泣きそうになりました。
コースに戻るときも、コースを滑っている人に気づかれたり、
パトロールと鉢合わせすることのないように
林の間からこっそりとコースに戻り、
何事も無かったように同じリフトを目指します。

そんな日も、もちろん帰りは僕の運転です。
289205-206:04/02/18 22:41
オマエら、まだやってたのか
>>275
>>282が補佐してくれてるけど、>>258=俺 なんだな。
一応「立入禁止」とあっても、猿がなんの躊躇も無く場外滑走しないように脅しいれてる場合と
雪崩れその他、他人に迷惑(危険)がかかるから禁止の場合があると思います。

当然、前者は入っても問題ないと考えるのが自然です。後者は×です。
「スキー場管理区域外」と立て札があるスキー場で「立入禁止」とあれば、
立入禁止は他人の危険が理由である可能性が高く、ロープくぐるのはダメです。
あと、コース間やリフト下は×です。これは、遊園地でジェットコースターを曲乗りするようなモンで論外です。
↑これを徹底的に雪崩れ管理をして状況次第で認めてるのがARAI

一番最後にあげられたケースは、普通のスキー場の端ですね。
一般利用者にとってはスキー場の端を認識する必要がありますから、ロープなりが存在するわけです。
オフピス君は特に立入禁止となければ、そんなもの関係ないので超えても問題ないと思います。
また、これについてリフトの利用も問題ないと思います。ただの輸送契約ですから。

どちらにせよ、怪しいときはインフォかパトに聞こう!!ダメ?
291駐車場の住人:04/02/18 22:46
はぁ?コース外滑って何が悪い?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:53
この前コース外をボーゲンオンリーで滑ってるアホがいた
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:54
>291
かぐらのコース外滑ったら怒るぞ。

オレの後ならいいがw
>>287
コース外という言葉はわかりにくいですね。

>「立ち入り禁止」
>>290 にも書きましたが、コレには2種類あると思います。
>リフトを乗り継いでいける場所に限られるのか。
このあたり、何を聞かんとしてるか意味不明です。
どこがコースでどこがコース外かは簡単にわかると思います。
逆に、コレが判りにくいスキー場は管理が怠(ry
>ニセコの最上部じゃ大勢が板担いで登ってる
あの部分はスキー場外です。
立入禁止では有りませんが、行動に伴う結果はすべて自己責任です。っていっても、あの場所ならなにか起こっても(サービスで)助けに来てくれるでしょう。(憶測)
>管理外でも黙認してる
スキー場から場外に出るのは自由ですから。
ただし、スキー場内のコース外や滑走することによってスキー場を危険に晒すような場所は、スキー場の権限で立ち入りが禁止されています。
スキー場から出てはいけないのなら、入ったら最後帰れなくなります。w
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:59
ロープ潜らない人たちは、間違いなくウィンタースポーツの楽しさの半分以上を捨てています。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/18 22:59
コース外滑って岩に当たって鎖骨折ったボーダーをボートで運び出すパトの身にもなってみろ
深雪のボート引くのってめちゃくちゃ時間かかるんやぞ。
一旦シュプールがつくと後からロープくぐる奴が必ず何人かいる
リフト券没収の看板があるにもかかわらずだ
ロープくぐって滑るなら怪我してもパトを呼ばないでくれ
それと滑ったら後はほうきでもかけてきれいに消してくれ
それができないならゲレンデのロープはくぐるな
山に入れば広大なオフピステがあるからそこにいけ
そこで怪我してもパトはこないから十分注意しろよ
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 00:47
あれだよな。
ロープ潜る奴って、要は体制に反発して自己主張したいだけなんだろ?

言ってみりゃ珍走団。
298シドビシャス:04/02/19 00:53
↑学級委員長ですか?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 00:58
コース外滑って、事故責任とれるならいいよ。 困ってもパトロールよぶなよ
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:03
バカヤロ!漏れより下手なぱとしかいないやろが〜
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:06
>300
禿堂
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:12
>>ロープ潜る奴って、要は体制に反発して自己主張したいだけなんだろ?


経験者のおれが言う


ロープ外は間違いなく自己マンの世界。
スキーは競争じゃないんだから。自分が楽しいかどうか。
自己主張?オレそんな青年じゃないし。
そもそもお前はしゃべり場の見過ぎじゃないのか?

パトにお世話になった場合は素直に謝る。
もしくは死んで謝ります。ゴメンチャイ。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:16
俺は雪国の人間だからいうだけだ。遭難しても助けを呼ぶなよ。自分で責任とれるならご自由に!
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:25
もっともっとゲレンデにオフピスコースが出来ますように。
オヤスミナサイ・・zzz
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:29
パトロールは地元の人間なら、ボーダーごときにに馬鹿にされるほどおちぶれていません。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:33
ARAIのように山の斜面を限界まで解放してくれるのならいいんだけど、
ほとんどのスキー場が事前調査や日々のチェックを面倒くさがって、
シーズン中通して絶対安全ってところしか滑らせてくれないじゃん。
そりゃ、場所によっては潜らせてもらうよ。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 01:37
>>306
同じノリでARAIに行ってそのまま逝っちゃうヤツもいるな・・
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:01
>>307
www
あそこホントに死ぬからな
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:08
死ぬのは自分の責任。 それをスキー場の責任にするから、それが問題だと思います。たとえば家族とか友達とかが。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:08
北米ならコース内でも死にそうになる。
行って見れば解るよ
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:12
ロープくぐっておもろいゲレを晒せ!!


↑この話題を待っていたんだ!!
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:35
>303もしくは死んで謝ります。ゴメンチャイ。
ここら辺が傲慢だよな。死んだ奴は死にたくなかったんだよ。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:42
>295
死ぬ確率が高いんだよ、そっち側は。
314303:04/02/19 02:43
>>312
ゴメンチャイ
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 02:56
イ`
316297:04/02/19 03:22
>>302
勝手に決め付けんなよ。
俺にとってはスキーは競争だよ。

大体何でロープ外に出たがるよ?
新雪滑りたきゃ朝一で行けってさっきから言ってるだろ。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 07:05
>>316
朝早く来てるから悔しいんだよなあ。
なんで遅くきたコイツらが気持ちよさそうに滑ってるんだって・・。
でも自分は糞真面目でDQNの壁は越えられない。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:06
朝早く行っても、コース内は底付きするからな。
漏れは朝早く行ってゲレパウダー食って、その後コース害だな。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:27
白乗はかなり厳しいよ。
コース害滑るとすぐに呼び止められる。
おかげでコース害のシュプールはほとんどない。

あそこはすごいね。他のスキー場も見習って欲しい。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:29
>>319
是非、白乗にチャレンジしてみたい。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:39
>>320
コース外に出るチャレンジか(w
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:41
なんつーか、万引きとかと同レベルだな。。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:42
まさにバカ正直ものが損をする世界だね。

正義は負けるwみたいな。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 09:46
2月になれば、雪のいっぱい降る、たとえば長野県の栄村とかにいけばね
そうだね、今度みんなでイラクに行こうか
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 10:38
意味不明
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 10:48
>>326
それはお前が友達いないから
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 10:49
ますます意味不明
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 10:52
>>328
文字を見るな、心を見ろ
>>328
そして『ラストサムライ』も観ろ
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 13:35
>>322
コース害=基地外 と直結してしまうとんでもないアホの例。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 13:39
おまいら、コースに戻ってくる時は、ちゃんと周りをよく見ろ。
奇声をあげながら林の中から飛び出してきた時は、鬼が出た!と
恐怖におののいてしまったよ。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 13:40
それもまた楽し
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 14:25
コース害を正当化しようとする基地外の必死さはなかなか笑えますね
>331みたいな
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 15:07
ひがみ醜いよ
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 15:31
ああ、331 はかなりひがみはいってるな
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 15:37
意味不明
理解できないからってひがみ醜いよ
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 15:49
>>337
文字を見るな、心を見ろ
そして『ラストサムライ』も観ろ
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 15:58
おもろい
>306
面倒臭くてコース外開けないトコは、コース内の安全管理もお粗末だよな。

駄目なもんは駄目なんだよ
お前らバカか?
コース外を自分の土地みたいに勘違いしてる奴ら多すぎ

自己責任でコソコソ滑ってんならともかくその行為を正当化してるバカは死んでいいぞ。

そんなに好きならなんで山登らない?なんでゲレンデ来んのよ?
登るの面倒?
ヘリチャーターすりゃいーだろ?
金無い?
貧乏人がウインタースポーツなんてやってんじゃねーよバカ
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:34
>342
wラタ
あんた正解
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:36
パトに捕まるまで、ロープくぐりまくるよ。

だって楽ジャン。w
>>344
バカは死んでいーぞ
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:39
アイタタタ〜
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:40
>344
これで死ななきゃみっけもんだな。
どっちがいいんだか
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:48
>>342-343
スキー場の外へでて何をしようが勝手
そんなこともわからないのか?
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:49
>>348
バカは死んでいいぞW
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 16:53
>>349
オマエガナ
いやいや、こういうタイプに限って(ry

まだ人生経験浅いんだから、温かく見守ってあげましょうよ。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:06
>>348
北朝鮮の法律ですか?

こーゆー自己中なDQNがいる限り事故は減らないでしょうな・・
パトロールの方、本当にご苦労様です
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:09
まあ本物のBCerならこんなところで粘着してないで
とっくに大自然の中に飛び込んで行ってるがな。

ま、がんがれよ。脳内BCer君。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:10
>>348
おまいのところに「ニュースの森」が取材に行きたいそうだ。
住所と電話番号連絡しる。
高いリフト代はらってるんだから、埋没したらパト頼むぞ。
無論コース害でねw
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:15

スキー場外へ出るのがなんでいけないの?
どこの法律?

>>355
ちゃんと、請求書だします。
>>356
法律上356が正しいな
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:20
>>355
山で遭難した時の捜索費用の個人負担金いくらぐらいするか知ってる?
リフト代にそんな費用は含まれてませんよ

本当にバカですね
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:22
>356
法律だけが正しいと思ってるお前は哀れだな。

水戸黄門 DVD BOX でも買ってみろよ。
>>358
知ってるよバカ
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:23
>>355->>356
こいつら山で遭難してヘリとか出動して大騒ぎになって救助されても
「頼んでない」とかいって逆ギレするタイプだな
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:24
水水戸黄門 DVD B水水戸黄門 DVD BOX 戸黄門 D水戸黄門 DVD BOX VD BOX OX 戸水戸黄門 DVD BOX 水戸黄門 DVD BOX 門 D水戸黄門 DVD BOX VD BOX
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:25
>>356
道徳的にも356が正しいな。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:26
>>360

>高いリフト代はらってるんだから、埋没したらパト頼むぞ。

知ってねーじゃん
バカ
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:27
アフォは脳内耐性が低いみたいだな。
すぐ壊れる。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:27
>>364
釣だよ


雑魚が釣れたけどな。w
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:27


しかしコース害に出たいがために、なんでここまで2ちゃんで暴れてるんだろ?

