1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :
03/03/04 00:36 スキー、ボード人口は減る一方。 毎年のように閉鎖に追い込まれるゲレンデは増える一方。 これからのゲレンデ利用料金を2ちゃんねらなりに、おもしろおかしく かつ、マジメに考えてみませんか? 1日券の料金、半日券、時間券、その他企画券。 シーズン券や回数券。その他パック券、駐車料金など、 今の時代に見合った料金体系をみんなで考えてみませんか?
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 00:39
2 で?
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 00:41
一人で行っちゃう奴も多いから、駐車場料金は無料だと喜ばれソ。
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 00:44
ゴルフ場のように、会員券にしてみる
5 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 00:52
上級者コースに行く事が出来ない人もいるはず。 上級者コースにつながるリフト券と、それ以外のリフト券の値段を分けてみては? たとえば、上級者用4000円・一般用3000円〈ただし、Aリフト、Bリフトは 乗車不可〉とか。
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 00:58
学生はちょっと無理すれば平日に行く事ができるはず。〈少なくとも 社会人よりは確実に・・・〉だから、少しでも土日の入り込み客を 減らすため人も、『平日学生割引』の実施なんかどうだろう。 そうすれば、土日に社会人の方も行きやすくなるはず。
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 01:06
ポイントを集めてリフト券もらえるのもいいけど、 グッツ〈ゴーグルとか、ヘルメットとか〉なんかもらえるのも 嬉しいかも
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 18:20
託児所の料金、もっと安くならんか?
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 19:18
半端な時間にゲレンデ到着ってこともあるから午前、午後、半日券は ナイター可の5時間券とかに統一してほしい
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 19:27
西武系列、つまりプリンス系を全て潰す
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 20:45
スキー場Aならロシ スキー場Bならサロモン スキー場Cならバートン というようにいつでも試乗できるようになるとグット。
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 20:50
級保持者は安くする。
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 21:02
料金も重要だけど 食事場所の完全分煙を希望します。 料金面では 値下げも重要だけど策動やディガーのマナー&接客態度向上希望。 しっかりやってくれれば高くても行くし、DQNも減るから嬉しい。 篭りバイトの教育もしっかりやってくれ。 お前らは滑りが目的だろうが、お金を貰って雇われてるることを忘れるな。
14 :
x-men ◆xmen7BoaoA :03/03/04 21:06
値下げの話題ばかりだが、多少高くてもこんなゲレンデなら行くってのも 書いたほうが良いんじゃないかな? 値下げは法律や周りのゲレンデの兼ね合いで色々大変だろうが、 現状価格でクオリティを上げるのは企業努力で何とかなるでしょ? 関係者の人が見て「!」ってなるような書き込みをしていいゲレンデ を誕生させよう…・・・と言ってみたい。
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 21:08
以前にも似たようなスレがあったね。 確か、スキ場関係者が立てたような。 その以前のスレにも書いたけど、 「エリア・シーズン券」みたいなものを作ってほしい。 一番の希望は、群馬・片品エリアだな。
16 :
x-men ◆xmen7BoaoA :03/03/04 21:12
俺は地域じゃなく特色で共通シーズン券希望。 パウダー:(夏油・ニセコ・天神・関・アライ) パーク:(石打丸山・牧場・etc…)
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:12
タダ券入手できればそれでいいです。 スキー場の経営考エロってかー。
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:36
加森観光共通シーズン券きぼん。
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:36
関越沿線統一シーズン券
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:37
いろんな券が出るのはいいが、携帯電話の通話料並に複雑化するのは勘弁。
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:40
リフト待ち不要の「優先乗車券」お願いです。 遠くからきているので少しでも短時間で効率的に滑りたい もちろんリフト代金が倍近くなっても構いません。
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:43
全国スキー場統一シーズン券
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/04 23:44
>21 別名ブルジョワチケットとか言われそうだな… ついでに、専用トイレ、レストハウスには専用席、専用駐車場、専用休憩所。 あらゆる優遇が受けられる券とかねw
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 00:00
一番風呂券とかw
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 00:02
リフト券はそのうち無くなるだろ 携帯電話などの端末で決済 ポイントバックで安くなっていくようにする んで、小学生以下、60以歳上は無料 来やすくして宿代や食事代で金を落として行ってもらう
>>5 野沢温泉だと、ゴンドラで上にいけない分安い券が有ったと思った。
>>12 正指、準指、保持で安くなるスキー場はいくつか有るみたい。
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 10:28
>>21 それ(・∀・)イイ!!
グリーン車みたいなもんだね。
プラス1000円くらいなら俺も考えちゃうかも。
でも最近、リフト待ちのあるスキー場に行った記憶がないな・・・
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 10:30
駐車場は1台いくらじゃなくて、1人いくらにするってのは? 1人で来てたら100円、 4人で来てたら400円とか。
間違いなく駐車場料金はなくすことと レディースデイ廃止。(普通に平日料金を安くしれ!)
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 10:37
>30 スキー場の人も女性が増えるほうがいいんでしょ。(w
>>31 何故女性ばかり?スキー場にとって女が増えるのは嬉しいのか?
食べ放題で女の料金が安いのはわかるが、
何故スキー場も?
意味わからん。
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 11:14
女が増えることによるスキー場の経営的メリットってなんだろう? いろいろ買い物してくれるのかな? おみやげとか、グッズとか。 そのへんどう?女性の方。
女が増えると、それにつられて男も増えるってことでしょ?
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 11:22
基本的に女が行く所に男が群がる罠 大概流行った物はそうでしょ?
>>33 おみやげとか女の方が買うもんね。
ファミリーだったらサイフにぎってんのオクサンだし。
しかしそれ以上のメリットは?
女無料にすれば、女同士のグループやカップルが増え、 スキー場の雰囲気がよくなるんじゃない? 男ばっかだと殺伐としてるし。
38 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 12:18
レストランなんかの場合は、女性に選択権があるから、女性を 集めるというのはわかるけど、ゲレンデの場合はどうかな。 現状の例で言えば、「アウトレットもあるし、軽井沢プリンス行こうよ」と 女の子に言われて、首を縦に振る香具師がどれくらいいるかに 限る。 これが多ければ、女の子を集めるのは有効。少なければ 意味はないことになる。 ちなみに俺なら「フザケルナー」だなw
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 12:25
おかまをいろいろ集めて、ダイナに連れていって、 レディースデーの境界線を知りたいな。 カルーセルまきはセーフか? おすぎとピーコはどうか? きれいなニューハーフはどうか?
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 12:28
天候やゲレンデコンディションが悪かった日は、次回有効の 割引券を貰えたら少しは慰められるかも。
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 12:46
次回来場時に無料になる駐車券配布してるスキー場あるよね。
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/05 12:56
スキーとボードでリフト券の料金を変えて欲しい。 ボードはスキーよりリフトの使用回数は少ないので。
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 12:57
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 13:02
スキー場ってそんなに経営苦しいの? ほとんどのゲレンデは、土日なんか人多いじゃん。 しかもリフト料金も決して安いとはいえない値段だろ。 それで経営が難しいんなら、もうどうしようもないんじゃない?
固定費莫大、負債も莫大
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 13:37
>>42 回数は変わらないでしょ?
少ないのは初心者。
多いのは上級者。
でも、ボードはパークに入れば少なくなるか・・・。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 13:41
最近は、時間券のスキー場が増えてきてますよね。 でも、時間が長すぎると思う。 カラオケボックスのように1時間区切りにすればイイんじゃないかな? あっ、でもそうすると清算方法が難しいか・・・。
てか高速料金さがればもっと行くけどね。 それ言っちゃうとみもふたもないか。
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:08
あまり複雑なリフト券システムはいやだ。
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:14
>>44 スキー場はそもそもの過剰投資が原因なんだけど、そもそもバブル期前後に整備されたスキー場はしょうがない、当時はそういう風潮があった。
客もすごく入ってたし、それをもとに資金計画を立ててるからね。
リフト代は海外の事例を見ても1日券4〜5千円が高いとはいえない。
トータルコストで考えるならば、高速代とか駐車場代とかをセットにしたパックを発売すれば客も増えるし、多少は安くなるのでは?
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:19
>>46 俺、スキーだけど、ツレがボーダーの時と
スキーヤーの時とでは、圧倒的にスキーやとの
方がリフトに乗る回数は多い。
ボーダーは、リフトを降りてから時間かかる。
スキーヤーはリフト降りたらすぐにすべり出せる。
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:31
>>51 スキーは世代的に30代のおじさんやおばさんの比率が多くなるから、
そんなにガンガンに滑らない人が多い。
んで合わせてリフトの使用回数の平均は変わらない気が・・・。
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:35
リフト券そのものはあまり複雑でせこい料金設定するのはどうかと思うよ? 今の体系でいいんじゃない、それよりも他の部分で勝負すべき。
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:37
リフト券の不思議。 隣の山と一緒のエリア1日券を作ると必ず高くなるのはなんでだろう。 営業時間が変わらないから、エリア広くても乗れる回数はそんなに変わんないのに。
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 14:39
確かにゴンドラや高速リフトが増えたら乗車距離が増えて高くなるのは許せるけど。。。 ってか高速リフトに慣れると、短いゲレンデで大して体動かさずに遅いリフトに乗ると、 やたら長く寒く感じるんで、もうスキー止めようかな〜って思ってしまう。
56 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 15:12
57 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 15:15
確かに高速代高い! ほんと、スキー場の近くに棲みたいYO! でもそーすっと「スス板住人の就職事情・・・1社目」って話になるんだな・・・。
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 15:16
エリア内か県内で共通のシーズン券が欲しいな
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 15:16
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 15:20
>>57 スキー全盛の時代、先輩が長野の会社に転職した。
毎週末スキーに出掛けて、スキー好きの嫁さんもGetしたそうな。
チューンナップスペース付きの家も建てたって風の頼りに聴いた。
愛するものに打ち込む人って、意外に人生も上手く行くものかもしれないと思った。
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 15:21
>>60 すげえ。
ぜひその先輩にあっちのスレに降臨してホスイ
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 16:58
いっそ『高速道路の領収書持ってきたら、その分金券で返金!』なんて どうだろう。もち、上限設定は必要だろうが・・・。
>>60 父の友人の話ですが
>長野の会社に転職した
>スキー好きの嫁さんもGet
>チューンナップスペース付きの家も建てた
ここまで一緒、しかも定年退職後にカナダに移住してスキー三昧。
2年前にお亡くなりになりましたが、羨ましい人生です。
スレに関係ない話なのでsage
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 20:58
>>15 >>58 この意見俺も賛成。
1スキー場限定のシーズン券なんて、地元民以外にはほとんど
無縁だもんな。そんなこたーない!という香具師もいそうだが。
志賀高原のスーパーパス5or10のような券が各地区ごとに
あれば嬉しいな。しかもパス保持者は駐車場無料とかの特典もつけて。
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 23:12
それやったらシーズン券の売上が前年比数百倍になること確実だな
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 23:45
やっぱ高速安くしてほしいな。
67 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 23:48
ガソリンも安くしてほしいな。
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 23:50
>>58 枚数は限定だが長野県は県内共通シーズン券だしてるだろ。
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/05 23:57
最近、ガソリン値上げしたしな。
70 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/06 00:08
しかしどいつもこいつもスキー場が潰れるような要望ばっかだな(w 漏れも高速料金安くして欲しいが、それはあの忌まわしき道路公団の管轄 なわけで(←頭堅い?)
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 00:21
道路公団が民営化したら、少しは安くなるのかな?
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 00:27
みんなで乗り合いすれば高速代も安くなる。究極はバス。 車をもってるのにスキーバスを使う奴はほとんどいないとおもわれるが スキーバスをもっと使いやすくすれば交通費問題はかなり改善される。
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 00:28
>72 シェア&リユース、だよな?
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 00:34
バスだと現地着いてからとか、自由がないのが辛い。 ゲレ食は味のわりに高いし。 あと、宿泊とか絡むと高くなりそうだし。
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 00:46
スキーバス版パーク&ライドはどうだろう。 都市圏で大きめの駐車場を確保できるところを出発地にして そこまでみんなマイカーで集合。 練馬IC4時集合、一日リフト券込み5000円なら悪くない。
76 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 00:49
スキー場の駐車場が都会にできてシャトルバスが長くなったようなもんだな。
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 02:42
それいいな。 都心部で駐車場確保できるとこって難しいと思うけど。
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 03:06
都心じゃなくても所沢あたりでいいんじゃない?
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 12:29
高速代云々は、他の板でも言える事だ。 ここで通行料金について論議しても、所詮スキー場側には どうすることもできない課題である。もっとスキー場本位の 意見を出そうじゃないか。 スキー場組合とJHがタイアップした企画でも打ち出せれば 話は別だが。
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 12:31
>>68 しかしそれは、抽選でプレゼントだったのでは?
購入することできた?
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 12:33
駐車場係がひそかに、ワイパーを立て忘れている客の車の ワイパーを立てて回って歩いていた。 そんな暖かみのあるゲレンデならまた行きたい。
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 12:36
>75/77 高速のSAとかにすりゃいいんじゃないの?Pもあるし。 少しは公団にも入るし。入場料+P代と。
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 12:39
>>68 多少値段が高くなってもいいから、枚数を増やして欲しいよね、あれ。
都市部にすむ4人家族がスキーに行く出費 高速代 : 10,000 < ここと ガソリン: 5,000 駐車 : 1,000 リフト : 16,000(4,000x4) < ここが高い げれ食 : 4,000(1,000x4) ジュース: 1,000 ------------------ 合計 : 37,000
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 14:35
>>81 隣にとめてた今時ロン毛の兄ちゃんが滑り終えて帰ってきて
誰かがワイパー立ててくれてたのをイタズラだと思い激しくキレていた・・
のを見て激しく笑わせてもらった・・・
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 15:47
>>75 激しくいい意見だと思う。これならJHとは無関係に高速代を安くあげられる。
コクドなら所沢にいくらでも土地あるし、高速バスも用意できるし、やる気になればすぐにでも実行できそう。
というか俺が知らないだけでもうやってるのか?
88 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 16:36
>85 じゅーすのみすぎ
89 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 16:38
こういうのはどうだろう。 リフトに乗った回数を数えてて、規定回数以上乗らなければ帰るときに罰金。 レストハウスの居眠り防止に。
90 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 16:39
■□こんなスキー場イヤだす□■ にどうぞ
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 16:44
>>62 キロロは高速領収書出せば、500円分の金券くれるYO
妄想の集合の後には何が待っているのだろうか?
93 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/06 23:30
>>80 シーズン前に、購入できました。
ただし、限定発売、抽選で、という罠。
オリ?勿論ハズした。
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 10:57
>>87 神名中は羽田行きの高速バス用に、厚木車庫を開放してるよ。
ただ以前は無料が、あまりの利用者の多さで溢れて有料になっちゃったけど。
これが出来るんだから、75の案はあながち出来ない話ではないと思う。
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 12:58
んじゃ、広い駐車場あって潰れそうなドライブインとか街道沿いにたまにあるよね。 そこをベースにすれば、ドライブインはバス待ち合わせ&到着客で潤う。 んで駐車場に車が入ってるの見て一般ドライバーが流行ってると勘違いして更に潤う。 って事でどこかの旅行会社が企画&交渉して実現できないものかな? もしくは、さびれ始めた複合ショッピングセンターや冬は駐車場持て余してる、 郊外の遊園地やプールでも可。
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 13:00
>95リアルな寂れ具合だな・・・。
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 13:02
幼児のリフト代くらい無料にしてくれ、湯沢高原。
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 13:04
家族の中の人も大変だな。 見知らぬ幼児なら問題だがw
99 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 13:09
幼児の中の人も大変だな。 無料だと思って幼児の中に入ったんだろ?
100 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/07 13:20
>>スキー場組合とJHがタイアップした企画でも打ち出せれば
話は別だが。
とりあえずJHは形だけの民営化でなく人を総入れ替えすることキボンヌ(w
スキー場組合もいいが、どうしても「組合」というと既得権益を守りたい
だけのDQNクソジジイ集団というイメージが。。。リフト料金のカルテルとかそんなことばっか
やってそう。
>>85 うわ、たっかー。
泊まりにしたら、それはもうガクガクブルブルですな。
ますますこのまま独身でいたくなったYO!(w
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 13:20
100げっちゅら
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 14:16
天気が良かろうが悪かろうが、混もうが空こうがリフトを営業する費用はたいして変わらんからな〜。安くするよりサービス充実させるしかないか。
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/07 14:28
高速道路が安くなれば一人でいくよ。 一人で行ったら泣けるほど高い。
いま少子化で1対4ポケット時代。 子供産業が延びているみたいだからうまく利用できないかな。 子供はうざいけど、そういう余裕のある所からだけうまく取れれば。
105 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/09 09:42
スキー場とケータイ会社のタイアップ企画! リフト券3枚で、月の料金半額!とか、妄想。 オレもそうだけど、趣味に回せるお金を、 カナーリ携帯料金が圧迫してるのだ。 かといって、もはや無きゃ困るしナー。
106 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 01:05
長野の土産屋を営むおっさんが言ってた。
『最近の若い人は、携帯やらパソコンやらにお金を使うから
スキーをやってる余裕が無いんだよ。だから、滑りに来て
くれたとしても、お土産を買ってくれない・・・。』
>>105 の言っていることはまさに時代の証言。
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 01:28
土産は・・・かわねーなー。
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 01:41
>>カナーリ携帯料金が圧迫してるのだ。 月1万だとしても年12万、正月のニセコに3泊4日ホテル泊で行ける。 月2万掛かってる人は半値にすればそれだけの金が貯まるはずだから 高校生で3万とか使うってのはどうしても信じられん。 価格破壊して欲しいのはJHよりも携帯会社だったりして。
109 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 01:51
高校生で携帯代3万?そんな奴いるのか? つうか、小遣い3万以上もらってるの?それも信じがたい。 俺の地元の高校はほとんどバイト禁止だったぞ。 若いうちはそんなにコミュニケーションに時間と金かけないくていいんだよ。 自分の中にいっぱい情報詰め込まなきゃいけないんだよ。 そうしないと、薄っぺらい人間になっちゃうよ。 バカ同士で話してても何も生まれないだろ? 本読んで、スポーツに打ち込んで、芸術に触れて、映画見て、詩を書いて、動物飼って 自分の中に何かが溜まって、そこで初めて本当のコミュニケーションができるんじゃないのか? 俺、なんか間違ったこと言ってる? つうかオヤジくさい?
