【雪質】ザウス行った訳だが【良好】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今日ザウス行ってきたやつ詳細きぼん
明日行こうと思うのだが。
雪質やっぱいいよね?
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 16:32
2−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 16:33
1乙!!!!!!
重複、終了
閉鎖!?★ザウス閉鎖パート3★しないで!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1045373901/l50
アフォか!俺たちのザウスを解体するだと??
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1061341946/l50
【千葉】旧ザウスを県営雪上競技場に!【船橋】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1033883014/l50
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 16:34
まぁまぁ良かったぞ。
6:04/02/04 16:35
>>4
んなこたぁわかってるよ。
コレはあくまでもザウスがあると過程した
脳内のスレです。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 16:36
糞スレあげ
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 20:15
ポイントたまったから
そろそろ一日券と交換してもらうかな
土曜だけは気を付けろ!
イエローをグルグル回ってリフト乗り場で追い越しまくるアニヲタがいるぞ!
駐車場でスケートはすんなよ。
黄色いベストを着てチャリンコに乗ったスタッフに怒られるぞ。
滑り終わった後はDr.ペッパーがお勧め。
午前中に滑り行くなら、滑走後にららぽーとでお買い物もまたヨシ、と。
ファーストフードは空いてるからって、奥の「清掃中」を無視して座っちゃダメだぞ。
スパイシーポテトは必ずオーダーするのが吉!
勢いの無い>>1だな。
失望した。
14:04/02/05 01:40
>>13
めんご、バイトだたYO!!!

スパイシーポテトあげ!!!吉というか中吉。
あれはうまい。
屋内のくせしてほどよく寒いザウスでの一時の休息を与えてくれる。
しかし、値段が高め。裏をかえせば他の物も高いという罠。
セットでジュース頼むと後々損した気分になる。これ最高。

僕はこんなザウスが大好きです!
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/05 01:41
>>14
「僕はこんなザウスが大好きです!」
って、ポテトの話しかしてねぇじゃん(w
スパイシーポテトならベッカーズに逝けば・・・
>>16
「川原で車中泊すれば?」と同じくらい無粋な問い掛け。
てゆーか、>>14-15にワロタ(w
今日の>>1のレポートを期待しているぞ!
20:04/02/06 06:01
>>19
バイトで遅くなてしまった

今日は男2人でザウス行ったわけよ。
あんまはっきり聞こえないBGM聞きながらリフト乗ってると、
つれが焦ってるわけよ。
どうした?と聞くと、スゴイしょげてるの。
どうやら、あの四角いの失くしたらしいのよ。
あのハイテクっぽい入場とかレンタルとかに使う小さいやつ。
もう滑る事そっちのけで探してるの。
オレはおかまいなし。
で、リフト5本ぶんぐらい一人ですべってたわけよ。
そしたらなんか壁に貼ってあるのよ。
「四角いの失くした人は金とるよって」
なんか、1万ぐらい持ってかれるみたいなの。

オレは思ったね。
紙からハイテクなやつにした理由はあるのかと。
たしかに便利だよ。スパイシーポテト買ったり、ジュース買ったり、ハンバーガー買ったり
するのにいちいち金だす必要ないし。
しかし、最終的には無駄に金を使ってしまう諸刃の剣。
オレの連れなんて罰金払うことにならなくてもすでに所持金オーバーしてるわけだし。

もうねバカかと。お前はザウスくるなと。早い話こうなるわけよ。

僕はこんなザウスが大好きです!
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 06:11
>>20
「僕はこんなザウスが大好きです!」
って四角いやつの話しかしてねぇじゃん(w
>>20
感動できませんぞ

それにつけても
狭山に第二ザウスできないかなー
遠いんだよ〜葛西〜
>>20
「あの四角いの」、それはそれで懐かしいな。
おれが月2で通うようになった時は、既に紙のチケットになってたし。

つか、最後の精算がウザかった罠。
ドリンク旧刑事はファーストフードで水にレモン液×4にガムシロ少々でウマー
だから精算したことありますん。

ってこんな事するヤシがいるから潰れたんだな・・・
25:04/02/06 20:44
>>24
今すんごいおもったのだが、
入場して、一個目のエスカレーター上がったとこに
なんか店あるじゃん?スポーツ店。
あそこで買い物してるやしっているんだろうか?
ここが思わぬ赤字を生んでる予感(w
開業以来数多くのお客様にご来館いただきましたが、ブームの沈静化や景気低迷に伴う
個人消費の伸び悩みの影響により来場者数や営業収入の減少傾向が顕著となり、施設運
営上抜本的な対応が必要な状況に至りました。

>>24
ザウスつぶした責任者ハケーソ
おまえが300円のオレンジジュース飲んでたら
つぶれなかったんだよ。

>>25
昔は店だったな確かに。
で、ゲーセンになって、
その後情報発信スペースとかいうのになってたような気がする。
けど、最後には日焼けマシンが置いてあったぞ。
使ってるやつ見たことないけどな。
27:04/02/07 05:34
>>26
やっぱ店だったよね。
最終形態が日焼けマシンとは(w

アミューズメントパークみたいなのじゃなくて
純粋に「滑り!!」みたいな感じにしておけば今頃も・・・
正直、中覗いたことすらないもん我。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 12:09
久々にザウス行きたいな〜
ところでhPが見つからないんですが?
昨日逝ってきたYO!
メット被った香具師がイパーイいた。
あのみんなメットに張ってある【安全第一】ってステッカーは流行ってるのか?
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 13:01
明日逝ってきたYO!
ネット被った香具師がイパーイいた。
あのみんなネットに張ってある【安産祈願】ってステッカーは流行ってるのか?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 13:03
>>300
をいをい
>>31
をいをい
明日ザウスへ行く予定です、ザウスの所在地はどこですか
34:04/02/07 15:44
>>30
【沈黙第一】

>>33
あなたの思い出県 楽しかったあの頃町1丁目
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 15:55
1、勢いなくなってきたな・・・
37:04/02/07 16:53
>>36
・・・
38:04/02/08 15:00
みんなザウスでウエアレンタル?自前?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 12:29
age
また帰りにストラックアウトでパーフェクト出してきたぜい!
スノーボードタイム終わってハンバーガー食って、今からスキーブーツに着替えて
スキータイムです。
42:04/02/11 14:04
>>41
やるねぇ〜。オレなんてへばるから、スノボタイム終わったらそっこ〜で帰るかスキータイム終わるのを
ひたすら待つかのどっちかだYO
そえば両方OKタイムみたいのもあったな
両方OKは無かったような。
ボードタイムが終わる直前でリフト止まってからのカービング(自己満足)大回り
大会が懐かしい。
44:04/02/11 15:05
>>43
なかったっけ?なかったらすまそ。

あれよくない?営業終了間際とか、ボードタイム終了とかのときに
とりあえず上までいっといて、みんないなくなってから一人でブワァ〜って。
これ最強。けどコケたらみんなの視線が集中攻撃の諸刃の剣
45失敗 ◆NG1s5//Djw :04/02/11 15:17
ボドウエアで隣のオート逝ってきました。
帰りは高速で帰れなくなりました。(涙)
入場規制で3時間待ちだったから帰ってきちゃったよ。
(こんな時代もあったのになあ・・・。)
47:04/02/12 02:27
>>46
ね〜。
あんな人ごったがえしてたのに。
ポテト売ってるとこから見て、
右側コースは人でごったがえしてて、左側は人少なめ。これ最強。

左側コースでカコイク滑っててもみんな普通の視線。
右側で滑るとウマ〜な視線。
しかし大惨事を招く危険性がある諸刃の剣
>>43
昔は1日券だったからそのまま使えたんじゃなかったっけ?
一番最初って2時間で\5,900くらいしたよね。
ハンバーガー食ってる時間も滑走時間に含まれるから休憩せずに黙々と滑ってたな。
50:04/02/13 15:58
>>49
あったね〜。
で、帰りに駅の立ち食いで食って、電車乗り遅れるの(w
>48
スマン、両方滑れる券では無く、両方滑れる時間と認識していた。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 00:53
南船橋のコンビニで弁当買って、更衣室に持ち込んで食べまつた
53にく ◆/jiNiKu29o :04/02/14 01:12
午前→ザウス
午後→ディズニーランド


嗚呼、懐かしい。
先月行ったときに建物入って左側のトイレの前にあるアンケートボックスに
アンケート入れたんだけどさ、そしたら今日割引券が送られてきたYO!
これで当たったの2回目だよ。
55:04/02/14 04:15
>>53
ヘビーだな(w
彼女さんとか?さぞ楽しかっただろうに。

>>54
あれって、アタリ!とかハズレ!とかだったっけ?
我、結構きてたぞ。それ。
ハガキじゃなくて、割引券みたいなほう。
5654:04/02/14 13:00
>>55
かつて抽選で一日30名かなんかの当たりの割引券があったはず。
それは1000円引きとかじゃなかったけな。
で、それがなくなったかなんだか分からないけど、
その後大してお得でもないDM兼割引券みたいなのが
何度か送られて来たことがあったと記憶してるんだけど…。
57:04/02/14 13:22
>>56
我が間違ってたかもです。すまそ。
そんな感じだったかと。

我も1回はそれあたった!
で、その後、あんまうれしくない手紙が延々と来てたよかん(w

いっつも一緒に行ってた連れが、「割引券あるから明日ザウスな!」とか言って、
次の日にそれ見せてもらったら・・・
「これ、全然安くなってないじゃん・・・(w てかオレももってるよ(w」
みたいな記憶が残ってる(w
5854:04/02/14 14:09
>>57
漏れもあまり自信はないんだが「え?3回目の当選!?」と思って見たハガキが
上記のように全然安くなってない割引券がついていたのは鮮明に覚えている。
その1000円だかなんだかの割引は確かICチップの時代だったかと。

あー、今週末は山まで行く時間がないから久々に行こうかな。
日曜のボドタイムは何時から何時までだっけね?
59:04/02/14 14:33
>>58
ちょっと待ってて!今財布の中からスケヂュールカード出すから!

あっ、・・・表面擦れてて読めねぇや。すまそ。
6054:04/02/14 15:58
1よ。レスしてくれるのはありがたいが
その時間があるなら漏れの分も滑りに行って鯉。
この時期はみんな山に流れてるから土日でもそこそこ快適だろ。
ただ帰りはTDL帰りの渋滞に巻き込まれないようにな。
61:04/02/14 17:38
>>60
だって高いんだもん・・・
てかカキコうざいか?ごめん、ひかえめにする・・・・
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 19:52
ザウス愛好者の皆様へ。

× ザウス行った訳だが
○ ザウスが逝った訳だが

ご注意ください。
63:04/02/14 20:37
>>62
おつ〜
>>62
(゚Д゚)ハァ? ザウスが逝った?
( ゚,_・・゚)バカコクデネーヨ  

まだ有るから見てこい、ついでにシューって滑ってこい
ほんで、雪質報告希望。
>>61
藻前さんが書き込み控えてどーする。ガンガレ!
それにしてもザウスが高い?そりゃ絶対的には安くないが山に行く高速代・ガソリン代と
時間のロスを考えれば安いもんじゃないか。確かに給料日前はきついが
高いとか言って二の足踏んでるとじきにつぶれちまうぞ。
66:04/02/14 23:51
>>65
おう!がんがる!
でも高いなあれは・・・
月4でいってた時はさすがにやばかった(w
神奈川に住んでるんだけど、
湾岸市川で降りてからが混むんだよな。
なんか、いいルート知らないか?
>>67
漏れは別料金払いたくなくて千鳥町で下りるから定かでないけど
湾岸市川って神奈川方面から行って出口あるんだっけ?
いずれにしても千鳥町の出口も混んでるよな。かと言って
手前の浦安で下りても時間かかるから出口渋滞待ってでもやっぱり千鳥町かな…。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 20:30
ザウスのゲレンデ内のハンバーガーショップが閉店になり、
変わりに吉野屋が入るらしいぞ。
ただし、牛丼並盛りが1杯で1000円らしい。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 22:50
3月からは春スキー料金でしょ?¥3000だっけ?
71:04/02/16 01:39
>>70
夏料金の設定ってどうするんだろう?
意外と安くなったり(w
裏を返すと、高くもなる罠
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 02:14
ザウスってまだ営業してるんですか??
>>69
どうせネタだろ。ソース出せや。
お先真っ暗の吉野家が新規出店をするわけがないだろ。
それもよりによってこちらも先行き怪しいザウスなんて。
最近ザウス行ったか?客はまばらだし、従業員数も相当カットしたな、ありゃ。
経営がきびしいのが素人目にも分かるよ。

しかしもし本当ならアメリカ産以外の牛肉を使った牛丼だろ?
それがまがりなりにもスキー場であるザウスで1000円なら
リーズナブルと言えなくもないかもな…、ってすっかりつられているワケだが(藁
ザウスってまだあったんだっけ!?
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 09:10
夏もすべりまくったなぁ。
おれは近所なので通ったが関西・中国・東北ナンバーもたくさんいたぞ。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 10:28
ザウスといえば安田のバーチャン
>>73
二行目までは「マジレスしてるよ、コイツ(w」とオモタ
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 20:30
ザウススキースクールのイントラって羨ましいよね。
1年間休み無くスキーで収入がある。
>>80
ほぼ1年中、日中は真冬状態でも羨ましいかと小一時間(ry
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 13:53

>80
でも冬もザウスで滑らなきゃいけないんだぜ!
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'     フッ
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 14:36
>>82
平日組と休日組にわかれてる罠
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 20:55
ザウスにプールがあるの知ってますか。
>85
あったねぇ。でも、直ぐに閉鎖されなかったか?

スキー・レースが出来るゲームがあって(無料)、
終業時間まで、死ぬほどやった記憶がある。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 22:40
ゲート横のバスケのフリースローゲームでシュート10本決めて、
窓口でコンプリメンタリーチケットをもらう。
俺、チケットなんてほとんど買ったことないよ。
88:04/03/03 01:21
大発見した!

先日サエラ行ったのねサエラ。
明け方着いたから駐車場で仮眠とって、朝になり
いざ出陣!ってなって、チケット買うとこと休憩場みたいなところが
一つになってるレストハウスに入ったの。したら、

ここザウスじゃん!ってぐらい作りがザウスに似てた。
ザウスは入ってにエレベーターが3階とか4階ぐらいまであるじゃん、
そこは2階までなんだけど、マジ似てた!
マジお勧め。一度足を運ぶべし!
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 01:27
>>88さん いや>>1さん かな? サエラも危ないんですよ(´д`)
90:04/03/03 02:10
>>89
危ないって、ザウスになりそうって事ですか?
土曜に行ったわりにはそんな混んでなかった・・・
これはザウスの2の舞(ry
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 02:16
広くなったよね、ザウス。
>>88
大発見って…(ニガワラ
サエラでそれだけ興奮しているということは
さてはノルンには行ったことないな?
ノルンはコースまでザウス風だぞ。マジお勧め。
ちなみにサエラは完全にあぼーんしたのが去年の話。
来シーズンも微妙かもね。
93:04/03/04 00:57
>>92
ノルン行ったことないYO
来シーズン行ってみよう。

すまん、正直興奮した。内観に(w

てか今とっさ的に思ったんだが、コースまでザウス風ってもしや
コース2本だけとか?(w
んでもってリフト2本。
ポテトが売っていて、駐車場にはストラックアウトが。
スキータイム、ボードタイムが分かれていて、たまに両方OKタイム。

ごめん調子乗りすぎた。
こんどいってみよ〜
9492:04/03/04 01:48
まー、ゲレについてはHPで確認してくれ。
HP見てどこがザウスだよ?と思うかも知れんが慌てるな。
ナイターこそザウス。ナイターはDコース・Eコースの2本で、
この2本がともに直線的(Eは完全に直線)なうえ、
常にコース幅が一定なので大いにザウスを感じられるはずだ。
リフトも2本動いているうちの1本はクワッドだし。
それからレストハウスの感じもサエラより似てると思うぞ。
ただ土日の日中はもっと人大杉。
9592:04/03/04 01:50
>来シーズン行ってみよう。

いやいや、今シーズン池って。
96:04/03/04 02:33
>>94
うお〜、サンクス!
なんか文章ですんごい創造できた!
てか、今頭の中はザウス。みたいな(w

マジで行きそうだな。てか行く。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 19:49
行ったら雪なかったぞ〜

どうしてくれるんだ。

交通費返せ!!
>94
ついにザウスを創造したか!
>>98
アンカー間違ってるよ。>>96だね。
10097:04/03/04 22:05
100千円返せ!