368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:28
>>366
間違いを指摘されたらすぐに逆切れ
アフォの典型ですな
369366:04/02/19 17:31
アーダコーダ言ってるが、セルフレスキューもって入山届け出して裏行ってる分けだが。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:31
オマエラ釣られ杉
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:33
>>363
自演か?
ゲレンデに来ておいてそこのルールに従えない奴が何言ってんだか・・

>>356はそんなに正しいと思ってなら滑る前にパトロール事務所に寄って
「これからコース外滑ります」って申告してから滑ってんだろーな?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:38
釣ってる方もやたらムキになってる気がするが?
>>371
オイオイ常識と法律は違いますよw
では法律には触れてないが常識外れだって事は自覚してる訳だな
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:45
間違いを指摘されたら「釣り」って発想が単純杉
>>371
ププ
ゲレンデのルールだって

パト事務所行くなら「これからスキー場の外滑ります」だボケ。
雪崩情報と「気をつけていってラッサイ」がヲチ。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:52
>376
まあお前は股間にプスリくらいやっとけよ。

あとラストサムライと水戸黄門は忘れるなよ。
>>376
ムキになりすぎです

どっちが釣りだかわかんなくなってるから 
気 を つ け ろ
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:54
>>376

まさに「得意気」 ワラ

ここまで見事なのも珍しいんで吊るしage
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:55


しかしコース害に出たいがために、なんでここまで2ちゃんで暴れてるんだろ?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:56
なんかすごいスレの伸びだなW

スレタイの見本みたいなやつだ>>376
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 17:57
>>381
うん、なんか池沼が一人暴れまわってるからな。
そんなにコース害に出たいんならさっさと (ry
>380
馬鹿上司が帰宅するまでの間
残業してるフリをするための暇つぶしです。
>>380
是非、キミ達にもオフピスの楽しさを知ってもらいたいっ!!
本日の燃料↓ よく燃えましたわW

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 16:28
駄目なもんは駄目なんだよ
お前らバカか?
コース外を自分の土地みたいに勘違いしてる奴ら多すぎ

自己責任でコソコソ滑ってんならともかくその行為を正当化してるバカは死んでいいぞ。

そんなに好きならなんで山登らない?なんでゲレンデ来んのよ?
登るの面倒?
ヘリチャーターすりゃいーだろ?
金無い?
貧乏人がウインタースポーツなんてやってんじゃねーよバカ
>>385
お前が一番笑われてるのも知らずに。
哀れなヤツよ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:01
>>384
ゲレンデ外とオフピステの区別がつかない致傷
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:03
>>384
お前、行ったことあるスキー場30未満だろ
>>378
は・釣り??

>>385
正解。
>>386
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:05
↓ めちゃめちゃ必死 ワラワラ

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 18:03
>>378
は・釣り??

>>385
正解。
>391
あんまり笑わせるなよ
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:08
>383
お前が大して仕事できない人間だということだけは分かった
>>387
リフトから滑れるところは、皆ゲレンデ。
俺を止める権利なぞない。ボケが
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:09
>>385
「本日の燃料」とか言ってるあたり、そろそろ帰ろうとしてるな。
仕事サボって2ちゃんか。おめでてーな。
しかも定時上がり。
がんがれよ窓際族。
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:10
>>394
ああそうだな。
だから俺がお前を殴るのを止める権利もない。
そうだろ?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:13

↓得意気↓得意気↓得意気↓得意気↓得意気↓得意気↓

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 18:09
>>387
リフトから滑れるところは、皆ゲレンデ。
俺を止める権利なぞない。ボケが


↑得意気↑得意気↑得意気↑得意気↑得意気↑得意気↑
>>396
ププ
殴れ、殴りに来い。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:15
>398
おい、早く帰れ。給料泥棒。
いつまでも会社にいるんじゃねえよ。
>>399
給料は泥棒していません。
ちゃんとした労働の報酬として頂戴しているのです。
>400
んじゃ、俺が帰るわ。じゃな。
>>401
待て、逃げるのか??
>だから俺がお前を殴るのを止める権利もない

ネットで殴るとか言ってるやつ いいね〜
嫌いじゃないよお前みたいなやつ
>>403
所詮、ネットでしかいえない池沼だろ?
なんだ? 池沼って?
メガネかけてる?
G-パンにTシャツの時すそは、ズボンの中?
>>405
中だボケ。
悪いか。
もちろんTシャツは「リー」
帽子はDunlop
鞄がEDWIN
>>407
こないだ見たときは帽子がDJhondaになってたよ
サングラスは柴田恭平みたいなやつだった
ヌキー場のル−ルは、ヌキー場での法律と同じだ、自由と自分勝手の区別位いつけろ
410 ◆ChopperRBY :04/02/19 19:29
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <
>>408
靴がChopper
412 ◆ChopperRBY :04/02/19 19:34
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 19:37
>>361
海猿って漫画にそういうシーンあったね、実話でニュースにもなった。
台風上陸してんのに川原でバーベキューしてるバカどもが海洋保安員に注意されても
「ここで遊んじゃ駄目って法律あんのかよ?、お前ら警察?」

ここで法律をたてに得意気になってるバカどもと全く同じだな

まぁ2chでイキがってる時点でパトロールに捕まって同じ台詞を吐く度胸は無いだろうけど
同じスポーツを楽しんでる者として恥ずかしいから早く死んで欲しい
414 ◆ChopperRBY :04/02/19 19:38
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 19:43
多魔ゐ最強
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 19:56
囲いから出られないヤシらかわいそう。
そこには囲いなんかなく、いつでも自由になれるのに。
囲いがないと安心できないんだね。
417 ◆ChopperRBY :04/02/19 19:58
  Ψ_Ψ
 ,,,,,_|_×|_  
...ξリ´ ◇`) <たてやまさいこーあんどおちくらちょっとさいこうー
>416
釣りだとすると低レベル
マジレスだとすると痛すぎる

どっちにしてもバカ丸出し
たまに正論書かれるとこういう糞レスしか返せない癖にイキがんなっつーんだな
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 20:36
>>415
執行猶予明けだから、罪人ではないんすよ。
ここのスレタイ、よ〜く考えて作られてるね。
俺で420人目?
>>418
その言葉そっくりそのままお前に返してやるよ。
ただ、囲いの中ではオトナシクしとけ。
422゚∀∀゚ホロッホー ◆7QH0BHjQoo :04/02/19 20:49
 ∧___∧
(´+ ω +`) < 得意げな顔のAAがあるかと期待したオリがばかだったナリ
       お邪魔しました
>ただ、囲いの中ではオトナシクしとけ。

自分に言ってんだろーか・・
>>421
イラネーヨ
ゲレンデコース外をBCと勘違いしてるバカが
都合の悪い事書かれると糞レスで埋めて逃げないでちゃんと反論してみーやチンカス
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 20:59
>>422
しょーがねぇな。スレタイぴったりの顔だ、ほれ。
ttp://zip.2chan.net/4/src/1077191881482.jpg
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:12
アンチは コース害すべるんじゃねーぞ。




漏れのために残しとけ。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:12
>>425
スゲェな、洒落にならんから、レスが止まったじゃねーか(w
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:15
コース害のおもろいゲレンデを晒していこうぜ!!!

まずは↓オマイからだ!!
429゚∀∀゚ホロッホー ◆7QH0BHjQoo :04/02/19 21:16
 ∧___∧
(´@ ω @`) < あららぎ
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:21









          ここだけの話 苗場 イイヨ〜〜
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:35
自作自演ご苦労様
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:36
流れ嫁
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:44
フジサンロクオームナク・・・。富士山、滑ろう。全部コース外。
コース名、ルート5。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:49
天神平から西黒沢 これオススメ。
みんな気軽に行けるよゥ。
頂上から尾根歩いていくだけっす。ヨダレモンw
適当なとこから滑り出せば、ロープウェイの下にでるから安心w
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:52
↑ツボ足で行ける?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:54
行けるよ。
パトもうるさくないよ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 21:59
天神山から富士山頂。マジにオススメ。行くなら春になる前に。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:04
↑ツマラナイ
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:06
コース外コース外騒いでる奴らって
成人式で騒ぎ起こすバカに似てる
無責任さと自己中加減がね。

なんで駄目だって言ってるゲレンデに来てわざわざロープくぐんのか
そいで事故起こして騒ぎになって迷惑すんのは頭下げる親やマスコミに管理体制を
問われるゲレンデ関係者。
同じジャンルのスポーツやってる俺らまで白い目で見られんだよ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:07
ホカイドー 黒田家
柵なんて初めから無い
ゲレンデルールなんて「死んでもしりません」みたいな看板立ってるくらい
実際毎年のように行方不明者出てるし
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:08
>>439
管理されるのが好きな人は一生囲いの中で暮らしてください。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:10
>>430

詳細キボーン。
週末逝ッテキマツ
「日本」っていう国家の囲いの中で散々保護されてきたくせに・・・w
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:12
コース外滑走を正当化するのは良くないと思います。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:12
↑オマイ イタスギ
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:15
ちなみに
コース外=管理区域外

スキー場の管理されてない区域に出るつーことは、何かしら事故起きた場合は自力で解決
救助費用請求されたからって、支払い拒否はしてはいかんぞ?
それくらいの覚悟はしていなさい
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:22
降雪中に雪面に縄を広げて置いておくと良い。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 22:53
>>445
まだ会社にいるのか! 給料泥棒。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:24
>>441みたいな奴は>>430のような囲いが初めっから無い場所ではビビって何もできないくせに
小さいゲレンデで周りを囲われると外へ飛び出したくなるんだよ。

成人式で壇上に飛び出す世の中わかってないDQNと同じか・・
ほんとピッタリだなW
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:27
↑揺りかごから墓場まで他人の敷いたレールの上の馬鹿
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:28
413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 19:37
>>361
海猿って漫画にそういうシーンあったね、実話でニュースにもなった。
台風上陸してんのに川原でバーベキューしてるバカどもが海洋保安員に注意されても
「ここで遊んじゃ駄目って法律あんのかよ?、お前ら警察?」

ここで法律をたてに得意気になってるバカどもと全く同じだな

まぁ2chでイキがってる時点でパトロールに捕まって同じ台詞を吐く度胸は無いだろうけど
同じスポーツを楽しんでる者として恥ずかしいから早く死んで欲しい

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 22:06
コース外コース外騒いでる奴らって
成人式で騒ぎ起こすバカに似てる
無責任さと自己中加減がね。

なんで駄目だって言ってるゲレンデに来てわざわざロープくぐんのか
そいで事故起こして騒ぎになって迷惑すんのは頭下げる親やマスコミに管理体制を
問われるゲレンデ関係者。
同じジャンルのスポーツやってる俺らまで白い目で見られんだよ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:30
>446
保険はきくの??
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:32
>>450
柵の中で騒いでるバカは自分だっていい加減気付けよ・・

ロープの外=BCとでも思ってんだろーか・・・
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:37
>>450
ロープくぐる事が自由とでも言いたそうなスケールの小さい奴だなW

コース外に出れば自分らしさをアピール?
ルールを破る事で世の中に抵抗?