110 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 02:14
中学生だといくらになるんだろうな・・・・。
111 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 03:02
♀1日券¥1000均一.これで解決.
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/10 17:33
スキー場に限らず携帯に責任転嫁にするのは経営者の努力不足だろ。 中には来客数が安定してるスキー場だってあるだろうに。
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 17:46
1日券4500円も払うなんてアホらしい。 アホらしいから客来ないんだよ。 バブルの頃と一緒の値段でやっていこうとしてるのがアホ。 日本人の平均賃金が下がってるのに4500円ですか? 4 5 0 0 炎 なんて払えるかアホ。
114 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 17:52
>>112 そうだね。不景気でも努力して頭使ってるところは勝ち組
になってる。
いつまでも、昔のようにリフト動かしていれば勝ってに客
が来てお金落としてくれる時代ではない。
♂>♀、ボーダー>スキーヤーはどうかな。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 22:19
>>115 あっ、それいい!
ちなみに♂が4000円だとしたら、♀はおいくら?
ボーダーが4000円だとしたら、スキヤはおいくら?
117 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 22:36
数寄屋のほうが金持ちだろ〜!
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 23:12
帰りにリフト券くれるオヤヂ数寄屋もおるしなー。
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 23:40
DQNが来ないようにリフト券は半日も一日も一律1万くらいに設定したらいい。 貧乏で臭そうなサーフとかが来なくなって事故もグッと減るはず。
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 23:47
今のリフト料金は安すぎるよな。 はっきり言って貧乏人(ボーダー)に媚びすぎ。 で、質の悪い犯罪者(ボーダー)ばかりを集めてしまって ますます経営が悪化していく悪循環だよな。
122 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 23:50
皆様、1マソでも行くスキー場ありますか? 旭岳くらいかなー。 岐阜某擦れでは新穂も1マソ出すヤシいそう。
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 23:54
一万と言わず、もっと高く設定して欲しいな。 ホテル宿泊者しかゲレンデに入れないとかしてね。 本来、ウィンタースポーツは選ばれた人間がすべきで、轢き逃げしたり 恐喝したりする人(ボーダー)が踏み入ってはいけない領域なんだな。
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/10 23:58
駐車場で寝るヤシはゲレ出入り禁止
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 00:00
圧雪車スレにも出てるけど、パークを有料に。
126 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 00:05
ここもか・・。
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 00:05
リフト券は今ぐらいでもイイと思う 車をもっと高くしようよ。クソガキが買えないぐらいに。 カローラが500マソ
128 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 00:08
一日券を1マソにしてシーズン券を5マソぐらいにすると おのずと数奇屋とボダの棲み分けができてきそうな気がする。
もっと値段を高くして、値引き一切なしの完全会員制のスキー場作って欲しい。 金持ちドキュンも来るだろうけど、今よりバカな椰子が減るならイイ。 年会費200万くらいで。
130 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 00:31
このご時世に200マソは高すぎるんじゃ。 つか、そんな金があったら国内では滑らない。 んじゃないかと思う。
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 00:55
自分でスキー場作れるか。 無理なら、借りれるか。 年間賃借料200マソでどうだ?
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/11 02:06
>>129 馬鹿じゃねえの?
バブル期のゴルフ場の会員権じゃあるまいし。
スノボは若い(=金ない)連中の大衆スポーツなんだよ。
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/11 02:09
>>本来、ウィンタースポーツは選ばれた人間がすべきで、轢き逃げしたり 恐喝したりする人(ボーダー)が踏み入ってはいけない領域なんだな。 それはバブル期のスキーのファッション化(俺はバブル世代じゃね〜ので知らねーけど) が元凶なんじゃね〜の? 私をスキーになんとかとかいうくだらねえ映画作った奴に文句言えば?
×年会費200万→○入会金200万 の間違い、スマソ 年会費は10マソくらいで。
135 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 07:22
136 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 08:24
>129 奥美濃のウィングヒルズがかつて会員制だったよ、 入会金や年会費がいくらだったか知らないが。 結局、会員が集まらなくて、程なく平日一般開放になり、翌年位には会員制はやめた。 バブルの余韻が残ってた当時でもそんな状態だから、今やるのは無理だと思う。
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 08:26
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 08:27
8年以上前か、ごめん
会員制は90年代の前半だったと思うが、もう忘れちゃった。 貧乏学生には縁がなかったし(w
139=136 スマソ
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/11 10:56
90年代って意味不明なことやってたみたいね。 スキー場がリフト券の他に入場料とるとか、ホテルにディスコがあるとか、 マジその感性がありえね〜。
142 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 12:29
会社が信越の某ゲレンデ併設リゾートホテルと保養所契約してるから 1泊が3200円で、1日券が840円 これぐらい安くなると、東京でラブホ行くより安いから毎週行けます 一応リゾートだから、そこらへんのラブホよか綺麗だしプールもあるし 他のゲレンデでも、保養所契約したら、沢山人口が増えると思うんですが
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 12:38
>>142 会社が景気悪くなったときに最初に切るのは福利厚生。
うちの会社もいっぱい契約してたけど、今、全部なくなった。
悲しい。。。
144 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 12:40
誰が契約するんだよ。 このご時世、福利厚生費なんか真っ先に削られてるぞ。 ってか、いい会社に勤めてるなあ、あんた。
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 12:48
棒ENA数奇屋=の話知ってるか〜〜
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 12:49
料金を上げろと言う香具師は本当に金持ちなの? それとも2〜3回しか逝かない奴か?
147 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 13:58
当方、名古屋在住です。 早くも来シーズンどこのズン券にするか迷ってます。 今シーズンはおんたけでした。 近場の岐阜にしようか…でも混むし、長い期間楽しみたい… 皆さん、どんなポイントで選んでます?
148 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 14:03
ってか 全スキー場共通のズン券ってないかなぁ〜。 5万までなら、出す!
会員制じゃなくて、予約制にして、リフト待ちがほとんどできない程度の定員で、 締め切る。大きな収支は見込めないかもしれないが、安定した収支はある と思われ
150 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 15:05
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 21:01
>>148 索道協会と繋がっておけば、全県くらいは手に入るだろ
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 21:06
VIPゲレンデ 作ってくれ。 ゴルフ会員みたいに300万円くらいで。 理由:リフト町嫌い。
154 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 21:21
つかいまどき10分以上のリフト待ちって少なくない?
たとえば、苗場スキー場で どんなに混んでても専用エントリーから楽々リフト・ゴンドラ乗車! みたいなプラチナシーズン券があったら、いくらまで出しますか? 苗場っつうのは自分の好きなスキー場に置き換えてくれてもいいです。
156 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 22:15
>>155 てか、リフトにはすぐ乗れても、
ゲレンデには変わらない人数がいるんだろ?
ネタでも、ちったー頭使えよ。
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 22:42
>>156 その通り。ゲレンデのキャパ以上の輸送力があっても
無意味なんだが、意味のない輸送力を誇るスキー場が
多すぎる。
このスレをざっと見ると、リフト代は現状維持、もしくは今より高くして サービス向上を、って意見の方が多いみたいですね。 俺は、逆で、リフト代、ゲレ食をもっと値下げして欲しいと思うのです。 まぁ、リフト代なんかは、上のほうに書いてあった平日学割みたいな感じで。 ゲレ食は平均800円前後するもんね。どんぶり物でも。 高いから、コンビニで買って行ったりするし。 食事に関しては薄利多売にしてみてはどうかと。
159 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 23:06
>>158 同感。
ゲレ食のあの味に、1000円近くは普通の場所だったらツブれるって。
あと、駐車料金は、休日でも取って欲しくないナー。
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 23:38
リフト代は現状維持もしくは値上げ希望、半日券や時間券の廃止。 スキー場および付近の宿泊施設には車の乗り入れ禁止。指定の駐車場に入れ ゲレンデ、宿泊施設は無料のシャトルバスを頻繁に走らせる。 シャトルバスはJRや空港などからも走らせる。 高級化することにより客層がよくなって利益増!海外の有名リゾートは あたりまえのようにやっている。
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 23:47
はげどう!>160 車の狭い個室が苦手なので、もっぱら新幹線でゲレンデに行くんだけど 新幹線駅からのシャトルバスを出してるリゾートゲレンデが少ない! ゲレンデ併設ホテル宿泊者限定とかで、予約制でいいのでシャトルバスを出してくれ
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/11 23:48
>160で、それできるスキー場が日本にどれだけあんの?
163 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 00:41
>85の家は、コンビニのリフト券とかホームページのクーポンとか利用しないの?一枚につき缶コーヒー二本付きだったりするのもあったよ。 で、ファミリーリフト券とか言って、通常のを四枚買うより安くするのは? スキーに連れてって世代はファミリーなんだから、そこを狙う。 全国共通ファミリーシーズン券、なんて無理か・・・。
164 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 01:08
>162 海外のスキーリゾート(shamonix、vail、aspen・・)はひとつのゲレンデだけではなく複数のゲレンデや宿泊 施設をシャトルバスで結んでいる。リフト券は共通で使える。 日本なら志賀高原、八方、岩岳、栂池などはやりやすそう。ただ地元の宿の 馬鹿親父が言うこと聞かなさそうだが。 ほか、おんたけ、マイア、おんたけロープなどをひとつのリゾートとして・・
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 07:10
>>164 御嶽山周辺のスキー場は、県関係なく団結して共通サービス
やればいいのにね。
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 09:18
>>158 Hakuba47行ったとき、丼が500円で釜焼きピザが街の本格ピザ屋並みの値段で嬉しかった。
ゲレンデの自販機も通常料金だったし。
そういうゲレンデに遭遇すると、なんかホッとするよね。
なのに共通リフト券の五竜のゲレ食は・・・。
って言うか、カレーとパスタしかない高〜いゲレ食はどうにかして欲しい。
167 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 09:25
>160 宿泊施設に車横付けできない高級リゾートなんて日本では成り立たないと思うが・・・。 ただゲレンデはともかく、宿泊施設の正面がリフトの高級ホテルは成り立ってるじゃん。 あ、赤字経営で税金垂れ流しのグリーンピア津南を買い取ってそうしてくれ。 あそこはプライベートゲレンデだから不可能ではないっしょ。
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 09:34
>>164 八方は東急の音頭取りでそうなって今の広大なエリアになったんじゃなかったっけ?
山形蔵王、しらかば2in1、五竜&Hakuba47も繋がったゲレンデだよね。
苗場・かぐら・みつまた・田代・浅貝・白樺・三国も広大エリアになってるよね。
ちなみに白馬も八方・岩岳・栂池の3スキー場で使える不連続の2日券〜4日券がある。
http://www.hakuba1.com/win2003/plicehan.html ただ残念かな、まともなシャトルバスは山形蔵王と五竜でしか見たこと無いなー。
って事で正論だけど、既にあると思われ。
170 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/12 09:57
高級化だか質かどうか知らんがこのスレ、バブルを忘れられないクソオヤジが多そうだな。 会員制?ハァ?
171 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 10:19
>>170 烈しく同意!
もしくはバブルの頃に貧乏でリフト待ち30〜60分して悔しかった引退組かも。
まぁ、どっちにせよ現状からはズレてるよな!
今ならちょっとマイナーなゲレンデ行けば、貸切状態の様に空いてるのを知らんのかな?
もちろんゲレンデ隣接のまともな高級ホテルもあるし。
あ、苗場に行って部屋の狭さとゲレンデの混雑見てあの時代が続いてると勘違いしてる香具師かも。
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 10:21
貧乏人は、土手で草そり滑りでもおやりに なったらいいじゃない。ねぇ。
173 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 10:29
>>172 そんな事で貧乏人がスキーに行かなくなったら、日本のゲレンデの7割は倒産するよ。
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 11:14
独身の頃は、月4〜5回は行ってたけど 結婚してからは、毎月第三日曜日の子供リフト券無料日を狙って行く 岩原とか好きだったけど、子供はゴンドラなんて乗らないし 普通に買ったら、リフト券代だけで2万越しちゃう。
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 13:23
>>173 いいじゃないの。どーでもいいゲレンデが多すぎる。志賀と八方と野沢と
ニセコはつぶれてもらったら困るが。どーせおれは平日行くから休みの
日に混んでてもかまわんし。平日に2-3日休暇を取ると首になって路頭
に迷うようなやつはウィンタースポーツやらなくてヨシ。
176 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 13:37
>>175 休日に金を落としてくれる人のお陰でスキー場が整備されてるって気付けよ。
そんな意見が通ったら、志賀とかゲレンデが半減するぞ。
177 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 22:38
>>160 トマムが近似例ですね。
めちゃくちゃデカイ海外のリゾートで走っているようなバス。
サホロ・トマム・フラノのなんとかトライアングル構想っていうのもありましたし。
全て失敗!
>>165 おんたけ(王滝村営)、御岳ロープウェイ(三岳村営)、
マイア(開田村営)、きそふくしま(木曽福島町営)
合併して木曽町営スキー場群。こちらも末恐ろしい。
178 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 23:45
>宿泊施設に車横付けできない高級リゾートなんて日本では成り立たないと思うが・・・。 自分で車運転してきて荷物運び込むのはそれ「高級」リゾートとはいわない。
179 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 23:49
>めちゃくちゃデカイ海外のリゾートで走っているようなバス。 海外のリゾートで走っているシャトルバスは小さいバスでその代わり5分〜6分おきに街中を巡回しているが・・
180 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 23:50
草津の温泉街はぜひ車を閉め出してほしい。
181 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 23:50
八方のタウンも閉め出した方が良い。車も人もあぶない。
182 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/12 23:53
野沢温泉は実質上閉め出されてる。
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 00:13
今のリフト料金はどう考えても安すぎるだろ。 質の悪い儲からない客ばかり集める結果になって、結局のところ、儲からなくて 潰れるケースが多くないか? 高くても質のいいサービス、DQNボーダーの締め出し等をしっかりしてくれれ ば自然と良い客が付くようになるはず。 そんなスキー場なら1日券1万でもOK。
184 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 00:29
リフト券値上げは賛成!回数券、時間券も廃止。1日券〜10日券とかのみして、 シーズン券は10万以上にしてよい客のみのこすべき。回数券や時間券を廃止したら 高価なゲートは要らなくなるし、ゲレンデの一番下でチェックするだけでいいので 人件費の削減にも・・ DQNボーダーとDQNファミリーの締め出し。最近どこもシーズン券を安くして 複数のスキー場と提携しているがますます客層が悪くなっている。 どこかのファーストフード店みたいだ。
185 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 01:04
何でスキーリゾートに行ってDQNどもの顔を見なきゃいけぇねんだと常々思っていたよ。 DQNとボーダーの締め出しが出来るスキー場の誕生を切に願う。
脳内もここまで来ると爽快だな。
このスレででかい顔をしている一部スキーヤーの選民思想は吐き気を催す。
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 07:46
低料金化で著しく客層を悪くしたのがウイングヒルズだな。 五竜、47はじめほか数箇所で使えるスーパーシーズン券だけ買って 駐車場で車中泊しまくっているモーグラ―などもかなりひどい。
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/13 10:33
>>駐車場で車中泊しまくっているモーグラ―などもかなりひどい。 若いとそれができるからいいよな。 30ともなると車中泊は辛すぎる。
190 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/13 10:36
スキーやスノーボードっが金持ちのスポーツなわけねーじゃん。馬鹿? 今時ゴルフだってそうも言ってられない時期だっつーのに。 時代がバブルで止まっちゃってんじゃねーの? マジ終わってるわ。
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 11:06
多分、バブルってる意見はゲレンデに行ってない体力無し金持ちが荒らしてるんだよ。 リフトが空けば高くても行くとか言ってるが、実際はちょっとマイナーなゲレンデ行けば空いてるに。 メジャーな八方だって平日行ったらリフトもゴンドラも待ち時間ほぼ0なのにね。 リフト2日券が9000円越えたら、俺は1泊2日でシーズン2〜4回行ってるんだけど、 正直、もう行く気無くなるな。 あ、群馬・栃木・山梨・湯沢町の日帰りメインのスキー場は激混みだから高くしろって言うんなら納得。
192 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 11:56
スキー、スノーボードは世界的に見ても富裕層のレジャーで 貧乏人がやるものではない。 しかし日本では高校生がブランドのバックを買いあさるような国なので それと同じでスキー場もDQNだらけ。
193 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:13
ついでに臭いオヤジだらけ
194 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:38
>>192 世界的に見ると人口が多いところは暖かい所なんで、スキー場が遠いからでしょ。
寒い地域では別に富裕層のスポーツでもないよ。
結局、交通費を足した総額で行くか行かないかが決まるんじゃないのかな?
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:39
>>193 ゲレンデ行ってないだろ。
臭いのはむしろ若い女なんだが。
安物の化粧が濃い、風呂嫌いで体洗わない、それをきつい香水で隠す(w
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:40
日本の社会主義的会社主義もだんだん終わってきたんで、 徐々に階級差が生まれてきてる。そうなりゃ貧乏人と 中流の差がハッキリして、DQNのいない、ほとんどの客が 少なくとも4-5日は滞在するようなちゃんとしたリゾートが 成り立つようになるよ。ここ数年はゲレンデの淘汰がすすむ だろうが。
197 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:44
つーか、 日本のスキー場が貧乏人DQNに占領されててウザイと思う奴は、 素直に海外に滑りにいけばいいと思うんだが。
198 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:49
>>197 行き帰りに時間が掛かりすぎるんでシーズンにに何度も
行けない。日本にだってちゃんとしたリゾートがあっても
いいだろ。国内なら2泊3日か3泊4日くらいでも楽しめる
からな。
199 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:54
>>198 1ヶ月くらい休み取って遊んでりゃいいじゃん。
2泊3日なんていう殺人的スケジュールでスキーに行くってのは
まさに日本的な庶民だ罠。
ていうか、要するに君らは
「若者を排除したい」と言ってるわけね?素直にそう言えっつーの
200 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 12:56
しかしスゲー脳内なスレ棚。
201 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:00
>>199 排除したい、じゃなくて、住み分けたい、ということじゃ
ないかな。ここに書いてる他のヤツらがどう思ってるかは
よくわからんが、俺はそうだ。
202 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:09
裕福層をターゲットにして失敗したのはバブルのツケでしょう? いまさら、同じ轍を踏めと・・・? トマム キロロ ニセコ なんてその最たる例。 苗場 ナスパ 軽井沢P なんかは首都圏に近いから死ななかっただけ。 俺敵には、戸隠みたいなヲタ系スキー場があればそれでヨシ。
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:11
住み分けたいってのは 「自分の行くスキー場からは排除したい」ってことなんだから、同じだよ。 あんたの本心を推測するけど。若者と住み分けをしたいんじゃなくて、 「マナーのなってない」若者を排除したい なんだろ? それって料金設定で解決すべき問題じゃないだろ。 業界と利用客の姿勢の問題だよ。
レス番付け忘れた。直接的には201へのレス。 ま、内容的にはみんなへの意見なのだが。
料金をつり上げればいい客ばかり集まるって発想自体、貧困で心が狭くない? マナーの善し悪しと金持ってるかどうかなんて別な問題だろう。 お前らは金はあっても心は貧しい成金か?
