一番良いスノボの板はどのメーカー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
バートンってどこがどーイイの?
>>1
おまえ前にも同じようなスレ立てただろ?
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 23:35
眞空雪板等
Lib
サバンダー

が最強です
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 23:35
ケツマ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:30
理由が知りたいなぁ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:31
エラン最強。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:32
>>1
今さらバー豚なんかのるヤツはヘタレだろ。
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:37
そーなんだよね、バートンって言いたいだけで乗ってる人多いと思う
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:38
婆豚乗りに上手いヤシ無し。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:45
>>1
実際乗ってるのは、BEPOPだろ。
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:45
 ( ´,_ゝ`)プッ。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:46
普通にバートンいいよ。
用途に合った選び方の選択肢が多いしね。
まー最近の日本製の板なんかよりは絶対まし!!
俺はフォーラムのIROCKシステム好きだから乗ってるけどね。
今年のはだいぶ軽くなったし他のブランドとあんまり
重さかわんねーしな。
まー好きなのを選んだらそれが正解だと思います
>>12
お前何もわかっちゃいね〜
まぁその調子でこれからもがんばれw
>>12
書き込んだ内容を保存しておいてください。

5年後に読み返してみてください。

自分の事がイヤになることでしょう。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:53
>>12
釣りですか?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:56
バートンだめって言ってる知ったかチャン
とりあえずはじから一人ずつ理由をのべよ
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 00:59
板はロシ・K2・MOSSがいいよ〜
Bdってビンディングブランドだっけ?
この手のスレを伸ばすことからもボーダーのDQNっぷりがうかがえる
2桁にとどめろ
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 01:02
まぁ、昔は、板、ビンディング共バートンしかまともなものはなかった訳で・・・
今は、まぁ・・・悪くないけど、やっぱりスキーメーカーは強いからね・・・
2012:03/01/04 01:22
Bは別に興味ないけどじゃー何がわるいの?
上手い奴いないのも確かだしボードするっつったら
Bってゆう初心者ちゃんも多いけどどこがだめぽ?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 01:27
>>20
値段が高い(w

冗談はさておき、Bが叩かれる理由はトヨタ、ソニーが叩かれる理由と同じ。
ソニーとはなんか共通点が多そうだ・・・
2212:03/01/04 01:28
それなら納得できました。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 01:29
ヨネークス リブテック最強。
理由は  知らん。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 01:33
どんな雪質でも一様に安定するHEADを奨める
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 01:37
最近バートソの人気は以前ほどじゃないです。
大体素人かちょっとかじった人が買っていきます。
ちょっと真剣にやってる人は、リブテック、トルクレックス
真空、ヨネックス、m3あたりを、女の子はコーラスなんかを
選んでいきます。
まあ何をやるかにもよるし、Bも悪くないとは思いますが
そんな感じです。
神田ショップ店員より。(釣りじゃないよw)
俺はBとリブテック持ってるけど
最近は、リブテック使うことが多いかな
理由は?
気分だよ気分
違いなんてわからん俺には
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 04:33
>>25
禿同

ゲレンデでピカピカのバーdでよろよろしてる香具師多すぎ。
バーdは販売規制しないとそのうちケツマと方並べる罠。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 04:53
リッチマン・・・
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 08:54
ヨネックス使ってるけど、結構いいよ。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:00
>25
何となく無難に、でBを選ぶ香具師が多いのは同意

でも、
>ちょっと真剣にやってる人は、リブテック、トルクレックス
 真空、ヨネックス、m3あたりを、女の子はコーラスなんかを

・・・これはネタだろ
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:03
elanは、ゲレンデでなかなか見かけないので、ヒトと同じ板に乗りたくない
ひねくれモノには最高です。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:06
elanかっこいいと思うけどなぁ。
人気がないのは実績がないから?
33:03/01/04 09:16
>>32ひねくれモノハケーン!
ちょっと良スレになってるのにビクーリです
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:21
elanよさげとは思うけど
日本ではマイナーなんで、売ってるとこが少ない。
それにあんまりで回ってないからどういう板なのか
情報が少ない、どの板を選んだらいいのか分からない
つーわけで、いまのところ積極的に手を出そうとは
思えんのだな
36ヲレはエランボーダーだ悪いか!:03/01/04 09:29
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:32
ソールはよさげだな
フォーラムもエランだっけ?
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:33
詳しいな>>36
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:46
いい板かどうかはともかく人気はこうなってるよ。
http://www.sitadori.com/cgi-bin/vote/enq.cgi
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:32
>>37
なんか、契約ライダーが遭難してますが・・・
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:32
おっと、>>37 だった。
まちがい
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:33
いや、>>36 だ。
逝ってきます
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:35
>>42 も、もちつけ!
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:37
フーン、競技だけじゃなくて、冒険野郎のサポートもしてるのね…
今更無事にハケーンされる事はないでしょうが、でも、見つかるといいね。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:55
板がどうのこうの言ってる奴って結局メーカーの
宣伝に踊らされてる奴なんだよねー。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:57
>>45
そのセリフはキスマークに粘着してる馬鹿に言ってやれよ。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 11:57
で?結局、歴6年の漏れは次に何を買ったらイイのだい?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 11:58
>>47鯖ん陀ー
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 12:02
>>47
初心に帰る意味で、ベポップ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 12:04
>>47
6年やってて、ヒトに聞かないと判らんのか?
辞めちゃえよ、マジで。
5147:03/01/04 12:12
堂々と全然わからんので聞いているのだ(w
希望をいうなら柔らかくて軽いのだ。
どのメーカーがどうだというのは乗ってみないと漏れには想像つかねー
50は答えられもしない罠
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 12:44
板なんかどれも同じ。
2回しかやったことない漏れにはなー。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 12:46
>>51
じゃあ、美POPが最高ですと書いたら買うのかよ(ワラ
とりあえず自分の足で探せ! ショップの店員と仲良くなる位通え。
その情熱が無いなら、拘らずに雑誌のインプ信じて適当に買え。
>>54
そんな時間があるのなら滑りに行く
そしてウアエやボードに毎年大金を使うくらいなら滑りに行く
というプロサルファーゴル方式な漏れの考えはノン?
ショップの店員のマジフレンドな香具師よりも
BEPOPでも結構やる香具師になりてーの漏れは。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 13:30
サロ
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 13:35
>55
グラ買いしろYO
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 13:36
>>55
じゃあ買えよ。BEPOP
>>34
そろそろ普通のクソスレに戻りつつあって安心しますた
そんな>>58は立派なケツマライダー
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 18:24
結局どこがいいのよ?
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 18:58
真空がよし。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:00
>>55
>そんな時間があるのなら滑りに行く
>そしてウアエやボードに毎年大金を使うくらいなら滑りに行く

滑走日数がかさんだら板はヘタルしエッジは丸むしソールは彎曲するし。
年1で買い換えないで済むぐらいならでかい口はきかないでね。
それに回数こなしてたら店に行く回数は増えるでしょ?
ビンディングも切れるしインナーに細工して貰ったりする場合もあるし
それとも全部ゲレンデ売りのスプレーWAXで済ましてんの?


>というプロサルファーゴル方式な漏れの考えはノン?
>ショップの店員のマジフレンドな香具師よりも
>BEPOPでも結構やる香具師になりてーの漏れは。

ノンだね。最初よく言うのよ後傾でスピード出してる”つもり”の奴って
実際上手くなった時にやれるビーポプ乗りになりたいなんて思わない。
っつーかそんなの気にしないって感じ。好きな事してるだけだもん。

上手いBd乗りはいくらでも居るだろ下から上まで漏れなくカバーするBd
ケツォマーコなんぞと一緒にすんなやボケ

そんなボクは国産乗り
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:01
サロのIVYに乗ってます。初心者です。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:07
最近初心者でそれなりの板乗ってる奴よく見るよな

得にマソコはサロとスクーター多いな
板なんてどこでも大してかわんねーんだ要は腕よ ウ デ
>>65
にちゃんねるの影響なんかな?
ちんこまんこぷー
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:10
>>65


く う き よ め
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:12
ビポプ(・∀・)イイ!! 
>>67




                    つ ま ら な い や つ
7067:03/01/04 19:13



 お ま え が よ め
>>70


         
                    い い か ら だ ま 〜 れ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:15

/⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  ―- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | 
. ノ   |     '〜〜'   | |
ノ ノ 人\  ・_  ノレノ
喧嘩しないで by 乙葉




7367:03/01/04 19:15



      お ま え が だ ま 〜 れ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:16
粘着挑戦人
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:17
作ってる工場は4.5ヶ所なわけで…
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:19
65は脱北者
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:19
口だけボーダー
パイプのバックサイド飛べないヘタレどもが
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:19
↑(´`c_,'` )プッ
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:20
65=77 脱北者
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:23
________________________

       争いの無い平和な世界を求めて…
________________________

:::::::::::*:::::::::::::::::::::::.......................     ...............:::::
.............  ...... ...........::::::::::::::::*:::.............    ....
.....   .......................::::::::::::::::..........:::::::*:::::..........  ..
  *  ........  ......  .......*    .........  ..........

        __  _     __   _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_

     
        ∧ ∧大丈夫ダヨネ!
       /(゚0゚*)  /\   
     /| ̄∪∪ ̄|\/ 
       |        |/  
         ̄ ̄ ̄ ̄ 
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:25
結局どれが一番いいの?

必ず、「一番良い物」ってあるはずなんだけど・・・
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:29
>>81
一番良い物っていうならBなんじゃない?
でも他社のもまあまあ良くなってるよ
8334:03/01/04 19:31
>>59
禿同です
>>81
そんなものがあるとしたらバートンだ
あるとしたらな
ワルイ!マジレス!

>>77
BSだけ飛べて喜んで奴が勘違いヘタレパイパーだってわかってるのか?
っつーか得手不得手はどっちからドロップするかで大概きまるがな

まぁ>>77は本年一発目のDQN野郎に認定しますた
>81

あのよ〜
「いい」ってなにを基準に言ってんだよ?
おまえにとって「いい」板ってどんなんだよ?
もうアフォかと
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:54
>>85
あえて乗る人間を考えずに、板のみで考えてみよ
>>63 そんなボクは国産乗り
結局国産乗っている漏れが1番いけてると言いたい
そんなボキのレベルはいかに?
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:52
MORROW最強!
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:57
マジレス

一番良いのはバートン、これは間違いない。
だかそれ以外を使ってもお前のテク次第でバートンにも勝てる。
9063:03/01/04 20:58
>>87
言ってしまえばOGASAKA乗ってるんだ。スッゴイ良い板で気にいってる。
だけどあんまり2ちゃんでは言いたくなかったね「おがくず!」って言われるしね。
そんな感じで国産乗ってるボキが一番いけてるなんて思ってないでし。
それに「国産」って言葉が指すイメージの中にOGASAKAは入ってないと思うしね。
(けどみんなOGASAKA製だけどね)

ぶっちゃけたレベルは>>77が買いてるヘタレパイパーぐらい。
BSはそこそこ飛べるけどFSが全然ダメでし〜
長文スマソソーソ
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:02
OGASAKAは優秀。OEM多数。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:03
自作、これ最強(・∀・)イイ
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:06
Morrowだろ?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:06
モロ(・∀・)イイ!!
リブテックさらに(・∀・)イイ!!
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:12
>90
毎年板が逝かれるほどやってヘタレパイパー?
オメーら何もわかってねーな。
SIMSが最一番いいに決まってるじゃねーかバーロー。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:21
BE!POP最高
9863:03/01/04 21:23
>>95
「あの人うま〜い」
って目につくぐらいの腕の人は大抵年に2枚は板逝ってたりします。
つまりショップやメーカーのスポンサーついてるぐらいの人だ〜ね。
板の寿命はメーカーやショップ曰く30〜40日の滑走が限度らしいから
室内とか通いっきりだと年に一枚辛抱して乗るってカンジ。

うまくなりたいな〜。そしたらボロイ臭いウェアいつまでも着ないで済むし
ガムテープ持参しなくてもいいのにな〜
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:23
バーローって久しぶりに聞いたよ 藁
でも、SIMSは(・∀・)イイ!!
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:25
100FORUM
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:28
>98
俺の先輩、昔スポンサー付いてたけど年三枚貰ってたYO!
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)   立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

       Λ_Λ       ∧_∧
     ( ´∀`)    (´∀` )   と思ったけど、
     (    )    ( >>1 )     いいスレじゃん。
     | | |      | |  |
     (__)_)     (__(___)
>99
だよね?いいよね?いいよね?
あーよかった!!
でもなんでSIMSはこんなにも勢いが無くなってしまったんだろう?
ひと昔前はマジでバートンかSIMSか。
くらいの勢いだったのに。。。
ちなみにわしはアンチバートンだ。

104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:43
SIMかぁ〜、リンクいいよね。ビンだけど・・・
逝ってきまつ・・・
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:46
SIMSはいいよ、Morrowもいいよ
バートンはいいよ、もう
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:48
タイプA



・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァン!!!!!
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:55
>>89
プ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:00
今は大手メーカーならほとんど性能は変わらないと思うよ
ぶっちゃけバートンなんて
motionとcustomとbalanceのサイズバリエーションを
もっと増やせば他グレードなんていらないよ
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:04
やっぱFORUMじゃないかな
バートンバートンってもういいかげんウザイって感じだよね実際。
バカみたい。バートンならとりあえずオッケー。みたいな。
ロレックスに近い感覚だ。。。
すげーダセー。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:07
BURTON
FORUM
K2
は横一線だな

KISSMARK
SALOMON
ROSSIGNOL
が二番?



