どんな質問にもマジレスしてもらえるスレ 二本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
バターっていうのは
板を雪面に付けて技ること でつか?  
今だ謎
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 02:48
まぁ眞空やYKKの人気すら無くなったバージョンってとこだ。
やめとけ。
トルクかスクーターかノーベンバーにしとけ。
鯖とかミーハー系にだけは走るなよ。
板で雪面を舐めるようにってことだ
確固たる定義は無いから細かいこと気にすんな
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 02:50
>>802
あれだけ親身な説明があっても分からないおまえには質問する資格がない。
氏ね。
おまいこそ偉そうに言う資格なし

>>804
わかりやすいでつ。ありがとー
>807
2ch慣れしてるのは結構だが
そーゆー態度は感心しないなぁ
ダサすぎ…
自分にレスしてるし…
805
根暗に限ってすぐ 氏ね とかいうよなw
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 22:28
>>789
それどこのスキー場?多分俺だよそれ
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:35
スノボのウエアでスキーしてもオケ?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:38
許さん
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:47
マジ!?
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:50
彼女募集中だがリフトで相乗りした女の子との会話の続きより
またしても快適カービングターンをえらんでしまいますた。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:51
>>814
んで何が聞きたいんだ?
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:52
>>806ショボ杉。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:54
初めて二年目の初心者ですが、実際サロモンの板ってどんな感じですか?

出切ればメーカーとしての全体の特徴を教えてもらえるとありがたいです。
818814:04/01/08 00:55
>>815今度は勇気を出して軟派汁
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 00:57
メーカーの特徴=大衆板


使ってるのは、何も考えずに買った香具師か、こだわりがあって買った香具師に二分されそうな悪寒。
820815:04/01/08 00:59
>>818
がんがれ!
漏れはあなたの味方ですよ!!
>>817
フリラン派ならAMP買え
回しやすくレスポンスもいいそして安い
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:04
フィッシャー(fischer)の板のイメージは?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:05
824633:04/01/08 01:09
>>811
全然おk
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:10
3月ぐらいには03〜04の板が安くなってるだろうから購入予定なんでつが、お薦めを聞きたいでつ。
国産のツインチップがいいんでつが、何かお薦めないでつか?ちなみにワンメイク・パイプが漏れのメインカテゴリーでつ。
堅いんだけど、グラトリに差し支えない。そんな板が理想でつ。
ノーベンバーかスクーターかトルクレックスがいいかなぁと思ってまつ。

眞空・YKK・サバは勘弁して下さい。
826633:04/01/08 01:18
国産の板が三月に残ってるのは稀です。
希望モデルが合ったとしても希望サイズがあることは極めて稀です。
>>825
3月はマダマダ、MAX安いのは夏のヤフオク。
てか、チミ、キチンとパイプやってんの?
グラトリとパイプを一本で乗り切るのはつらいと思うんだが。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:27
>>827
スクーターやノーベンバーなら1本で両方可能と思われ。
スクーターやノーベンバーなら両方駄目だと思われ。
>>828
何いってんの?よくわかんないから、詳しく説明ぷりーず。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:30
ってか三月にならんでもそろそろショップでクリアランスセール始まるべ。
>>828は板を買ってきて、アイロンしたら出来上がりだと思ってる素のボちゃん
>>831
いいからお前はもう寝ろ
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:32
>>827
脳内トップライダーですかw?
よほどのレベルじゃないとパイプとグラトリは同じ板を使えると思うんだが。
>>834
寝ろって。普通だって。
>>832←これ読め。100回。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:35
SCTはパーク向けに作られており、ワンメイクで空中の安定感を約束してくれ、尚且つグラトリにも差し支えないようにというのがコンセプトの板。
つーかワンメイクやパイプとグラトリで板を分けなきゃ出来ない素野墓ちゃんが騒いどるのぉ。
837831=834:04/01/08 01:36
スクーターやノーベンバーなら1本で両方可能と思われ。
もっともだと思いますが何か?
>>836
寝ろって。
メーカー売り文句を鵜呑みですか?
>>832←これ読め。100回。
839一本ぶな:04/01/08 01:37
荒れろ〜♪
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:41
>>833=>>835=>>838
スノーボードやった事ないけど2ちゃんの板は全チェキしてる根暗。
君は滑る前にエッジをいじらないわけ?
板会社うんぬんとかモデルがどうこうって以前の話だよ
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:43
>>831=>>834
良く分かってるボーダー
そこまで必死になることかね
844825でつ:04/01/08 01:48
何か漏れの質問のせいで荒れてしまってまつね…。すまそ。

スクータのノベンバは春に試乗したんでつが、Rモノもグランドでも調子良かったんで黙ってこの2つから選ぶことしまつ。
漏れの質問のせいで何かすみませんでした。
845一本ぶな :04/01/08 01:49
>>843
多分あんたを含めて誰も必死になってないと思われ。
今日は乱闘がなかったな、おやすみ
846825:04/01/08 01:49
スクータのノベンバ→訂正→スクータとノベンバ
>>844
いや。藻前は悪くないよ。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 01:51
>>841
825は別にエッジをいじらないとは一言も言っていない。
まぁ餅突け、熱くなるな。
825が申し訳なさそうにしちゃっただろ。
849825:04/01/08 01:58
事の発端になってすんませんでした。
ただ、試乗した感想でつが、スクータもノベンバもどちらも、Rモノも調子いいしグラトリも可能でした。
あの板でパイプかグラトリかどっちかしか出来ないってのはありえないと思いました。
ドミナントで20メートルキッカー飛べっつーのとはワケが違いまつ。

以上。荒れる原因つくった事お詫びしまつ。
荒らしイクナイ
>>849
いちど安い板買って、ゴリゴリ削ってみなよ。
グランドとかオンレールのフィーリングが全然ちがうから、
下手にこそお勧め(俺