鹿沢スノーエリア、嬬恋エリアだ!文句ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
↑市ね
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/02 06:38
浅間山が噴火だってね
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/02 12:49
火山灰がもう少し積もればゲレンデが真っ白になります

是非来てね!
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/02 13:20
俺ががんばって作ったキャベツが・・・
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/02 18:42
>>304
小作人ですか?
キャベツ大尽ですか?   ロールキャベツ旨(・∀・)イイ!
嬬恋のキャベツなんてイラネーヨ 早く腐っておしまい乂゚ロ゚)
>>304
そのキャベツ、もう食べられないの?
>>306
いくら2ちゃんでも、その発言は許せん!
必ずバチが当るぞ!
火山弾が当たりますように。
>306

おまえ、最低の人間だ! おまえのほうが早く腐れ!
311306:04/09/04 13:25
サマージャンボが当たってたよ〜10マソ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/05 02:23
>311

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |     <プ
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡          ミ⌒\/
    ┃ 皮被り臭すぎ \
    ┃              ┃
    ┗━━━━━━━┛
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 02:28:01
10月23日オープン
鹿沢って気合はいってるよな。
今年も暖冬だって天気予報で言ってた(゜ーÅ)
316感謝:04/10/05 17:02:30
年末年始は嬬恋に滞在ケテーイ!
雪が降ること、強風が吹かないことを祈ります。
雪は降らないかもしれないけど
灰が降ったりして。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/09 09:41:07
台風age
そろそろopenデツネ
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/14 13:34:22
来週オープンって
鹿沢と狭山だけ?
どっち行くかなぁ
320感謝:04/10/14 13:41:38
>319
イエティがその前日オープン予定です。
>感謝
惜しい。
カザワはプレオープンがあるで。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 07:01:01
鹿沢23日オープンって話だけど、この台風の影響は大丈夫なのかな?
行く人レポ宜しく。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 14:04:22
鹿沢はこの時期がんばらないと。シーズン中は人滅多にこないし。
しかし、大雨で雪流れてないの?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 17:39:20
今度初めて鹿沢へ車で行くんだけど、
どうやって行けばいいんだ?
サイトの近道地図が一番いいのか?
渋川ICから144号はダメなのか?
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 20:29:26
渋皮から2時間弱。高崎から二度上峠で2時間弱。
都内からなら高崎がお得。
パルとバラギが合体して一つのスキー場に
なるようだね。シズン券も発売されるとか。

・・・って、やっとかよ!! という気持ちでいっぱい・・・
>>325
レスありがとう。
●沼とか苗場が開いたらそっちに行くと思うから、
渋川で行くことにするよ。
>322
いや、明後日オープンだってば
どぉ〜もぉ〜、鹿沢ねんちゃくぅんどぇす!!
今年の鹿沢は気合が違う大胸筋!みてみてお得な情報が腹筋きん!

今シーズンスノーエリアは2004/10月23日オープンです。営業時間は
リフト1本稼動の間AM9:00〜PM4:00です。

しっかぁ〜も!!
アーリーオープンの鹿沢スノーエリアよりさらに耳よりな情報 !!今シーズン
鹿沢スノーエリアでは、「オープン当日の混雑を避けたい」と言う声にお答
えして、下記の宿泊施設にお泊りのお客様を対象に、オープン前日のナ
イター営業を行ないます。

当日は、混雑を避けるため先着150名様といたします。
期  日2004.10.22 金曜日  PM8:00〜PM10:00
料  金9,000円 (宿泊費・リフト料金・税込)
申込方法各宿泊施設に直接ご予約下さい。その際に「プレオープン希
望」とお申し付け下さい。

↓く・わ・し・く・は↓
www5a.biglobe.ne.jp/~kazawa/pdf/pureopen.pdf
>>329
何をいまさら。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 17:52:54
滑ってる奴いるかぁ〜














うらやましい。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 19:42:06
明日オープンか
激混みですね、コース超狭だし 
止めとこ
天然雪の情報は無いのかよぅ?
ヤフーのレジャー欄にもまだ載ってない(´・ω・`)
今日(もう昨日だけど)行った香具師いないのかよ?
報告まってまふ
335武闘派 ◆QpI0JzuS0E :04/10/23 09:18:19
早く報告しろ!


それとも何か? やっぱこの掲示板は脳内さん専用なのか?  がはは
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 13:00:26
>334
プレオープンは宿泊者のみらしいのでそのまま今日も滑ってると思われ
337武闘派 ◆QpI0JzuS0E :04/10/23 13:04:53
あそっか、何で俺に言ってくれないの・・(涙
今晩の書き込みに期待だな。

