【04‐05】次に流行るボードウエア予想スレ【ピチピチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ダボダボってダサいし
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:02
1ゲトー
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:05
パツパツがきます!
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:06
2ゲトー
ス ケ ル ト ン
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:16
そういやビーコはどうした?
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:21
>>6
そろそろスレが立ってもおかしくない時期だね
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:34
パツパツは言いすぎだが、細身なシルエットが来るのは間違い無い
♂のピ恥はイやー
唇柄
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 14:43
お!また新しいホームページができてるな!

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ビーコさんまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 16:48
何が何でもREWREWREW!!!
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 16:52
↑もう終わってんじゃん
次に来るのは「BCブーム」と「スリムなシルエット」
サルが考えることはこの程度。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 17:49
>>15
じゃあお前の考え聞かせて
1715:03/10/29 18:11
背中にニワトリの刺繍
モコーリが目立つタイプが流行るらしい
ダボはなくならないよ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 02:05
スリムなシルエットを突き詰めていくと、江頭に辿りつくな
>20
上は裸なの?
このスレってたてたのゴッチ?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 03:26
動きやすさを考えるとシルエット太めのほうがいい
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 04:14
んなこという奴はこのホームページくんな
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 06:44
自意識過剰
北米のメーカーがスリムなウェアーに力を入れたら
日本なんてあっというまに流行り出す。

それはさておきダボな奴は年々頭悪そうな感じの奴が増えてきたね
少なからず差別化が大きくなると思う
背中にニワトリの刺繍ってそういえば昔エレッセのスキーウエアにあったな。
ココリコとかいうやつ。フランスチームのマスコットか何か。
友達が板にロシニョールとライスとインフィニチィとダブとスパイのステッカー貼ってマスた。
でも板はサロでウアエはSPDでゴグルはダイスなんだよね。
これ流行るアルね。
スレ違いアルね。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/10/30 11:05
ステッカーなんて糞。
ブランドに躍らされてるやつばっかだな。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 15:58
初心者なんですが、ウエアの値段って平均どれくらいなんですか?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 16:01
上下で4万〜10万近くまで色々。
高ければいいわけではない。
型落ちなら半額で買えるし
>>30
定価で上が2万円、下が1万5千円あたりが防水のきく最低ラインじゃないかな?
俺は某所でカタログ外のサンプル品を買ってる。
高くても上は6800円、安けりゃ2980円で買える。下もそれぐらい。
とてもウエアに6万とか出す気になれない。板をもう1枚買うね。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 19:09
上XL下S 間違いない
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 19:57
来年のトレンドはハイレグがくるって聞きましたけど何か?
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 21:41
>>34
いや、別に何も。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 22:13
自意識過剰
37山科:03/11/26 03:54
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
38名無し三平:03/11/26 18:14
↑新しい山崎みたいの出てきたな・・・ウゼェ
とりあえず防水スプレふった土方ヤッケに
緑のゴム軍手
将来的にも使いまわしが利くことうけあい
余裕があれば白の現場メットもかぶればより最強に近づける

少なくとも蛇柄は験担ぎ以外の使用には厳しいダロ
フライトジャケットタイプ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 20:17
あげますばい
42ゆき ◆Cwn9xwGTnM :04/01/13 20:35
 Λ<ゥ
ミ´・ω・=ビewにゃ♪
メーカーとかもそうなんだけど
流行る色(デザイン)とかは
どんなんがいいですか?
04-05のボルコムのカタログ見てまいりました!
なかなか良かったですたい!!
つーか、来期はボルコムのダウンを買うですたい
ピチピチは流行らんと思うが、バカ丸出しの
ダボダボニッカボッカスタイルはやめて欲しい。
暑い日にダウン着てる奴もバカ丸出しだが。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 16:03
AFD、GREENとかの流行り廃りがなさそうなのがイイ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 16:05
パツパツじゃなくてパサパサが流行る予感・・・
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 20:46
レールで擦れても破けないウェア作ってほしい
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 08:26
>>48
それマジ欲しい
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 09:10
今でもそこそこいるが、普段着がだんだん一般化してきそう。
今、パンツはウエアで上着はスウェットとか、普通の私服のジャケット着て滑ってる人
結構いるけど、
これが、パンツ、ジャケットとも普段着。みたいな。
こんなのが普通になる時代がいつかくると思う。

極端に言うと、スノボショップからウエアが消える。みたいな感じで。

と、バカみたいな事を真剣に考えてしまっている今日この頃。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 13:47
たぶんそうなるだろうね
むしろ普段着が耐寒性うpとかで進化すると言う考え方でどうか。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 14:31
>>52
50だが、ちょっと違う。
基本が今街歩いて見かける感じ。
ゲレンデで見る格好と、街歩いてて見る格好が同じ。感じ。
ダボダボもパツパツも関係なく、
街で細身着てる人はゲレンデでも同じ格好。
街でダボダボ着てる人はゲレンデでもダボダボ。
みたいな感じで。

正直こんな感じになりそうじゃない?
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 15:34
>>53
それは無い
スポーツウェアってのはそういうものではない
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 15:46
>>54
それはわかってるよ。
けどパークにいるDQNを見ればなんとなく予想つかないか?
日に日に普段着に近づいてる傾向がある。
だからそうなる日も近い!
おもろい。この流れ

来期の画像見てるとアースカラーは今期でおしまい?
また激しい色づかいがくるのかねぇ。どう思われます?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 23:32
>>56
黒灰系、アース系、派手系ちょっとってかんじで
来年もアース系メインだけど、選択肢が増えるってふうじゃない?
おそらくビビッドな派手系ブームってのは無いと思う
つーかあれって目立つから多いように見えて実は少数派だし

58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 00:49
愚行を風化させないためにも
http://www.asahi.com/national/update/0208/016.html

スノボ当て逃げ事故から1年、怖かったゲレンデに 山形

 蔵王温泉スキー場(山形市)で起きたスノーボーダーによる当て逃げ事故から間もなく1年。頭の骨が折れ、
一時は右腕が上がらなくなる重傷を負った幼稚園児の伊東拓海(たくみ)ちゃん(6)=山形県遊佐町=は、
両親との懸命のリハビリで少しずつ回復している。怖がっていた雪のゲレンデにも先日、事故以来初めて立った。
マヒが残る小さな右手にストックを握り、しっかり、滑った。
「お兄ちゃんのせいなんだよ」
 リハビリに飽きて集中力をなくし、父真一さん(42)にしかられると、拓海ちゃんは決まってそうだだをこねる。
真一さんは返す言葉を見つけられないでいる。当て逃げした「お兄ちゃん」は今も見つからない。
 拓海ちゃんの右手は、はしを持ったり、じゃんけんでチョキを出したりする動きがまだうまくいかない。
握力も左手の半分くらいしかない。発作を抑える薬は、今も毎日飲んでいる。
 事故後、1カ月半も入院した。右腕がまったく上がらなかった状態からすれば「驚異的な回復」と真一さん。
ピンセット型のはしや単三電池を丸穴に入れる器具……。リハビリ用具はみんな家族の手作りだ。それらを使い、
昨年6月ごろから本格的な訓練を始めた。
 「もうしたくない」。そう言っていたスキーに心が動いたのは先月中旬のことだ。
兄(11)と姉(9)が地域の親子スキーに参加することになった。留守番を嫌ったのだろう、拓海ちゃんは「ソリだったら行こうかなぁ……でも」。
傷跡が残る頭部に触れて「やっぱりだめ」。心は最後まで揺れた。
「ヘルメットをかぶれば大丈夫?」。 拓海ちゃんが真一さんに尋ねたのはスキー前日のことだった。
 拓海ちゃんと両親、お兄ちゃんとお姉ちゃん。翌日、秋田県南部のスキー場に家族5人の姿があった。
昨年、初めて出たゲレンデで事故にあってから、拓海ちゃんはこれまで滑ったことがなかった。
何度も転び、ストックを握り直し、午後、なだらかな斜面を約300メートルも、転ばずに1人で滑り降りた。
 「また行こうか」
 「うん、行きたい」
帰り際、真一さんの問いかけに、拓海ちゃんがうなずいた。
>>50
凍りつく危険性がある。
スリムは圧倒的に流行ることはないよ
>>60
ボードは上下運動を良くするため、ジャケットがダボダボでないと動きづらいというか、
インナーが露出しやすい。
エアバッグ付
ボードが外れてリーシュが引きぬかれると,瞬時に膨らんで体を保護。
(この技術は既にバイクや乗馬用ジャケットなどに応用されている)
>>50
スキーウェアなんだけど、フェニックスのダウンジャケットがそのコンセプトで作られてるよ。
街でも雪山でも違和感なく使えるデザイン。みたいな感じ。
カメラを前に装着した状態で滑走でき、かつ、取り出して使いやすい。
そんなウエアを私は欲しい。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 00:15
>>13
それはない
もう定番だろ

67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 00:30
自意識過剰w
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/04 00:31
二匹か・・・
ドレッシー志向
ハイエンドモデルはアウトドア志向
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/01 15:03
>>70
んだな。
去年俺は失敗した
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/01 18:55
海外でまたダボダボはやりつつあるらしい
ライダース風(ダブル)
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 16:17
スティール
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 16:22
04-05はSTRIPがきまつ!


76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 21:59
身長176cmなんだが、パット着てのLサイズはどうだろうか?
ショップにサイズがなくて、店員に言われるがまま、Lサイズを予約してしまった・・。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/04 22:07
肩パットはLでぃぃけど、チンコパットはSでぃぃょ
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 13:28
ウェアはジャケ基準で選べ!!
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/05 16:06
>>76
たぶん小さいな。
和柄 (実話。A7)
短ラン、ボンタン
(共に昨年、A7から出たが、上記組み合わせで着ている人を見ない。)
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/06 22:12
A7=終わってる

ってことでよろしい?
つーか始まってすらいない
84眼鏡 ◆ytB5XKRL5o :04/05/22 23:09
AA試着してかなりかっこよかったんで予約しようと思ったら
pipeman05上下が半額だったから衝動買いしてしまった_| ̄|○
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 00:08

ビリビリ

>>84
REWは少量生産だが、地方では売れ残る。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/23 16:57
ヌレヌレ
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/29 19:30
age
>>84
幾らだった?(上下で)

ちなみにそれにはゼラノッツが使われているが、しみない?
また、通気性はどうよ。
REWって裏側見たことないけど、裏地はどうなっているの?(また、中綿は?)
オフシーズン、雨具としても着られる?(その際の注意点は?)
90眼鏡 ◆ytB5XKRL5o :04/05/30 22:27
上下で42000円。もちろん新品未使用。
ちょうど狙ってた色ですた。
まだ使ってないでつ
試着した感じ保温性は今まで着てたkamikazeとあまりかわらなそう
並くらいでしょう。しかしあいかわらずrewは重い。
ベンチレーションはそこそこ空いてるので悪くない感じ
ちなみに04-05も試着したけど03-04より背中が一箇所増えてたように思います
雨具としての仕様は機能的には問題なさそう
ゼラノッツは通常の1.5倍の撥水だとタグに書いてまつ。
通常の3倍なら赤色を選びたいところだ。