四国から南船橋まで5万円以上交通費がかかったやんか。
ホテル代まであわせると、100千円ほど要った。
101:04/03/05 05:45
>>100

6 1 04/02/04 16:35
>>4
んなこたぁわかってるよ。
コレはあくまでもザウスがあると過程した
脳内のスレです。

10297=62:04/03/05 17:32
こっちもネタでした。
こないだザウス行こうと思ってフル装備で武蔵野線乗ったら、
周りの人が皆失笑してた。
あんまり恥ずかしかったから新松戸で引き返しちゃったよ。

やっぱレンタルがいいかな。でもステップインだからな〜。
ハンバーガー高いよ。
美味くもねぇのに。プンプン!
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/06 23:22
>>103
吉川、三郷、越谷付近に在住の可能性あり!
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/06 23:51
脳内にしては、レスが多すぎてなんだか怖すぎるスレだな(w
新松戸、学生時代に住んでた。なつかひい。
108:04/03/07 01:04
脳内でザウスを徘徊しつつ1000まで行く!
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/17 11:16
一昨年の12月1日から
京葉線の快速が南船橋に停まるようになったから
アクセスが便利になったなぁ。
110103:04/03/17 12:27
>>105
ムム!w

でもさあ船橋方面住んでる人は良いよね。
俺も船橋とか住んでたら行きまくりなんだが。
今からでも遅くない、引っ越すかな。
111団地住民:04/03/17 13:02
俺は徒歩1分だからウェア着たまま逝くよ
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/26 23:22
ザウスの駐車料金1000円って高すぎ。
値下げ希望。
今、駐車場に着きました。
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 19:13
今日も沢山滑りますた。この時期にしては雪質まあまあ良かったでつ。

平日マンセー
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 19:49
ファーストフードでコーヒー飲むより、2階のレストランの方がお奨め!
おかわり自由だから。

あと自分達で勝手に電子チケット廃止しといて
チケット転売の見回りやめろ!
車の中で着替えてると、遠くからコッチ見てて
非常に不愉快!
転売なんてしないし、買わないよ〜!
ザウス潰れたら困るもの・・・

トリックマスター復活希望。
スキーの長板じゃ飛ばせてくれないから
この為だけにファーンスキー買ったら中止になった・・・
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 19:56
ASAMA2000にラスカルおばさんハケーン!
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 20:39
4月に入ると、そろそろ人が戻ってくる時期だな。
ザウスもハーフパイプあれば良いのに・・・
まあスキーヤーの人も使用するから仕方ないといえば仕方ないか。
今日スロープリフト(?)で派手にコケてしばらく止めたの漏れでつ。
ごめんなさい。(藁
アニヲタはどこで滑ってるの?
目撃情報も聞かないよね。
>>116
マジでつか。
漏れザウスで、香具師のスペシャルレッスンに付き合わされたことあるYo。
奴は1級持ってるって逝ってたが、どうみても2級すらおぼつかない滑り
( ´,_ゝ`)プッ。
リフト3巡目の大回りの講習(wで、奴をけむに巻いてやった。
イエロコースが荒れてくると奴はいなくなるわけなんだが、
この時期だから比較的雪質の良くて荒れてないASAMA2000に逝ってたんだな。
来週師匠に遭いに逝ってくるかな(w
ラスカルおばさんって、炉思案帽子のおばさん?。
>>116
あのシト、何年か前に家族で来ててメインバーンの氷を直下ってたんだよね。
アブないなぁと思ってたら夕方怪我してた。
でも、腕固定したまま滑ってた。

今年も見たけど上手くなってましたよ。
ヤスダ ノ バアチャン ゲンキカナ
やすだのばあちゃん、差し入れありがとう。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 20:50
そのしと、何歳位なの?
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 20:55
推定66歳
>>古スレ
アニヲタなつかしいな。最近見ないけど。
どこで滑ってるんだろうな。
やつは1月2月のハイシーズンでもザウスに居たわけだが
(まあ、それを見ていた漏れも1月2月にザウスに居たわけだ)

これからのシーズンはザウスだよな。
明日ちょっくら南船橋行ってアニヲタいねーか確認してくる。
ザウスのアフターにららぽーとで飯でも食おうかと考えてるんですけど、
どこかお勧めの店ってありますか?
これがお勧めっていうのも付け加えていただけると助かります。
>>129
フツーに五右衛門
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 18:51
ザウスに雪なんかあるのか?
何でも高尾山の斜面を使って再開するらしい
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 19:46
>>125
ゲレンデ課のスタッフをハケーン!



と自作自演してみた。
みんなどうしているかなあ・・・・?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 20:36
>>122
多分、そのシト。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 21:48
五右衛門はいついっても混んでまつ
ザウスのアフターはペニーズへようこそ( ̄ー ̄)
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/31 21:52
アニヲタ見てたら目がマワタ
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/01 08:53
>>132
再開ってどういうこと?終わってないが。
山の雪もグサグサだし、そろそろザウス通いか。
混み具合はどうですか?
>>135
んじゃちょいと南下して習志野トラックステーション
安くてウマー
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/01 21:32
もまえらすきちゃんBBSへいますぐいけ!
想像を絶するうれしいしらせがあるぞ
人口とは書いてあったが人口雪とは書いてないな。
>>138
今日逝ったよ。まだそんなに混んでないね。
平日だから当然かw
なんか雪質変わった感じ。前より粒子が細かい気がする。
ザウスでの来シーズンモデル試乗会の情報希望!
おまえたちの心の中にはまだザウスがあるというのか?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 22:50
先週フル道具もって逝ったけど跡形もなかったよ。場所まちがえたかなあ
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/05 22:54
船橋港に沈みマスタ
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/07 12:27
住所と行き方のテンプレ作った方が良いな。
たどり着けない人大杉。
先週で山は滑り納め。お世話になりました。

今週末からザウスにシーズンイン!お世話になりまっす!
禿しく板違いかもしれんが、津田沼のことも宣伝しておきたい。
スタンプ6つがたまったので、ダダ券で今週末ザウスに行って来ようと思います。
滑り終わったあとは、もちろん船橋そごうでショッピングです。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/07 18:42
来週から、右はパークだねぇ。楽しみだ。
ふ〜、そろそろ上がるか。

さて帰りはどっち廻りで帰ろうか?また裏からしか出れないのか?
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/07 20:08
>>151
まじっすか?
スキーヤーの反対があって見送ったって聞いたけど。
ザウスもまた更にボーダーに寡占されていくのか・・・

つうかまぁ俺はボーダーだけどね。パークの詳細キボン。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/07 20:27
いけね、ゴーグル更衣室に置いて来ちゃった……電話つながらね
俺なんかロッカーキー無くして千円取られたよ・・・トホホ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/07 21:23
え?ザウスって潰れたはずだよね また始まったの?
>>156
2ちゃんねるなんかアテにしないで、実際に行って自分の目で確かめろ。
ちゃんとフル装備で行くんだぞ、レンタルはダメだぞ。

板のメンテ頼んだのにまだ来ない。

スタンプがたまったので、今日逝ってきましたよ。
昼飯は駅のコンビニで買って行ったけど、中のそば屋が安くなっていたね。
昼一番に左のコースをチョッかってました。(見た人いる?)
途中レストランでビール飲んで、2階の休憩室で昼寝したり、マターリとした
一日ですた。
学生の集団が多かったですね。遠足かな?
なんか、読んでて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/08 08:43
くそー。
パーク来週からだよね?今週末逝くんだけどアイテム無いのかぁ。噂だとレール、BOXの擦り系とポコジャンらしいね。大きめのキッカーは見送られたのかな。
>>158

waroooota
ザウスの回転扉も例の事故の影響で煽り喰らってるみたいだね。
こないだ行ったら停止してて、横の出入口しか通れなかった。
あの回転扉抜けて、「うわ、寒っ」っていうのが結構好きだったのに。
あー、だから停まってたんだ。
調整中なのかと思ってた。
>>163-164

kkkk, kuruhiiii hara ga yojireruuuu
現実を直視しようぜ
http://www.geocities.jp/hiromeans/zausu.htm
167いわもと ◆Id39nW3vss :04/04/08 22:57
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <今日、逝ったらイエローにパークの準備をしていたぎゃ 
        雪を盛っていたり、レール運んだり、係りの人がしていたぎゃ 
        スタッフに話を聞いたらカムイに取られた客を呼び戻すらしいぎゃ 
        ワンメイクレッスンも常設して、プロがイントラをするらしいぎゃ 
        レッスンの最後にビデオ撮影会をしてくれるらしいぎゃ 
な〜んだ、パークってイエロー設置なわけ?
ちょっと不満だな。
>>168
レッドはクロスコースになるらしいぞ
ザウスもボーダーばっかり優遇するんだな。
そろそろ、ボードタイムの方が長くなるのかな。
ちょっと不満。
>>166
このページ配列が逆になってるよ!
これじゃまるで取り壊してるようです。
もうすぐ完成だね、世界最大の室内スキー場!
ザウスが成功したら大阪には巨大な螺旋形のザウス2を建てるつもりだったらしい。
鹿島建設マンセー
tumaranaku natte kita gya
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/10 23:57
レッドコースの地下には巨大な油圧ジャッキがあって、自由に角度を変える事が出来る。
曜日によって角度を変える。週末は混雑するので安全のため緩くする。
平日は急斜面にし、特に火曜日は35度を超える。
あと、ボードタイムは緩く、スキータイムは急斜面になる。
>175
それはいくらなんでもないだろう(w
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/12 19:00
今日ザウス逝ったぜ!
イエローの下部が『アトラクションエリア』になってた。
アイテムは、
BOX:幅広×1(推定6m)、ナローボックス×1(推定4m)
レール:ストレート×2(推定4m・7m)、レインボー×1(推定全長5m・高さ1.5m)、
ポコジャンもあったけど、なぜかクローズしてた。整備中なのかな?
ちなみにハイク禁止だった。
今日は空いてたから、入る人少なくて練習になったよ。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 22:08
ザウヌ逝きてー!
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/14 23:57
来週はザウスカップボーダークロスだねぇ♪

イエローとレッドの間にトンネル作って、左右つながるコースレイアウトらしい!

楽しみだね!
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/15 15:57
ラージヒルもやるらしいぜ!
今日ザウスった。
キッカーが新設されていたのだがまあまあのキッカー
で高さが50mほどだった。軽くフリップかましたら着地が
結構きつくて骨がギシギシいっちゃったよ。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/15 16:49
エキスパートレンタルのコーナーに、いよいよ05モデルのボードが並んでたよ。
早速、05 CUSTOM-Xの調子を試してきますた。
>>182
見たよ、おまえのこと。
ずっとブルーコースでヘッピリ腰でCUSTOM-X乗ってたヤシだろ?
「調子を試してきますた」とは笑止千万。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 00:27
ついに第2期工事が発表されたな。

ここのスレでも予想されたように、湾岸線をまたぐ形になるね。
ザウスのHPでゲレンデアイテムとレイアウト募集してるぞ。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 00:38
バブルのころは六本木の地下にもスキー場作る気だったらしい。。。。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 00:49
ディズニースノーはまだぁ?????
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 08:52
はじめましてィェーァ!
お前らに質問してもいいですか?
明日ってボドタイム午後の部だっけ?
こんな時期だから朝から駐車場確保した方がいいかな?

あとパーク出来たらしいけど、メット着用義務とかあるん?
明日は午後だよ。駐車場はスキー客が帰るから大丈夫だぬ。

あ、メットはねキッカー利用者のみ必須だって。
持ってないヤシには無料で貸してくれるらしいよ。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 09:35
>>186
スノーホワイトで我慢汁!
190187:04/04/16 09:45
>>188
お前、ありがc。
逝ってくるZE!
>>190=187

レポよろ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 21:47
ザウスの来月のスケジュール見て驚いた!


なんと、24時間営業だ!ヒャホォ〜〜〜〜〜〜イ♪
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/16 23:08
中間の角度が変わるところで軽くジャンプしたら、3秒後に『ジャンプは危険ですからおやめください』
って、館内放送で怒られちまったw
194いわもと ◆Id39nW3vss :04/04/16 23:09
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <192さん、晩と朝の1時間、コース整備が入るとパンフに書いてあるぎゃ 
        晩は6時から7時、朝は7時から8時だぎゃ 
        ナイターを楽しむときは気おつけるが吉だぎゃ 
195いわもと ◆Id39nW3vss :04/04/16 23:18
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <今度、ロシの試乗会でヨナス・エメリーが来るらしいぎゃ 
        キッカーでエキシビジョンをするらしいぎゃ 
>>193 (・∀・)ニヤニヤ
>>193 (・∀・)ニヤニヤ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/17 00:23
今日行って来ました。

アニヲタはけーんしました。

リフト待ちしながら板を雪面に打ち付けてバンバンやってました。

「あなたがアニヲタさんですか?」私は勇気を出して聞きました。

そしたら「あ゙?」

キレられたので、彼のイヤホンのコードを切断して逃げて来ました。
>>192
当局の指示により、日の出からになりました。
ホムペのURLがいつのまにか三井不動産ドメインから変更になってた。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/17 03:01
初めて行ってきました。
室内自体初めてだったので
風もないんだから寒くないんじゃないのと思ってました。
激しく寒かったです。
なめちゃいかんですね。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/17 08:52
まだ、そんなやつがいたか!

ボード解禁一年目の夏は、ジーンズにTシャツ小僧必ずいたけど、、ガクブル。
>>199
貴重な情報サンクヌ。今から始発電車で行ってくるわ。
204西濃次郎長改め、日通次郎長:04/04/18 08:36
会社が吸収されちゃったぞ。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/18 08:39
誤爆スマソ
スキーよりミッキー!!
























漏れはTDRに逝ったこと無いぞ。
>>206 TDL
>>207
TDR=東京ディズニーリゾート
TOR=東京オリエンタルランド
210207:04/04/18 22:20
>>208 へへ〜っっ 参りました。  _| ̄|○
>>209
TOL
OTL
orz
LSD
どうした次は無いのか LOL

lol
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/20 11:48
武富士が買い取るって話はどうなったのかな。
武富士はそれどころじゃなくなりました。
堤が買い取って西武ドームの隣に移設します。
多少規模が小さくなるようですが。
そっか、狭山に出来るのか〜〜




・・・・・・・・あれ?
>>219
従来の狭山とは、ドラゴンドラで結びますので
11月にはビッグなエリア(Mt.狭)として誕生します。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/20 22:16
今日逝ったんだけど、なんか外壁とかの老朽化が目立ってきたね。
さすがに時代を感じるよ。
直す金無いのかなー。このままじゃ潰れちゃうよw
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/21 00:54
オールナイトワンメイク”2004って、来週だっけ?

おまえらでるの?
>>222
漏れは五月のスキークロスに出る。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/21 13:55
大ニュース!大ニュース!

