◆◆スキーボード&ファンスキー 総合スレ10◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
体重57kg ブーツサイズ25.5 なのですがジュニア用スキーを
スキボの代わりってむりかなぁ?
100〜120cm色々そろってそうだけど。
俺キッカー飛んだあとクロスした足が反対側のビンを外しちゃったことある
ビョ〜ンて戻ってきて少し危なかったけど、あれでリーシュなかったら
もっと危ないことになってたかも。

>>808
ソールサイズが・・・
ビンを無理やり付けたらフレックスが・・・
>>801
二度とスキボ履くな、カエレ(・∀・)
初めて板買ったんだけど、
最初って、ワックスかけたほうがいいの?

>>802
買ったのは03のSB9。不安定なのかー欝だ。
>811
これからのシーズン、ワックスかけないと滑らないかもね。
長く使うならHOTワックスがお勧め。短いから作業が半分で済むよ。
>>801
重いブーツ履くか開放ビン付けろ
>>812
なるほど。
815正夫:04/02/27 16:28
この前気合い入れて、ドカーンて滑って豪快に転んだ。気付いたら膝の、間接が外れておかしな、方向に曲がってたから自分でウォリャーってはめた。
医者行かなくて大丈夫でした?
関節はめたこと無いけど、いたくなかった?
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 17:07
スノースポーツショーで来期のニューモデル見てきますた

ライン Pro継続とグラフィック変更の2モデル、Five-O継続
トランソ RadMax フレックス強化でグラフィック変更、ニューモデル REVERSE 追加
ブルモ ニューモデル禿げ発光だ!(影八甲田)追加、キャラッツの負の遺産TEH SKI 扱い開始

目に付いたモデルだとこんなところでしょうかね
他メーカーはデザイン変わった程度
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 17:36
禿八気になる
闇八ボロボロだし来年買い直そうかな
>>818
禿げ発光だ! は闇八の銀が金になっただけのような感じで、重い硬いは相変わらず
それより 今度のRadMaxが漏れ好みでカックイー
座好きーは多分売れんでしょ
正夫くんへ

関節の字が違うのはご愛嬌で許すけどさ

その句読点はやめてくれ
読んでて窒息しそうになる
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 20:21
今01のSB10使ってるのですが、ちょっと重さが気になります。
もう少し軽めで、ターンがしやすく、高速ターンやランディングでも安定度が高い
板ってありますか?

あとブーツはSB9なのですが、もっと軽くて、ホールド感が高いものってありますか?

おすすめがあったら教えてください☆
>821
まず>>1の総合テンプレ嫁
>>821
板はLINEのPro、靴はフレクソンあたりでどうだ?
それなりに金は掛かるけど

>822
はいはい、つまんねー香具師。
テンプレ厨か?
824正夫:04/02/27 22:15
>>816
俺は最強、だからどんなケガも自分で、直すぜ!
気合いだよ
>>820
俺はすべて、俺流だからな。
ポリシー、だよ
ミジンコども必死だな
>808

ビンディングがジュニア用規格なんでうまくないと思うけど。大人用の120cmの板なら
でてますよ。
827正夫:04/02/27 22:32
最強系、最強系、正夫式
最強系、最強系、正夫式
俺のポリシー宇宙、一
最強系、正夫、正夫式、、
みなさん、○夫の発言はスルーでお願いします。
>>825の煽りもヌルーでおながいします。
>>829
ミジンコとか言ってるの1人だけだしなw
>>829をあっちのスレでヲチするのも面白いかも
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/27 23:40
ファンスキーヤーは人にあらず
833いちぼ100%:04/02/27 23:42
261 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 04/02/27 20:30
スキーボードって呼んでるヤツ

セ  ン  ス  な  い  

よね

スキボ?