アナタ尾崎豊ですか?
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:38
ワラタ
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:41
別にコース外滑ってもイイジャン
ただし、どこかの関学みたいに泣きつくのは無しね
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:42
>>454
あなたはそんな小さなことにすら二の足を踏む人間なんですよ
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:44
よくねえよ
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:45
たかがコース外滑るのに2ちゃんで人に許しをもらわないと不安な人間って、、、

タマ小さいね。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:47
>>452
ヘリ出動1機につき1回○百マソはいくらしい。×人員×日数という計算。
それらのほとんどの費用は当人へ請求。
そこいらの保険でどうにかなるレベルでは無いと思うが。
これまでに自分の愚かな愚行が原因で救助された奴は
自業自得とはいえ悲惨な人生が待っていると。

ま、生きてるだけ儲けもんだけどね
>>446
おまえ、勘違いしている。
コース外は大きく2種類ある。ちょっと、勘違い香具師が出ると困るのでこの辺でマジレスしとく。
1.ゲレンデ管理区域外…ようはスキー場の外って事だ。ここは2つに分かれる
 a.立入禁止…スキー場の外ではあるが(ゲレンデ内に)雪崩の危険がある為立入禁止。
 b.管理区域外…ただの雪山。当然、自己責任で立入自由。(危険がないわけではない)
2.ゲレンデ内のコース害…スキー場内のコース外。リフト下がそう。当然スキー場に権限があり、立入禁止。
            但し、まれにコースの間でも看板に「管理区域外」とあることがある。その扱いは1bに同じ。
この中で、入っていいのは1bだけ。
1a雪崩を誘発した場合、全責任は入った人にある。
2に入ってはいけないのは当然。ルールを守れないなら滑るな。

このレス見て、1b入っていいんだ。と感心した程度の人は、絶対コースから出るな。

>>452
スキーヤ保険か?
たしか障害の保障は、スキー場に限定されてたと思う。
盗難部分は出発から帰宅までなので、管理区域外でも雪男や雪女に盗まれればおりる。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:48
て言うか、コース外滑っていきがるなら
山をハイクして滑ればいいじゃねえの?


ヘ・タ・レ

>>462
囲いから出れない程度の人間がいきがるんじゃねぇぞ。ボケッ
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:50
>>461
能書きはイイよ。ヘタレw
長文書く余裕あるなら八甲田でも行って来いよ

ヘタレ
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:50
>タマ小さいね

タマと言やー 普通 ネコだろ
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:51
コース外滑ってもいいじゃん、とか言ってる人間は
おそらく今まで全て親に何でも与えられてきた人間だろう。
自分自身で進む道さえ分からない。

ある意味、かわいそうな人たちだよ。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:52
あさゲレンデが開いてないのに朝焼けの中
コースから外れた上の谷に人がいるんですよ。えっ?とおもっていると
そいつジグザグに降りては雪崩を起こしてるんです。
又そいつがめちゃくちゃうまいんです、あいつは何者なんでしょう?
>>466
プププ
自分が進むべき道がわからないからコースしか滑れないくせによく言うな。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:55
>>463
囲い外で滑りたいなら能書きたれないで
山登って滑り降りてこいよ
お前がやってることは中学生のタバコと同じなんだよ

ヘタレ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:55
>>460

>>450がこういう目に合って、借金返済の土建作業中にふとこのスレを思い出し

「社会のレールを外れて生きてくってやっぱ難しいや・・」

作業中のカラフルな囲いの中でつぶやくのだった
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:59
470のくだらない例えは別として
コース外滑ったくらいで俺不良っていうのは勘弁してね。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:03
>>471
囲いにこだわるお前のヘタレぶりも勘弁してくれ。

ロープのない山もあるんだよ。
本当のパウダージャンキーはゲレンデでは滑らないんだよ。
わかった?
恐山で滑るといい。
ロープくぐる、くぐらないであれこれ言ってる事が
本当に馬鹿らしくなるくらいの
貴重な経験ができるはず
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:06
>>472
おまえバカだな〜
このスレ読める?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:08
>>461

>b.管理区域外…ただの雪山。当然、自己責任で立入自由。(危険がないわけではない)

それは正しい。ただし、だからといってコース外滑走が許される訳じゃない。

ゲレンデという私有地のルールとして、「外に出てはいけない」というルールがある
場合は、それに従わなくてはいけない。つまり、ゲレンデ外を滑走するのは自由だけど、
ゲレンデからゲレンデ外に出るのはダメ。

外国では日本の法律は適用されないけど、「日本を出てはいけない」という法律は
有効だろ。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:09
>>474
いや、多分お前がバカだと思うぞ。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:10
囲い厨は寝たか?
478475:04/02/20 00:11
補足しておくと
>外国では日本の法律は適用されないけど、「日本を出てはいけない」という法律は
>有効だろ。

今現在そんな法律はないが、そういう法律があったとしたら・・という話ね。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:20
そんな法律守る必要は無い
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:22
レベル低いカスしかいねえな。藁
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 00:29
>>476
決められたゲレンデのコース外を滑ることが偉いのか?
お前のやってることは高校でタバコを吸うレベルって事。

本気でレールを外れたいなら海外行ってコース外してこいよ。

お前は器が小さいんだよ。
なんで反対派は効果的な反論を出せない奴ばかりかね。

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/week/tue_new.html

お前らが万一遭難すると俺たちの税金が無駄遣いされる場合も
あるんだよな。
上記はあくまで特殊なケースだが、2,090万円もの金が無謀な人間
の尻拭いに消えたわけだ。

コース外滑る派はこの税金の問題についてどうお考えか?
それとも>>361にあるように逆ギレすれば良いとお考えか?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 01:08
>>482
防災ヘリもたまには使わないと無駄遣いって言われるからね。
それより、朝からはなまるなんて見てないで仕事行った方がいいでつよ。
>>483
反論になってないですなぁ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/mountain_accidents/
上のURLはこっからのリンクですよ。煽りが外れると空しいですね。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 01:25
コース外と山岳遭難がゴチャゴチャになってる痛い香具師
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 01:41
べつにBCなんて気取ってないよ。
セルフ持ってBCするときもあるが、面毒さ&天候悪のときにロープくぐって遊んでるよ。

改めて聞く コース害滑って何が悪い?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 01:52
>>460-461
ということは、山岳?保険とかに入れ、と?
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 02:05
>>486
お前のやっている事の中途半端な意識がむかつくんだろうな

どうせお前やってることが何でも中途半端だろw
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 02:10
>>486
お前の言ってることは嘘ばかり
BC気取ってないでBCするときもあるが?

バカじゃねえの?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 02:17
>>486
どこのプロか知らないけどお前日本にはいらねえわw
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 02:40
488-489-490

バカじゃね。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 02:46
>>491
びゃか
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 08:16
まあここで何言われようがコース外滑るの止めねえけどな
ぎゃはははははっははははははは!
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:16
>>491
禿堂
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:17
自演乙
燃料とか、いいから。
見ていてイタイタし過ぎて屁しか出ないから。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:19
今日も続きか・・・

>>468
バカ
親に全て道を決められてきた人間は、
道を外すことにしか価値を見出せないんだよ。
それが親に対する唯一の反抗だったからな。

万引きした少年に理由を聞いてみると
「もっと親に注目して欲しかったから」
ってのと一緒。
おまいら、仕事とか、学校とか、ハロワ逝け。




漏れもな。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:24
これも全て雪山があまりにも便利になってしまった象徴だね。

山は厳しいもの、恐ろしいもの、という価値観がなくなってしまった。
ま、最期の最期に分かるんだろうけど。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:27
>>383
糞上司に糞部下か。
めでてーな。

ま、お前の実力じゃ他社に行っても何の役にもたたんがな。
せいぜい今の会社にしがみついとけ。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:29
コース外滑ってる人って、アナキーでクールなかんじ?
それに高度なテクニックが必要だと思う。
自分にはテクがなくて滑れないから嫉妬してるんだ・・・
500トクイ!
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:31
なんで海外みたいに上部ノーロープにならんのかな?
自己責任で、事故あっても個人の責任ってことで。
裁判興してもスキー場が勝つ仕組みするべき。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:32
大人になってから、ましてや社会人にもなってからコース害に出る人間なんていないよな。
コース害が許されるのはガキまでだろ。
実際、選手として活躍してる人間はガキの頃に林の中で遊んでた人間ばっかりだし。
コース外滑る人間って、例えばサーキットでオンロードを走らずに
路肩の芝生を走って「いえーい」とか言ってるようなもんでしょ。
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:38
45歳 会社役員ですが何か?
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:39
>502
>なんで海外みたいに上部ノーロープにならんのかな?

ここは日本だから。

>自己責任で、事故あっても個人の責任ってことで。

日本の教育方針が海外と基本的に違うので、
社会的独立を果たしてない人間ばかりなの。
実際、コース外すべって雪崩で亡くなっても
スキー場相手に訴訟起こすようなバカ家族が多いから。
日本は own risk を分かってるようで分かってない人間ばかり。

>裁判興してもスキー場が勝つ仕組みするべき。

それにはまず政治の力が必要です。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:42
>>506
ネガティブだな。オマイ
前見てイ`。
下見杉。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:44
>>499
今ごろ、煽り入れてどうするっつうの
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:50






山は厳しいもの、恐ろしいもの、という価値観





510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 09:55
そんな理屈通用しね〜
実際、技術選優勝者でさえ山で亡くなってるわけだが

#ついでに言うとケーブル事故、、、合掌。
おまいら「火垂るの墓」観ても泣かないのか?

俺は・・・ウエーン
>>512
オレの知り合いで「メジャーリーグ2」観て泣いた
凄い奴がいたけど
>513
メジャーリーグ1ならちょとナイタ
「頑張れベアーズ」は?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:26
>>511
ん?ケーブル事故?Exitは優勝してないし。

技術選優勝のベルント・グレーバーはコース外滑走で雪崩であぼーん
国際技術選優勝のマルティン・グガニックは夏山滑落であぼーん
ではないのか?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:28
いいよ、それは
>>475
スキー場は、スキー場から出てはいけない。などとは言ってませんが?
あれは、(スキー場)のコースの外を滑らないで下さい。といってるんだヨ。
リフトに乗るのも、乗車券を購入すれば一向に構わない。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:33
ベルント・グレーバーは驕り高ぶってたからね
所詮人間が授けた技術選優勝で天下とったきになってた
自然を舐めていた

でも俺は驕り高ぶってないから大丈夫
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:34
>>519
言う前に技術選で優勝しる!
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:37
>>520
コンプレッサーうるせーよ
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:37
>リフトに乗るのも、乗車券を購入すれば一向に構わない。

プププ

見事なムチブリだ。
>>475
スキー場は、スキー場外へ出てはいけません。なんて一切、言ってません。
コース外禁止ってのは、(スキー場)コース外の滑走は禁止。と言ってるだけ。
ただ、スキー場外でも雪崩の際にスキー場に危害が及ぶ恐れのある場所は、スキー場権限で立入禁止としていたりする。

リフト乗車も乗車券さえ購入すれば一向に問題ない。
上記の問題となぜリンクするのか?リフトはただの軌道、山手線と同じ輸送機関に過ぎない。
524518-523:04/02/20 10:40
二重カキコになってしまった。_| ̄|○
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:40
索道 -> 運輸省(国土交通省) -> 鉄道と一緒

見事な短絡思考ですね。
シナプス1本しかないでしょ。(w
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:42
>>523
禿堂

勘違いしているのはアンチの方だってことだ。
ほんと自閉鎖国民らしい思考だよ。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:43
>>525
オマイガ ダウン賞なだけp
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:47
>>527
おまえみたいな糞社員よりもダウンのほうがまだ使い物になるよクソ
やつらは実はとんでもない能力を持ってるからな
529523:04/02/20 10:50
リフト⇒山手線とはいいつつも
山頂までリフトかけてるスキー場以外は、滑れないのが現実だけどな。

