1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
17日午前10時ごろ、長野県小谷村千国乙の白馬コルチナ国際スキー場で、
スノーボードをしていた静岡県焼津市焼津の会社員辻大輔さん(30)が、
ゲレンデ内の立ち木に衝突、頭を強く打って死亡した。
辻さんは、ガゼックスストリームコースと呼ばれる急斜面が続く上級者向けコースを滑走中で、
大町署はバランスを崩して衝突したのではないかとみて調べている。
同コースは天候の悪い時は閉鎖されるが、当時は晴れだった。
辻さんは友人ら二十数人と1泊2日の予定で、16日からスノーボードをしに来ていた。
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 20:43
2geto
(・∀・)ニヤニヤ
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 20:43
2
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 20:44
コルチナのホテルって一回泊まってみたいな。
中のほうって1階しか入ったことないけど、部屋も綺麗?
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 20:44
自爆なら自業自得
>>1 コルチナのガゼックス?っての、めざまし調査隊でやってたね〜!
あれを早朝バズーカの代用品にして、誰かの寝起きを襲いたい〜!
やっぱ打ち所が悪かったんかな? ボードってそんなにスピード出るもんじゃない気がするが
それにしても二十数人集まるなんて大所帯だよな〜
こえ〜な
なんか他人事じゃないような気がするぜよ
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 16:47
やっぱスノーボードか
こないだ浅間方面でも立ち木に当たった男の子居たな。
しかも、頭何も被ってないの。
その子は林の中に入って、最後は頭から木に抱きつくように板のトップで「ゴン!」
しばらくうずくまってたけど、そのまま滑り出して行った…
そういう時はうずくまってゲレ医者に一応診てもらえって。ほんとに。
ご冥福をお祈りします。
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 22:34
ガ屁ックスコース
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 22:35
またボーダーかよ
こういうことは誰にでも起こりうる。
ご冥福をお祈りします。
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 22:40
おまえら!このコースって日本でも指折の難コースだって
知っているんか? 斜度が45度だぞ! 滑ってから文句言え>この脳内どもめ!
無くなられた方のご冥福を祈ります。合掌
18 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 23:22
>17
無くなられた ×
亡くなられた 〇
そう熱くなるなって!
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 23:26
自分のレベルを考えずに自爆しただけだろ。
斜度45度なんて他にもあるよ。
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 23:29
>>19 おまえ下からみる45度と上からみる45度の違いしらないだろ
ウィスラーによく行くから45度なんて大したことないな。
60度以上の斜面もあるからな(もちろん名前の付いているゲレンデ内の
コース)プッ
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 23:52
>>21 お前はウィスラーって言いたいだけかと(ry
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/19 23:56
>>20 それなら、夏に見る45度と冬に見る45度の違い知ってるか。
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 00:00
コース外条件付き開放時には大きな事故はなかった。
ボーダーの危険に対する意識の問題ではないのか。
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 00:05
自爆なら仕方ないな、自分が悪かっただけだろ。
26 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 01:20
いやー、めでたい!
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 01:24
これパウダー時の話?
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 01:26
単発スレたてんな、ヴォケが。
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 01:54
俺が1番ばかだけど
このスレもばかばっかりだ
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 02:09
ボードってスキーと違って悪条件の場所も楽しめちゃうから、スキー以上に安全意識が大切なのにな
実際は無茶するような人間が多いから、この手の事故が後を絶えない
ARAIの崖下転落事故も衝撃的だったし、やっぱコース外は滑っちゃいけないよ
スキー場ももっと安全管理しないといけないんだけど、経営陣そのものは経営ってものに疎いからね〜
でもこれはゲレンデコース内の事故なのね
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:13
>>30 安全管理など不要。
ロープに引っかかって首吊りたくないからね
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:15
>>32 そうですね、ロープでは安全上問題ありますから、プラネットがいいですね。
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:19
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:21
32はロープに引っかかってしまうくらいのレベルである。
ということの気付き・・・
これが重要・・・
普通はひっかかる前に減速・・・停止・・・
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 09:01
引っかかったのは子ども。他スレだが。
38 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 21:14
安全管理なんてロープ張って看板まで立ててあるじゃん。
それを無視して入って事故って、安全管理がなってないって言うほうがアフォ。
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 21:15
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 21:29
二十数人って、友達たくさんいるんやね
ヘルメットは蕪ってたんかな〜?
パークで遊んでる子供たち是非かぶりましょう!!
42 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 15:54
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
いかん!人が芯でるのに!
でも(・∀・)ニヤニヤ
43 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 15:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 20数人て多いよ!!
/| /\ \__________
44 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 16:41
辻逝っちゃったか〜♪
内藤然り、死ぬと2ちゃん煤板で有名になるという罠
近日コルチナスキー場いく奴いない?
