GENTEM乗ってますが何か? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 17:46:46
お前の周りにだけ多いんじゃないか?
オレの周りの上手いヤツ、凄いヤツでゲンテン乗ってるヤツいないよ。
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 17:54:16
だれも俺の周りのゲンテン糊に上手いやつが多いとは書いてないが。

ただ、自分の周りに起こってるだけの事をさも一般論として
語ってるのが可笑しくてさ。頭悪そうでチャチャ入れたのさ。
「凄いヤツ」とか。言うか普通。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 18:02:02
下の方でコソコソすんなよ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 18:20:34
誰か翻訳頼む
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 18:24:20
下の方でコソコソすんなよ
It is Cosocoso below.
それは以下のCosocosoです。
It is following Cosocoso.
それはCosocosoに続いています。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/25(日) 18:52:00
顔が真っ赤だぞw
943SPEEDMASTER172dpt:2005/12/26(月) 12:17:51
ぬるぬるの表現は上手いですね!
944赤pin:2005/12/26(月) 12:21:22
つるつるともいう
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 12:44:04
友人に原点ライダ―がいるが、神クラスの滑りをする。プロだから当たり前といえば、そうなんだが。
プロスノ―ボーダ―という職業の連中のなかでも、一番狂ってるよ。
日本人の滑りじゃない。
否定する人はビデオを見てみれば。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 12:47:19
ニセコに行っても減点乗りはテケテケのおっさんしかいない
まあそういう板だ
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 12:49:43
原点にはロマンがある。ああ、恥ずかしいが。あれをロマンと言わずして、なんと言うか。

イタイな、オレ。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 19:56:17
まあGENTEM乗りにもうまい人もいれば
いまいちの人もいるってw
自分はテケテケのおっさんです
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 20:02:20
945>
それって誰のことなんですかね。
ビデオ見てみますので教えて!
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 20:19:04
多角と友達なんだとさ
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 23:07:40
テケテケと言われて飛んできました!!
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 00:25:34
高久だの玉井だののおっさん連中より
小松吾朗とか山内一志とかのが遥かにパウダーは上手いと言う事実
彼らはパウダーでのスムースな滑りやラインの凄さだけでなく
スイッチやジブを取り入れパウダーの楽しさを更に広げている

スイッチもろくに出来ない減点なんて乗っている時点でパウダーの奥の深さは理解出来ないかわいそうな連中
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 00:40:10
車団地の見すぎですか?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 07:37:19
ゴローは車団地には出てませんが何か?
テケテケのおっさんは下手なりに頑張ってくさい
ただパウダーの奥深さを知りえない減点乗りはパウダー語るのはよした方がいい
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 07:40:13
あ痛たたたあ〜
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 07:43:43
パウダ―を楽しむのに、理解もヘッタクレもねぇだろ。
人のこといろいろ言うヒマあったら滑ってくれば。


雪崩れは別だが。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 07:53:24
減点は体力も衰え技術向上が肉体的にも無理なオッサン達の受け皿なんだよ
年金ブランドなのさ
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 12:05:21
>>954
凄いなー。よほどの滑り手なんだね。それとも名の知れたライダーさん?
参考に乗ってる板教えてよ。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 13:14:43
おいおい、おっさんを苛めんなよ
下手糞だって下手なりに楽しんでるんだから
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 14:11:04
ボウヤ。
ゲンテンさんにイジメラレタノカイ?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 14:58:06
以前バックカントリーツアーに参加したときのこと。(スキー4名、ボード5名)
途中、雪で埋まったフェンスを越えなければならないところがあったのよ。
スキーヤーはまたいでいったけど、10センチちょいぐらいしかないから、
当然ボーダーはジャンプしていくでしょ。
俺は友人と「あっちのほうが高いからあそこを越えるか」とか話していて、
他の人はどうしますって周りみたら、ご丁寧に板はずして、ヨコラッショって歩いて渡っているのよ。
ビックリしたね。結局ジャンプして越えたのは、俺ら二人とガイドだけ。
周りから「すごーい」って言われたけど、あの高さだぞ。誰でもできるだろと思ったね。
バックカントリーツアーに参加しているんだから、パークとかで飽きるほど遊んだことのある人たちかと思ったけど、そうでもないみたいね。
板はずした人はゲンテンだった。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:13:55
gentemの話ではないのですが、EGFって潰れたんでしょうか。
3月末に予約金を入れたのですが、未だに連絡なく電話しても
繋がらない状況です。何かご存知でしたら教えて頂けないでし
ょうか。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:21:02
ポコジャン飛んで粋がっててほほえましいな。
あのね、ポコジャンを飛ばないのが大人なんだよ。
あと、ガイドにつれてって貰ってるゲンテン糊をみて評価するのもなんだかなあ。