しかしながらアンチの無知は凄い。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:51
>529
お前が一番無知だワラ
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:54
>>529
アンチは抑えられながら教育される日本男児が大人になってしまった、典型的な黄猿ダヨネ。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:57
>>531
ああ、そしてそれはお前のことだ。
社会から外れる行為でしか自分を満足させられない。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:57
ま、私生活でも逸脱しまくりなんだろうけどよ。
一つのこともまともに成し遂げられないで。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 10:59
512-515
オマイラオモロイ
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:01
>>532
ナンデソンナ ニ ネガティブ ナンダ?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:06
「アンチ」って言葉を理解してない動物が一匹いるな
>>535
そのほうが面白いだろ?
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:09
>>532
スキー場から外れる=社会から外れる行為なんだって。
視野が狭いね。このスキー猿め
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:09
>>537
タシカニ
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:16
>>532
オマイみたいなヤシがいるから、いつまでもゲレが閉鎖的なんだよ。
アイスバーソですっころんでヌキー場訴えてろ。
もう少しパトを増やして、常時ゲレンデ滑らせて、監視。
発見次第リフト券没収。
これでいい。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:21
sine
>>538
>>540
必死ですね、短絡思考くん。

#今日は微妙にレヴェル低いな。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:31
滑禁入る奴って見られたいだけでしょ?他人の目に自分がどう映るか想像しながらロープをくぐる…そして滑る自分に酔う…オナニみたいなもんだよ

誰も踏んでないパウダー食いたいなら板かついで誰にも迷惑のかからない山に自分の足で登ればいいんだよ
>>543
必死ですね。暇人くん。

#今日はかなりレヴェル低いな。
なんだこのスレの速度は?
脳内ダウンヒルなんかしてないでゲレンデ逝けyo
コース外の話する前にまず屋外へ出ろ。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:45
>>546
だって、スキーもボートもしたことないもん
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 11:56
>>541
非番の警官にダンボールの中で監視してもらうとか・・
>545
だからおまいはさっさと仕事汁!!
>>544
>他人の目に自分がどう映るか
だいたいのケースで、見える位置にいる奴は糞だな。
ルール守れないならリフト券没収。は当たり前。
ルール外の場所なら関係ないがな。自分がルール。

>自分の足で登れば
リフトがある部分は利用させて頂きます。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 12:48
>550
ロープを超えてまでどうしても滑りたいなら、それを見ている初心者や子供がいる事を頭においとけよ。

ロープをくぐる=上級者ではないぞ。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 12:58
ネットを跨いでまつが、それがなにか
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:00
粘着はひとり?
いや多分3人
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:06
オレを入れて4人
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:16
>>551
だからロープ害滑ってるの初心者やガキが見てて、トラックをそいつらが付いてきても、
そいつらの自己責任だっていうことだ。

日本人はスキー場の自己責任の認識が低いとか言い出すなよ。



557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:16
俺ら入れて10人
>>551
おまえ、スピード違反で捕まった時に
道路を指差して「あいつはもっと出してるだろ!」って喚くたいぷだろ?

下手糞ほど、滑禁を滑りたがる。は同意。

>>552
ワロタw

オレも入れてくれ5人目。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:19
自己責任とは言うものの実際裁判になると少なからずスキー場に過失の割合がかかるのが日本の現状だ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:22
>558
ちゃんと嫁
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:23
>>560
意味不明
スレ間違いだろw
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:26
>>559
んだ

>>561
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:28
ここでスキー場のルールを守れとか言ってても、実際はスピード違反だとか駐禁とかで
捕まったヤシいっぱいいるんだろうな。

564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:29
コース害での事故は、裁判になるとスキー場が不利になることがるので、滑らんでくれってことだね。

だからね、スキー場が不利になる分は構わないから、滑っちゃおうっていつも思ってる。w
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:31
くだらねえ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:42
くぐる奴なんているの?
俺はネットだろうがロープだろうがヲーリーでチャレンジするよ。
超えたその先はバフバフ♪で、スムーズにロングターンへと移行。
思い出しただけで我慢汁垂れ流し
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 13:44
>>565
オマエガナ
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 14:15
そもそも、あんなちゃっちいロープで滑走禁止とかなまっちょろい
取り締まる方にやる気が無いから餓鬼が調子づくんだよ
最低でも有刺鉄線だろ。リフトの支柱には特にグルグル巻きにしてな
電気流すとお金掛かりそうだからそれはまぁいいや
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 14:16
↑童貞丸出し
>>564
あんまり、笑えん。

>>568
大イ二田かよ。
>>566
ネットに引っかかり、ロープに絡まれるオチ。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 14:52
粘着ガンガレ
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 15:26
もう五、六年前だけどリフト下の滑禁入ってきた奴とリフトに乗ってた連れが接触した。
板の先端が額にあたりパックリいった訳だが、スキー場側はあくまでも当人同士で話し合えとの事。
軽傷だったからよかったけがもし裁判になれば・・
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 15:29
>568
ロープの位置を毎日変えたりすることも知らんのだろうな。
ほんとパトさんの苦労は報われない。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 15:31
>573
それってコース下を滑ってたアフォが文句言ってきた、ってこと?
アリエネエ

所詮コース害滑る害中は「おうんりすく」とか言っててもこんな程度だということだな。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 15:38
>575
文句は言われてないけど、裁判になって過失を問われたら、どーなってたかってお話し
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 15:38
リフト下滑ってたヤツはラッキーだったね
リフト乗ってたヤツが落ちて怪我でもしてたら大変だった
自分の怪我だけですんでよかったよ
リフト乗ってたヤツに、よく謝っとくんだな
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 15:44
しかしリフトの上からパックリって見えるのか?
どんどん進んでいくわけだし。

あと
>スキー場側はあくまでも当人同士で話し合えとの事。
っていうことは、ヌキー場には相談したってことだよね?

毎週「ザ・ジャッジ」を観てる俺から言わせてもらえば
リフトに乗ってただけの連れには過失は一切ないと思うよ。
だって、ただ乗ってただけだろ。
事故を予見することすら出来ない。
>>578
どうせ、自己責任もわからない香具師のツレだから
「得意げに滑ってやがる」⇒(氏ね!)⇒足伸ばす=実質的に蹴り⇒見事パックリ⇒(ざまあみろ)
なんてDQNだろ。傷害事件じゃねぇか…
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 16:03
>579
問題はそれを証明できるかだな。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 16:06
>>580
IDが>>573と同じなんですが。
通報シマスタ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 16:07
いくらでもドゾ
ちきしょう、5人が1人になっちまった。
サビシイヨー
つまり、こういうこと?

              /
      ('A`)     /     ( ) ( )
      ( )    /     ( )V( )
       | |    /       | |  | |
           /
 人生のコース外  ↑     コース内
           ロープ
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 17:04
まだやってたのか・・
滑りに逝けば良かったのに。
>585
書いたからにはおまいも同類
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 21:02
下がってるぞ、粘着君
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/20 21:19
コース害滑って何が悪いの?

バカじゃねアンチ

589R ◆V0cPpsws/2 :04/02/20 21:54
禁止行為を行っているのに悪くないの?

教育受けなおしたほうがいいよ。
>コース害滑って何が悪いの?

危険とか言う以前に目障りなんだわ。
大して面白くも無いリフト下を、変な汁出しながら奇声を発して
ブサイクな滑り晒してるお前等が目障り。
ミミッチイ事すんなよ、、、
591R ◆V0cPpsws/2 :04/02/20 22:03
パウマンセーとか言いながら、板に雪をこんもり乗せて
滑ってるっつーか、もがいてんの。
あんな醜い生き物、生きてんの可哀相だから、木にぶつかって
氏なねーかなとか思う。正直。
まだやってるんですか藻前等。

今日は外に出ないで中出ししてきたですよ。ふん。
アンチという言葉の意味がわかってない犬レベルが一匹いるな
>>589
コース外=禁止行為
ってのがそもそもの間違い。
大部分のコース外=禁止行為。

で、よく見かけるサルはだいたい禁止行為なのでリフト権没収ト。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 01:53
帰ってきたら、こんなに釣れてた。ww
お前はどれよ?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 02:04
>596



漏れは588
すごく、判りやすい釣りだな。
ちなみに>>594である俺は、連れた魚に食いついたわけか。
599R ◆V0cPpsws/2 :04/02/21 03:05
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 08:58
ロープくぐっていーのはニセコの裏と黒岳(つかロープ無い)
あとは死にたきゃ自己責任でどうぞってスタンスのゲレンデ

そのへんのチンケなスキー場の足首程度な新雪で奇声上げてるお前らが可哀相。

駄目だって言われる事を破ってる自分カッコイイとでも思ってんのか知らんが
干上がった池で少ない水に群がって口パクパクしてる魚みたいで哀れだぞ。

そういうヘタレでDQNで得意気な勘違い野郎のおかげで俺らが迷惑してんだよ。
うっとーしーからはよ死ね(交通事故とか山以外でな)
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 09:01
後々の訴訟のこと考えると、くぐる人から一筆誓約書とっといた
ほうがいいな。
なにがあってスキー場は関知しない、救助もしない、と。
ならいいでしょ。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 09:16
チケットの裏に救助費用の料金表を入れておけばヘッポコがふら〜っと
コース外に出たりしなくなるかもね

そういやリフト代払ってんだから助けろなんて言ってたバカがいたな
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 09:19
>干上がった池で少ない水に群がって口パクパクしてる魚みたい・・

上手い表現だW
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 09:20
同じ話しの繰り返し。粘着キモイ。
>>604←群がってる魚の1匹が釣れました
黒岳は半分山岳スキー場みたいで皆さん登ってますね。
しかもきちんとコース指定してるし。

ニセコの裏って上手い人達しか行かないのでは?
国際はテレビで何回も写るから、結構の登って行く人多いのでは(上手い人)

まともにキッカー飛べない奴はパークで遊びましょう。
でも、上手く飛べないから人の少ない所で練習したいのでしょうね。

曲がれないのにコース外滑るのは自殺行為ですよ〜。
誰にも見つからない所で木にぶつかってそのまま野ざらし。
鳶の餌になりますね。

コース外滑るならナイターの時間帯がお勧めですよ。
誰にも気付かれないし、文句言われない。
今度試してみては?
誤字がありました。スマソ↑
ここに居るってことは、皆滑りに行けない悲しい人間。
自分はまだ一度も・・・。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 10:50
取り合えずホントにコースタトに出るヤシは
朝からここに書き込む暇無いって。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 17:12
今日のコース外はクラストでした。まったく滑れたもんじゃない。
>>600
何だtpppppppppppppppppppm縫い。lbkl。jkHHH
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 23:11
今さっきコース外に出しますたが、間に合わなかった模様・・・鬱
ラブホからカキ子
今日、春の○でちょいと自分で誘発した雪崩に巻き込まれそうになったが、
ディーン・カミングスばりの滑走で回避したぜ。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/21 23:37
>>612
イタイ。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 05:16
>>613
正に神

漏れもアーロン・マクバガンばりの側転で雪崩を誘発してしまたったよ。w
>>615
和製アーロンのあなたこそ不死身のネ申。



ワラタ


ローカルにはスゲェヤシがいるんだな・・
漏れはウェンディー・フィッシャーばりのキュートさでローカルを悩殺。男だけど。
>>618
男なのにウェンディ・フィッシャーばりのチョッカリ気味の脳殺ターンとは・・
そして雪庇を越えたとこで、頭から雪に・・
ローカル恐るべし。