来週のオールナイトワンメイク2004に、ゲストライダーとして照江とブライアン井口と事務リッピが来るらしいよ!
>>224
知ってるよ!!幕張で前夜祭あるけど、逝く香具師いる?
俺、仕事で逝けないんだ。
前夜祭情報キボンム
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 01:44
微妙にスレ違いなんだけど
上海にザウスみたいなのが出来てるらしいんだけど
行った人いる??
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/22 01:46
ちょっとブランクがあったんで
滑り出しで転んじゃった。
すっげー恥ずかしかったよ。
今日、久しぶりにザウスの前を通ったんだけどさ、もうビックリ!
オートレースのテント?が敷地内に貼ってあってさ!
いつの間に地下に沈めたんだ!?
そろそろおれもザウスに通うぞっ!
このままだと、ゴールデンウィークまで雪持ちますか?
今年は、北関東の雪が少なかったので、東京の水不足がとても心配です。
秩父にSSAWSと同じような施設作るって話しはどうなったのかな
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/24 16:59
はぁ?秩父?湾岸エリアでこの入りなのに山奥で(ry
>>232
多分、ミューズパークの関連だと思うけど
そんな噂がちょっとだけ出たこと有るんだよ

デマだろうけどw
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 13:24
先週からザウス2階にできたスパいいね!

癒されるよ。まぢお勧め。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/27 19:17
>>234
漏れは塩分多杉で肌に合わんかったYO!
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/28 00:14
>>233
それ、マジな話だよ、このあいだ西武沿線ニュースにでてた。
オープニングにモーニング娘とか言う新人グループくるらしい。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/28 00:27
ああ、アサヤンのつんくプロデュースってやつな。

売れ残り集めても売れねーよなぁ。

なんとか、あすかってやつなんか単なる小太りな近所の子供じゃね?
↑↑ warota dan dan mata omoshiroku natte kitazo....
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/28 16:24
>>237
でも、あすかは歌唱力抜群だから。

ところで、ザウスのキャンペーンガールになった真鍋かをりってなにもの?
やたら巨乳で萌えなんだけど・・・
240湾岸スノボダー:04/04/28 18:11
そろそろザウス行ってみるかな
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/28 22:13
マネーの虎で、今度ザウス2作る企画で収録してきたんで
今度の放送みてね
>>239
真鍋の割引券 オークションに出せばかいます?
毎晩お世話になった券ですが
今日チラッと寄ったらなんか竹を運び込んでるんだよ。
聞いてみたらイベントで流しソーメンやるためのテスト用らしい。
客寄せようかな?さすがに頂上からって長さではなさげだが。
でもさ、中寒いのに凍らないか?(藁
>>242
もまえか!
ビクトリア本店の割引券置き場から、箱の中身全部ごっそり持って行ったのは!
ごまんなさい
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/29 15:18
あすかって今はあんなだけど
まだまだ若いし、見られていると綺麗になるから
10年後には売れっ子のセクシー女優やってるに1000娘。
大学が京成沿線にあったくせに二回しかいかなった。
しかも卒業間際。

あんなに便利ならもっと行っとけばよかったよぉ。
今日もまくす珈琲呑みますた。
いつもの甘さでオェっときますた。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 10:54
春からシーズンパス制度が始まるよ。 24時間営業とあわせてさらに進化するね!
入り口の広場に契約ロッカーとウォータージャンプの施設作っていたね。
ロッカーの手続きしてきたから、出勤前や仕事の後に滑りに逝けるよ。
何年ぶりだろう。ここの板にきたのは。
なつかしいね。アニオタ。
あの頃楽しかったなぁ。
このスレ見て、泣いてしまいました。
みんなありがとう。

>古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
よくflowをやさしく語ってましたね。
がんばってください。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 21:50
なに浸ってんだ。
ザウスのシーズンはこれからだろが!
よし、明日行ってこよーっと。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 22:34
地方在住者です。
今年のGWはザウスに入り浸りです。
ついでにネズミにも会いに行きます。
明日の出発が楽しみで今夜眠れそうにありません。
ネズミの中の人も大変だな
千葉転勤キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
今月中旬から毎日会社帰りにザウス。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/30 23:55
マジレスですまんが、

来週、関西からザウスへ行く予定なんだが
板と荷物の送り先の住所が分からんので教えて下さい。(至急)

それから、東京駅からは京葉線に乗ればいいんでつね?
昨日ザウスデビューしますた。
てゆかロッカー狭杉!! (`ε´o)プンプン
>>251
あっ、おれも涙腺のスイッチが‥。



。・゚・(ノД`)・゚・。
>>256
船橋市浜町2-3-1

東京駅から毛(=・ω・)ノぃょぅ線の南船橋駅下車だよ。
260256:04/05/01 20:56
>>259
サンクス。
がんがって滑ってきまつ。

それから、5日にテク・クラの検定があるようですが、受けるしといます?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 00:01
何年ぶりだろう。ここの板にきたのは。
なつかしいね。アニオタ。
あの頃楽しかったなぁ。
このスレ見て、泣いてしまいました。
みんなありがとう。

>古スレふぁん ◆FLOWw5QT12
よくドラゴソをやさしく語ってましたね。
がんばってください。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 02:32
>>261
どしたの?忙しくて行けないの?
ザウスがなくなったわけじゃないんだから
また行けるよ!

もしかして怪我とかで行けないのかな?
だったらごめんなさいね。
おまいら!アークティックチャレンジ見ましたか!?
05エクストレイルジャムはザウスでやるそうですよ!!!!
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 15:40
もまえら、首都高速湾岸線にザウス出口ができるぞ!

正式名称は、『船橋』だがランプ降りたところがららぽーと交差点。右折したらザウスだね。

昨日いったけどすごく込んできた。10時でもう入場制限かかったよ。
GWだから遠征組が前乗りで来てる。    油断できねぇ(藁
あきらめてTDLにいくやつらもいたみたい。

265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 16:29
そういや、去年の夏も遠征組たくさんいたな。遠くは広島だのさっぽろだの、、、
みんな、すげぇすきなんだね。
SSAWSの中から・・・

雪質(・∀・)イイネ!!
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 18:11
ボードは何曜日の何時に出来るんですか?
潰れてなかったんすね(^_^;)
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 21:44
>>266
ザウスはいつでもマイナス5℃だから、快適だよな。

>>267
湾岸線をまたぐ都内方面のバーンが新設されたんだよ。週替わりでSKIと入れ替えだからHPで確認してね。

都内側(プラチナコース)のナイターは、都心の夜景がきれいだぞ。
8階にできたフレンチレストランは滑らないやつらも来てる位の人気スポット。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/02 23:40
ツインチップのスレみたいになってきちゃったな。。
もういいよ
ザウスは無い!!
以上。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/03 00:01
おっ!復活したザウスに客をとられて倒産したクールバルの関係者登場だ!
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/03 00:15
GW中は入場制限をさせて頂く事がございます。

   \\ ♪S=スプリング S=サマー!!  //
     \\A=オータム W=ウィンター!//
 +   + \\   S=スノー!!   /+
                            +
.   +   /ザ\  /ウ\  /ス\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/03 00:22
>>272
そう言えば山下タツロウが歌っていた記憶が。。。。

それに少年鯛も関連曲歌ってたような記憶が。。。。

274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 02:55
(* ̄ノO ̄)…2002年9月をもって閉鎖・・


ボソッ。。。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 03:14
いやぁ、、さすがにGWだから混んでたよ。
イエローのギャップで飛んでた香具師が下で
座り込んでた香具師にぶつかりそうになってた。
あれってあぶねぇよなぁ。
そのあとパトロールのおっちゃんに怒られてたよ。
ワロタ
状況見て出かけようと思ったけど

ライブカメラまだメンテナンスしている様だね

誰かレポしてキボン!
昨日行ってきた
久しぶりに滑ったらレッドコースのコブに飛ばされて
大転倒しちゃったよ・・・

首が若干鞭打ち気味・・・_| ̄|○
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 21:25
いまザウス駐車場から。
オールナイト営業だっつーから気合い入れて行ったけど、人大杉!
二時間であがっちゃったよ。

あと、パークのトコ人溜まり杉!
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 23:41
>>275〜 >> 278
氏ね
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 09:34
>>279
連休なのにザウスに逝けないかわいそうな人なんですね。

大丈夫。ザウスは一年中営業してるから、そのウチ逝けるさ。
がんがれ!
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 09:46
>>278
俺も行ったよ、昨晩は凄かったな。
エキスパートレンタルの板が殆ど借りられてたのには驚いた。
スッカラカンだったよ。
>>280
あ、でも14日夕方から15日13時までは内部設備点検のため臨時閉鎖だって。
GWフル稼働明けだからね〜。
>>282

夜は船橋ケイバで場外しときます。
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 19:06
FOMAの電波状況ってどう?
ゲレンデでもFOMAは使えるの?
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 19:23
オーーーまーーーえらーーーーーーーーーw
「Burton in the Fridge」はいつ前売り発売になるのかな?
今年もショーン来るのかな?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 20:21
>>276

入り口にあるライブカメラは、NETで見れるぞ。


www.http://ssaws.com.live.1

カメラ1.ワンメイク         (踏み切り付近)
カメラ2.パイプ           (全体)
カメラ3.リフト            (左右待ち状況)
カメラ4.モーグルバーン     (エアーランディング付近)
カメラ5.パーキング        (駐車場こみ具合)
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 23:04
もうさ〜オモシクナイからsageてくんない?!
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 23:09
今日始めて行って来ました。
雪質は先週行った武尊オリンピアより良かったです。
カレー定食美味いけど高すぎ!!
来週も行こうかな・・・
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 23:45
>>288
そんなに熱くならないでザウス行って頭冷やそうぜ
>>288
おまいが下げろ
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 23:49
ちゅーか、288があげてるし。

あっ!そんな俺もつられた?(W
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 23:50
しかも、かぶってるし、、、、、、、(w
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/06 00:06
おまいら、話はザウスに逝ってからだ!!
ザウスもARAIのアーリーバードみたいに、朝イチ滑走とかで稼げばいいのにね。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/07 00:32
ヲイヲイ、別スレで解体してるとか更地になってるとか書き込みあるけど、どっちがうそぴょーんなの?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/07 01:39
>>295

朝一ちゅうか、今はオールナイトでやっているのだが、、、、、(藁
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/07 13:13
俺パトロールやってるんだけどオールナイト営業になって
勤務が辛くなったよ。・・・パトの人数増えないし・・。
まあ深夜手当ついて美味しいんだけど。

2時過ぎるとみんな集中力が低下するんだな。傷病事故が多いぞ。
みんな気を付けて滑ってくれよ。
「は」阻止
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/07 13:19
こないだ初オールナイトしたよ!
あの中だと時間の感覚無くなるね。夜2時とかでも昼間滑ってるような錯覚するし。
つか、時間深くなるとベッカーズで寝てる奴多すぎw
帰ればいいのに。

この連休中地方からザウス行きました。
いやー雪がいいですな、スノーヴァのポリマーと違って片づけが簡単♪
>>299
ザウスのパト氏って、顔が黒いかたですか?
どうやって、焼いたんですか?
304ザウパト:04/05/08 12:16
>>303
いや、私じゃ無いですね。
でも大体誰だか判るなあ。

彼は趣味がサーフィンで千葉の海沿いに住んでます。
ギアは全部揃っているがSSAWSに行く時は
手ぶらでスマートに行く
これが都市型アミューズメントの形
仕事終わってからでも十分楽しめるね

>>305
焼肉臭い(だっけ?)ウェアなんかよく着れるな?
知らん奴の水虫ももらっちゃうかもよ。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/09 05:43
てめーらフザケルナ!
湾岸でザウスに向かったらもうなくなってるじゃね〜かよ!
潰れる噂は聞いてたが、スス板で盛り上がってるからまだあると思って行ってみた訳だが…アレマ〜
削除汁!
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/09 05:53
↑(^д⊂ 日曜、早朝にナイスな書き込みご苦労さま(w
310309:04/05/09 05:58
ごめん 俺のは>>307へのレスです。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/09 16:11
>>311
。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://www.geocities.jp/hiromeans/ssaws77.jpg
この辺の写真とか見ると、数年前はあの辺を滑って
ここら辺にあるリフトに乗ったんだなぁ〜、って
当時の姿が浮かんでくる‥。

でもさ、貼るならコッチ↓だよね。
閉鎖!?★ザウス閉鎖パート3★しないで!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1045373901/
アフォか!俺たちのザウスを解体するだと??
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1061341946/
>>311
それって1991年の写真だろ?
確か作り始めを最後に持って行ったんじゃなかったっけ?
出来上がるまでを撮影して逆に並べていかにも解体した様に・・・








(ノ_・。)
>>313-314
アチャー!おれとしたことがっ!
そうゆうダマシカキコだったわけかー(w



。・゚・(ノД`)・゚・。
皆さん、ザウスのホームページができたみたいですよ!
http://web.archive.org/web/20001017120946/http://www.ssaws.com/
バイトも募集してるね!応募しようかな!
http://web.archive.org/web/20001205181500/www.ssaws.com/recruit/index.html
漏れもパトのバイト応募したいが・・・
SAJ3級なんだよな(藁
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/11 00:47
。・゚・(ノД`)・゚・。
320ザウパト:04/05/11 11:08
実際、級は持って無くてもOKだよ。
しばらくリフト係で働いて、内部のテストに合格すればパトになれます。
あまりにも滑れない奴が応募してこないように、SAJ1級と表記しているわけです。
お前らホントのスキー猿なんだな

世の中もっと楽しいことあるからw
≫316・317
最高!。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 00:11
2006年に八王子に新設って本当ですか?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 09:24
情報速いねぇ。八王子はでかいらしいな!
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 11:20
≫323・324
なんだ?。エープリールフールはとっくに過ぎたぜ。群馬に出来るガセネタの二番煎じか?
それともスノーヴァタイプってやつか?。
詳細情報希望。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 16:31
マジレスイタイ
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 16:31
今日ニューモデル試乗会があると聞いてさっそく行ってきた。
>>327
今日は何処のメーカーが来ていた?
漏れは来週行く予定なんだけど・・・
今帰ってきたけど、今日はロシニョールがやってたよ。
会社変わったからか派手にやってた。
営業のお兄さんはとても親切でこの夏は目一杯試乗会を開くそうですよ。
それから各地の学生大会にも出展ブースを増やす予定らしい。
景品にも提供するから期待してって。
330糞スレ乱立防止:04/05/16 21:32
ざっと見ただけでもスキー場に関係無いレスが大半を占める。
モチロン、他のスレッドでも無駄な書き込みが多いモノもある。
一つずつ潰していく。
自分は「サーバーの負担が重すぎ」を理由に、何度も書き込めなかった
事もある。
糞スレ乱立防止
無意味なレス禁止
を要求し、快適に板を利用したい。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/16 21:42
そういや、バートンブースでかくなっていたな。来期モデル先行試乗会楽しみだ!
>>323
単なる噂だよ
>>323
どうやらサマーランドが一枚噛んでいるらしいよ
春夏秋冬を全てアトラクションで構築する計画の一つだとか
お前らホントのスキー猿なんだな

世の中もっと楽しいことあるからw
昨日、ザウスに逝ってきたんだけど、救急車来ていたね。
ボードタイムの終わり頃だと思ったんだけど、パークで事故ったみたいだね。
ヘルメット着用義務があるらしいけど、ひどかったのかな。
詳細、誰か知ってる?
>335
朝の新聞に載ってたよ
>>335
あ〜ごめんそれ、俺が回転扉に挟まれたやつかな。
回転扉って止めたんじゃなかったの?
先週俺が行った時には止められてて、隣の手動扉から出入りしてたんだけど。
ここってスキー猿1人の自演だなw
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/17 21:55
>>339
スキー猿って何?
>>340
おまえのことだよ、猿
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/17 21:59
>>341は昨日のザウスが混んでていらついているんだな
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/17 22:05
321=339
朝も夜もこのスレに来るとは相当ザウス好きとみた。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/17 23:36
板をチューンナップ出して預けたまんまなんだけど、何処で返してもらえばいいのかな?(ノд`)
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/18 00:28
ザウス、春のチューナップセールやってるぞ喪マイら!
今出すと24時間チケット一枚とスパ無料券付きだ!いそげぇ〜〜〜〜〜〜!
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/18 00:38
ザウスの中に歯医者はあるのか?
さっき駐車場に忍び込んでロンスケしてきたYO!
やっぱあの路面は良いよね〜!
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/18 04:23
午後のボドタイムの前に着いちゃったから
スキーレンタルしてやったよ
ブーツ臭いな
>>346
歯医者はいっぱい滑ってるよ
差し歯つけてもらってたばーちゃんがいた(実話)
>>248
うちの会社で、スプレー式の消臭剤を大量に納品したよ。
製品には、絶対的自信があるからくさいことないと思うけどな。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/18 18:28
今日昼からスキーしに行ったら今年から火曜も午後以降はボードに
なってたよ!スキー12時までかよ!!
仕方なく帰ってきた・・・・。
しつこくね
>>351
ホームページで確認しておかないとね。
今年からザウスはボードに力入れているからね。
ナイターだと半々くらいだけど。
スキーヤーから言わしてもらうと、パークでコースが狭くなったぞ ゴルァ
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/18 20:25
浦安市民ですがザウスの跡地はもう別の建物を建設中ですよ?!
>>354
寝言は>>6を見てから言えよ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/18 21:08
>>355釣られてるバカ
>>355
パークって書いてる時点で>>6は理解してると思われ
358ざんす:04/05/19 01:47
今日、水着ショーやってたね!
カービングすると脇からヾ
後ろ姿が又( ̄ー ̄ )ニヤリッ
水着ショーってイエローキャブと協賛だったと聞いてますが、巨乳天国だった?