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:25
>>203 宿なんかでも禁煙の宿とか、子連れお断りの宿とか
あるだろ。ああいう感じを考えてるんだが。
俺は子連れなんだが、子連れお断りと言う宿もあれば
子連れ歓迎という宿もあるんで、「子連れお断り」
といわれても排除とは感じないんで、ゲレンデの方も
そういう感じでスタンスをハッキリしてくれて住み分け
られればいいとおもってるんだが。
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:27
>>205 金持ってるDQNのほうがよりたちが悪いのは確かだな。
ゴルフ場ではそうだ。
208 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:47
DQNファミリーお断り DQN若者お断り DQN成金お断り なんか嫌なゲレンデだな。 必死な基礎屋が黙々と滑ってそうだ
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:50
>206 子連れ歓迎のゲレンデ、子連れお断りのゲレンデ、なんて感じ? それはいいかもね。悲しい事故が起きない方が嬉しいからな。 けど料金設定を上げれば解決するもんじゃないだろうな。 スキー場に取ってはどうなんだ?住み分け、して欲しいのかな?
210 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 13:58
だからよう、スキーの日、すのぼの日、ファミリーの日とか、 つくればいいじゃねえか。平日空いてるんだろ?
211 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 14:17
確かに、スノーボードがなし崩し的に開放されたことも含めて (俺は別にスノボが嫌いだとか言ってるわけじゃありません) スキー場サイドの方針みたいなのが見えなくなってきてるのも事実かも。 だから、ある意味スノボ禁制、ファミリー向け特化みたいな、 NASPA的なやり方っていうのはアリだと思うんだよね。 あそこはホテルニューオータニだからやっていけてるだけやんか! って言われればそれまでだし、確かに価格に反映されてはいるしね。 スノボの日、こどもの日、とかの制約を設けると、 ボーダーが当初に要求してきたように、 「全面開放しる!」って話に戻っちゃうわけだけど、 冷静に考えれば、ボードパークも充実してき昨今、 ボーダーもコース開放要求よりパーク充実の傾向になってきた。 一部のコースを閉鎖するかわり、パークを充実させるのも良いかも。 北信州牧の入のように、ポードに特化したところもあるし、 そういあところはもうスキーヤー禁止にしてもいいと思うんだが。
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 14:24
スキー場経営者の考え方が古いんだよな。 客がこない→リフト券安くしよう→客が来るようになる レベルの考え方、だろ? 志賀やニセコみたいな魅力的なスキー場が少なく、どうでもいいスキー場が 多すぎるんだよな。 リフト券は間違いなく安すぎる。経営にならんだろ。 先日ユタのパークシティに行ったがリフト券、65ドル--7,800円!! 物価を考慮したら、1マソ以上の感覚。 結構人は入っていた。
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 14:29
いや、物価的に言えば、リフト券は高すぎる。 リフト券で稼ぐという発想自体が古くないか? つまり、正確には「入場料」を取るのが正しいんじゃないだろうか。 もちろん結果的には同じことになるけれども、 考え方としては本来こうだろう。 「そのスキー場に入る価値があるかどうか」をユーザーが判断する。 だから入場料として1万円払う価値があると思えばいい。 もし3,000円の入場料ならそれに見合ったサービスを、だよな。 どこか「入場料制」を導入するところはないかな。
(^^)
>213 索道=公共交通機関=国土交通省の許認可事業 その考え方を法改正の後、採用できるようになったら 既得権はどうなるんだ!!
>>212 オレは素直に安いところがいいがな。
たくさん乗れるじゃん。
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 21:34
>>215 索道を作らなければいいのでは。
雪上車でageるスキー場 北大雪
ポニーのみのスキー場 多数あり
自力で上がるスキー場 三段山
ポニーで1キロ超はいやだが。
スキートロイカもコクド交通省管轄じゃないような気がするが。
218 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 23:07
客を呼ぶためリフト券安くして・・って点だけど、シーズン券は分からんが 東京圏からの客が買う普通のリフト券はスキーブーム時と値段ほぼ 変わってないか微増だと思う。 想像だけど外国ではゲレンデのリフト代が高くても交通費が安そう だから使う金は日本と同じか安く上がるのかもしれない。
219 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 23:56
貧乏人ばっかでウンザリするね。このスレ。
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/13 23:59
\ |:::::::::::,ー――――一'´ ヽ:::::::::| / / ̄ ̄ ̄\ .\:::::::::/━━━ ━━━ |:::::::::| / ( ((((((^^)))) \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::| / |ミ/ \ /| .\ -=・=- | | -=・=- ロ=:::::::| / (6 ー[¬]-[¬] \ / ヽ /ヽ::::::::| /. | < 」 > ブヒヒヒ \´/ `ー―一´ ヽ::::|./ __| |||| (ー) | ._/)_/)_.\●_●) |:::/ (__/\___/ (∴)◎∀◎(∴) .\| ∧∧∧∧∧ / (__)) )) ⊂) ̄ いくぜー ̄(つ .\--.< ボ >[]____| | ボード命| | (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) \< | >|] | |_________| | (____)___) < 結 ダ .> \_.(__)三三三[]__) ――――――――――――< | >―――――――――――― 彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 集 は >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 川|川 \ /|〜〜〜〜<. !! >==========.( 人____) ‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/ ー◎-◎-) 川川‖ 3 ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, \========(6 (_ _) ) 川川 ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓ ┏\=======| ∴ ノ 3 ノ 川川 〜 /〜〜 /|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ ノ 川川‖ /リ〜〜 //|:::/ヽ /ノ ヽ \=/ \_ 川川川川 (⌒)ビシッ./ | |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄\=ヽ ノ\_) :::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/ `| (. o⌒o .) \( ⌒ヽ´ :::::::::| /:::::/__ | .|./ \ :::::::::::::U:::::::::::::: /.\ ヘ ) :::::::::| /〈 ̄ `-,/ .|\ ::::--┬┬┬--:::: ./| \`J
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/14 00:10
>>しかし日本では高校生がブランドのバックを買いあさるような国なので なんつーかさ、 いい年扱いてマスコミの情報鵜呑みにするなよ。 女子高生=3年くらい前の「コギャル」だと思ってんのか? 高校生の何%がブランドバッグ持ってると思ってるんだよ? 感性もへったくれもあったもんじゃねーな。
222 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/14 00:11
ところでリフト料金ってどうやって設定してるの? 設置コストとかメンテナンスコストとか維持費をちゃんと計算してやってるのか?
このスレ、ネタですよね?
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/14 00:41
今の安すぎるリフト料金はスキー場の経営を圧迫する一方だというのは 的を得た意見だと思う。 料金的には1日券が五千円から一万円の間、その代わり危険行為に対す る厳密な取り締まり等をしっかりすれば固定客は必ずつく。 料金の高さから自然とDQNも来なくなるので管理費用もいずれは安くで きるはず。
スレ自体はともかく、資本主義に強引に持っていく展開はどう考えてもネタでしょう。
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/14 00:44
実際、リフト料金の安さを売りにして失敗しているスキー場が相当数あるしな。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/14 01:05
料金を安くしすぎてリフトのメンテナンスがいい加減になって事故、じゃ話に ならないもんな。 年中稼動しているわけでもないことを考えると今の料金が妥当なのだろうか? 高速代、ホントなんとかならないもんかね?道路公団さんよ?
経営でヒィヒィ言ってるゲレンデはみんなバブル時の見通しの甘い事業計画が元凶だろ? いつまでも返済で苦しまずに、一度あぼーんしてしまうのも一つの手かも知れない。 ダメな経営者には退場していただいて、先行き読めなかったダメ銀行も債権放棄して痛みを受けてもらう。 でもって身軽になったところでやる気のある新しい経営者が安く買い取って再開。 ただし、買い取るところがあっての話だが。
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/14 21:36
>>228 買い取るところがあるからすごい。
「シャトレーゼ」(ザイラーバレー)
「わかさいも」(大雪山旭岳)
菓子屋に買い取られてしまうスキー場って。
上の方でゴルフ場云々みたいな話があったけどさ、スキー場もそうなるのは
ありはありだと思うんだよ。
海外のゴルフ場ってパブリックのところだとものすごく安いけど、名門コースとかって
金払えば入れるってとこではないらしいじゃない。そういう二極分化してもかまわないと思う。
漏れは安い方しかいけませんが。
あと
>>224 の
>料金の高さから自然とDQNも来なくなるので管理費用もいずれは安くで きるはず。
っていうのは管理に対して安易な気もするんだが。
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 00:42
スキー場じゃないけど、シャトレーゼは旧札幌テルメも安く買い取って要領よく商売やってる。
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/15 02:05
>>230 まあ確かにそう言う考え方はアリかもしれないが、
いくら金あっても行く気はしない罠。
輸入車で乗りつけるような時代錯誤の成金が集まりそうでキモイ。
233 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 02:56
リフト新設するのに金がかかるんだ!!といわれると、 なるほど、ロープトゥの存在意義が改めて見直される・・・のか? ハイクアップするより楽だろ????
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 03:07
数寄屋はいいけどボダは苦手だろ。 今更ボダが敬遠するリフトは投資しずらいとおもわれ。 シュレップリフトは強風につよいしもっと増えても良いと思うが チェアリフトしか初心者ボダはろくにのれない。
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 03:14
スキー場は人が多かろうが少なかろうがリフトうごかさにゃならんし圧雪もしなきゃいけない。 つまり固定コストが大きく変動コストが小さい体質の産業。 ディスカウントしてでもたくさん人を入れたほうが儲かりやすい。 という訳でリフト券を高くして客を絞る戦略は決して主流にはならない。 ニッチェとしても成り立つかどうか。 高価格高付加価値戦略をとり得るのは ヘリスキー、もしくはCATスキーと思われる。
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 03:14
新規に金突っ込めず撤退してくところあるじゃん。 そういうところで、ロープトゥ(とキャット)だけでパウダー満喫できたらなー、なんて。 すみ分けで、そういうところがあってもいいと思わん? それこそ会員制で。ゲレ整もいらないし。
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 03:15
かぶったりかぶらなかったりw
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 03:18
こんな時間にこんなネタ なぜかぶるw)
239 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/15 14:52
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/16 22:47
シュレップは基本的に巻き上げ機構(名称不明)がついているが、 巻き上げ機構がついていないものが赤平山にある。 建設費は安いだろうが、途中から乗れるのでリフト券買わないヤシが出る。
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 15:26
仮装すればリフト無料 乗鞍高原温泉スキー場21日から
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
着ぐるみ姿やテレビアニメのヒーローなどの仮装スキーヤーのリフト代を無料にするサービスが、
南安曇郡安曇村の乗鞍高原温泉スキー場で21日から始まる。割安感と同時にスキーヤー自身に
子ども客を楽しませてもらう狙いで、春休みの家族連れや学生をターゲットに、入り込み減が続く
同スキー場をアピールする。
サービスは「休暇村」と「乗鞍」の両ゲレンデの全リフト十一本でシーズン終了日の三十一日まで、
四月六日まで運行する休暇村ゲレンデのクワッドリフトは同日まで、それぞれ行う。
対象者はスキーに自信のある人で、発券窓口でスタッフがチェックする。仮装が認められると、
高校生以上は平日一日三千五百円、土日曜は同四千五百円のリフト代が無料に。
危なくないと認めた場合は、子どもも受け付ける。
安全に滑走できるのが前提だが、お面をかぶった程度ではなく、できるだけ全身に気を配ってほしい―と
同スキー場を運営する民間の「休暇村乗鞍高原」。同社は「公序良俗に反しなければ原則OK」と、
参加を呼びかけている。
全国的なスキー人気の低迷もあって、ここ数年の同スキー場の入り込みは、五十万人前後を推移した
九〇年代に比べて三割以下と落ち込んでいる。そこで、若手女性社員が雑談で話した内容を、
同僚社員が二月の社内の企画会議で提案。「スキー場をにぎやかにできそう」と採用されたという。
「何か目玉を出さないとお客さんはスキー場に飽きてしまう」と担当者。「次世代のスキー人口を支える
子どもたちにも楽しんでもらいたい」と期待している。
信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/03/17/014.htm
242 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 15:32
>>241 スス板代表して誰かいってこい。
女子なら、けっこう仮面でよろしく。
243 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 16:05
公序良俗に反するだろう(w>ケッコウ仮面
244 :
名無しさん :03/03/17 16:12
岐阜、長野などのゲレンデが集中してるエリアで すーきー用、ぼーど用、どっちもありゲレンデと 完全に3分割するのはどうだろう。 しかも公平に一定期間ごとにローテーションする。 ちょっと楽しそうじゃない?
わー、おもしろそう。29日言ってみる でも、乗り蔵って無線LANひいてあるの? あたしはネット中毒だから、志賀高原みたいに光ファイバが敷いてあって 無線LANただで使い放題じゃないと行く気しない。 ネトゲが気になってすべる気にならんもん
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 16:22
無線LAN対応のスキー宿なんてあんのか? あれば行きたすぎ。来シーズンのために誰かスレ立ててくれ
現在の日本のスキー場経営の内、8割が赤字と思う。 潰したいのはやまやまだが、土地を借り上げている場合現状ではなく、 簡単にいうと更地にしなくちゃいけない。 つまり、リフトとか、施設を撤去しないといけない契約が多い。 そう、更地にする資金がないんです。(泣) まあ、どっちにしても安売り合戦をした自分たちに非はあるのだが。 一部の人がスキー・スノボは金持ちのスポーツ、って言ってましたが 本当です。 北米でもヨーロッパでも現実はそうなの。 リフト一日券、日本円の感覚で12,000円とか庶民は出せないでしょ? 4人家族で逝ったら、昼をいれて5マソもかかる。 アルペンとか、スノボの選手に黒○の選手がいない、ってのはそういう背景からです。 すごく失礼な言い方かもしれませんけど。
248 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 16:57
>>247 リフト撤去はすごい金かかりそうですね。
やめたくてもやめられないというところですか。
金がまわっているうちは、負債が増えながらも操業していく
わけかぁ。つらい未来だなぁ。
>245 乗鞍って、そういうのの草分け的な存在じゃなかったっけ?>無線LAN 詳しい人よろ。
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 18:44
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 19:01
>>249 そうだよ。リビングにPC置いてあって自由に見れたり、
あと自分のノート持ってって部屋からつなげたり出来るとこ多い。
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 19:16
253 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 20:05
ノリクラもシガも無線LAN対応なんだ!すげーね最近のゲレって 他のゲレはどうなんだろか。求む情報!!
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/17 22:05
>>247 ここは日本だ。他の国はどうでもいいし。
てか、脳内??
長野の○×温泉スキー場、 潰したいのはやまやまだが、村の存続がかかってる上に、 スキー場を潰すと村に客が来なくなるため、村民があぼーんするという罠。 だから、スキー場が赤字でも、累積赤字31億を出そうが、営業しなきゃいけない。 それに、「スキー発祥地」と言われる意地がある。そうやすやすと潰せない。 ついでに、累積赤字31億、長野五輪時の余計な建築物が原因で、他の村が合併してくれない。
>>247 大筋では同意。ただ、
>一部の人がスキー・スノボは金持ちのスポーツ、って言ってましたが本当です。
>北米でもヨーロッパでも現実はそうなの。
別に日本では違う形を追求してもいいんじゃないの?
スキー・スノボ+温泉というのはいかにも日本っぽいウインターリゾート(そんな大袈裟なものでもないか)と思うが。
あと、
>アルペンとか、スノボの選手に黒○の選手がいない、ってのはそういう背景からです。
は短絡。スキー楽しむくらいの所得がある黒人も決してすくなかないだろう。
むしろ雪山でスポーツをする、という文化が定着しているかの問題で。
日本人は多くが車を持っていて、世界的な自動車メーカもあるわけだけど
F1のトップクラスドライバーがなかなか出ないのと一緒しょ?
257 :
212=247 :03/03/18 11:16
>>256 もちろん、日本でも違う形を追求してもらいたい。
ただ辞めたいんだけど、辞められないスキー場だらけ、ということだよ。
来シーズンも今年と何も変らず、年末・連休でも空いていて使う側としては
メリット大でしょう。
>アルペンとか、スノボの選手に黒○の選手がいない、ってのはそういう背景からです。
っていうのは確かに短絡的かも知れないね。
ただ、東部のスキー場は別としてデンバーとかソルトレイクのスキー場ではそういう考え
って根強いよ。
あと、経営に関しては北米のスキー場は一般的に健全。
あれだけ高いリフト料金でも(魅力があるから)ガンガン人が来る。
まあ、これは置き換えれば志賀とかニセコになるのかな?
>>255 野沢の事だろ?