>>111
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:10
>>111
??
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:13
国産からBに乗り換えたけどスタンス幅の微調整が出来ない事
以外はなかなか良い板だと思うよ、すごく軽いし。
SCOOTERのDAYLIFE→CODEですが。
>>111
???
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:14
>>111
!?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:14
>>111
????????
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:15
>>114
バートンで凄く軽く感じるのならK2なんてどうなるんだ?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:16
K2は乗ったことないから知らないです。
どのくらい違うんですか?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:16
↑あのくらい違う
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:19
漏れのインフィニティ
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:19
>>121
ヤンキー仕様の車でつか?
123121:03/01/04 22:32
>>122
いえノーマルでつが
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:34
>>119
WISDOMは強烈に軽かった。その代わり強度が・・・テール着地はお勧めできない
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:36
バートンより軽いのはロシ?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:37
リブも軽いぞ
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:37
ロシは重いよ。リフトがつらい・・・
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:39
>>119
K2全体に言える事だけど
素の重量とは別にスイングウェイトは強烈に軽いよ

ただCODEは乗った事ないのでどのくらい軽いかは分からないけど
>>114は国産が軽いと言いたいんじゃ...?
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:41
雑誌の名前忘れたけど今年の板紹介してる某雑誌で試乗してたのあったじゃない
その中ではK2のレコン・ムーヴメントとロシのトッドモデルが最高得点だったぞ
確か10段階評価でK2の2つがオール8評価で誉めまくり(安定感あってよく走るとか書いてた
ロシのトッドはすごく重いがこちらもオール8で誉めまくりだったぞ
国産の所は忘れた
あと、リブテックも高評価だったぞ
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:42
リブはフリーランじゃなくパーク向きだがね
バートンのCodeは最高に滑りやすい。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:59
>>111
> BURTON
> FORUM
> K2
> は横一線だな
> KISSMARK
> SALOMON
> ROSSIGNOL
> が二番?

( ゚д゚)、ペッ!!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:04
フォーラムもうだめっしょ
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:08
>>111
もうちょっと蒔餌は上手にまきましょう!

45点です。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:13
国産最強はMOSSでOK?
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:16
トルクレックス、Gray最強
良い悪いは別として

最近MOSSも増えたよね・・・コギタナイ奴らが乗ってるの。

煤板の影響なんだろうね。MOSS乗ってもコギタイナイ奴はコギタナイんだけどな
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 10:20
まぁ、バートンは無難にイイということですか?
バートンの売り上げの半分が日本での売り上げ。
欧州じゃK2やシムスの方が売れてる。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 11:52
>>138
まーあくまでも無難な所だね
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:11
おい!オマエラいい加減にしろ!
BSBが最強だとあれ程…
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 12:12
おい!オマエラいい加減にしろ!
ビポプが最強だとあれ程…
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:08
国産最強はOGASAKAとSCOOTERだろ
今年は妙なくらいにMOSSが多いねぇ、ちょっと前のトルク以上に
多い気がする、なんで流行ってんの?
145137:03/01/05 19:18
>>144
それだけインターネット及び2ちゃんねるが世間に浸透したって事じゃないの?

って奴多すぎない?

コアってのはそれだけの道程を通過してたどり着く「先」な訳で
掲示板とかで見聞きしてコアな服装や道具...な人はぱっと見で(・A・)な人多いよね。
言うなれば眞空乗りとビーポッパーとかのグループとか...
例えを挙げればキリないね
>>143
んな事書いたら来年OGASAKAがブレークするからヤメレ!!

スクォータァーは何であんなに多いんだろ?前からだけど特にオナゴ
>>146
単純に洋物は国産女子には太かったりするからでしょ。
で、国産板の中で選択するとなると、限られてくるからかと。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 19:48
Bdカスタム売って友達からサロのダニエルを1万で買った。
なぜ売ったか分かってきた…。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:01
>>148
ダニエルとカスタムならカスタムの方が楽しいのに
150名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/01/05 20:03
K2A☆
まちがいない
151148:03/01/05 20:17
新車でA☆か再びカスタム買おうと思ってるんだけどどっちがいい?
それともこの他になんかある?ないっしょ?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:22
>>151
ダニエルを努力と根性で乗りこなす。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:22
SIMSにきまってるやろ

来年こそはSIMSの時代。

154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:29
いや。
まだ間に合う。
今年からSIMSを流行らせる。
155148:03/01/05 20:31
>>153
SIMSはもう味わったからいいよ。
いい板だったな〜。ノアサラスネック。

A☆にしよっと。
>>155
アンタ、B型でしょ?(ワ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:33
DAYLIFE最高
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:33
A☆って今年からソールグレードダウンしただろ?
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 20:35
148=158
>>148
今年のあ☆なんか買うな

今までのものとは違うぞ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:35
おまいら、1シーズンでどれくらいお金かけてまつか?
板・ウアエ・他メンテ色々
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:37
そんなスレがあったな
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:48
やっぱ

BURTON
FORUM
K2が横一線でしょ

SALOMON
ROSSIGNOL
KISSMARKが二番手な感じ
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:55
ほー、サロとロシはケツマと同レベルかい。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:58
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 16:00


  S I M S !! !! !! 


167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 16:09
安くてソールに4000 CGXとかナローエッジ使ってるK2が一番じゃね?
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 16:42
居れ2年、バートン乗ってその後
7年リブに乗り続けている。
わけは何だろ?
一度、あのグラに乗り出したら
やめられなくなった。
性能云々言ったって、所詮プロじゃないんだし
関係ない。居れはバートンのグラが嫌いなんだよ。
センスないし、ウエスト細いし!
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 16:48
同じ上位モデルでもリブの方がバートンより性能上だろ?テフロンなんたらとかで
Bは宣伝してるほど板も軽くないよな
170壱 ◆ONE11JF0w2 :03/01/06 16:57
Ride好きな私は逝ってよし?
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:37
俺も今はリブテックオンリーですわ。
バートン、サンタ、ライドから
リブテックに落ち着いた感じ。
一度、乗ると浮気できませんわ。


172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:38
きすま〜く
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:46
>170
Rideのどこが好きなのよ?
けなしているわけではないので・・・
おせぇーて!
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:52
リブって色々、技術を駆使して
いるけどあのグラフィックのせいでそれが
前面に出ないから損してないか?
俺はあのグラフィックに抵抗があって
一度も乗ったことないんだ。
ホントは乗りたいんだけどね。
グラフィックって良くも悪くも
ブランドイメージを固めてしまうね。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:55
国産がいいってショップは五月蝿いが
どこがいいのか教えてよ、誰か???
ブランドじゃないよ、板自体のことだよ。
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:56
>>175
BSB全般。イイトコ。安い。メンテ楽。丈夫。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 17:58
スキーメーカーの板はいやだ!
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:09
BSBって何???
国産、高いじゃん!
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:14
>>178
ブルーモリスって会社で作ってる板。
国産だが安い。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:17
Bはあの性能にしてはかなり割高なプライスだが
みんな知らないんだろうな。ハッキリ言って詐欺!
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:19
いやぁ、にちゃんって何年経っても変わらないところだね。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:19
性能もわかってないスノボちゃん達がたくさんいるスレはここですか?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:28
確かにBは定価で買うものではないね
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:34
だいたいどこの板が良いかなんて他人に聞いて
もそいつも自分が乗った板しかわからないから
ね、店員も同じやし、自分がいいと思う板が良
してことや!細かい性能薀蓄はええねん!
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:37
>>175=178は、何か勘違いしてねーか?
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:38
1人1人の経験や知識が集まればおおまかには
板のことがいろいろ見えてくるじゃん
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:39
だからオレはリブがいいと思う。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:41
バートンってすぐエッジが薄くなる気が
するんだけど・・・
2年も乗ればヤバい感じで・・・
そんな体験の香具師いないか?
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:43
>>188
エッジ研ぎすぎなんじゃない?
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:46
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:58
おれ、エッジなんて磨いたこと一度もないんだけど・・・
じゃ気のせいか?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 18:59
>>190
アフォや… でもワラタよ。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:00
>>191
気のせい
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:02
>>183
並行輸入で商売が成立してしまうB・・・値下げしろバートンジャパン。
並行輸入で商売が成立しないK2・・・良心的
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:07
おれも初代カスタム乗ってたけど
なんかエッジが薄いような気がした。
それ以来Bには乗らなくなったけど。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:08
バートソなんかやめとけよ!ケツマ乗れよ、ケツマ!
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:08
>>195
エッジ薄いとなにか障害があったとでも?
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:11
板が薄かったしエッジも・・・
となるとおれ、体重あるんで
不安だった。滑りにくかったし。
それまでサンタクルズに乗ってた。
別物でなんか違和感あった。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:13
GNUがすきれすぅ〜
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:16
糞スレ200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:17
僕もGNUが好きでした。
トッド・シュロッサーが好きだったから。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:34
自社で企画・開発・製造。しているメーカーは世界的にも数社しか存在しない。
キスマークはもちろん他社が生産しているのは有名な話。
バートンのソール部分は○○○だし・・
となると・・残るは

RIDEとスミスと。。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:34
>>202
バートンのソールってどこが作ってんの?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:35
誰がなんと言おうとSIMS
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:35
5150
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:39
自分に合う板が一番良い板でしょ 乗ってみないとわかんな〜い
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:39

明日世界が滅んでもsims
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:42
>>203
国産でもソールだけで見ると、低価格なのにトップレベルの素材使用している
会社がありますね〜。
でも教えない。
バートソなんて糞くらえだ

s
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:47
nitro最高!
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:51
例えばサロモンのソールはP-tex社の外注
自社でエッジの素材から何から何まで作ってるメーカーなんてどこだ???
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:52
>>202
スミスってゴーグルかい?
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 19:59

simsを超えるブランドは未来永劫・・・
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 20:08
みんな知ってると思うけど

K2の工場で作ってるメーカー
RIDE、MORROW、etc
エランの工場で作ってるメーカー
SIMS、FORUM、COSMICSURF、etc
ROSSIGNOLで作ってるメーカー
忘れた、、
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 20:56
>>213
歴史だけはね
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:14
ALLIANがイイ!
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:44
ありらん
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:45
infinity
219びぼば:03/01/06 22:20
バートンが売れるのは、イメージがいいからかも・・・
バートン=一流ブランド って感じの
実際使ってる人達の多くは、いい評価してるみたいだし・・・
それがまたイメージをよくしてるね。

あと取り扱い店がやけに多いのと、定価は高いけど値引率が凄いこと。
定価の高い板を安く買うことで得した気分になるし。
売れ残りだろうとバートンは、バートン!
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:26
なんだかんだで、結局は良く考えて作っているのだなと感心してしまう。
それがB豚。
でもぉ、あんまし短く選ぶ板ではないと思うよ.
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:27
トルク最強
222壱 ◆ONE11JF0w2 :03/01/06 22:43
>>173
レス遅くてスマソ

ただ何となく、軽くて乗りやすいから。
burtonとsimsは自分にはいまいちだった。
bはデザインもあんま好きじゃない。

リブはここでは人気?
私の友達もリブにしようかとか言ってたけど、
結局option乗ってる。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 22:44
今年、ゲレンデでやけに眞空みるよ
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:25
眞空ってそんなにいいんか?確かによく見るようになった
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:38
単に2ちゃんの影響だろ。
最近はしょぼいのでも眞空乗ってる奴おおいもん。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:39
まくうは元からショボイ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:40
>>225
( ´,_ゝ`)プッ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:43
どれほど違うんだよ
板変えたぐらいでYO
229 :03/01/06 23:56
airwalk(輸入販売元潟Aシックス)買っちゃったんですが。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:56
HOT最強!
真空最強
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 23:59
真空って軽いのか?俺は軽い板が好きなんだよ
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:12
>>232
だったらoptionしな。
軽いし真空よりぜんぜんカッコイイ!!!
234壱 ◆ONE11JF0w2 :03/01/07 00:19
option(・∀・)イイ!
裏のサイコロのグラフィックが好き。
しかし乗った事はない。
周りでは好評。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:22
>>229
漏れの一枚目がairwalkだった・・・軽かった記憶があるような
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:24
02のサンサローン欲しい。
もう売ってないかな?
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 00:25
>>236
あったよ
238 :03/01/07 17:14
ヤクザカミカゼキックだけは乗りたくないな。。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 17:17
ソールはどこが一番走るんだ?ヤクザとか高いけどISO750とかじゃね?
240 :03/01/07 17:21
ブランドイメージがダメぽ。ぼく基礎系だし。。
02 MOSS PRO乗ってるけどいいよー。
ソールはグラファイトだから、メンテ大変だけど・・・
242山崎渉:03/01/07 19:05
(^^)
>>228

気分が違うYO!
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 23:18
リブはいいよぉ〜リブは!
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 23:40
俺もリブ好き。
246勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/07 23:44
リブ乗ってます
フリーランがつらい・・・。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 23:49
ソールだけならば、ロシとかサロとかの
スキーメーカーがいいのでは?
248勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/07 23:56
>>247
マジ質問です
「ソールが良い」っていうのは具体的にはどういうことなんですか?
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 23:56
>>242
お前誰だ?
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:10
バートンである程度滑れるようになってから
他の板乗ってみると、滑れなくなる
バートンで滑れるようになっても、それは上達したとは言えない?
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:12
やっぱ

