★★★エコーバレー★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 19:38
今日エコーバレーに出発します。
明日、天気が心配…。
あと1時間したら出るけど、もしかしたら、明日出てあさっての方がいい?
雨マークついてるんだよね。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 20:20
今日のエコー景色が最高!
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 19:03
近年エコーに行ってないが
駐車場はあいかわらず
デロデロでつか?
26エコーバカ:02/12/24 23:50
>>23
雨どころか大雪だったろ(w

>>25
相変わらずデロデロ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 13:01
デロデロって何?
28エコーバカ:02/12/27 19:30
泥泥→ドロドロ→デロデロ

つまり駐車場が泥でグチョグチョでゴルァ!って事だよ。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 00:14
パークはどうでしょうか?
確か28日からだよね、初心者でも楽しめるかな?
情報キボーン
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 01:06
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 01:12
あれは、パークなの?・・・
殺されるぞ。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 14:25

33エコーバカ:02/12/28 16:57
>>29
明日逝くから飛んで擦ってくるよ。

キッカーORテーブルトップが例年通りの感じだったら、飛びはしないけどね(w
>33
パークがどんな感じだったか教えてください。
近い内に行くので・・。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 17:31
28日に行ってきたけど、びっくりするくらい空いてたよ。
本日のキッカー
・かなりまめに整備が入っていた。
・ボーダーとスキーヤーが半々。
・テーブルの長さに対してランディングバーンが短い。テーブル落ちの危険大。
・Rがきつめで距離は出にくいかも。ボーダーでフラット落ちした人は見なかった。
・幅があまり無いので、スピンで角度つけて飛び出す癖があると厳しい。
現時点での少ない雪で作っていることを考えると上出来です。
ディガーさん、良い仕事してます。
確かにディガーさん達は整備に気を使ってる感じがしたな。
あのレールは中々手強い。面白いけど。
中キッカー
・テーブルの幅が少し広くなり、リップの幅が狭くなった。
 そのため、ある程度角度つけて飛び出しても大丈夫。
・リップが高くなったため無理なくランディングに合わせられる。
・ほとんど待ちなしで入れる。
・ランディングが短い点は気になるが、かなり楽しめる。

小キッカー
・テーブルの長さ2mぐらい。
・平均10人ぐらい並んでいた。
中キッカー、小キッカー、どちらもランディングに十分な斜度があり
安全な形をしている。

その斜度を実現するためランディングが短いのだが、これはパークが
緩斜面にある限り避けられない。大キッカーの完成を待つべし。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:12
アンデルマットに昆布はありますか?
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:17
>>39-40
玉原と相反してるわけですな
今度、行ってみようっと
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:57
コブの状態が聴きたんだぁ〜
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 01:08
今日、初めてエコー行ったよ。
大雪で寒くて、雪はフカフカ過ぎてヘタレスキーボードの
おれには辛かった。
天気が良いときにまた行ってみよっかな。
45山崎渉:03/01/07 19:14
(^^)
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:29
今週逝くぞ!
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:19
大キッカー 完成
逝くぞ!
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 18:54
>47
パークはどんな感じでした?
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 03:12
昔TVKでCMやってたのをよく見たけど、
最近もやっているのかな?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 21:57
エコーバレーって土曜日、日曜日でも混んでないんですか?
リフト待ちとかどんなでしょう?

51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:04
>50
この前の土曜日(3連休初日)に行ってきますた。
長くても5分程だったような気がします。
第6クワッドリフトは一人乗りレーンがあったので
サクっと逝かさせてもらいますた。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:10
>>51
あらそーですかー。
それはけっこう空いてるとみてよろしいんでしょうかねぇ。

他にも情報知ってる方いらっしゃいますかぁ?
あと週末でも空いてるゲレンデの情報も知ってる方いませんかー?
エコー周辺の中央道とか、関越の関越トンネル周辺とかで。。。



53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 22:34
>>52
スレ違いもほどほどに。
>53
なぁ〜にいってんだか・・・
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:12
エコーいいじゃんね。なんか玄人がいっぱいいてさ。
もう、みんな一生懸命うまくなりたくて練習していてさ。
朝の8番が最高かな?
ギュ−ンギューンてみんなMacだからね。
それがいいよね。
本人も気さくでいいよ。
三上ちゃんはもっと話やすそうだね。
さあ、みんなで、Knivesになろうぜ。
フリーもベタベタカービング切ってかっこいいぞ。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:16
エコーは雪自体が乾燥しているんだそうな。
だから、表面ふかふかで下は固く締まっているんだけど、ガリガリではないんだそうな。
むずかしい表現だけど、カービングには適した雪質だよね。
ここで、すべるとうまくなった気がするんぜ。
最初のうちは。。。。。
ただ、だんだん疲れて気が抜けていくと、なぜか飛ばされるのは、俺だけかな?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 20:17
エコにしろ、部乱酒にしろ、

駐車料金500円を何とかせいよ!!!!
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 00:06
飯が美味しくない。
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 00:06
>>58

比較的まともなのは、やまびこ。
60山崎渉:03/01/22 04:56
(^^;
61右回転 ◆cOIDj1MrMw :03/01/22 21:29
先週日曜行ってきました。
大キッカーゴキゲン!
20mレールゴキゲン!でも通せず・・・・( ´Д⊂
悔しいので今週末も行ってみる。
62右回転 ◆cOIDj1MrMw :03/01/22 23:27
あ、仮眠所って何時ぐらいに埋まるかな?土曜日なんだけど。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 23:29
1時ぐらいには満杯になると思ってたほうがいい
64右回転 ◆cOIDj1MrMw :03/01/23 14:23
い、一時でつか・・・
それまでには着かないだろうなぁ・・・
車内で寝ます
さんくす!
65右回転 ◆cOIDj1MrMw :03/01/24 18:23
キッカー作り替えたらしいけどどんな感じなんだろう
明日楽しみ〜
ベリーさんのエアーが見たい・・・
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 22:44
アンデルマットのナイター最高!
はじめて行くんですけど
駐車場はドコに停めるのが一番いいの?
ちなみに平日です。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 23:30
やまびこ駐車場と思う。
70松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :03/01/27 23:32
本当にマトモなキッカーがあるんですか?
去年を想像すると信じられないのですが・・・
>70
あるよ、小キッカーは微妙だけど
大は問題無いです、だってディガーと客数人しか飛ばないです
ディガーの為にあるかのようなキッカーです
>>69
ありがd