何か凄い人達がロープをくぐるんすね・・
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:50
コース外を滑るので遭難しても捜索無用、費用自前ならよし
しかし ここを見ている限り コースのすぐ隣なら安全という認識みたいだが
ロープの向こうは危険地域ってところなんていくらでもある

雪崩の起きる地形、気象状況すら話題に出ないんだから
雑誌やDVDなどで見たことしかないやつらの溜り場だったみたい

コース外に出るとき雪の状態チェックくらいできるようになれ!
そのへんのチンケなスキー場の足首程度な新雪で奇声上げてるお前らが可哀相。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:59
今日暖かい日だったから、今度コース外出る時は雪崩に巻きこまれますように・・・。

バカは氏ななきゃ直らない。
彼女居ない暦=自分の歳。だけど
居る奴は死んで泣かせないようにしてください。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 17:59
>>620
オマイがとろとろピットチェックやらしてる間にパウダーはいただくずら。
セス・モリソンばりブチキレ男の登場を期待しております。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:02
>>623他みなさま
結局 コース外が安全か危険かもわからずに外に出て
何かあっても探すなとか迷惑かけてないとか・・・
峠の走り屋さんの「峠で死ねたら本望」とかいうレベル
でも死んだら探されるんだろうな
見つからなくても 春になって雪解けで素敵な姿になってね

ルールを守るとかじゃなくって 危険かどうかくらい判断してほしい
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:10
>>625
自分では安全と判断して滑ってるからいいだろ
627工作船:04/02/22 20:24
最初しか読んでないけど、
ビーコン、ショベル、ゾンデを「セルフレスキュー」三種の神器と読んでる時点で9はバカ。
とてつもない大バカ。
何も知らない脳内ちゃん。




って、なんか外してるかな?w
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:26
>>627
全部読め。
俺は自己責任で滑る、とか言ってる奴がいるが、
捜索費用(=税金)とかの尻拭いまで出来るの?
口約束じゃなくてさ。

自己責任とか軽く言ってる奴に限って、捜索しろと
頼んだ覚えはない、とか言い出すDQNばかり。
>>629
保険入ってるぞ。文句あるか?
意地でも48時間出てこねえからな。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:45
出て来れなくなるにイピョーウ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:50
48時間どころか、永遠に出てこれなくなったりしてな 爆笑
意地でも48時間出てこねえからな。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 20:58
>>633
遭難云々以前に、ママのオッパイが恋しくて
下山するにイピョウ。
>>630
行政のヘリを飛ばさせない保証は?
>保険入ってるぞ。文句あるか?

呆れてものが言えねぇ・・
>>636
もの言ってるやん
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/22 23:28
低脳ってしょーもない事でイキがるよな?w
>捜索費用(=税金)

安心しろ。長野の防災ヘリは有料化が決まったぞ。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 02:13
金払ったら、山頂まで運んでくれるのかな。
641ダグ・クームズ:04/02/23 02:26
オレはなジャクソンホールを永久追放された、リアルロープ潜りだ。

おめーら
グダグダ言ってンジャねーよ。
糞メディアに踊らされて雪崩やら遭難云々言って、カッコイイつもりみてーだな。


要は快楽を追及したもの勝ちだ。覚えとけロートル野郎!


ここのロープ潜り達はみな自己責任で快楽を追求してるんだ。

アンチよリスク背負うのがそんなイヤなら山やめれ。

ピット掘っても雪崩れる時は雪崩れる。絶対はどこにもねーんだよ。







642:04/02/23 04:04
馬鹿やろうに付ける薬はねえな〜、ル−ルを破るのはいいが手前も
ル−ルに守られてる事を忘れるな!権利も全て放棄してからにしろや
643R ◆V0cPpsws/2 :04/02/23 05:51
こうなる前に、やめた方がいいよ。

ttp://www.snownews.jp/modules/news/print.php?storyid=65
644R ◆V0cPpsws/2 :04/02/23 05:52
間違えた。こっち。
ttp://www.snownews.jp/article.php?storyid=65
645R ◆V0cPpsws/2 :04/02/23 05:53
>645
ドカ雪の後の表層雪崩が起こりやすい状況下で、
二人同時に滑走する、上の香具師が斜面切って
雪崩を起こして下の滑走者を埋没させる。
教科書通りの事故だ罠。
先行の香具師が物陰に隠れるまで待つか、
斜面切らずに滑走できる技術があれば、
死亡事故にはならなかったかもな。
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 09:03
>>641
その件もダグとパトロールの間で
くぐったくぐらないで見解の相違があるんだがなー。
てか、ダグ・クームズが荒くれキャラになってるのにはワラタ。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 09:41
知ったかぶりすな。雪崩に教科書などない・
641程度の「自己責任」って「自分が怪我する事」位しか考えて無いんだよね。
>>645やニセコのニップスのヤシって、上のヤシが誘発した雪崩や、
避ける為の対策をせずにアホのように巻き込まれたから氏んだんだろ?
要するに、自分一人なら、雪崩より早く滑り、滑走ラインを変えればいいんじゃんか。
セス・モリソンなんかその最たるもんだろ。
また凄いのを持ち出してきたな(w
雪崩誘発して人を殺した言い訳が>650ですネ。
>雪崩より早く滑り、滑走ラインを変えれば
凄いな、釣り度満点。

本気だったとすれば ((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 10:51
ネ申が降臨されますた!
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 10:54
でかいのは200km/hくらい行くからね
どうやってそれより速く滑るのかと…
雪崩に遭遇して助かっているのは、所詮規模が小さかっただけだと言うだけの話。

釣られてしまった…
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:15
本気系の人たちが、ここで触れあってるね。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:19
>>655
オマエ知ったかぶりするより、物理勉強した方がええよ
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:30
>>657
200kmはでますよ。
科学的に実験して証明されてますが。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:33
知ったかぶりって言うか、雪崩ちょっと勉強すれば誰でも知っている話なんですが?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:35
>>658-659
おまいら文系の人間でつね。やっぱり物理勉強した方がいい。
200kmも出るような条件の所に逝ってみてぇ〜
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:36
スキーで200kmも不可能じゃないけどな。











オフピステではありえないだろうが
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:38
>>660
ちょっとでないという根拠を示してくれ。ちゃんと式も
http://avalanche.shinshu-u.ac.jp/chishiki/nadare.html

昔、ちょっとだけ調査した
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:41
>>663
200km/h出ないとは言ってない。
>>665
はぁ?ほとんど言ってるも同然だろうが、小学生かおまえは

結局>>657の脳内の話みたいなんで、この話はこれで終わりにしようや
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:46
>>666
おまえあほだぎゃ。初速から200キロ出るわけないじゃん。
誰が初速の話してんだよ
ちなみに表層雪崩で速いやつなら発生してほんの数秒で100km/hは余裕で超えるよ。
これで自分を中心に幅100mくらいの雪崩だったらどんな滑走技術があっても絶対回避できねーんだよ
おまえ高校生くらいか?

はい、終わり終わり。おまえ墓穴掘るだけだからもう書き込むな
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:50
>666
雪質・斜度・斜面の長さそれらが条件よく組み合わさらなければ
200`なんて出ねぇよって言われてるのに気が付かないのか?
頭でっかちさんw
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:52
センタンがURL貼ったとたんに方向転換してねーか?w
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:52
ばかだなぁ〜
初速で200Km/h出てなくても、それに準じた速度まで加速すれば、
オフピステでの一般スキーヤーなぞせいぜい40Km/hぐらいまでなんだから
助かる余地なし。

雪崩に巻き込まれたら、上に向かって泳げ!!
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 11:52
幅100bもあるような雪崩が起こりうるコース外のオープソバーン滑ってみてぇ〜
さて、敗北者は誰?
敗北者は>669かと。
じゃあ、最後だが
セスモリソン引き合いに出しているが、セスなら雪崩で200km/hくらいでてもおかしくない斜面結構滑っているはずだが?
それに「でかい雪崩なら」と注釈付きで200km/hと書いているんだが、なんか間違っているか?
おまえの国語力がないだけだろう…理系くん
ちなみに俺もばりばりの理系だがな。もうちょっと文章読む練習した方がいいぞ。
>673
2chでは最後までレスし続けた香具師の勝ちと相場は決まっています。
正誤は別にしてなー
敗北者は674かと
>676
ちがう
正しいことを言ったものが照射
よって俺が商社
679SETH MORRISON:04/02/23 12:03
200km?ショボイ次元のお話してますね。
俺ならシュートから200マイルは出せるよ。
JTホームズが後ろから撮ってしな。あの時はJT サンクソ。

漏れ、ヘリ墜落の後遺症で頭の回路が切れちゃってるかもしれんけど。w
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:05
わざわざ誤字いれんでええよ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:07
>680
GO HOME
サセ・モリマン
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:49
でも、誰かさんは雪崩から逃げ切る事できたんでしょ?
どんな雪崩だか知らんけど。

今ニセコ吹雪だって、雪が溶けた後に新雪積もると雪崩が起きやすいって聞いたことあるから
誰か試してきたら?(雪崩が起きるまで)
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:53
正直、ニセコみてーな小さい山で滑ってられん。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 12:59
>>684
ニセコ小さいいうお前は一体何処の山で滑ってんの?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:00
>>684
禿堂
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:03
>>685
北米
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:12
北米のなんて言うスキー場ですか?

行ったこと無いんで興味があります。
それともヘリスキーですか?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:13
今必死になって北米のゲレンデ名調べているとおもわれ
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:15
スノコルミ クリスタル ブラッコムイロイロイキマツ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:19
随分マイナーなとこが・・・
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:32
いいな〜。
一度はブラッコム逝きたいデツ。
ウィスラーを見ながらセブンスヘブンを滑りたい。
(パンフレッド見て感動しました)

でも、スピード出しすぎるとリフト券が・・・。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:33
ウィスラーで満足汁。
694りっぷ ◆KissEP1/hI :04/02/23 13:35
ウィスラーでもブラッコムでもコース外滑るとかなりの確率であぼーんだぎゃ。
日本とコースの概念が違うぎゃ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:37
>>694
それがGOODなのよ
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:39
でもウィスラーとニセコの山は雰囲気が似てると思う。
コースの数は同じ位じゃない?

