キューピットバレーってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 07:38
大量の降雪とそれなりのコースがあるのに
今ひとつメジャーになり切れないキューピットバレー
雪質だけならARAIに負けないのにね
実際のところどうなの?
逝った香具師とかいたらレポキボンヌ
        _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|         
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/      
              | __   __  | / )   2ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 13:01
未だに雪質の良いキューピーに行った事が無い。
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 00:02
高速おりてから遠すぎ!
でもその分空いてるから漏れは好きだな
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 13:03
いいとこだよ
東京からだけど4回は行く
遠いけど雰囲気ははなまる
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 19:38
いいとこなのは認めるがマジ遠すぎ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 19:44
斜面緩くない?
料理は愛情!!
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 22:17
ゲレ食うまい
単独スレなのにリンク貼ってないってどういうことだよ!!
氏ね!!!ヴァカ!!!


http://www.yukidaruma-kogen.com/main.asp
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 01:02
>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、「2chの人たちなら、この問題を解決してくれるかもしれない」と思って
ここを訪れた人のために、「善意で」専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんdat落ちしてしまうだろう。

ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いを2文字でまとめると「>>1氏ね」ということになる。
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
土曜日に行ってきた。
パチンコ玉みたいなアラレが降ってきて顔が痛かった。
空き具合と雪質・量は申し分なかった。
また行きたいな、と。

と言ったところでこのスレ終了?
また行って来ちゃったよ。
でもちょいとばかし遠いよな。
そして、混んでた+雪が緩かった。
と言っても、「前回に比べて」程度なわけだが。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 23:47
宿(ビレッジ)自体はいいけど、ゴハンたべるのにいちいちバスにのるのがだるい。
一泊だとゲレ中で移動ばかりで疲れる。
バイキングの質が年々さがっている。
ゲレはすいてるしゴンドラもあるので…こんなもんかな!
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 00:48
ここは六日町まで遠いから温泉入ってから帰ろうにも…
空いているのはいいのだが
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 23:16
このスキー場確かにスノーボードにはサイコーです。
豊富な積雪、適度な斜面。
でも、スキーには物足りません。
私はボードなので、東京から年に3回ぐらい行きます。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 00:20
空いていればいいところだね
正月は混みすぎだよ
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 09:16
DQNも少ないからいいゲレンデだよ
ただ感謝面大杉!
大昔、オープン2年目くらいの時行って、JCBでチケット買ったら、請求が来なかった。
また行きたいと思ったが、あまりにも遠くてそれ以来いっていない・・・
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 09:29
漏れの場合、行くとしたら六日町I.Cからしか行けない…
たどり着く前に疲れそうだ
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 12:39
雪が少ない時期に六日町ICから行ったことある。
途中の道は楽だったけど、けっこう遠かった印象あり。
道が雪で覆われていたら、ガクブルの遠さかも。
南郷とかよりはマシじゃない?
ま、おれはほとんど運転しなかったわけだが。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 12:56
そこまでして行くような所じゃないと思うけど。

でも、いろいろサービスと言うか心遣いは行き届いたスキー場ではあるな
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 14:57
たしかにまじめな印象を受けた。
ゆきだるま温泉もいい感じだと思うよ。
25 ◆DQN/11Ykhw :04/01/13 18:58
群馬からR17で六日町経由で
行くけど3時間かかるのがちと・・・

でも、サービスは良いですね

あとなにげにスクールも良かったですよ
おいら行ったとき、一般で受けたけど一人だったから
充実してました。(日曜)

でも、帰りが激鬱
湯沢で一泊して帰りたくなる。。。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 11:19
金曜に行ってきたがかなりよかったよ
雪の降り方はARAIや関温泉レベルじゃないか?
近かったら人に教えたくないゲレンデかもな
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/18 15:55
_____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|         
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/      
              | __   __  | / )   2ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 12:56
>>26
量だけだよ。
雪質最悪!降った直後はいいけど標高が低い為すぐにべちゃ雪になる。
おまけに深雪滑るような斜面がほとんど無し。
あっても短距離だから・・・

