【ネ申 金咼】うp・万場・名色・オクカソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 01:35:01
OPENはいつよ?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 23:23:41
シーズン券値上げ・・・○| ̄|_
駐車料金も取るんやとさ(ズン券持ちはタダ)
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 13:42:13
神鍋はナイターだけで十分だろー
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:59:59
神鍋、駐車料金取るようになって客が減り、
逆に売り上げが落ちるヨカーン
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 21:27:21
今週末オープンage
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 22:36:15
もともとたいしたゲレでもないでしょ?
雪少ないし人多いしリフトちゃちいし
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 22:47:35
>>166
人は少ないぞ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 22:49:32
昔、万場行った事あるけど、下から頂上行くのにリフト待ちまくった記憶が…。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 22:52:52
>>168
オレが行った時はここ3年ぐらい日曜日でもリフト待ちはほどんど無かった。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 22:53:05
>>168
昔ってどれくらい昔かしらないけど、ココ2、3年は人減ってる
>>168
古きよき時代ですな。万場でリフト待ちなんて・・・。
って、なんだすごい勢いでかぶったぞ、こんな過疎スレで。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 22:58:53
まぁ、県内では数少ないゲレやしね。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 20:28:31
共通券はチョット高いが万場〜奥神は結構滑り応えある。
穴場やね。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 00:26:14
奥神メイトやってみようかな
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 23:35:39
今シーズン名色はオープンするの?
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 03:17:55
名色だめぽ
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 13:22:28
造雪いってきた香具師いる?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 13:55:50
>>178
行ってきたがなにか?
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/02 23:47:32
年末行こうと思うんだけど、雪ある?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 01:32:34
>>180
ゾウセツコースはあるよ
>>181
ありがとう。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 20:52:57
去年も暖冬とか言ってたけど年末は雪タプーリあった。
今年も大丈夫だろー。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 21:05:26
しかし今日は暑かった atオクカン
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 00:43:23
冬将軍様が一回くればOKサ!
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 00:59:01
うp、なにしてんねん。
日頃からちゃんと雪作りしとかんからや。

来週末までおあずけか・・・。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 21:41:20
>>186
あせるな。冬は長い。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 02:35:06
長ないっちゅうの
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 20:37:41
マジで今年雪降んのか?長野でも雪無いぜ!
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 21:19:57
元旦に降ったみたいですけど、まだ雪あるの?
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/11 02:26:16
ヤフースキーに名色が載ってないんだがクローズしたのか?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 00:43:23
はぶられてるんだろ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 00:58:21
HPあるしな
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 22:35:53
>174
今年から全山共通だよね?
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 22:37:39
>194
そうだよ
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 00:41:48
名色土砂災害に負けずがんばれ!
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 00:51:50
今年は台風の影響で一部が滑走不可やけど来年は全コース開通するよ
198719:05/01/18 23:29:08
今度や、ツレとさ、うp行く予定なんやけど、
うpってどうよ。
楽しめる?
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 00:01:46
>>198
上級者にはものたらんと思うが、まあまあイイぜ。
200:05/01/19 08:24:22
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 23:15:47
行った記念age
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 20:58:54
最近奥カソ行った人の情報希望age
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 21:10:31
今日はずっと吹雪いてたす。
弾丸は1本滑った後クローズになった。
空いてたが近所の学校が体育の授業で来てたす。
昨日は大会のせいか結構混んでたなあ。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 21:17:40
>>203
レスさんくす。この土日も混みますかね?
名色にしようかな…
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 21:20:51
奥カンて当たり前だけど終了時間ぎりぎりまでリフト動かしてくれるのが好き!


かんなべ高原近辺じゃないが天候が悪いわけでもないのに終了20分前くらいから
リフトの椅子をたたんでるスキー場行ったことあるよ。おっちゃんそんなことし
お客さん来なくなるよ!


2月の第2週にかんなべ行きます。たのしみ!
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 21:25:37
>>204

神鍋高原全山共通券あるよ。200円アップやけど。
そんで車ないと移動は大変だけど。しってるかもしれないが
くるまなくても万場はいけるよ。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 21:42:10
>>204
万場メインで滑ればよし。
大会とか無い限りはリフト待ちほぼ無しだで。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/01 00:54:59
名色っていつまでリフト券3000円なんですか?
誘導
【sageろ】兵庫県のゲレンデpart12【コラッ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105188590/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