昼休み終り(涙
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 13:12:30
>>337
低所得だから休日出勤ですか?
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/23 16:02:19
地元なんだが、オープン日忘れてたよ…
ライブカメラ見たら去年より細くなってる感じ。
おまえらも見とけ。報告はおれも待つ(w
行ってきた。
思ったより混んでなかったよ。
リフト待ち3,4組くらい。
1時過ぎにはゲレンデは掘れまくってました。
俺も行ってきました。
大渋滞覚悟だったけど、それほどでもなかった。
ただ、あのこぶこぶは俺にはハードです。
うまい人多かった気がする。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 09:09:38
雨か?
雪が融けちまうな
これから人口オープン多いけど、気温高いからヤバイな・・
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 10:31:55
今日はとっても寒い。朝は雪が舞ってた!
平日なのにそこそこ人がいる。混雑にはほど遠いけどね。
今現在、滑走可能距離はどれぐらいですか?
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 07:01:26
今から行ってきまつ
距離より幅が重要

距離400m、幅は今日見に行ってくる
>>345,346
報告待ってまつ
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 09:44:41
12月30に嬬恋に行くけど、雪道初心者なんで、軽井沢から行くか、伊香保からまわっていくのとではどっちがいいと思われますか?
349_:04/11/04 11:10:44
>>348
軽井沢から行くと、碓氷峠&北軽越えなので雪がガッツリ降ると
雪道初心者には厳しいよ。
渋川からだと下道結構長いし・・。
上田周りが一番インターから近い。。
でもどこから行ってもほぼ時間は同じだよ。
渋川から行くことを勧めるよ。
帰りは湯の丸高原越えて小諸ICに出るといいよ。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 11:28:35
伊香保からまわっていくってのは多少違和感が有るな
>>350
渋川伊香保ICからって意味だろ。
>351
もちろんわかっとるよ
雪道初心者に湯の丸越えはお勧めできないな
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 01:43:03
にどあげ通れって!
北軽沢突っ切って農道とおりゃ一発よ!
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 17:48:51
FF車の者ですが12月の終わりの路面て日によると思いますがやはりアイスバーンが多いのでしょうか? あと行くまでの道にアップダウンのキツイところってありますか?
FF車にチェーンなので帰りの下りがとても心配なので…
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 22:07:43
バラギのゲレ直前は登り。帰りは当然下り。
ただ、チェーンでゆっくりいけば大丈夫。
北軽井沢経由は正直オススメしない。
>>355
一体、どこへ行くつもりなんだ?
嬬恋なのか、鹿沢なのか、湯の丸なのか。

まさか、軽井沢ICから延々50km、
チェソ巻いて嬬恋まで行く気じゃないよね??

運が悪いと、そんな事もあるよ。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 01:45:26
今は亡き 国民休暇村鹿沢スキー場 のゲレ中に
「猿飛佐助修行の地」の碑があった記憶がある。
渋かった。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 20:59:35
>>357
え? そうなん?
オレはずっと嬬恋に行く時は碓氷軽井沢から行っていたが…。

確かに雪の時はかなり時間がかかったなあ。
でも渋川伊香保から行く方が下道長くていやだったので使わなかったのだけど。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 22:06:46
スタットレスはいてきてください。
地元人には迷惑。
>>360
地元経済は観光客で持ってるのを忘れるな。
嬬恋が一番好き

今年もいきまつよ
>>362

藻前みたにな香具師がたくさんいれば漏れのホームすくんだけどな

ありがたいよ嬬恋が好きッて
嬬恋エリアよりもバラギエリアの方がなんとなく好き。
365sage:04/11/07 20:11:18
ああ、すべりたい。
jimotodesugananika?
>>360

「STUDLESS TIRE」 
 
stud 
【@】スタッド、【変化】《複》studs、
【名】スタッド、びょう、プレーボーイ、飾りボタン、飾り釘、埋め込みボルト、止め金具
【他動】ちりばめる、間柱を打ち付ける

勉強しろよ
ま、スタッドレスタイヤをスタッドって省略するバカよりはましか(w
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:04:34
>>364
今年から合併ですね。
少しは混むのかな?
σ(`ε´) オレ的には混んでほしくないわけだが・・・・
人がイパーイいたら危ないからねwww
スノボちゃんだから
_| ̄|○ ガクリ
>369
合併はいい事だが、どうやらバラギ側の
駐車場も1000円になってしまうようだな・・・・
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:47:22
>>370
料金表が出ましたね!!
オイラハ平日部隊だから駐車代は気にしないっす!!
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