詳細キボンヌ
みんな!!まじヤバイよっ!!
俺達こよなく愛する「ザウス」が今年9月で閉鎖するって!!!
毎年大赤字だったらしい・・・。
ザウスがなくなったらこれからのオフシーズンはどうしたらいいんだよ。

とりあえず今のうちに滑りだめだ!
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/19 18:04
どうもゲレンデ下のハンバーガー屋が赤字らしい。
みんなあそこでもっと食べろ。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/19 21:08
なんか料金システムが、帰りの一括生産からすべてその場で現金生産に
なるって噂だよ。

めんどうだな。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/19 23:09
今日もあの、体格の良い、西の方から来ているおばさん、来てたよ。
スキーもボードも慎重派だね。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/19 23:16
最近、オフ会っぽいのが多いな
オレも仲間にいれてほしい
お前らの言いたいことは分かった。
俺もザウスは好きだ。

だから下げてやれ。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/22 02:05
喪前ら、今夜のオールナイトワンメイクすげぇぞ!
早く来い!プロがたくさん偽名で変装して集まってきてる!今年一番の熱い夜だぜ!

これない喪前らは、BSデジタルでちぇきら。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/22 02:27
なんか半袖ですべってたやつが居たんですけど。。
オープン当初はよくいたよね。

にしても、未だに居たとは(w
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/22 02:50
いたよね!特に夏。
漏れか?
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/22 08:58
やべえ、俺もこの前Tシャツですべっちまった。
室内は年中マイナス4度のはずなのに、この時期になると
半袖でも平気になるのはなんでだろう・・・。
>>370
お前だ!
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 12:25
【この夏注目のスポット】

三菱地所は、船橋のスキードームザウスにを超える屋内ゲレンデ仮称『スノーパーク・東京ベイ』を計画していることを明らかにした。
若者に以前増加傾向にある、Xスポーツ系ウィンタースポーツに着目してゲレンデに本格的な大会が開催できるパークを作る模様。
2007年完成後には、本場アメリカのXゲームも日本で開催される。
また、スケートボード、インラインスケート、BMXなどのアウトドアスポーツ施設も巨大な敷地内に併設される。
海に面した部分では人口波作り(世界最大級)が設置され、サーフィン、ウィンドサーフィンなどが楽しめる。

三菱地所
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル(〒100-8133)
TEL(03)3287-5000
( ゚д゚)ポカーン
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 13:14
へえ〜〜〜〜〜
依然
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 13:45
Xスポーツ系ってことは、スキーヤーはだめか?
そっち系のスキーヤーならいいだろ。
逆にボーダーでもいわゆるパーク系の人しかだめなんじゃない?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 16:08
≫373
オー。
ソース希望。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 16:39
373じゃないけどこれかなぁ
http://www.bulldog.co.jp/syouhin/image/01.jpg
>>380
それ、同じのが家にある。
>>380
おまいイイ香具師だな。
383373:04/05/23 22:07
《まぢレススマソ》

>>373はみんなわかって釣られてくれてると思うけど、ネタ。
電話番号書いたのは悪乗りしすぎたと反省している。
電話しないでね。(笑
>>383
基本的に電話番号というのは公開しているデータなんだし、
企業のものはプライバシーでもなんでもないから、気にする必要無し。
本当に電話する奴はバカ。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 22:42
波乗りで嘘ってわかったがね。
>>373
通報しますた
>>373
問い合わせしちゃいますた(´Д`;)
毎年潰れる潰れるとかウワサたつけど、
俺たちのザウスが潰れるわけねーじゃん!
はぁ?なんで入場制限かかるほど客が来てるのにつぶれるわきゃないじゃん。
さすがザウスエリア。「じゃん」が飛び交う。
ザウスが潰れる?

ありえねーべ!!
ありえないッサ
あなた達そろそろあきませんか?
潰れるって噂流れてたけど、文部科学省が支援案を提出したよ。
国と県と市が、存続に向けて動き出している。
何でも、2007年に冬季国体を千葉で開催するらしいよ。

みんな、安心しろよ。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/26 12:22
だーかーらー、潰れねーって言ってんべよ!

潰れるとか噂立てる奴は、
ザウス行ったコトねーシャバ憎だべ?
一回行ってみなって!
マジで人大杉だべっつーの。
潰れるとかありえねーべっつーの!

396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/26 13:57
ばかはげひまじんども
潰れるって噂の真相は、ザウスが新装オープンするんで一時閉鎖するからじゃないのか?

7月からザウスからネオザウスになって、設備が充実するらしいよ。
こないだ行ったらICチップじゃなくなってたよ!
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/28 12:21
マジあちーなー!
明日あたりザウス行ってみっかな。
ザウス初めてなんすけど、手ぶらで行っても全部レンタルできますよね?
もち、出来るよ。
カービングスキーとか、最新のモデルも試乗できるね。
あと、ウェアは持って行った方がいいよ。学生の遠足と間違われるから。
今日はスキーできる日でしょうか
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/28 12:27
マジ?
産休!ウエアだけ持ってきまつ。
>>402
スパがあるから温泉セットも忘れずにな
ゲレ最上部にできたフレンチレストランいけてるよ。デートに最適!
東京の夜景スポットでは現在最強とおもわれ。
>>404
最上部のレストランってゲレンデから入れないよね。
違うところからエレベーター乗らなきゃならないから、アフタースキー専用だね。
406399:04/05/28 17:57
へー。スパもできたんだー。行ってみよ。

フレンチは……金無いから無理っす。

いろいろ教えてくれた人たち、ありがc!
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/28 22:09
>>399
ことしは、ザウスかき氷の宣伝見ないけど
新しいCMはどんなのかなあ。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/29 01:58
千鳥町のインター混むんだよなぁ
>>408
拡幅工事も終わって今はスイスイだぞ!
これでザウスへのアクセスもラクチン!
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/i_douro/wadai/000606.html
あー、ヨカッタヨカッタ‥。
だれだ、こんな時間から駅前のロータリーでアイドリング仮眠してる香具師は!
古い記事を貼っちゃった‥。 _| ̄|○
リフト係に栗原由佳そっくりの人がいたよ!

http://www.centforce.com/profile/t_profile/photo/kurihara.jpg
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/29 14:15
湾岸スキーヤー♪
暑いな〜こんな日はザウス行って涼むか〜
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 19:03





む、むなしい・・・
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 21:20
日曜日の月山で雨の中で修行していた香具師。お疲れ。
俺はザウスで最高だったよ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 21:30
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/03 21:08
だからもうないから。
ってマジにつっこんでみるテスト
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/03 21:18
いま思いついたんだが、ラウス山(北海道斜里町)で滑るってのはどう??















我ながらつまらん・・・ スマソ
>>419みたいな煽り入れる奴まだ居たんだ。

つか、お前みたいな奴はザウス来んな!

ひろしです。

このスレみてザウスに行ったら影も形も無かったとです。
>>422
これからできるんだよ
こないだまで、船橋ヘルスセンターだっただろ
今月に入ってから急に混みだしてない?
この調子だと、土日はヤバいね。
平日は、修旅だろ
土日は問題ないよ
>425
修学旅行を含めて団体の予約状況は公式サイトでわかるよ。
(右上のカレンダーのトコ)

混雑がイヤなら、避けるべし。

おれはもちろん、女子○生目当てで・・・
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/07 14:22
梅雨時って着替えるのベタベタでいやだなぁ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/07 19:06
いつものザウスに飽きたら、こんな所なんていかが?
ttp://www.jetro.go.jp/cstv/real/JTRGLE040605_05_H.ram
430にく ◆/jiNiKu29o :04/06/10 00:21
>>429
結構広いな。
行ってみたい...金と時間があれば。

ムービングベルトとTバーってのがイイ味でてる。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/10 14:46
>429
ゲレンデ凸凹だな
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/12 09:58
>>429
見れない_| ̄|○
433(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/06/12 10:19
人イパーイなのに滑ってる人あんまりいないね
殆どの人が雪と戯れにくるって感じだ
感覚的には遊園地にあるアトラクションみたいなもなんだね
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/12 13:13
5名様優待券使おうと思ったら、4月18日までした。とっくに過ぎてましたね。
あー今日は終日スキータイムか〜ゆっくり行こう。
Aゲレンデ拡張工事完了はいつぅ〜〜〜〜〜!

待ちどう椎茸! 
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/12 21:47
ヨッ!
ひま人!
雨の日って結構空いててスキです。

まぁ平日に比べると混んでる方だけどね。
やっぱ帰りはレグナ寄ってくの?
帰りはZephyr Innに寄ります
帰りはバーミヤンに決まってんだろ。

ライスと餃子とおかずを頼んで、
ライスだけ先に来て以後放置。
コレ最強。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/06/16 18:35
どうしたの?
はやく続きをやってくれよ。

誰も読まねえけど・・
この前行ったらでっかい迷路ができてたよ
すごーい大きくてわからなくなおっちゃったから、くぐって出てきちゃった
年内中にザウス脇に『地震体験館』なるモノが
作られるらしいという極秘情報。
444:04/06/18 17:54
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/18 17:54
最近のとどまる所を知らないこの韓国ブームは一体何事だろうか?
次々とヒットを飛ばす韓国映画、来日する韓国のイケメンスター達
(パク・ヨンハ、チャン・ドンゴン、ウォンビン)に熱狂する日本人女性。
そして何よりもヨン様ことペ・ヨンジュンの凄まじい人気、ヨン様ファンを
公言する日本の芸能人も多数いる、かつてブラピ、ベッカムなど海外スターが
日本で人気になる事はあったがこの韓国人スター達の人気は過去のそれとは
桁違い、圧倒的で比べ物にならない規模なのである。
その他にも韓国文化の日本への影響は怒涛の攻めを見せている。
ドラマ主題歌への韓国人アーティスト起用もその一例だろう、国民的アイドルスマップの
草薙剛も韓国語映画、韓国語の歌を制作し、完全に韓国に憧れる日本の若者の象徴である。
かつて福沢諭吉が説いた「脱亜入欧」は今は昔、今や「脱亜入韓」の様な状態とも言えるのかもしれない。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/29 22:34
ほら、アホの集まるスレに難しいこと書き込むから誰も来なくなった...
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/30 22:37
>>443
雪崩体験館なら行くけど。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/03 09:32
シーズンが待ちきれないよぅ!

もう待ちきれないー!!
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
うんこちんこまんこうんこちんこまんこ
449カルシウム3g ◆Ca3gxpL37c :04/07/03 13:50
>445
これはどうよ?
イベントガイドが良い。
ttp://www.gareosaka.com/
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/03 15:25
>>445
それをいうなら、むしろ脱欧入韓じゃないのか?

コピペにま(ry

それにしても、物凄くやな響きだな 「脱欧入韓」 w
東駐車所のスケートパークすごいね!CAみたいだ!
ハンバーガー屋さんのビキニの娘サイコー!

ローラースケートでデリバリーしてくれるぞ!(W
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/13 10:31
いまから行ってくるよ。
レポするのでよろしく。
>452
今月に入ってから、学生が多くほんとウザイぞ。
ヤツらは人一倍騒ぐし・・・
>>451
インラインでオフトレついでにバイトなんて、いいね。
幕張のカルフールにもいそう。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/14 21:30
いや〜、2年ぶりにいったらロッカー室に充満する湿気臭さというか、俺の部屋の
臭いのような臭さが懐かしかったとです。
456実践派その2 ◆eiCC1qhtjw :04/07/14 22:17
>>4
んなこたぁわかってるよ。
コレはあくまでもザウスがあると過程した
脳内のスレです。
457実践派その2 ◆eiCC1qhtjw :04/07/14 22:19
>>456
間違えておしちまった。
ここのスレの趣旨がやっと分かったw
来週のスパの入浴剤は、草津と白骨のミックスだそうだよ。
今から、楽しみだねw
ふだん女子用ロッカーのイエローとかが、男子に開放されると
ハァハァしてしまうのは、僕だけでつか?
連休は混むかな
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/15 22:49
やっと長江健次のスノボーレッスン受けられました。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/17 00:14
ライブドアの社長さん、近鉄より
潰れそうなザウスを買ってくんねかな
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/17 05:02
一時期よりは、雪質良くなってたよ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/17 05:18
昨日、森高千里が江口と来てたよ。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/17 18:13
来年春のららぽーとザウス駅開業にあわせて増築されるブルーコースが楽しみだ。
ゲレンデ幅100mあるからレッドコースは本格的モーグルコースになるんだって。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/18 00:08
>>462
潰れそう?なに言ってんの?03年度決算で過去最高の黒字出したっしょ!
併設したスパリゾートのおかげでさ。
>466
厳しいのは厳しいみたいだよ。
他に転用出来ないから、簡単にはつぶさないだろうけど・・・
ザウスの駐車場に人口波作れるプールができるらしいじゃん!
ワイルドブルートウキョウだってさ。

水着ギャル大歓迎だよぉ〜〜〜ん。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/20 22:10
今日、あまりにも暑いからそのプール入ってきた。
平日だしまだほとんど知られてないせいか空いてたよ。
売店のおねーちゃんがTフロント水着だったのはビビッた。
カフェラミル行くならこっちの方がいいよ(藁
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/20 23:04
>>467
で、結局ザウスがつぶれるのは何スレ目になるんですか?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/28 14:41
よし、今から滑ってくる
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/28 15:38
わぁいいなあー千葉の人!
わたしザウス行ってみたーい
473円・ ◆Ex6KJHY9cE :04/07/28 15:43
船橋港で溺れてコイ
今週末は、ザウスワンメイクナイト!忘れるなよ。
一晩中飛びまくれ!
九州からだけどザウスって羽田から電車で何分くらいかかりますか?
タクシーで行った方がよいのかな
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/29 15:48
ザウスは野鳥の会に占拠されました。残念!
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/29 16:27
ところで試乗会も兼ねたフリッジはいつ?
今年もテリエ来るのかなぁ〜。わくわく
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/30 13:57
今日も雪質良いぞ〜〜

内部の気温は-3℃、でも人が増えてきたから
そろそろ上がる予定。後三本行くか。
今日ものすごい事故を見た
首から鮮血がバシューっと長崎も真っ青って感じ
利益が出ないからって、混み過ぎが良くないんだよな...
これが切っ掛けでザウス閉鎖なんてことにならなきゃいいけどー心配だ
>479
俺も見た。
でも、首からの出血じゃなくて単なる鼻血だったみたいだよ。

