★スキーなんでも相談室(初級)Part7★

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 18:06
>>923
初心者じゃあ無理かもしれんが
片足ターンやらせたら?
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 18:53
まず滑る前に、止まった状態で片足上げられるようにしなきゃだめっしょ。
そんつぎは斜滑降
それが出来て初めてターン。
>>923のような奴に片足ターンなんぞ教えてもバランス崩して手をついて
手首骨折が関の山だろ。

運痴に言葉で教えても無駄。
プルークで滑降、停止ができるなら林間コースを何度も滑らせて
「見た方向にスキーは進む」ということを理解させてからでも遅くは無いよ。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 18:59
>>926 のような、人の話をちゃんと聞かない指導者には教わりたくない罠。
928だし:03/12/15 19:30
ウェアを買いたいと思ってます♪でもどこにお店があるのか全然わからないんです。。。
アルペンしかしらない(^^;
私はとりあえずまだ初心者なので安いのから買おうと思っているんですけど、いいとこあったら教えてくださいー^^

てゆうかシーズンオフになったらバーゲン始まるんですよね?きっと。。。
だったら待とうかなぁ、来年のために(笑)
>>928
なぜこのような初心者は自分がどこに住んでいるのか明かさないのかね?
930だし:03/12/15 19:39
すみません(><)
東京の八王子です♪
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 19:39
>>928
アルペンでケツマークを買う。
これ最強。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 19:41
八王子ならつべこべ言わずに中央線乗って御茶ノ水まで言って適当にぷらぷら汁!!
>>923
えとね
肩幅に足を開い左右に動いてみて
そのとき右に移動するとき左足で地面を押すじゃん
左に移動するとき右足で地面押すんだけど
出来なかったら外足で押すってイメージしてください。
んでねスキーって滑って前に移動しているから
その分考えて前を意識して外足押すと良いと思うよ
平地でイメージ作って下さい。
アルペソやスポーシDEPOをバカにしちゃいけないよ。
事実長野のデポにはフィッシャーのステップソールの板が安く置いてあったりしたからね。
とりあえず近所のアルペソにでも行くことだな。
935だし:03/12/15 19:53
ありがとうございます☆
御茶ノ水に行けばあるんですか?わたし今年東京に来たんでどこに何があるかわからなくて・・・(^^;
あと、アルペンですね☆わかりました♪でも安いのあればいいなー^^
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 20:04
なんか>>935ってアルペソに行ったら、店員に無理やりケツマ買わされそう・・・。
かもだよ、カモ。葱背負って行く前に、ちょっとは知識をつけてから
買いに行きなさい。なあ、だしよ!
937だし:03/12/15 20:39
え???どういうことですか???
アルペンって怖いんですか(;;)????
こーゆー女って
自分の行ったスキー場とか覚えてなさそう
「え?わかんない。なんか〜長野のどっかの山〜。朝起きたら着いてたー」

そう言われん為にも自分でちったあ調べろ
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 21:23
そういうのがかわいいんじゃんw
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 21:23
>>926
俺も見た方向に進むって教わった
ポールを前に突き出して、行きたい方向にポールを向けるなんてのもやったよ
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 21:23
別にアルペン怖くはないって。
オマイの好きなデザインのウェアを買いなさい。
>>936の言ってることは、何も知らずに店員にお勧めのウェアを
尋ねたら、アルペン系列のメーカー品を薦められるから・・・
ということだと思う。
942938:03/12/15 21:38
>>939
おまいみたいな奴
彼氏にも友達にもしたくないな・・・('A`)
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 21:48
>>938
俺もおまいの友達にはなりたくない。
彼氏にもなりたくない。(っておまい女なんかよ?)
944初心者:03/12/15 22:15
>>926
見た方向にスキーは進まないんですけど…
車は「見た方向に進む」よう操作できるんですけど…
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 22:22
>>944
見た方向に進むんじゃない。目に映る、行きたくない方向に進むんだ。
崖っぷちのロープとか立ち木を見つめながら滑ってみろ。
あらそってるヤシらここ池

