【庶民の】プリンスホテルってどうよ【高級リゾート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 03:24:40
苗場も被災者に提供するって噂きいたけど。誰か知ってる。
222:04/11/11 10:42:33
222
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 21:08:18
全体的にびんぼ臭くて嫌い。
値段と中身が見合ってない。
苗場見ても外壁が薄汚れてきた。
メンテナンスまで手が回らない証拠。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 09:54:46
 今までは「会長が・・・」でだめ
 今は「お金がないから」でだめすべてのメンテナンス。
いまある備品でいまよりも利益をあげようというありがたいお話。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 15:26:35
 苗場の香具師が内部告発するってけど、命ねらわれないか?
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/12 15:00:32
>>226
で首尾は?
苗場プリンス安い!
5号館はリフト券2日分ついて、12800円。
これ以上何を求めるか?
来週行ってくる。
ただし雪ないんでかぐらですべる。
>>22
スマソ、プリンスってユーミンにこだわってるの? しらんかった。
どういうとこにこだわってるのかしら。おせーてください。
もしかして苗場のコンサートのことをいってるのかな?
ユーミンの曲がスキー場でよくかかるのかな?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/16 17:49:19
ところで雪ふった?
 出向メンバーが二班にわかれてるってね。
>>229 ユーミンの曲よくかかるよ。苗場で
ユーミンは毎年苗場でコンサートやっているし、
プリンスのおかかえってかんじなのでは。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/18 09:43:14
おかかえってあんた・・・
今日某プリンススキー場に行ってたけど、ユーミンの曲かなりかかってた。
全体的に曲が古いね。どうなってるのかね。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 15:25:25
age
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 01:06:47
ユーミン
「好きよ♪好きよ♪…」なんて歌ってる歳じゃなくなったよねぇ。

236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 21:37:16
>>223
超カメレスだけど

>値段と中身が見合ってない。

苗場で本館泊まる奴、糞
6号館泊まる奴、ウンコ
漢だったら5号館鋤パック・シングル利用だね

彼女と逝ったら振られる、男同士だと殺伐としてくる
>>236
安いな
これならヒトリストの俺でもバッチリだぜ
情報ありがd
ツアーの安さに引かれて、万プリ行ってきます。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/30 01:36:56
リストラあげ
何年か前にスキーを再開して、苗場プリンス泊まった時に
ジャージ姿の男がうろうろしていてプリンスもこんなになったかと
つくづく思ったよ。今では値段が安いから、ジャージのDQNや
中国人や韓国人だらけなのもうなずける。いつでも予約取れるから
俺は良い時代になったと思うことにする。
いつでもじゃないだろ。
土曜とかはまだ取るのがきつい。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 00:32:37
>土曜とかはまだ取るのがきつい。

楽になったよ
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 20:18:12
ところで昔、悲しい事件があったよね雪に埋もれた車の中で
出向中の男女の遺体が発見されたって・・・・。
本人同士は別にして親、家族達のことを思うといたたまれない。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:51:00
セクースしに来たのに泊まれなくて車の中で素っ裸になって凍死したんですか?
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 22:01:25
出向中っていったでしょ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 03:38:20
堤は拘置中っていったでしょ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 21:46:51
もうだめぽな西武の代わりに苗場プリンスホテル、スキー場の施設設備と
このエリアを支配する力を買収したいのですがいくらくらいかかるでしょうか?
あと資金手当てしてくれそうな投資ファンド紹介してください。

うまくいったら5号館パックくらいなら皆さんを招待してあげます。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 22:05:57
1000億くらい?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/04 22:07:10
堤さんプリズンホテルだな。
>>247
苗場は重点地区だからムリ。
もし売るなら他の赤字リゾートと抱き合わせだろうな。
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 00:47:25
>>250
わかった。三国も引き受ける。行ったことないけど誘致策考える。
あと行政で道路整備してくれるなら水上もいい。行ったことないけど。
苗場は簿価30億で時価500億らしい。
>>247頑張って貯金しろ。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 21:53:56
今から買って経営するのは難しそうだな
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/05 23:00:16
>>249
うまい!!
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 00:02:37
一昨日から今日まで、堤義明の昔のインタビュが
テレビで放送されたのを見たら腹たった。
特に腹たったのは、
社員に対して
「会社の利益には、君らは1%も貢献してない。」
西武ライオンズ森監督に対して
「監督やりたければどうぞ
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 14:31:11
堤さんでコピペ作れないかな。
名言多いし。

「おまいら皿の下の棒なんだよ、皿は俺が回す」
「大卒イラネ。高卒で充分」
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 02:39:36
age
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 12:03:11
っていうか今年のミス苗場にはびっくり・・・
準ミスのほうがぜんぜんかわいかった
なにか裏でもあるのかよ?
プリンスさんよ!!
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:12:39
やらせた娘の勝ち
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:04:38
>>102
にしだの糞ガキモナー
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:06:19
誤爆スマソ
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/02(月) 23:53:38
プリンスもどうなることやら
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/25(水) 08:53:12
みんなが言うほどプリンスって悪くないよ。
こないだ函館湯の川プリンスホテル行ったけどすごい良かったよ。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/27(金) 15:55:22
>>263

北海道には類似品のプリンスがあちらこちらにある。

騙されてました(w
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/05/27(金) 16:44:22
ハトポッポとかロッジ不幸に泊まるよりは
何倍もいいじょ!
266実践派 ◆SaVL2z1h/Q :2005/05/27(金) 20:34:36
ぶっちゃけ言うが・・・
あのフニャフニャの枕はイヤだ!
年間に20泊は利用するけど洋食は飽きる。
接客は最高点!ハズレがない。
色々と取り巻く環境は厳しさを増しているが、これからも頑張って欲しい。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 01:15:20
プリンス飯まじ〜よ。不味過ぎる。
ステーキディナー5000円も出してあれは無いだろ…
まだロイホで1280円のステーキ食った方がよっぽど旨い。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/08(月) 11:47:32
ステーキ食うほうが間違っているだろ。
プリンス内でも歴然とした差があるのも確か。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/08/11(木) 16:00:55
横須賀プリンス
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
スキー場のプリンスならチキンカレーですね。
これはうまいよ。
焼額の東館なんかオススメ