まぁ、最近混み過ぎなのは事実だけど・・・
481479:04/08/01 03:17
>480

あぁ,そうだったんだ.リフトからだいぶ離れてたから見間違っちゃったよ.
お互い今シーズンもがんばろう.
>479-481
そういうことがあったんだね。
赤く染まった雪が残っていたから、ちょっと気になってたんだ。
あれでも大分取り除いた感じだったから、直後はかなり凄かったと思われ・・・
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/01 21:32
マジ話
何年か前、2級の検定大回り受けてたとき、前の女の子がレッドの壁側からきた
高速カービングスキーヤーと正面衝突して即担架で運ばれてた。
十数年スキーやってるけど一番すごい衝突だった。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/15 09:39
(゜ロ゜)ギョェ
http://ski.pos.to/prv/ssaws/
もうすぐ一年だね
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/15 15:51
バートン・イン・ザ・フリッジってもう終わった?
今年は誰が来てたの?
相変わらずシャノンとか?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/19 22:31
>>485
良くできた合成写真ですね。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/24 13:42
昨日、森高千里が江口と来てたよ。
489さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/08/24 13:52
ザウスの名前の由来は
Spring
Summer
Autumn
Winter
Snow
の頭文字
湾岸スキーヤーミッドナイト
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/27 01:32
>>487
貴殿のレスにワロタ
>489
少年隊でつね
492さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/08/27 17:54
葛西遠いよ。。もチョッと都心によってくれないかなぁ
晴海ふ頭とかお台場とか場所余ってるでしょ、したらもチョッと客も増えて
経営も安定するんじゃないのかな〜。なんだったら都営でもいいしさ〜
新しい板、届いたんで今日試しに行きます。
ちなみにボードタイム。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/28 06:13
やっぱ、ボードタイムとスキータイムでは客層がガラッと変わるのか?w
ボードの時間はだみ声が
スキーの時間はギャルの声がこだまする
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/28 07:34
>>491
少年耐だけではないところもつっこんでやれw
楠のところw
葛西じゃないよ。船橋ね。
三多摩地区からだと大差ないかw
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 01:30
明日ってボード滑れるの何時からだっけ?
明日は午前中がボードタイムじゃなかったか?
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 01:44
>>499
サンクス!
357混まないといいけどな〜

>>497大差ないです

いく時間間違えて
ショッピングモールで
時間つぶすのはもういやです
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 11:06
今日めっちゃ混んでるんだけど何か有ったっけ?
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 13:21
混んでる理由はオールナイトだからです。
年末と同じで
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 15:28
ザウスの前の道路 357が渋滞してるときは裏道として利用できる。

あのでかい斜面の建造物が目印になるので便利
505さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/08/29 17:06
間違えて団地に行ってしまった
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 19:04
ザウスやってるんですか?
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/29 20:50
逝ってきますた。相変わらず港町の渋滞はひどいやね〜
午前中いたファーストフードのレジねーたんイイね!
出入り口の脇にある雪を落とすエアーガン、
もうちょっことエアー圧を上げておくれよ。

一斉に使い出すとエアーが弱くて(´・ω・`)
>>508
やや小柄なツインテールのねーたんかな?

イイ(・∀・)!
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/30 16:50
あの子いま彼氏居ないらしい
常連の客と話してるのを聞いた
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/30 18:00
入場規制掛かってて解けたので入場
レンタルで借りようと思ってたらすべて貸し出し中
あきらめてネズミーランド行ってきますた・・・

金返せチクショー
もったいない。
何人か同じような香具師がいて、フロントに怒鳴り込んだら次回の無料券と
展望レストランの割引券くれたよ。
スタンプも押してくれたから、スタンプとあわせて2回分無料になったよ。
その日のレンタル予約して、展望レストランで時間潰していたら借りられた。
得した一日だったけどね。
今年の年越しオールナイトは、オフスプリングが来てライブやるんだって!
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/31 09:12
そういえば前ハイスタがライブやったよな
ロビーに難波さんいたよ
516少年愛 ◆6JohnysMCU :04/09/01 19:59
韓国人の修学旅行生が見学に来てたぞ!
30人くらいの男女、ゲレ入り口の辺りでワーワー騒いでた
恐らく「寒い」と言っていたのだろう
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/01 20:21
今日入場制限してた。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/02 01:48
もういないかと思ったが、今年も居たね。
Tシャツのぼくちん!w

ザウスはマイナス4℃だってばww
懺悔!!…?
今日、短パンに腹巻して滑っていたのは僕です。
リフトからの視線を独り占めにしてゴメンナサイ!!
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/05 22:01
久しぶりに滑ったら筋肉痛になったよ
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/06 16:35
スキーを終わったらゆったりと温泉つかっておいしい食事をとって
ということでザウスの隣にスーパー銭湯か健康ランド・サウナ関係
の施設を作った方がいいんじゃないか?
そこで船橋ヘルスセンターですよ
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/06 19:12
今日は何時までだっけ?
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/06 22:29
10時までです。今日は目いっぱい滑ってきましたよ。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 01:06
もう夏休みの高校生以下割引料金終わった?
異常な値段設定なもんだから、夏休みやることないのが大挙押し寄せちゃうんだよね。
それにあいつらレンタルボードで傍若無人だからな

こっちはマイボードなのにガツガツぶつけられてショボン…
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 21:44
今日新しい板おろしに逝ってきたよ!へたくそばっかで板傷つけられたよ!もちボコって金まきあげたけどね!
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 22:55
通報しますた!
ぜひオールナイトの時に行ってみたいんですが、
次のオールナイトはいつですか?

当方スノボーです。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/08 16:36
スノボー?ケツの穴に素の棒でも入れてろw
>>529
ウルセー!!
デブでも食ってろピザ!!
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/08 23:34
ザウスって潰れたんじゃないの?栃木県人ですが夏でもスキーできるところってどこが一番近いですか?やっぱザウス??でも潰れたんじゃ…????
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/09 01:40
ゲレンデ拡張計画ってもう正式に発表になったんですか?

できれば30度くらいの傾斜で今の中・上級者コースの2、3倍の距離あると良いんだけど。
林間コースキボンヌ
ロッテの計画は完全凍結だよ。これでライバルはいないしザウス存亡の危機は免れたな。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/09 02:25
>>531

物は試しに一回来てみろって。
土曜朝一のスキータイムに来てくれれば、忍者ハットリくんを探して。
この夏秋はずっとこれ着て滑ってるからさ。
ゲレンデ前のハンバーガー屋でランチでもおごるよ。
明日、ファン・スキー履いてガツガツ滑っている
デブが居たらそれはおそらく漏れだw

「煤板の方ですか?」と聞いてくれれば「オフコース!」って返事するよ

珈琲ぐらいは奢るぜ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/09 21:37
今週末みんな逝くの?
もう三週連続で行ってるから今週末はお休み。
神田行って新板買う予定。

再来週は新板おろします。(`・ω・´)
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 11:39
ごめん、初心者連れてきちゃったよ。みんなよけてくれてdクス!
久しぶりにリフトじゃなくてエスカレータ乗っちゃったよ!w
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 11:47
だだ大事件だ
今R357通ったらザウスのまわりにクレーンが…
あの噂は本当なのか
>>541
それは拡張工事のクレーンだよ
巾を少し広げて滑りやすくする為だとか
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 13:57
なんか来週から吹雪になるらしい。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 14:05
>>543
なに嘘いってんだドアホ
今週末から一時的に西高東低が弱まるから降っても粉雪程度だ
天気図くらい読めるようになりやがれ!
>>541
外壁のリフレッシュ工事もするらしいよ。
けっこう派手にクレーン立ってるから、ビックリするよな。
『オイオイ、壊すんかw』ってツッコミたくなるくらい。

546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 14:22:34
>>545
すまん、流れを無視するようだが言わせてくれ

>『オイオイ、壊すんかw』ってツッコミたくなるくらい。

くわえタバコ吹いちゃったじゃねえかw
昨日のボード最終タイム(リフト停止後)、イエローコースでカービングが決まったぜ。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 18:45:19
僕はザウスで育った者です、今日初めてこのページを読みました。
涙が止まりません。。。
いつでも戻ってこいよ。
ザウスはそんなお前をいつでも迎え入れるぜ。
ザウスに行くと必ず同じメンバーがいたな。
結構、友達もできたな。

ワールドカップの時は、テレビに集まってみんなで応援したよ。
ゲレンデには誰も滑ってなかった。懐かしい。
>>548
初めて来たときは『超広い!超寒い!』ってコーフンしたっけ。
最初はビビってリフトなんか乗れなかったよなぁ。
エスカレーターでちょっと登ってさ、板履いたって、立っちゃあ尻もち、立っちゃあ尻もちでさ。しかも超ヘッピリ腰w
滑り出して、無理やり板回そうとしてさ。
あれ、違うぞ。こんなのターンじゃねぇ!なんてイラついたっけ。
初めてターンできた時ぁ嬉しかったよなぁ。
それからは滑るたびに成長してるのがわかってさ、
疲れなんて感じなかった。
とにかくずっと滑っていたかった。
初めて彼女連れてきたの覚えてるかい?
彼女全然滑れなくて、スネちゃってさぁ。ベッカーズで大ゲンカw
で、熱心に教えてるうちに彼女も滑れるようになってさぁ。
それからかな、お前来なくなったの。
あぁ、山に行くようになったんだなぁって思ったよ。
そうだよな。山の方が面白いよな。広いしな。
いいんだよ。知ってる。何も言うなよ。

彼女と別れたんだろ?
元気出せって。
また新しい彼女すぐできるさ。
その時はまたおいで。
ザウスはいつでもお前を待ってるぜ。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/10 23:50:01
>>544
ザウスは北高南低だ!
勝手に建物を左に回すなブゥォケェ!!
553548です。:04/09/11 01:04:35
僕は、一人でザウスに通い始めてフリーランや、グラトリを覚えて、友達が出来て、ザウスで僕のスノーボードライフが始まった。
今でもザウス友達と、竜に行ったり、山に行ったりしている。
右に曲がれないんだよねぇ、なんて悩んでた僕が今では10M位余裕で飛べるようになって、僕はSHOPライダーになった。
メーカーを付けるには、結果を出さないといけない、7よりも9よりも、カッコイイB1をしていたいけど、大会じゃー通用しない。
そんな憤りを感じていた時にこのページをみつけた。
ザウスであった色々な事を思い出した。僕はスノーボードが大好きだったんだ。
このページに来てる方は(自分も含め)2年も経とうというのに、ザウスが大好きだったんだね。
2CHらしからぬ、愛のあるページですな!!!
来週の土曜竜の大会に行ってきます。ザウス魂見せ付けてきます。
僕はBIGになります!そしてスノーボード業界を盛り上げてって、スノーボード人口をガンガン増やしてって、ザウスを作りもぅ閉鎖なんてさせません。
てさせません。
最後まで、読んでくれてありがとう。
僕のように、ザウスで滑ってた人が今もスノーボードしてると思うと、最高にHAPPYです。

554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 01:29:50
なんだか、過去形だな>>553 もう、ザウスにいけないくらい遠くに引っ越すのか?それとも、、、

先日の台風で、スカイラウンジ脇のオープンスパが壊れたらしいな。
風で屋根が吹き飛んだらしい。今日はオープンスパ補修故事中だったぞ。

あと、今シーズンからエキスパートレンタルのメーカが倍増するらしいぞ!
楽しみだな。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 04:22:27
このスレを読むと、ザウスに一回も行った事ないのに涙がでてきます。
なぜでしょう・゜・(ノД`)・゜・。ウワーン
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 11:34:46
?????
ザウスって再開したんですか???
知らなかった…
まじで???
情報キボン!!!
557ARMSオーナー ◆VrFhrH3EVY :04/09/11 12:47:11
>556
http://ski.pos.to/prv/ssaws/
騙されない様に!!
このレスが原因で本当にザウスに行った人
1とか554とか訴えたら賠償金取れるんじゃない?
ザウス行く為にかかった交通費とかさぁ
>>557
>このレスが原因で本当にザウスに行った人
俺、本当に行って来たよ。
でも何で訴えなきゃいけないのかな?
まずまずのコンディションだったぜ。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 16:15:14
>>554
Expレンタル拡充ということで、今日板の試乗会がありました。
いろいろ乗ったけどサロモンのDemo10 3Vがよかったぁ。
でもいますごい悩んでます。小回りは切れ上がりまくりでよろしいのだが
大回りは弧をあわせるため足元逃がし気味。3Vじゃない方とどちらにするか。。
(金ないので2枚買えない)
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 18:01:50
今日行ってきました、さすが土曜日、混みまくり!
オレはいつも駐車場逆走の貰い券でタダで滑ってます。





・・・ウソです。
最近また混んできたと思ったらこんなスレがあったのかよ〜
今日行ったらさ、首都高湾岸から東関東自動車道に入る直前のインターで降りたら、国道の
バイパスが出来てたんだ。便利になったね。
ザウスの雄姿、首都高からは見えなかったけど、東関東自動車道とJRの鉄橋をくぐったら
見えてきたよ。相変わらずザウルスみたいだな。
>>559
アトミックは補充されてた?
先週行ったらSTしかなかったんだけど
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 22:06:41
>>563
ST11mならあったよ。
あれもいいねぇ。操作性が軽く感じるが、グリップしっかり。
これも悩むのだが、、おれサロモン教なもんで。。。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 22:48:53
今年のバートンの試乗会いつ?
今年もステッカーもらうぞ!!
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/12 03:40:10
ARMSオーナー?
はぁ??(藁
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/12 09:15:21
隣のオートレース場が閉鎖になるらしい。
買収して2ndゲレンデ希望
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/12 09:37:37
セカンドゲレンデ? >>567はまだ今年できた、セカンドゲレンデ滑ってないな?
1stからEVで約10フロアあがって首都高速湾岸線をまたぐ形で滑る、スーパーDHゲレンデだ。
当然、初心者用迂回のくだりEVがあるくらい、強烈なやつだぞ。w
仕事も一息つけたし、
久々に明日でもザウスに出陣しまつ(`・ω・´) シャキーン  

スパイシーポテト喰いたい
いまザウスからスパイシーポテト食いながらパピコ。

今日はガラガラですぜぃ、ダンナ。

571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 01:28:45
>>570
そうだろうなw
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 09:51:20
今日いくひといる?
574さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/09/14 15:44:25
2004/9/6現在のザウス様子
拡張工事が順調です。
ttp://vivit.livedoor.biz/b16106a4.JPG
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 16:00:18
山頂に新しく出来た窓からの写真ですねっ!!
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 18:23:28
>>574
ここにまた新たなゲレンデ作るの?
ザウス儲かって儲かって仕方ないんだろうなあ〜
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 18:29:33
あのー、シーズンロッカーの空き待ちの申し込みをしてから
かれこれ3年ぐらい経つんですが、こんなに待たされるもんなの?
>>577
漏れ五年待たされてる・・・
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 19:43:32
今日逝ってきますた。へたくそばっかでこまるわ。滑るのやめてハンバーガ屋のバイトナンパしましたよん。
ザウスビジョンって画質悪いよな。
>>577
ヤフオクで取引されてるよ。
さがしてみ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 22:05:03
今日、第一回全日本スキー技術選手権夏季大会(InSSAWS)観戦にいってきました。

予選第1日目の今日は大回りと総合滑降が行われました。大回りは中斜面(イエロー
コース)に人口ウェーブが設けられ、バーンは雪面硬化材が利き固そうでした。
総合滑降はレッドからはじまりザウスのボトムまでで構成されていました。

大回りの男子トップはやはり柏本ので275pt、女子は嶺材の272ptでした。
総合滑降男子は柏本がまさかの転倒、竹口が280ptの驚異的な点をたたきだしました。
女子はやっぱり嶺材の275pt。さすがでした。

明日は2日目の小回り(不整地、整地)にもいってきますっ!
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 22:48:29
なんだよ、明日行こうと思って有給取ってたのによー。
明日は板の手入れして週末に備えるか・・・
>>574
うぉー、こんなに広くなるのか
新装オープンが楽しみだ
最近荒れたスレに入り浸ってたせいか、優しい心をもったモマイラと語り合うと涙が出てくる。

。・゜(ノД`)゜・。
>>581
無事、落札できました。
貴重な情報ありがとうございました。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 07:55:53
今年の夏休みも連続五日間通いました。 広島の人青森の人北海道の人たちなど遠方からたくさんの人たちが来ていて楽しかった。
お互い、『馬鹿だねぇ〜』とか言いながら毎日顔あわせていたね。
ここみてるかな?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 09:02:37
昨日の技選はどうだったの?泡野の滑りが気になる。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 09:20:58
>>587
あ、どーも。青森から来ていたものです。
楽しかったですねー。9月の連休にも行こうかと思ってます。どうぞよろしく。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 11:06:19
>>587
あのときは大変お世話になりました。足が痛いと言われてましたが大丈夫でしたか?
冬には是非北海道にも遊びに来てください!
>>588
スレ違い。
オメー、なんか勘違いしてないか?
↑わかってない。
593582:04/09/16 19:24:26
昨日今日と予選見てきました。
新しく導入されたリアルお天気システムによって昨日は吹雪模様での大会でした。

小回り不整地は泡野来ましたよっ!他のデモが手堅くまわしてくる中、泡野は
縦に飛ばしてきました。斜面が緩めというザウスの斜面状況にあった滑りと評価
されたのか281ptの1位通過でした。来年拡張予定の急斜面ゴールドコースが待た
れますね。

さー明日は決勝。誰が優勝するのでしょうか?
わくわく、明日が楽しみだな
俺は仕事なのでレポたのむぜ!>>582
>新しく導入されたリアルお天気システムによって昨日は吹雪模様での大会でした。
ワロタ
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/18 04:52:20
>>595

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今年まだ行ってないの!?
>>596
やヴぇ!明日早速行ってくるわ
>>597
マジレスすると、この連休はシャレにならないくらい.混む。
ヤメトケ。
どうしてもと言うのなら、連休最終日の月曜がお勧めだ。
いま入り口。
ヤベー!スゲー混んでる。

入場制限かかりそう!
なんか噂では、ザウス閉鎖したらしいよ。
まさかねぇ〜〜。
>>600
去年の閉鎖祭りが一番派手だったな。俺も騙されたし。。。_| ̄|○
結局壮大な釣りだったけど。
>>600
藻舞つまらんヤツって言われるだろ?