どこに行ったかおぼえていない女
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1024135961/l50
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 22:24
>>945
意味が分かりません
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 22:35
>>947
実際にやってみればわかる
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 22:37
>>948
やってみるも何も、行きたい方向を見ていようが、逝きたくない方向を見ていようが
行きたい方向に滑るように足を動かさないと向き変わらないんですけど。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 22:48
ちょっと前のジャーナルかブルーガイドかに、
熱を加えればウェアの撥水力が回復するってのを見たような気がするのですが、
何度ぐらいの熱を与えればいいのでしょうか?
ググってみると、たしかに熱を加えれば多少回復するみたいですが、
温度については探し当てれませんでした。

当て布したアイロンで慎重にやったほうがいいでしょうか?
もしくは乾燥機でも大丈夫ですか?
比較的低音でもよいなら、コタツの中に放り込んでおくのが楽そうですが・・・
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
コブ滑る時に、上手くターン出来なくて暴走しちゃうんだけど、どうすれば上手くターンできる?
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 23:21
>>949
勝手に上手くなれ
>>951
気合と根性をいつもより入れる。
>>951
「手ェ前!膝前!」って口に出してから滑る。
SIAトップデモはそうしてた。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 02:58
941です。
ブーツ買うとき、足型を見てもらったんですが
アーチがあまりないですねと言われました。
それでだったんですね・・・。
アーチが出来るように鍛えます。
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 09:38
>>951
ひたすら暴走を繰り返す

マジレス
957運動部員:03/12/16 09:39
>>955
アーチって鍛えれば鍛えるほど無くなるもんだと思ってたが・・・?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 09:43
>>957
ですね。
別に無理やりアーチを作ることも無いでしょう。骨格ですから。
それより道具(インソール)を体にあわせましょうよ。
ちゃんと骨格から人体を見れる人に出会いましょう。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 09:52
>>918
腰が正対していないからです、>>919の言うように強制的にテレマークのような外スキーを前に出す滑りを練習します。
インラインやスキボだと簡単です。
外側が引けてしまう腰を前に出すには、腕を広げて上半身をめいっぱい内側にひねる練習を。
「かばのあな」が昔からやっている方法ですが、腰をターン方向に向かせるのには一番手っ取り早いと思います。

>>923
安全な斜面で、障害物つまりポール練習をさせると、板を押し返す事は自然に覚えます。
プルークの斜滑降で山スキーを進行方向に向けたまま、谷スキーを開いたり閉じたりさせる。
重心は必ず両スキーの中心に移動することを忘れずに。
左右でこれをやると、体重が常にどちらかに傾いている、片プルークを矯正できます。
インターネットスキーショップ<skiski.jp>がオープンしました!
先週末オープンし、
神田より安い価格で全国のスキー大好き人間の方に提供したいと
神田でビラ配りしたところ、
すでにメーカーさんからチェックが入ってしまいました^^
おかげさまで売切れ商品もでてきました。
どこまで供給できるかわかりませんが、人気のスキーだけなので
かなり得だと思います。頑張ってます

<ご注意>
当ショップでは、プレートシステムの板を中心としています。
プレートシステムの板なら、靴のサイズさえわかればビンディングは、
安心セッティング可能だからです。
有名ショップでも2〜3センチのずれがあったなんていうビンディングの取り付け。
靴はDIN規格ですから、安心して使っていただけます。
一度のぞいてみてくださいね
http://skiski.jp
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 14:05
↑アンチ増やしてどうすんの(w
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 16:55
>>957
そりゃ鍛え方にもよる
足(脚じゃなく)も鍛えりゃアーチは復活するよ
立った状態で足の指を握ったり開いたりで前進するとか
つま先重心を意識してテニスやバトミントンなんかもいいよ
ただし、足に合った靴を履いてないと逆効果だったるする
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 18:22
957と962は全然違うレベルの話をしてると思はれ
957はイチローとか高橋尚子とかの話だろ
教えてください
当方 SAJ 2級レベルです