プラチナ券申し込むッす!!
でもさ、一緒に行く人が割引になるのは良いよね。
ゴンドラ乗れて、あの規模で駐車場タダで\38000なら安いかも。
30日行けば1日\1267。
>372
キライじゃないけど、
あそこに30日も行くのは、\38000貰ってもゴメンです。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 12:21:12
>>373
じゃ〜行くな!!
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 14:19:50
パルコールバラギは過去2回いったけれど両日とも強風でゴンドラが運転中止だった。
ここっていつも風が強いゲレンデなんですかね?
個人的には結構好きなゲレンデだったりする。
>>370
どこに出てます?
検索しても過去データしか出てこねえです
377376:04/11/12 17:00:17
>>371ダタヨ スマソ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 22:21:09
>>376
まだ先シーズンのままだよ。
>>371はそれを見たと思われ。
でも今シーズンも同じだそうだ。いつも泊まってる宿に聞いたよ。
379376:04/11/13 00:23:03
>>377
バラギの掲示板で見たよ〜〜
[752] お待たせ、シーズン券のご案内 返信
投稿者:バラギの熊さん 2004年11月09日 23:04:54
 すっかり、待たせてごめんなさい。
一体化した新パルコール嬬恋スキー場の料金のうち、まずシーズン券を先にご案内します。
種類がたくさんありますから間違えないように。
@フルシーズン有効で駐車料金が無料の『ゴールドシーズン券』が43,000円
Aフルシーズン有効で駐車場無料のの特権が付かない『プラチナ券』33,000円。
 平日の利用が多いならこちらがお勧め。
B『ブロンズ券』は23,000円で購入日から1ヶ月間(31日間)の期間有効券。
C50歳からの人のためのシニアシーズン券が25,000円。
D中学、高校生用のユースシーズン券が25,000円。
E小学生以下のキッズシーズン券が23,000円、の6種類です。
次に、オープンの12月10日までの購入した場合の割引、
つまり早割りシーズン券のご案内をしておきます。
上の6種類のうち、1ヶ月間だけのB以外はすべて5,000円引きになりますから、是非ご検討ください。
申し込みには写真(3×3cm)2枚が必要です。
申し込み用紙は希望者にFAXまたは郵送で送りますので、下記まで問合せください。
お支払いは初回、来場時でOK。
なお、オープンの12月10日は無料開放日です。
昨年より価格は変わりましたが、すべてのリフトとゴンドラも乗れますから楽しめると思います。
ご期待ください。では。
問合せ先:パルコール嬬恋スキー場0279‐86‐3333FAX86‐5333まで

380376:04/11/13 00:27:45
同じ掲示板の中に駐車料金は土日祝日1000円って
書いてあるッす!!
だから 間違いじゃないと思われ・・・・

気になる人はバラギのHP逝け。(掲示板ねw)
(*/∇\*)キャ
>>375
風強いよ。鹿沢口あたりの天気とぜんぜん違うこともしばしば。
このエリアは標高が高いせいか寒い。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 17:21:01
今日は、どんな感じ?
383376:04/11/14 20:43:03
>>379
>>380
ワカタヨ アリガトサン

早割りなら去年と同じですね
ならば購入かな
噴火の影響は全くなし?
385sage:04/11/15 23:05:41
どうでもいいが、この時期のデモ親父連中ウザイ。
暴走しながら強引にライン被せてきて接触しても、
謝罪の言葉一切無し。文句言ったら逆ギレですか?

赤いウェアのオッサン、狭いゲレンデでレッスンするのは構わないが、
その前にゲレンデマナーを奴らに教えてやれよ。
2年前かな、俺もオヤジに後ろからフルアタック喰らってしばらく動けなくなった。
そしたらそのオヤジ、さっさと行っちまった。
ようやく動けるようになって、そいつに文句言ったら逆切れしやがった。
やりあう気力もなかったからそのまま帰ってきたが、そういうバカは山に来る資格なし。
あー、思い出すだけで腹立つ。

ちなみに、それは菅平だったが。
>>384
フンガッフンガッ!!
関係なし!!
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 22:00:48
上3分の1ぐらいのところにスキーの人たち固まり杉
リフトから見ていたけど危ないかな?
女の子たちそこでクラッシュ
コース増えたみたいだけど、混み具合はどうよ?
去年ASAMAでひどい目に遭ったから、鹿沢に惹かれつつも
空いてる天神平に逝ってしまった
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 22:37:53
雪は降りそうでつか?
住人さん。。
[〒]*--) ジィィィーー
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 23:35:47
俺パルコール好きっす。
草津に泊まって行くのが好きっす。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/05 02:04:08
パルコールほどロングクルージングが気持ちよい所はないね。
下道長いのがちょっと辛いがその分週末でもすいてるし。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 21:14:09
>>392
バラギのテクニカルの方が面白いけどなぁ。パルコール頂上からのロングクル
ーズもいいが疲れる。
前半テクニカルを滑って後半はパークを流していくというコースが楽しいと思
うが。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 21:15:05
パルコールは、12/10に予定通りopenするのだろうか?
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 10:24:55
>>394
電話で聞いたらするってよ。
ドルチェコースのみ。道は雪とかはないけど朝方は凍ってるかもとのこと。
明日出会えるかもね。顔わからんけども(w
>>395
さんくすこ。
タダだし、2・3本滑りに行ってみようかな。
ついでに、軽井沢スノーパークも寄ってみようかな。

>>395
情報THX。おれも明日行くよ。
昨日夜中にタイヤ交換したし。
会ったらよろしくね。おいらはアルペンボーダーです。
ちょっと珍しい板はいてるからわかるかも。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 19:27:58
いいですなぁ。俺は仕事...orz
黄色の生き物によろしく言っといて。
藻舞ら!
ったく、平日だと言うのに・・・
ちゃんと働けよ。

とりあえず、レポよろしくおながいします。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 23:02:53
今日どうだった?
HP、写真が少なくてよう判らん。