★★★ゲレンデには一人で逝ってヨシpart6★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
よかったら花火と一緒に打ち上がっちゃってくれ>>823
俺ずっとそのパターンなんだけど・・・。
>>823
菅平 カウントダウン花火大会
車山 オールナイト花火大会

というわけで大晦日は車山に集合。
毎年大晦日はガーラなんだけどなぁ・・・
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 18:01
ボーダーの一人もんってなぜかかっこよくてストイックにみえてしまう
スキーヤーのボク  ボーダーってほとんどがつるんでるもんね
クリスマスシーズンが終わってから初すべりです
クリスマスなんて仕事だもん。
休みだったら当然滑りに行く。もちろん一人で。
実際一人だとストイックだよ。
自分の滑りの事しか考えてないから。
でもね・・・ふとした瞬間に寂しい・・・。
>>820
玉原一人で逝きましたが何か?
土日で苗場一人で逝ってきましたぜ。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 23:24
どこに行こうか迷うな。ほんとに迷う。どこに行くべきか。
一人だと余計迷うんだよ。道中で予定変更したくなる時あるよ。
>>836
逆にそれが良かったり
∩  ∩
(   ¥)
ゲレンデに一人で行くぐらい屁でもない。

漏れは、年末年始に一人で北海道旅行とかやったぞ。
北海道旅行っつっても、滑りに行ったわけじゃなくてだな。

すげーぞ、大晦日の夕方、路線バスの乗客は俺一人、しかもその状態が1時間半、とか。
∩  ∩
(   ¥)<かなしみがこみあげてくるれすだぎゃ
      おりもきょう胸うって血痰がでてるぎゃ せつねぇぎゃ
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 01:44
嬬恋で一人でも泊まれる宿知ってる人いたら教えてください。
まじレスキボンヌ
ヨーロッパに三ヶ月間一人で旅行していたことあります。
現地の友達ん家に寄った時以外は基本的に三食一人でした。
ですから一人でゲレ食なんて屁とも思いません。
日本だと一人で行動して凹む事はあまりないですね。
言葉が全然理解できない場所のレストランで一人で食べるほど凹むことはないですよ。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 02:08
>>842
日本語覚えられてよかったですね









金日成にチクりますよ?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 02:44
>>843
>>844

レスサンクス!
ボド友達いないのでたすかりまする。
1月にイントラ検定受けますもんで。
早く滑りたい
その前にブーツ焼いてスタッドレス交換しないと
今週中には逝きたいなー 泣
てか、今年はムリっぽいYO〜〜
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 04:46
基本的なこと聞きたいんですけど
リフト乗らないで斜面昇ってすべるを繰り返すのってお金かかりますか?
>>848
少なくとも、「リフト券」を買う必要はナイ
>>848
まずは基本的な質問をしろ
話はそれからだ
>>848
体力勝負だ!
でも、ゲレンデをハイクするなよな
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 20:15
>>848
ゲレンデハイクできる体力があるなら大丈夫なのかもな。
スキー場側で禁止してるかどうかは調べとけよ。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 20:40
ひとりで滑って帰りに立ち寄り温泉  極楽極楽
>>853
一昨日と今日の俺の行動を何故知っている・・

見張られてる・・??
>>853
混浴のところだろ?
>>854
みんなそんなもんじゃん?
857853:03/12/22 20:52
>>855
あ、あるのか?!
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 20:56
滑って癒され 景色を見て癒され 温泉で癒される ああ癒し系
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:08
滑って癒され 景色を見て癒され 温泉で癒される ああ癒し系
>>857
万座、水上は有名だな
他にもあるが荒らされたくないので晒さないよ
>>860
混浴が荒らされるのか?
>>861
女目当てで来る香具師がいると
彼女が入りづらくなる
たまに、一人できて女をじろじろみてるだけの
香具師いるからな
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:36
>>862
まあ、混浴ならそれも仕方ないな。
貸しきれるところを使うのが吉。
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 21:39
ガツガツ滑って 景色なんか全く見ず 混浴温泉で女性を凝視 ああ卑しい系
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 22:20
いやらし系
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 22:47
苗場行ってきたよ。コースはいまいちだね。雪は結構あったけど、
一部草が出でているところあり。これは整備が悪いのが原因。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 22:57
>>866
整備って、雪が積もる前に草を刈っておけということ?
>>866
おととい、いきなり降ったからな。
雪はたくさんあれども、コース整備が間に合わず閉鎖が多かった。
869866:03/12/22 23:42
それから、頂上付近にあるリフトは止まっていた。残念である。
明日はどうかな。苗場はゴンドラがあるけどあれのコースはたいした
ことないのね。火打よりの方がまだいいかな。全体的に平坦な気がする。
オグナとか戸倉のほうがいいような気がした。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 23:55
1月2日に1人バスツアーで白馬五竜行ってきやす
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 00:01
870
だれか知らんけど、がんばりや〜。

5竜 ボードかいな? がんばりや〜。 怪我せんように名・・
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 00:06
>>864
男4人で、そういうツアーをする予定ですw
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 00:47
みんなネクラボーダーなんだね
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
27日に初めて一人で逝ってきます
バスの日帰りなんですが、混み合うリフト待ちが・・・
しかもリフト降りるのもままならないので悲惨