影でw
連休は混んでそうだったからザウス我慢した。

敬老の日に逝きます。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/20 22:36:49
とうとう跡形もなくなりました(涙)
>>604
なんの話だ?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/20 22:41:39
>>604

釣りにしては、お粗末だな。
607古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :04/09/20 23:00:21
>>598
そうそう、おれも2年前はその日程で行ったんだよ!
やっぱ連休最終日は少し混雑度が低くなるよね!

あ、あれ?なぜか涙が‥。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/20 23:10:05
昨日は中級の途中の平面からジャンプしたDQNが
そのまま女の子に突っ込んでた…
あ〜あぁ、言わんこっちゃない。
>>604
おまいはこっち行け
閉鎖!?★ザウス閉鎖パート3★しないで!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1045373901/
アフォか!俺たちのザウスを解体するだと??
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1061341946/
>>608
妊娠しちゃうかどうか心配だね
611三浦:04/09/21 03:12:11
これだけ人気あるんだから敬老の日くらい年寄りをタダにせんかいっ
612お客様相談係:04/09/21 04:11:34
>>611
ご意見誠にありがとうございます。
来年以降の課題とさせて頂きます。
お客様相談係様
日焼けマシーンに客入ってるの見たことないんですが利用はあるんですか?
利用無ければ、何か他のスペースに使われては?
最近スノーバばっかり行ってるから今週末はザウスにグラトリの練習でもしに行くかな。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 00:13:35
なぁなぁ、毎週木曜日の朝はパウダーモーニングじゃん?
祭日でもやるのかな? 腰パウ!最近逝ってないからなぁ〜〜〜!

616お客様相談係:04/09/22 03:55:11
>>613
確かに利用者が多いとは言いかねますが、土日及び平日に閉店間際を中心に
定期的に、利用されているお客様もいらっしゃいますので、今後も続けさせて
もらう予定です。貴重なご意見ありがとうございます。

>>615
パウダーサーズディのことですね。
もちろん、祭日でも変わらず行います。
ただし、祝日はお客様の数も多いので、普段よりも荒れるのが早くなると予想されます。
予めご了承下さい。ご来場お待ちしております。
パウの日って、いつもより10p雪多くするだけでしょ?
そんなんすぐ荒れて滑り辛くなるだけだから、
オイラはイカネ!

ちょっと想像すりゃあ解るだろ。
ザウスで腰パウなんてできないって!


そんなことより10月のオールナイトっていつ?
早く新しい板おろしてーよ!
>617
9日と10日らしいです。
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 08:46:55
いや、朝一なら腰パウ1確!
そのために前日早くしめてるじゃん。 リフト終了直後から猛吹雪状態で降らしているぞ。
そのため、水曜日の夜は誰もが嫌がる泊まり勤務も超人気で抽選だそうです。w
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 09:12:36
新しく導入されたリアルお天気システムをアナドルな!
今月は上越バージョンで大雪すごいらしい。一晩で1m!!
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 09:48:54
オールナイト営業なんてあるんですね!
この機会にはじめてザウス行ってみたいんですが、
ボードは何時から何時までですか?
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 11:39:55
ザウス拡張により今はスキースノボ混在だよ。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 11:49:26
パウダーサーズディいいんだけどさー
一番前に並んでも、最初にパトの連中が2回も滑りやがって荒らすからからツマンネー
もっと隅っこ滑ってくんないかなー朝5時から待ってんだからさー
624621:04/09/22 12:09:38
じゃあ、時間つぶしの心配とかしなくていいんですね!
さっそく9・10日のオールナイト行ってみます!
最近は混雑が激しいから入場制限される事もあるよ
626621:04/09/22 12:26:57
大丈夫です!朝イチで出撃しますから!
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 18:45:32
もし浅間山が冬まで暴れてたら、今冬はザウスに篭るか・・・・・・
え?もしかして嬬恋って今冬ダメポ?

だったらおれもザウスに篭るよ・・・
629失敗 ◆NG1s5//Djw :04/09/23 02:18:50
ザウスに逝くツレ居たからザウスのステカ買ってきてって頼んじゃった♪
630お客様相談係:04/09/23 03:36:21
>>623
申し訳ありません。
確かに、同様のいくつかご意見が寄せられております。

しかし、こちらの勝手な都合ではありますが、彼らは普通の警備隊員(通称:パトロール)とは違い、
オリンピック及びW杯経験者のみで構成されたウルトラ警備隊でありまして、
契約の条件にパウダーサーズディの優先滑走の項目も織り込まれており、
早急には変更出来ない事情がございます。
只今全力で解決方法を探っておりますので、誠にも申し訳ありませんが、
いましばらくのご猶予をお願いいたしたいと存知ます。

誠に勝手ではございますが、ご理解頂ければ幸いです。

みなさまのご来場お待ちしております。

>>お客様相談係
おまえウザイ。いいかげんに寒いのがわからないかねぇ。。。
調子くれてるとザウスの広報とかに訴えられちゃうよ。
632少年愛 ◆6JohnysMCU :04/09/23 20:28:01
スノボはザウスで特訓したようなもんだからなあ。
最近は客が減ったな。PM8:00ならリフト待ちナシ。
なんかプロが来てたらしいけど、見つけられなかった。  
>>631
藻舞もw
>>お客様相談係

単純に オ モ ロ ナ イ
まぁザウスの職員なんてそんなもの
そんなことより、今日のパウダーサーズディはどうだったの?
行った香具師レポート汁!
知り合いが行ったらしいが人大杉で開始と同時にリフト5分待ちになって
ようやく登った頃にはもう荒れちゃってパウダー食えなかったって言ってた
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 08:00:27
そここでおまえら!
なんだ、パウ日ってネタなのか。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 13:14:40
今日は巨乳がいっぱい。
ぱふ日です。
都内からいつも京葉線に乗って行くんだけどさ、
ディズニーランド客がいっぱいでウゼエよな。
「夏なのになんでスノーボード担いでんの?」みたいな目で見んな!
田舎者が!
>>641
「家族揃ってネズミの国か?めでてーな!」っつー目で見てやれ。
俺は埼玉から武蔵野線
競馬とかち合った時は、最悪でつ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 20:35:55
ザウス逝ったが、天気が最悪だった。
雨降ってくるし、雷までなる始末。
怖くて滑れなかったよ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 21:49:23
↑それは「リアルお天気システム」の影響だね、俺は今日滑ってきたのだが、
「リアルお天気システム」のみならず、「リアルテレインシステム」なるものも
登場したようだ。長い周期で平らになったり更地になったり、都市再開発の
高層ビルになったりして、様々なシチュエーションでの滑走を可能とし、来場者
を飽きさせない工夫をしているそうだ。
>>644
天気予報をみなかった藻舞が悪い。
>>646
天気予報なんてあったの?
公式見ても気づかなかった。
にしても、室内で雨なんて降らせなくていいだろって思うんですが。
またチケットがICタグ制になったみたいだな。
15分250円って書いてあるよ。
http://web.archive.org/web/20001018101324/www.ssaws.com/ssawsguide/ryoukin.html
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 21:18:59
いつもいつもレディースキャンペーンで、連れはいつもタダで滑ってるよ
>>649
すげーな、天気のいい日は屋根が開くんだな。
カコイイ。
652失敗 ◆NG1s5//Djw :04/09/27 23:24:24
>>644
実際のゲレだってガスってたり吹雪いたりするでしょ。
室内ゲレと言えど人工と自然を巧みに取り入れて「より自然に近く」してるんだよ。
漏れなんか予報見なかったおかげで吹雪にあって危うく遭難しそうになったよ。
今日は-15℃でしたよ!
Tシャツで滑ってたやつがいたけど凍傷にかかってたみたいです。
654ザウス改造工事に携わりました!:04/09/28 09:02:31
>>651
オープンしているようでちゃんと冷気逃さないようにエアカーテンしてるんだよ!
すごいよね。NewSAWS!!
SAWSかよ。。
ってゆーかさ、リアルお天気システムとかオールナイ営業とかパウ日とかさ、
なんかネタが続かねーよな。飛躍しすぎで。
もうさ、ぶっちゃけようよ。

ザウスは今まで通りの営業です!
今まで通り雨漏りします!
施設もサビサビの老朽化です!
>>656
なにいってんのかよくわかんなーい。
>>656
それ狭山じゃない?
今日、ザウスで遭難事故あったみたいね。
1人はハケーンされたけどあと2人はまだだって。
だいじょうぶかな。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/28 22:28:30
今日エクスパートレンタルで借りたラングのブーツ、脱いだら
靴下がものすごく臭くなってた。鬱。
>>659
さすがにそれはないだろw
662バイト357:04/09/29 00:35:30
自分のせいっす!温度下げたままねちゃったっす!

前の晩友達呼んで、貸切パウ食い放題しちゃったからw

ゴメン!
663三井不動尊 人事部長:04/09/29 03:24:58
>>662
君は今日付けで解雇とす。

ただでさえ経営が苦しいのに、遊びで膨大な電気代使われたらたまりませんので。
他の従業員やバイトさんも、コスト意識を厳しく持って職務遂行してください。

私たちは、世界に誇るこの施設を潰す訳にいかないのです。
楽しみにご来場くださるお客様を悲しませる事は出来ないのです。
664署名だストだ:04/09/29 03:59:29
おまいら、出番ですよ。
このままじゃ貴重なにちゃんねらー職員(バイトだけど)が首になってしまう。
なんとか、首にならないようにみんなで応援しようぜ!

俺の予想だと6人位の署名を集めればなんとかなると思うのだけど・・・
それでもダメならゲレンデの真ん中で座り込みだ!
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 04:03:49
ザウスって壊されたんじゃないんですか??
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 04:44:55
何バカなこと言ってんのw
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 05:00:44
ザウス壊されたってのをスキージャーナルでみたけど?
>>667
このスレ全部よく読んでみろよ
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 09:04:56
明日命日だね。
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 09:43:59
明日かーー
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 10:10:30
チーン。ナムナム
-人-
>>667
価格破壊!ザウス入場券半額キャソペーソ中

のことか?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 09:03:12
9月30日。
今日は命日です。
僕らは彼がこの世に存在していたという事実を永遠に忘れないだろう。
ありがとう。そして、さようなら。
僕らは君のことを永遠にここで語り継ごう。
明日から、楽天ザウスになるんでしたっけ?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 10:22:18
じゃあさ、明日から「ザウスがまだ存在する」っていう前提で語り合おうぜ!
>>675
もともとそういうスレです
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 11:44:45
前提ってどういうことでつか?
>>677
いや、だから「もしザウスが無くなったら」の話だよ。
そんなに怒んなよ。
明日行こうと思うが、ボードタイムは午後だっけ?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 17:28:05
>>679
だから >>622 だって。
もーそろそろシーバスの時期ですね
ザウスイコッ
>>681
シーバスってなに?
お台場と結んでる無料送迎バス(海上バス)ですよ。
横浜便もできるとありがたいのだが・・・。
客が減るこの時期に、毎年やってるよ。
彼が居なくなって、もう2年経ったのか。。
>684
板違いなので失恋板へどうぞ。
>>684
ねーねー、キミ今フリーなの?
俺とザウス行かない?
俺、ザウスでは超イケてんよ!
>>686
青と黄色の初代レンタルウエアで何言ってんだか・・・。
ザウスのリアルお天気システムって、これをチェックしていけばいいのかな?
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/12/30196.html
>>688
グッジョブ
>>688
グッジョブ!

でも懐かしくて涙が出てくるのは何故?
俺は今でもザウス行くときは必ずそのページをチェックしてるがな。
気温高いな。これだけ暑くてもコンディションいいザウスって凄いと思う。
どうなってるの?
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/02 10:02:19
これからザウス行って来まつる!
(`・ω・´)シャキーーン!
どうだったよ?>>693
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/02 18:31:34
場所間違えたのかな。
ザウス無かった。。。_| ̄|○
>>695
相当方向音痴なんだな。
かなり遠くからでも見えるよ。
月曜代休が取れたんで、
ザウスへ行ってくるか〜。
場所の確認と>>6の確認は忘れないようになw
いつから、パチンコ台置いた?
http://www.p-world.co.jp/gunma/zaws.htm
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/03 00:05:19
>>695
今年の猛暑の影響で電気代がかかりすぎたので、エネルギー効率を考え
東京湾の中に移設しました。
701いわもと ◆Id39nW3vss :04/10/03 00:08:16
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <このところ週末が天気悪いから、ザウスに入り浸りだぎゃ 
        清算カウンターに好みの女の子がいるぎゃ 
二人居るけど、どっちよ?
>>699
新ザウスキター!(AA略
新しいザウスは群馬か〜

近いからちょっと行ってみるか
705いわもと ◆Id39nW3vss :04/10/03 10:56:42
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <702さん、右側のめがねをかけたほうだぎゃ 
        どんなに混んでいても右側で清算するぎゃ 
        ザウス群馬(仮称)は、高崎のカッパ○ア跡地に作るらしいぎゃ 
        北関東はもとより、新潟・長野からの集客を見込んでいるらしいぎゃ 
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/03 21:33:05
>>702 >>705
あなたたちは現金清算ですね。
カード清算は一番左の窓口だけのはずだから。一番左はきれいなおねいさん風で
カードを返してくれるとき両手でそっと手を添えて返してくれる。。

はあはあ。。。。。
707古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :04/10/03 21:37:08
>>706
同士がイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
並ばなくても良いし、おれもカードだった。
じゃない、「カード派だよ」だ。
なんで過去形になったんだろ‥?
>>705
前から思ってるんだけど、読みにくいからやめてくれない?
見てていらいらするんだよ。
ワンピスレだけにしてくれ、頼むから。
>>708
ま、良いじゃないか。イワモホさんって何人いるかはわからんが、結構、親切に質問に答えてくれるし。
710697:04/10/03 23:38:08
群馬にもできたのかー。
明日はどっちのザウスに行こうかな?
(;´Д`)ハァハァ


711693:04/10/04 19:33:04
すみません。
今度の連休に再挑戦しようと思います。
彼女と彼女の友達も乗っけていくんで間違えたくありません。
誰か、ザウスの正しい住所を教えてください。
西船橋番外地
714693:04/10/04 20:40:26
先週、そこに行ったんですが無かったんです。
考えられる可能性は3つだけ

1・お前の頭が腐っている
2・お前の目が腐っている
3・カーナビが腐っている
716693:04/10/04 21:44:26
>>715
頭は腐っていません。
目も腐っていません。
カーナビは付いてません。
>>716
ネタか
718移転しました。:04/10/04 22:20:53
そのザウスだが、滑走距離やら傾斜角度とかその辺の情報教えてクレ。
サンドスキー場じゃねーか?。
721693:04/10/04 22:51:23
>>718
そんなところにあるわけ無いじゃないですか!
ふざけないで下さい!
こっちは真剣なんです。移転したなら正しい場所を教えて下さい!
>>721
ネタウザイ
もう来ないでください
50mのレールがあるのは本当か?
見事、滑り切るとシーズン券貰えるのは噂デスカ?
>>723
50mレールありますよ。
でもゲレンデの中ではなく外の非常階段にあります。
滑りきると年間フリーパスが貰えますが落ちるとそれなりに痛いです。
非常階段ですか(゚Д゚ )ムハァ
じゃー途中で踊り場の手摺でガクン、ガクンしてますね!

