拓海ちゃんを繰り返すな!ボードに法規制を! Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
109 :03/10/23 17:44
>>108
おやじ率
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/26 20:33
子がDQNなら親もDQN
遺族 戸隠村訴える 村スキー場 信大生死亡で
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/10/26/006.htm
 上水内郡戸隠村の村営戸隠スキー場越水ゲレンデで昨年十二月、スノーボードをしてい
た信大の男子学生=当時(22)=がコース外で倒れ、死亡した事故で、岐阜県関市の遺
族が二十五日までに、「(事故で死亡したのは)ゲレンデの工作物の設置に落ち度があっ
たため」として、村に五千万円の損害賠償を求める訴訟を長野地裁に起こした。

 訴状によると、この信大生は昨年十二月二十日午前十時半ごろ、同スキー場のコース内
をスノーボードで滑っていたところ、コース左端に沿って設置されたネットを支える十八
本の円柱形の木製支柱(直径約十三センチ)のうちの一本に衝突、ネットを突き破り、コ
ース下の斜面に転落した。この支柱に衝突したことで、頭がい骨骨折などの多発外傷で死
亡した―としている。

 遺族側は「地中に強固に固定されている支柱がコースのすぐ近くに設置され、スノーボ
ーダーやスキーヤーが衝突して重大な結果が生じうることは容易に予見できた」と主張。
支柱にマットを巻きつけておくなど、衝撃を緩和する設備を設けるべきだったと、村の責
任を追及している。

 父親(52)は「スノーボードは危険なスポーツというイメージで、死亡事故をすべて
本人の責任にされるのは納得できない」と訴えている。

 これに対し村は「訴状を見ていないが、当時の警察の説明などから、安全対策に問題は
なかったと認識している」(観光課)としている。
拓海ちゃんを燃料に盛り上がるスレはココですか?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/31 22:42
拓海ちゃんて 
あの
拓海ちゃん?
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/04 06:50
ほとんど DAT 落ちしてるだろうが、リンク集ページ

■当て逃げボーダー重大事故リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/b00/colm_b21.htm

114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/04 06:58
まだ、報道内容を残しているニュースサイトもある
■毎日新聞 2003年02月17日 過失傷害:スノーボーダー当て逃げ、5歳児重傷 山形・蔵王
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200302/17/20030218k0000m040056001c.html
■ZAKZAK 無法者ボーダー、5歳児に衝突して逃走
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/2t2003021711.html
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/04 13:37
スキーなら安全と言う慢心が危険だということにきがついてないな。
とうふ屋の拓海ちゃんって......

117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 23:32

つまり拓海は死んだって事でいいよな?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 23:36
ってかまだ捕まってなかったのか・・・
犯人は笑ってるんだろな。
笑ってられない奴ならとっくに自首してるだろうし。


ボーダーは隔離してくれ。ボーダーの俺もおとなしく隔離されるからさぁ〜。

で拓海って藤原?スプリンターでいきがってるアノ拓海?
119山科:03/11/26 03:55
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
120山科:03/11/30 23:17
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
121山科:03/12/19 18:35
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/19 20:11
たくみちゃんってもう初潮を迎えたの?
123DQNボーダー撲滅委員会:04/02/08 13:13
愚行を風化させないためにも
http://www.asahi.com/national/update/0208/016.html

スノボ当て逃げ事故から1年、怖かったゲレンデに 山形


 蔵王温泉スキー場(山形市)で起きたスノーボーダーによる当て逃げ事故から間もなく1年。頭の骨が折れ、
一時は右腕が上がらなくなる重傷を負った幼稚園児の伊東拓海(たくみ)ちゃん(6)=山形県遊佐町=は、
両親との懸命のリハビリで少しずつ回復している。怖がっていた雪のゲレンデにも先日、事故以来初めて立った。
マヒが残る小さな右手にストックを握り、しっかり、滑った。

 「お兄ちゃんのせいなんだよ」

 リハビリに飽きて集中力をなくし、父真一さん(42)にしかられると、拓海ちゃんは決まってそうだだをこねる。
真一さんは返す言葉を見つけられないでいる。当て逃げした「お兄ちゃん」は今も見つからない。

 拓海ちゃんの右手は、はしを持ったり、じゃんけんでチョキを出したりする動きがまだうまくいかない。
握力も左手の半分くらいしかない。発作を抑える薬は、今も毎日飲んでいる。

 事故後、1カ月半も入院した。右腕がまったく上がらなかった状態からすれば「驚異的な回復」と真一さん。
ピンセット型のはしや単三電池を丸穴に入れる器具……。リハビリ用具はみんな家族の手作りだ。それらを使い、
昨年6月ごろから本格的な訓練を始めた。