死亡現場こわくて立ち寄れん。
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 16:43
スキーヤーの比率がスノーボーダーより高かった頃はよくスキーヤーも立木めがけて特攻してたな。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 16:53
楽しい楽しい仲良しグループ20数人が一瞬にしてブルーになってしまうわけだ
マジで気をつけろ!!ヘルメット、お尻パッド、膝当ては絶対必要だぞ
ワシはさらにボデーアーマーも欠かさず装着しておるぞ
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 16:55
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 17:26
>>30 田舎経営者に危機管理能力があると思うか?
立木に突撃 → 死亡
って事故はシーズン中には何度かあることだしな
ボード、スキーを問わず
ご冥福を祈ります
合掌
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 18:32
そうかなぁ?スキーはそんなに聞かないけど……
結局ボードってもんの限界性能の低さから来てるんじゃないの?
こないだ山スキー行ったときも付いてきた自称山ボーダーとやら
立ち木の間抜けられなくて大笑いだったし……
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 19:03
良かった、馬鹿が一人減ったね。
たぶん、ここでグダグダ言ってる奴よりは数段上手かったと思う
合掌
54 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 10:58
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 12:12
>>51 ケネディ一族のだれかがスキーで木に衝突で死んでたよ。
>>51 もしかしてスキーヤーは年間で死者がいないとでも思ってるの?
でも、あのコースでなぁ。。
あの〜、誰か45度なんて言ってたけど30そこそこもあればいいほうでしょ、あそこ。
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 08:06
>>51 「立ち木の間を抜けられない自称山ボーダー」と
「ボードってもんの限界性能の低さ」とは、何の関係もありません。
59 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 08:18
>>51 スキーの限界性能も乗り手を含めて言うよね。
そういう意味では 限界性能の低いスキーヤーは
たくさんいるね(笑)
DQNボダとおっさんスキヤが氏ねばいいんだよ
数奇屋でも死者はいる。
だが死亡率が高いのは板屋。
その事実は揺るがない!
オッサンオッサンって言ってる香具師に限って
自分がオッサンになったら若者をガキガキって言うんだろうな。
64 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 15:00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ボーダーの頭の悪さが氏に直結してんだろ!!
/| /\ \__________
65 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 15:28
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 15:39
コース外滑走でもないのに叩いている香具師
おまえらこそDQNだろ。
もし、数奇屋なら、数奇屋もDQNってこったな。
まぁ、脳内野郎だと思うが。
67 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 19:03
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 22:04
>>62 統計的にはそうだね。ボードが安定性が少ないのか、それとも血の気の
多い奴がボードに行くのかしらんが。
けど、もっと危険なスポーツだってあるよ。だからやっている奴が馬鹿ということはない。
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 22:57
>>67 ウチュウとか、TSUNAMIとか、がせックスなどは、
よほどのガイドでも載っとらんコースだろう。白達は知らんが。
ヤフぅなんかで調べるだけ無駄!
アゲ
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 17:44
圧雪中の雪上車にぶつかり女性スノーボーダー死亡 蔵王
9日午前9時ごろ、宮城県蔵王町遠刈田温泉のみやぎ蔵王えぼしスキー場の
ゲレンデで、スノーボードをしていた東京都足立区のフリーター佐々木操代さん(25)が、
スキー場を経営する宮城蔵王観光社員、相原真さん(41)の圧雪作業中の雪上車に
ぶつかり、頭を強く打つなどして死亡した。
白石署によると、現場はジャンプ台の下で、佐々木さんは圧雪車後部のローラーに
ぶつかったと見て調べている。佐々木さんは友人と同スキー場を訪れていたという。
(03/09 15:20)
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 17:45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
週一の燃料
73 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 17:49
また蔵王か!!
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 17:51
いったい1シーズンで何人亡くなってるのだろう…
75 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 17:51
この事故は微妙だな。単にボーダーの過失だけではなさそう。
朝9時ってことは営業中だろうし圧雪作業中の事故ということはスキー場の責任が問われそう。
営業中に圧雪車うごかすときは前後にパトロールがつくべきだな。
というかつっこむなよ>操代さん
>>71 雪の上でも、車対人って車の方が悪くなるのかな。
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 20:53
東北はアッセツを営業時間にやるのは当たり前ぽいよ。
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 21:55
>>73 宮城蔵王と山形蔵王は全然違うスキー場だよ。
>>77 当たり前かどうかは知らないが、ある程度はするね。というか、スキー場
閉めたあとにやって、営業前にやって、場合によっては営業開始の空いているころ
(この場合そうだな)やるみたいね。状況が変るんで、必要に応じてやるみたいよ。
(例えば夜中降れば夜やったって不十分な場合もあるよね。)
けど、のろのろ、チンチン音出して、ライト点滅している(俺が見たのは常にそう)
ピステンにぶつかってきて、車の方が悪いのかなぁ。
79 :
DQN遺伝子撲滅:03/03/10 01:46
アゲとくよ
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/12 14:55
(^^)
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/13 17:41
ほんと、あっ節者のおっさんには変なのいるぜえ。駐車場、とめてる車を
すり抜けながら除雪する(無意味)おっさんくらいにね。
83 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/14 17:54
84 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/14 18:13
DQNは劣性遺伝なんだろうね?