う〜んやっぱAAにしとけばよかったかなorz
>>90
ゼラノッツは無孔質で、透湿が6000g/m(24h.)なので、蒸れないか心配。
まあ、ベンチレーションあるからいいかな。
重いということは、中綿入っているのかな。
ちなみに裏地は何だった?
UG.とかどう?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/03 08:44
ウエアは今年はC9Pでしょ。やっぱ。
カクイイ(・ε・)/
94名無しさん@ゲレンデいっぱい:04/07/03 09:21
チークービはもうださい。
教えてあふぇる。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/03 13:37
なんでださいねん。デザインもはやりすたりなくてえーやん。
生地も集めやし、まあライダーは好かんが・・・。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/12 23:29
AAとREWのAAは違うの?
侍カッコ悪いんでまだ予約できるかな。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/16 00:39
AAはさすがに完売じゃねえの?
REW初の左右非対称ですぜ
カックイかった
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/16 00:47
トライトンが欲しいんだけど、予約しなくても買えるかなぁ
漏れの来期ウェアはタキシードでつ。
いつでもオサレを忘れちゃならんのです。
>>99
オマイはコスプレスレに池
ここには二度と来るな

コスプレして滑るイタイヤシ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1067526805/
>>100
ネタにマヂレスカコイイ プッ!!!
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/30 20:24
スキーウエアーのフェニックスが会社あぼ〜ん
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/30 21:18
>>102
ってことは、X-NIXとINHABITANTも一緒にあぼ〜ん?
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/31 07:52
産業再生機構の支援みたいだな
「Kappa」もフェニックスだったな
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/01 00:58
クイックシルバー良くないっ!?
THE CARL買おうと思ってるんだけど…。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/01 01:14
上下別ブランド!ストリ-トでは.あたりまえ
107たおし:04/09/01 15:13
C9Pの気に入らないとこはだな、パンツのシルエットがダサダサなんだよ。
ドカンみたいなただ太いだけの形。
ガッシュもそう。
分かる?
>105
クイック見れるトコ教えてよ。
クイックサイトだと見れないよ。

109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/02 00:37
>>108
分かるっ!!
クイックのサイト行っても、見れないよね。
カタログで見た感じイイなぁと思った。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/04 15:29
ダレかトライトンのサイトの場所知ってる人いたら
教えてください。カタログ見たところアドレスがない
ってことはサイトはないのかなぁ。
>>110
トライトンはサイトを持っていない。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/04 20:24
トランスワールドと拘束椅子トランスの違いって何?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 22:34
今期はひさびさにダボが来ます
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 22:43
ク、クイックシルバーっすか。。。
街中でみるダサい連中が着てる服のメーカーはやめたほうがいいんでわ。
ちなみにブーツのDCとか。ステッカー貼ってるやつとかもかなり痛い。
私服が問われる。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:05
ダニ-ウェイ.コリンマックェイ
D C
DCもクイックかっこいい
知らないことは.こわい
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:15

ステッカ-貼ってるやつとかも......そうゆう考えがかなり痛い

>>114
他人の目線を気にしながら生きていってください。

プッ。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:21
クイック海外ライダ-かっこいい
海では王様
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:25
町着と山着はべつでは?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:29
私服が問われる...
町と山はべつ
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ほーるでん
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:40
男マイキ-
123(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/09/07 23:57
山着を町着として買うことがあるが
町着として買った山着は山で着ることは無いな
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/07 23:58
ローカル買ったよ。
安かったから。
クイックシルバーなんて普通にダサイじゃん
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/08 22:57
>>117
当たり前だろ。
クイックシルバーなんか着れるか!恥ずかしい。

他人の目線に気づかずに生きていってください。

プッ。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/11 23:38:14
やっぱREWだよな
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/13 13:39:17
セッションズってみなさんどう思われますか?
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ふつー
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/14 11:10:17
今年はやりそうなカラーは何色だろ?
パープルが来るのかな?
パープル個人的に好きでつ
>>131
元珍走団の人でつか?
133手摺:04/09/15 01:01:47
REWは破れやすいよ!AAも素材が・・・
134手摺:04/09/15 01:03:10
クイックのよさが分からないのはスノボちゃんだね!
135手摺:04/09/15 01:06:47
REWは破れやすいよ!AAも素材が・・・
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/15 01:08:35
クイックはしまむらで買えるけどREWは買えないよ
137手摺:04/09/15 01:27:02
えーしまむらに売ってるの?ってウェアがしまむらにあるわけねーだろ!
136が何処に住んでるか知らないけど見てみたいものだ!
俺はデジタルの金色狙ってるわけだが
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 20:50:11
>>139
今年のデジタルはゴールドといいパープルといい、いい色だと俺も思う。
俺はパープル狙いでショップに見に行ったらパープルはまだ入荷してなかったよ。
去年のパープル売れ残りが半額になってて結構悩んだ結果、やめといた。
デジタルって品質的にいい話聞いたことないし。
ゴールドはいい色なんだけどカタログのイメージとは違う感じだったやうな・・・
デジタルはもって一年・・・orz
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 21:35:25
ソールド最高だよ!かなりおすすめっす!
でも、別スレじゃジャージの方をすすめられたよ?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 21:49:17
ばかか!すべてが最高だよ!一回着てみろ!そのすべてがわかる。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 21:51:08
 おまいらにはキスマークがお似合い(*`▽´*)
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 21:51:23
一度地に落ちた評判は、そう簡単には取り戻せないよ
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 21:54:23
ソールド最高だよ!
ソールドのA#のパクリデザインは醜かったな。
あれを喜んで着てる奴を見るとかわいそうになってくる
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 22:02:02
いやーおいらそれ着てたよ!最高だよ!
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 22:04:44
最高最高って、どこかの新興宗教みたいだな
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 22:57:41
                        |
                        |
         ___ ,-────-、  |  
       /     `         \ |  呼んだ?
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒


151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/17 00:52:34
デジタルはピンクかな
紫はちょっとエグイ
152sage:04/09/17 08:13:05
そーなの!?
デジタルって品質よくないんですか?Σ(゜□゜)
>>152
さすがにアナログよりはいいだろう
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/17 08:47:38
現物をみたらすぐわかると思うよ。
今年のデジタルも縫製が甘い。ものすごく弱々しくみえた。
加えて、流行りのアレだ。なんて呼ぶのか忘れたけどアウター自体に刺繍みたいなガラが入ってるやつ。
他のメーカーにも似たようなやつあるけど、デジタルはそれでなくても毛玉発生率が高かったのに…
まぁ、そうゆうこった。
155152:04/09/17 10:31:38
>>154
なるほどぉ〜
雑誌みていいなぁと思ってて、
店頭入荷待ち中だったんですが・・・。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/17 11:19:25
クイックシルバーとボルコムって
工場が一緒って聞いたことがあるのですが、
これって本当ですか?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/17 14:44:17
ソールド最高!
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/17 17:21:58
秋田屋最高!
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/17 20:26:37
サーフブランド

クイック、ボル、ウエストビー、タウカン、ラスチィ、ビラボン
ロキシー、オニール、オーピー

邪道だな
エあぼーんは?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/18 21:46:38
ソールド(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ 
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/18 22:20:37
9612g 流
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/19 10:53:54
クイック完売だそうだ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/19 12:38:35
いっしゅーどうよ?
>>163
どこでだよ?
ストリートと比べて見るとカッコイイの作ってるブランドって無い。
個人的にはロックやパンクなのが良いのに。
無難なのばかりで突き出たデザインがない。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/19 17:17:13
>>166
REWは?
そんなあなたにYKK
>>159
volcomだけは別格じゃね?
>>166
ロックやパンクなのが好きなら、
UG.、NEON ELEMENTS、a#、A7、inhabitantなどはどうかな。
171166:04/09/20 10:23:56
ネオンエレメンツはカタログで見てみた。まぁまぁ・・・
やっぱこれが限界なのかなぁ・・
スノボ始めて間もないんでカタログ見てげんなりしてるでごわす。
普段着はアンダーカバーやラウンジリザード等の細身が多いです。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 01:05:02
>>166
わがままなやつだなっ!
おまえの普段着など興味はない。裸で滑れ。
173:04/09/21 01:11:07
∩  ∩
(x゜Д゜)<ゆうほどおしゃれじゃないし ごうにいりてはごうにしたがえ
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 01:25:18
↑お前たまにイイコト言うな(゚∀゚)/
アンダーカバーなんて着てる奴がデザインを語るようになったか・・
A7がパンクってとこには突っ込まないのか?
177166:04/09/21 09:55:56
良いのみつかんないし、もう良いです。
ああ、ここで聞いた俺が間違ってた・・・スマソ・・・
流行るボードウェアだったな。
俺には流行は関係なかった。

>>175
アンダーカバーのTシャツくらいしか見たこと無いでしょ?
HECやBAL好きじゃあ方向性が違いすぎて話しにならんわな。
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 17:55:37
>>166
アンダーカバー着てるおしゃれさんは
スノボしないほうがいいんじゃない?
jonioになりきってるんでしょ?
イメージ違うよ。jonioも周りがスノボしてる人多いのに
してなかったし。あくまでもメディア上で
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 18:02:32
>>177
がんばって自分に合うブランドでも立ち上げてはどうでしょう。






そして、ゼビオで売り出してください。
キスマークのデザインでもアンダーカバーのタグが付いていれば
166は喜んで着ると思うよ
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 18:27:11
しかも、お決まりの「一流スノーボードウエアキスマークとストリートで大人気のアンダーカバーのコラボウエア」とかってダサーな謳い文句付き。これ確実。
俺は166と同じくウエアはデザイン重視だけど
166が非常に不愉快なのは何故だろう。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 19:12:26
いまだに着てる人いたんでつね(・∀・)
>>176
一昨年モデルにバムフラップがオプションであったので。
(A7ではテールラップと呼んでいた)
今期モデルでは、MP3トロンパイピングジャケット&パンツがパンクっぽい。
(テールラップは無いが。ちなみにベンチON時)
茅ヶ崎だかのクイックジャパンが何時の間にか本田クリオになってたが
家賃払えなかったのかね?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 21:36:29
ソールドどうでつか?
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/21 22:37:18
>>183
166が横乗りの空気読まずに知ったり顔だから
>>183
>>166がウンコチャンのくせにストリートとかサブイ事いうから
190938:04/09/21 22:53:09
A7はパンク(寸前)
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 11:55:00
ソールドどうでつか?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 11:56:11
ソールドどうでつか?
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 13:08:31
↑どうもこうもねーよ
いまさらだろ
つくり雑だし
ソールドいいよ〜
おすすめかっとけ金つかえ
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 14:04:07
ソールドさいこー、どんどん買え。
でも
まちがってもヤフオクのぼったくりからは買うなよw
ソルド型落ちなら上下で1万5千
それくらいの価値しかねぇww
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 16:29:38
わかったよ!今シーズンはソールドでいくぽ
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 16:47:21
↑プッ
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 20:56:29
ソールドの すごい じえん
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 22:56:55
200げと!ソールド最高だよ!
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:02:50
予約している僕としては、今年こそ生地が改善されていることを切実に祈る・・・。
ちなみに、改善されているかどうかはわからないが、去年と生地が違うんだよねぇ。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:05:40
201大丈夫っす!ソールド最高だよ!
203201:04/09/22 23:06:33
ソールドアウトのことです。