 今シーズン 板を変えたら大回りが出来なくなってしまいました。

 板が勝ってに回り込んでしまうのです。
 回ろうとするのを抑えると
 ガガガという感じで雪面と喧嘩?してしまって
 疲れてしまいます。
 どのようにしたらいいのでしょうか?
 お願いいたします
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 19:07
>>964
新しい板のRはどれくらいですか?
>>965
たしか 11か13くらいだったとおもいます
以前の板よりやわらかい感じです

以前は00-01 フィッシャー ICE(プレート付)

今回 03-04 フィッシャー GX9

967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 20:11
>>966
そうですか。やっぱりRのきつい板ですね。
しかも新品でエッジも立ってるんでしょう。

エッジをそぎ落とせば初心者でもそれなりに滑れますが上級者が履いてもハイレベルな滑りは出来ません。
逆にエッジを立てれば初心者は滑りにくくなりますが上級者が履けばハイレベルな滑りが出来ます。
板を買い換えて、後者の状況になったんでしょう。
ちなみにRがきついのは、エッジが立ったのと同じような効果があります。

じゃ、どうすればいいか。
ガガガとなってしまうのは、要は「エッジ立てすぎ」です。
必要以上に板のエッジが立ってるのです。
原因はいろいろ考えられます。体全体が傾きすぎとか、腰の下だけ傾きすぎとか。
いわゆる内倒の状態。
しっかり外足に乗ってスピードに見合ったエッジの立て方にしましょう。

なーんて難しいこと言ってますが、一番簡単なのは「カービング」を覚えちゃうこと。
覚えちゃえば楽ですよ。アイスバーンでもガガガって言わないし。
>>964は12、1月中は栂池のような緩斜面の長いスキー場を選んで
レールターンを練習すればいいと思う。
やり方などがわからなければ半日ぐらいスキースクールに入るべき。
969951:03/12/16 22:48
>>953 >>954 >>956
要は気合と根性と。そういうわけか・・・。

俺に一番足りないもんじゃないか _| ̄|○
まあ、ガンガレ!
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/17 10:14
>>964
多分乗り遅れていますね、かといって前に倒してもトップを押さえつけて雪面にこすり付けるだけになります。
エッジを立てる意識を捨てて、踵の少し前つまり重心位置にまっすぐ立って滑走面を押しつけるイメージで滑って下さい。
ターンの開始に自然なズレが出来てバランスを取りやすく成ります、エッジは傾ければ自然に立ちますから心配要りません。
板は真ん中に乗り続けないとたわみがでません、前後のバランスを強化して下さい。
959で書いたように短い板は良いトレーニングになります、スキボはバランス強化に有効です、ただし、腰を曲げてはいけませんが。
>>964
スキーは今でも外足荷重が基本です。
重心が外足の上にないといけません。

でもガガガガっと止めようとするときの脚の動きを思い出して見ましょう。
足を無理やり押し出して止めようとしてませんか。
反復横とびのように。
そこまで押し出しちゃうと、その足に体重を乗っけることは不可能です。

ちゃんと外足に体重が乗れば、思ったほどエッジは立ちません。
だからガガガガっていうこともあまりなくなります。
しっかり体重が乗ってれば足の筋力でガガガガを抑えることも必要でなくなるので
疲れにくくなります。

雑誌の写真などを見るとすごいエッジが立ってるように見えますが、
あれはその分、スピードも高いからです。
われわれなんてあの1/3のスピードくらいしか出てないんですから
傾きも1/3で十分です。

傾かない、押し出さない、外足にちゃんと状態を乗っけていく、を繰り返し練習しましょう。
× 状態を乗っけていく
○ 上体を乗っけていく