民営化案も出てるが、民営化すれば温泉街の崩壊…
結局、現状維持が最善の手段でしかない。
259 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/18 22:29
志賀高原のリフト券は、規模を考えれば安いと思う。
260 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/18 22:46
>ただ、東部のスキー場は別としてデンバーとかソルトレイクのスキー場ではそういう考え >って根強いよ。 まだ北米はましなほうじゃない?高級リゾート以外にもリフト券の安いスキー場もある、といっても 庶民には高いとは思うけど1日券が65ドルとかに比べればその半分ぐらいの値段のゲレンデはある。 シャモニーとかヨーロッパに行くと日本人でもアジア人ということで 相当見下されている・・
オーストリアではパブリックスポーツだよ。とグッギーは言ってた。
もうみんな判っていると思うが 来シーズンも、 お正月・祭日でもリフト待ちはありません。 リフト券は値上がりしません。 前売り券も一杯市場に流れます。(大体2,000円くらい) ホントに同省もない(閉鎖する余裕すらない)スキー場のみ倒産します。 ちなみに今のスキー・スノボ人口からすると、 スキー場はおおざっぱな言い方で半分にならないとだめです。
263 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/19 00:44
行き詰まって民事再生法適用 ↓ 借金踏み倒すと経営は楽になる。 ↓ 料金も安く、サービスは改善。客足はのびる。 ↓ 周りで賢明に営業してたスキー場は客を取られて赤字増大。 ↓ 以下ループ。
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/22 16:23
寒いから、スキー、スノボやんないってヤツ、いるんだよなー。 ここの需要を掘り起こすべく、 「暖房完備スキー場」 これ最強!
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/22 20:15
>>265 これからそういうヤシの季節じゃん。
春こそ遊びのスキースノボに行く季節。
リフト券半額でも、ビール倍額でスキー場は元取れる。
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 07:30
リフト券は安い気がする。 でもゲレンデ食とかジュースとかが高い。 映画館なんかもそうだけど場所の特殊性を利用して 明らかに高い値段を取るのはアコギだと思う。
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 07:45
>>267 高い標高まで物資を輸送するのはそれなりにコストかかる
からそれはある程度は仕方ないよね。
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 13:22
輸送コストは判るけど、高いのにマズイのは許せないな。 なんでみんなマズイのかな。 すっっごくおいしいレストランにしてさ、 スキーはやらないけど行ってみたくなるようなメニュー作ってみたらどうかね? そしたら夏場もレストランと高原散策(?)みたいなことで 収入が見込めたりしないかな?
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 13:30
>>269 スキーバブルの時は、何にも経営努力しなくても、がんがん
お客さん来ていた。
サービス、食事も適当に手を抜いていた。その名残。
うまいメニューを開発するのにも、けっこう手間、時間、金
かかるから、ほったらかしなんでしょうね。
271 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 14:33
うまいメニューといってもほとんどが冷食だからねえ・・ 冷食にもいろいろあるからもう少しうまい冷食使えば不満は減ると思う。 街中のファミレスも冷食だし・・
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 14:49
輸送コストつってもたいして変わらない無い気が するんだよね、客は普通に車で来てるわけだしさ。 人件費は平地と変わらないとしても 場所にかかる費用なら平地に比べて安いだろうし。 集客数、回転率だってかなりが見込めるのにコストが安くなってないし。 企業の怠慢だと思ってしまう。
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 15:14
>>272 それは言えるな。
たぶん、営業期間が短い、というのもあると思う。
3ヶ月で1年分儲けないといけないから。
しかしまあ、企業努力が足りない、というか無い、のが一番の原因だろう。
シャルマンは缶ジュースが\120でびっくりした。
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/24 15:43
スキーバブルっていつの話なの? 所謂バブルと被るの?
276 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 18:00
映画館だって、旧態依然としたボロ映画館はそっぽ向かれるけど、 シネコンはそれなりにがんばっている。 結局、絶対的な値段の高い安いじゃなくて、その値段に見合う価値を 提供できているかでしょ。 そういう意味では、日本のほとんどのゲレンデは、「高い」と思う。 サービスをサービスとも思ってない、係員。食わせりゃいいと 思ってるレストラン。疲れたら地べたで座ってろとでも言いたげな、 休憩施設。 そういった意味でバランスが取れてるのは、ARAIかな。それなりに 高かったりするが、サービスはいい。 もちろん、逆バージョンもあっていいと思う。レストハウスも託児所 もなし。リフトの風防なんてもってのほか・・で、安いとか。
277 :
音速の名無しさん :03/03/24 18:45
ちょっと古いスキー場の小汚い食堂なら 割と安くておいしいこともある 新しいスキー場はカツカレー1200円がお決まりだしな あれは値段決まってるのか?w
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 21:34
>>276 ARAIはレストランで食わせるための作戦が、「サービス向上」ともう一つあります。
「駐車場をゲレンデから遠ざける」
サービス悪かったり、おいしいもの無いスキー場はクルマでランチしますね。
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 21:59
リフト券+昼食代で4千円 1泊2食リフト券付きで1万2千円 駐車場はタダ 仮眠所+お風呂有り 有料2千円 これがスタンダードだと思う。
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 22:01
早割チケットとかコンビニパックとか、ヤフオクで売ってるようなリフト券とか、 ああいうのは廃止にするべきだ。 だいたい不公平だし。 全てのチケットはスキー場で買えるようにするべきだ。
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 22:09
携帯で割引。
282 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 22:32
駐車場代って無駄だと思わない? 俺いつも長野のスキー場行ってるから無料が普通だと思ってたけど、 関越方面とか1000円くらい取られるのが当たり前でおどろいた。
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 22:35
駐車場代とるようなスキー場はねぇ・・・
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 23:05
ふじてん イエティは糞
285 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 23:16
駐車場代取らないと車中泊や駐車場でテントを張るやつがたくさん出てくるから必要だよ。 おんたけは車中泊や駐車場でテント張っているやつ多いよ。トイレで 野菜あらったり魚をおろしているやつもいる。
286 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 23:16
おまいら琵琶湖バ○イに対する挑戦デツネ。
>>277 小汚なくても良いところはあるよ〜。
>>285 いっそそういうスキー場はどうか。
宿泊施設無しor木賃宿のみ。
まあ凍死するDQNが出る悪寒。
288 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/27 23:07
>>286 バレイもあと数年の命。1,500円くらい出してやれってかい。
ジャム渇の駐車料1,300円にもびびりましたが。
表万座の2,040円はどういうことよ。
289 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/27 23:31
駐車場有料にするならせめて、アスファルトかコンクリートでも ひいてほしい・・・・・ ぐちゃぐちゃなのは簡便
291 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/28 01:54
駐車場は無料だけど、夜の10時に閉め出して、朝5時に開放するようにしたらどうだろうか? そしたら、車中泊やテントは張らないと思うんだが。 もしくは、駐車場で一晩過ごす人からだけ料金を取ったらどうだろう?
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/28 01:56
すまん
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/28 05:48
奥美濃あたりじゃ、駐車料金だけで、3億ぐらいもうけてるらしいよ。 やめられんわな。 強気の奥美濃がうらやましいね。 でも、人の足元をみるような、とにかく駐車場有料のゲレンデには、 おらぁイカネッ。
295 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/28 08:13
>>291 栂池なんか5時近くにならんと駐車場開かないけど
開き待ちの車で夜中から入り口付近はすごいことになってるぞ
ここ2〜3年は行ってないから最近はわからんけどね
>>291 余呉がそれデスタ。
路上で車中泊しなけりゃならんかった
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/30 22:57
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/30 23:09
じゃあ、移民はどう? もっと問題ありそうな気が・・・
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/31 10:50
いっそのこと、駐車場の隣のキャンプ場を作ったらどうでしょうか? 一泊1,000円で(笑)
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/31 10:57
神立は一回駐車料金を払うと、あとは無料なんだよ。 なかなかgood!
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/03/31 13:09
>>289 全くもって禿げ堂。着替えとかマジで大変だ。
あそこのクソみたいな色グチャグチャのせいだけで帰ってから洗車する必要があるこ
とも多いし。
まあこの時期特有なのかもしれないが。
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/01 00:59
長靴持参で一発解決。 フロアマットも長靴用に変更しましょ。
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/04/01 12:01
というか泥の駐車場は 駐車場代と洗車代の両方のコストを強いてるなあ。 車出す人は清算のときは洗車代も含もう。
いやいやあれは環境にやさしいから、泥なんだよ。・・・と環境マンセーのこの時代。
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/04/02 12:26
アスファルト舗装=地元の土建屋が儲かるだけ と言いたいトコだがやはりアスファルト化キボンヌ。
西武建設? 東急建設?
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/04 00:16
西武系はどこの駐車場も駐車料金とるけどアスファルトで除雪がしっかりしてる。 八海山に行ったら駐車場は綺麗でびっくりした。
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/04 06:46
>>308 金とるならそれくらいしてほしいよね。
金とってるのに、除雪なし、ぐちゃぐちゃ、車の誘導もいい加減、
通路路肩路駐しまくり、なスキー場もあるよな。
>>308 西武系といえば、福井和泉いきますたか?
泥々...
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/04 22:08
>308 西武系でも、妙高杉の原、志賀高原焼額山はタダだぞ。
312 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :03/04/05 23:03
特に「杉ノ原」は、融雪装置がグッド。 ゲレンデベースに明るい雰囲気が感じられないのが残念だが。 リフト料金も、あの規模のスキー場としては破格だな。 今シーズンは行ってないが。
融雪装置のついてるゲレンデは、嫌だな・・・・
融雪=ロードヒーティング(電力) 消雪=地下水または温泉 と区別してみる。 杉って消雪でなかったけ? クルマの塩カル落しにグッド。
昨年11月初旬、他のスキー場がオープンする前に一儲けしたスキー場がある。 グランデコ、47、ウィングヒルズなど。 ということは、GWまではまだ激戦だから、いま休んでおいて(断熱シートかけて) 5月6日以降も営業ということでどうでしょうか。
316 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :03/04/10 12:03
>314 雪国出身の人間に聞いたら「温泉」だそうな。 本当かな? 「草津町」なんかだと、車の下回りが「腐食する」らしいが。
あぼーん
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
323 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/04/22 11:58
春だねえ
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/22 16:54
混むときと空いているときの差が激しく、 料金が基本的にシーズン中は大差ないのが 問題。平日はとっても安くするとかしてほしい。 逆に混んでいるときは、通常の2倍のリフト代払えば、 優先レーンで待ち時間なしとか。
325 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/22 17:27
>>324 平日とっても安くしてたのがマクドナルドとARAI。
どっちも止めちゃいましたね。
優先レーンで待ち時間なしといえば、ETC。
だれも買わないけどね。
と、実例をいちおう、突っ込んでみましたがTEST!
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/04/23 00:09
マックは平日も休日も人が来る。よって不公平感大なり。 スキーに平日いける奴って、日本の会社の普通の サラリーマンだとちとむづかしい。学生や自営業向け。 ETCは最初は建設省の方をもって高い買い物をしたと 思えど、実際走ってみるととっても楽チン。 スキー場どうしもっと提携して、ポイントためて リフト券ゲットとか、共通リフト券の発行とかすればいいのに。 ただでさえ利権の絡み合いやドロドロしたローカルな権力争いが 起きている田舎のスキー場にそんなこと言っても無駄だろうが。 蔵王なんてそのもっとも典型的な例だよね。あのロープウェーの かけ方や斜面の作り方。いまどき朝8時に並んで12時まで ロープウェー乗れないなんてホンと非常識な経営だ。しかも 頂上に行くにはその方法しかないんだからね。全く利用者の ことを考えていません。
328 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :03/05/05 20:11
>327 未だに「〜ゲレンデに戻るには、このリフトが一番早いです」みたいな 縄張り争いっぽい放送が流れてるからね。 まあ、複数の索道会社が絡むとしょうがないか・・・。 あ「ZAO」の事ね。
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :03/05/06 13:38
>>328 競争してるだけましだと思われ。
独占はロクなことにならん。
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/05/06 14:59
新和木曽駒も今シーズンで終了とか聞いたが事実は?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
333 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/06/10 11:46
は阻止 333夏油
334 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/06/19 03:49
良スレ
335 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/06/19 22:49
良スレ
336 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :03/06/21 01:22
貧乏人の集まり。
リフトなんていらない Tばーかロープでいいからもっとやすくしてください
圧雪車なんていらない パウダーでいいからもっと手抜いて下さい
>>298 ワラタ
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/09/14 11:01
もっと考えよう!
もう考えるのはよそう!
君たちはどの程度の努力をしているんだ!? 組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ! まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
君たちはどの程度の努力をしているんだ!? 組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ! まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
君たちはどの程度の努力をしているんだ!? 組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ! まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
347 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/12/31 23:50
糞スレを ageてる俺は 超暇人
348 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/12/31 23:53
糞スレを ageてる俺も 超暇人
349 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/10 20:30
入場料制にしてまずはいくらか徴収。そしてICカードを渡して、設備を利用した分だけあとで回収。
351 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/11 20:23
あげ
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/14 19:08
糞スレを ageてる俺が 超暇人
353 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/19 16:27
スキー場の料金をいくら下げたって、行かない人は行かない。 テニスと同じで、やりたい派だけで頑張るしかないだろう。
スキー場の値段を下げるより 周りの値段が下がった方がみんな行くと思う 道具とか高速とかガスとかね 結構行くまでにお金がかかってみんな行かない
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/20 10:14
これだけ用具が安くなっているのに スキー人口が減っているというのは スキーだけの問題じゃなくて、 日本経済の問題では?
356 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/20 11:54
小さなスキー場が閉鎖されるのは悲しいが、 昔のリフトの混雑を考えると、今のほうが いいかなとも思う。 安いのは大歓迎だが、スキー場で働く人も 食えないといけないわけだし、身銭を切って スキーに行ってあげましょう。
357 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/20 15:42
けど1000円のカレーを出しておきながら セルフサービス&不味いというのは舐めてると思う
358 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/20 15:49
>>357 そこんとこを全部受け入れて、
食べましょう。
>>358 まぁそうなんだけどさ
でもちょっとは努力して欲しいんだよね
去年の年末パルコール行った時なんだけど
そこのレストランが最後にまとめてお金を払うタイプだったんだけど
平日に行ったから客はうちらしか居ないのに
注文したらレジを指差されお金を払ってきてくれと言われ
払ってきたら今から作るから待ってろとか言われるし
食ったら食ったで不味いし高いし
季節産業だから有る程度高いのはしょうがないけど
もうちょい努力してくれよと思う
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/20 16:16
本当だよ! よくみんなスキー場まで行ってマック食べたく無いと言うけど、 よっぽどマックとか吉牛とか行った方がましだよ。 少なくとも値段は安いしスキー場の御飯より美味しいもん。
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/20 21:05
だから、スキー場近くのコンビニが儲かるんだね。
あんまり高くてまずいゲレ食は、 みんなで持ち込みやってボイコットするべ。
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/22 11:35
世の中の流れかね...全国どこも吉野や、コンビニも味気ないけどね。
364 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/22 12:14
本気のヤシらは滑るのに忙しくて飯なんかにかける時間ももったいない罠。
365 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/24 01:58
>>363 そりゃせっかくの雪山だからうまいものを食べて
パワー回復して楽しく滑りたいんだけど
ほとんどのスキー場が飯不味いでしょ
もしくは味は気にならない程度とかね
そうなると吉牛とか否定は出来ないんだよね
例え雪山価格で上乗せされ1500円とかでもうまきゃ食べるよ
月に3回行くとして相場の差額として500円計算で計1500円くらいならね
一月に1500円以上無駄遣いしているから、雪山行った時くらいはね
366 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/24 02:02
不味い飯しか出さないスキー場は淘汰されてくれ
アルツのカレーはホントにうまいのかなぁ
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/26 14:01
某スキー場で座敷に座ろうと思ったら、そこは席代がいると言われて、 お金払ったよ。 今でもこんなのあるんだなと感心したのと、混んでいたけど そのおかげで座れたので、そういうのもいいかなと思った。
369 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/01/26 16:32
飯は魔法瓶にお湯入れて駐車場でラーメン喰うが一番いい。 浮いた金で夜に焼肉でも喰うべし。 あんま昼に飯喰うと動けんくなるからカップヌードルのBIG一個で十分。
半日であがり、沼田ジョイフルでランチ(399円)にしたよ。
半日で上がるってのはいいアイデアだね。 べつにゲレ食で食わなくてもいいもんね。 どうせ午後からはゲレンデは荒れてくるし。
結局、スキー場の経営者って時代の感覚に全く付いて行けてないのが未だに多いのでは? バブルの頃が忘れられないというか。。。 とっととまともな後継者を雇って若返りを図るか、経営がヤバイとこは時代感覚のある まともな企業に買い取ってもらうか。 経営不振の理由は「今は不況だから」と時代のせいにす るようなふざけた経営者が淘汰されないと事ははじまらないと思う。
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/10 16:12
>>372 それもあるけど、絶対数のスキー人口が減っている。
リフトの待ち行列の違いでわかると思うけど、
よほどの企業努力をしないと大変な時代だと思う。
パイの縮小の上に、不況ときているし、
どうすればいいですか?
どんなお店でも良いが売れているお店の努力を見習えば良いと思います
ほんとはもっとつぶれるところが出てきて淘汰がおこるはず が、自治体がお金突っ込みすぎてつぶすにつぶせないとかで スキー場の数がスキー人口の減少ほど減ってないのが問題。
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/12 09:18
値段が安くなっても、スキー場が減るのはいやだな。 また混むわけ?
いつまでも今の天国のような状況はつづかないだろうね。 どうみても採算割れのスキー場が多い。 資金援助してる自治体だって財政は火の車。 奇跡的にスス人口が増加しないかぎり 需要に見合ったスキー場数にならざるをえない。
378 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/12 10:40
安いスキー専用のリフト券を発売してほしい。 (事故が起きやすいボード分の保険料まで負担するのは納得いかない) それと、2〜3年後に閉鎖予定のスキー場ってかなり多いけど 植樹とかの後始末するのかなぁ?
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/12 13:59
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/12 14:05
要はスキー場に吉牛とコンビニ作れば良いんだよ 仮に24時間オープンでも駐車場にたむろう奴は いるんだから収益はある。
その程度の来客数で24時間店開けてたら完全に赤字だと思われ
>>379 民間は経営がもうダメぽ
平成の大合併で町村営も閉鎖
スキー場に土日に車で行った時一番最初に接するのが料金徴収の連中 小汚いオヤジが 当然のように「はい1000円」 ってとこからもう既に印象悪すぎ ああいうくだらない連中全部クビにできないのかな?