色々、ウエア出てる中でソールド出てないから元から気にしてる人は更に気になるんですよね、自分含め。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:09:03
>>202
褒めてくれる?のはありがたいんだけど、そういうただの気休め言われると余計に腹立ちます。
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:13:53
204そんなこというな!おいらもソールドアウト予約済だよ。今年のは絶対いいはず。きっとゲレンデでおいら達は注目の的だよ!
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:22:47
↑ソールド関係者だな。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:23:55
ソールド最高!!
キスマーカーやREWライダーに負けない様がんばります!!!
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:28:02
ぷっ
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:28:55
ソールド最高
濡れて染みてるように見える色合いなんか特に最高
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:32:46
ソールド馬鹿にすんなよ!そんなおまえは何着てんだ?
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/22 23:35:28
ベポP
えっと一応ショップ関係です
ソールドなんですが生地は変えてるとの事ですが
・・・・・・・去年も、一昨年も「生地変えましたw」って言ってたんだよな
あそこの営業だきゃマジ死ねって感じです・・・・調子だけいいんだよな・・・・
で、今年のソルドだけど


染みる 覚悟しろ ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
まぁ半日で染み染みではなく 10日で染みって感じ・・・・・・orz
だねぇ。去年生地変えてもう染みないっていってたのにね。
お、うさぎ来た
カオモジが無いうさぎ初めてだなもし
ソールドのデザインは好きなんだけど、毎年染みる話出るね。
デジタル初年度の時もそうだったが…
 
染みるウェアは致命的orz
だねぇ。去年のカタログスペックでは耐水30000なんだけどねぇ。
つか、生地に滲みてくるのか>ソールド
縫い目とかじゃ無くて?
そうらしいですね。撥水コートがすぐ取れるってことでしょう。
ありゃ縫い目じゃねぇな
どうも生地自体に欠陥ありそな感じ
でも変だよなたしかにうさぎ言ってるように耐水30000なんだよな
ちなみにneon使ってるんだが耐水20000で一向に染みないぞ
あともう一チョ情報
(去年の)UG. かなりよさゲ
生地にエントラント使ってるんだがこれも染みない
ただ 今年から生地変更ってことなのでどうなるかは生地しだいだなぁ
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 01:12:41
セッションズとかで、5000ってあるじゃないですか。
あれってしみてくるんですかね?
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 01:13:41
>>212
実際に使ってみたんですか、今年のウエア?
>>221
普通は染みないよ
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 01:16:32
んー、だとすると耐水圧ってのはあんまりアテにならないのかな?
エントラントだと耐水値が数字どおりって感じで安心ですよね。
あれは単に30000相当の耐水コーティングを表面にしてるだけじゃないかと思ってみたり。
基本的にクリーニングにだすとコーティング系の撥水は落ちますね。
普通のクリーニング屋さんならスコッチガードみたいな撥水スプレーぐらいはしてくれると思うけど。
スプレーだと表面だけですからね。すぐ落ちるし。ウェアは手洗いが一番。めんどくさいけど。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 01:39:42
>>212
今まで叩かれてたせいで、10日でシミと聞いてちょっと安心してしまったSOLDOWT予約した自分。
228おん:04/09/23 01:45:41
じょうほうけいにきいてみるよ 手洗いも怖くて濡れ雑巾で拭いてるだけの折は逝って良しですか?
激しく汚れれば手洗いすればいいのな。ただ洗剤にはちういなのな。日ごろのメンテは濡れ雑巾でもいいかもしれんのな。コーティングいたまないのな。
特にゴア系は洗剤厳禁なのな。目詰まりして透湿性が失われるのな。ゴアは専用クリーニングがあるのな。
ゴアは専用洗剤で洗ってアイロン掛ければ復活って聞いたことがあるよ
手洗いは吊るしてぬるま湯シャワー掛けるだけが無難というよ ごしごしだめぽ
最近はどうか知らないよ
ゴア専用洗剤あるのは知ってるけどアイロンって大丈夫なの?w
おれもいつもぬるま湯で洗ってる。バスダブにお湯入れてその中につけて手でやさし〜く洗ってる。
232おん:04/09/23 01:59:22
∩  ∩
(x゜Д゜)あいろん・・ 2chやまいたで良く聞いたはなしだぎゃ 
      撥水も復活するらしいぎゃ
       ごあってすごいね ほんとうかな・・ にかわっくすだっけ?
∩  ∩
(¥゜Д゜) <すれちがいになってきたのできりかえるぎゃ すまんこだぎゃ
234おん:04/09/23 02:22:56
そうそうどっかでかじったが耐水3000で完全防水扱いなんだってね
そう考えるとはるかにオーバースペックだよね でもこすれや特殊な環境ってのもあるかもね
個人的には10000で十分だとおもうよ それよりも生地を丈夫にして欲しいよ縫製とね
すれよごしすまないよ ちょっとはウェアと関係ある話だから許して欲しいよ
次の人が良いネタ降る筈さ・・・
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 09:26:23
01-02シーズン着てたけど
ソールド最悪だったよ
洒落にならんくらいすぐ染みたし
シーズン途中で売ってアナログ着たけど
機能面では評判良くなかったアナログでも
ソールドよりはるかに良かった
ありゃ耐水30,000mmじゃなくて30.000mmだな
でもデザインは好きなんだよ・・・
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 09:30:42
ソールド、よくないけどデジタルよりはマシだよ。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 15:22:39
うそ書くな!ソールドアウト最高だよ!
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 15:24:11
RAWVIBES も良くないかなぁ?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 18:09:54
>>237
この書き込み以外にも、あなたは「ソールド最高!」の一点張りで全く他の人の話を聞こうとしてないですね。
否定的な意見にしろ、耳を傾けるのが大人かと。

ちなみに自分もソールド予約者ですが。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 19:33:29
ソールドアウト、ファンスキーヤーがピッタリサイズで着てるのよく見るけど最高です。
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 19:35:25
>>238
俺もRAWVIBESかっちょいいと思う。
けど、デジタルと同じ会社の製品だから品質的に信用できないと思う。
242239:04/09/23 19:35:37
>>240
ただの貶しはその類に含ませません。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 23:10:48
>>241
マジで!?予約しちゃった・・。
耐水25000って書いてあったし。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/23 23:18:19
ね。
去年のソールドも30000だけど、この叩かれよう。
耐水圧ってなんでそ?
どっかが一括で引き受けて欲しいネ。
んーだから
普通は生地自体がしっかりしてるんだが
(ゴアとかTKとかエントラントとかな)
おそらくソルドのはジャージにコーティングのみなんじゃねーかなと
剥がれれれば一発で終わりなおかつコーティングも甘い仕様なんじゃねーの?
246ソールド予約者:04/09/24 00:40:51
なるほどねぇ、カタログ見てみたらそんな感じかも。。。
外から生地・第一ラミレート膜・第二ラミレート膜ってなってまつ。
でも、その中にラミレート膜に防水性、透湿性があるって書いてあるな・・・。
とりあえず、生地に使われてるGELANOTSって調べてみよ。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 00:47:14
http://www.gelanots.com/japan/index.html
こんな感じみたいです。
こういう関係に詳しい方いたら教えてください。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 01:20:35
30000mmじゃなく30.000mm
249めじゃーくん:04/09/24 11:21:33
いんはびを語れ!
終了
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 12:27:14
いんはびを語れ!
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 14:07:31
>>251
いんはび、3シーズン前に着てたけど軽くてよかったわ。
シミシミで濡れ濡れだけどね。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 17:19:05
あとドコのウエアが出てないんだろ。
自分の知ってるところでは、M6・ソールドアウト・HOLDEN・A7あたりかな。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 17:22:10
ソール度は、どうしても普通の雨具のカッパにしか見えないんだよな
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 17:53:42
ワー、しかも僕が予約したのブルーだ。
いかにもカッパっぽいなぁ・・・。
いざとなったら交換ダッ!!
ホールデンは水滴が染み込むんだと友人が嘆いてた
確かに誰よりも染み染みで濡れ濡れだった
生地さえよければな・・・
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/24 20:06:26
>>253
あんたの知らないブランドは沢山ありそうだね。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 14:29:58
ソールドいいよ!
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 18:48:51
デジタルを語ろう!
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 19:04:09
ドルビーデジタル5.1ch
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 19:06:47
ちがう!
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 20:57:00
俺も知り合いもデジタル使ってるけど、すぐ濡れるってんでネタ状態になってるよ。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 20:58:01
rewに比べるとtritonって地味すぎ
量販ウエアと変わんなくね?
>>263
だよねぇ。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 21:08:12
俺は地味ってより、落ち着きがあるんだと思います。
REWみたいに飾りが多いわけじゃないシンプルなスタイルで。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 21:11:01
rew着れない奴の逃げって感じ>TRITON
267264:04/09/25 21:20:09
俺はTRITON買ったけどね。。。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 21:22:49
俺はトライトン好きですよ。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 21:57:44
>>266
テケテケに人気のREWはさすがに恥ずかしくて着れない
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 22:32:47
REW&TRITON=テケテケ?
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 23:00:01
>>270
今更聞くことじゃないだろ
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 23:12:23
REW着れない奴ってどんな奴?
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 23:33:35
やっぱジーパンだよ!
溝の口では大人気だyo!
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 23:37:23
私服が大抵ジーンズなのに、なぜワザワザウエアまでデニム地?
絶対センス悪いよな
ちがうってw
溝にジーパンの糞野郎がいるんだyo!w
スネーク野郎のことなw
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/25 23:59:01
島田聡もお気に入りのジージャガ君かw
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 00:20:05
ヘビスノでも叩かれてたな・・・
でもあれで大会でて板もらえるんだぜ。
うらやまし
ゴアよりディアプレックスの方がよさそうなヨカーン
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 11:55:15
VOLCOMは生地重たいから肩こりそうになるよ。
今年は少し軽くなってるけど・・・
後、ベンチが小さすぎなんですよ!
でも好きなんだなー!
次はHHのゴアでも買うかな。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 13:20:56
WEてのはどうなの???
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/26 21:56:31
we欲しい。
HHのヘリーテックって生地はどうなの?
すぐ染みたりしないか気になるんだが・・・
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 13:50:24
今年も熱いデジタルを語れ!語りつくせ
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/27 18:02:42
ドルビーデジタル5.1ch
BSデジタル放送
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/28 10:30:14
デジタルを語ろう!みんなで語ろう!
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/28 23:30:45
トライトンだよ!みんなもちつけ
インハビが軽い?
使者ですか?