オレはゲンテンなんて興味ないが
やたらと噛み付くフリースタイラー気取りの方がムカつく。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:25:17
egfホームページ開けないね。何本かヤフで安く売ってたし、もしかしたら。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:25:47
某BCでも滑落騒ぎ起こしたり、トラバースで埋まってた人は両方ともゲンテン乗りだったな
ろくに滑れもしないのにウンチクだけ一人前が使う板の代表格

玉井氏や高久氏はそれなりなんだろうけど
ユーザーのレベルは酷いわ
まあ下手なりに楽しむのは良いんだけどあんまり人に迷惑掛けないでね
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:29:38
BCツアーでの減点乗りなんて実際酷い下手糞ばっかりだよ
装備と知識だけで自分が上級者とでも錯覚しちゃうのかな?
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:34:12
下手な人を悪く言ってると、君達がまがいなりにもプロ等になった時に誰もスノ―ボード始める人がいなくなってるかもしれんよ。
そうなったら関係者はみんなメシ食えなくなるんだよ。
新しい人が入ってきずらい業界は衰退していくんだ。ボードが好きなら初心者は大切にしなきゃ。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 15:42:04
パークどころかゲレンデ脇だって大して滑れてないような初級者のオッサンが
運動神経も鈍い癖にゲンテン買ったってだけで裏に来ちゃうのが問題なんだよなあ
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 16:34:30
ゲンテン乗ってて、5以上回せる奴はいるのか?
いないだろ。
別に5回れたからってえらくはないけど、ボードやるなら、パイプもキッカーも嗜みたまえ。

バブル巣は認める。
バブル巣、ソバットの人たちと新しいブランド作らないかな?
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 16:40:52
おい、それは言い過ぎだぞ!!
ゲンテン糊はな〜オーリーもできないよ。
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 16:56:35
別に回せる回せないはどうでも良いが
ゲレンデをそこそこ滑れる位になってからBCに来て欲しい
テケテケのゲンテン乗りのおっさん大杉
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 18:28:27
減点乗りは殆どクリッカーだから、障害物を越えるときに板を外すのを躊躇しない
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 18:45:21
減点乗りは殆ど板に乗れてないから、障害物を越えるときにオーリーするのを躊躇する
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 21:06:58
ポコジャンすら飛べないのがゲンテン乗りのおっさん
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 23:03:28
>>962
顛末の途中だがこちらへどうぞ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1104043874/l50
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 22:57:08
いやー、久々にでたね。テクニカルフリースタイル極上主義?な展開
ちなみにオレはBS7ビタ着できるから言っていいよね?
ナインもなんちゃってだけどキマルときもあるよ(w

知り合いのサーファー(おっさん)の話
おっさんはパイプもキッカーもやらない
初めてゲレンデ連れてったときは、まあヘタクソだったけど最近山に一緒に入って
すげー滑りするようになっててビビッタ。場所は山ん中の40強のパウダーなら極上だろうが
その日はガリガリ、物凄いスピードでバンクを駆け上がり大きなRでカーヴしていった
あまりのスムーズさにシビレたね。サーファーすげえと思った
おっさんから見たら回ったり飛んだりは中国雑技団でしかないと思う
おっさんは何も言わないけどね
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 23:42:10
すごいね、そのおっさんサーファー。
自分の世界をしっかり持っててカコイイ。

サーファーで思い出したけど
「DOGTOWN&Z-BOYS」というスケートのドキュメンタリー面白いよ。
未見の人は是非
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 09:08:33
おっさんは最初に行ってから相当練習したと思うよ
おっさん熱すぎ
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 17:57:07
リーマンボーダーだから篭っちゃいないが、1年中、平日は会社帰りに室内通いを何年も続けてる
オフシーズンは散々ぱら飛んだり擦ったりしてるんで、冬くらいはロングランや新雪を楽しみたい

昔DTPに一目惚れし、ずっと憧れているんだが予算的になかなか手が出せずにいる
やっと買える余裕が出て来た頃にはおっさんと呼ばれる歳になってるんだろうな…

でもナチュラルでぶっ飛んで回して当て込んで、山を遊び倒してやるさ!

そー言ゃ澄川でTTでjibやってるヤシ居るよなw
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 18:51:01
>>979
ニセコでDPTでグラトリしてる奴は見たこと有り
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 14:40:12
↑ノーズプレスしたときの体の傾きっぷりと雪面からの高さときたら!
982980:2006/01/04(水) 18:39:48
>>981
いやマジですごいったら!
今年はまだ見てないけど・・・
983981:2006/01/05(木) 08:19:01
980さんはニセコ近いんですか?
いいなー
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 09:07:06
新しい板を物色中だからこのスレ来てみたんだが…

滑れない奴が山行こうが、どんな板買おうがどうでもいいんじゃないの?
山に行くなら山の知識は持って欲しいと思うが、春山なら比較的簡単に始められるしねえ。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 20:36:34
>>984
色々な意見はありますが
ゲンテンの板は乗り味は自分的には好きです(値段は別だけど)
懲りずに過去レスもみてくださいな♪
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>984
オマエのような糞はゲンテンに向かない