【ギフト】 BURTON SNOWBOARDS Part12 【8年目?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>903

そんなあなたにドミナント
∩  ∩
(¥´Д`)<はげどお
>うさぎタソ

ハケーン…。
BURTONのHPでドミより柔らかいらしい、JJってJIB用にどうっすかね?
やっぱりもったいない(w?
>>903
俺も似た状況で「7」買った。
Xは堅すぎだと思ったから・・・
「7」グラフィックとか好きで買ったけど、今年のは性能が落ちたらしいので
特にこだわりがなければUnincとかドミナントがいいんじゃん?
JJはJIB用だろ
カスタムを忘れてないか?
>特にこだわりがなければUnincとかドミナントがいいんじゃん?

無責任
>910
そー思ったんだけど、シンタードベースなんで、もったいないかと思ったのれす…。
エクストルーデッドとかでいいのでは?って思ったんです…。
76000円と高いし・・・。
∩  ∩
(¥´Д`)<>>911  わすれてたぎゃ…
      にゃんきちくんJJってどみよりやらかいのきゃ?
      Bの硬さのすうじわあんまあてにならないとふんでるぎゃ
>うさぎタソ
わんばんこ
そーなの???数字アテになんないの・・・???
じゃあ、Bは何のためにHPで硬さの数字表してるんだろ・・・
ますます、ナゾ・・・。

おいらが今年滑りにいけないと思ったら、全体的に雪がない・・・
うーん、時期がずれて4月ぐらいに降ってればちょっとうれしい(w
迷ったらカスタム!
1回買っておけば次からは迷わない・・・たぶん
∩  ∩
(¥´Д`)<じっさい数字どおりかもしれないけどふぃーるがちがうきがするぎゃ
      
      
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 01:54
....5
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 02:30
ジサクジエ...
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 03:25
>>844
おー。おまいさん、ずいぶん前から待ちわびてた人やろ。
ゲトオメ。
2Xのインプレよろしくたのむな。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 06:21
IDIOMのプロト56(真っ黒)が安く売られているなんて知らなかった。
だれか落札したやついる?
興味ねえよ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 08:10
どっかバートンのロゴの待ち受けおいてあるサイトとか知りませんか?
フレックスに関してはうさぎの言う通りだな。
カタログ情報を鵜呑みにするのがB?信者の悪いところだ。

あそこまで細かく説明しているメーカーは他にはないんで有り難く思え。
まああのカタログが脳内を増やす原因にもなっているワケだが...W
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 11:06
大文字『W』(・∀・)イイ!















926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 12:16
>>918
グラがカコイーよね
927名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/12/01 20:23
>>920
3ヶ月待ったよ!!
けど、まだ室内でしか使ってないから、違いがあんま分かんねーよ!!
思ったよりは、2xは、軟らかいかな!?olsは、若干硬め。
928903:03/12/01 21:06
レス本当にどうもです。

ドミ、7、Unincっすか。。。でもカスXのデザイン好きなんだよなぁ〜。。。
自分的にはデザインは機能に匹敵する位大事なんだよなぁ〜。。。
悩。
929ぼうりょくうさぎ: ◆USApn/DoHU :03/12/01 21:17
∩  ∩
(¥´Д`)<ぐらいいぎゃよねぇー おりもかんがえたけどかぶるからやめたぎゃ
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 22:25
....5、カスタム
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 22:26
折れ金無かったからインディー使ってる。
2ちゃんねらーのインディーの評価ってどうなん?
インディー買うなら(ry
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 22:49
>931
インディー自体は悪い板とは思いませんがソールが厳しいですね
気温の低い時は良いですが、春先は非常に板の走りが悪いです。
フリランオンリーの人ならまだ我慢できるでしょうが、
飛び系となるとリップへ登って逝くまでの減速が酷く、
我慢できないのではないか、と。
フッ素入りの生塗りorペーストをゲレンデに持参は必須かな?
ザードスとかいう液体テフロン調子良かったけどな!
935古スレふぁん:03/12/01 23:10
>>934
それって、≒ノットワックス?
936895:03/12/01 23:18
連れ売りの895です。
今日試し履きしてみて自分の足にも合うし、値下げ交渉して10000円になったんで
買うことにしました。
レスくれたみなsんどーもでした。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 23:44
誰だっけかな〜??
>>935
そうでつ
重い雪の時は効果抜群
簡易ワックスよりも全然持ちがよく
通常の雪質なら午前午後の2回ぬるだけでバッチリ
ただし板への副作用がよく分からないので
通常のホットワクスの上から塗ってます。
俺ずっとまえから思ってたんだけど、シリコーングリスとかどうだろうねぇ。
あれよくすべるんだけど。デッキに塗ったことはありますが、デッキの雪はすぐおちましたねぇ。
フッ素スプレーより落ちたような気が…。
>>903
デザイン重視で板選ぶんだったらマジレス求めんなよヴォケ。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 02:49
去年のIDIOMブーツって評判いい?? 中古2万でオファーが来てますが
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 05:02
去年idiomブーツ使っていたけどイイネ。
03も04もほとんど同じだしね。
ただ皮なんで使用回数が多いとヘナヘナになっちゃうよ。
60日以上なら1万くらいで30日以下なら2万でいいのでは。
でも今ヤフオクで04idiomが160円で残り1日だからサイズあれば見たら?
943もきゅ@携帯:03/12/02 12:22
(=・ω・)うささんシリコンやフッ素系はあんまり使わない方がいいかと・・・種類にもよるけど。オリはその系統の会社なんで。
∩  ∩
(¥´Д`)<こんにゃくばたけもきゅもきゅ
      もきゅたんありまとうだぎゃ でっきだけにしておくぎゃ
      すれちがいすまそだぎゃ
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 13:08
>>895 とりあえず03サバスのデザインがいまいちだからてばなすんじゃ?今年のはかっこいいし不具合は聞かなかったけどやっぱしデザインじゃ?
しかも10回も使えば足になじんでるはずだし履いてみてもやっぱすべるときとではちがうしね しかも金額が15000なら高いから13000くらいならって感じがして
友達価格ではないような?
01ミッチョンなんぞいらねぇだろ〜
しかしそれをけっこうな値段で買うヤシがいるのがヤホークの恐ろしいところ。
01ミショーソいまだに愛用してます・・・
あんま不満感じないもんで。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 10:00
ttp://6526.teacup.com/shoji/bbs

この掲示板に書いてあったけどOLSて今期のブーツ以外フィットしないて書いてあるけど
本当?
今シーズソからのキャップが型落ちブーツにガチコーンフィットするとは思えんが。
つーかOLSヤフォークに大量発生だ罠。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 17:38
OLSやばくねえっていう人多いけどそうでもないよな?
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 18:08
破廉恥破廉恥破廉恥破廉恥破廉恥
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 18:39
>950
その掲示板で、CAPストラップを使うには04のブーツが必須ですね!トウのアウトラインが
90°近くないとフィットしません。02 IONはラウンド・トウだったので上手くフィットしませんでした。
去年のIONで合わしたけど十分フィットしたが・・・
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>OLSやばくねえ

適当な言葉を使うな