あれって世界イチ重くないか?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 09:46:52
さあデジタルを語ろう!みんなで語ろう!
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 09:54:12
SPの別ラインのやつは?なんちゃら42Dっての
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 12:28:27
ULS42Dだろ。
かくいい(・ω・)/
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 18:50:15
291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/09/29 09:54:12
SPの別ラインのやつは?なんちゃら42Dっての


292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/09/29 12:28:27
ULS42Dだろ。
かくいい(・ω・)/
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 19:22:15
VOLCOM買っちゃいました
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 20:03:18
カプセルどうでっか?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 20:34:27
クイックはボードウェアとしては良く分からんが
モーグルウェアはカッコ良かったよ。

サーフブランドついでにキムジーとかマタドールはどうよ
(扱いが少なくてバカ高いけど)
>>296
あまり支持されてないよ
マタドールは良く知らないけど
キムジーはダサいんじゃないかな
あの両手を広げた?みたいな絵がなんともw
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/29 23:43:10
fit systemsはいいんじゃないの?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 00:15:10
カプセルは作りがちょっとね…
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 18:11:22
ダメっつか...
実物見ちゃうとね…
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/02 23:06:32
age
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 16:32:04
今年はくいつくで逝きます
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 18:40:46
告知あげ
第1回 スノボちゃんのオヤジ狩りオフ
オヤジ数奇屋が指定した種目でスノーボードで勝負して勝つ
オヤジ数奇屋は勝負する相手を指定できる
オヤジ相手に逃げるような香具師はボーダーには居ない


オヤジ抜けるなよ
何でも受け付けてやるw
しぇんたんは絶対参加 します
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 09:44:22
クイックのジャパンモデルかっこよかた
ミニディープジャケットもかっこよかた
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 12:36:28
デジタルどうよ?
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 13:04:48
ZANかATMYSか、、、。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 17:06:19
だからデジタルはどうだ?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 17:27:46
>>308
マルチうざいぞ。好きなもん着ろ。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 18:16:00
>>308
アン藤サン?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 09:23:12
デジタルいいらしいよ
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 10:03:58
weはどうなん?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/10 22:48:51
私たち
なんかもうウエアに金使いたくない
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 08:00:39
やばい〜!!サイズ間違えてかってしまった。
アルペンで買ったけど交換できるかな〜OTZ
ちなみにモデルはクイックシルバーのトッド〜モデルです。
値段、スペック、デザインがバランスいいのでかいました〜。
全裸。 全裸で。
今年もチソコのスペック、デザインがバランスいいので全裸です。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/11 20:33:34
全裸スレになった…全裸で
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 03:33:53
セッションズ買ったよ!
>>307

亀レスだけどダサいね
321mistral:04/10/12 11:17:59
mistralってどんなブランドですか
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 21:00:40
デジタルいいよ!
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 22:02:38
何がどーいいのか説明しろ
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 22:07:44
rewに決まり!!
へたくそは着れないし
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 00:37:12
おまえらなんですか、釣りにばっかり一生懸命になっちゃって。
今シーズソは決まりだね! 全裸で。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 20:06:16
結局何が次に流行るの?
まだ結論が出る時期じゃないのかね??
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 20:35:25
やっぱデジタルでしょ!
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 20:39:20
やっぱデジタルでしょ!
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 20:54:59
デジタルか・・・
量販にあるデジタルのコーナーは異彩を放ってるよ。
きらきらと…。
かなり近づきがたい雰囲気が流れている。
みんな、ちょっと触れて「こりゃぁすげぇ」ってな目で見て
遠のいていくよ。試着してる人、みたことない。
すごいよホント。何がすごいって口ではいえない。
とりあえず、あの一角はまぶしい。
でも、好きな人は好きなのかなぁ…
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 20:57:23
選ばれし者のウェアって感じ。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 21:01:07
そう!デジタルを着ればその選ばれし人になれるよ!
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 21:15:22
>>332
あなたは一体なんですか??
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 21:38:53
誰に選ばれるんだか?w

誰がというより、ウェアが買う人を選ぶのよ。
キター!!カエカエ!!
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/14 00:08:47
メーカーの人?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 21:46:13
みんなデジタルにするぽ
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 22:31:34
デジタルってなに?
ちょっとまて
デジタルって痛いメーカーなのか?
デジタル=セッションズ
みたいな感覚なんだが
>>339
マジで言ってんの?
毛色は違うけど痛さでは
デジタル=ケツマだよ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 23:29:34
DUB=デジタルだろ
>341
どこの国のお方ですか
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 23:54:06
>>342
おみの中ではDUBはいけてますか
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 00:04:25
アナログでしょ!!!
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 00:23:12
342じゃないが、dubは結構好き
ダブいいね
上級者のウェアって感じ
ダブはお肌にも良いらすぃーよー
結局コロムビアでいいんですね?
買っちゃいましたよ。
>>348
コロンビアって物は良いし定価低めの値引きなし、ってのも解りやすいんだけど、
ビーニーに流行のツバ付きが無いのが痛い。
やっぱビーニーは kissmark だよな。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 18:57:18
>>349
そうだねー、きっとみんな君に同意だよー
たしかに、ツバ付きビーニーは売れてる。すでに品切れだ。次の入荷は11月。
タウンユース需要か?こんな感じで。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/f-janck/img1015914093.jpeg
ttp://www.rakuten.co.jp/irs/487468/515730/515799/#473798
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 18:44:39
コロンビアって普通に痛いだろ
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 18:53:33
パタゴニアは?どう?
354(ΦωΦ) ◆OMEGAQTypI :04/10/18 19:16:28
パタゴニアは痛くはないけど
質のわりに高いと思う
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/18 21:08:33
デジタルいいらしいよ!
356sage:04/10/18 23:02:24
君はバカの一つ覚えか?w
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 10:37:31
>355
知り合いが今年モデルのデジタルを室内に着て来た。
カーゴポケットが脱着式になっているモデルだった。
見た感じすぐに外れそうな代物だった。
案の定滑り出して30分後、無くなったと小騒ぎ。
室内だからすぐ見つかったけどこれが山だったら…。

確かに色々な機能が多いけど、無駄な機能も盛り沢山
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 11:00:26
デジタルは初めて出た年で終了してるっつーのに
安藤先生がいなくなったら本当に終わるがな
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 11:03:42
上 去年モデルのAK3L!
下 一昨年モデルのAK3L!
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 13:04:26
オリはデジタル勝った。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 13:26:51
ヘリーハンセンのデザイン好きなんだが染みるかな??
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 13:29:16
ヘリハンはモーマンタイ
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 13:32:28
ZANかatmysがいいんじゃない?
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 22:04:15
侍ってどうでつか?
でもこの時期じゃもう買えませんかね?
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 22:30:48
>>364
店頭分を狙えば買えるよ。
入荷は今月末か来月頭あたりじゃないかな?
取り扱い店にいつ頃入るか聞いて味噌
漏れの行ってる店はまだ予約可能でつよ

>>364
もう無理だろ
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/19 23:21:25
↑二人ともありがとですいろいろあたって探してみます
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 18:57:50
どう?ご意見求む!
ZANはココ
http://www.zenithandnadir.com
atmysはココ
http://www.atmys.com
369365:04/10/20 22:49:17
>>367
頑張って探してみてください!
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:05:22
デジタルなんて恥ずかしくて着れるか!
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:07:38
デジタルは夜に散歩しているジーサン バーサンの服に似ている。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:10:17
似てるかもw
373プラネットアースはどう?:04/10/20 23:18:36
アースはどうすかね?今年モデル予約したんだがまだ入荷してこない・・・。
しかも同じモデルが他のショップですでに売られてた・・・。
ちなみにハマーPTSにブレイズJKTどっすかね、この組み合わせ?JKT
もPTSも結構太めなんだけど、何気にJKTは耐水圧20000mmっす。
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:29:47
プラネットアースがどうこう言う前にPTSが気になる。
パンツってそんな略し方するか?
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 00:23:58
>>353
パタゴニア、たしかに高いけど俺は好き。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 00:33:08
パタゴニアは物はいいが、便利機能、装備がない。その点は、専門メーカーが勝っている。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 01:24:18
>>376
たしかに、便利機能は少ないよね。俺は春用に薄いのを使ってて、山と街着にも使うし価格面でも我慢できるよ。
冬はボードウェアを着てる。
378雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/21 01:36:34
今年は普段着(ストリートっぽい奴)着て下だけウエアってのが
パーク等で主流です
ちなみにゴーグルもオールドスクールが流行!ドラゴンが主流です
鼻のてっぺんまでゴーグルさげてつけるのがはやりだよんw
ゴーグル下げるのはオレンジレンジくらい格好悪いです
ネクタイでもしとけ
381雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/21 08:02:03
>379
あのね、だから今年からそういうデザインにゴーグル自体が
なってますから!残念 もっと学習汁切り!
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 09:42:23
>>381
イタイナお前w
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 10:50:29
同感
どういうデザインのゴーグルなんだかw
>>381
て言うか お前だれ?
>>385
大体このくらいの時期から活発になりだす子らの一人だよw





>>381
それで誰?
今年からゴーグルのデザインってそんなに変わったの?


>>381
つーか誰??
普段着ってパーカー?
パーカーで滑ってる奴は中に何着てるんだ?天候によっては死ねるぞ。
389雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/21 17:46:27
普通のボーダーですが?
ってかね、俺もオールドスクールはしねーけど
それが流行るんだからしょうがないでしょ・・・
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 18:02:35
みんな釣られすぎ(w
>>389
しょうがないでしょって言われても
いまんとこ、流行りそうな雰囲気あんまり感じないんだけど…。
雑誌ではよく見るけど。
まぁ、雪が振ってからだね>>普段着っぽいヤツってのは
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 19:31:26
デジタルなんかいいんじゃないかな?
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 19:40:23
はいはい
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 19:44:08
ほいほい
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 19:45:40
へえへえ
松方弘樹
オールドスクールが流行なの!?
ネルシャツ着ようかな?
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 20:06:04
さむいよぉ〜
全身タイツ
略してゼンタイといいます
>>389
そんな事よりさあ
お前誰?
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 21:12:52
おれだよ、おれ
ほら オナ中の
>>397
中に着こむのにはいいんじゃない?
中綿入りのアウターなら、インナーはそのくらいでも十分暖かいし。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 21:35:14
↑いーみなーいじゃ〜ん
405プラネットアースはどう?:04/10/21 21:50:31
>378
ゴーグルスレでその話題、盛り上がってるよ。
つ〜かオレ顔デカオ君なんでドラゴン似合わない・・・。
女の子は結構居るよな、ドラゴン派。実際顔ちっちゃいコには似合ってる気がする。

ドラゴンとスパイはブランドイメージがね
今年のスパイはかなりいい線いってると思うけど
407雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/21 22:39:14
>401
おまえは馬鹿のひとつおぼえでつか?
といって釣られてみる
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 22:42:51
こんばんは
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 22:45:46
こんばんはこんばんはこんばんはこんばんは
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 22:49:02
WEST BACHって知ってる?
ウエストバッチとなっ!
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 22:50:32
↑ WEST BEACHでした
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/21 22:56:19
WEST BEACHってどうなの?
>>413
アルペンで売ってる3点セットのイメージ
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 00:00:04
ドラゴンは俺の中で最近株急上昇。今買うならドラゴンかいます、おそらく。
ちなみに今はAフレームのカモ使ってます。  いや、今年も使います。
416雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/22 00:38:38
>>415
ドラゴン、スパイは人気マジすごいらしいな。
オレ的にはウエアはブルーブラッドお勧めなんだがw
意見くれ。
417415:04/10/22 01:55:22
ブルブラ土井隼人が(・∀・)イイ!!
B3ステルフィッシュがカッコイイすね。
ブルブラ自体は性能はいいんじゃないかなぁ、親会社がしっかりしてるし。

ちなみに、僕の中でスパイはちとアウトぎみw
>>413
カナダっぽい良いイメージもあるけど
やっぱりレトロな感じがするなぁ
ゴーグル下げるのが流行るんだって!
みんなやりなよ!
俺やらないけど(プゲラッチョ

格好いい流行と格好悪い流行をしっかり理解しなきゃな
てゆーか、ゴグル下げるのって去年流行ってたよな?
ビデオの真似でしょ
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 04:48:50
流行ってるからヤル?
381は流行ってるからヤル
浜直哉の真似なの?