コース長は絶対国内ではありえない長さだけどね
朝一から3本滑って昼飯って感じ。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 13:44
>696
んなこたねぇ じぇんじゃんちげーよ
あ、そうそう、海外の山であぼーんするのは一向に構わない。
日本人の風評が下がるくらいで、大した迷惑にならんから。
少なくとも俺にとっては。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 14:00
>698
負け組みUZA
ななひゃく
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 14:03
どうせあぼーんするなら盛大に逝ってもらいたい。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 14:05
そうだな。
コース害房はイラクでも行って滑って濃い。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 14:46
チンコ
>>703
チンコカヨ?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 15:27
>>688
クリステッド・ビュート
ジャクソンホール
スノーバード
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:07
要するに、コース害滑っていいってことだろ?
ロープは効力なし、糞タレは圧雪でボーゲンしてろってことで。
さてコース害愛好家の諸君、また雪が降り始めましたが、どの辺のロープくぐろうか?ww
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:16
>706
釣りとしてはマイナス2点くらいだな。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:22
早速釣られてるし。p
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:25
負け惜しみイタイネ
「僕は見透かされました」って早く言えよボエ
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:28
ヘボしかいねーな
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:29
>711
お前が2番目にヘボだけどな
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:30
こんなスレにまともなヤシを求めてるボケが一匹いますが、
烏賊がいたしましょうか?
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:34
お願いします
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:35
まかせろ!
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:35
みんなで、雪崩オフすればいいじゃん。
それでたしかめれ。
我は参加しないけど。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:36
ヘボって蜂の幼虫のことだよね
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:36
>>706
もしかして、ロープ外に出るのはボーダーだけって思ってるの?
小学生ぐらいのちびっ子のほうがコース外で遊んでる人数は多いと思う。

後のこと考えないで、後で苦労する。
小4の時コース外で遊んでたら知らない所に出てしまった。
子一時間無駄にしたよ。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:37
和泉元彌がしゃくれてるって
ほんとうでつか?!
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:38
結論としてロープ張ってるようなチンケな雪山で悦に浸ってる奴はバカだって事だ。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:42
どーでもいいけど、コース害滑って何が悪いの?
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:42
>>720
おまいがAKが無理としても
シャモニー位滑ってるのなら納得してやらないでもない。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:44
>>722
こいつ口だけのポーザーだろp

恥ずかしいね。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:44
>>721
何も悪くねーぞ! コースが空いてありがたいぐらいだ!コノヤロー(`Д´)ノ
725:04/02/23 16:46
そういうおまいは、仕事にも
滑りにも逝ってない
ルーザーだろ。
726724:04/02/23 16:49
(゚Д゚≡゚Д゚) お・・俺でつか?
何かグダグダだね。
午前中は漢達が集ってたのに。
こんなスレに朝から夕方まで常駐してるのか。。
ダセ
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:52
>>727
725が恥ずかしさ満点トーク炸裂してるからね。
コイツがいなれば本気組みの人たちくるんじゃねーの?
コイツすっと粘着臭いし。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:54
日本にはロープくぐりの達人多魔居多牢様が居るぢゃあなゐか
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:54
↑おまいが一番炸裂してるよワラ
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:55
ニセコアンヌプリで例えれば、ゴンドラ&リフト&足で頂上までいったら裏側
の五色温泉方面に滑り降りる。
そして露天風呂をキメてバスで戻る。
コース外を滑るとはこーゆー事だ

またリフト乗り場に戻ってくるような中途半端な滑りはやめれ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:57

そのロープをくぐって、数十メートル離れた所を滑ってただけで粋がってるヤシ。
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:58
>>731
相当悔しいみたいだねp
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:59
矢印の人達、レスアンカー使った方が良くないか?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 16:59
↑ その数十メートル離れたところに 憧れを抱いてる ダサ坊
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:00
>>732
そんな小山で満足してるのか?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:00
ブロッコムなんてどこも滑走可だよ。岩だらけのとこ、連中平気でジャンプするし。
日本は過保護すぎる。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:01
>>738
過保護というか、なんでもスキー場のせいにするからでしょ?
自己責任つっても、結局 管理不足になっちゃうし
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:03
>738-739
っていうか 北米の話題はやめろや。
日本でのコース害は滑って良いってことを話そう。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:04
733ですけど、>>720のことを指してます。

>>732さん。
一回滑ったら終わりデツカ?
露天風呂をキメるとはもしかして覗き?

でも、コース外とはそのようなものだと思います。
スキー場内のロープくぐっても、ほとんどゲレンデ内と同じだし。
ただコース指定じゃないトコを滑ってるだけ。
このスレに居るヤシって仕事無いのか?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:06
おまいらちゃんとゴミの分別くらい汁!
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:09
>>1-743 不燃ゴミ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:16
バックカントリーしてるヤシとコース外滑って粋がってるヤシを一緒にしないでね。

レベルが違うから。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:16
>>742
紐やってまつ。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:18
BCもコース害もいっしょだよバカ
ついでに言うが、ブラッコムもブロッコリも一緒だバカ
>>747

こんなのが混ざってるんじゃ、そりゃ議論もかみ合わない罠。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:22
コース無いもコース害もいっしょだバカ。



終了
↑今までで一番「得意気」ワラ
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:23
オマエガナ
↑釣られてやんのワラ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:25
オマエガナ
もう好きにすれ

ニュースに出たら笑ってやる
本日の一番イタイ香具師

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/23 17:18
BCもコース害もいっしょだよバカ
757755:04/02/23 17:30
相当悔しいのが一匹イルネ
↑あらまた釣れた。今日は入れ食いでつね。
今日も楽しかったよ。んじゃ。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 17:56
758オマエガナ
早いけど、オレはそろそろ店じまいします
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 19:38
仕事から帰って覗いたら・・・・ナンですかこの伸びは!
何か長すぎるので、かいつまんでスレの流れを教えてエロい、
いや、ゑロく無い人でもいいから、お願いしまつ。
そろそろシェーン・マッコンキーばりにどうこうする人が来て欲しい。
764ブラッド・ホルムズ:04/02/23 20:54
しょうがねーから、漏れのラップでも炸裂させるか。
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 20:55
コース外滑ってるの関西人だろ?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 20:58
関西人バカだからな
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 20:59
どうでもいいのだが、ウィスラー,ブロコッムに行ったとき、感心したのは
どこでも滑っていいことだった。
90度のほんとの断崖絶壁のコースもあったし、岩がゴロゴロ出ているような
ところも人気コースとなっていた。リフト待ちの人が、そんなところをジャンプしてる
ボーダーに拍手などしていた。
むこうは自己責任のルールがしっかりしてるんだね。それに比べると、日本の
スキーヤー,ボーダーは甘ちゃんすぎる。

768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 20:59
違うよ、朝鮮人だよ。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 21:08
>>764
ビール飲んでなさい!
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/23 22:25
こいつら、仕事してねーよな!
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 07:23
>>762
危機回避が出来ないアホが、雪崩に巻き込まれるそうでつ。

後、ジェレミー・ノービス並みにチョッカりながら、自分が誘発しつつある
雪崩のラインから微妙にズレていけば、避けられるってさ。
だーかーらー
自分で逃げれるのは点発生雪崩とか面発生でも小さいのだけだって。
ちなみにアラスカとかだと気象条件チェックしてやばいコンディションの斜面には降ろしてくれないんだよ。
積雪チェックしないで滑るのはロシアンルーレットやっているようなモンだって。
だーけーどー
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 10:47
>>772
漏れはロシアンルーレットのときにピットチェックしてるが何か?
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 10:47
いみねーYO
776774:04/02/24 10:55
「反則ヨ!タメアルネ!」
香港人に殺されそうになったこともあります。
461の1aと1bを明確に区別しているスキー場ならば1bは滑走していいんだが、
実際はそうじゃないスキー場が大半ではないかと。

1aと1bの区別がないスキー場で「コース外滑走禁止」と言われたときには、

>>518
>あれは、(スキー場)のコースの外を滑らないで下さい。といってるんだヨ。

ではなく、

((スキー場の)コース)の外を滑らないで下さい。

つまり、
「スキー場の外は全て(1bではなく)1aだから、滑らないでください」
だと思われ。

ニセコのように明示的に基準を定めているスキー場以外は、
「スキー場のコース内」の他は、管理区域内外どちらも全面滑走禁止なのでは。
ガキの頃、中学校前の坂道(民家有り)を滑走したら、おっさんにムチャクチャに怒られたが、
やっぱりダメなのか?おしえてエロい人!
>>778
田舎だから大丈夫
おっさんはガキにジャレたいだけだから心配すんな
軒下のツララだけは気を付けろよ
>>777
大々的に宣伝してないが1bも多いぞ。
「ここから先はスキー場外です」なんてのは1bだな。分らなかったらパトに聞くのが一番。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 13:38
どこのコース害がいい調子?

教えてエロイ人
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 13:49
ニセコの頂上。
昨日までの猛吹雪きでリフトが外れたんだって。

誰も滑ってないから直す前に滑りに逝け。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:16
ニセコの頂上なんて最初からリフトないだろう。
あそこはてくてく歩いてからすべり降りるところ。
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:18
本当の頂上までリフトがかかってるスキー場なんてあんのか?w
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:20
渋峠
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:20
一番上のリフト。
今動かせないから、いちいちコース外出なくても独り占めできるってこと。
でも、地元の人はもう滑ってるかも。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:21
第7登るのは鬱陶しいな・・・
パトに止められない?
>>785
そこから横手山山頂2,305mまでは道のりとして5m程あります
>788
ガーン
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 14:39
ここに来るDQNならやりかねませんよ。

787さん。

動いてる時、頂上まで登りましたが
なまらシンドカッタ。
中三の時でした。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:17
コース害は滑りたい人は滑っていいってことでOKでしょ。
ロープの効力は無いってことで。

コース害滑りたくないヤシは圧雪で・・・・・住み分けできて揉めることはないかと。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:32
>>791
コース外と圧雪は違うだろ。頭の中整理して来い!
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:37
>792
おんなじ様なもの。おもろくないってことだ
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:49
このスレ自体意味無いよ。

犯罪するDQNに「犯罪は悪い事だからやめましょう」
って言ってるのと同じだろ!

注意されてやめる人間なんて、ここには居ねーよ。


だから困るだよ。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:52
イイヨ〜イイヨ〜
だからオラ困るだよw
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:56
カァラスがまぁ稲を突っつぐもぉんでよぉ。
だぁからオイラ困るだよ。


※トトロのおばあちゃん風に※
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 15:57
で、結論としてこんなところに書き込んでる人間に
コース害に実際に出てる人間なんていないということだ。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 16:01
みんな出てるってことじゃねーのか?
800オフピステ!
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 16:04
俺はロープくぐって滑ってるぞ で・・なんで悪いの?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 16:04
昼間の2ch自体コース外
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 16:06
>>802
(σ゚д゚)σ うまい!
>801
滑りと顔がイケテナイから。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 16:24
>>804
大正解!
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 18:59
今日の6時半位に日テレで特集やってたな。
それ見ると如何にも池沼DQNって感じだった。


まぁ日テレだし、情報操作が激しいんだけどな。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 19:58
>>806
禿同

本当にあんな悪態をつく香具師がいるのか・・・。
ま、社会の厳しさを知らん学生さんは、今のうち好き勝手吠えておくがいいさ
>>806
不治もT豚Sも同様の特集やってたよ。あっちは白馬八方だったがな。
日テレは名前出てなかったがたぶんM子後楽園だ。
あんな香具師らは雪崩に埋もれるか、頭打って逝ってくれたらいいな。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:31
>>806
漏れも見た。
まぁとにかく「ボダ=頭悪イ」って感じに撮られてたね。
まともなボダにはさぞかし迷惑な話だろうけど。

ちなみにあのコース害滑走注意されてキレたり得意ゲに反論してる香具師は
極めつけのアフォそのものだったけどな。
氏んだり人生棒に振るような大怪我してからじゃ遅いだろうに・・・
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:34
白馬八方と舞子はドキュンが多いの?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:41
>>807
どんな香具師が出てたのか教えれ。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:41
格好だけのドキュンは有名な所しか逝かない。