階段下はコンクリートですか?
マットとか引いてませんか?
やっぱ、脊髄プロテクターとか必要でしょうかね?
726693:04/10/04 23:17:25
ネタじゃねーよ!
こっちには幹事としての責任があるんだよ!
さっさと教えろバカ!
726必死だなw
ザウスの場所すら知らない 726 は…
しゃーねえな。
  ここなんて、どうよ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.56.7.496&el=140.12.41.755&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=250
730693:04/10/04 23:45:44
なんでカムイなんですか!
僕は、「ザウス」だって行ってるじゃないですか。
カムイは上級者向けですよね?
彼女の友達は初心者なんですよ!
731693:04/10/04 23:48:42
とりあえず今夜はもう寝ます!
明日もう一度来ますから、本当の場所を教えて下さい!!
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 23:53:07
あれ、最近ザウス行ってないでしょ?>>730

リニューアルしたザウスは、ロング&ワイドで2本のコースが楽しめるんだぜ?

TOKYO BAYダウンヒルとか、湾岸ハーフパイプとか上級者も楽しめるゲレになったんだぞ。
他にいろいろ変わったところは、

↓732〜でみんなが教えてくれるはずだ。
732 はおまぃじゃろ、と。
そんなことはさて置き。

ここはどうよ?
群馬のザウスだけど、彼女とじゃ厳しいかな?
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.14.47.261&el=138.55.13.253&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=264
湾岸ハーフパイプは無いけどな。
話しの途中ですまそ。

脊髄プロテクターの件はどうなった?
やっぱヘルメットも要るかな・・・
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 00:09:06
脊椎?ヘルメット?大げさだよw

もっと気楽にいきょ〜ぜ!
屋外の非常階段、ってさ、まさかあの頂上からじゃ・・・
50mレール、デヴが乗っても曲がりませんか?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 01:41:21
75キロまで。 こないだ体重制限を無視して130メーター落下。
防護ネットで股関節開放骨折した奴いたな。
そのせいだったのか、きのう50mレールに「使用禁止」の貼り紙があったのは。
何年か前も屋外ジャンプ台が事故のせいで使用禁止になったが、
下手糞DQNはもう来ないでくれ。迷惑だ。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 09:01:34
最初はみんな下手糞。
741693:04/10/05 09:40:40
>>732さん
初心者向けじゃなくなっちゃったんですか?
どうしよう。。。

>>733さん
群馬にもできたんですね。でもさすがに群馬は遠いですよ。。。
>>693
悪いこと言わないから、>>6読んどけ。な?
743693:04/10/05 10:46:45
ちょ、ちょっと待ってください。
どういうことですか!??
ザウスはもう無いんですか???
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 12:02:47
みれ!
ttp://www.skiing.com.cn/

ちょいと文字化けしてるがな。。
743はネタか?
>>743
ネタじゃないんならここ見とけ
ttp://www.geocities.jp/hiromeans/zausu.htm
良く出来たコラだな。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 14:26:12
わたしわアラブの石油王であるが
ザウスがオークションに出ているのわほんとうか
>>746
悪質な冗談だな
みんなバカだなー建設の様子を逆から載せてるだけなのに信じちゃってー
最近ザウスへ行った香具師、レポきぼん。

今度の連休に行こうか検討中。
雪質とか混み具合とか、どうよ?

おまぃら昼メシどうしてる?
>>746
もしこんなことになったらって想像したら悲しくなってきて、全部見れなかったよ。
今週末に行こうと思ってたのに、仕事になりそうだ。
お前ら、俺の分まで楽しんできてください。
群馬のザウスは、駐車場も入場料も無料ですね。
でも、なんだかんだで、総額2万くらいかかりましたので、ビビりました。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 09:36:36
>>753
群馬のザウスは旗門の設定が難しいよね。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 10:00:50
そのうえスノーセメントでバーンはガッチガチ、まったく歯がたちませんでした。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 13:23:48
>>754
そうそう。旗門の間にチューリップもあったし!
群馬のザウスも銀色の世界ってわけだ
群馬のザウスってどこだ?すまんが素で解らん
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 01:07:08
760古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :04/10/07 01:45:13
ぜんぜん関係無いけど、>>759の航空写真スゴイな。
実家付近の写真を見て懐かしんじゃったよ。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 12:20:08
今年のザウス・エアはいつからですか?
>>762
11/20〜21だよ。
公式発表招待ライダーまだアナウンスされてないね。
誰が来るのかな。
>>763
あー、志賀高原予約しちった。
ザウスもビミョーな日程設定してくるね。
>>763
ザウスに貼ってあるポスターに少しは書いてあったよ。
覚えてないけどw


今日行ったら台風のおかげか人少なかったyo

で、張り切り過ぎちゃってレールで腰打っちゃった(^^;
☆⌒(>。≪)イテェー
>>766
あっ、見てたよ。痛そうだった。
ダイジョブ?
でも、うまいですね。みんな注目してた。
>>767
(^-^)/ドモ

うちに帰ってきてから痛みが強くなってきたよ
今は湿布貼って床に転がってますw
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 08:23:21
>>766
俺も見てた。
あんたみたいにナチュラルなスタイル出せたらいいなって思ったよ。
あれ痛そうだったけど、大丈夫?

またザウスで見かけたら声かけてもいいでしか?
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 18:07:49
>>766
俺も見てた。
よくあんなレベルでレールやるよな

>>766
藻舞のことも心配だが、正直、一緒にいた女子の方が気になる。
メッチャタイプだよ。
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 06:34:56
妄想スレはここですか?
>>722
違うから

(・∀・)カエレ!
774722:04/10/11 14:11:58
おれがかよ!
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 14:17:40
お前等いつまで妄想やってんだよ 普通にキモイ
そんな時間あったらワックスでもかけ牢屋
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 17:57:35
>>775
ザウス行く前はホットワックスかけてるよ。当たり前じゃん。
ワックスと言えばザウスではどの温度帯のを使ってる?-4〜0℃だとちと滑り悪い気がするんだよな。
777773:04/10/11 18:04:54
>>774
お前は722じゃない。
722は俺のレス。
ってことは自分に帰れとか言ってたってわけだ。
あぁ、バカな俺・・・。
778772(774):04/10/11 20:56:52
>>773
そんな事もあるさ。
フフフフ
>>776
普通は、ガリウムの肌色(室内用)じゃないの?

ただ、天候変動システムが導入されてからはそれだけだとハズこともある罠。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 17:20:33
今年のザウス・エアはいつからですか?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 21:57:13
先日の台風のとき
ザウストップは激しく揺れた。
雪崩も発生したみたいだし。。
怖かったよしかし。
>>782
今年は、ガセックスが必要だったか・・・
台風上陸記録更新だからな。
784sage:04/10/14 13:21:34
昨日リフトで長江健二と一緒になっちゃった。
サインもらっとけば良かったかな。後悔してます!
>>784
やっぱ、本人だったんだ。
友達とそうじゃないかな〜って言ってたんだ。


でも、1回ハデにコケてたよ。w
俺も気づいた。
アルペンの香具師って珍しいもんね。
連れと「あれ長江じゃね?『ナァーッ!』って行ってみろよ」なんて、
クヌクヌしてた。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 22:23:45
やぱーり、下のファーストフードで、水にガムシロ入れて席占領する家具氏たち、マナー悪いよね。
>>787
最近はレモン果汁の瓶を持ってきてレモン水にするのが香具師らの流行らしい
疲れがとれるだの何だのって言ってたが香具師らが滑っている所を見た事無い・・・

いずれにせよ邪魔なので帰りがけにInformationの所にいたおねーちゃんに通報しておいた
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 05:37:41
グッジョブ!
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 10:10:11
この冬は、集客アップのために、分級機が運用開始されるらしい。こりゃ、激混み間違いなしだな。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 16:53:22
なんだよ「家具氏」ってw
漢字読めないのかよ
分級機って何だ?
自動でクラス分けしてくれる便利な機械だ。覚えとけ!
違うよ、ポンプアップした雪を、パンチングしたメッシュの上に降らすシステムだよ。水分は抜けて、いつでもパウダーいただきって訳さ。かちかちのアイスバーンとも、おさらばさ。ニュージーだかどっかで開発されてて、デカンターとか言うのが、その国での名称。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 17:03:16
板にスカム塗りまくったらすごく滑りが良さそうなので
明日ザウスで試してみるぜ!
営業時間何時からだっけ?
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 17:13:18
明日は特別メンテナンス日で休館だったような・・・・
一部は老朽化してるからね。でも頑張ってメンテして末永く営業してほしい。
797さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/10/17 17:33:31
家具師はちっと恥ずかしいなぁww
そーいや、一部の施設が古くなってきたから
大々的な改装するって噂話聞いたけどあれって
本当なのかな・・・
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 18:29:45
どうやら改装と同時にゲレンデ増築するみたい。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 18:49:11
ここのファーストフードは高い。
ついでに800げっと。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 19:13:14
確かに高いな。
前、パン買っていってロッカーで食ってたら係員に見つかって怒られたよ。
仕方ないから、便所で食たよ
>>801
リフトで食えよ!
今日リフト乗り場にいたおねいちゃんかわいかった。
今日ザウスに逝って本当によかった。
>803
もしかして、白いウェアで髪が長めだったりする?
だとすると、折れが思ってるシトと同じなんだけど・・・
805803:04/10/18 00:00:40
>>804
あっ、思い出した。そのコもかわいかった。
白いウェアでかわいいって言ったらたぶんそうだろうな。
でも、それ以上にリフト乗り場のスタッフのコが・・・
ああ、今日眠れないかも。
白いウェアに長い髪・・・

今日、うちのねーちゃんも行ったんだが
ウェアが白で髪が長いんだよな・・・

まさか・・・・・・・・・・・・(汗)
あー、白いウェアで髪の長いあの女ね。
おでこに三角形の布をつけて、足が無かったろ?
ザウスのある場所って昔は墓場だったからなぁ。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 01:29:27
>>807
えっ、昔は墓場だったの???
迷路で迷って行き倒れになった人の霊じゃないの?
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 08:08:34
白いウエアは、かわいく見える罠
昔は海。
811さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/10/18 10:24:45
>>809
でぶでも?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 19:11:05
デカンター設置工事、ピッチあげてやってるね。ゲレンデから機材見えて、ちょいやだ。
カナーリ迷惑だった工事もやっと終わったね。
で、今季から、冬場は屋根を開けることがあるって聞いたけどそれっていつ頃から?
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 02:31:34
ワイルドブルー横浜の跡地が、人口ゲレンデで再開発してるな。
誰か、知ってるか?
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 02:42:37
温暖化が進んでも大丈夫そうでうれしいでつ
俺も逝ってきたよザウルス。
クリスマスは広瀬香美を呼んでオールナイトイベントするらしいぞ
ショートケーキ付きカップルセット予約受付中だってよ
ショートケーキイラネ。
去年ねクリスマザウスバーガーの方が100倍マシ。
>813 クリスマスイブからの予定だよ。ちなみに、いつでもパウダーの分級機は、雪山に勝負するため、1月中旬運用開始らしい。
>817-819
ようは、オープンエアでイベントってことだね。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 01:03:18
>820 そう。ザウスも考えたもんだ。オープンエアでパウダーじゃ、文字通り雪山だな。分級機完成支援!
年明けにZARDとT-ボランがライブやるって!
「待てないん7」のオネーチャンたちの人気投票、
締め切りいつだっけ?
>>823
webは今月いっぱい。
ザウスで直接投票なら11月7日まで。

だったと思う。間違ってたらスマソ。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 01:08:35
Yetiよりザウスだよな!
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 01:16:55
京葉線ちょっと不便なんで、スキーイング津田沼に行ってみようとおもってる
んだけど、どうかな?
津田沼ってリフトじゃなくてなんかベルトコンベアみたいのだよね
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 01:43:34
ザウス逝こうぜ、ザウス!分級機もできるんだからさっ!津田沼じゃ、パウダー食えないぜ。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 04:48:57
>>801
ロッカーのとこでコンビニおにぎり食ってる奴なんて頻繁にいるぞ。
GREEN RED BLUEロッカールームってあったような記憶があるが。
GREEN ロッカールームって使ったことないんだよな。
というか、入場規制ってのも経験無かったし。
激混みだった時代があったんでしょうなぁ。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 09:55:41
>830 分級機出来たら、激混み必死だな。
>>830
はぁ?
今でも激混みですが。
芋洗い状態どうにかしないとな。

>>829
時々、回ってくるんだよ。

ホット地理ライスあの量で\500とはふざけるなと。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 09:41:40
休憩時間は、スカム食おうぜ!
めちゃうまいよ。
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 12:08:02
昨日の地震のときリフトに乗ってたんだがかなり揺れて焦ったよ!
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 12:18:35
ザウスって初心者でも平気ですか?明日休みだから行こうと
思ってるのですが、なにせ室内初めてなので・・
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 13:07:04
>836 ケースっ!ぜんぜんタイチョウプよ
>>836
大丈夫、初心者用のコースもあるし
ムービングベルトもある

一応>>6を確認してから行ってね
ジャンプ台で思いっきり飛んだら天井に突き刺さって
死なないでしょうか。室内だけに心配です。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 22:43:38
>>839

過去に1名しかいないから、たぶん大丈夫だと思うよ。
その一人って俺の兄貴だよ
週アスの編集者がザウスで転んで車椅子生活ってのは有名?
久しぶりに京葉線のったけど
今度のザウスの塗装はイイ!
周りの風景と同化して街と空に溶け込んでいる感じ。
今度リニューアルしたザウスって、地下になったんでしょ。
これなら季節問わないから電気代も安定するし、経営も
安定するかもねー。地上からじゃ見えないのが残念だけど。
>>842
アカザーか
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 00:56:42
>>841

兄を超えるのだ。期待してるぞ(笑)