          プッ
パウで浮力がないから俺も120cmあたりを買ってみようと思うんだけど
20cm長い程度で変わるもんかね?ビンも重くなるし浮力±0ではないかとも思う。
120cmのレンタルもあまり見かけないんで違いの分かる人教えておくれ。
120cmあれば後ろに乗っても転ばない
浮力欲しけりゃテレマークでも乗れ

以上。
83699:04/02/27 23:59
>>821
幅広って飛ぶのにもいいかなとか思って SB10 に目をつけてました。
以前幅広+ソフトブーツで痛い目にあってるのですが
いまはハードブーツだから、幅広でカービングもいけるかなとか思ったりしてます。
扱いづらいんでしょうかね

>>834
友達がアトミックの120cm(安売り=19800くらい)を持っているので借りましたけど
かなり違いますよ、スピードが乗ったときに安定するし、めちゃくちゃ倒せます。
飛んでもみましたけど、長いから走るし(笑
重さは感じませんでした。
>>834
アトミックの120(瓶はセントロ310(これかなり重い))だけど滑っている時は
重さは感じないよ。
99さんの仰るようにかなり倒せます。
ぶれも少ないよ。
去年(2002−2003)モデルだと瓶がディバイス310だから軽いと思う。
浮力を感じたいならもっと長い方がいいと思う。
アトミック99(名前は違うなぁ。長さは99だけど。古いモデルなんだな。)も持ってます。(これもかなり倒せる)

なんかおら、最近アトミックばっか。
838808:04/02/28 01:26
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48555304

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15497820

この当たりの板ならいけそうな気もする・・・
実際にジュニア用はいている人の感想が聞きたいなぁ。
110cmだとか120cmあたりの板が気になる人って…
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 08:22
子供向けのファンスキーってあるの?
有るよ
おまいら20cmくらい長くなって板が重い重くないとか言ってるが
その程度の重さの変化にも耐えられない貧弱な脚の持ち主ばかりなのか?
そんな貧弱な奴等はスキー場に来るな。周りに迷惑がかかる。
>840
たしか50〜60cmくらいのがスポーツデポに・・・
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 10:49
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ミジンコども必死だな
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
>>840
サロならグロム
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 21:14
スキーボードでオープンレッグって難しい技な方なの?
>847
難易度から言えば難しい。

後足を合わせるだけのなんちゃってオープンは比較的簡単に出来るけど
板が一直線に並ぶオープンはムズい。

板が一直線に並ぶオープンレッグで滑れてもターンがムズい
(特にボードで言う所のBS側のターン)
インラインの方で出来る人は簡単にできちまうが・・・。

技的には難易度が高いんだけど見た目が格好悪いんで俺はあんまりやらない
>>848
>>847はちゃんとお礼言えよ。

あとマルチすんな。
>>849
お礼は強要するもんじゃないだろ。
>850
そりゃそうだがマルチの上にお礼なしじゃいくらなんでも答えてくれた人がかわいそう。
このスレ最初から読んで夜中に書き込むけどさ
小回りをクネクネだのカービングターンは内足加重だの逝ってる滅茶苦茶な奴がいるね
このスレで偉そうにレスしてる奴の書き込みは信じないほうがいいよ
単純に滑りを上達させたいなら、勘違い君はスルーしたほうが身の為
滑りの技術知りたいなら別のスレ見たほうがいいみたい
というか内足加重で曲がったらコケないか?有り得ないよ
全部読んだけど、このスレにスキーの技術を解説できる奴なんていないみたいだね
偉そうに馬鹿みたいなレスしてる奴は、せいぜい人に突っ込まないように気を付けて滑ってね
>>852
内足に乗れるようになってから来てください(w
>>853
内足でターンなんて物理的に有り得ないんだよタコ
それはターンじゃなくて板を振り回してエッジングしてるだけ
というか短い奴は見てて痛々しいし危ない奴多すぎ
腰曲がって膝が伸びきった猿みたいな奴とか
後傾でクネクネフラフラしてる奴とか
なにがスキボ的滑りだよ氏ねよ
そういう下手糞(というか暴走)に限ってガキの間すり抜けたり
リフト乗り場に減速せずに突っ込んできやがる
リフト上から見てたら帰れやと思うよ
そういうのがこのスレに溜まってそうだな
例えばお前のようなのがな
誰かに自分の滑ってる姿写してもらったら?
それから他人様に迷惑かけるような自惚れ勘違い滑りはやめてくれ
誰が見てもムカツクくらい下手糞なんだからスピード出すなよ

とにかくまぁスルーしとけよ、sageで書いてるんだから
スルーしても心に残るだろうがな
るんだから?
俺も内脚エッジでコケてた時は852と同じように思ってたよ
何を熱くなってるんだこの人は?

日常でいやな事でもあったんだろうね