>>810
多いよ。
>>811
コース外滑走してた馬鹿は
(カメラマンに)「名刺出せ」「ギャラくれるの?」とか
言ってたな。
あとリフト降りるのに失敗してリフト止めた女ボダが
「止めたことに罪悪感かんじないのか?」と聞かれて
「感じない」とか、休憩所の廊下で深夜に騒ぐアフォ
グループとか。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:54
低脳な数寄屋はこうゆうの見て、簿駄は全てDQNとかアフォだとか言って来るぞ。
もちろん逆もあるけどね。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:56
>>813
ゲレンデに行った事の無い香具師が
知ったかして
「コレだからスノボ連中は」とか言いそうだな
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 20:56
>>813
まあ簿駄は全てDQNだからな。しょうがねーな。
>>811
漏れ、807じゃないけど以下のような香具師が出てますた。

・一組目
朝一でコース外滑らんがため(?)営業時間前のゴンドラ乗り場に侵入。
係員 「申し訳ありません、営業時間前ですのでまだ乗らないd」
ボダ 「何処まで行けるんだyo! 責任者出せyo!」(だっけか) 
などととにかく自分勝手で意味不明。

・二組目
番組ディレクターがコース外滑走を注意すると
ボダ 「お前、名刺出せよ・・・いいから出せyo!」と凄み、
仲間 「ギャラ出るんスカ?(ウヒョーw」(カメラに向かって)

・三組目
コース外から通常コースに入ってきた所を咎められると
ボダ 「誰でもやってるからいいじゃん。皆滑る所なんて面白くないし。
    新雪がね、(・∀・)イイ!! んだよ。
    それにさ、制限速度30`のところ35`で走るようなもんじゃん。
    あんたいちいち気にする?しないでしょ!だから良いんだよ!
    ・・・どうしたの?黙って。反論できないんでしょ?w」
以上のような身勝手な理論を展開、そのままコース外へ滑り去る。
ディレクタ、そのボダの言い分に( ゚д゚)ポカーン後「危ないから気をつけて〜」と、
そのボダの背中に声をかける・・・声に空しさが漂う。

確かこんな連中ですた。
全組ボダだったのは番組の狙いなのか・・・
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:18
誰かキャプってねーかなー
残業してきたから見れなかったぽ(´・ω・`)
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:18
あんな香具師らにも、氏ねば悲しむ人たちがいるのかと思うとやり切れない。
あんな香具師らでも、コース害で遭難すれば幾多の人々が一生懸命救出作業するのかと思うと、これまたやり切れない。
劇団員の仕込みに一票
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:23
ボーダーを悪の権化に仕立て上げて、日テレに何のメリットがある?
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:24
>>817
三組目いいじゃん。このスレを代表するような良い意見だ。
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:32
制限速度30`のところ35`で走るようなもん、とは違うべ。
あえて言うなら「歩道を自動車で走るようなもん」のが近いべ。

したり顔で幼稚な持論を述べる学生さんは、鳥肌が立つほどかっこ悪かった。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:32
ロープくぐるよって一言言ってくぐればいいよ
by玉井太朗
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:33
>>817の補足。

> 以上のような身勝手な理論を展開、そのままコース外へ滑り去る。
コース外に出たとたん、コケまくってたw
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:34
確かにしりもち君だったな
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:37
まぁ要するに、ショッパイ奴はリフト下でも滑ってなさいってこった。
>>817のレスにあったみたいなヤシは叩かれて当然。




技術や知識や覚悟がある御方は別ですがね。
828817:04/02/24 21:42
>>825
そうだっけ・・・一番美味しい所を見逃したのか il||li _| ̄|○ il||li 
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:46
技術や知識や覚悟があっても、ルールは守らにゃ。
あれ見てたうちの小学生は「ボーダーはとんでもない!」と、さっそく脳裏に焼き付いてたもんね。

メディアの影響力って、すごいのよん
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:47
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 21:50
>>829
小学生が脳裏に焼き付いちゃっちゃあ、まずい罠

       ,;;シ''""`"`ヾ、
      ,;'"  ノ'"゙``ヽ ゞ
      {  /     ヽ)    
      } /    一'`ーヾ
     /^|──(  ・)(・  )  
     `ー|      O   i、  日テレのディレクターはこのスレの1
       ヽ   ´⊂ニニニ(´  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 
         `ー--一'"    

>>832
それだと、スレタイは


得意気な顔してたのに「コース外」で尻餅をつきまくる奴ら

じゃん。
>>833
確かに。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 22:03
>>833
当意即妙
まぁ日テレなんて視聴率のためならやらせでも犯罪でもどんと来いだからね。
>>836
じゃあ、あのアホどもは、AD???
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 22:12
そのあとコース外に出たばっかの香具師をパトが注意
パト「すいませーん、コース害なんで上がってください」
簿駄「落ちちゃったんです」
パト「今滑り降りていきましたよ、見てましたよ」
ってのもあったな
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 22:14
ほとんどの香具師が、顔出しOKだったの不思議。ゴーグルしてたけど。
>>838
コース外注意するのにあんな下手に出るパト見たことないよ。
>>839
正に得意気だったんじない?いけてる俺の尻餅で黙らせてやるってなもんで。

キャプ奇盆
晒し祭りを
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 22:19
>>840
カメラ回ってると、丁重な口調になる警官と同じ。
このスレは日テレが仕組んだのでつか?
(コース外滑走は)
>制限速度30`のところ35`で走るようなもんじゃん。
 どうしたの(゚Д゚)? 何も言えなくなっちゃった?

こういう人を論破するにはどう切り返したらいいですか?
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 22:31
こりゃ一本取られちゃったな、と言ってから「そんな優秀な理論武装が出来るキミはどこ大学だ?」と聞く
そういうお前はどこだ?
と聞かれたらヤヴァイ(;゚Д゚)
>制限速度30`のところ35`で走るようなもんじゃん。

的ハズレの例えに呆れて言葉が出ないのを、論破したと思ってる簿駄がイタイ。。。
切り返すより殴り返した方が早い。
848R ◆V0cPpsws/2 :04/02/24 22:55
>制限速度30`のところ35`で走るようなもんじゃん。
 どうしたの(゚Д゚)? 何も言えなくなっちゃった?

「高速道路を原チャリで走れると思ってんの?」
終了。
>>848
訳分からなくしてるだけじゃんw
850R ◆V0cPpsws/2 :04/02/24 23:22
>>849
いや、あえて相手の程度に合わせたつもりだったんだが…

「イタタタタッ、雪山で道路交通法がでたよプ」
ぐらいのほうが良いかね{w
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 23:26
>制限速度30`のところ35`で走るようなもんジャン。

駐車禁止場所に車止めるようなもんじゃん。
の方がいいと思う。

何故速度なんだと、どなたか問い詰めてやって。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 23:36
で、誰もキャプしてないのか?

煤板の技術力ってこんなもんか。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 23:38

日テレの番組自体、架空の物で数寄屋の陰謀だな。

俺はキャプみるまで信じられない。

そんなボーダがいるわけないだろ。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 23:40
30`だろうが35`だろうが関係ない
要はスピード出しててもきちんと止まれれば良いわけ
車も同じだろ?

それが判ってないだけ
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 23:44
>>852
仲良くスレの住人が準備中です
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/24 23:46
>>854
いまいち意味が分からないけど、技術があればコース外滑って良いって事か?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 00:02
まぁ、アレだ

コース外に出て遭難したオランダ人

普通にイって欲しかった
858名無し:04/02/25 00:06
まず 1お前は氏ね 調子にノンな馬鹿 
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:24
パトに「このロープくぐってもいいですか?」と聞いて
OKもらってからくぐるなら問題なし
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:27
ロープくぐる暇あるなら金貯めて北海道行けば?
ヌキー場のル−ルも守れん香具師は社会生活不適格者て訳だ!
はみ出し者いわば社会のゴミだな〜
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:43
>>847
まあ、ゴーグルしていて、個人が特定できない事を知っていての発言だからね。

>>853
スノボだけ責めていたのは、ちょっと偏向だと思う。
単に、ゲレンデのバカという事で、スノボ・スキー双方をやって欲しかったけどね。
>制限速度30`のところ35`で走るようなもんじゃん。
               ↓
      皆やってることだから良いじゃん

ポイ捨て注意された奴もこんな感じの事言ってキレてたけどガキ丸出しだよな・・・・・


864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:52
それにしても日テレでコース外行ってたやつ
全員おそろしいくらいへた糞だったな
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:53
>>864
急遽、臨時で雇われただけだからな
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 01:55
さすが日テレ
ヘタだからロープ越えんだよ。
>>862
うむ。馬鹿は何履いていたって馬鹿。
ボードだけではない。
>>868
でもやっぱり馬鹿はボードを選ぶ。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 08:21
>>858
その言葉そのまま返すよ。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 08:45
パトに捕まると、事務所連れてかれてこってり説教されチケット没収。
常習者は出入り禁止という処置もあり
ニセコの場合は大体こんな感じ

俺と友達は過去に一度捕まり、チケットは結局返してもらったけどかなり凹んで午後も滑る気分にはなれなかった。

ここで得意げになってる人に聞きたいけどこんなリスクしょってまでするほど
リフト下の足首パウダーって魅力的?
ここで主張してるのと同じ言葉をパトロール員に言えるとは思えないけど。
論破してチケット取り返して滑り続けた人いるんですか?
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 08:48
>>871
いるいる。 みんな論破して滑ってる。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 08:58
漏れはIMIDAS所持して滑ってるよ。
対パト用にね。
うーん、珍走どもを擁護するつもりはないが、
あのディレクターももう少し何とかならんかったのか。

コース害珍走ボダとのやり取り、完全に論破されちゃってるじゃん。
向こうの理論がいくら的外れとはいえ、こっちが黙っちゃおしまいよ。
最後に「気をつけて〜」って、負け惜しみにさえなってない。

それに迂回コース滑ってボーダーにぶつかりそうになってたところ、
どうみても自分から当たりにいってるじゃん。

結局、パトさんにがんがってもらうしかないのかな。
パトの言うことなら素直に聞いてたじゃん。
あれでリフト券ボッシュートで万事解決。
つうか、ボッシュートしないスキー場だと分かっててわざわざ舞妓に来てるのかな。

まあ俺ラに出来るのはそういうスキー場に行かないことだけだな。
スキボで板流したり、家の鍵無くしてた数奇屋は皆さんお忘れでつか?
彼女はそこまで「得意気」じゃなかったが。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 09:59
>>874
最近、悪質ドライバーの特集やってんじゃん?
川崎区や保土ヶ谷区の住宅密集地帯で、時間帯によって進入禁止の路地(抜け道)を堂々と通る奴とか、
見通しの悪い30km/h制限を猛スピードで駆け抜けるダンプとか。
通学中のがきドモに「ちょっと怖いです」って言わせてるやつ。
あとは郊外の駐車場付き居酒屋からでてきた運転手に直撃レポするやつとか。

あれってけっこう数字いいらしいのよ。
新しい無難ネタ発見って感じなんだろうね。
ドキュメンタリータッチで描くマナー違反への警鐘!ってか?
その雪山版ってとこか。

不思議に思ったのは、悪質ドライバーの反応が昨日のDQNと同じなんだよな。
顔にモザイクかかってんのは出演者が同じだからじゃないのかな?