でも、最近愛想の良いスキー場が増えた気がする。 きっと経営が厳しくなってきて はじめてそういうことに気が付いたんだな。
385 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :04/02/12 22:07
__________________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ |
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / < ・・・・・・
>>353-384 プッ
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ / \_________
./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
/( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| 『プッ』詰め合わせ | /
|________________ |/
つーかスキーは金持ちのスポーツとかいうわけわかんない思想がまだ残ってる んじゃないの? そういう感覚の経営者は追放すればいいのに
世の中そんな自分に都合よくいくわけねえだろ。 慈善事業じゃないんだから一番儲かるように経営するに決まってるだろが。
けど本気で儲けようとしたらもっと上手くやるよね ぼったくるにしても薄利多売にするにしても
てか、スキー&スノボ人口が減ってるのは、スキー場の魅力云々ではどうにもならないのでは。 まぁ少ないパイを取り合うには、特色を打ち出すのは当たり前だけどね。 昔と違って猫も杓子も冬は雪山ってわけじゃないから、何かブーム的な物が無いとキツイよね。 やぱここは「私をスキーに2」で・・・はっ!面子が一人死んでる・・・
390 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/13 19:36
>>338 圧雪せずに雪崩が起きたら? それに、パウダーの後、コブコブを圧雪せずに雪降ったら、リセットされるくらいの大雪が降らない限り、すごい上級者コース。まあ昔はみんなそうだったらしいが
391 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/13 20:26
遅レススマソ。
>>359 パルコールのお昼は中腹にあるウインディヒルのラーメンがおすすめ!
とくにタンタン麺ね。
神立よかおいしいよー。
ホテル一階のカレー等は高くてまずいよね〜
>>やぱここは「私をスキーに2」で・・・はっ!面子が一人死んでる・・・ 無理に決まってんじん。 今の若者金無いし。 そんなことやって来るのは冴えないオサーンオバサンだけになるって。
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/13 21:22
>>392 「金が無い」というか金の使い道が違うんだよな。
その最もたるものがケータイらしいが。
それに体を動かすのがキライな香具師多いし。
>>393 まあ、携帯もそうだが、そればっかりというわけではないだろう(俺の学生時代も
携帯あったし)。
もとより若者をターゲットにする必要があるかどうかという問題もあるような。
本当に若者をターゲットにするのなら大前提としてリフト料金も用具も現状の
半額くらいにしないと厳しいと思う。
あと交通費の問題もあるね。道路もJRもスキー場と同様殿様商売だからねえ。
395 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/13 21:38
>>389 二人死んでます。
トリアエズと、もう一人は庶務のOLはらませた課長さん
>>392 つーか、それはマジレスじゃないんだがw
まぁ何かでブームになればってのは、マジだけどね。
別に冴えないオサーンオバサンだけでも、今より増えりゃちょっとはマシじゃん?
まぁ次の世代にはがらないけどね。
老人だらけのスキー場か・・・想像したくないなw
>>395 あ、そうなんだ。それは知らんかった。
てか、そんなストーリーあったっけ? 覚えてないw
隣同士のスキー場なのに共通一日券が無く 別々に運営してたりしてまだまだ余裕だよ。 ほんとに真剣になって運営するんなら 共通券化が金が掛からなくて ニュースにもなるんじゃないの? 武尊周辺、四季の森、ちときついが霧が峰周辺、 白馬、湯沢の老舗スキー場、とかね。 素人考えだけど。
>>397 五竜47索道組合は共通券化で成功
と堂々信毎に載せている。
(2004年1月21日)
長野県では各スキー場が大同団結して連携する方向にうごいている。 長野共通シーズン券が一般発売されるなどすればそのインパクトは非常に大きいとおもう。 長野が集客に成功すれば他のエリアも一気にアライアンス化が進む可能性がある。
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/14 00:09
>>399 でもマウント6だとかなんとか王国とかまだその程度。
長野共通シーズン券なんて利用するのは長野や山梨静岡の連中だけだろ?
重要なのは今日買った一日券でどの位広いエリアを滑れるかであって
多少の割引きがあろうとも現金に勝る共通券はないんじゃないかい?
言いたいのはまとまった地域に密集しているスキー場は志賀高原や菅平
を見習えということ。
>>396 そろそろ団塊の世代が退職するんで、老人客を取り込む、というのは
1つの戦略かもしれない。あの世代はそれなりに金持ってるし、年金も
ちゃんともらうんだろうから、スキー場にもし来てくれれば若いのより
金になる。もっとも、若いときにスキーしてた人の割合が少ないから
難しいかもしれないが。「私スキー」世代が老人になる頃には老人が
スキー場にあふれる、と言うことになるかも。実際ヨーロッパのスキー場
とかだと老人結構いる。
>>397 〜400
共通券はいいかも。
湯沢でもGALA周辺でやってるね。
あとは宿泊施設のボッタクリっぷりが問題だと思う。
苗場なんてバブルボケしてんのか?と思うくらい。
カラオケだのバーだのくだらない施設はやたら充実してるけどね(w
>>あの世代はそれなりに金持ってるし、年金も ちゃんともらうんだろうから、スキー場にもし来てくれれば若いのより 金になる。 それは一つのあるべき戦略だと思う。 今は10〜20代前半の若年層はもとより可処分所得の比較的高い20〜30代の社会人の 独身男性でさえ将来への不安から財布の紐が固くなって金使わなくなってるから(俺もそうなんだけど) ね。ましてや、子供が就学年齢の既婚者は悲惨そのもの。 でも今のスキー場経営者は「不況だから」の一言で逃げて、「どうすれば来てもらえる か」と真摯に受け止めて考える人間なんて一握り。
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/14 01:01
1)リフト券の料金 2)宿泊施設のボッタクリ 3)高速料金高過ぎ...が問題。 1)2)は各スキー場関係者の営業努力以外にない。期待しる。自然淘汰ね。 で、問題は3)ね。漏れ的にはいちばんキツイ!ナメとんのかッ!と。
>>4 4)公共交通機関高過ぎ/不便すぎ
もいれてね
苗場とか上越国際とかの休日料金なんて、詐欺に近いね。
バブル期に作っただけあって、カラオケだのバーだのえらいくだらない施設だけはえらく
充実(しかもセンスがすげーダサい)しているようだけど(w
あれじゃあ若者は逃げる罠。
宿泊施設ボッタクリ?これはあまりぴんとこない。 空室よりはましと出血覚悟のディスカウントをしてるところもたくさんある。 なにしろ金がないから新規投資が必要なことはまず無理。 改善できるとしたらソフトでできることだとおもう。
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/14 12:16
そんなに田舎をいじめないでください。 都会の人は冷たいです。 田舎でも生きていくには、お金がいります。
>>406 まだごく一部だと思う。
>>407 そんなの都会も一緒だよ。企業努力しないとこが淘汰されていくのは都会も地方も
関係ないじゃん。
熱海みたいにならないくちに手を打った方がいいんじゃない?
>>401 >「私スキー」世代が老人になる頃には老人がスキー場にあふれる
このまま次世代につながらなっかたら、それもありえるかもw
老人ターゲットも繋ぎ策としてはいいのかもしれないけど
やぱ、老人になってから始めるってのは難しいだろうから
とにかく若者がやらないきゃ未来はなさそうだね。
リフト券が安くなろうが、高速が安くなろうが
新規の獲得には大したメリットもないと思う。
今行ってる香具師の回数が1〜2回増えるカモしれない
って位じゃない? 値下げした分の減収が賄えるかどうか。
ところで、共通券云々って話がでてるけど
これも今行ってる香具師は嬉しいのかもしれないけど
スキー場としては、ただのパイの取り合い潰しあいてことだよね。
結局スキー人口に対してスキー場が多いから、淘汰が必要てことなのかなぁ。
若者(今や若者だけでは決してないが)が求めるニーズったら ・金かからない ・飯がまずくない(もちろん安いのは前提) ・違う人種(年寄りや家族連れ)がいない ・今風 ・寒くない ・雪質がそこそこいい ・疲れない ってなっちゃうけど、山頂から何千回転んだって無理だな
結婚して子供がいる場合なんか スキーなんて絶望的でしょ。 金も時間もかかる趣味なんて絶対容認されない。 第一車持つ事ですでにかなりの金が必要で スタッドレスタイヤにスキー板やウェアにブーツに ガソリンに高速代、リフト代に昼は高い飯。 スキースノーボードはやっぱり独身寄生や金持ちのスポーツだよ。
>・飯がまずくない(もちろん安いのは前提) これは簡単な気がするんだが、そうでもないのかな? いまの若者がそんなにグルメだとは思い難いので ガストやコンビニレベルの物がでればOKって意味でしょ? あとは・・・無理だろうなw
2CHだといろいろ言う奴いるだろうけど、 アジアのニューリッチ層の取り込みを考えたほうがいい。 上海にできた人工スキー場が「北海道室内滑雪場」なんて名前がついてるように 雪の降らない彼らの国で日本のスキー場がかなりの憧れを持って見られている。 彼らにとってスキー場はリゾートであり、平均的な日本人よりはるかに贅沢に金を使ってくれる。
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/15 00:03
涙ぐましい努力だね
-----
木祖村のやぶはら高原スキー場のリフト券を発行している薮原索道協会は、場内のリフト「ダイヤモンドライナー」が故障し、今シーズンの運行ができなくなった補償として、一部リフト券の値引きを実施している。
金額は、大人一日券が六百円引きの三千四百円、子供一日券が千円引きの千円、四時間券が五百円引きの二千円など。シーズン券の一部料金の返金も行っている。
ほか、頂上付近から続くスキー専用エリアのシルキーゲレンデを、今シーズンのみスノーボードにも開放。国設リフトを乗り継げば、従来通り全面滑走が可能だ。
同協会は「お客様にはご迷惑をお掛けする。リフト券は、ダイヤモンドライナーが動かないことを承知していただいた上で販売したい」と話している。
ttp://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200402&idb=187
メーカーとスキー場がもっと一体となっていろいろやってくれんとねえ。
販売店もだ。 ヴァカな店員大杉
木村拓哉に雪山滑らせれば全て解決
フジテレビで 月曜21時から 浜あゆの主題歌で 主演は木村拓哉 ヒロインは上とあや 各所に明日使える豆知識をちりばめて 雪山で熱く戦い、ヒロインとの恋に燃えるストーリー 最後は主演VSヒロインの嫌いな食べ物当てゲーム。 エンディングはBOA これを今すぐやれ!
>>417 >>418 ぶっちゃけ、キムタクにそこまで求心力ないよ(つーか漏れも同い年だが・・)。
若くておしゃれでカッコイイタレントは山ほどいる。
つーか418みたいな昔ながらのありきたりなストーリーじゃ今時誰も見ないよ。
上戸彩は個人的に激萌え。
ん、
「シラネーヨ」
って(w??
いまどきテレビなんかに踊らされないでしょ。
>>420 確かに昔みたいにマスコミに馬鹿みたいに踊らされる香具師は減ったと思うが、
かといってマス媒体の影響力が無くなったわけではないと思う。
422 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/15 02:19
たしかにな。 キムタクがドラマでしてたとか言ってロレックスの中古相場が上がってたし。
423 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :04/02/15 12:17
テレビには踊らされんかもしれんが、 お前らは2ちゃんに踊らされまくってるけどな。
>419 どこがありきたりなんだか正直聞きたい・・・ 冗談なんだけどね。 いますぐ草津と万座と表万座と志賀の渋峠と志賀一之瀬を リフトでつないで一大スキー天国にすれば活入れになるでしょう。 あ、ついでに志賀のクソ宿も全部潰しといてね。
>>423 今時そんな香具師いんのか?
>>424 ドラマそんな見るほうでないので分からんけど、なんつーか、今は笑いが取れない
とダメなんじゃあないのかなと。
最近うけるドラマってコントの要素がある気がする。自身無いけど。
最近だと木更津キャッツアイみたいな
(そういやこのドラマで使ってた泥棒帽子が一昨年〜去年微妙に流行ったね)
後はリアルな若者に聞いてください。漏れみたいなオサーン入りかけが机上で
あーだこーだ言っても仕方ないし。
>>424 リフトでつないでもいいが、さぶい!
ヘリがベスト。ヘリなら夏も使えるしな〜。
427 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/02/15 23:00
ワールドビジネスサテライト見た人いる? 湯沢の特集やってたらしいね。 きちんと今の状況を受け止めて改善してる、みたいな内容だったらしいのだが。
全部なると困るが料金が高くて良いからしっかりとしたスキー場も作って欲しい リフト券が10000円くらいで飯が2000円くらいとかね そのかわり入場規制などして必要以上に人を入れないとかね もしくは料金によって乗れるリフトが変わるとかね 美味しいコースは一番高い一日券を買わないと駄目にして 安い一日券は2000円とかで提供とかね そういったサービスの仕方もありだと思う
429 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/02/16 22:33
>>428 いっそのこと会員制にするとか。
但しバブル期ではないので本質的に良いものをつくらないと絶対長続きしない。
逆にいうと良いものであれば高くてもそれなりに需要は得るかと。
まあ、そんな計画発表したところで「このご時世によくもまあ。。。」なんてト
゙キュソ企業扱いされてしまいそうで風当たりは強そうではあるけど。
そういや、今日、バブル期にさんぜん無茶なことした企業が産業再生機構使って再
建することにななったようで。
430 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/18 08:45
金暴でつか?
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/18 13:23
>>421 遅レススマソ
ちょっと前に神田の某フリーライド系スキー用品店にいたら、
店員さんに「アイスホッケーの道具売ってますか?」って聞いてる奴がいた。
マスコミに馬鹿みたく踊らされている人はまだまだいるようです。
433 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 16:49
スキーは衰退産業だから、カヌーのように川の流れに任せたほうがいいよ。 下手に滝から落ちてくる水を桶ですくって戻そうなんて考えると、 大変なことになるよ。
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/19 16:58
料金が高い、安いの問題じゃなく対価に見合うサービスかどうかだろね。 高くてもそれに見合うサービスなら客は来ると思う。 でも行くまでの交通費が大半を占める訳だからその辺を改善すれば良いと思うけどね。
利用料金からはかなりはずれちゃうんだが やらないヤシはみんな口を揃えたように 「寒い時にわざわざ寒い所に遊びに行きたくない」 っていうよね。 まぁ実際は寒いどころか暑かったりすることも多いわけだが この辺のイメージもどうにかならんかな… 東北に住んでてもやらないヤシもイパーイいるもんね。
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/23 15:46
>>435 スキーできない言い訳と違います?
大抵出来ないヤシはそういうことを言う。
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/23 16:06
>>1 平日がガラガラなんだ。
スキー場ガンガン造ってた頃は、
♪団塊ジュニアが学生さんでした。
昔より、サービス業従事者は増えて、彼らは平日休みだが、
一人では行きたがらないし、
実質週休1日なので、疲れる事はしたくない。
同じくサービス業従事者でフリーターは平日2日休みで、
平日休みの遊び仲間もいるが、極端に貧乏で、スキー場は遠い。
438 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/23 16:14
根本的に、日本を変えたらどうだ? 金融 土日休み 役所 月火休み 小学校 水木休み 中学高校 金土休み 病院 日月休み
初心者コースはロープ、中級はTばー、超急斜面だけリフトでいいや
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/23 21:23
年に2週間以上の休暇必須にすればいい
趣味が多様化してしまった今 休みが増えてもスキー・スノボ人口が増えるとは思えない罠 となると淘汰は仕方ないことなのかも。 やぱ昔が異常で、今が普通になったってだけなのかな…
442 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/24 09:07
これからの時代、スキー、スノボーやっているだけで、 裕福層になるかもしれないな...
NPO化効果はあったのか? 不忘
444 :
無しさん@ゲレンデいっぱい :04/02/26 10:55
>>やぱ昔が異常で、今が普通になったってだけなのかな… だと思う。バブル期のミーハーなスキーブームの次にスノボブームが 来たからねえ。これらを合わせると10年以上は異常な時期が続いたと 言えるかも。 しかしこういう時代なのに経営者はどこ吹く風ってとこが相変わらず多い。 一度熱海みたいにすたれないと分からないんだろうね。
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/26 15:28
スキー場が空いていて助かるので、スキー人口は増えなくて いいんだけど、小さいスキー場がなくならないように祈ってます。
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/26 15:33
現在、日本に700以上あるスキー場があるんだっけか? 200減って500ぐらいになればちょうどいいかな。
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/26 15:35
現在 スス板には700近いスレッドがあるんだっけか? 200減って500ぐらいになればちょうどいいかな。
7000円のピンサロが5000円ぐらになればちょうどいいかな。
7回のうち3回くらいいいのに当たればいいかな?
>>448 そのピンサロでの感染率にもよるんじゃない?
5割→7割じゃねぇ
451 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/02/27 09:33
スキー場の数はそのままで、 人口もそのままでお願いいたします。
この時期、学生ばっかり・・・ 学割のあるスキー場にだけは行きたくないね。混んでそう。
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/02 02:25
>>452 行く学生自体が少ない(ついでに若年人口自体も減ってる)ので大して混ま
ない罠
学生といえば、電車で行けるとこは足がない若い子が多くて目の保養になることが
わかった。彼女なんて目もくれずキョロキョロ。湯沢最高(w
冗談はさておき、ガーラの新幹線代込み(東京発)10,000円プランあたりが
妥当な料金だと思う。
あれ以上高いと若者だけれなくかなり辛いよ。特に何度も通う人は。
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/06 13:14
春スキーは車より安いこと多し
基本的につまらないコース、悪い気象条件、質の低いサービスのスキー場ばっかなんだよ。 そんなとこは、いくら安くたって行かないだろ?潰れてもしょうがないよね。 ウィンたースポーツの人口が減っている以上、悲しいけど駄目なスキー場は潰れればよろし。
456 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/06 15:09
1日券半額にして倍の人が来ても売り上げほとんど変わらず・・・ そうやって目先の金に欲を出して潰れたスキー場多数 結果まずい飯、無愛想なおばはん、汚いトイレ、整備の悪いゲレンデ リフト代現状維持でも良いからサービスの質を向上させ良いスキー場を作ってホスイ 怠慢なリフトオヤジ・動かさないリフト・しょっちゅう止めるリフト(ボダが転ぶたび) 何でカレーごときがこんなにまずく作れるんだ?オレが作ってもまだうまいぞ! しかも1000円 せいぜい700円止まりにしてホスイ 生き残りをかけて良いスキー場のみがんばれ!