BURTON
FORUM
K2が横一線でしょ

SALOMON
ROSSIGNOL
KISSMARKが二番手な感じ
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:55
正気か?目を覚ませ。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:56
morrowは?
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 01:33
グラフィックはM3がかこいい( ゚д゚)
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 01:38
ハマーはどうよ?
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up1254.jpg
家の倉庫に埋もれていたんですが
Bですか?
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 02:18
ashburtonって
Japanaじゃなかった?
258256:03/01/08 02:23
2万ぐらいで買ったっていってたんで
あきらかにBでないと思いますが
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 05:17
ヤフオクでバートンとして売っちまえ
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 10:17
>246 リブのなに乗ってんのよ?
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 10:29
おい、リブって本当にいいか?
ネタだろ?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 11:30
F2ぢゃ
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 11:37
>>261 一度、乗れば答えは出る。
でお前はなに乗ってるんだよ?
Bなんて言うなよ!
おまえらケツマにリスポクトしれ
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 13:28
ロシが最強だろ
LAMAR
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 15:13
↑不良品多くね?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 15:15
ケツマのKISS OF FIRE ってマジかっこよくない?
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 15:18
>>268
雪もその板の前では溶けてしまうほどカコイイ
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 15:58
昔のラマ−はいがったべぇ。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 12:34
F2ぢゃ
27288:03/01/09 12:42
infinity最凶どす!
デザインは落ち着いてるのにスペックは最高!
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 15:54
NITROが一度も出てこない…
そんなにマイナーなの?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 17:52
infinityは糞板って言われてたけど
今はよくなったの?
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 18:00
サヴァンダーは???
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 18:00
>>274
工場が変わってから
普通になったみたい
あくまで普通ね
ちゃねらーにはスワローで十分
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 18:29
ロシってスキー屋のイメージが強いんだけど・・・
2chであまり叩く香具師いないよね。
気になるんで、へたウマグラのロシプロでも買ってみようかな。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 18:39
ロシいいよ!最高だよ!
今すぐ買いに行け!
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 19:34
ロシ等のスキーメーカーの板は所詮、スキー。
そんなんもんあかんて!
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 19:38
>>280
世の中の大半のメーカーはスキーメーカーの工場で生産されてるが
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:18
ロシに乗ってる香具師ってウンチクこくばっかで
下手多し!
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:19
FORUM スラーダーシステムなかったら
最強じゃない???
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:21
>>283 最強じゃない。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:22
国産ブランドがでて来たらこのスレ逝ってよし!
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 00:56

sims以外ありえねえ
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:09
ZUMAって如何なもんなの? NITORから乗り換えたのだが、、、
288ピータ−ライン:03/01/10 01:10
FORUM最強
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:11
>>283
強だが最強じゃない。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:12
フォーラムチームは(・∀・)イイ!!かもしれないが板は・・・
291ピータ−ライン:03/01/10 01:14
FORUM TEAM最強!
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:21
FORUMはスライダーでさえなければな・・・
でもやたらオーリーしやすい

293ピーターライン:03/01/10 01:23
>>292
もちろん俺の板だよな?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:24
>>290
ってよく言われてるよね
なにが悪いんだろ?乗った事ないからわからん
やっぱスライダーシステム??
295292:03/01/10 01:33
>>293

そうそう`02のPL155だ
エッジグリップも反発力もあるイイ板なんだが
やっぱスタイダが落ち着かん
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:36
フォーラムは板がシグネチャーばかりだから乗りにくいのじゃないの?
よくパリパリの硬い板とか雑誌に書かれてるし(誰のモデルか忘れたけど
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:47
JEENYUSかわいー。
298ピーターライン:03/01/10 01:49
>>297
俺かわいいか?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:54
>>298
中の上ってトコかな。。。
300ピーターライン:03/01/10 01:55
最近俺の頭が禿てきたから中の上なのか?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:59
>>300
禿げはJEENYUSのロゴっぽくてイイぢょ。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 02:00
眞空に一票
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 02:06
キスマークと同類扱いされているのは遺憾だが
硬派なワイにはロシが一番やな!
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 02:13
ファナティックってメーカーはどうなんですか?
305 :03/01/10 03:08
K2いいでし。板は重いけど乗ってみるとあんまり感じない
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 03:10
>>282
↑いまごろだが同意。どこでも一緒だな。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:49
ロシ、B、サロ、国産諸々の連中は下手多し!
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 08:50
それだけ売れているって事。
初心者が乗りやすいのは確かだろ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:38
>>308 初心者が乗りやすいのは確かだろ。

嘘だろ! マジでそう思ってんのか?
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 14:28
だから、F2ぢゃ。アルパイソよろしかり
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:13
K2も中国製が多いからイマイチ信用おけない。
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:17
F2?アルペソ? 
そういやぁ、アルペソライダーなんて
ここしばらくみかけなくなったなぁ〜
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:27
ワシャあ、アルペソ板つくっとるとこを良とする。
FSのみ作るメーカーはあまし好きになれん
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:29
MOONLIVE・・・一切の妥協無し!
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 16:32
初心者なのにoption買ったら怒られますか?
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:11
しむす
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:24
オキシゲンとかは?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:27
結局きにった板がいちんばってなちゃうんだよな〜おいどんはトルク。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:29
一度ヘッドに乗ってみなよ
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:30
どっかのスレに貧乏人の板って書いてあったぞ>>ヘッド
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:31
MOONLIVEサイコー
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:32
>>320
それはウェアの話だよ

暇つぶしにどうぞ
ttp://www.uspj.co.jp/index.html
323ヨダレ小僧:03/01/10 18:09
JEENYUSの板って実際どうなのよ?
ソールがシンタードでフレックスは柔め。
所詮遊び用なんですかね?
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:24
>>323 2年後には無くなっているブランドとオモワレ。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:26
MOSS PRO 最高!!ってことでMOSS
国産だからって叩くなよ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:38
トルクがフリーランするひとにはいいと思うぞ!!
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:41
国産はウエスト細いから嫌い!!!
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:43
>>327
足でかいのか?
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:46
27センチだが???
居れ、ウエストが26センチ前後の板が
シックリくるもんで・・・
330325:03/01/10 18:48
27だとチョットはみ出るな
いざとなればブーツのつま先と踵のプラ部分を削るという荒業もあるが
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:49
>>328 いや、ティムポがでかいんで
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:50
リブ好きには国産は乗れんて!
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:51
あ、俺の彼氏もMOSS!
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:51
>>330 そこまでして酷惨に乗るメリットがあんのか???
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:52
MOSSってアルペソのイメージしかないが・・・
FSは無かったっけ???
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:56
NAKED 万歳!
337325:03/01/10 18:57
>>334
これ以上言うと叩かれるので、来年試乗してみて自分で判断してくれ。
オレは個人的に気に入ってるだけ
>>335
FSあるってば
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:00
国産は出すなって!

そいえば去年NAKEDの板でロデオやってる
香具師見てビックリしたことがあったな。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:03
↑オマエガナー
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:08
国産NGはなんで?いいから?
俺はK2推しだが特に国産がそれほど優れてるとは思えないけどな
K2の板買う理由はどの雑誌で高評価だからかな
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:11
国産なんていいとは思わないさ。
ハッキシ言って嫌いなのもあるし・・・
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:19
K2 結構好きなんだがグラがいま三つって感じで。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 19:36
>342
見返したれ











・・・・・確かに
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 21:28
optionに1票。
地味で真面目。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 21:41
いやいやATOMICが一番だろ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:12
100センチぐらいの、ショウトスノボってどんな〜?。
面白いのか?。レギュラーサイズと比べて滑りやすいの???。
使って滑っている人、教えてくり〜。
348キリン酎ハイハイリキ:03/01/11 00:10
キスマークじゃないの?
だってCMだって沢山やってるし〜。
私、加藤晴彦のFANだし〜。
Bartonだか、SIMSだかよく判りませんが
ヤッパリ、キスマークでしょう!!
だって行き着けのアルペンで薦められるし。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:21
>>348
釣られてみようと思ったが。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:22
simsに決まってるだろがヴォケ!
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:26
まぁ俺も加藤のファンなのでケツマに1票
                   
                    
                    
                       
                     
             
               
                
                
                  
                
                    
                  
                   
                         
                
               
              
             
茶の方な、チョットダケヨー?
352351:03/01/11 00:27
ハイ!ガイシュツですね、逝って来ます
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:41
いや、俺もキスマークいいと思うよ。
とくに唇のマークがでっかく載ってるやつ。
あれみると「こいつやるな」って思う。ウェアとかでも
唇がプリントされてるやつ買ったほうがいいよ。
354キリン酎ハイハイリキ:03/01/11 00:45
348ですが、SIMSって良いですが?
あんまり見ないんでうすが、今度
探してみます。
スノボ、始めたはじめたばかりのもので...ゴメンなさい
でも、Bartonって有名なんですね。(少し言いすぎかも?)
この板で少し勉強します。素人がシッタカでした。
そそ、俺も正直頭から馬鹿にしてたんだけど
カタログ読んで目から鱗・・はちょっとオーバーか
でもそんな感じ
で今B豚3点セットな訳ネ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:52
>>354
Barton x
Burton o
357キリン酎ハイハイリキ:03/01/11 01:01
356:そうです。スペルも間違えるぐらいの
存在ですした。Burton。でも、2chの
見るが限り、Butonユーザーが多数は見たい見たいですね。
少し、勉強します。
あと、今ネイキッドってメーカーのスノーボードの板を使って
いるのですが良いのでしょうか?
Burtonの買い換えたほうか通ポイ?(通って死後?)
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 01:02
>356
正しい日本語読みは「ぶぅるとん」だがな
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 01:28
やっぱFISHERだろーが
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 02:34
サバンダーはやめた方がいぃ
SEVメタルが入ってないから。もとは、K2と同じ。
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 02:36
工場ね
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 22:47
>360
いや、さすがに入ってるだろ?w
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 09:32
BE!POP!
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 10:42
昨日、連れのリブテック ダークシリーズとかいう板に
乗らせてもらったがいい!オーリーし易いしグラトリバンバン!
俺、トルク乗ってるんだけどなんか・・・・・・?????
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 11:28
オイラ、今年からスパーナチュラルに乗ってるんだが
いいよ。この板。乗り易い。気に入ったよ!
誰かナチュラル乗ってる香具師、他にいないか?
>>365
今期のスーパーナチュラル?
なんていうモデル乗ってるの?
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:15
>>366
162 ossoだが・・・とにかくどんなスタイルにも
適してる。今までで一番いいかも?
ちなみに俺、180センチとチト大柄ライダー。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:34
                ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v  ●   / `v  
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}       
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ   ヴヴヴヴヴァ〜カ!
            丶::::::::              ノ                           
             `ー――--------――‐           


369ななし:03/01/12 19:59
ELANはどうっすか?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 20:18

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
371sage:03/01/12 22:15
>>369
漏れもELAN気になる。
この時期、早くもゲロ安値になってる(W
vertigoとかは結構よさげなんだけど。K2のライザーもどき付いてるし。
漏れが最初に買った(乗った)板がELANの安い板だった。これはこれで初心者
には乗りやすかったなぁ。(5年前の話だけど)
つーことで、最近のELANはどうよ?
372371:03/01/12 22:19
さがってねぇ!
鬱出汁脳。
373勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/12 22:35
国産の話題がNGなのはなぜですか?
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 09:40
糞だからです
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 10:08
俺もスパーナチュラルが気になってた。
ホントにいいのだろうか???
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 11:42
Supernaturalの 158(KOI)に乗ってます。
昨年までトルク(TAT)に乗ってましたが、高速チョッカリ時に
フロントがぶれて怖いので。。。パウダーは調子いいんですけどね。
ウエスト幅が25.5cmとかなり太いですが、違和感はほとんど
無いです。かなり調子よくて気に入ってます。単に自分にあってる
だけだと思いますが。。。

板自体はマービンで作ってますよね。(リブ、GNUと同じ)
昔から一度乗ってみたかったのですよ、マービンの板。。。
作り自体はやっぱりアメリカって感じで、CAPサイドが
左右不揃いだったり、ソールが場所よってコンケーブだったり、
コンベックスだったり(W
よくも悪くも昔のJOYRIDEとかの乗りというか。。。
そういうとこも気に入ってますけどね。
とりあえず、自分は国産はもういいって感じです。
ちなみに歴13年、過去にJOYRIDE、RIDE、Bトン
等にも乗っとりました。




377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 11:45
>>376
言っちゃ悪いけども、んな事いつまでもゴチャゴチャ言ってるから
13年も滑ってるのにうまくならねーんだよ。
細かい事気にしないで、ボードを楽しむようにしろ。
そうしたらもう少しレベルもましになるだろーよ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 11:51
来年、スパーナチュラル買おうっ!
っうかリブ、GNUでも同じなのか?
それとも各々、微妙に違うのか?