124DQNボーダー撲滅委員会:04/02/08 19:40
風化させないためにも
ボダの愚行を再認識するために
保守♪

えっ、この餓鬼生きてたのかよ???
それは言い過ぎだ、バカ
>「スキーやスノーボードが危険なのではない。安全に滑れる環境とマナーが大切なのだと呼びかけたい」と真一さん。近々、一家はまたスキーに出かける予定だ。

大事なところも載せとけよ

128名無しさん@ゲレンデいっぱい:04/02/08 20:16
漏れは鍬屋だが、ボダだけの問題でない気がする。
現に今日も鍬屋同士で激突で子供が死んだ↓
まぁ当事者は逃げちゃいないけどね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040209-00000024-mai-soci
ボードに法規制するくらいなら、
子供をゲレンデに連れて来ないでください。
もちろんこの逃げたボーダーは犯罪者だけどね。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 22:08
>>128
子供が激突してきたんだろうか、、、
親の気持ちを考えるとやりきれないが
相手の数奇屋も、やりきれないであろう。
双方気の毒な事件だな、、、
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 22:20
さん付けだからね。そういうことなんでしょ。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 22:30
>>1に法規制を!!
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 10:14
>>131
加害者に気の毒もくそも無いと思うが。
この事件、数日後に犯人捕まったんじゃないの?

園児ひき逃げボーダー逮捕 大阪市塗装工の少年
 山形市の蔵王温泉スキー場「ハーネンカムBコース」で16日、スキーをしていた
山形県遊佐町上蕨岡の公務員伊東真一さん(41)にスノーボードの男が衝突した。
伊東さんが抱いていた次男の幼稚園児拓海ちゃん(5)は頭の骨が折れ、脳挫傷で重
傷。男はそのまま逃走した。
 山形署は同日夜に通報を受け、過失傷害の疑いで男の行方を捜していたところ、
19日午後8時、山形市内で大阪市在住の塗装工の少年(19)を逮捕した。
 少年は「園児と衝突したことに気付かなかった」と話している。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/0217/020.html
オイオイ・・・
>135
デマらしいよ
そのコピペどこから...むかしそーゆーの書いた記憶がかすかに
>>134
その考えがDQN親をのさばらせる。
子供が勝手にぶつかってきて勝手に死んだ可能性もある。
まあ現時点で報道されている内容からはなんともいえないが。

少なくとも、加害者=悪なんてロクに事情も知らずに短絡的に決め付けるのは、アホウだな(gera
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 09:01
ボードに法規制を、じゃなくて子供を隔離しろ、の間違いじゃないの?
>>1はボーダーを叩きたいだけのDQN
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 15:54
こっちも
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/08 16:43
ageておく
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 16:19
スキーヤー、ボーダー共に規制して
ソリーヤー天国に汁!
明らかに邪魔なお子様は張り倒すのがいい。
動物と同じで悪いことをすると体罰を受けることを学習させる。
これを一般に教育という。

ただし、何故かぶちきれて追いかけてくる馬鹿な親がいるので注意が必要
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/30 02:30
漫画のキャラクタから命名するなど
なんとおろかなことよ

開拓とは山野を切り開くこと。海を切り開くとは言わない。
かんたく 0 【干拓】


(名)スル

湖沼・浅海などを堤防で囲み、水を除いて陸地化すること。
「湖を―する」「―地」
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/30 04:57
安全は他人を気づかう心から
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 01:12
真面目な話、スキーおじさん規制した方がイイんじゃない?
今シーズン50ぐらいのおじさんが当て逃げしたじゃん。
うちの息子もスキーやってるからそういうおじさんは怖いよ。
50にもなって。。。。凄まじいドキョンだよね。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/23 18:56
∩(´・ω・`)∩ アゲ
>>149
お前最低
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 20:37:46
やっぱ暴堕には法規制かけるしかないぎゃ
んだ。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 22:34:42
SKIUZEEEE
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 22:51:12
当て逃げは言語道断だけど
ボダだとか鍬だとかの前に雪山はたとえゲレンデであっても
少なからず危険の伴う場所だということを理解してほしい。
自分の子供を護ってやれないことほど親として情けないことはない。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 22:52:16
車と同じで乗り手次第ですね。
156【モラル】ストリートレール賛否両論【マナー】:04/10/06 23:15:37
龍ヶ崎の雪をトラックで渋谷に運んでストリートレール

そんな心無いDVD発売
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 23:24:20
>>156
龍ヶ崎って茨城の?
スキー場は完全検定制度を取って、
下手くそボーダー、クソッタレスキーヤーは下の方のリフトのみ使用OKにする。
で、普通のボーダーやスキーヤーはそれより上部で滑ろう。
下手くそボーダー、クソッタレスキーヤーは下界でのたうち回るがいい。