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/09 14:42
結局、前時代的なDQN経営者が自然淘汰されるのを待つしかないのか。。 しかし駐車場とかリフトジジイってなんであんなに横柄なんだ? そんな香具師とっととクビにしろよな。道路公団とかわらん。
458 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/09 14:48
>>456 >しょっちゅう止めるリフト(ボダが転ぶたび)
これはスキー場のせいではなく、こけた奴のせい
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/09 14:51
なぜスキー場に行くのがダルイかというと 雪の積もった峠道が嫌だからだ。 それを何とかしてうりにすれば料金が一緒でも人は劇的に増える。
460 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/09 14:54
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/09 15:06
>無愛想なおばはん、 >リフト代現状維持でも良いからサービスの質を向上させ良いスキー場を作ってホスイ >怠慢なリフトオヤジ 若い女の子をバイトで雇えと?
462 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/10 10:55
>>若い女の子をバイトで雇えと? そういうわけでなく、こういう連中の人件費払ってることが馬鹿馬鹿しく ないかって話なわけだろう。 ただ接客は若い人の方が概してきちんとしている。オヤジはホント最悪。 >>これはスキー場のせいではなく、こけた奴のせい そういう問題じゃないと思うが。 ボーダーはまだしも、子供が怪我なんてしたら大変 つーか何もしないならリフトに人いらね〜つ〜の。金の無駄。
463 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/10 11:25
地元の人を雇う条件で自治体が資金援助しているスキー場もたくさんあるのだよ。 オヤジを首にするとスキー場がつぶれる場合も有る。 しかしもうちょっと接客教育をしてほしいところだな。
>>462 >そういう問題じゃないと思うが。
ボーダーはまだしも、子供が怪我なんてしたら大変
つーか何もしないならリフトに人いらね〜つ〜の。金の無駄
だからこけたらリフト止めるんでしょ?
しょちゅうこける奴いるからしょっちゅうリフト止めるんだろ?
じゃあ別にスキー場として間違ってないじゃん
465 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/11 00:34
>>だからこけたらリフト止めるんでしょ? こけても止めない香具師のこと言ってるんじゃないの? つーか漏れもボード始めたばっかのころ危ない思いをしたな
466 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/12 13:40
>>459 そうかな? 最近のスキー場はほとんど除雪されていて
スタッドレスタイヤの出番がないから、かえって雪があると
嬉しくならないか?
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/12 23:58
聞いた話では、10台の若者はウインタースポーツに興味が無くなっているようです。 「どうして寒い冬に寒い雪山行って滑らなきゃならないの」という感じだそうです。 子供のころから学ばかりを強要した影響でしょうか? なので一番身近な需要掘り起こしとして、スキー場が無い地域からの修学旅行生の受け入れをやる。 確実で手っ取り早い収入にもなるが、若いうちにウィンタースポーツの面白さを教えるという一石二鳥の策、 1日目はスクール、2日目は自由行動滑り放題、これで一人頭5万円取れれば儲けもん。 下手なツアーより確実だ。
いまでも平日だと小中学生のスキー教室が バス何台かの団体で来てるのを良く見かけるよ
469 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 03:13
>>468 それは近隣の学校のスキー授業でしょう
修学旅行生の受け入れはもっと大事
そういう授業が無い東京や大阪の学校からも受け入れないと
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 12:52
そういう合宿施設必要だよなぁ。 300人規模で受け入れ出来れば。 夏は夏期合宿で予備校とか呼べそう。 遊びに行くにも何もねーし。
471 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 17:40
私はスキー場にコースの良し悪しだけではなく スキーが多い、ボーダーが多いなんかどーでもよく 客層が判断基準。 私にとってスキーは遊び、あ遊び場の雰囲気は大切なもの。 道徳ほか社会的レベルの低い者とは一緒の時を持ちたくない。 保険証を持ってこさせて勤務先等で入場選別するのもいいのではないでしょうか
472 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 17:45
>>471 俺もチャラチャラしたボーダー達とは一緒にいたくはないが、
勤務先で入場選別?
アホか。
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 18:24
>>471 外国だとマナーの良さと技術レベルが比例するから住み分けができる
しかし日本は貧乏鋤家、貧乏ボーダーが多いからあんまり比例しない
会員制スキー場なんてのも面白いかもしれませんね
絶対成功しないでしょうけど
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 18:31
>>473 その論理は貧乏だとマナーと技術が比例しない書き方だな。
海外でも金持ちしかスキーしないわけじゃないぞ。
日本人が海外スキーに行くような所は、
リゾートが多いからそう感じるだけじゃないか?
475 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 18:46
首都圏には車持ってなくてもスキーに毎週行きたい奴が多いと思う。 毎週高速バスが出てるが、スキー場に1ヶ月貸し切りのロッカーを設けたらどうだろう? ウェアとスキーorボードをスキー場におきっぱなしに出来れば、 かなりのリピーターが期待できると思うが。 (新宿まで毎週道具を持って行くのは辛いです)
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 19:09
>>473 ヨーロッパにはノーブルスポーツとしての文化があるから金持ちでスキーうまい人も多いんだがね、
日本にそんなリッチスキーヤー層があるとはとても思えない。
コブを堪能できるだけのテクニックと、気前よく使える金を両方持ってる層はどれだけいるんだろう?
年に何十日も車中泊で滑りに行くような日本のマニアは一回あたりに使う金は少ない。
そういうマニア層は正直、滑りに関係ないサービスを利用する人は少ないだろう。
ソニーの保養所ARAIはどう見てもリッチスキーヤー層を想定した施設にしか見えないが、
オフピステを楽しむマニア向けスキー場と為れ果てている。
>>475 北海道でそういうサービスをしていた所がありました、でもすぐに廃業しました。
原因は「志賀や苗場にボードを持っていけないから」だそうです。
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 19:39
>>475 スキー場が限られてしまうからだめかも。
行くちょっと前にネットで行き先のスキー場を指定してやれば、そこに
板が先回りしてて、さらにメンテナンスもやってくれる。それなら最高やね。
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 21:06
>>476 >原因は「志賀や苗場にボードを持っていけないから」だそうです。
つまり預けっぱなしにしておくと、他に滑りに行けないからって事かな?
ガーラ湯沢には貸しロッカーがあって、商売として成り立ってるんだけど。
毎週、新幹線でアクセスできて、目の前には素泊まり3千円の健康ランドがあるからかな?
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 22:13
>>478 そりゃただのロッカーなら需要はあるだろ(w
>毎週高速バスが出てるが、スキー場に1ヶ月貸し切りのロッカーを設けたらどうだろう?
よく読め
>>469 >それは近隣の学校のスキー授業でしょう
近隣の学校があんなデカイバス何台もで乗付けるとは思いがたいが…
まぁでうでもいいや。
>そういう授業が無い東京や大阪の学校からも受け入れないと
受け入れじゃなくて誘致しろてことだね。
生徒集めの為に修学旅行で海外にまで行ってしまう私立もあるような中
修学旅行がスキー合宿ってのはどうなんだろうねぇ。
481 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 23:19
>近隣の学校があんなデカイバス何台もで乗付けるとは思いがたいが… 諸費用節約の為に合同でやるようにしてるからね >生徒集めの為に修学旅行で海外にまで行ってしまう私立もあるような中 >修学旅行がスキー合宿ってのはどうなんだろうねぇ。 いいんでねぇの?海外なんて言っても北海道より安い韓国ぐらいだし 定番の京都奈良観光より面白いだろうし、TDRとは競争になるか(w ボードもできる、自分の板が持ち込めるようになれば尚更いいかも
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/13 23:36
スキー人口新規開拓のための戦略的投資だから この際採算は度外視してでも学校に売り込んで欲しい。 単独のスキー場では赤字覚悟の戦略的投資は難しいだろうから SAJやスキー宿泊組合、スキー場団体など業界全体で連携する必要があるだろう。 たとえばスキー教室にきてくれた生徒たちに、 プライベートでまたスキーに来てくれたらリフト券無料にするとか特典をつける のもいいとおもう。 スキー教室の生徒のうち少しでもスキーにはまってくれれば業界全体にとってプラスになる。
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/14 12:33
学校側は「事故が起こる可能性が高い」で スキー合宿は遠慮してるんだよなぁ。 漏れんとこの高校も希望者のみだった。 その頃未経験で体育ウゼーだったんでわざわざ行かなかったけど。
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/15 00:50
スキー合宿、中学高校と行かされたけどすげーつまんなかったな 15年前だから当然スキー 何よりあの糞重い板を持って歩くのが苦痛で仕方なかった それでスキーは一生やるまいと誓った
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/15 00:54
>>467 あと重要な要素
若者には「金が無い!」
若い人を取りこみたいのなら、交通費やリフト代、宿代を下げないと若い人の獲得は
絶対無理だよ
今の若者はバイトすら少ないし金にはシビアだよ
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/15 01:13
高速道路さえタダになればかなり違うんだけどな・・・
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/15 01:17
実際、東京から湯沢界隈まで車で行けば往復で ガス代、高速代、リフト代でだいたいリフト1日券4枚分 高速代が2枚分に相当するから単純計算で行ける回数が倍になる
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/15 06:39
そうでなくてもスキースノボ自体が金がかかるスポーツ やれ板だやれウェアだと買い揃えていったら一式10万円コースになる事も その上東京の人間ならスキー場行くにも1万円かかる そんなアミューズメントは廃れて当然だわ 1万円で飲み会したり2万円で風俗行った方がよっぽどいいよ
スノボ合宿の話だけど、現場ではつまらないという意見が大半だよ 斜面を滑るなんてつまらない、もっといろんな遊びをしたいって 今の学生はスポーツより街を歩きたいんだよ、東京にしても京都にしてもね あんなんじゃ一生スキースノボをやる気は起こらないでしょう
やっぱ現地までに行くだけでかなり金がかかるというのは痛い。
491 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/15 13:55
頑張ってスノボーやスキーを身につけようとしてる? お金の問題じゃなくてハートじゃないの? 今も昔も学生はお金に余裕がないのは一緒。 でも昔はハートがあった。
だな。 金の問題よりも、趣味やレジャーが多様化してしまったいま 昔ほど多くの人が魅力を感じる遊びではないってことだろう。 いくら安かろうが行かないヤシは行かない。 安くなって喜ぶのは既にやってるヤシだけ。
493 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 01:40
漏れは金に余裕がちょっと出来るようになって始めた けど、やっぱ毎週高速乗ってリフト代払っては痛い ハイシーズンだとツアーも高いしね。。。 リフト代込みで5Kくらいで済めば休みの度に行くよ(東京都民
494 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 03:45
>>昔ほど多くの人が魅力を感じる遊びではないってことだろう。 というか今までが異常だったたけじゃない? バブル期のスキーブームとやらに続いてスノボブームでしょ。 ブームが沈静化した今がデフォルト でもやはり費用が高いのは頂けない >>今も昔も学生はお金に余裕がないのは一緒。 でも昔はハートがあった。 別に今も昔も変わらないでしょ つーか「昔は良かった」的な発想が衰退の要因だと思う
495 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 09:36
>つーか「昔は良かった」的な発想が衰退の要因だと思う 昔の方が良かったと思うことは、 ・雪が多かった。 ・スパイクタイヤが使えた。 ぐらいしか思わないけどな(w 人が減ったのは、人付き合いがドライになってきたせいじゃない? 昔は、皆が行くなら行きますだったけど、今は本当に行きたい人しか行かなくなったから。
496 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 10:58
最盛期のリフト待ちの話を聞くと、最近はじめた俺は幸せなのかもと思った。 それでもコースへ出ると混んでると思うよ。コース上で座っているボーダーが混雑の原因かもしれないけど。
レジャーという切り口でなく、スポーツという切り口に変わっただけだろうな。 特にスキーは上手い奴しか滑ってないから初心者は気後れしてしまうんだろう。
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 13:18
スキーの基本が出来てないのに、ボードから始めるから すぐに興味がなくなるんじゃないか?
かもね〜 オレは私スキ世代だから、廃れた気がしちゃうけど 今が標準なのかもねぇ。 昨日から槍に滑りに来てるんだけど、平日だから若い子ばっかだよ。 朝っぱらからバスツアーの子達がクーポンの引き換えで行列作ってた。 やぱ、特にどの世代がてのは無いのかもね。 ただ単純にブームが去っただけと…
500
501 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 22:19
今の人は金が無いと言うけどはたしてそうなのかと思う バブルの時と今で給料がどのくらい違うのかと 土地などの下落歩合を比べたり、車の維持費とか考えると 結局同じくらいでは無いかと思うんだが・・・ 結局趣味の多様化と、スキーやスノーボードをしているからといって もてなくなったので行かなくなったという結論に達する だいたい携帯代がとか言うけど1、2万じゃ生活変わらないだろ それで苦しくなる生活なら趣味に金を使うとは考えられない
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/16 22:21
ボーナスの額を考えろ 経費で落とせる範囲だって全然違うぞ 子供の目には見えないところで大きな金が動いてたんだよ 確かに今も持ってる奴ぁ持ってっけどな
503 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/17 01:31
>>昔は、皆が行くなら行きますだったけど、今は本当に行きたい人しか行かなくなったから。 というかそれが普通じゃないの? 皆が行くから行くってロクなもんじゃないよ >>今の人は金が無いと言うけどはたしてそうなのかと思う 財布の紐が固くなったんじゃないの? って漏れはバブル知らんし最初から無駄遣いしないけど
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/17 02:16
スキーするのって大変なんだよ。重たいし、道具もたいそうだし、 こんなもの普通に考えりゃしないって。 けど漏れはするけどね。
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/17 02:20
とりあえず、もう雪質も悪いだろうし、スキー場にリフト料金払いたく ないので、パイプ利用がタダのスキー場情報ある人いたら教えてください。 パイプ利用時にリフト券見せろみたいなスキー場じゃないとこです。
506 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/17 16:43
>>505 おみゃーみたいなのがいるからスキー場が潰れるんだぞ
滑らせて貰うだけでもありがたいと思って金払えボケ
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/17 17:19
道民です。本州の人たちって、大変な思いをして スキースノボ楽しんでいるのですね。 こちらでは駐車場の料金なんて当然無料だし わざわざ高速道路を走る必要もないし 朝寝坊して出かけても余裕で滑れるので 車泊などしている人はいません。 道路も空いているし、道もよっぽどの悪天候の時以外は 普通にスタッドレスタイヤで走れるので楽です。 リフト券も、その辺に出回っている割引券を使えば1日券で4000円しません。 時間券の種類が豊富な所があるので1日券を無理に買う事は無いけど。 もし本州に引っ越す事になったら、スキー場から足が遠のくなと思いました。
今↑が本音を言った
確かに時間券の種類は増やして欲しいな ってゆーか朝5000円払ってICチケット借りて 滑った時間に応じてICチケット返却時の払い戻し額を 調整すような仕組みにしてほしいな 既出?
>>507 高速以外は本州でもこういうとこあるだろ
>>510 そうなんですか・・・北海道以外でスキーした事の無い田舎者なので
全然知りませんでした。職場で本州出身者の経験談を聞いたり
すす板のスレを読んで得られる情報ぐらいしか無いもので。
>>509 そこまでして、本当に客が増えるのか?
客が増えなければ、スキー場の収入は減るわけで。
ぶっちゃけ、リフト券さえ安けりゃ客が増えるのかどうかって問題なんだよ。
513 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/18 11:06
>>506 どんどんスキー場潰れりゃいいじゃねーか。
俺の知ったこっちゃねーんだよ。
>>513 おまえ、滑れらないなら、この板にくるなよ。
スキー場がどんどん減っても、本当におまえに関係ないのか?
>>512 たしかにスキー場経営を考えるとリフト料金だけ安くしても客はふえんだろうな。
確かザウスが「テブラスキー」キャンペーンをやったときには高校生の集客が
だいぶあったみたいだから、春休みにあわせて
学割、グループ割引、レンタル料無料 みたいなみ企画打ったらどうかな?
利幅は薄くても先々のリピーター確保のための先行投資としてどう?
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 01:08
>>利幅は薄くても先々のリピーター確保のための先行投資としてどう? こういうまともなビジネスモデルを考えられる経営者、スキー業界には少なそうだ もんな 個人的に最もひどいと思うのは水上エリアだな。企画どころかアクセスの道の除雪 さえしないからなあ。終わってる。電車不便なのに。 そのうち温泉街ごと潰れるね。つーか一回潰れて出なおせ
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 01:15
つーかハンタマだな。最悪。あれだけ全盛期のザウスのように 毎週混んでるのに、スキー場までの道のりと行ったら、まれに 見る悪さだな。 あの途中で何にもしてないのに、600円取られるのもムカツク。 有料道路の会社とハンタマって別物なのか? あれはありえない。 と言いつつも近さに負けてたまに行ってしまう・・・
ハンタマは10年近く前に一度行ったきりだけど リフト待ちの酷さは、それ以前位後行ったスキー場の中で ブッチギリで最低だったよ。 待ち時間ではなくて、リフト待ち行列の無秩序さ。 スキー場に行列を誘導してスムーズなリフト待ちにしようという 姿勢がまったく感じられないのに腹が立ったな。 あれは改善されたのかな?
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 22:47
結構企業努力ってのはできるんじゃないかな? ガーラの日帰りバスツアーなんて2、3月の平日なんて 半日リフト券付き3900で行ける(バスがめちゃショボいが)けど 場所によっては夜発日帰りで13000とかのトコもあるし 客がくればロッカー代やゲレ食、その他土産なんかである程度 レジャー志向で来てるお客は金を落としていってくれるハズじゃん 新潟の湯沢あたりは比較的そういう面で頑張ってる感じが見られて ゲレンデ自体もいいからリターンしたいなと思えるんだけど 長野の北志賀(竜王以外は特に)なんかは料金は安いけど 来た客をガカーリさせてリターンが見込めない感じがするし 自分が今ハマってるからだけなのかもしれないけど 町ぐるみで特色出して利用してもらおうって頑張れば 頑張っただけの客足は戻ってくるように思うよ
520 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 22:53
>>519 JR系だとチャオ御岳のバスツアーも激安
"クラブチャオ"の会員になると次回からリフト料割引があって
登録したメアドにけっこう頻繁にゲレンデコンディション情報が届く
リピーター確保への努力が感じられる
521 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 22:56
>>520 だよねぇ。JR系はたぶん、お金のない若い層を格安バスツアーで
取り込んで「お金に余裕できたら楽な新幹線使って来てね」って
感じでやってるのかな?たとえ半日でも5000円切るってかなり
集客効果あるように思えるよね
522 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 23:00
523 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 23:02
不満があるなら行かなきゃいいだけのこと
524 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/19 23:03
>>519 小丸山なんて表示価格は安いが現地でかなりボッタくるもんな。
コミコミプランでのウェア、ボード一式を見て2度と行かないことを誓った。
525 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 00:42
>>524 そういうとこはポスト熱海なので、ほっとこう
湯沢は感心することが多いね。ガーラの3山共通とか、無料で循環バス走らせたりし
て、車が無い人でも気軽に行けるようにしているのは感心する。
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 00:55
白馬47がのシャトルバスはすごいよ 長野駅<->47が無料!