ゴーグル横がけ並みにイタい
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 09:20:13
でも、多分僕は下げる。
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 10:09:14
おれはあえて上げる!
∩  ∩
(¥゜Д゜) <んぢゃおりわよせてあげるぎゃ
おい!うさぎ!
ゴーグル下げるってどうゆう意味だよ?
ブラのかわりにすることだぎゃ
てぃくびにじしんのないやしはみらーれんずにするがきちだぎゃ
あれって小顔に見せるってことじゃないの?
結局、顔がデカイヒトがやることでしょ
↑全然ちげー
431雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/24 19:07:14
ジビングしてたらどうしても目線は下向きがちだから
下げてもちょうどいいんでねーの?
俺はちなみに今年もdiceで普通につけるつもりなんだが。
で、ウエアはみんなはどこがお勧めなんだ?
ツバ付きニットキャップが来ます
ttp://www3.inforyoma.or.jp/shooting/nyhk11s.jpg
ゴーグルを下げるだとか、つば付きニットとかそう言う小物しかねーのか・・・
434名無しさん@ゲレンデいっぱい:04/10/25 12:15:49
コロンビア
ニッタクの切れるウエアー
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 20:17:11
デジタルなんかいいんじゃないかな?
>>433
ツバ付きビーニーはもう品番によっちゃ品切れよ。で、どうやってゴーグルかけるの?>ツバ付きニット帽子。
>436
そだね

>431
で、誰?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/25 21:59:04
>>437
後前にするんだろ
440雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/25 22:24:03
>>438
もう飽きた・・誰でもいいじゃん。ここ2ちゃんですよ。
名前晒すあふぉがいるかヴぉけ そんな君にはいうんこw
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
>>440
うんうん お前の言うとおりだ










で 誰?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 20:21:35
藻前らいいかげんにしる!!







で誰?
もういいじゃん。
誰か「あなたは冬にしか〜」のコピペ貼っといてやれよ。








で誰?
>>437
ツバ付きニット帽とツバ付きビーニーの違いを教えてください。
どちらもツバの付いたニット帽子ですがw
ツバ付きは子供っぽ
パタゴニア着てる人ってスキー、ボードどっち?
最近のボードのウェアあんまりにもダボダボで頭悪そうなんで、
他に気に入ったのも無く、今年はパタゴニアを考えてるんですが。。。
装備はしょぼいのは同意なんですが、素材はよさげなんで。
>>445
パタゴニア良いんじゃないですか?
スキーでもスノボでも良いけどアイゼンも買っちゃいましょう!
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 22:54:32
ウェア今年は買えないからペインティングとワッペンで乗り切る予定
誰かペインティングした香具師っていない?
ペッティングとステッペン・ウルフですか!
どんなになるんだろー?
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 00:17:23
上がタイトめで下がゆるめのウェアってどうだろう。
チュウボウの頃(5,6年前)友達がそんな感じのやつ着てて
シブイかもって思ったんだけど。。。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 00:22:48
深緑のカーゴパンツを探してるけどなかなかないな・・・
ゴアとかだと激しく嬉しいんだが。安っぽくてすぐしみるやつしかない。
>>449
俺、上はレディースでパンツはメンズだ
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 21:07:51
加工は防水性20,000mm、透湿性15,000mmのエントラントG2-XTってやつですが
非常〜に調子良いです。ゴアと同じぐらい良いっす。ちなみにウェアーはatmysの
chokeジャケット(ポッケがたくさんついてて使いやすい)期待の新ブランド。。。
誰が期待しているんだ?
454449:04/10/28 03:12:08
>>451
レディースだと袖とか短くないですか?
袖がながくて身幅が適度に細い感じのがほしいんだけど、
今の流れじゃあ探し出すのはむずかしいかなぁ。。。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/10/28 16:20:53
やっぱ今シーズンもholdenはヌレヌレなの?
漏れあのシルエットに惚れて買ってしまったが・・・
もちろんパンツはウットレイクパンツさ

今シーズンは、holdenの工場も変わって良くなったと聞いたがドウなの?
456451:04/10/28 18:00:30
>>454
ANALOGのM-65タイプ、サイズLのを買ったんだけど
袖の長さは指だけ出るくらいだった。
もちろん体格は人それぞれだけどね。
メンズのMサイズと比べても細め。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 20:14:38
デジタルっていいかも!
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 20:30:07
>>457 他多数
そのレスを見ると、デジタル悪いよ!って言ってる様に見えるんですが、幻覚でしょうか?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 21:20:27
デジタル決定!
>458
幻覚です!!
どういう風に読んだんかな?
「そのレス」ってどのレス?
460454:04/10/29 01:31:40
>>456
情報どうもです。調べてみます。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 02:24:01
>>452

atmys のチョーク見てきたけど、俺にはFATすぎた。。。
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 10:38:44
デジタルマンセー!!
>455
おれもholdenかったさ。
今年から工場変わったらしいけど、どうだろうね。


まぁ雨とか、悪天候の日には違うウェア着ればいいし。

464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 01:30:33
atmysのchoke店員のすすめではがっちり体系の人が良く似合うらしい
でも当方ガリガリ、、、まあシルエットでごまかすとするか。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 01:50:23
>>459
まあお前がなんと思おうと買ってだけど
現実としてショップに腐る程あまってるって事だな
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 09:30:45
>>459
デジタル腐る程あまってました。
あれって去年のモデルかな、、、ビックサイト逝き?
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 09:51:32
いやさすがに腐りはしないかと…
いや型落ちなら梅雨越えてるから
得意の浸透力発揮してるかもしれん。
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 11:43:05
>>467
いや、確かに腐ってた
色見たらわかるでしょ
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 13:04:24
soldowtの903買ってしまった・・・情報あつめてから買えばよかった。
そんなに染みるんだ・・・普通にへこむな。
でもデザインはカッコイイんだよな〜(-。-)y-゜゜゜
去年のSPーDに引きつづきSP−D買えばよかった。

で話は変わりますがネオンエレメンツは調子どうですかね?
やっぱ高いだけあるんですかね?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 13:33:10
何の調子だよ!
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 13:37:31
ウェアー本来の機能だろ。
473【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆xSK1SiC5MI :04/10/30 13:46:32
 昨シーズンも探していたのですが、上下とも黒を希望しています。
 今のところ、カタログや楽天を見ている限りでは「RIP−ZONE」
や「SPECIAL BLEND」あたりが上下黒で行けそうです。
 他にどこか上下黒で揃えれるメーカーってありますかね?
 出来ればワンポイントとか柄の入ったものは避けたいです。
 「パナウェーブ」あたりが理想です。
 愛知県内では見つけにくいので、今日の夜か明日にでも岐阜の「ヒマ
ラヤ本店」や「アルペンボード館」にも行くつもりですが。
 出来るだけ労力少なく探したいです。
わざわざ岐阜まで行って
立ち寄る所が「ヒマ ラヤ本店」と「アルペンボード館」


すばらしい
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 15:56:43
>>473
黒のつなぎにしなさい。
ヒマラヤ、アルペソならあるんじゃないか?
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 21:49:19
実はそのヒマラヤにおまえら2ch大人気のボルコムが
大漁に売っているんだがなw
ボルコムダウンまであったぞ
477雪板狂 ◆4d/6NTe1dc :04/10/30 23:25:20
ボルコムって・・・
どこの国の食べ物でつか?(´・ω・`)
478【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆xSK1SiC5MI :04/10/31 01:10:40
 で、結局行ってきますた。
 まあ「なんでアルペンとかヒマラヤなの?」と言う意見もあるかも知れない
が、規模の大きい店舗が隣り合っているから移動がラク。
 ウェアを探しに行ったんですが、あくまで「全身白」で統一したいので、メー
カーはどこでも良い。マイナーなメーカーのウェアでも良いと言う感じ。なので
店舗が大きければ、それだけ「白いウェアに当たる確率が高い」と言う感じ。型
落ち品でもOKなわけだ。
 しかし、どうしても不必要なワンポイントが入っちゃうんだよな〜。
 結局買わなかったが、良い参考にはなった。
 帰りに某スーパー銭湯に立ち寄ったが・・・。恐らく友人同士だと思うが、妙
に高いテンションで体を洗いあっこしていた・・・。三人ぐらいで。
 ウホッ・・・って感じかな?
 行った事は無いが「ハッテン場」はこんな怪しい雰囲気が漂っているのだろう
と想像してしまった・・・。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 02:15:08
値段に見合う技術があればMAMMUT。
>ムシャクシャくん
欧州方面の軍用雪パーカでも買っとけや。安いぞ。同化出来るし。
◎ 安いぞ ゆ き と 同化出来るし 

訂正
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 09:21:58
>>470
今年のソールドは生地変わったんで、大丈夫だとおもいますよ。

と、これだけでは説得不足なので付け足しますと、今年はゼラノッツという生地を使ってます。
これは、REWがオリジナルの生地を使い始める前に使っていた生地で、また今でもVOLUMEGLOVESには現役で使われてます。
その他にもタグをよく見てみると「GELANOTS」というタグが結構ついてますよ。

と、いうことでオレも903ジャケ・183パンツ購入しました。
483【食糞】うんこムシャクシャ君【スカトロ】 ◆xSK1SiC5MI :04/10/31 21:00:09
>480
 どこに売っているのかわからない・・・。
 興味は沸いたのだが・・・。
 取りあえず「モンベル」で登山用のウェア見てきたが、白ってのが無いね。
 やはり目立つ色でないと遭難したときにヤバイからだろうか?
>>482
やっとまともな生地に変えたんだな。
あとは裁縫の品質が向上すれば良いんだけど、今までと同じレベルなら今年もソールドは評判悪くなるよw
DUBのウェアキターヨ
俺が今まで着てきたウェアより、だいぶ裁縫がしっかりしてる
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 00:27:58
お、俺もDUBだよ。
確かにしっかりしてる。やや重いがな。


裁縫じゃなくて縫製と言おうな。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 01:26:21
>>473
DOLL
DUBなら〜
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 02:36:28
DUBとDOLLって同じだよね?

