★★★ゲレンデには一人で逝ってヨシpart7★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>910
(ry
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 00:13
でもホント一人って楽ですよね。
でも欲をいえば、逝きと帰りでそれぞれ相乗りメンバーいたら
いいなぁ。。。
(車中泊だから夜は一人がいいしやっぱりガス代がねぇ)
913908:04/01/22 00:46
>>911
ヲイ!
ここは、グッと堪えて突っ込まず!だろ!?
915681:04/01/22 01:01
ヒトリストスキー逝ってきました!
元々一人で長距離ドライブ&雪道走行が好きなので行程は何ともなかったよ。
しかし平日は空いている!リフト待ちほとんど無しで、滑りまくり!
時間にして5時間くらいだったけど、友達と来たときの1日分より滑られたと思う。
やっぱり平日だとヒトリスト結構いるね。全然周囲の視線とか気にならなかった。
ゲレンデでスクールを除いて半分くらいの奴は一人で滑ってるんだよね。みんな。
例え数人でゲレンデ来ても大抵の場合は待ち合わせの時間決めて各自で滑ってる。
俺も仲間内と来ても一人で滑って仲間を周回遅れにさせる事ばかりだったしなぁ〜
初めてヒトリで行ってきました。
当方、ボード経験1回のど素人(汗
週末などにツレと行く機会があってもへたくそなんで、
どうせ回りに迷惑かけるだけだと思い、練習しようとヒトリで。

行く前は怪我、雪道でのトラブルなどがあったらどうしよう、、
とかなり不安な点があったけど、ここのスレを参考にして、
自分でも注意すれば何とかなると思って行ってみると(・∀・)イイ!!
独りの昼食なんてまったく(・ε・)キニシナイ!!
自分のペースで気兼ねなく練習できるなんて・・・。
平日のガラガラのゲレンデはやっぱり練習にもってこい!
土日いっても人をよけることに神経使ってばかりで練習にならん。。

平日ヒトリスト感激しましたw
また行きます〜。
今、八方でヒトリスト寒い
平日一人になれて土日はつらい・・・
919ぼうりょくうさぎ: ◆USApn/DoHU :04/01/22 11:57
∩  ∩
(¥´Д`)<>>915 けがにわちういしてくださいだぎゃ ひとりだとみんなでいったときよりぶるーすおーるまいてぃ
そうそう、うさぎじゃないがケガが怖いから
初心者はできるだけ誰かと一緒に行った方がいいかも。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 13:38
保険証のコピーは忘れずに。つーか、今はカードだから財布に入るけど。
横浜市は保険証のカードなんて無いぞ。
てゆーか言わないともらえない物なのかな?
東京都下ですが、保険証は紙です。
カードじゃないなあ〜

このスレは三たび保険証を語るスレになりました。
保健証の話の度に市町村の話が出てくるが、お前らみんな国保なの?
自営だから国保だよん

ああ〜しばらくは平日お休みとれないから、
ヒトリスト平日スキーできない
土日は多いですよね?ガーラ
>>925
保険証な。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 15:03
>>926
共済は既に全国でカードになってます
白馬吹雪いてきました車中泊じゃなくてよかった
でも飯どうしよう
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 17:54
雪掘って野沢菜食え
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 18:54
練乳もって行ってカキ氷。age
932あまざけ ◆snowchBye. :04/01/22 20:53
2月10日に一緒にGALAに行く予定の友達から会社を休めないかもと連絡が・・・

(´-`).。oO(また一人で逝っちゃおうかなぁ)
保険証を診察券だと言い切ってたガキはどこ行った?
( ´,_ゝ`)プッゲラ
保険証は一部でカード化されてるってだけだろ?
そんなに引っ張るネタでもあるまい。つまらん。
>>934
釣れた--------------
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 21:13
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 21:46
夕方のニュースで塩原で立ち木に激突して意識不明になった簿駄のこと
やってた。連れの女は泣き喚いてるだけでうるさかった。
あれだったら一人で逝ったほうがマシ鴨、、、
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 21:59
日曜日にヒトリストデビューしま〜〜す!
友達誘っても部活とかで断わられたけど俺はどうしても今週末に行きたいの!!
っつうことで滑りまくろ〜〜っと(いつも初心者と一緒で思いっきり滑れなかったし)
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 22:12
なんなれ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 22:54
ヒトリストて言い出したの誰だ?
去年て言ってなかった気がするんだけど。
集団ではあまりスキーしたくないね。
こっちは滑る気満々で待ち合わせ時間にリフト券も買って臨戦態勢なのに
30分遅れで駐車場着いて、遅れた理由をネタにべちゃくちゃ20分立ち話、
準備に30分かかり、リフトでゲレンデに上がるとビンディング調整で10分
リフト3本乗ると寒いだの腹減ったの休憩し、リフト7本でお腹いっぱいだとか。
女なんてこんな奴ばっか
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 23:08
>>940
過去(ry
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 23:17
ヒトリスト同士だとゲレンデでボダも鋤屋も気さくに馴れ合える罠。
やっぱ集団だからお互いにウゼーってなるんだよね。。。

昨年までは、「アウトドア型引き篭り」

という表現があったような気がするのだが・・・ >940
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 23:48
♀数寄屋ですが、来週26日車山にてヒトリストやります。
ヒトリスト率高いかな〜??
車山は固いよニセコにしな
そろそろ次スレだが、
ふと思い出せば、次スレはここですな。

★★★ 一人でゲレンデ行く人 part8 ★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1073476891/l50

なお、今スレ自体が再利用で実はPart8。
で上の次スレも再利用で実はPart9なので念のため。
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 02:46
>>いわもとさん・青森県民さん

レスサンクス!激遅レスでスマソ。
あきらめて見てなかったのよ。
ニセコか八甲田で迷ってたけど、やっぱり八甲田にすることにきめますた。

雪があればOKナ人なので1週間ジジババでも問題なし。
あとは温泉と読書〜。
極楽じゃ。
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 02:46
>>948>>810
車山いいぞ
コタツとインターネット端末マンセー
んで休憩室で2chやってるのが漏れ
さりげに>>950>>945を休憩室へ誘っている。w
このスレは7.5で、次のスレが8でいい。
953青森県民:04/01/23 09:52
>>948
おぉ、八甲田に決定ですか。
では青森スレでお待ちしております。
>>951
そ、そんな下心はないぞ
平日だしな
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 11:22
ヒトリストデビューしてきますた。
自分のペースで滑れるし、支度もトロトロやっても誰にも迷惑かけないからいいんだけど
コケた時がどーしようもなく寂しかった…(´・ω・`)まさに_| ̄|○←こんな感じ。
でも寂しさ&恥かしさに負けず、また一人で逝ってきます。
明日逝って来る。いつも通り群馬か新潟。
で、某JAFの会員だと日曜まで苗場の一日券が半額なのだが
さすがに一人でハイシーズンの休日の苗場はキツイだろうか。
ヒトリストとしてはいまだ逝ったことないし、逝きづらいゲレの一つ。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 13:28
>>956
ゴンドラで早めに高いとこ上がっておいた方がいいぞ。休日のホテル前ゲレは。。。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 13:38
>955
下向かずに空見上げなさい。更にちっぽけな自分がそこに一人・・
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 13:51
>>956
かぐらがいいんじゃないか
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>956
チト離れるが八海山もイイと思ふ。