527 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 01:56
湯沢方面はツアーバスのおっちゃんも不思議と良い人が多い気がする あとはもうちょい宿泊施設のバリエーション欲しいな
528 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 03:05
>>526 それに比べて水上・那須方面といったら。。。
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 03:09
高鷲スノーパークの夜行日帰りで6800円ってのがあったなあ。行きたいなあ
530 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 09:33
既出なんだが、 日本人にバカンスって覚えさせないとダメでしょ。 本当は2週間くらい連続休が望ましいけど。 火曜から木曜まで休ませてくれたら泊まりがけで行くんだけど、 土日は出勤するから。客から電話無くてスムーズに 仕事出来る。システム屋ならわかるでしょ。 ま、実質、全部出てるからスキー場に行けねー。 決算間際で予算消化の為に注文すんなよ>客
531 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 13:39
>>530 お盆休暇から来てるんだと思うけど
企業休暇に「夏休み」という枠がある会社多いよね
ウチの会社は 7〜9月に 5日休める
この休暇を夏限定でなく冬にも取れるように経団連とかに
働きかけるのはどうよ > スキー業界
532 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 15:02
スキー場の経営元って「○○リゾート開発」てのが多いね 企業名見ただけで終わってんなーと思うよ 現に倒産情報では「○○リゾート」は毎日のように出てくる こういううさんくさいの潰して(勝手に潰れるか。。。)マトモな 企業に経営させればいいのに。。。
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 22:25
>>526 富良野なんかは札幌−富良野間送迎するぞ。
スキーバスの反発食らうが、47は中京TV前からの無料バスを出したらどう?
534 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/20 23:52
スキーやテニスもそうなんだけど、ブームでやったヤシとか やる気のないヤシを取り込むというのは無理。 今では高級スポーツになっている。 お金払うしかないんじゃないか?
535 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/21 08:11
>>534 日本人の集客があまり期待できないなら
国際リゾート化して外国人観光客を取り込む
ARAIはそれを狙ってたけど大失敗
ニセコはオージーが増えて成功
この二例を分析してガンガレ
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/21 13:27
>>お金払うしかないんじゃないか? この例だと、若い香具師を取りこむのは絶対無理だよ で余裕の無いファミリーも遠ざかるとなると 何か成金とかそういううさんくさい香具師しか集まらなそう。。。 想像するとえらいキモイ。
537 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/21 17:21
>>535 新井はな・・・、親が糞ニーじゃどうにもならないし
妙高のど真ん中にあれば少しは良かったかな?
>>534 >今では高級スポーツになっている。
??
スキーやテニスはむか〜しは高級スポーツだったが
いまは庶民の遊びだろw
539 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/21 18:21
スキー場に繁栄してもらうためには、お金を使わないとしょうがないよね。 客数だけ増えて収入が減ったんじゃしょうがないし。 かといって、客としても無駄なお金は使いたくない。 今と昔では客の種類が変わったから、今までどおりじゃ無理でしょ。 一番違うのがボーダーの登場。昔はボードなんてなかったからね。 若いボーダーはお金を使わない。 車泊するから宿代使わない。ゲレ食が高けりゃコンビニで買う。 もちろん、土産も買わない。 リフト券以外にいくら使ってるのか知らないけど 昔は少なくとも車泊するヤシなんていなかったし 食事も持込なんてまずなかった。 若い人がお金を使う工夫が必要なんじゃ?
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/21 18:36
パークは有料にしなきゃ。
541 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/21 22:58
>>538 昔に回帰してるんじゃないか高級スポーツへと...
たとえば北海道に家族4人でスキーに行くとするわな。(たった年一回として)
旅費だけでパックツアーで30〜40マソいる。(大体)
現地で10マソ使うとして合計50マソいるわけだ。
それに年に何回も使わない道具やウェア。
どう考えてもお金がないと行けないぞ。
回帰って… そりゃ北海道に家族4人で行けば 昔も今も金がかかるのは変わりないだろ。
543 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 01:19
>>542 実際にスキー人口が減っていることを考えると、
所得の二極化が進んで、中流層がなくなったということか?
かなり既出だが 金の問題よりも、ただ単にブームが終わったってだけじゃん?
545 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 01:47
毎年スキーをやっているものにとってはいつブームが あったのかわからない。 旅館の女将が昔はもっと人が多かったというが、 その頃の話なのか...
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 01:54
ブームになっちゃってるところがダメなんじゃないの? ブーム時にやって今は辞めたって香具師の理由とか 考えて客集める努力してないというか 下火になっちゃうもんって結局そこに辿り着くでしょ ブームが去ったとはいえ休日になると人がそれなりにいる ゲレンデも中にはあるわけだしね
>>545 15年位前の、私をスキーに〜あたりからバブル期までのスキーブ-ム。
毎年スキーウェアを買い換える女もいた。男はヘタでもデモパンw
それに続くスノボブーム。毎年スキーやってたなら分かるはず。
リフト待ち1時間とかとかあったでしょ?
>>546 辞めちゃった理由がスキー場のせいというのはかなり無理があるのでは…
これもがいしゅつだが、趣味の多様化ということもあるわけだし
昔が異常で今が普通だと思った方がいいのでは?
絶対数が減ったとなると、少ないパイの取り合いになるわけだから
淘汰されるところがでてくるのも、ある意味仕方ないのでは…
548 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 02:59
>>547 別にスキー場のせいではなくて、なんで興味薄れたか?ってとこを
リサーチしてその人達に再び興味持たす努力するのも企業として
必要なことなんじゃないかな?って言ったんだけど・・・
ニュアンス伝わった?
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 04:17
>>548 マーケティングの観点から見ても「日本人は熱しやすく冷めやすい」しか出ないと思われ
むしろこれまでの客数が異常だったというのが結論
興味持たす努力といっても、右に倣え嗜好の日本人には結構難しい話
マスコミ使って・・・なんて方法もあれど、そう簡単にいくわけでもない
結局は、とりあえず一定の客数を食い合うことから始めないと
基本のサービスの質を上げるのはもちろん、施設の利便性を上げたり、
ツアーの誘致をするしかない、
要はサービスの原点に回帰せよってことですよ
農家が利権に胡坐を掻いてダラダラやってる所や、
「客はやってくるもの」と言ってサービスなんて二の次と考えてるスキー場はかなり多い
550 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 11:48
>>549 サービスの原点に回帰ってのはすごく重要だし
それなしで話が始まらないのは同意。
しかし、「一定の客数を食い合うことから〜」だと
乱暴な話、半分のスキー場がつぶれれば、残り半分は経営が楽になる
ということでしかなくて、ちと残念過ぎるです。
一スキーヤーの私としては日本の半分のスキー場がつぶれるよりも
日本の半分の遊園地がつぶれて欲しいのです。
「ミッキーよりスキー」となる施策わ激しく希望します。
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 12:28
馬鹿ですか?
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 12:36
土日しか行けないけど、十分混んでるよ。 いいよ、これ以上客、増えなくて。 これ以上客が増えるってことは、サービスの低下ってことだ。 リフトの待ち時間が増える、レストランも並ぶ、ゲレンデでは安心して滑れなくなる。 今でもゲレンデ前ホテルは、予約がいっぱい。 だから、これ以上、客は増えなくて良い。 売り上げ上げたいなら、平日に客を呼ぶ方法を考えるべきだろうな。
553 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 12:47
おれ、平日しか行かないんだけど、 営業は土日祝日のみっていうレストランが増えたね。
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 12:50
>>552 単純に、収入が増えれば設備投資できるだろ
企業努力した上での話だがな
景気回復策の案で、業種によって休日を分けるってのあったね。
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 16:20
まぁ、客の量は今くらいが適正値と思うがな これ以上混雑したら、ゲレンデの下に外傷専門の出張病院をつくらないといけないくらい事故が増えるだろう メシはコンビニ 泊まりは車 リフト券は転売 これじゃいくら客きてももうからねぇわな しかしもう少しレストラン側も値段下げろや カレー一杯¥1000はぼったくりすぎだ そしてせめて車で泊まる連中はゲレンデのレストランでメシを食え
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 16:26
ゲレンデそばに宿泊施設やスキー場とは独立した食堂があって、 そこで昼飯食える場合は、値段相応のものを食べられるんだが スキーセンターのレストランしかないような場合、競争が全くない せいもあって値段に全く見合わないものしか出てこない ことが多い気がする。
>>556 シーズン券+車箔だが、ゲレンデ食は利用するようにしてる。
そうしないと、ゲレンデにお金落とすところないからね。
ゲレンデ食の値段は下げなくても良いが、もっと質を上げないと
利用してもらえないゲレンデ食が多いことは確かだね。
559 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 16:49
>>557 半分同意
独立した店でもボッタクリはあるけどな
安い価格で提供している店は繁盛してるけどね
560 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 17:29
メシまずくて高くて、リフト券高くても それでスキー場が閉鎖されないなら我慢します。 おかしいかな? スキー場がなくなったら一番困る。
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 17:34
スキー賞賛宿についてのスレはあるけど、スキー場でのうまい食事に ついてのスレってないのかな。
562 :
当方サンデーボーダー :04/03/22 17:45
ちなみに昨日折れが使った金(ガス代等は仲間三人で割り勘) 行きの朝飯:400円 交通費: 2000円 リフト券: 700円(1日券の優待券) ゲレ食: 500円(牛丼) 駐車場: 無料 飲物代: 300円 タバコ: 300円 帰りの夕飯:600円 計 4800円 スキー場様、お金なくてすみません。
563 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 19:57
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 19:58
いつもゲレンデに落とすお金は、リフト券や交通費抜きで2人で1マソぐらい。 夜行バス利用の日帰りがほとんどだから 早朝着で朝食〜夕食まで。後は休憩時のお茶代。
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/22 19:59
>560 564ですが、ツルッ禿同意。
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 00:25
昔語りでスマソだが、 スキー始めたころはゲレ食なんて、カレーかラーメンかぜんざいぐらいしかなくて それをもう、この世で一番旨いと思いながら食べたもんだよ。 なにしろ、飯食うヒマすら惜しんで滑って 腹へって死にそうになって食ってんだから、何食っても旨いわな。 今が贅沢だとかそういうことを言うつもりはないんだが あれぐらい必死に滑り続けられた昔が懐かしいな、と。 今はダメだよ。すぐ疲れちゃって休憩だらけ。
567 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 00:58
昔の方が飯はうまかった気がしたけど 舌が肥えたのか、今の質が落ちたのか果たしてどっちだろう
568 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 01:56
>>ゲレ食が高けりゃコンビニで買う。 これは至極当然のことでしょ コンビニの飯は昔と比べたら遥かに良くなった(かといって決して安いわけではないし 美味ものではないのだが) 食品業界が死に物狂いで努力してるっていうのに、かたやスキー場の飯といったら高杉でしかも オニマズーでコンビニ選ぶのは当然。 結局、スキー場経営者の企業努力が余りに足りないということでは?
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 02:02
スキー場に若者(だけではないが。最早)に大人気の大戸屋誘致キボンヌ 値段1.5倍までなら喜んで食う
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 03:08
シーズン券ってどこでもあるものなのでしょうか? 例えばと 思って志賀高原の料金表を見てみたのですが、スーパー10 とかいう券はあるのですが、シーズン券というのは見当たり ませんでした。 あと1シーズンに何回滑れば元がとれるのが普通ですか?
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 09:46
>>570 >あと1シーズンに何回滑れば元がとれるのが普通ですか?
はぁ?
おまえは小学生並みの計算もできないのか?
>>571 >
>>570 > >あと1シーズンに何回滑れば元がとれるのが普通ですか?
> はぁ?
> おまえは小学生並みの計算もできないのか?
いや、単純にシーズン券の値段を1日券の料金で割ればいいとは
限りませんよ。例えば志賀のようにスーパーXXというような他の
種類の割引がある場合、 どこでシーズン券を買ったほうが
絶対的にお得になるかってけっこう複雑な計算になる場合が多いと
思います。 それにあとファミリーデイで子供ただの日とか特別の
割引のが混じったり、シーズンの初めと終わりの安い時期なんかも
考慮に入れるともっと複雑。 そこら辺はやっぱり実際に
購入を考えた人がそのスキー場の料金体系をじっくり検討し、
「このスキー場ではでは何日以上だったらまず絶対お得」という
結論を出してから購入するものではないでしょうか?
>>570 それだけわかってるのに
>>あと1シーズンに何回滑れば元がとれるのが普通ですか?
こんな簡単な質問で満足のいく回答が得られると?
自分で計算しなさい
>>573 ハゲドウ
激しく笑わせて頂きますたw
575 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/23 12:43
>>スキー場でのうまい食事に ついてのスレってないのかな。 顰蹙目にみても、9割5分くらいは不合格だと思う。。。
>>573 >
>>570 > それだけわかってるのに
> >>あと1シーズンに何回滑れば元がとれるのが普通ですか?
> こんな簡単な質問で満足のいく回答が得られると?
> 自分で計算しなさい
「普通ですか」は良くなかったですね。 聞きたかった答えと
しては実際に買った人が「どこそこのシーズンパスはいくらで
XX日で元とれる」というのを複数の人から聞ければある程度
傾向が分かると。 まあとにかく怠慢でしたね。逝って来ます。
>>576 結局最後まで自分で算数やる気は無いのね
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 13:27
頭の悪い奴ってのは、単純なものごとを難しく考えすぎて、それで結局わからないとほざく。 だから、頭が悪いんだ。 しかし、570は頭が悪いんじゃない。頭が お か し い のだ。
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 15:17
リフト代高杉。 家族4人でいくと1日18000円。 この値段だとそうそう逝けない
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 15:35
>>579 どこだか知らんが、違うスキー場にすれば?
もうちょっとだけ安いところあるでしょ。
それからリフト代だけを考えないで、食費や交通費、道具代もろもろで考えれば、
節約する手段もあるって。
581 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 15:45
>>579 おれも妻子持ちだが、行く回数を減らして泊まりにしたら、安くなった。
安いツアーをさがせばいくらでもあるぜ。
582 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 15:52
回数減らすことで安くしたいのなら、いっそやめれば? 上達しないままリゾーターされても迷惑だしね。
583 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 15:56
>>582 みたいな初心者蔑視の奴が減らない限り
スキー産業は衰退の一途だな。
>>581 には回数を減らして泊まりと書いてあるから
滑走日数自体が減ってるとは限らないと思われ。
まぁどっちにしても
>>582 はヴァカ
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 16:07
確かに交通費除けばマイカーで3名1泊1万くらいだからねぇ もっと下はいっぱいあるかも? 北海道まで行っちゃえば距離的に「こりゃ安い!」ってのも 色々あるよね
>>577 算数して帰ってきました。長野のスキー場をいくつか気分で
サンプル。 基本的にシーズンパス料金を週末一日券料金で
割って繰り上げ。
白馬コルチナ
35000÷3300=11日
ARAI
60000÷4500=14日
野沢温泉
シーズン6日券というのがあるので
55000−21000(6日)*2=13000÷4300=3日
6*2+3=15日
木島平
43000÷3500=13日
車山
40000÷4000=10日
白樺高原
38000÷3800=10日
これは最低の日数。例えばいつも必ず週末2日滑るのなら、
2日券の割引があるから、もっと滑らないと元はとれない。
あと雑多な割引など逃すことを考慮に入れて、平均2割増しぐらい
入れとくか?すると安いところで12日、高いところで18日
というところですか。 間をとって15日ぐらいが平均的な
ところでしょうか。
さっと見た範囲の中で結構シーズン券が無いところが
多いなと思いました:
軽井沢、菅平、志賀高原、竜王、斑尾、白馬八方、
ピラタス蓼科。
587 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/23 17:51
若い人だけでなく家族持ちも大変なんだな今は・・・ これらの層が来なくなったらマジで終わるね。スキー業界は。
588 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 17:55
もう終わり始めてるだろ。 あと何年スキー場が残ってるかわからんから、 俺は今のうちに楽しんでおく。
589 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 18:13
家族連れでスキーはホント大変ダソ。 スキー子供の日(小学生までリフトタダ)を狙って年3回逝くのが精一杯。 日帰りで全てコミコミで3マソ。
ちょっと前、ある雑誌の記事に 「若い人に意識調査した結果、スキーをしたいという潜在的欲求は多いという結果が出た」 ということが書いてあった。 昔ほど増えることってのはないかもしれないけど、まだまだ掘り起こしていない層ってのはあるんじゃないかな。 あるいはスキー場単体じゃなくて、ゲレンデ外のレストランや飲み屋、温泉施設なんかも 総合的に経営して、例えば吹雪がひどくて熱心なスキーヤー・ボーダー以外は滑りたくない って時に、ちょっと遊べるところとか作るってのはどうだろう。
スポーツ施設的なスキー場がほしいねぇ
592 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 19:24
希望をかなえるためにはゲレに金落とさないとな
570の調査に協力してやるか。 五竜47に払った金額を計算。(早期割48k) シーズン初めに割引1日券 3,500円 平日5日券 15,000円 テディベア持参でタダ券 0円 某雑誌の読プレでタダ券 380円(某雑誌購入) スタンプラリータダ券 0円 タダ券終わったので土休日用に3日券 11,000円 コスプレしてタダ券 0円(コスプレ代別) 土曜は寝坊したので午後券 3,500円 ベタ雪は嫌いなので午前券 3,500円 4月に入って割引1日券 3,500円 ネットオークションもシーズン終盤で 2,500円 ゴールデンウィークも1日券 3,500円 ということで、今シーズンは18回行って、46,380円で済みました。 ズン券の方は19回目標にしてください。
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 22:07
>>550 >しかし、「一定の客数を食い合うことから〜」だと
>乱暴な話、半分のスキー場がつぶれれば、残り半分は経営が楽になる
>ということでしかなくて、ちと残念過ぎるです。
非常に心が痛い話ですが、現実を見つめないとダメな事があるんですよ
志賀・野沢・苗場・蔵王・ニセコと客数を稼げる所もあれば
誰も知らないような辺境地でコース5なんていう大ゲレンデを持つ
超ロコスキー場もある(そういう所も一部数奇屋には人気だが)
しかも、そうした所を維持する為に、毎年総額1000億の血税が(ry
集約化は避けられないでしょう、事実海外のスキー場はほとんど集約化されてる
>>593 ありがとうございます!