よって逝ってヨシ!(w
22日午前10時50分ごろ、岩手県雫石町西根の雫石スキー場で、ゴンドラに乗ったスキーヤーから、
「コース外の林の中で子どもが倒れている」と係員に連絡があった。
林の中で見つかったのは、矢巾町南矢幅、会社員葛西達人さん(40)の次男で、小学4年の輝太君(10)。
係員が駆けつけた時には意識がなく、全身打撲などで間もなく死亡した。
(中略)
輝太君は、小学1年からスキーをし、今季も何度も同スキー場に来ていたという。
ソース・引用
http://www.asahi.com/national/update/0322/009.html
dorogame kutyakutya nentyakku bukkomosu
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
89 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/05/20 09:38
ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜
ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜
ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜
ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜ぽろっぽ〜
↑
ついに上げ荒らしに成り下がったか・・・
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
95 :
ギルティXX:03/10/20 21:51
救済ギル!
__∧_∧_
|( ^^ )| <もう寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>96 山崎フシアナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 11:37
事故防止啓蒙のためあげ
100 :
あげ協力100!:03/12/02 15:00
101 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 15:32
今年は何人・・・略
102 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 23:21
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
104 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 00:06
とりあえず挙げとけ。
105 :
DQNボーダー撲滅委員会:04/02/08 13:30
愚行を風化させないためにも
http://www.asahi.com/national/update/0208/016.html スノボ当て逃げ事故から1年、怖かったゲレンデに 山形
蔵王温泉スキー場(山形市)で起きたスノーボーダーによる当て逃げ事故から間もなく1年。頭の骨が折れ、
一時は右腕が上がらなくなる重傷を負った幼稚園児の伊東拓海(たくみ)ちゃん(6)=山形県遊佐町=は、
両親との懸命のリハビリで少しずつ回復している。怖がっていた雪のゲレンデにも先日、事故以来初めて立った。
マヒが残る小さな右手にストックを握り、しっかり、滑った。
「お兄ちゃんのせいなんだよ」
リハビリに飽きて集中力をなくし、父真一さん(42)にしかられると、拓海ちゃんは決まってそうだだをこねる。
真一さんは返す言葉を見つけられないでいる。当て逃げした「お兄ちゃん」は今も見つからない。
拓海ちゃんの右手は、はしを持ったり、じゃんけんでチョキを出したりする動きがまだうまくいかない。
握力も左手の半分くらいしかない。発作を抑える薬は、今も毎日飲んでいる。
事故後、1カ月半も入院した。右腕がまったく上がらなかった状態からすれば「驚異的な回復」と真一さん。
ピンセット型のはしや単三電池を丸穴に入れる器具……。リハビリ用具はみんな家族の手作りだ。それらを使い、
昨年6月ごろから本格的な訓練を始めた。
「もうしたくない」。そう言っていたスキーに心が動いたのは先月中旬のことだ。
兄(11)と姉(9)が地域の親子スキーに参加することになった。留守番を嫌ったのだろう、拓海ちゃんは「ソリだったら行こうかなぁ……でも」。
傷跡が残る頭部に触れて「やっぱりだめ」。心は最後まで揺れた。
「ヘルメットをかぶれば大丈夫?」。 拓海ちゃんが真一さんに尋ねたのはスキー前日のことだった。
拓海ちゃんと両親、お兄ちゃんとお姉ちゃん。翌日、秋田県南部のスキー場に家族5人の姿があった。
昨年、初めて出たゲレンデで事故にあってから、拓海ちゃんはこれまで滑ったことがなかった。
何度も転び、ストックを握り直し、午後、なだらかな斜面を約300メートルも、転ばずに1人で滑り降りた。
「また行こうか」
「うん、行きたい」
帰り際、真一さんの問いかけに、拓海ちゃんがうなずいた。
tes
test
testy
tetest
test
tetesssst
tttttt
tete
a
s
てすと
トリプテスト場?
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 21:30
元気が出るテレビに出ていて、元東大をめざしていた広瀬君も雫石で事故死したんですね!
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/15 22:22
記念カキコ
そーいや菅平の東京の準指検定の時どっかのクラブのヤシが
ゲレンデわきの木にぶつかって大流血騒ぎだったぞ
あれどこのクラブだ?死んだ?
a
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 17:04:03
大体、自然相手のスポーツだ
ケガは自己責任は基本だろ
a
a
127 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/18 01:59:41
1シーズン30〜50人くらいは、ゲレンデで死んでるよ。
ノ
ノ
また大阪か。
あ、ボーダーか。
132 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/16 15:49:35
最下層からアゲ
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 20:00:04
事故を忘れないようにあげ
sage