>>376
まぁ、言葉は悪いが細かいことイチイチ気にしすぎ
なとこはあるよね。まぁ日本人の特性だと思うが。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 11:58
376です。
うーん、すんません、書き方が悪かったかな?
別に作りどうこうの細かい部分を気にしている
訳ではないんですけどね。
板自体はかなり気に入ってますよ。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 12:13
>>379
いえ。とても参考になりました。
これからもお願いします。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 12:19
SNは買いなのか???
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:00
ナイトロだな
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:15
中国産の低品質板を崇めあっている貧乏人が集うスレはここですか?
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:36
他の人がどんなにイイ!!と言う板でも、乗る人の体重、滑り方、
その他もろもろで、しっくりこないことってあるでしょ?
組み合わせるバインディングでも全然違うし。
ある程度名前の知れた、基本性能のしっかりしたメーカーなら、
ベストの板って、人それぞれではないでしょうか?
もちろん、ケツマとかは論外!!
385キスマークファン:03/01/13 13:41
>>384
キスマークは今は良い板ですよ。グラはダサいですけど。
乗りもしないで文句言うのはやめたほうが良いんじゃないですか?
そんな事言ってると脳内扱いされますよ
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:44
>>384
人それぞれと逝っておきながら、
「ケツマとかは論外」と逝ってるのは、
説得力に欠けるかと・・・・・

実際ケツマってどうよ?
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:52
384は脳内
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:54
384は「基本性能のしっかりしたメーカーなら」って限定いれてるでしょ
それに対して「ケツマは」っていってるんじゃないの?
389 :03/01/13 13:55
やっぱりサロ。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:56
基本性能の良し悪しって何よ?
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 13:57
>>388
それなら、「基本性能のしっかりしたメーカー」ってのは抽象的過ぎるでしょ?
392388:03/01/13 14:01
>>391
それは認める。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 14:07
サロなんてどこがいいんじゃ?
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 14:07
で、実際ケツマは基本性能劣るんでしか?
乗った事無いんでわかりません。
395 :03/01/13 14:13
>>393
女にもてます
396;:03/01/13 17:20
材質だけど
スキーはカーボンなのに、なぜ、ボードは少ないの?
カーボンのほうが・・・
釣竿はカーボン!
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 17:40
>>396
カーボンを補強に使うのは非常の多いが、コアまでカーボンにするのは少ない
それは、ウッドのほうがしなり方が自然だから。
その上、ボードでは折れやすい。
398:03/01/13 17:44
スキー板もコアはウッド??
399名無し@:03/01/13 17:50
まあ。2003年にもなったこの時代。
いまだに、スノーボードの心材は
最先端の技術が木っていうのがすごいな。
他の素材も研究しているみたいだけど
結局、いまのところ木だからな。
あるいみスゲーよ。
400名無し@:03/01/13 17:52
木造が最先端の技術ということは
なんか、ひっかかるが、いろいろやった結果
まだ木なんだからどうなんだろ?
ボードに注がれるテクノロジーってやっぱレベル低いんかな?
で400ゲト
400ケツマ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 17:53
いやマジで木は凄いんだよ。
403401:03/01/13 17:53
遅かったか・・・・
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 18:00
最近の板は良くなったよねぇ。
俺なんか自分の滑りの条件揃えてれば何でもOKだけどな。
正直「お前板がどうこう言う前に練習しろよ」って奴多い気するがどう思う?
405名無し@:03/01/13 18:05
>>404
禿げ同。
友人
「この板、高速でバタついて安定しないんだよね」
仲間(オレ含む) 一斉に
「オマエのスピードじゃバタつかない」
友人
「スマソ、ちょっと通ぶってみた。」
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 18:07
ワラタ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 21:50
LISKY
408:03/01/13 22:20
確かに最近の板はいいですね。サロでしたが数年後たまたま安かったバートンへ。
ただ、ケツマに乗ってもそのわるさがわかりません。やっぱり俺はへたなんだなー、九州人だし。
409fuck:03/01/13 22:24
いつまでも木の訳ねーじゃん!いまはハニカムコアとか各メーカー研究してるよ
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:29
>>409
お前別スレでさっきコピペにマジレスしてたヤシじゃん。
いやいや、話の本質は研究してるわりには、他の材質も出てきては
いるんだけど、いまだに木がマンセーだなって話ですよ。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:32
Kissmarkはどうなんですか??
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:36
マービン社の板が一番、本来のスノーボードの
楽しさを味わえるのです。後は駄目です!
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:36
正直、板なんてどこのでもいい。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:38
リブテック、グヌー、スパーナチュラルといった
ブランドがマービン社のブランドです。
皆さん一度、いかがですか?
騙されたと思って乗ってみて下さい。
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:39
>>穴魔がいいわけねぇだろが!
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:40
見た目でリブが好きです☆
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:41
SIMSがいいんだよ。おまいら分からない連中ばっかだな。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:42
どれでもいっしょ。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:42
>>414
じゃあ、マービン社はダメだな。
おれは、リブのグヌも使ったが
あれは、ダメだ。
まあ、特殊な板なんで好きなヤシはいるだろうが・・・・
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:44
>>419
お前はなんでダメだった?
CAPを乗りこなすテクがなかったのか?
マービン社の板が特殊だとは思わないが・・・
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:46
結局、バートソが一番ってとこで落ち着くんだろな。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:47
M3はどうよ?
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:48
M3 糞硬くて曲がらねぇ板だったが。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:49
メーカーで作ってもらえば良いじゃない?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:50
ORIGINAL SINって今もあんのか?
あの板よかったがなぁ。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:50
>>424 どういうことよ?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:52
>>419 スキーメーカーが出している板に比べれば
全然、スノボらしくていいじゃん。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:53
>>426
ちょっと金はかかるが
メーカーに直で作ってもらうのよ。
どこのメーカーでも作ってくれるよ。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:56
>>420
419だが、オレはいままで、7枚板を替えてきたが
半分くらいはキャップだ。
テクがあるかはどうかは分からないが
リブにしても、グヌにしても、しなやかさがない。
上手くいえないが、鉄板に乗ってる感じだ。
7本の自分の板は友達の板、試乗など、多くの
板に乗ってきたが、あの乗り味は特殊だと思うぞ。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 22:57
お前らの議論聞いても駄目だ
雑誌のインプレ参考にするよ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 23:03
>>429だけど
訂正だ。
7本の自分の板は友達の板
       ↓
7本の自分の板と友達の板

まあ、ミヤケンはリッチマンにもとめることで
鉄板みたいなぜんぜんしならない板が欲しい。硬ければ硬いほどいい
とか言ってたから、好みの問題だろうな。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 23:12
いまどき板と言ったら、眞空に決まってるじゃん。

侍武空士激シブなんだけど。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 00:26
グラで決めるな
ヘタレ
sims乗れって
434勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/14 01:05
どのメーカーが一番か?と問われたら
「自分が気に入った」メーカーが一番ですね。

性能で言うなら乗ってみて気に入った板。
性能で選びたいなら必ず一度乗ってみること
他人の感覚が自分のそれと一緒だとは限らないですからね。
>>1はバートンがどこがどう良いの?って質問されてますが
どこがどう良いかは乗ってみればわかると思います。
乗ってみてもわからなければ、とりあえずその板(メーカー)は
「自分にとっては」いい部分の無い板(メーカー)ってことじゃないでしょうか


性能以外の面で言っても
見た目、名前、値段、または好きなプロの使用モデルなど
スノーボードを楽しむことができるような要素がある板で
気に入ったものならば、それが一番でしょうね。



でも・・・ここってやっぱネタスレですよね?
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 01:09
そうだ、simsのれよ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 01:11
そうだ、ネイキッドのれよ
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 01:15
そうだ、サ番だ−のれよ
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 02:39
>>429=>>431
お前文章下手すぎ
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:11
一番はケツマ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:16
そうだな、ケツマ以外に考えられない
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:21
何から乗り換えたかと書いてくれると煽りがいが(ry
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:32
次に買うのならグラで選ぶ
キスマークに乗ってます。
何故、みんなが嫌うのかよくわかりません。
ステップインは遊びがないし、俺的には最高のギアだと思います。
ちなみにウェアはキスマークのツナギです。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:41
>>443
男前
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:43
>>443 キスマのトリーコー
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 17:54
>>443
マジサイコー、マジサイコー キスマー
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:20
キスマークの板は唇のロゴが嫌いだから乗らないけど、ステップインの性能は抜群なので、
ブランドイメージにとらわれずにいいものを使いたいので、ブーツとビンディングはキスマーク。
おれの周囲でも、そういうセッティング多いよ。
キスマークのビンディングと相性がよかった板は、バートン、K2、ネイキッドと使ってみたけど、
一番安かったネイキッドが意外によかったよ。
とくにジャンプ台で跳ぶときなんか、反応がいいのでスピンに入りやすく
「いい板だな」と思った。モノは値段じゃないよ。使ってみて自分に合うか合わないかじゃないかな?
その点キスマークのブーツは日本人の足型に併せて作ってる分、外人に併せて作った洋モノメーカーより
ぜんぜんしっくりくるよ。
人それぞれ脚力も違えば足の長さもサイズも違うんだし、メーカーのいい悪いは
それぞれ人によって違うんじゃないかな?
もちろん自分が「これがイイ」と思ってたとしても、それを人に共感してもらう
必要もないわけだし、ましてや強要することもないっしょ。
自分の体型とメーカーとの相性で、自分自身にとっていいメーカーが決まるってこと。
だからこのスレ見ていいメーカーを探そうと思ってる人に忠告するけど、はっきりいって何の参考にもなりません。
日本人なら無難なのはキスマーク。ロレックスにこだわらずGショック付けれるような人なら、ネ☆
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:26
>447 禿同
ブランドイメージにとらわれず、良いと思うモノは使えばいいと思う。
キスマのブーツは足にしっくりくるし、軽いし、それなりに評価できると思う。
449447です。:03/01/14 18:29
ちなみにおれらの中で流行ってるのは、キスマークのあの唇のマークに出っ歯のペイントを入れること。
ビンディングなんかに、小さなオシャレで気付いてくれた人は「オオオ!」ってかんじで注目浴びれます。

板はネイキッドのロゴ隠すためにステッカー貼りまくってる。
ステッカー貼ってればなんの板かなんて見分け付かないし、完全に特徴を隠したければ、
バートンのロゴとかシムスのロゴのステッカーを混在させておけばわけわからなくなってなおヨシ。
ロゴのステッカーはスペースとるから下のグラフィックを覆って隠してくれるし一石二鳥です。
ブランドなんてこだわっても、所詮そんなもんでしょ?(ただの自己満足で、人にみてもらいたいだけ)
ケツマ+ベポップ=相性(゚д゚)ウマー
451447です。:03/01/14 18:34
ちなみに、流行ってるのは、キスマークのビンディング仲間同士でリフト乗ってるときに
ビンディングつけちゃって、リフトから降りた瞬間装着のために止まらずに滑り出すってヤツ。
4人くらいで行ってると、2/2で乗って、前のやつらがカチャカチャしゃがみこんで
装着してるのを横目にススーっと滑り降りてく。

それが4人同時だと、ラチェット派の人達からはかなり羨望のまなざしで見られます。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:34
ケツマだけには金使わん
453(・∀・) ◆IedXLvQCnc :03/01/14 18:37
無限ループ
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:39
kissmarkって中身はMLYでしょ?
ブランドイメージはしょぼいけど、板が悪いわけでもないよなあ。
マジレスごめん。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:39
>451
それわかるよ。優越感に浸れるよね。
遊びがない分、キレたターンも最高だよね。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:41
>>449
トヨタ車にmugenとかIMPALのステッカーを貼るセンスと同じくらい(・∀・)イイ!
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:43
だからキスマークが最強だって言ってるじゃん。
あの唇マークもさることながら、デザイン、性能、どれをとっても
一級品じゃねぇか。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:45
>>457
だよな。ケツマ最高だよな。素人はだまってケツマ買ってたら
イイと思うよ。ウェアとかも唇のマークが付いてないとだめだよな。
459447です。:03/01/14 18:46
>455
ラチェットなんて、いつの時代のシロモノ使ってるの?ってかんじだね。
いにしえの産物を、時代は刻一刻とすぎているのに、時代錯誤もいいとこ。
カチャカチャ時間はかかるわ、たまにベルトとベルトが届かないで苦労するわ、
お尻は濡れるわ、締めすぎると足が痛いわつかれるわ・・・

その点キスマークのステップインなら
・素早い
・簡単
・お尻は濡れない
・足は痛くならない(締めて血が止まるようなことがない)

どっちが最強か、こう書き並べれば明白っしょ。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:49
キスマークを悪く言うのは、2ちゃんねらだけ
成田童夢のシグネチャー出さないかな
そろそろネタにも飽きた訳だが、、、
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:52
そうだ。ヤマに逝けばケツマ乗りは羨望のまなざしでみられる。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:52
ネタじゃないよ。本心だよ。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:52
じゃあネタじゃなくマジレスで。


   ケ  ツ  マ  最  高  !  !
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:53
同じく、


   ケ  ツ  マ  最  高  !  !
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:54
ケツマって言うなよ。キスマって言ってくれよ。
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:55
キスマンコでいいですけ?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 18:56
国産メーカー
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:00
キスマークが最高。フルセット、キスマークですが文句ある?
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:11
今からこのスレは、

   キ ス マ ー ク 賞 賛 ス レ ッ ド

に変わりました。よろしゅく。
ウフッ
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:17
「キスマークはスノーボード界のGショック!!」
477です。教祖タマー!