>>483
上下とも白は昨年、NEON ELEMENTSから出た(iDear)が、
今年はどのメーカからも出ていないようだ。
上だけ白なら、H/HやARBNなどから多数出ているが。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 19:07:37
裁縫w
>>491
おせぇw
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 20:53:38
DUBってヒマラヤで安売りしてて良いね
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 21:04:43
まだソールドなんか買う奴いるんだ?
毎年毎年誇大広告で消費者を騙してるメーカーの商品なんか俺は絶対買う気にならねぇなw
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 01:12:34
どこもにたりよったりだろ
裸で滑る気か?w
ソールドアウトの品質だけは他と比べても特別だと思うよw

でも自分はシルエットやデザインは好きだから、染み染みが解消されてポケットが取れる事が無くなればまた着たいと思う。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 06:40:16
デジタルなんかいいんじゃないかな?
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 08:32:21
もうデジ釣りは秋田
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 10:24:05
ソールド意外は考えられないな
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 10:26:13
テスト&Hearts
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 11:41:03
(::´┏┓`:)DUBだぶ
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 17:23:45
コロンビア買った。上下で34000。安!
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 18:38:57
(::´┏┓`:)GUSHだガス
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 18:42:02
↑わけわからん
C9Pの毘沙門天にケテーイ重いのだが…(´・ω・`)
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 19:05:29
K-DUB・・・
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 19:18:38
>>506
あんなの買ったんだ、、乙
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 20:56:03
ロビンソンかっこよくない?
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 21:08:37
>>509
こんなところに書くウェアじゃない
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 19:31:14
5月ぐらいからこのスレ見てるんだが、
結局何が流行ってんの?
やっぱゲレまで行かないとわかんない?
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 19:35:44
>511
(::´┏┓`:)DUBだぶ
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 20:24:52
>>512
DUBってまだあったの?
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 20:34:38
デジタルっていいらしいね?
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 23:34:30
>>511
ビデオ見てる限り、細身に移行気味なのは間違いない
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 04:09:45
昨年よく見たのは?
漏れは241かな〜
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 04:36:21
白いウエアーは辞めといてちょ〜吹雪の時はマジヤバヤバです。昨年友達突っ込まれて骨折しますた。特にゲレンデ真ん中で座る方
>>517
それはウェアーのせいではなく
お前のDQN友達の自業自得
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 10:09:59
ソールド、新素材でもシミシミです。縫製が甘いんだよ。だからポケットも
すぐ取れる。
GUSH、C9Pはシルエットがドカンみたいでかっこ悪い。遠めで見ると
よく分かるけど、着てる本人が思っているほどかっこよく見えない。
以上、マジレス。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 10:32:52
soldってさ、ジャージみたいだよね
変な線入っちゃってるしさ
レンタルウェアに見えてしまう。
>517
 吹雪の時は、現在使っているダボダボ?のウェアを着るつもり。パウダー
ガードがあるからね。
 現在希望しているのは「ダボっとしていなくて程よく動きやすい白色の
ウェア」かな。防水性やベンチレーションは犠牲にして探すつもり。
 さっき、近所の服屋にいったら「QUICK SILVER」の白の
ダウンジャケットがあった。Lサイズでも丈が短いので、ケツが全く隠れ
ない・・・。しかし、ダボダボしないのが希望だから、良いかも。中に
プロテクター装着したら、動きが鈍くなりそう・・・。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 20:11:24
アルペンとか、チェーン店で安くてダボダボしてるウェアってある?
>522
 ディスカウントショップとかで買ったら?
>>520
それ言っちゃまずい。
今年はそういうのが流行る予想なので。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/06 21:50:19
まじ?
( ゜.゜) ポカーン
>>525
そうよ。
これなんか、平岡さんが着ているせいもあってかなり人気なのだが。
http://loft.fromc.com/shop.cgi?mode=start&id=D&keyword=MARCURY
本当に人気なのか?
全然惹かれないそw
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 06:45:55
>>526
プロが着てようがイタイ物はイタイ
平岡もこんなもん着てるのならセンスゼロですな
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 07:49:29
ダボダボのウェア買った、、パウダーガードもダボダボで意味がなかった・・・・
>>522
A7、X-nix、Vans、ESTIVO(メンズ)、BLUE BLOOD、Town&Country、
ROGEREGGER、ARBN、Gush、FIVE POINT、PROWESSなど。
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 17:20:52
>>530
Gushもそういう扱いなの?
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 18:52:16
↑んなこたあない
ライダーもいいし、機能もいいよ
量多くつくってるってだけ

522の答えとしてはあながち間違いじゃないと思うが・・
534531:04/11/07 19:06:42
>>532
でしょ?そうだよね?
FIVE POINTと同レベルってのはちょっと納得いかない。
ちなみに俺FIVE POINT(初心者時)⇒GUSHと渡り歩いてきました。
安かったからなぁ…FIVE
>>533
確かに「売ってる」から間違った返答ではないよね。
誤解しました、スマソ
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 19:53:35
アルペンとかで売っているダボッってしたウェア(ブランド問わない)で、
上下合わせて、一番安くていくらぐらいかかる?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 20:03:46
色や形だけははずせないというレベルなら3万は必要だと思うよ。
俺は初ボードのとき1万5千円で上下そろえたけど、
いろんなところで妥協した。んで結局ダサかった。

何とかして安く揃えたいという、その気持ちわかる。
>>532
いや、一派的イメージは>>530の書いてる通りだよ
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 23:29:16
>>537
gush、そんな安かったっけ?
上下6万クラスだったと思うけど。

A7、X-nix、BLUE BLOOD、Gush



Vans、ESTIVO(メンズ)、Town&Country、
ROGEREGGER、FIVE POINT、PROWESS

は、明らかに違うと思う。
ARBNはどっちにはいるか微妙w
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 00:14:41
PROWESSは結構ええんじゃないん?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 02:21:54
gushはアルペンでは買えないよ。
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 12:05:09
デジタルなんか結構いいんじゃないかな?
今年のデジタルはかなりキテル!!
相当ヤバイらしいよ!!!!











もちろん悪い意味で
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 18:21:32
>538で順位つけると
ガシュ>A7>Xニクス>ブルブラ>>>>>>>その他




とおれのなかではなる
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 18:58:56
Localかなりいいね
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 19:11:06
やばいな…今年こそはとがんばってダボダボのウェアかったのに…
身長178でクイックのXLってやっぱダボですよね。


あっまずブランドがやばいってのはなしね。
つうか、ブランドよりもデザインとかサイズだろ
ブランドはプラスアルファだと思うが
たいていのメーカーはそんなにタグ目立たないし
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 21:24:20
マジレス禁止です
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 23:53:51
たまにバンダナを腰につけてひらひらさせてる人っているじゃないですか。
おいらも今年はバンダナつけようかなって思ってるんですけど、
あれってどこにどうやって結んでるんですか?
使用してる人いましたら教えてください。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 00:18:21
人に聞いて真似するだけならカッコ悪すぎ
舫結びでもしとけ

550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 01:35:51
あ、でも俺も知りたいかも。
既に昨年、半日で一枚なくしてそれからやってないもので。
俺の場合はどっちかってと、マスクにして日焼け止めに使って邪魔になったら腰、てかんじですね。
>>548
あれはおそらくUG.のバムフラップか、A7のテールラップと思われる。
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 07:24:05
↑バンダナと見間違えるわきゃねーつの
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 08:50:53
バンダナなんて2シーズン前くらいがピークで
今は恥ずかしいアイテムの1つでしょ
クスクスされたい人はベルトループにでも縛っておけ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 16:56:09
あ、教えちゃだめだよ
晒しものにしようとおもったのにー
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 17:04:18
縛り方キボンヌ。
僕取れて飛んでっちゃう。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 17:09:13
縫え
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 17:17:03
あ、教えちゃだめだよ
晒しものにしようとおもったのにー
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 19:14:49
塗ったらマスクに出来ない罠
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 19:21:40
マスク(プ
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 03:06:23
M6
今年の夏休みにニュージーに行ったときの話なんだけどさ。
カナダのライダー連中が4人くらいで撮影隊を引き連れて来てたわけ。
「なんとかキャニオン(忘れた)」っていう知らないチーム名だったけど、
全員でrodeo900とかぼこぼこ飛んでて、かなりヤバかったんだよ。
それで見とれてたら、どうも4人とも腰に何か巻きつけてるんだな。
ギリギリ近くまで寄って凝視すると、なんていうか、
ファッションベルトについてて革に切れ目を入れた暖簾みたいなのあるでしょ。
西部劇に出てきそうな、あれがジャケットの下から覗いてたわけだよ。
それが不思議と物凄くカッコよくてさ。

だから今後はエスニックなテイストが来るかも知れないよ。
フリンジの事か?
>>561
ボードとは直接関係無いが、
同じくNZで知り合ったコロラドのジュニアスキーチームのコーチのお姉さんは、
ドリルホルダーに本物のホルスターを使ってたよ。
西部劇の映画で出てくるやつね。
「クィック・アンド・デッド」のシャロン・ストーンみたいでカッコよかったなあ。
まぁ、あれだ。結局上手い奴だけが腰からプラプラ出来るってこった。
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 20:36:48
おれはヘタだがチンポぷらぷらさせてるぞ
>>565
ベッドの中でもヘタだから振られてばかりなんだな……
言っとくけど俺は上手いがチンコは小さいよ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10459824
こんなウェアがあったら面白いのに
>>568
コスプレスレの奴らなら「ぬるい」とか言いそうな服だな。
>>561
それを言うならエスニックじゃなくてウエスタンだろと突っ込んでみる


まあウエスタン調のアイテムってのも面白いかもね
でもさすがにテンガロンハットは無理があるなw
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 13:53:44
最近ドンキで売ってるクマプーで滑ってる人よく見るんですが・・・
都会じゃあれでクラブとやらに若い娘が行くそうで。。。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 14:38:07
初めてスノボやることになりますた。
板はレンタルでいいかな〜と思ってるので、
ウエアだけ買おうと思ってます。お金もないし初心者だし高いものはいらないんですが、安い奴で
皆さんのオススメウエアあったら教えてほしいです。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 15:00:22
>>527
ユニクロ
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 17:19:48
>572
BE!POP!

>573
ユニクロは大人気だな。ウン
>>572
パンツはestivo。残りはウニクロでいいだろう。
>>572
kissmarkの上下黄色のウエアは超有名ライダーが
着てるから今年も流行ると思うよ。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 21:22:36
おいおい
初めてのヤツがケツマに6マンも出すか?
578572:04/11/11 21:23:10
おお。ありがとうございます。週末にでもウニ黒とアルペソ行ってきます。
カワイソウだからマジレスするが、
とりあえずアルペソとウニクロで揃えるのは間違えてるぞ
>>579
安い物で良いっていってんだから十分だろ
>>578
マジレスするとアルペンよりはスポーツ・デポのほうが望みの商品を手に入れる確立は高い。
>>581
どっちもどっちだろ
>>580
そうだな・・・
ちなみにアウトレットのウェアも結構安いよ。
佐野アウトレットにフェニックスのショップがあるから、近ければオススメ。
昨年の今頃行って、色々安く買えた。

アメ横の二木の菓子の側のスポーツ店も安いけど、もう置いてあるのかな?
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 22:34:40
マンドクセーからジャージでいいよ
ナイロンのやつな
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 22:52:07
悪い事言わないから初心者はキスマーク買っとけ!
性能も良いし、デザイン的にもカッコいい
何より、あのロゴマークでキスマークって一目で判る所が(・∀・)イイ!!






