29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 14:48
そうだね、すぐべちゃ雪になっちゃうかも
でも雰囲気は良いしスキー場の人も感じよいよ
ただ今年は週末は今まで以上に混んでる気がする
なぜだろう?
んまぁ、マターリカップルボーダーや、家族づれには適してまつ
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 22:54
雪だるまの着ぐるみ
可愛かった
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 23:01
QPはゲレンデ運営の面では本当によくやってると思います。
顧客層も広いようだし。大抵の場合この手のゲレンデは手を広げすぎて自滅する傾向にあるけど
良い意味でこじんまりとまとめてあって個人的には好感が持てます。
自分は殺伐と技量を上げるために通ってます。
先シーズン最終日に逝ったが
リフト降り場の兄ちゃんが気持ちいいくらい
大きな声で挨拶していた
あれはいいね
俺はいいと思う。
空いてるから感謝面でもグラトリとか好きなように出来る。
唯一、気になるのは回りがみんなマナーがいいから
こっちも必要以上にマナーに気を使ってしまうとこかな。

つーか最近ヤフーのスキー場レビュー見ててよく思うんだけど、
新潟の雪質は重いとかって書いてる奴、痛すぎ。
群馬とかのパウダーと比べればあきらかに重いよ。
けど重いって程じゃないな。
が、新潟のスキー場の中でもQPの雪質の悪さはワースト10に入ります。

それより群馬・長野でくるぶし位のパウダーで喜んでる香具師が痛すぎ。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 13:04
今週末に逝くけどどうなんだろう
HP見ると積雪4Mって出てるね
ゴンドラ降りて20mくらいは、サラサラ雪滑れる時あるよね
そこから下は…重い
ズン券安くて家族連れも多いから、土日は行きたくないな、人大杉!

キューピー好きの人って、キューピーのどこがいいのかなぁ?
ズン券安いから何回も行けるってだけじゃないの?
あ!ゲレ食は、美味しいね!盛りも多い(笑)
>>36
まったくその通り!

一通りコース廻るともう飽きるのよ。
一シーズン一回は行くが通う気にはなれないよ。家から一番近いのに・・・

コースはともかく各種サービスは良い!
>>37
オリも、家から一番近いかも(笑)
知り合いからタダ券もらっちゃったから、オネーチャンと行ってくるべ

コース飽きるっつーか、なんで滑っててもツマンナイのかね?
なぜか滑りにくいコース幅ナノカ?すべりゴタエの無いゲレンデのつくりなのかね?
不思議だ???

リフトも高速クワッド、ゴンドラまであるのに…いいお湯の温泉まで!
ホント!設備とサービスは最高点あげちゃうよ!
キューピー
何かオもろい情報無いの?今度いつ行くかな
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 21:52
QP3分クッキングを騙るスレは、ここでつか?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 14:11
>>なぜか滑りにくいコース幅ナノカ?すべりゴタエの無いゲレンデのつくりなのかね?
不思議だ???
 ↑
リゾート法って言う法律でむやみに木を切ったりとか幅を広げちゃいけない
規制の許認可第1号のスキー場だった。後から出来たARAIも幅せまいっしょ!
新しいスキー場はどこもコース狭いよ。

>>41
ほぉー
たまたま運が悪かっただけだろうが、関心する。
>>41
でもQPより新しいシャルマンは、狭くないような?…狭く感じないってことかな?
狭くてもARAIやシャルは、コース以外が滑れるから問題なしか!(笑)

キューピーは、コースって言うより農道?林道として造成した感じだ、
滑りを楽しむじゃなく、車両の登りが楽!
スキー場工事に便利な道として作ったな(ワラ
QVはオレ大好きだけどな。
リフト待ちなんてないしゲレ食美味いし。
他のゲレンデよりアホボーダーが少ないのがいい!
ICから遠いって言っても俺バスツアーだからいつも寝てる。