ところで、>467がキスマンコとかいうもんだから、あのロゴがだんだんマン コに見えてきた
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:17
ケツマスレ逝って下さい
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:23
どうせならメーカーもひらきなおって
お尻にデカイロゴマークつけたウェアとか発売してほしい。

リフトから降りた瞬間オケツにあのロゴ・・・想像しただけで濡れてきました。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 20:03
age
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 21:02
ケツマユーザーはステップインマンセーて事でいいでつか?
476ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/14 21:19
立ったままビンディングつければケツは濡れないわけで
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 21:28
age
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 21:34
FSでステップイン使ってる香具師で上手い香具師は見た事がない
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 21:45
今年「FLOW」のビンディング買おうと思うんですけど、どうですか?
めちゃ簡単に履けそうでリフト降りてすぐ滑れそうなのが良いと思うんですけど
実際使ってる方いますか?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 22:34
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 00:23
初心者ですがBURTONのCRASH、K2のSATELITE、FUSEだとどれがいいですか?
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 04:48
キスマかぁ。サブボードにはもってこいだな
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 11:17
結局はベポップだろ
484歩転座:03/01/16 12:50
今年からスノボー始めようと思うんだけどどんなメーカーがいいですか?

あとM6とかってなに?
ハード何とかオンリーとかも書いてあるんですけど…
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:03
>>484
BURTONのDRAGONがいいよ!
固めの板で初心者でも安定して真っすぐ滑れるよ
>>485
本当にそう思ってるのか?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:06
さばんだあが好きなんですけど。
言っとくけどすんごい乗りやすいよ。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:15
>>479
俺使ってるけど、なかなかいいよ。
セッティング出しが最初ちょっとメンドイけど。
詳しくは「FLOW」でスレ検索しる。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:20
>>486
当り前じゃないか!
初心者にはDRAGON以外考えられない
安物と違ってグラフィックも良いし、初心者だからって形から入って何が悪い?

490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:24
DRAGONって全日空のマークのパクリだよな。
車の後ろにあのステッカー張ってる車をよく見るけど、
全然格好良くないよ!
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:27
どーでもいいけどDRAGONゴーグルって今激安なんだな。
神田で新品半額でも大量に売れ残ってたよ。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:31
( ´,_ゝ`)プッ
>>490思わずワラタ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:41
あ、ツルのマークはJALか。JALは全日空じゃ無いな。
飛行機なんて人生で2回しか乗ったことないからよく判らない。
でも、しばらくマジで「なんで旅客機のマーク張ってるんだろ?
PAN AMとかのと一緒で流行っててんのかなぁ」とマジボケしてたよ。
>>489
まあ悪いとはいわないが、反応早いし、硬いしで
初心者にはあまり向いてないような気がするが
その初心者にもよるけどね。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:55
>>494
空気読め。
>>485
>>495は、店でドラゴン触ったぐらいなんだろうなぁ。
>>479

いいよ!今年FLOWにしたら、足の指がしびれるのもなくなったし
リフトから降りてももたつかないし。

でもセッティングが難しい。難しいというか、なかなかウマイこといかない。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:55
>>478
随分狭い世界で滑ってますね。
499goo:03/01/16 21:26
ファナティックのDukeってどうなの? 興味あるんだけど
500名無しさん@ゲレンデイパーイ:03/01/16 21:37
500記念Age
2チャンネラーがムチャするから
ケツマ公式ページのBBSが閉鎖されたぞ!ゴルァ!!
501ななっし ◆3DStarsXLs :03/01/16 21:47
TWELVE、調子良いっスよ
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:58
>>484
なんと雪山初心者だった私はBURTONのDRAGONのおかげで
初日からカービングはおろかパイプや3D、果ては900回しながら
カップ麺を零さず食するようにまでなったのでした....
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 22:31
すげー!初心者には絶対ドラゴンお勧めだね!!!!
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 22:58
>>502 >>503
初心者には固くて安定性があってお勧めだよな!
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:03
らまー、調子良いっスよ
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:04
>>505
だいぶ前につぶれたよ
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:06
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 23:49
!
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:02
CAPiTA 最高!!!!!
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:16
ケツマのネタにはもう飽きた!
次いってみよう!
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:33
BE POP 最強
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:48
リブのダークシリーズが最強なんだよ!
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:50
トルクレックス
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:51
>>513
もう終わった
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 00:56
アルバローザ最強

マニアックすぎてほとんど知らんか・・・。
詳しくは

このオークション逝ってヨシ スレの
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30389598
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:35
age
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:37
aga
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:38
板じゃないんだけど、最強に軽いビンディングって
どこのですか?
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:48
>>518
ネタ?
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:49
書く所間違えたみたい。ごめんね。518でした。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 17:11
>>518 ベントメタル これ最強!
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 21:29
simsの板でmade in germanyってありました?
こないだ見たのですが、贋作?
523GIN:03/01/17 21:43
俺の板オニールなんだけど大丈夫?あんまりオニールの板って聞かないけど、
買った理由:旧モデルで安く売ってたから
524勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/17 21:59
このスレで誉められている板は
良くないってことですか?(w
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 22:56
>>524 ピンポ〜ン♪
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:25
初心者だったらバートンのBMCをお勧めしますが・・・
値段は高いけどノーズ、テールは柔らかいし、
ドリフトターンから始めてカービングターンも早くたどり着けますよ。
でもサイズが一番短いので156しかないのが残念ですね。
女の子だとフィールグッドですね。
カスタム、コード、ドラゴンは止めた方がいいでしょう。
今年モデルは固いので初心者の方には扱いにくいです。
見た目(グラフィック)で選ぶと大変な事になるので気をつけて下さい。
ちなみに私はバートンのT−6 159に乗っています。
パイプもワンメイクもするボード歴8年目の意見ですが。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:33
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:34
バートソ キショい!
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 00:08
>526
かすたむよりBMCのがかたいよっ
「踏む」ってことをおぼえるまえの初心者には
やわらかい方がいいし、
BMCのEGDは初心者にはがっつり噛みすぎでないの?
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 03:47
>>529
空気嫁
531名無し:03/01/18 12:41
教えて君でスマソ
リブのジェイミーモデルがセールで80k→29.8kに
なってたがメーカHPで見たらグラがチガウ!
猫の絵なんだけど01-02?調べたい!
使ってるヤシ居る?どーなん?
女は男に乗れ!男はPALMERに乗れ!
サスレバ道は開かれるであろぉ!

広辞苑に載ってるよ!
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 13:06
>>531 昨年モデルだ!
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 13:08
初代パーマーは好きだったが
それ以降はいまいちパッとせんな。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 13:14
どこかの個人HPで国産メーカーが良いと豪語してるヤシが居たのですが、
どこがどういいの?

国産と国外メーカーの違いって何ですか?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:34
こういうスレ立てると、喧嘩になるから、
ここは、眞空雪板等が一番ってことでそろそろ手を打たないか?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:38
>>536 嫌だね!
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:44
>>536
馬鹿ですか?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:49
FLOWのボードってどうなの?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:49
>>536
とっとと消えろ!
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:56
こういうスレ立てると、喧嘩になるから、
ここは、BEPOPが一番ってことでそろそろ手を打たないか?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 21:57
>>541
最悪(値段除く)ならば一番。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:08
BEPOPは去年まで、今年度はMassoが一番だろ?
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:09
>>541
乗った!
>>542
空気嫁
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:13
>>542
ナニが最悪なんだ? ん? 
バートンも下請けは同じ工場だろ!! ったく。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:28
RIDE!!!!!!!!!
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:29
>>546
理由も書き込めないのに、書き込むな!!
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:31
>>547
いちいち絡むな。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:32
だっつんだ!
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:38
やはり、いろいろ乗り込んで見たけどね。
俺達仲間うちじゃあ、伝説の最強のいたは
BEPOPだってもっぱらのうわさです。
誰か、乗り味おせーて。
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:39
PIKOの板 age
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:42
BEPOP 興味でました。欲しいです その前に検索かけましたが引っ掛りません。
何でですか>?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:46
BEBOPで検索してみ。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 23:14
だからLIB TECHが最強なんだよ。
WAX不要のソールがいいんだよ!
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 23:47
だから次ぎのRIDEはいいんだって!
乗ってみ03-04。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 23:51
やっぱKiss Markだよね!!
>>1よ!
大体もうわかったであろう?
すぐにPALMERを買いなさい!
貼ったりではない!
板の良し悪しはメーカーではない!
グッとくるかこないかだ!
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 09:34
>>555
乗ったことは無いけど、マジでいいらしいね。
あのキャップ構造はステッカー貼りにくそうだけど・・・。

559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 09:39
だから、眞空雪板等でいいじゃん。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 09:44
ゴッチマンセー氏ね。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:39
何で次のRIDEがいいんだ?
具体的に言ってみ!
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:41
>>557
全然、ぐっと来ないんだけど・・・
563眞空雪板等叩く奴皆殺し:03/01/19 10:42
なんで俺だけいじめられるんだ。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:45
>>563
くだらねぇ事、言ってるからだろがぁ!
ケツマ、BE!POP系はシャレですむが
麻喰はマジうぜぇんだよ!
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:52
平岡=RIDE=うんこ=○
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:53
自分の乗ってる板以外は絶対認めない冬厨が沢山いるスレが
あるって風の噂でききましたが・・・ここのことですか?
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:54
>>566
でお前は何乗ってるんだよ?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 10:56
いや、最強はsix-emだろ。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:04
平岡結構好きだが・・・。道具とかいくらでもスポンサーに貰えそうな気がするけど、
すごく大事に使ってるところとか好感もてる。マンセーとか言われそうだけどな<wa
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:15
>>569 だから何だよ?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:15
>>567
ケツマですが何か?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:16
>>571 BE!POP乗れや!
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:16
sims
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:18
SIMS=ムラスポっていう感じがして嫌い。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 13:10
スノボ2年・先輩からロシ、ステップインもらって使っていて変えたいんだけど、ターンもジャンプもしやすいってナイかな?ロシは少し重い。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 13:14
>>575
ボードは板でうまくなるんじゃない。
練習しなさい。

ちなみに人によって板のいい悪いは変わるから答えようが無い。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:20
バートンカスタムの製造原価は2500円
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:27
>577
だから何?お前ヴァカか?
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:29
>>577
ソースは?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:56
だからRIDEだっつてんだろ!
このおおばかヤローどもめが?
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:02
RIDE=硬い

だから(・A・)イクナイ!!
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:03
ライドとリブテックは一生乗らないと
このスレを見て決心した
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:27
バートンバタつく。乗り心地悪い
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:31
>>582 なんでリブテックがいけないわけ???
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:32
軽くてバタつかず乗りやすいK2が一番だべ
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:32
lib で、おすすめは?
ジェイミーは乗りにくいって聞いたけど・・
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:34
俺はケツマ、バートソ、そして国産一連には
一生乗らないと決心した。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:37
>>586 今年のモデルならダークシリーズが
いちおしだね。サンドイッチ構造でしなやかだから
これまでのリブのCAP構造とちがい初心者でも
十分乗れるはずだよ。
ちなみに俺はジィミーのフェニックスに乗ってるが
かなり硬いよ。脚力ないとムズいだろうね。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:38
おれはRIDEで俺の道をいくよ。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:39
<<574
イメージで決めるな乗りもしないで、シムス悪くないよ。女の人には、堅いのかもしれないけど?ムラスポの出身プロが多いからもあるけど、ムラスポで買わなきゃ良いだけだろ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:43
>>586 サンド有るんだ!
知らなかった・・いいかも。
ありがと!
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:45
僕はLIBのジョーイ・マクガイヤー
モデルを使ってます。
以前、FORUMのピーター・ライン
モデル2枚からの乗り換えですがLIBの
板のほうがエッジの食い込みが強くよく切れますね。
みんなLIBの板は乗りにくいとか言いますが
全然、そんなことなくていい感じです。
ちなみにこれまではBのリッピー、
テリエ、Fのピーター、Lの亀、ジョーイと
シグネチャーを渡り歩いてきました。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:46
>>589
お前は平岡か???
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:51
>>586
一度、リブテック乗ってみなよ。
虜になるぜ!俺が保証するよ♪
リブテックのラインナップを一度、調べてみなぃ。
リブ=ジェイミーってイメージがあるけど
他のモデルも充実していて乗り易いもの多し。
また、同じマービン社のスーパーナチュラルも
癖がなくていいぜ!
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:53
どこで買おうがシムスはシムス。
ダサいもんはダサい!これ定説。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 19:54
CAPの板って乗りにくのか?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:08
>>596
乗り肉?
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:22
CAPの板は乗りにくくはないと聞いた。
ただ、構造的にプレスしてつくるので、サンプルを修正していく過程がむずかしく。
微調整がきかないそうだと聞いた。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:23
サンドイッチの方が手直しがしやすいと聞いた。
CAPは最高のものがうまくできれば、製造は簡単で量産できると聞いた。
だから、メーカーは儲かると聞いた。
600:03/01/19 20:39
いただきます。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:48
以前からリブに興味があったんだが
どうしてもバートンから浮気ができなかった。
来年は7年目の浮気でリブに乗ってみようと
決心できた。ありがと、このスレはいいよ!
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:51
フォーラムって?
一度、乗ってみたいんだけど
どうしてもあのスライダーが・・・
板自体はどうなんすかねぇ?
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:52
じゃあ、キャピタはどうなん?
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:56
このスレ、リブがよく出てくるけど
そんなにいいのか?
俺の周りのリブ乗り香具師は知らずに
量販店のセットで安く買ったっうのが多いが・・・
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:30
サバンダーがいいよ☆
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:44
>>604
本当に良かったらスレ立ってる罠
リブスレはたまに立つけどすぐ消える
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:51
リブは性能で乗る板じゃないYO
ノリで乗る板だYO
>602
スライダーだからイイんだよ。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:54
>>607
 ワシもそう思う!
 だからリブはよい!
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:55
ボブ・サップがホーストにやられた
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:56
>>608  