こういうレスがほしかったんです。しかしすっごくマメですね。
へー、こんなただ券あるんだと大変参考になりました。こういう
情報はスキー場の料金表なんて見てても分かりませんもんね。
> コスプレしてタダ券 0円(コスプレ代別)
脱帽。 根性ありますねえ。
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 23:27
白馬はどおなんですかねー。志賀高原と野沢温泉は経営そんなにいいかなー?
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/23 23:40
18回行っても滑走内容が5回程度だな
滑走時間は増えたよ。 日帰りの時は隔週で1シーズン6回いってた。 1回の滑走時間は6時間。6*6=36時間。 月1回の泊まりにしたら、1シーズン3回 1回の滑走時間は15時間。15*3=45時間。 おまけに、泊まりの方が家族サービスポイントが高い。 帰りの運転の疲労度も全然違うしね。
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/24 10:43
>>例えば吹雪がひどくて熱心なスキーヤー・ボーダー以外は滑りたくない って時に、ちょっと遊べるところとか作るってのはどうだろう。 個人的には横になれるリクライニングシートが沢山あると便利だと思うけど、 遊べる施設って必要かな??託児室は必要だと思うけど。
600 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/24 13:07
なんだかんだでアクセスの交通費が一番問題だ罠 糞道路公団と糞JRが諸悪の根源 JRは割引切符出してるけど、道路はどうにもならんからなあ。。 道路は金銭の問題だけでなく、アクセスルートの一般道の除雪すらロクにや らないとこ(水上・日光エリアなど)とか、客足を自ら遠のかせてい るようなもんだと思う。
601 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:18
>>600 一般道の除雪は誰がやってるか知ってる?
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:22
603 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/24 13:25
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:29
頭の悪い奴は、自分は除雪済みの道路を通る権利があるとか 除雪を要求する権利があるとでも思ってるんだろ。w
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:31
606 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:31
札幌市なんて毎日除雪に3億円も掛けてるんだぞ。 誰が最終的にこの金負担すると思ってるんだ。
608 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:34
609 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:34
600=602=603=605=ばか
610 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:36
612 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:38
613 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 13:41
>>600 は一般道の除雪を
糞道路公団がやっていると勘違いしていた。
614 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 14:18
しかもキリ番ゲットしたことに気づいていない。
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 14:42
616 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 15:34
高速代よりリフト代のほうが痛いぞ
617 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 17:24
ICチケットもいいんだが、稀にデータ化けするから笑える ズン権が半日権に化けたときは本気であせった w ありえなーいw
618 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 23:11
ICチケットってウザくて好きじゃない。 あんなゲートに金かけるんなら、ほかの事に使ってほしいよ。
>>618 あれで人件費減って他のことに金を使えるわけだが
620 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 23:20
人件費っていっても 結局ゲートの世話する人がいるんだから変わらないんじゃ?
621 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 23:23
あんなん糞スキー場が偽造恐くてやってるだけだ
622 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/24 23:38
だけどあのゲートのおかげで利権が絡み合うスキー場のリフト代金の 割り振りが公平に行われるようになったわけだしね。ニセコなんて 昔は本当にひどかった。 同じ山間のスキー場はすべてを共通券にして、連絡リフトで繋げ すべて一緒にすればいい。西武系だけはそれが簡単にできるよな。
623 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/25 00:02
その連絡リフトを作る経費はどこから出るんだ・・・
624 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/25 00:47
もちろんその山の持ち主を説得、または隣接スキー場が買収。 たとえばニセコは山頂までリフトができたおかげでどこのスキー場にも 滑り降りることができる。ただし各スキー場間をつなぐシャトルバスが 少ないし不便。 志賀高原も焼額できたおかげで一ノ瀬から奥志賀まで繋がった。 あとは蓮池とジャイアントにリフトを一本かけるだけ。 八方は山だけ見ていれば、どうにか白馬47と繋がりそうだが・・・ 逆側は栂池も同じこと。 湯沢は石打からGALA、湯沢高原と繋がったが、NASPA、神立と 繋げてしまえ。いわっぱらに潰れそうな湯沢パーク、加山コースト を吸収、合併。そんな具合にばらばらのスキー場をまとめていく。 バブルのころにわけのわからないタワーマンションばかり立てないで、 スキー場としての街づくりを抜本的にするべきだったな。 だけどこれらみんなバブルの産物でもあるか??
625 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/25 07:47
だから、その経費はどこから出るんだよ。 どの山にも大金持ちゲレがあるわけじゃねーんだぞ。
ふるさとそうせいしきん。
627 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい :04/03/25 11:27
>>バブルのころにわけのわからないタワーマンションばかり立てないで、 スキー場としての街づくりを抜本的にするべきだったな。 禿同。 けどリゾート業なんてDQN企業の代名詞なわけで
湯沢の国道の上にリフト、ゴンドラを縦横無尽に張り巡らす。 神立から舞子あたりまで全部共通券で渡り歩ける一大スキーサーカス希望 1日券5万円位にしないと無理かな
>>599 温泉でなくてもいいから健康ランド的なものがあるといいかもね。
仮眠所込みで。
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/25 18:00
どうせ旅館も客が来ないんだから、もっと積極的に素泊まりや 半泊対応、温泉&休憩等のプランを真剣に考えてほしい。 健康ランドの仮眠所もいいが、たまにとんでもなくうるさい奴とか いると、逆にまったく眠れず返って翌日ボロボロ状態。 4000円程度なら絶対利用するけどな。健康ランドが3000円なら 布団の上でゆっくり休め温泉は入れれば5000円でもいい。 チェックインは夜10時以降ということで。
631 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/25 21:03
>629-630 神立はもろそれ系なんだけどねぇ>健康ランド
632 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/25 21:25
>630 どこへ行ってもとんでもないヤシはいるよ
633 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/03/27 23:35
>>チェックインは夜10時以降ということで。 ラヴホテルかよ!(w
634 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/01 11:40
スキー場にカプセルホテル作ったら繁盛する予感…
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/01 16:52
>>634 家族は使わないし、ドキュソは車中なので無理。
長野駅前にたくさんビジネスホテルがあるからそれで充分。
温水道一回50円までならだす
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 00:57
>>スキー場にカプセルホテル作ったら繁盛する予感… 1泊3000円くらいまでなら繁盛するだろうね >>家族は使わないし、ドキュソは車中なので無理 別に家族とドキュソしかスキー場に来てる訳じゃないから(w
どーだろ? やっぱカプセルだとヒトリストがメインになるだろうから、繁盛までいくかどうか。
640 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 14:08
>>639 寝ることが目的だからグループとかはあまり関係ないのでは?
ただ男性客ばかりになるだろうけど
仮眠施設に比べて優位点が多ければ使うと思う。防音とか。
641 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 16:29
一人でスキー行きたいけど結局泊まりがネックになる。 例えば志賀にいるのにわざわざ湯田中や長野まで戻り、 ビジネスホテルに泊まるのは面倒。
642 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 17:06
知ってるかもしれないけど、志賀高原なら一の瀬のチウーホテルが一名でも泊めてくれるよ。
643 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 17:17
俺がもしもJRの職員だったら志賀と白馬にカプセルホテル作ることを会社に提案する。 JR長野駅からカプセルホテルの前まで一日何本か送迎バスを運行させる。 新幹線との接続はもちろん考慮に入れた時間帯にね。カプセルホテルには シーズン貸しでスキー・ボードとブーツの入るロッカーも設置。アイロン台等も完備。 こうすることでシーズンに何回も行く場合に手ぶらで行けるようにする。 東京−長野間の新幹線、長野−ホテル間のバス代、ホテル代込みで割安な料金を 設定する。ホテルとバスで利益が上がらなくても、新幹線の利用率が上がることで JRはウマー。一人で車で行くよりも安くすることで利用者はウマー。
そんなにウマくねぇよ ヒトリストをそんなに重視するくらいなら家族連れをもっと動員させる方が よっぽど効率よろし
645 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 18:40
家族連れで新幹線スキーなんてシーズンに1回が限度だろ。 余程の金持ちじゃない限り。
646 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 18:41
結構な歳のスキーオヤジって一人でシーズンに何回も滑りに行くから それなりの需要は掘り起こせると思うよ。
今年はリフト券をオクで買ってから滑りに行ってたんで 一回もヌキー場で買わなかったよ。
648 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/02 21:07
JRがいくら儲かっても長野電鉄が儲からなくっちゃ バス運行してくれないよな。自営業なら平日休みも 可能なヤツはたくさんいるし、東京夜出て前泊して、 ついでに温泉入れてぐっすり眠って、翌日スキーなんて サイコー。
今年はリフトを1オクで買ってから滑りに行ってたんで 一回も庶民のヌキー場に行かなかったよ。
>647 誰が今時ゲレンデでリフト券定価で買うか いるんでつかそんなオボッチャマ
651 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/03 00:08
>646 結構な歳のオヤジ数奇屋は金持ってるからカプセルなんか泊まらない
>>650 いっぱいいると思われ。
まぁ割引券位は使ってると思うが…
ズン券=全国共通。これ最強じゃな?
一部の人は、県単位の索道協会内スキー場のパス券を持ってる。
ということは、索道メーカーや全国チェーンスキー場(コクド)は
各地の協会パスを持ってる可能性もあり、
>>653 も不可能ではなさそう。
655 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/04 00:43
ホテルをルームチャージ制にすればヒトリストも家族連れにも対応できるだろ
656 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/04 14:20
バブル再生でスキー、スノボーブーム再来でウマー。
657 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/04 20:41
>>656 デフレは終わるかも、けどバブルはないな。バブルの頃は
みんな来年の年収は必ず今年より多い、と信じて疑わなかった。
だから、みんなどんどんお金を使って、結果としてどこの会社も
毎年成長したんだよね。
今は来年は無職かもしれん、とみんな思ってるから。
>>655 スーパーホテルのシステムと1−2−3の倒産ホテル買い占めで、
日本の宿は対応できるだろ。
660 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/05 15:46
>家族連れで新幹線スキーなんてシーズンに1回が限度だろ。 スルドイ!
車も持てない貧乏大家族はそりゃ1回が限度だわな
662 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/05 16:35
車があったら車で行くだろ。圧倒的に安いし。
663 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/05 16:42
>661 こいつ馬鹿だな! 家族なら車で行った方が圧倒的に安いだろ! しかも大家族になればなるほど。ワンボクッスが 馬鹿売れなのもそういうファミリーが買うからじゃないか。
>>663 誰がみても、おまえが一番馬鹿なわけだが。
665 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/05 17:36
ビンボーならワンボックスなんか買えないだろ カネが無いならツアーで逝くと思いますが
667 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/05 18:02
>>666 都会でも一戸建てなら駐車場代なんていらないだろ
都民であっても駐車場代さえ払えないほど貧乏なのはイタイ。
だけど帰省ラッシュとかのほとんどは電車賃ケチるファミリーのせいだろ。 JR高すぎ。
>>670 んなわけない。
1.新幹線など十分に混む
2.地理によっては電車は不便
3.小さな子供がいる等で、車のほうが気兼ねがない。
電車賃ケチる奴もいるんだろうが、「ほとんど」じゃねぇだろ。
>661 お前リアルでもバカで周りに迷惑かけてるだろ? 「車も持てない貧乏家族」に向かって「車で行った方が安いだろ!」と 言ってるわけだよお前は。 バカもここまで来ると罪だな。
>>672 お前リアルでもおっちょこちょいで周りに迷惑かけてるだろ?
そのレスは663に(ry
つーか、車も持てないような貧乏人(ホームレス予備軍)は東京に住むなよ。
東京は地下鉄やらなんやらで交通網が発達してんだよ 逆に車なんか持っても渋滞に巻き込まれて余計に時間がかかる もちろん区外なら持ってもいいが、田舎だから住みたくない というわけで、田舎でしか住んだ事のない香具師は↑みたいな発言すんなよ
676 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/06 11:58
家族スキーはやっぱ、車だな。
レンタカー・リフト1日券・2食付宿泊パックを4名1室9,800円で。
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/06 12:05
大田区田園調布で車持ってない家なんてほとんどないけどな。 元々東京に住んでる奴は車持ってて当然。車庫だってあるし。 地方から出てきたおのぼりさんは借家住まいで駐車場借りなきゃ ならなかったりして車持ってないことが多い。
>>675 そういう寝言は都民のマイカー保有率が50%以下になってから言え。
渋滞するのは都民の多くがマイカーを持っているから。渋滞するから
車持たないというのは、車を買えない貧乏人の言い訳にすぎない。
680 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/06 12:11
東京=渋滞っていうのは都心を走ったことのない田舎者の認識。 都内は最近はすいてるよ。特に山手線内なんて快適。 神奈川あたりの方がよっぽど渋滞している。週末の伊豆方面も 壊滅的。
貧乏人必死だねw
683 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/06 13:03
都民の平均収入って神奈川県民の1.5倍ぐらいあるんだよ。 だから車の維持費なんて気にならないのが普通。 金がないなら無理して都内に住まずに神奈川に住めばいいんだよ。
車借りればいいじゃない
>>684 やっぱり、コンビニに置いてある、エンジンつけっぱの車を借りるんですか?
あ、東京のコンビニに駐車場ないや。
687 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/07 01:34
ゲレロズ降臨中
23区でも足立・葛飾・江戸川・荒川区なんかは埼玉・千葉より 所得が低いね。
690 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/07 14:06
>>665 リゾートスキーに行くとどれくらいかかる
か計算するとなかなかツアーにはいけないと思う。
ツアーに行く方が金かかる。
バスツアーに汁!
692 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/07 18:20
最近はリゾートホテルでも若者向けに インスタント食品、お菓子、飲み物等を売っている コンビニをホテル内に備えているところが増えた。 ホテルも空室よりマシと思って、そうしている んだろう。1泊朝食付きで夕食は部屋。 でもファミリーでそれをすると痛すぎ。
リゾートホテルは夕食が豪華だからいいのに。 むしろ安宿に泊まって夕食だけリゾートホテルの レストランで食べたいんだが。
安宿で手づくりウマウマ爆量の夕食の方がいいがなあ ホテルのレストランは必要以上にカネ出さないと ホントに旨いもんは案外少ない気がする
695 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/07 22:30
旅行情報をよく調べるこったな 単独で宿やらリフト代やら払うよか、ツアー組んだほうが圧倒的に安い つーか、ツアーっていうと添乗員が付き添ったり、団体で逝くものだと思い込んでるなら死んでいいよ
696 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/07 22:43
>>695 今時そんなこと思ってる奴いるわけない。
つーことでお前が死んでいいぞ
ツアーって、ロープをくぐっていくことだと思い込んでましたが。
>>695 フィリピンの買春ツアー逝き過ぎだオマイ
JASがJALに吸収されたのは痛かったな。その前までは、 羽田発29800円キロロ2泊3日、滞在中リフト券夕食クーポン 2枚付飛行機便指定可能、スキー宅配便片道付なんていうのが あった。もちろん日曜発、子供は3学期の始業式休まないと 行けない、という日程だったが。 同じ条件でニセコ東山31800円というのにも行ったな。春スキー だった。
700 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/12 16:42
>>699 JASがJALに九州されて、JAノLストーリーVSスカイ堀でー
となり、オプションの違いだけで、結局同じ値段なんだよね。
えらくこっちの方安いなと思ったら、リフト券なしだったとかね。
談合状態だね。
701 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/14 16:06
./ ノ 人 ヽ ヽ __ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\ ./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \ / \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ ..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~ .ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/ 【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
702 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/14 16:10
良いスキー場は残る。 だから、小さいところが潰れてもいいよ。
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/14 19:20
702にとっては、小さい=悪い、なわけだ
704 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/15 10:55
小さくてもいいところがあるんだよ。 公的資金を注ぎ込んでも、維持してくれ。
良いの基準が難しい・・・ 愛想が良いとか、係が美人とか、そういうスキー場には残って欲しい。
706 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/22 12:18
愛想が良くて美人のコースガイドさんとかいたら 結構需要があったりして。1時間3000円ぐらいで。
707 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/04/22 17:51
写真指名が1000円で、本指名が2000円…ってヘルスかよっ!w
709 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/06/04 13:39
710 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/06/04 14:15
斑尾・タングラムがよかったんだなぁ・・・ 決して交通の便が良いとはいえないとこなのに このご時世にどのへんが集客につながったんだろう。 ファミリー向け?そんなのどこでもやってると思うが・・・ 大々的なキャンペーンも見なかったきがするし。はて。。。? 誰か事情通な人、考察してくれ。
711 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/06/08 09:36
個人的には斑尾はリフトが遅すぎて行く気がしないんだが…
それにしても、何故ソニーはゲート業界に参入しないのだろう。 交通、電子マネーなど他分野で多く活躍しているあのチップ、他のそれより凄いんだが。 カード1枚で電子マネー、電子クレジット、電子乗車券、さらにIDやマイレージなど。
713 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/07/29 16:26
あげてみる。 来シーズンも業界は厳しいだろうなぁ。 せめて十分な降雪と休日の好天を祈願。 スキー場がつぶれませんように・・・
714 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :
04/07/29 17:04 >>710 豪雪地帯にもかかわらず、道路の除雪の行き届きは他の比じゃねぇぞ
タングラムは
ホテルはゲレンデの正面だしなー
案外、家族割りみたいなパックもあるし、ゲレンデ広くないから家族で滑るにはいいのかもしれん
バリバリ滑る派にはちょと物足りないのは認めるが、日陰なゲレンデは雪室も結構よいし