>876
わざわざ仕込みしなくても、いくらでもいるでしょ、あんなDQNども。
AD降臨
こないだのTブーSの数字が良かったのかな?
んでNテレも急遽「おし、DQN簿駄の特集やるZE!」って
とりあえず滑れそうなデレクタつかまえてやっつけ仕事やったって幹事かな。
確かに。

しかし目の付け所はなかなかいいよな。
あそこまで初心者&DQNが揃ってるヌキー場も少ない気がする。
俺が最近信州にしか行ってないからか?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 10:10
>876
ああ、確かに俺も見るかも。
横浜のほうのICへの抜け道ってやってたな。
>>875
いたいた。
スキー歴10年と言っておいてあのヘタレっぷりと、異常に多い
ケータイストラップ(これがあったから雪の中でも容易に
見つかったんだろうけど)にワロタ。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 11:56
つまり今後の教訓としては、
「マンションの鍵にもオニのようなストラップをつけろ」でFA?
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 12:01
残念ながらそんなAには絶対行き着かない
884某スレ320@仕事中:04/02/25 12:11
現在MPG編集中。
>>884
昨日から待ってるよん
がんがって♪
886320@仕事中:04/02/25 14:10
みる?
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 14:16
ミタイヨ
888ナナミン ◆1zDqofIgb. :04/02/25 14:16
記念パピコ
889320@仕事中:04/02/25 14:20
ほれ。

http://ul.or.tp:776/dl/646.wmv

ユーザー
パスワード
両方、776ね。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 14:43
(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>889
GJ!
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 15:21
みんな バカみたいに騒ぐから ダメなんだよ
・・・・・・
何も言えなくなっちゃった?

>>889
乙!
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 15:41
よく見たら、俺出てるジャン。
ハァ・・・
>>893
マジか?


このビデオの中の仮眠所ってどこの?
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:29
>>889
ついつい最後まで見てしまった。
896893:04/02/25 16:35
『ギャラがどうの・・・て』いってたヤシ漏れです。
粋がって見えるね、映像だと。つるんでると調子のってテンション上がっちゃたのは事実。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:38
舞子後楽園??
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:39
>>889
thx! 今みてます。
つーかボダもアレだが、このディレクターもわざとらしすぎ。
こりゃ明らかに偏向だな。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:40
スキー歴15年の香具師が、
高所でリフト止まったくらいで「あぁー、怖っ」ってありえねーし。
アフォかと。
>>893
テメー調子ぶっこいてんじゃねーよっ!!


じゃあ俺は30`→35`の大学生だかんなっ!!!
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:45
>>899
ちびっこスキーヤーが乗り降りするときにリフトを止めてくれる親切なスキー場があるが
このデレクターはそれすらやるなといってるんだろうな
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:46
あたし、マンションの鍵落とした女よ。
実はリフトのオヤジなんだ俺
ちょっと訛っててごめんよ
904893:04/02/25 16:48
みなさんマナーの悪いTBSオフしましょうか?
905ニッテレP:04/02/25 16:50
盛り上がってますね。
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:51
林間コースでボダとぶつかりそうになってたシーンも、ありゃ完全にわざとやってるな。
山側斜面に滑ったボダが方向転換して落ちてくるのなんか常識だろ。
あんな緩斜面で互いにスピードも出てないんだから、
ディレクターが普通に危険予測して滑ってりゃぶつかるわけない。
むしろ、あのディレクターの方が性質の悪い当たり屋と思われ。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:52
スキーヤーって捏造までするんですね。まるで隣の某国みたい。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:53
ありゃ、やらせ。カメラしか覗き込んでないニッテレP が悪い。
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:53
さすが893=ヤクザ
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:54
このデレクターは 当て逃げ犯の息子
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:55
番組全体から、スノーボードを悪者にしようと言う悪意を感じないか?
ニッテレに抗議しないか?
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:58
>>911
いえてる! あのデレクターに謝罪させるべき!!ってか やめさせるべき!!
>>896
うそ臭いな。
だったらあのゲレンデはなんていうところ?答えてみて。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:59
俺スキーヤーだが、これは酷いね。ボダに同情します。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 16:59
抗議先教えて。あと乳速くらいにスレ立てたほうがいいかも。もしかしてもう立ってるかな?
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:01
>>911-912
ちゃんとスキボダも写ってたろが!
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:02
情報を与える側の人間が 偏見の塊のような放送はいかがなものかと

だったら飲酒滑走スキーヤーやタバコのポイステにしても スキーヤーのおっさんのほうが多いだろ?
これはスノーボーに対する冒涜だ!
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:03
スノースクーターはどうなんの?
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:04
ちょっと昔にスキーやってたってだけで
このデレクタを採用したNプラス1に講義しる!

珍走ボダを甘く見すぎ。
完全に論破されちゃってるじゃん。
田嶋陽子か大竹まことくらい呼んで来いや!!
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:05
マナーが悪いボーダーが存在するのは認めるが、

ボーダー=ゲレンデの迷惑者

ってのは行き過ぎだろ?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:06
あの糞数寄屋はSAJの奴かなんかじゃないの?
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:07
しかし、10年前に比べたらみんなうまくなったよな。
一昔前はボーダーってそり遊びの延長程度に見られていたぞ。

古いおっさんはその程度の認識かもな。
おまえら悔しくないのか?
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:09
いや、スキーヤー叩きするつもりはないけど自分がやらないものを
よく知らないで、たたくのはどうかとおもうな。

日てれPがボードで『最近のボーダーはマナーが悪くて。。。』ってかんじなら
よかったんじゃないかね?
おまえら悔しくないのか?
926m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :04/02/25 17:10
やまらいか
927数寄屋:04/02/25 17:10
>>917
数寄屋は、ある程度滑れるオサンにマナー悪いのが多いな。
マナー悪いんだが技術はそこそこあるので事故にはならない。
簿駄は逆に、下手糞にマナー悪いのが多い。
下手なのにマナー悪いから、結果事故になって、簿駄ばかり叩かれる罠。

しかし考えてみると、
「てめぇがロープくぐってラインつけるから初心者が来るんだろうが」
って理屈を考えると、滑れる数寄屋こそ、マナー的にも初心者の見本にならなきゃならん。

上手い奴が「マナーの面でも」良い見本になってる、という点では、
簿駄の方がちゃんとしてる気がする。簿駄で上手い奴は、マナーもすげぇちゃんとしてる。
これは数奇屋が見習わなきゃならん点だ。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:11
祭りの阿寒
抗議 抗議!
>>889は神
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:13
>>893の勇気に感激
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:17
ギャラくれんですかぁ?ってところがまた、『やらせ』臭い。
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:19
983=ハリウッド目指してる役者
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:22
確かに、中途半端なやつにマナー悪いの多いな。
ちゅうか、ある程度上達するにはマナー悪いと無理かも。
実際、得意げに滑ってたやつもかなりへたくそだしな。
名刺出せよ!名刺出せよ!名刺出せよ!名刺出せよ!名刺出せよ!
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:25
あの30km/35km小僧は、ボードで言うと何級くらいなんすか?
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:26
アフォは「名刺交換」というビヂネスの慣わしも知らんのだな。
何にもしゃべんなくなっちゃったね!何にもしゃべんなくなっちゃったね!
>>1-939
名刺出せよ!
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:28
オマエモダヨ
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:28
はぁ?級?無理。3級も無理。D級程度だな。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:29
>>939>>940
わろた!激しくわろた!!!
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:29
・一組目
朝一でコース外滑らんがため(?)営業時間前のゴンドラ乗り場に侵入。
係員 「申し訳ありません、営業時間前ですのでまだ乗らないd」
ボダ 「何処まで行けるんだyo! 責任者出せyo!」(だっけか) 
などととにかく自分勝手で意味不明。

・二組目
番組ディレクターがコース外滑走を注意すると
ボダ 「お前、名刺出せよ・・・いいから出せyo!」と凄み、
仲間 「ギャラ出るんスカ?(ウヒョーw」(カメラに向かって)

・三組目
コース外から通常コースに入ってきた所を咎められると
ボダ 「誰でもやってるからいいじゃん。皆滑る所なんて面白くないし。
    新雪がね、(・∀・)イイ!! んだよ。
    それにさ、制限速度30`のところ35`で走るようなもんじゃん。
    あんたいちいち気にする?しないでしょ!だから良いんだよ!
    ・・・どうしたの?黙って。反論できないんでしょ?w」
以上のような身勝手な理論を展開、そのままコース外へ滑り去る。
ディレクタ、そのボダの言い分に( ゚д゚)ポカーン後「危ないから気をつけて〜」と、
そのボダの背中に声をかける・・・声に空しさが漂う。
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:30
本当にあんな簿駄居るわけない。
夜中に遊んでたら昼滑れなくなるだろうがこのボケが!

今まで滑っててあんなスキー場見た事無い。
90%ヤラセですな、特にリフト降り場。

日テレは何人雇ったんだろう・・・?
945動画はこれね:04/02/25 17:31
889 :320@仕事中 :04/02/25 14:20
ほれ。

http://ul.or.tp:776/dl/646.wmv

ユーザー
パスワード
両方、776ね。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:31
問題の日本テレビニュースプラス1 動画

これはヤラセか??

http://ul.or.tp:776/dl/646.wmv

ユーザー
パスワード
両方、776
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:31
じゃ、オレ人出て来い!のゴンドラボーダー!
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:32
たかが夕方のニュース番組にそんなにエキストラ呼べるほど予算があるとは思えんが。
デレクタの交通費+リフト代+ビデオテープ代くらいっしょ。
夜も寝ないで取材してたわけだから宿代も掛かってないし。(w

この報道で唯一感心したのは、このヌキー場を選んだことだと思う。
役者は揃いましたねw
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:34
しかも、関東限定のニュースだからね。
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:36
ヤオ  コレは抗議だ。

一般的こゆうパターンがを局に言うと口止め料くれるはず
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:36
>951
それがギャラってやつか? (w
抗議 抗議 コーギーかわいい
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:46
こんやで、1000終わるな。
誰か、次スレ考えてよ。
日テレ動画のリンクも忘れるな。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:48
>>954
お前が考えろ。人に頼むな。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 17:49
じゃ、動画落とす。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 18:00
というか、コース外スレと日テレ祭を分けるべきと思うが。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 18:02
>>957
賛成。4649!
955=958
【DQN大学生】ゲレンデのマナーがヤヴァイ!!【ポイ捨て君】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1077701077/
961sage:04/02/25 19:06
コース外を滑っている奴ってヘタが多い。見てて惨い。
なんでヘタなのにコース外を滑っているの?
コース外を滑っている奴で上手い人は、コース外の魅力を教えて下さい。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 19:09
>>961
上手い人はいないから教えるのは無理です。
名前をsageに...馬鹿だな俺
964ゆき ◆TyNEHYxBos :04/02/25 19:12
 Λ<ゥ
ミ´・ω・=ピageさん、コース外をへたくそなくせに
       滑ってるより恥ずかしい奴ですにゃ♪
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 19:52
いい年してコース外滑ってすみません。
事故ったら迷惑かけるのもわかってます。
でも止められないんです。
出来るだけ目立たないように入って目立たないように滑ってますが
それが言い訳にならないのもわかってます。
パトロールに叱られてもまた入ってしまいます。
リフ券没収されたらあきらめます。
でもまた入らずにはいられないんです。
本当にごめんなさい。

ところでコース外滑りやすいスキー場教えて!
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 20:00
>965
ARAIに行け。雪が安定してりゃ、コース外、解放するから。
滑りたいから滑る。それでいいんでないの?
開放されようがされまいが滑るから関係ない
>966

X コース外
○ 気象条件月エリア=自己責任

だがや
>968
ttp://www.araimt.com/yukiyama/jiko/index.html
よく読んでおけ、シュノーケル忘れるなよ。w