と、言ってみるテスト
>>585
無駄な空白ヤメレ。
ウェアの値段が性能に反映してるのは分かるけど、
はじめの1着目ならそんな高いのは要らないとオモウ。
キスマークは高いだろ?
旗艦ブランドだから安売りのイメージは出したくないだろうしな。
安いのはestivoもしくはARBN。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 10:40:31
オイ!ホールデンかった椰子!
身長体重とサイズ晒せヤ
漏れは168/58
上下Lだ。

正直でかすぎた飢餓する…
もうちとタイトがよかったカナ?
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/11/12 13:01:21
晒す・・・
173/60
上下L(レギュラー)

スペブレのLと比べてみたが、上も下もほとんど変わらんよ。
袖がチョト長いな
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 13:34:08
>>588
正直デカイと思ふ・・・
177/65で上下L

単独スレ立てたヤシ誰よ?
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 14:57:43
ホールデン買いました
160/47で上S下M
パンツはMしかなかったから仕方なく・・・Sがよかった。。。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 15:26:21
おまいらダサいなあ!!ダサ杉
どうせおまいらみたいなのは、3年に1回ぐらいしかウエア買い換えんのだろう

だ い た い 
  ピ ッ ッ チ ピ チ 
    と か い っ て 
      誰 に 影 響 さ れ た ん だ よ

漢 な ら 黙 っ て X X L 着 ろ

せ め て 裾 は 引 き ず れ
593588:04/11/12 15:32:51
589、590
やっちゃったノカ…

パンツは細身のジェルパンツ
膝の細さがあまりめだたん(´・ω・`)ショボーン
しかたないケツばきやめて腰ばきにするか…
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 15:43:34
ピチというか、スマート好きなのおる?

俺170cm62kgで上AKのM、下AKのLで、スマートなシルエットのつもり
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 16:03:26
>>594
ジーンズに例えるなら
AKはストレート
ホルデンはベ ル ボ ト ムorブーツカット


膝のくびれが堪りません
僕は身長178cmで体重68`で上L下Mを着てる。
正直上は少し小さいかなぁと思い、今は反省している。
でもどうせ俺の事なんか誰も見ていないので、本当はどうでも良いと逆切れしている。
でも逆切れしても何の問題の解決にもならないので、今は落ち着いている。
そんな僕は大人に一歩近づいたのだと、少し誇らしく思えた。
597596:04/11/12 16:10:06
結局上と下のサイズを逆に書いてしまう僕だった・・・orz
ちくしょう・・・orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzg
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 16:44:13
>>596
だったら安いコーチジャケットでも買って
ウエアはLで良かった希ガス
599:04/11/12 19:51:21
inhabitantは・・・?
600ならロディ●倒産
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 20:02:29
山と渓谷社から出てるDVDみたんだけど、
92〜98年のテリエ特集やってんのよ。インゲマー、ダニエル、ロジャーなんかもいた。
超普段着(ネルシャツっぽい)で、パツパツ(スリム)な人ばっかり…。
しかもブーツの上でウェアきれてる人もいる。
ダボダボなんて一人もいねぇ。
西田崇はサングラス。

スリムが流行るってのはウソだ、あれはかっこ悪いよ。
スリムからダボに「進化」したんだ、ダボダボシルエットは流行じゃない。
スリムを推してるメーカは進化と流行を勘違いしてるんじゃないだろか??
と思ったんだが、いかがかな?
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 20:09:54
>>601
ボード界に関わらず流行は巡るものだからね
しかも当時のブラッシーやイグチなんかは
今よりもダボダボのパンツ履いてたぞ
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 20:15:25
>>601
クソだって言われてもなぁ
漏れラブヘとEサムシング見てスリムイイおもた。
テリ平なんてドーデもいいわ
晒す
162・48 上下M
外国の子供っっぽくなっちゃった。
スリムが悪いとは言わないけど、
相当なスキルを持ってないと滑りがウェアに負けると思うよ。
スリムをゲレンデで着こなせるのはスタイリッシュな滑りを体現できてる、
一握りの人たちだけのような気がする。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 09:18:57
>>605
ダボでも同じ事が言えると思われ
ダボでもスリムでもウェア負けしてるのは同じ香具師
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 09:21:28
LOVE/HATE見たら細いのもカッコイイね
holden欲しくなった
>>606
じゃあ何も着れないじゃん
609588:04/11/13 11:05:29
昨日ちゃんとブーツはいて着てみた。
きも〜ちデカイ気もするが、思ってたより良かった。
ウェストではいても気持ちたるむし色んな着こなしを楽しめそう。

漏れは滑りでスタイリッシュを体現できてるし、ダイジョブだろう!ウン
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 11:52:41
デジタルは?
test
 しっかし「ダボダボの方が動きやすい」ってのは、全ての人間に当てはまる
ものでは無いよな。
しかし、「ピチピチの方が動きやすい」ってのも、全ての人間に当てはまる
って訳でもない。
で、結局今年はどうなの?
チョイダボ?
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 22:30:40
>>614
ダボとスリムの融合。
出るとこは出る、凹むとこは凹む。
ボン・キュッ・ボンじゃねーかな?
遅スレスマソ holden買いました。
178?B/69kgで上下XL
正直くびれはあります。がぱんつ長過ぎで大岡越前ぽくもあり
腰履きすると皮(生地)が大量に余るような。。。orz
えぇ、自分ではカコイイと思っとりますよ。
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 00:11:20
でかすぎ!
皮が大量に余る…
日本人は短小だって事を忘れてたな…
ホールデンってどこの国のブランド?
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 12:47:09
>>619
さぁドコだろな〜
愛媛あたりじゃねーかな
621( ̄□ ̄):04/11/15 12:50:49
ダボダボでまだikるよ
>>620
愛媛ですか!
生産工場が愛媛にあるんすね
そう言えば愛媛に行ったときなんか工場がいっぱいあった!
みかんとウェアの生産が盛んなんすね(^∀^)
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 16:12:30
>>619
中国
正規物はご丁寧にマニュバのタグもついてまつ
>>619
ホールデンはオーストラリアのブランドだよ!
コモドアとかけっこういいワゴン作ってるけど、
俺はフォードのほうがいい。
この2社は敵対関係にあります。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 16:39:04
>624
ホールデンって元々車メーカーなの?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 21:18:26
>624
馬鹿 オーストリア
>>624
せっかくボケたのにね。かわいそすぎるw
みんなホールデンという自動車メーカーのこと知らんのですよ。

628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 12:53:41
クダラネ
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 13:05:33
クルマヲタあっちいけ










           でもトラックっていいよな
「かまいたち」って実際はどれくらい流行ったの?
あんまシーズンに回数は行かないから先シーズンは分からなかったんだけど。
山行くたびに…
わかりやすいデザインだから、すぐ見つけられた。
ひどい時は1日に4人ぐらいいた。
633ななっし ◆3DStarsXLs :04/11/18 00:27:04
さて、今年のnewtype見に行くか…。
いい加減01-02のジャケットを着てるのもどうかと。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 21:57:36
デジタルなんかいいんじゃないかな?
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 22:10:51
>>632
4人どころか・・
あふぉ〜!!やっぱSESSIONSだYO
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 22:23:45
デジタルは坊主の袈裟みたいだ!


カッタケド・・・・
来年は、上がダボダボ下がピッタリピチピチが流行りますよ!
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 23:27:05
>>638
去年から上ダボ下ピチな俺は勝ち組
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 23:29:14
やべ〜、ゲレで出会えるのが楽しみ♪
ショップにツバ付きニットキャップ、再入荷してました。
>>636
RECCO目当てだけなら、まだジャックウルフスキン、アークテリクスの方が良いと思うが。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 12:05:39
sessionsのゴアは最強。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 12:34:50
>643
豚のAK3Lに比べたら糞
生地はセッションズのほうが耐久性がありそうですね。今のAKは生地が軟らかすぎて…
俺的には01AKが最強。
646644:04/11/20 12:55:44
上 03AK3L
下 02AK3L
で話をすすめてたぎゃ。
∩  ∩
(¥゜Д゜) <しんがたのぷりんとあーかーろごがやすっぽくてきらいだぎゃ
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 10:21:15
>>638
>>639
マジですか?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 17:28:24
686買いますた!






どう?
>>649
どうもこうもない
>>648
細身のピチパンにダボ上着ってストリートでも定番っしょ!
これからの流行はズバリそれっすよ。
今年はそれに加えブーツインが熱い!
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 13:05:00
ちと進みすぎ…w
>>641
もうどこにもない
そしてブーツインの次はジャケットのズボンインだな
パウダーガード無視のえなりスタイル
ズボンイン(・∀・)カコイイ!!
SESSIONSはJKよりPANTの方が生地が丈夫なんだってYO
イイネ〜
>>651
それやってるの女の子だと・・・
10年前の鋤女に逆戻りってこった
次はマジでウエスタンらしいよ
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 15:20:11
>>659
フリンジ付きのウエアになるのかな!?
まず色とか素材から入るんじゃない
スウェードが使われる可能性あり
濡れると重いよ
濡れない加工するんじゃないの
COXのラバーソールみたいなデザインのブーツが出ると良いな
「スノーボード×コックス」って組み合わせはどうかと思うけどな…
>>665
板との組み合わせってこと?
スノーボードをすることとCOXの組み合わせってこと?
ライダースやら出てんだしあんまり気にすることでもないと思うが。
足にベルト付いたボンテージパンツとかあっても面白いと思うけどね。
>>666
音楽はパンク系の人でつね?
いや否定はしないんだけど俺がレゲエの人だから
あんまりイイとは思わなかったりw
悪気はないっすよエエ。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 21:22:15
ダボダボのウエアってドンキで売ってますか?
つうかどこで売ってますか?
ドンキで売ってるってTVでやってた
結構売れてるらすぃ
ピカチュウやらプーさんやら
>>666
もうすでにあるだろ
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 00:36:57
>>670の言うとおりだ
UGとかいうメーカーだったか?
ホルデンもパンクなスコッティのパンツ出てるな
他にもあるのか?
672666:04/12/11 19:04:16
ホントだー!ボンテージ欲しいなぁ!
今からじゃ遅いかも知れないけど、ありがとねー
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 03:03:25
afdってどうよ?
ハア?ADFアイスギアーですが?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 13:54:31
↑おまいが間違い!
676名無しさん@ゲレンデおっぱい。:04/12/14 16:34:34
来年あたりにESTIVOが飛躍しそうな感じがする、
ブルーブラッドも同じような流れじゃなかったっけ?