じゃぁ、俺は乗らないよ。
612勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/19 21:58
リブ買ったのは、ライダーで選びました。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 21:59
そうなんだ!ノリが大切なんだよね。
国産にはノリで乗れる板がないと思う。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:00
>>612
誰よ???まさか亀なんて言うなよなぁ!
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:02
やっぱり、俺が言ったとおりこういうスレは争い事になるだろ。
なんか、釣ろうとしてる奴もいるし。

ここは、本当に眞空で手を打とうぜ。なぁ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:02
DJ HONDAの板は良いよ。
617勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/19 22:02
まさかのまさかのそのまさか。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:04
眞空は嫌いなんだヨ。
サップのほうがイイ!
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:05
亀の板はアドバンスが作ってる。
マービン製じゃなかとよ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:06
だからホーストマンセー!!!
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:08
リブはデイブ・リーが乗りやすかった。
だから今はスパー・ナチュラルさ。
これ最強!
622勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/19 22:09
>>619
じゃあ、リブとして語るべきではないですかね〜
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:10
アライアンってのはどうなんだい?
誰か乗ってる香具師いないか?
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:11
>>623
友達の陰毛マー乗らせてもらったが柔らかすぎてだめだった。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:13
リブの板の売れてる順って
ジェイミー>>亀>>>>その他って感じか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:17
>>622 
そんなことで卑屈になるこたぁないよ。
リブはリブだし。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:19
雑誌でリブの工場の写真が載ってたが
亀の板のデザインもそこでやってたような気がする
でも違うのか?
まっ基本的にスキーメーカーの老舗が作るボードにはハズレが少ないわな。
作りもシッカリしてるし、何よりソールがよろし。
DQNボードonlyのメーカーは、いつかアボーンだろうよ。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:22
居れ、リブ5本乗ってきたが、
ジェイミーは最初の2枚でそれからは
ハードカービングモデルばかり乗ってきた。
エマピール、エマゲーターね。
亀は知らないがジェイミーはジェイミーで好きだが
ゲレンデフリーラン中心の居れにはちと厳しい。
来年はダークシリーズか、このスレにも度々出てくる
スパーナチュラルのどっちか買うつもり。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:24
亀って来期もリブに乗るのか?
ウエァーのセッションズはボツなんだろ。
631勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/19 22:24
このスレ、どれがマジレスでどれがネタなのか
わかりにくいですね〜(w
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:25
>>624
陰毛マーって硬いって聞いてたんだけど?
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:27
眞空、ケツマ、RIDEはネタ。
リブはマジだとオモワレ。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:29
LIB,SNは出てくるが
GNUは出てこないね?
同じマービンなのに。
なにかネタを感じるが・・・
635勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/19 22:31
>>630
自分のブランドも・・・って話もありますがまだ噂でしかないですね。
ウェアも次の代理店と契約する可能性が残ってるのでは?
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:31
ロシ、サロ、K2、アトミックあたりの
スキーメーカーの板はどうなの?
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:33
<<635
それはマズかろうて!
自分でブランド作って売れるわけなか。
外人ライダーでもうまくいった香具師は
ほとんどおらんて。
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:34
日本人でもいるじゃん。
ゴッチがいるじゃん。

だから眞空なんじゃないの?
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:35
WHAT'S GOING ON
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:36
>>636 
前述であったノリの部分で
これらスキーメーカーでは
物足りない。
技術にこだわる香具師はそれでよし。
しかしスノボの”FUN”の部分に
こだわるならよく出てくる某メーカー
あたりの板が良いのでは?
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:38
だから眞空はもうええんやて!
ネタはよせ!消えろ!
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:39
GNU ダニーキャス かっこいい!
643勇 ◆QUKaMEFvuo :03/01/19 22:40
実際に売れてる本数って各社どれくらいなんでしょうね
それは公表はしてないですか?
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:42
>>640
なんで技術?

ソールがよくても緩斜面で止まらなくて進めるくらいだろ。
>>628はほとんどソールで滑ってるんだろうけど。
WAXぬって手入れしないと一緒だろ。
細かい形や硬さのバランスなどスキーとはそもそも違うだろ。ボードは。
スキー板上手く作れるからってボードも上手く作れるという考えは大間違い。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:44
で結局どこのブランドが最強よ?
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:45
>>645
眞空じゃないの?
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:45
>>644
お前のお気に入りの板は何だよ。
重い。チョッカリでかなり安定感ある(ランディングも)。踏めば気持ちよく切れる。
ジブ系には全然向いてない。はっきり言って、繊細な操作がしづらい(ができないこともない)。
HP・ワンメイクにはかなりあり。オーリー調整がし易い。≒ジブトリック向き
スピンはオートマ系がやりやすい。途中から自分で回転を作る(ワカリニククテスマソ)のは少々やりにくい。

これはなんの板でしょうか?
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:46
<<646 くどい!
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:46
>>640
ノリなんてメーカーの販促で良くも悪くもなる
クォリティーが悪いのをノリで片付けるメーカーもあるかもな
そんなうわべだけの板なんて普通薦めない
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:48
>>648
ロシ、プロラインか?
いずれにしてもロシ。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:49
>>648
そんなすごぶる主観なインプレを恥ずかしげもなく言われてもなあ
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:50
ウンチク垂れる香具師が出てきて
糞スレ気味。
ここらで穴磨が最高ってことで
このスレ終了しませんか?
654:03/01/19 22:50
エアーウォーク のA-1にのってます。
だめですか?
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:50
>>648
乗り手のレスが馬鹿っぽいのでトルクレックス
>650
正解(w

>652
まぁ板のインプレなんてジコマン(主観)だべ。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:51
そういえば、数年前の呂氏の営業、
メチャクチャ感じ悪い奴だったなぁ。
まだいるのかな?
>655
馬鹿かよっ!
ケツマでも乗ってろ、ボケ。










オレガナー。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:52
バートン ユシに乗ってます。
こんな俺は逝ってよしですか?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:54
>>659
逝ってよし。
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:54
俺はロシのプルミエールだけど
だめですか?
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:54
>>661
ダメです。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:54
>>644
つーかそこそこ金もあって開発に力を注げるメーカーと言ったら
大手スキーメーカーしか思い付かないのだが?
スキーメーカーだからと言って必ずしも良い板を作るとは限らんが
開発もロクにできない金の無いメーカーよりは
間違いなく良い板をつくるだろうな
664:03/01/19 22:55
661
いまいち
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:55
ユシ やっぱダメですか。
じゃなに乗ればいい?
666:03/01/19 22:56
665
A-1でし
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:56
なんだかんだ言っても、
みんな一度は、B豚のってきたんじゃない?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:56
僕はサロモン乗りですがどうですか?
板は硬い感じがします。
グラフィックが地味で飽きてきました。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:57
>>665
放っておけ
ユシ乗りこなせる奴なんてさほどいないって
チミがどうかは分からんが・・・
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:57
>>663
バートン、KISSMARKなど金あって開発に力注げるメーカーもある。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:58
667
最初は欲しかったけど買う前にきずいてよかった。

ダサい
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:58
俺も最初はBのツイン58
その後初代カスタム59
その2本でBは飽きた
物足りない ノリが悪い
この先絶対にもうBは乗らない
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:59
開発よりもグラフィック、デザインに力を注げ!
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 22:59
つか結局国産はどうなのよ?
モノはいいのか?悪いのか?
全部オガサカだから一緒なのか?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:00
>>665
サバンダーの伯もでる。これだね。
マイナスイオン効果でライディングも絶好調。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:01
クオリティーの悪い板をそのまま売ってる
メーカーってどこなんだ?
マジレスきぼん!
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:01
>>670
バートンは分かるがなぜケツマ?
なんかメチャ滑るソールでも作ったんか?
それとも新しいコアでも開発したんか?
どんな物を開発してるんだよ
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:02
もう一流メーカーの上位モデルなんてどれ買っても差あまりないだろ?
グラで選べよ
グラだとソバットとリブとM3かこいい
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:02
俺、お前らとは違うぜ。
Bだぁ?ミハだな。
やっぱジブが熱いよな。


ってな感じの勘違い野郎が好みそう。=国産
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:02
>>675
マイナスイオン効果なんて言葉が
出た時点で逝ってよしだな!
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:03
>>672
そりゃその2本じゃ飽きる罠
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:04
>>678
禿げしく同感。
国産はソバット
海外はリブ
だよね!
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:06
リブのマイク・パリロの
グラフィックの板が好きだなぁ。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:07
ジェイミーのグラは最近ネタ切れとオモワレ。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:07
サンタクリューズが良い。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:08
>>682
ソバットは国産に入るのか?微妙なとこだよな…
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:09
3期前?のBの粕156のグラ、
すごかったなぁ。
ソールなんか、黒人のおっさんが爆破されてた。
買ったヤシいる??
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:09
そう言えばソバットってリブテックの
構造パクッてるよね。
なにか両社はつながりでもあるのか?
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:10
Bのグラってセンスの欠片もないからなぁ〜
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:10
ソバットなんてヨネのお古のモールドと
リブの余り物で作ってるメーカー
でもグラ変えればアフォがカコイイと金を払う
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:11
だってBって粕だもん。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:11
>>688
工場同じだもん
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:12
>>687
あれは傑作。
ある意味、あれを超えるグラは出てこないんじゃないか。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:13
>>690
ケツマや眞空よりはましだろ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:15
グラなら昔のラマーのランケットとか
シムスのノアとかパーマーがよかったが・・・
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:16
眞空そんなに悪いのか?
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:16
>>690
アホってゆーな!俺はそれを承知で乗ってんだ!
だってかっこいいじゃん!自己満マンセー
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:16
>>695
古くてわかんねぇよ!
お前いくつよ?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:18
どっかの大会で、ケツマに乗って優勝したがために、
僕らを混乱におとしいれた、N田D夢 君。
頼むから、
「あれ、グラはケツマだけど、中身は違うよ。」
っていってくれ。

勘違いする初心者の被害者が、増えるぞ。
「ケツマいいじゃん!」
って
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:18
眞空は糞です。ゴッチは下手糞です。
解かりましたか、厨くん!
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:19
>>699
中身はなによ?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:19
はい、わかりました。
ゴチのヒゲは、ムサイです。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:19
Crap
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:19
>>701 眞空だよ。知らないのか?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:21
ゴッチのティムポはクサイです。
〜平岡〜
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:21
>>695
家の絵だったっけランケット
当時のラマーっていったらハイネケンのグラフィックが印象に残ってる
ノアはスケボーの絵も良かったし次の年のノアズアークも良かった
まぁニュースクールの時代だしなにかと面白かったね
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:22
ぶっちゃけマクウは別にそんな悪いもんでもねーと思うよ。
オガサカ製だし…。ただマクウを立ち上げたゴッチが微妙ゆえに叩かれる…
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:23
>>699
ケツマのHP見ると凄いよ
キスマーク!世界を制す!ってね。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:23
>>701
YKK
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:25
顔が銭ゲバですって言ってるじゃんゴッチって
そんな奴の財布を潤すほどマヌケじゃないんで
711ギルティX:03/01/19 23:26
茶髪ハゲ!!(w
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:27
ランケットのレスポールの板(・∀・)イイ!!
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:28
白状します。
Bのデカ足用粕=峡谷にのっています。
気に入っちゃってます。
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 00:04
初めて買ったのが富士重工のVTOLのフリースタイルなんですがこれっていいのですか?
これしか知りませんので。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 01:20
国産で開発をしてるのは
MOSS、オガサカ、ヨネックスぐらい
マクーなんて昔どこかのメーカーが使った型を使って
開発はグラだけ、それに金を払うアフォ
試乗会に行って乗り比べてみてください
良くわからなかった人はケツマに乗って良し
ケツマが開発してると言う人は逝って良し
サバンダーは中国製で論外
バートンの時代はもう終わり?
ttp://www.ume.sakura.ne.jp/~traudy/
これからの時代、ぶっちゃけどこよ?
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 01:33
M3
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 01:35
サロモン
キャピター
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 08:48
ライダーが独立して自分のブランドを
立ち上げてくるパターンが多くなると
思われるが・・・
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 11:05
グラさえ改善されれば、K2マンセーなんだが・・・。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 11:14
BOSS使ってます
セブソイレブソでもらったやつ・・・
>>720
さりげなく同意
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 18:12
K2って中国製であんましよくない
のとちがうの?
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 18:20
K2はほんと乗りやすいよ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 18:31
ZUMA ってところの板を今年買ったんですが。
検索してもほとんど情報出てきません。。。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 18:36
>>723
K2はコストパフォーマンス最高だよ。俺が好きなところはまずブランドイメージ
が好きかな。格好いいとかじゃなく、姿勢が。板の値段の価格破壊を行っって大幅
な値下げとかしたりとか、世界中同じ価格で買えるよう努力したりして・・・。
ライダーもトラビスとか天海洋とかカリスマ(死語?)性のあるライダーがいるし。
もちろんスキーとかも手がけてるビッグ・ブランドだから開発資金もある。
乗り味も軽いけどバタつかないし、素直な乗り味がするとか、扱いやすいとか色々
言われてるよ。
K2スレもあるから覗いてみたら?
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 18:36
K2の板はわからんけどいまどき中国製品=粗悪というのはどうかと。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 19:07
RIDEってどうよ?来年は平岡が板使ったり、伯がビン使ったりするんだろ?
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 19:14
5〜6年前にHAZ−MATってとこの買ったことあるんだけど
ここって有名なの?
なんか雑誌で評判良かったのでついつい買ったんだが。
まあ割と乗りやすかったかなぁ。耐久性は低かったがw
今ショップとかに行っても全然見ない気がする。。。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 19:47
今時、HAZ−MATなんて潰れてないんじゃないのか?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 19:53
K2 いいよ。 中国製が悪いというのはヴトン.グッチの服飾メーカーのイメージだろ。逆にアメリカ製のほうがアバウトで雑なとき多い。
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 20:01
居れ、去年仕事で中国へ行ったが、
たまたまK2の工場(アパレル関係ね)へも
言って聞いた話し。









