丸沼3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 07:50:04
951 たしかにチキン入りカレーは量あるね

味はいまいち…

ちなみにオロチのこり3Mいった者だけどディガーが目撃してるから聞いてくれ
ジャンケンでリフ券ゲットもしたよ
953945:05/03/14 12:08:28
皆さんありがとうさんです。
沼田から結構かかるのですね。
あと帰りはどのくらいにスキー場から出れば
沼田までスムーズに行けますか?
春スキーとは言え連休中だし、渋滞の名所だと聞いたもので。

>951&952様
チキン入カレーはどこのレストランで食べられますか?
味より量なので食べてみたいです。。
通は薗原ダムから黒保根村を通る山道経由で桐生市に抜けて伊勢崎ICで乗る
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 12:24:22
昨日数年ブリに行ったが、前日雪降ってたからパウ少し食えたし、
パークに手ごろなアイテムがあったりと、前面滑走可能になったりと
ゲレの変わりっぷりに好印象をもった。
ただ、高速からの道は、昔のままだったな。
運転手として、下道をなんとか対処して欲しい。そうすれば、もっと通う。
(行きに一台スピンして軽トラにぶつかっていたの目撃したよ。
 という濡れも、帰りの下りカーブでスピンしかかった・・・)

ギロチンBoxに四連で突っ込んでた方々、GJ!!
四人目がギロチンBoXのケツに突っ込んで、最高でした。
かなりワラかして頂きました、乙!!

3月27日にオロチの大会があるみたいです。
優勝者には、賞金15万とシーズン券だったかな?
連れは残り3mのとこまで擦っていたので、真剣に検討していますた。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 13:49:42
>954
通じゃなくて普通です
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 23:42:13
>>953
個人的な経験から言わせてもらうと
平日なら3時前に駐車場出ればOK。4時過ぎだと車が列をなしてトロトロ。
休日は3時でも混み始めてる。4時だと…乙!
2時に出たときは空いてたけどもったいなかったと後悔。
なので休日に行く場合は帰りの混雑は覚悟して行ってます。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 23:48:51
確かに4時過ぎると地元の買い物渋滞に嵌る
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 16:57:36
>>936
こないだ行ったときはコブになってたよグリーンコース

>>944
オロチの全長が短くなっていた様な気がするのですが気のせいかな

>>945
ゲレ食は値段と相談すると何を食べても不味いっしょ!
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 18:23:41
959 はじめてだったからわからないけど短くなった?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 18:38:27
オロチ完全メイク者でた!スッゲ!
○沼のホームページに動画あった。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 18:40:00
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 20:14:46
スキーかよ・・
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 20:37:46
ほんと…
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:10:52
俺ボードでオロチ完全メイクできたよ
でも運悪く誰も見てなかったんだよなあ
すげえ簡単だった、1発

今度はワンフットでやろっかな
ほんとだよ
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < ゲラゲラ
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 02:05:27
>>961
スキーでも十分尊敬してしまう俺はヘタレ?!
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 23:11:29
スキーだと尊敬できない方がヘタレだろ
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 12:57:12
昨日滑りに行ったんだが、
パークで意識不明の人、
その後どうなったか知ってる人いたら教えて頂戴。
すんげぇ心配。。。
>>969
詳しく
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 19:50:13
この週末ノーマルタイヤでも大丈夫かな?

もしチェーンつけるとしたら、どの辺からつければ大丈夫だろう。
>>971
無理だろ。
ノーマル&チェーンで行くなら他にいきな。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 21:00:23
>>970
昨日の午前中パーク内の上から2つ目のキッカーでとんだスノーボーダーが、
ランディングを大きく越えフラットまで飛んで頭から着地。
で、意識不明でいびきをかいてたの。
その後すぐ救急車で病院に運ばれた。
そのキッカーは閉じられて午後に現場検証しにきた警察?がいたの。
まあ、このエリアのスキー場はノーマル履いてる時点で出入り禁止でいいかと
>>971
おい!
2つもレスがついたのに、ありがとうのレスもないのか?
976971:05/03/19 02:12:22
ありがとう。
今からスタッドレスに履き替えるよ。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 21:01:21
>>973
新聞載ってたな
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 21:05:12
>>977
どこの新聞?
恐怖新聞
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 21:55:32
上毛新聞なら載るかもね
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 23:01:54
ソース来ボンヌ
読売新聞にも載ってたぞ。
ノーヘルボーダー30mの大ジャンプと。
30mって・・・。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 00:21:26
群馬の地方紙「上毛新聞」にも出てた。
千葉県の人だったかな?しかし、30mって・・
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 01:39:12
一番上のキッカーって何メートルでつか?

あれ気持ち(゚∀゚)イイ!


985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 06:18:13
スキー二回目の人と行くのですが、ゴンドラから降りてこれますか?
自分は、ゴンドラがまだない頃によく行っていたのですが、
ガイドみても解らないです。
>>985
おそらく無理。
かなり強いボーゲンを要求されるとこ有り。
987985:05/03/20 07:49:59
986
そうですか、ありがとうございます。
自分が一回頂上までいって調査してみます。
では、行ってきます。
昨日、今日と行って来た。
おとといの夜にまとまった量が降って、
昨日は一日雪。
今日は午前晴れ、午後曇り。

今日の終わりごろはアイスバーンが多くなってきたけど、
雪質は3月後半とは思えませんでした。
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 22:13:39
>>983
ネットで出ているソースは無い?探したけどみつからん。
うち、読売では無いもんで。。。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/21 00:23:11
>>989
同じく、何方か情報を!!
991985:2005/03/22(火) 00:38:34
行ってきました。山頂の景色が良かったので
ビギナー連れてゴンドラへ。
で、またゴンドラのって降りてきました^^
誰も降りないようで係員に「ケガしたの?」と。
でも、本人は丸沼を大絶賛してくれたので良かった。

雪質はビックリするくらい良かったです。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 00:41:17
大蛇よりギロチンのほうが10倍難しい!
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 00:45:38
これから丸沼は盛り上がるね。
シルバー攻めるよぉ〜
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 00:49:12
>>989-990
どうしても見たいなら、上毛新聞のHPから
Webデータベースで検索。3/17か18
の上毛新聞に出てたからな。ただし・・










有料サービスだが。
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 13:07:26
ギロチン怖い〜
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 14:45:43
996
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 14:47:14
なかなか埋まらない。
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 14:48:18
998
999は対策本部:2005/03/22(火) 14:49:30
任務遂行。
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 14:50:15
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。