ヴィクトリアに置いてある系⇒ライダーを獲得⇒ライダーからの
意見をフィードバック⇒かっこ良い物ができあがる⇒売れる
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 16:48:17
どこにそんな感じがすんのよ。
エスチボなんてだいぶ前からあるじゃん。
飛躍ってのはよりスノボちゃん化するってことかい?
estivoなんかよりARBNだろ?
asics飛躍の年
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 17:03:55
ARBNはだいぶ前からそれなりに…って感じがするな。
俺の地元ではARBNチームがやたらと出没する。
やつらを見てるとチョットイイナと思うときがある。
estivoもARBNもスノボちゃん御用達量販ブランドの定番
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 17:20:27
>>680
同意

今はブラウンとかモスグリーン等のアースカラー主流だけど
来期はまたテカテカどハデカラーのウェアが流行る
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 17:25:25
>>680
んなこたぁわかってるよ。
うまいやつが着てたらちょっとは良く見えるだろう?
それだけだ、それだけ
>>682
見えませんよ
みえるっつーの。
うまい奴は着てないし
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 17:44:15
>>681
テカテカ系はしばらく来ないだろ
サイバーチックな昔のデジタル着てる奴たまに見るけどえらくダサイな
普段着っぽいのがまた流行るんじゃねぇの?
>>686
シラネーしかっこよく見えないし
>>675
ADFですから!もーバカ!!
690684:04/12/14 17:49:27
>>686
おおー、こいつだ、こいつ!
余呉高原でよく見るよ。
こりゃ、やっぱうまくみえるし、よさそうに見えるよ。

Daisuke Ogata
緒方 大輔
滋賀県出身

ニックネーム:だいすけ
ホーム:余呉高原リゾート
スタイル:ワンメイク・フリーライド
>>690
自作自演乙
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 17:59:24
>>691
なんだテメー
自演じゃねーつーの。
ホント盛り下がるやつだな。
人間不信やろうが。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:01:41
誰が見ても>>692が人間不信

かわいそうでつね
>>693は天海洋も知らねえシャバ僧
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:04:41
ほんとにちがうっつーの
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:11:27
694が神サマに見える…。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:12:18
>>694
うわっ!!シャバ僧!!!古っっっ!!!!
お前普段使ってるだろ、その台詞。マジキモイな
どうやら図星だったようだ(笑)
>>698
うんうん
別にきもくないよ、>>シャバ憎
シャバ憎なやつがきもいだけ。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:17:58
>>699マジで使ってるよ
DQN確定で700ゲト
シ ャ バ 僧 
久しぶりに聞きました。
中学のとき、ヤンキーがよく使ってたな。
699はどこか田舎の方ですか?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:28:20
>>699は逃げ出した!
シャバ僧と指摘されて狼狽したあげく、
その言葉の古さ(古いかね?)を槍玉に挙げて、
天海洋を知らなかったことをうやむやにしようとするあたりが、
まさに「シャバ僧」
しかしまわりこまれた!
ウホッ!
面白い流れだ!!
天海洋なんてシラネーヨ
知ってるとえらいの?
シラネーとシャバ憎になるんじゃないの?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:39:47
村一番のワルのこの俺に楯突こうってシャバ僧はてめーか?
シャバ増ってなんでつか?
村か…
ところで、シャバ憎の「シャバ」ってのは
ム所から出てきた人が「シャバの空気はうめーぜ」
って言う「シャバ」のことかい?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:42:42
村一番のワルの俺だけがお前らを呼ぶ時に使っていい言葉だ。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 18:46:36
>>710正解。
[娑婆]
2 刑務所・兵営などにいる人たちが、外の自由な世界をさしていう語。
「―の空気」「―に出る」

DQN用語ですね
713 ひろ〜しで〜す♪ :04/12/14 18:48:12
しゃばい=しょぼいだと思ってた。
俺は刑務所に入った事がないのでねっからのシャバ像です
えらく脱糞しちまったべな。
>>712
そもそも[娑婆]って漢字の意味がわからんな。
ダボでも滑り上手いとかここよく見えるよね。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 19:00:34
そんな>>716にはこれだ。
娑婆《梵sahaの音写。忍土・堪忍土などと訳す》

へ−
>>718
シャバ憎談議がココマデ伸びると誰も想像ダニしなかったダニ。
天海はどこいったんだw
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 19:03:24
刑務所。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 19:04:22
なんだそりゃ。結局グダグダかよ
>>720
娑婆だろ?
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 20:43:48
スペブレでぴちぴちデニムがあったと思うが、
あれは春先に流行るぜ、きっと
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 20:53:27
スペルマならデニムについてますが何か?
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 23:03:12
>>724
あ、俺もこないだセックスしたとき
制服の下に着るラルフのセーターに精子付いたw
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 02:51:12
>>689AFDですから。残念!
727粋人 ◆SUIJINw4UI :04/12/15 09:25:04
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 10:26:13
ココのひとってREWとかtriton系のウェア着るひといないの?
エスチボとか、ダサすぎるし… 細身は今から多少はやるかも
REWやtritonなんてはるか昔に語りつくされてますから
結論はダサイ
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 13:02:24
国産=厨房
>>727
いやいやそれでもアダフーですから!アフォ!!
ドメが特にダサいとは思わないが、値段が高すぎ。
少量生産で利益を稼ぐ為とはいえ、どう見てもボッてるとしか思えない。
アメリカでガレージメーカーがそんな値段つけてたら誰も買わねえ。
面白いのはそれをありがたがって買ってる馬鹿。
高価格=高性能か?
高価格=「高いウエア着てる俺ってカッコいい?貧乏人のお前らには買えねえだろ?」か?

嬉々として買ってる奴の真意が知りたい。
>>732
あ〜あ
バートンのださださウエア買っちゃったんだな
先週ゲレでカコイイドメブランドのウエア見たからってひがむなよ
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 17:48:54
>>733
お前死ねよ
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 18:03:56
つか、良いのって結局ドメ、インポート問わず高いじゃん。
物価の問題じゃないの?

ガレージメーカってのは何を指してるの?安いの?どこで買うの?
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 18:13:26
っーかさウマければカッコよく見えるだろ、ケツマのダホでも。
ダホはウマいヤツが着るとメイクした時デカクみえるから迫力あって
カッコいいんだよー
RewとかInhabiとか言ってる前に
グラウンドとキッカーで5回れるようになってからウェアの
話するんだな
↑こういう椰子に限って5が限界w
>>736
あ〜あ
ケツマのださださウエア買っちゃったんだな
先週ゲレでカコイイドメブランドのウエア見たからってひがむなよ
triton着てるよ。
中々いい感じ。
ただ、パウダースカートの固定方法が良く解らんorz・・・
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 18:57:47
今思ったんだんだがドメドメ言ってる香具師って
ウェアスレで粘着してたデジタル君じゃないのか?www
知るかwwwwwwwwwwwwwwwwばかwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwうえぇwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/15 23:40:56
“ダサイ”の基準にドメかそうでないかは関係ない。国産でも洋モノでもダサイのはあるしクールなものもある。
>>730国産=厨房そのオマエの価値基準=消防
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/16 05:32:52
>>742
お前死んだ方がいいよ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/17 19:38:25
>743
あきらかにオマエが
お か し い






いいからあやまっとけ
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/24 08:56:00
すまそ
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/24 10:04:10
シャバ象・・・・水浴びを楽しんでる象さん  
ノースフェイスのファー付き…欲しい
161でレディースM 買っちゃった・・・・
あぁぁぁぁあ スリムだよ。 ダサイよ。
ゲレで一番ダサかった。  
メンズのMと間違ってたよ・・・ ああぁぁぁぁ
試着してないの?
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/12 23:37:14
ドメが特にダサいとは思わないが、値段が高すぎ。
少量生産で利益を稼ぐ為とはいえ、どう見てもボッてるとしか思えない。
アメリカでガレージメーカーがそんな値段つけてたら誰も買わねえ。
面白いのはそれをありがたがって買ってる馬鹿。
高価格=高性能か?
高価格=「高いウエア着てる俺ってカッコいい?貧乏人のお前らには買えねえだろ?」か?

嬉々として買ってる奴の真意が知りたい。
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 01:37:59
>>750
貧乏人の僻みにしか聞こえないな
上下で10万くらいしかしねぇだろ
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 09:29:56
750ぷっ
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 10:00:14
750
ワロタまじワロタ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 18:51:53
本格的にシーズンインしたわけだが
ゲレンデにピチピチはどれ位います?
ホントに流行ってるのかね?

漏れの感想・・・
鬼ダボは減った
ちょいダボが多い気がする
スリムも少々
ピチピチはイネーよ
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 19:43:37
ピチピチって動きにくそう。プレスとかしたら股切れそうだよね( -_-)
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 19:52:09
ウェアなんてどうでもいいだろ

人の着てるブランドをとやかく言う前に腕を磨け!
腕を磨くまえにパンツが「バリッ!」っていったら萎えるだろ?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 20:05:55
股が切れたらいくらうまくても恥ずかしぃ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 20:36:34
756の言いたいことは
江頭がボード上手けりゃカコイイということか?
ありえない〜w(笑えるけど)
上手いだけじゃダサいし、カッコだけもださい
両方イイのが当たり前じゃねーのかな
そしてここはそれを言い合うスレだしなー
結局756君はダサ坊ってことで(格好も考え方も あ、顔もかw)
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/13 20:42:46
デジタルマンセー
でも、さっき江頭見たが足が半端無くキレイだった
たぶんよっぽど鍛えてるんだろう!
ワッキーの体の比じゃないな
と思いますた
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 00:12:16
なんだよ1からずっと見てきたけどどんなブランドでもダサいとか
書いてあるじゃん?
もういいよ、
みんなこれから買うウェアーはケツマークで統一な!!
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 02:52:24
762
ちょっとぐらいおもしろい事書けよ!ケツマなんかテメー一人で着てろや!
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 02:54:46
なんかレベル落ちたね

全く笑えんよ
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:27:41
誰か笑わしておくれよ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:34:52
うんこ。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:36:46
少しうけた。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 10:58:19
悪いな、ケツマからバーdニダ
明日から思いっきりクヌクヌしてやる!!
来年板変えたら完璧、脱ケツマだぜ!!
そんだけ必死なおまいにクヌクヌ
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 19:11:22
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42610596
これどーよ?買おうか悩み中・・・
すげー汚そう。
>770
ブラクラ
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/14 23:09:34
>>770
まぁこの値段なら、安いわな
2着目で買えば!RIPZONEだし
このすれつまんないね
盛り上がりそうなのに
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 11:09:40
>>770
この値段じゃおちねーと思うよ
もっとあがんじゃない!?2500ならおれが買うw
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 14:26:52
>>770
このジャケットもってるけど3万近く出したきがする・・鬱々・・
777
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 00:22:53
[[[
779756:05/01/17 16:31:47
>>759
プッ。お前がだろ。
どうせゴーグルの下はフットボールアワーのブサイクみたいな顔だろw
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 21:42:08
a
n
g
e
>>779
亀レス乙。
でもおもろい。あの顔想像してワロタ
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 09:12:06
デジタルっていいかも!
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 19:04:38
あけおめ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 19:40:38
あげ
修旅やってるスクールの古いガンダムみたいなユニフォームを腰履きしてるボードイントラワロタ
スレンダーパンシの腰ばききぼん
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 09:19:26
あげ
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 09:52:21
実際のところ、上ジャケット、下ケツパットで滑った香具師いる?
これってピチピチだよね・・・?
kissmarkの今期のデニムのウェアかっこいーよ
あっそ
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 01:12:06
kissmarkヤバすぎ。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
光沢が無く布っぽい素材。
(既にA7、development in progress、STEALなどから出ているが、
来期はそれがもっと普及するだろう。)

今期のdpのデニムジャケット、モード系の街着そのものだ。
街着として欲しい。春まで着られそうだし。