K2の板の中身”スカスカ”なんだって。





皆さん分かるかな???
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 20:04
>>732
スカスカなんだって。 頭
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 20:05
アメリカ製は確かにアバウトで雑なものが
確かに多いかもしれないが、完璧な仕上げの
板を果たして何年も乗り続ける香具師がいるのか?
そしてプロでもない素人連中がそんな細かいとこ
まで気にしてどうする?滑りに影響あんのかよ?
アメリカ製には大切な”ノリ”っうもんがあるんだよ!
>730
やっぱりそうなのか。。。
K2、サロモン、F2、ロシ・・・

やっぱりスキーでも老舗のブランドは真剣に板を作ってますよ。
流行やグラだけのメーカーはますます消え逝く・・・。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 21:57
っうことで眞空が最強ってことで終わりませんか?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:09
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:11
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:12
バートンのカスタムが一番いいと思う。
>>737
勝手に終わってください。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:27
ケンパーという板がかっこいいと思いますが・・・
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:32
やっぱアバランチだべ
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:35
>740
バートンの中で一番嫌い
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:43
どっちつかずの粕
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 22:47
やっぱ、solid Liquid
74785:03/01/20 23:37
最強はsix-emだろ。
なにげに>>744がいいコトを言った。
漏れもBdカスタムを見ると悪寒が走る。
香具師等は単なる保守派と思われ、拘りの欠片も見当たりません。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 00:29
GRAYのSFW?が語られないけど。
みんな興味ないのかな?
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 00:33
>>748
Bは、あの辺のポピュラーなの売って、儲けて
他の板作ってるんじゃないの?
商売である以上万人受けするラインナップが必要かと
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 00:34
フリースタイル派が多いってことだろ。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 01:54
バートンのカスタム履いてる奴は、たしかにDQNが多い気がする。
ttp://www.ume.sakura.ne.jp/~traudy/
M3履いてる人まだ少ないけど、ぶっちゃけどうなんすか?
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 03:30
>>752
sidewallは
カターイ トーションナーイ キリカエシニクーイ
でも好き♥
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 18:52
M3はもうすぐ消えてしまうだろうなぁ〜
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:20
six-emのボードを買おうと思ってるのですが(激安)
使ったことのある人やsix-emに詳しい人とかいますか?
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 19:38
昨日ちょっとしたトラブルで板使えなくなった
でれんたでもいいやってことで
BE-POPかりた。上から下までいろんな
バターでおりてきた
        ワロタ
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:01
30過ぎてパイプ、ワンメイク、グラトリも卒業して
ゲレンデフリーラン中心に考えると最適がブランドはどこ?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:03
ケツマ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:07
ウイングヒルズ逝くとケツマだらけでキショい!
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:09
>>757 サロモンでも乗ったら?
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:10
バートンのカスタムがいいんじゃないのか。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:11
>>759 禿げしく同感!
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:16
フリーランならスキーメーカーが良いとオモワレ!
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:20
俺も!
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:20
ワールドインダストリーがいい板なのです。
皆さん知ってましたか?
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:22
スキーメーカーのなかではどこが一番いいわけ?
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:24
眞空だろ?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:26
>>765
ほかのスレみてしったかぶりすんな!
ワールドインダストリーズだっつうの!!!!
ヴォケ!
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:27
やっぱ眞空だよね!眞空だよ!
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:32
ロシ、サロモン、K2はボード界でのスキーメーカー御三家なのだ。
どれも甲乙付け難し。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:32
>>765
プ!
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:33
>>768
ワールドインダストリーズってケツマと
同等のブランドだと聞いてますが・・・
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:39
>>772>>765
ちゃんとワールドインダストリーズって訂正してるところが
かわいい。じゃあ、ケツマもキスマークってちゃんと訂正しろYO!
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:42
ケツマはケツマだろ?直しようがないYO!
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:44
LIB(ジェイミーのみ)にBENT、スタンス60cmスティンキー
スピンするならトゥーエッジこれがロック、これが男。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:50
>>775
JLこそ男の中の男!




BENTはちといただけない・・・
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:50
LIB=ジェイミー・リン=最強!
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:51
FORUM=ピーター・ライン=最悪!
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:55
まくう=ごっち=?
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 22:57
まくう=ごっち=うんこ!
781三年目 ◆daUKt.JqBg :03/01/21 23:06
ライス28ってどうなんですかい?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 23:08
>>781

国産はアウトだって!
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 23:09
ジェイミーとピーターが一番かっこいいなぁ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 23:10
ピーターは最近、特徴なくて普通になって
しまった感じ。
ジェイミーは相変わらずジェイミーで!
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 23:22
Bd=テリエ=B信者完成!
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 01:17
救う太
787山崎渉:03/01/22 04:54
(^^;
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:04
誰か眞空とゴッチとかのいきさつを詳しく
教えてくれや!
眞空、眞空って五月蝿い香具師が多いが
どこがそんなにいいのかさっぱり分からんから・・・
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:06
眞空なんかより今の旬はクレッグ・ケリーのネタだろ?!
これでまたバートンが美化されるのは確実だね☆
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:26
ラマ-ってのはいかがかな?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:30
今のラマ−は語るだけ無駄、糞だよ!糞!
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 16:32
だよね・・・ でもどこがお勧め?Bがベターかな〜
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 19:25
>>792
リブテックならモア−ベターよ!!
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 20:13
K2・サロ・ロシ等のスキーブランド以外だったらリブかモスしか考えられん。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 20:17
スノボだろ??
キスマーク!!決定。
スノーボードならいい板あるが、
スノボって・・・・(プププ笑)
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 20:21
B-BOPもいいスノボだな(プ)
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 21:22
リプはやっぱりアントンリブ
MEDIUMはどうなの?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 21:46
スノーボードの話すんなよー。
☆スノボ☆の話をしよ〜(プッ)
>>798
なんだそりゃ?
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 21:51
>>798
中身PALMERでグラフィックだけ違うと思えばいい
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 22:12
だからクレッグ・ケリーの影響でバートンが一番だよ!
>>801
ってことは、値段の割には買いって事?
パークやHPよりも、フリーラン・BX向きかな?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 22:34
LIB LIB LIB TECH!
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 22:35
やっぱ自作だろ。
ベアボーンキットなら自作初心者でも作れます。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:55
バートンって単にブランドで買ってるひとが多いという気が
するけどどうよ? オレは高い板もってるぞって言いたい人が
買うんでないの?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:58
そういう人が多いのも事実
だけど、製品は初心者用からあるよ。
値段も定価四万円台からあるし。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:58
>>807
冬にしか(以下略
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:58
バートンのグラのレベルはトップクラス。
K2がバートンのグラだったら最高なのに・・・
バートンが好きな奴って絶対に

車はトヨタ。野球は巨人。コンビニはセブンイレブン。マイラインはNTT。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:00
>>811
そういう人は大手スキーメーカー御三家を(以下略
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:00
バートンのグラのレベルはトップクラス
バートンのグラのレベルはトップクラス
バートンのグラのレベルはトップクラス
バートンのグラのレベルはトップクラス
バートンのグラのレベルはトップクラス
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:02
バートソノグラ(・∀・)カコイイ!!
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:02
逆にいえば>>807みたいな見方されるから
Bは嫌いって人も多い
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:11
バートン好きなやつのゴーグルはオークリー
バートン好きなやつのヘルメットはGIRO
バートン好きなやつのウェアはGUSH
バートン好きなやつのブーツはDEELUXE
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:14
バートン好きなやつのゴーグルはアノン
バートン好きなやつのヘルメットはRED
バートン好きなやつのウェアはアナログ
バートン好きなやつのブーツはバートンスニーカーはグラビス
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:17
>>817
バートソ純血(・∀・)カコイイ!!
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:18
バートンに表彰されてもいいくらいだよね
でも、実際にはイパーイいるんだよねw
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:32
あ、俺816のうち
2つ当てはまってる・・・・
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:34
>>820
オークリーとDEEだろ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:34
俺も>>816の内2つ当てはまってる。
しかも、残りの2つはバートンだし(w
板はスキーメーカーに転向しましたが・・・
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 00:38
>>822
お前も、オークリーとDEEだろ。
824820:03/01/23 00:46
オクリとディーですw
825822:03/01/23 00:54
オークリーとGIRO
残りはほとんどバートン星人・・・古いものやマイナーなものが多いけど
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 09:55
バートンはオートマ(誰でもそれなりに乗れるってことね)
リブはコラム4速。(くせがあるけどそれを乗りこなすのがくせになる。)
まくー?なんだろ?誰か答えて。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 10:23
>>816
yabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 13:54
使ってる板がリミテッドなんですがどうなんでしょ?
検索したらまともなHPは本社(英語)しかないんです。
国内の取り扱いが少ないのかな?
インプレとかありませんかねぇ
jeenyus買っちゃった(テヘ
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 17:33
オプション、ハマーが好き。
これからも、このどちらかを乗り続けると思う。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 17:44
やっぱoptionだろ
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 17:46
真空ってどんな板?
見た目はカコイイのもあるけど、どうも金持ちボンの大学生が乗る板と言う先入観がある
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 20:46
リブテックは昔の”赤い跳ね馬”に乗る感じか?
居れ実際に跳ね馬には乗ったことないが・・・
でもリブテックはネジ伏せて乗りこなす感じ
が言うこと聞かない女みたくクセになる。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 21:49
眞空はDQNが一目見て気に入る板ナンバー2って感じ
ナンバー1はもちろんYKK
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 23:46
ヤクザカミカゼキック
836壱 ◆ONE11JF0w2 :03/01/23 23:49
>>829
jeenyusの顔可愛いけど、板自体はどんなんか気になる。
会社のイメージはなんかいい感じ。
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 04:42
>>836
まんまFORUMだと思うがケビンジョーンズは好きだ
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 14:47
すいません、教えてください。
SIMSKINGの板が(一目見て気に入ってしまい)
欲しいんですけど女性が乗るには固いのでしょうか。
板についての乗り心地などはよくわからないのですが…。
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 14:56
>>838
大丈夫。
FSR750の女性ライダーより、軟らかいので平気じゃないかな。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 15:20
ありがとうございます。
ちょっと高いですけどがんばって買います!
FSR750というのは
SIMSの女性用の板ですか?
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 16:28
カーボンてどうですか?
富士重工とか。ヨネックスとか。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 23:34
ソバット最高!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 12:07
NITROスレが逝きますた
NITROはどうだすか?
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 14:45
NITOROは別にどうでもいいって感じかな。
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/01/26 14:25
バートン好きな俺のゴーグルはオークリー
バートン好きな俺のヘルメットはRED
バートン好きな俺のブーツはDEELUXE(前はアスキュー)
バートン好きな俺の車はトヨタ
バートン好きな俺のケイタイはドコモN504is
バートン好きな俺のコンビニはファミマ
バートン好きな俺の野球はジャイアンツ