>>842

それってマジ話?検索したけど真相書いてあるサイトにヒットしなかった。
>>846
「アカザー」でググれ
他がオープンしたのに全然客減らないね。
>848 そりゃそうさ。デカンター出来るんだし。
>>848
タダでお風呂入れるしね。
>848 カチャーンがスカム風呂入ってきたって言ってたよ
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 22:27:10
アカザーもデカンターに、あやかれるといいな
>>844
まじで?
サブゲレンデできるわ地下ゲレンデできるわ、ちょっとしたスキー場並だな
これで夏もスキー三昧だ!!
リアルお天気システム導入による、降雨時のウーテンタイオーが課題だな
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 14:10:16
当方 湾岸スノボダでつ
当方 沿岸警備隊でつ
当方 湾岸スキーヤーでつ
当方 伴さん軽自動車でつ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 04:11:52
当方 イ半さんはネ申!
当方 タツロウでつ
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 09:42:19
明日から三日間臨時メンテナンスで休業だって
どうやらパークの内容を充実させるためらしい
パーク不人気だったらねー。
流していくとレイアウト的に2アイテムくらいしか当てられないんだよねー。
確かに中途半端だったよね。
でも、3日間ってそんなに掛かるもんなのかー?
新横の擦り曜日⇔フリラン日ほど楽ではないと思うけど、丸一日あれば十分じゃない?
聞いた話によると二日間ほど雪を降らせっぱなしにするらしいよ
それだけの雪の量が必要な物を作るらしい・・・
巨大ヒップか!?
いや、例のデカンターや分級機の本格運用開始前テストを兼ねてるだろ
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 09:59:25
スカムスキマーやソラサワの設置はまだか?
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 16:29:23
当然、疑問形だね!
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 16:35:53
なくなった物にたいしてここまで執着するとはどんな人間だろう?
友達にはなりたくないね。
マジレスだけど、中上級コースの下の方の左側にキッカー設置したことあるよね?
メット着用義務だったから、持って無くて出来なかった記憶がある。


871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 20:15:20
>869 藻前と友達になろうなんて、この擦れの住人は思わないから安心しろ
>864
VIPが貸しきってるって話を聞いたけど・・・

誰か見に行ってくるシトいない?
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 22:37:11
座有珠かぁ

逝きてぇ。。。。
臨時休業だっていうから、狭山に変更したよ。
シングルリフトがワロタ!
首都高湾岸から東関東自動車道の3/4の所を走れば、駐車場に直接逝けるぞ。
>>875
ごめん。言ってる意味がさっぱり理解できない。
>>876
高度の吊りかも知れん 気をつけろ
>>876
ツリだ。
あそこラ変は覆面が多いから気をつけろ。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 09:08:13
本当だ!吊り橋が架かってた!!
混んでいると整列乗車なるリフト待ちになると聞きました。
余りの馬鹿馬鹿しさにストックで刺殺事件もあったと小鼻に挟んで
おります。短気な折れですが、耐えられるでしょうか。
耐えられないから来ないでください。
やっと空いて来たね。
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 14:41:32
これから初心者が増えてくるぞ!気をつけろ!
ザウスにエキスパートレンタルってありましたけ?
NEWモデルの候補が絞れないので試乗したく思いました。
サロモンセンターがまだあるんじゃない?
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 22:13:47
トリックマスタ−で首の骨を折ったってホント?
>885
レスどうもです。
ロシニョールとオガサカのNEWモデルがあると嬉しいのですが。
自分で行って確かめて見ます。
濾紙テストセンターも、こんな感じで健在。
http://www.pipi.org/img-osusume/rossignol.jpg
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 16:12:04
2002年
大学の合格祝いにたった一人で赴いたね
いい思い出だよ
感動したよ
何か哀愁だったよ
夕日が綺麗だった!
アァ
>888
どもです、写真ちっちゃいですけど
板チェンジして何本か履き比べられると良いなあ。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 21:58:26
>889なんかいい話やな…
>>889
今度は卒業祝いに俺と行こうぜ!
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:53:05
土曜にテレ東のSKINOW観たら、
また激しくスキーに逝きたくなった。
ザウスでの辛抱もあと少しだな!
いやいや、シーズンこそザウスだよ。
ちょっと空くし。
それよかまたカフェテリアのハンバーガー食べたくなった。
>894
ハンバーガ屋はベッカーズ、レストランはロイホだったっけ?
俺は2階の喫茶店(店名忘れた)で軽食食うほうが好きだな。すいてるし。
2階に食うところあったの?知らなかった。
漏れはいつも水分補給しかしないけどね。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 00:17:33
素朴な疑問
マジレス希望

ザウス…営業してるんですか?
それだとめちゃ嬉しいんですが。
898古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :04/11/11 00:21:16
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 00:34:47
申し訳ない。
逝ってきま〜す。
900古スレふぁん ◆FLOWw5QT12 :04/11/11 00:50:57
コッチは900か。
>>893
復活したのはいいけど、ナンかズレてない?
やっぱ時代が違うのか?
>>901
まあ、ああやってスノボに飽きた人がスキーを始めてくれれば良いのだけど、
ああいうウェアは違和感あるな。
あれじゃ検定受からないでしょ。
やっぱデモパ(ry
冬季料金っていつから?
なぜか今持ってる最新のザウスポケットカレンダーが夏季バージョン
なので、4月27日から夏季料金になることしかわからない
>>903
12/6〜だよ。
でも、ららぽーとのインフォメーションカウンターとかに置いてある割引券使えば、
夏季料金と同じ(700円引)でいけるよ!
駐車場代高いよね
スキー終わったら、勿体ないか
車停めたままらららぽーとに遊びに行ったよ。
>>906
滑り終わった後にららぽーと迄歩くって元気有るなw
結構距離有るぞ・・・

漏れはいつも集中して3時間ぶっ続けで滑りまくるから
そんな元気なくてそのまま千鳥町の入り口目指してるよ
>>905
いやいや、メシついでにね。
たしかに足ガクブルな時もあるから車で移動しちゃいます。。。
ららぽーとの駐車場に駐めて、レストラン街まで歩く間にインフォメ寄ってゲットするです。

もちろん帰りは僕の運転です。
>>907
正面出口から帰る時、漏れの場合東京方面に帰るから、
いかに右方向の左車線に割り込むかが重要なんだよな
>>909
漏れもそうだYO!
普段は大したことないけど信号渋滞すると
もの凄く割り込みしづらくなるからね・・・

ゲレンデ下部側からの出口増設キボンヌ>お客様係
あれ?拡張されてからは、ららぽーとへ直接滑っていけるよ。
ペットショップの下辺りだったかなぁ。先日まで工事してたでしょ!
南船橋駅からは山頂行きゴンドラが出来たし。JRとのコラボレーションは
ガーラみたいでいいねぇ。
>911
確かに便利だけど、あのゴンドラ高すぎないか?
コンビニ券とかだとセットもあるみたいだけど、基本的に別料金でしょ?
昔は車で行ったけど、1人だと高速代とかで高くつくのでもっぱら電車だな。
快速が停まるようになってから便利になった。
帰りは東京からライナーに乗ればラッシュも関係ないし。

>>911
でも、強風ですぐ止まるんだよな>ゴンドラ
ガーラのやつみたいにスタビライザー後付けしてくれないかな。
片道300円の往復500円って微妙なトコついてくるよなw
もったいないけど、あることを考えると・・・
折れはいつも強行突破だぜ
なんかJRとのコラボ関連で、今シーズンからSUICAで
ザウスの入場料決済できるようになるらしいね
ピッってやって5000円引かれるのは何だか怖いなぁ
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 17:15:06
ソラサワタソは秦野からチャリでいくぜ
今日キモいアルペソボーダーが居たんだけど、ヤツは何者?
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 18:51:37
そいつこそソラサワタソだよ!
>916
それナイスかも
ハンバーガーもスイカ決済できるといいな。
定期的に割引葉書送られてくるから必要ないのにケンタッキーで割引券おいてあると
つい沢山もらってきてしまう。
つーか、精算の時に次回の割引券くれるじゃん
SSAWSよりカキコ
今日は何かいつもの日曜日より空いてるぞ
シーズン前に滑り込みしたかったから丁度(・∀・)イイ!!

後2時間集中して滑るぞ〜〜
くそー!
雪降らねーなー。
こりゃ年内はザウス三昧かな。。。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 04:10:12
また今日もあの長い帽子をかぶったファンスキーヤーが飛び跳ねてた。
たまに調子に乗って転ぶところみるとウレシイ。
>925
あいつうざいね。
単なるヘタくそならいいのだけど、
リフトの近くとかだけ、妙にハシャギやがる。
今日行って来たよ。
思ったより空いていた。

でも、帰り道激混み・・・orz
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 20:51:07
おめーら、むなしくないか?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 21:54:05
しょおがねぇだろ!
関東にはまだ天然雪が積もってないんだからよ!
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 22:47:53
デカンター、早く20m3/hで雪降らせろ!
今日子供とハウルの映画見にららポートのTOHO映画館行ったんですよ
なんか巨大な滑り台が見つけられなかったんですが、、、探し方わるいですかね?w
>931
今日はガスってたから、見えなかったんだと思うよ。
記にスンナ。
>>931
>>843を見れ。
プレデターペイントっていうらしい!
最新の塗装技術には関心する。
ってゆーかリニューアルオープンの工事で半地下になったから、
ららぽーとからは京葉線越しに見えなくなっただけでそ?
気になっていた女の子のメルアドを聞くことができました。
「ボードとかやる?」と尋ねてみたら
「やったことないけど、やってみたい!」と言うので
ザウスに誘って、いい所見せてこようと思います。
今までカップルザウサー市ねとか言ってごめんなさい。
がんがってきます。
>>935
ガンガレ!
今年も暖冬で、他に滑れるところ無いから、
ザウスも混んでると思う。
どうか事故の無いように・・

気候の温暖化を見越したザウスグッジョブ!
>>935
女の子から目を離すなよ。
この時期のザウスはナンパ激戦区だから、気ぃ抜くと上手い香具師に持ってかれちまうぞ。
ザウス逝きえてってえええええええええええええ
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:33:23
これ以上ボードの時間帯増やさないでくれええ。
>939
ココで叫んでいるだけでなく、署名もしろよ。
受付の横にあるだろ。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 19:40:00
ここのスクールって言うか、マンツーマンの個人指導ってどうなの?
何の指導も受けずにインストラクターの後を滑ってるだけのように見えるけど。
あまり会話してるとこ見たことない。
リフト優先で乗れるのはいいけど、上達するのか。
>>941
イントラによって大分違うみたいだけどリフトで指導して
滑る時は手本を見せるだけって人も居るみたいだし
手取り足取り的な感覚で教える人も居るみたい

多少当たり外れがある感じだけど評判はおおむね良いみたい
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 01:38:05
>937
でもさ、ザウスにいる娘って、リアルゲレンデの娘よりも
むちゃくちゃスキー上手くないか?
一度は意気込んで行ったけど、俺より上手だから声掛けられんかったよ。
明日、明後日と、また行ってきなよ。
あの頃のお前じゃないんだ。
もう一度勇気を出して声を掛けてみることだ。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 07:30:10
分級機、デカンターの設置はまだか?
ソラサワタソは辿り着けたのだろうか・・。
>>943
ザウスいってまでスキーやろうって香具師は結構気合入ってると思う
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 09:04:17
ザウスに行くとソールが真っ黒になる
なんで?
だから嫌い
>>947
ザウスに行くとケツがマッ黒になる
なんで?
だけど好き
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 09:28:15
今年のバートンインザフリッジってどうだった?
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 22:34:02
デカンターは今、17m3で試運転中。20m3で運用したいらしいよ。
無理じゃないかな〜
952読者の声:04/11/29 04:37:47
>>1-951

かわいそうな人たち・・・
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 09:05:19
>>952
ザウスは選ばれた人しか入れない。
もまいは選ばれなかった部外者。引っ込め。
・・・そして今も、、、、、
跡地には浮かばれない霊達が集まり、書き込みを続けているのであった。

黙祷
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 10:43:42
>953、954藻前らつまらない椰子だな。友達いるか?
ヒッキーなので、いません。

友達いないって、駄目なのか…
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 12:18:57
>>956
友達がいなければ、イエローコースの小コブでポコジャン
してみ
君だけへのアナウンスが流れるからちょっぴりうれしいんじゃ
ない?
悪い夢をみた…

ザウスがどんどん解体される様子をどこからか眺めている漏れ。
その走馬灯をみながら、高齢化・マイナス成長下の日本で二度とこんな
壮大な建物が創られることはないであろーと思い、無性に悲しくなった。

起きると、枕がぐっしょり濡れていた。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 14:28:51
>>958
そんな夢みるなよ!!

さて、これから行ってきますよ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 15:32:21
今シーズンはスノースクートがメインの、
トリック&エァーのでっかいイベントがアルって聞いたんだけど、
誰か詳しい人、情報キボンヌ。    クレクレ君でスマソ
ヤフオクに出したらいくらになるかね?

・SSAWSのマグカップ 1ヶ 中古・使用感かなりあり
・SSAWSのバンダナ  1枚 中古・使用感かなりあり
・SSAWSのリフト券ホルダー 1ヶ 新同(笑)

あと笑えるものとして

・スタンプ4個まで押してあるチケット(あと2個だったヨw)
・フェニックスショップSSAWS店のポイントカード

脳内ではまだ使えます。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 18:03:13
>>961
スタンプあと2個がんがれよ
あと2個のスタンプカード300円なら買う。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 22:44:35
>961脳内でなく、ガンガッテ使えよ
ちょっとスレ違いだが
漏れの友人は板の左にクールバルのステッカー、
右にザウスのステッカーを貼っている
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 18:01:17
漏れの友人の板には左右両方ともザウスの「rental」って書いた
ステッカーが貼ってあってりしない。
967935:04/12/01 03:03:18
「ザウスに行こうよ」メールを送って以来、返信が途絶えました。。。
人工スキー場じゃ駄目なんでしょうか (><)
>>967
そう言う時は「滑りに行こうよ」って言わないと
でも「何処に行くの?」って言われたら駄目か・・・

漏れはSSAWSで高校生をナンパしたがw
>>967 968

「ザウスで一緒に練習しよう!」
「それからスキー場行こうね!」 では?
今の時期、ヘタに山行くよりザウスの方がよっぽどマシ
アルペンレーサー(ナムコ)、漏れの出したハイスコア残ってるかな。
>>958 どっかにうpされていた合成グロ写真見ただろ。
悪夢みたくなければ、怪しいリンクはクリックすんなよなぁ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 21:28:24
>958はブラクラ踏んだんだろ
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 21:36:32
教えてエロイ人、ザウスって何時から営業してるんだっけ?
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 22:02:31
曜日によって違う。
君がスキーヤーかボーダーかによる。
次スレどうする?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/02 09:07:07
もち続くっしょ?単発で終わる駄スレじゃないぜ
意味もなく熱くなってる香具師がいる
スレはここでつか?
んじゃ、次スレ建てておくね

【粉雪】ザウス行った訳だが2【サラサラ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1101960299/
こっち埋めてから移動しる!
まったく、こんな過疎スレつなぎやがって・・・
最近全然行ってないんですけど、アニヲタぽい
ボーダーはまだ来てますか?
いつもこそっり練習している女先生はまだ来てますか?
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 11:58:06
いつもトロトロ練習してるソラサワタソは、来てますか?
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 12:06:28
ザウスってどこのあるの?
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 12:57:26
船橋 ららぽーと 船橋オート
若松劇場
>>985
若松劇場は関係ねーだろw
OS劇場は?
まったくスレ違いで申し訳ないんだけど

今日京葉線乗ったんだけど、まだショベルカーで掘り返してる
んだねー。何やってんだろ。次の基礎作ってるのかな?
>>988
寝ぼけてたんじゃないか?
意味がわからないが。
990988:04/12/05 02:45:06
>>989
すまん。どうやら寝ぼけたようだ。
まあまあ、またーり逝こうや
まったりうめ
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/05 21:52:31
ららぽーと
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/05 21:55:08
ドラクエ2
かけこみで逝ってきます
夢現の糞スレを上げるな!
下方に沈めてヒッソリとやれw
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/05 21:59:18
うほっ
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/05 21:59:43
1000取れたらザウス復活
グッバイザウス ふふふっ
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。