さて何個本当でしょう?
A:全部 B:6個 C:4個 D:3個 E:0個







847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 15:09
エッジがステンレスだから良い。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 17:17
バートソも別にどうでもいいんだよ!
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 17:35
サロモンってどうなのよ?
誰か乗ってる香具師、解説たのむよ!
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 17:40
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 17:47
>>850
サンクス。サロはやめとくよ!
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 20:48
mos
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 20:54
mosよりmoss
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 21:56
居れ、185cm、85kと大柄なんですが、
こんな俺に最適はフリーライディング・ボードを
誰か薦めて下され!
マジレス希望!
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:01
スパーナチュラル、OSSO162。
俺が乗ってるやつ。ちなみに俺は
183センチ、80キロなりね。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:11
     ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:32
DIVISION23!
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:43
サロいいよ
かっ飛び系には最高
固めだしね
ディフィニション調子イイよ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 23:51
サヴァンダーを購入しました。
超気に入ってます。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 00:06
>>857
23スレあるぞ!
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 00:17
バートン好きな俺のファーストフードはマクドナルド
バートン好きな俺の牛丼は吉野家
バートン好きな俺の普段着はユニクロ
バートン好きな俺のスニーカーはナイキ
バートン好きな俺の通販はジャパネット高田
バートン好きな俺の冷凍食品はカトキチ
バートン好きな俺の寿司はスシロー
バートン好きな俺の好きな格闘技はK1
バートン好きな俺のウーロン茶はサントリー
バートン好きな俺の使うワックスはガリウム
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 01:53
要するに無難な選択なんだよんあ
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 18:43
バートン好きな俺のゴーグルはオクリ
バートン好きな俺のウェアはユニバース
バートン好きな俺の普段着はアンダーカバー
バートン好きな俺のブーツはドライバー
バートン好きな俺の板はk2
バートン好きな俺の車はフィアット
バートン好きな俺のパソはバイオ
バートン好きな俺のランチはaセット
バートン好きな俺の茶は生茶
バートン好きな俺のコーヒーはスペインネスカフェ
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 22:11
APOCALYPSEってどうですか?
おさがりもらったんだけど。
865初心者:03/01/30 00:08
初心者なものであまりよくわからないんですけど、俺の板は“gambler”ってとこのものらしいのですがココのはいいの?悪いの?
知り合いから譲ってもらったものです
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 00:11
>>865
最強です
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 01:57
バートン好きな俺のテレビはSONY
バートン好きな俺の携帯はdocomo
バートン好きな俺の身長は165cm
バートン好きな俺の手袋は軍手
バートン好きな俺の入れ歯洗浄剤はポリデント
バートン好きな俺の缶詰ははごろもフーズ
バートン好きな俺の歯磨き粉はクリアクリーン
バートン好きな俺のビールはアサヒスーパードライ
バートン好きな俺のマフラーはバーバリー
バートン好きな俺のビデオもSONY
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 14:52
マクウはガキっぽくてやだな。やっぱロシが名前の響きがよくていいな。
そういう漏れはbepop海苔だがな。ロシが欲しい
好みによって違う罠
 勝手に切れる サロモン
 切れてかつトリックそこそこ ハマー
 ずらしやすくトリックしやすい サンタクルズ
 癖がないトリックしやすい シムス
 乗りやすく安い K2
 高速は乗りやすい中低速疲れる ライド
 作りは丁寧だが耐久性はちょっと弱いか モス
 
万人にすすめられるのはK2、個人的にはハマーが好き
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 15:07
やはりK2か
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 15:25
すげー伸びてるなこのすれ
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 16:11
穴なんかホントにええんかぁ?
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 23:13
耐久性に難アリ?
874車山:03/01/31 23:22
PARMERなんかどうよ!俺は好きよ!で質問なんですがhotWAXって2種類かけるとき温度帯が低いのからかけるんだよね?
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 02:22
>874
そうでつ。でも普通オールインワン一本で問題ないと思われ。
>836
軽かった。
↑途中で書きこんじゃった
で、スライダーもずれなかった。中の小ぐらいのキッカーで使用。(あいまいでスマ)
かなり安定してた。ずらしやすかった。切れはやってないから知らん。
癖はないんじゃないかな〜?かなり扱いやすかったと思うよ。

まあノリで買っちゃっていいよ みたいな(w
って感じの板じゃないかな〜?
おれはグラ買いだし(w

それとストラクチャーが(・∀・)イイ!!
ずらした時の音が、シュィィィィィィンって感じ(・∀・)!
きっと擦った時の音もいいんじゃないかと。
(;´Д`)ハァハァ
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:26
来年のフォーラムはいいってよ!
フォーラム最強伝説、復活か???
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 21:29
よ〜し来年はフォーラムかリブのグラかこいい方買うぞぉぉ!!
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 23:35
ちなみに来期のフォーラムのグラは
シンプル志向です。
ですからグラで選ぶならリブです!
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 23:39
YONEX
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 00:19
>881
どうなの?興味アリ
カーボンはウッドとはまるで違うらしいな
883 ◆Su0WOGtBMo :03/02/03 23:10
さろもん
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 23:11
ぐぬぅ
885 ◆jFN.9wrlkY :03/02/03 23:15
ほーらむ
886 ◆GYprXnBTsw :03/02/03 23:17
リブ
887 ◆dKL3DhQjNM :03/02/03 23:21
いた
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 23:23
LIB TECHNOLOGIES
889 ◆JKUzFO/GK. :03/02/03 23:23
いたいた
890 ◆DEfRdLpiRM :03/02/03 23:25
ばとん
891 ◆dKL3DhQjNM :03/02/03 23:26
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 23:45
ラマー
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 00:19
ELANはどうなん?
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 00:56
エランならシムス
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 00:59
YELLOW BUS は?
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 02:47
どう考えてもFanaticだな。ハニカムで軽いし、なんでもできる。
グラフィックはどちらかというとシンプルだが。
あんまりみんなもってないのもよい。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:03
なんだかリブが人気だなこのスレ
単に一人の香具師ががんがっているだけなのか?!
そういう漏れもリブ乗りなのだが…
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:54
みんな結局は自分が好きだとか良いと
思ってる板に乗れば問題なし…?かな?
要は自分の意見だよ!?
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 11:19
よくわかんないですけど
結局グラフィックの好き嫌いで選んで
問題ナスということでよろしいのでそーか?
ドンカンチャンなので私は↑でよろしーです。

板が軽くても重くてもまがってもまがらなくても
な〜んにもわからん。
乗れればいいや。
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 19:51
リブの名前が頻繁に出てくる
このスレはいいですね。
私もリブに乗って5年になります。
今後も乗り続けるつもりです。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 20:29
リブ評判いいですねえ!
滑走5回なんですけど、HI-LINEなら大丈夫ですかね。
猫のグラの奴ほれ込んでしまってます。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 21:08
HI−LINEは日本オリジナル製品だから
厳密に言うと本来のリブとは違うんだよね。
いわゆるライセンス物ってこと。
マービン社のガチガチのリブの乗り味ではなく
かなりマイルドのはず。コアなリブファンから
すると否定されるかもしれないがそれはそれで
いいんじゃないかな。まぁリブはリブだし
ケツマ、Bトンよりは全然いいよ!
5回と言わず100回、200回とリブで滑ってYO!
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 21:11
眞空がいいって言ってるだろうがぁ!
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 05:04
↑冬房残党ハケーン
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 09:04
LIBマンセー!
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 19:47
やっぱリブテック乗りって多いんだね!
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 20:50
>>903
じゃ日本オリジナル品はどこの工場でつくってるの?
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 20:55
リブのどこがいいの?
痛い店員みたいにいいよいいよと言ってるだけじゃん
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 22:00
>>909
説明しても揚げ足とられるだけだから
一度、乗れよ!そうすれば良さが解る。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 22:13
>>910
本当に良い物なら
揚げ足なんてとられないと思うけど?
>>910
909じゃないけど
高い買い物なんだし考慮の参考にさせてほしいんで
主観的でいいんで教えて欲しい
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:22
>>859
サバ(・∀・)イイ!!
海苔あじ最高!9以上は回らない最高!
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:24
サバK2製だから悪いとか言ってる奴は厨房
高いブランドの安物ソールでも乗ってろ
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:30
お店で初心者なんでどんな板がお勧めですかって聞いたら
Optionのスーパーキャップを薦められたんだけど
この板は、どうなの?
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:40
行きつけのチューニングショップの店員が、差炉の板はソールの仕上がりがいいって言ってたYO
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:45
BURTONのT6を訳があってオークションに出そうと思うのだが、いくらぐらいが
相場かな?未使用品だから結構すると思うんだけど、20はふっかけ過ぎ?
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/02/05 23:48
>917
20って万?
それならふっかけ過ぎです。
その十分の一くらいかな。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:49
be popはそんなにしょぼいの??
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:49
>>917
吹っかけすぎ(w
定価なら売ってるところまだまだあるし、並行なら神田で2割引きで
先週あった。
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:49
2マソか(w
でもあれって10マソぐらいしなかったっけ?
>>917
こないだ10万で落札者なく終了してたよ
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:52
>917
安値で処分を覚悟ですな。
>>917
あと1ヶ月早けりゃ13万はいったと思うが、
今だと10万前後じゃないか?
925ナナミヲタ ◆1zDqofIgb. :03/02/06 10:51
「トルクレックス」ってどうよ?
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 12:43
>>925
今更?
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 13:04
917の質問に便乗

SuperModel 159 2回使用
 
  ↑
オークション出したら相場は?
>>927
( ´∀`)つI 10円どーぞ
929927:03/02/06 13:23
(-畄-)
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 19:39
>>927
そんな板、いらねぇYO
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 20:32
BTMはどーですか?
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 20:57
バートソはいらねぇYO
933ナナミヲタン ◆1zDqofIgb. :03/02/06 23:15
>>926
すんまそん 今更で
過去レス読んでる暇がないんで…
眞空調子いいよ
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 23:27
>>934
おまいが今調子いいだけだろ!
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 23:35
眞空はオガサカ製だから普通にいいだろ?丁寧な作りっぽい印象
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 23:45
眞空 ガキっぽい!
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 23:57
YONEX調子かなりいいんだけど・・・
派手な技連発するけど着ゃくれない安藤てるひこも
お気に入りだぞ!

俺も着ゃくれないけどなぁ・・・
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 23:59
YONEXは派手に割れるとききまつが?
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:01
俺はチューブとトレースもつてますが
1年中ボーダーですが割れませんねぇ〜
まわりのヨネもあまり割れるのは聞きませぬなぁ〜(来た関東)
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:04
OGASAKA調子いいよ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:05
けつこう有名メーカーものだとおもっていたら
OGASAKA製だったなんてよくきくはなし
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:10
お前ら∞の話題がないですよ?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:32
今更だが「一番いい板はどこのメーカー」っておかしいな。「どこのめーかーの何て板が」のほうが、、、(略)                                                              つーかかなりDo Demo  E
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:48
∞は工場どこだ?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 00:59
MOONLIVE
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 02:10
sagaってるじゃん
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 07:37
>>915
super capはoptionの初心者向けの板だからいいと思うよ。
optionのスレあるからそこで詳しく聞いてみなよ。
スキーから今年乗り換えます。
JEENYUSのKJってボード買おうと思ってますが、どーなんですか?
ちなみにT175、W78のデブです。
よろすくです
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 22:03
>949
出武織田はカエレ
>946
関係者か?
>949
jeenyus kj乗りのおれから言わしてもらう















        マ ジ で や め て く れ !



って言うのは半分嘘で
初心者でも乗れると思うけどやめといた方がいいよ。
他ブランドの初-中級狙いの板とかで十分だよ。たぶん。
>>951
違うよ。
なんで?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 00:25
MOON LIVE?あぁあの少量生産でコアとかいっちゃってるやつか
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 00:41
SIMSのKINGってどういう点で日本人向けなの???

やわらかくて廻しやすいって聞くけどどーなの?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 00:44
軽い。
高い。
グラが妙に分かりやすい和風。
カックイイ。
やわらかくはない。
750だからちょいかため。
来期たぶん買う。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 00:47
>>955
和風なグラですな
>953
マイナーすぎるから(W
良く知ってるなと!確かに良い板だ!
おまえら外人見たことあっか?
あいつらガタイいいよ。まじで。そんなことおまいら知ってんだろ。

つ−かさ、
そんな奴等の為に作った板を見栄張って使ってる奴はアホだわな。
余程脚力に自信があるとか、体重あるとかだったらいいけどさ。
だからさ俺の言いたいことは「日本人向け」なめんなよってこと。

今シーズンから「日本人向け」の板に乗って思ったよ。
もっと早くから「日本人向け」に乗ってれば良かったってさ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 11:48
>>959
あまちゃんだな、オマエ!
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 14:03
アトランティス
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 14:23

ケツマの板にバートンビンディング。

これ最強。
>>956
日本人向けに
>高い。
を入れているのにワラタ
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 15:51
∞ってどこの工場?


まあ板は長さと硬さとグラの違いしか俺にはわからんがな
>>964
もうめんどくさいから
国産ブランドは全部オガサカ製って事にしときましょうよ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 21:43
国産板なんぞ、いらんばい!
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 21:48
一番良いメーカー名は1000で言います
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 21:49
>>957
MOONLIVEがマイナーなのか?
>>956
kingはBカスタム以上に柔らかいですが?
969FUZZY:03/02/08 21:58
∞ってカナダ製だったような 今は知らん
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:04
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:06
>>970
頬に熱いものが流れた
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:08
騙されてる・・・
CMに騙されてケツマ買う香具師と同じだね
って言ってあげても慰めにはならんかな
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:31
http://board-r.worth.co.jp/shouhin.php3?ShohinCode=TDT0002484&ShohinShosaiCode=は
どうでしょう?

まったく滑れない初心者の私が買った板です。上達の妨げなら返品を考えています。
>>973
あのCMなら逆に買う気しないけどな・・・
鈴木網とか小柳雪とか・・・
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 22:42
>>974
別に問題ないいんじゃない?
977:03/02/09 11:51
順調に育ったけど、新スレ立てたほうがいいかな?
>>977
いらねー
979名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/02/09 12:54
すまん、大分昔の話になるが
>429のキャップって何?
初心者質問でスマソ

検索してもボトルキャップしか出てこん。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 12:55
キャップ構造 スノーボード
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:00
>>977
もういらね
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:10
じゃあ次はこいつでいくか
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:11
うぃsh
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:11
この板は何でこんなに人がすくねーんだ
連休だ
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:19
986 
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:19
そろそろ1000とり合戦か?
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:21
人すくなすぎ
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:24
989  
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:25
2ジュじゃね
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:25
何人いるんだ?
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:27
タイ証券
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:29
こんな日にイエにいる奴は(略
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:30
飯くってこよ
1000
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:31
996
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:32
1000ウピョ?
999のまま落としたい
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:32
そろそろだな
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 13:32
今度こそ1000げt成功だゴルァ!
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。