室内】 スノーパーク神戸&六甲山 【人工 2レール目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
夏でも滑りたい。
そんなあなたの願いをかなえてくれる、魔法の楽園。
そう、そこはスノーパーク神戸。

シーズンはやっぱり山でしょう。
でも時間が無い。休みが無い。
そう、そんなあなたに六甲山人工スキー場。

ここは、神戸っ子たちの熱くほろ苦い青春物語である。

不定期ですがオフ会も開催しまっせ。

★★ スノーパーク神戸 ホームページ ★★
http://www.freeku.co.jp/
★★ 六甲山人工スキー場 ホームページ ★★
http://www.hanshin.co.jp/rokko-ski/
★★ 素敵な前スレ【屋内】スノーパーク神戸【ゲレンデ】★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1028070586/l50 
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 22:42
2すかさずGET
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 22:46
乙彼
4no.4:02/12/03 23:02
おー いつのまにか スレ立ってる!
>>1
乙!
前スレも長かったね〜
記念オフ?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 00:59
そろそろオフの日程を・・・
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:06
六甲スレついにキター
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 17:09
7ゲット
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:07
七日いきなりとか?
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:00
近所にフリー区あるけど まだあったの?
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:03
名前変わったけどな。
つーか、マジでしらんかったの?
釣り
釣られ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 02:03
明後日オープソだね
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 04:18
>>13
いく?
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 04:19
検討中。
>>14
いく?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 04:23
>>15
いかない。豚しゃぶ食う。
平日にマターリする。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 04:26
なんじゃそら
まあ飲め
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 04:31
馳走。
20no.4:02/12/06 10:33
平日なら俺も行きたいage
21no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/06 16:59
俺も逝きたいのでage
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 18:00
どうでもいいけどage
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 16:21
オープン記念age
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 17:52
オープンの時、クス球が割れずに落ちてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おいおい縁起悪いな。
阪神グループ大丈夫か。
テレビで見た。空いてるな。
平日は県北部よりいいかも。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 19:14
スノパよりは激しくいいかも
六甲はジブ練習するにはちょうどいい斜度と長さだな。
レールとかBox置けばいいのに。
最近はスキーでも入る奴多いしな。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:53
行きたいあげ。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:17
スノーパークから今帰った。疲れたage
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 18:58
昨日六甲行って来たよ
結局10時まで滑ったがリフト遅いねw
でも、傾斜緩いのでフェイキーも出来ない俺としては、練習しやすくてよかったw
あと、左端でジャンプまがいな事もしてみたw
初めてだったので楽しかったでつ。
家から20分で着くしまた逝こっとw
32no.4:02/12/09 19:12
20分でつくの?いいなぁ でも家山の中なの?
俺も行ってみるかな!
レールやBOXとかはないのですか?
でもジブコンボとかの練習したいから行く!
誰か行きませんか?
3331:02/12/09 19:28
山の中に家はない(阪急逆瀬川の近く)けど、他の車があんまいなくて、いてもすぐのいてくれるなら、
20分で着きます。
さすがにこの時期、山頂近くになるとペース落さないと滑りそうで怖いけどw
レールやBOXはなかったです。
昨日初めて逝ったので分かりませんが、全面オープンになったら出来るのかな?
昨日、山の上はリアル雪が降ってましたよ〜
34535:02/12/09 19:31
とりあえず、今週逝く予定っす。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 19:42
>>31
俺も逆瀬川だが、30分は掛かるな。
1・17からレール設置されるみたいだよ。
毎週金、土、日、祝だけみたいだが。
36no.4:02/12/09 19:55
誰か乗せてってくらはい。
37535:02/12/09 20:38
>no.4
方向が合えば乗っけます。
逝くとしたら、今週後半になりそうです。
ただ仕事に左右されるんで、その日の昼になるまで
分かりません。またフリメにメールしときやす。
とりあえず、今週は“絶対いくぞ!モード”なんで
今からワクースはがしやす。
38535間違い545:02/12/09 20:49
…ずーっと間違ってますた。545ですた。
旧スレ535さん、大変失礼。。。
3931:02/12/09 22:32
>>35
飛ばしたらって事でw
一応スポーツカーなんで…
山道平均60〜70くらいでつ。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:03
スノパの2時間滑走招待券欲しい人いる?
yahooのオークションに出そうと思うんやけど、どう?
有効期限は来年の1月31日まで。いくらなら買う?
41no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/10 03:55
あ 俺も激しくいきたいっす。
のっけてくださいです。
三ノ宮です。
ところでチェーン無しでいけます?
42535:02/12/10 11:42
>no.1
了解。チェーンは巻いた覚えがないです。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 14:11
今から六甲行ってきやす。
週末にみんなで行くのでこそ練習してくる。
きぼんぬーーって叫んでる人には話しかけたい思います
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 15:49
>>43
いいなぁ
俺も今週いきまつ。
45no.1:02/12/10 15:58
オオ!!サンクスコ
おねがいします。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:13
俺、今週逝ってみようかと思ってるんだけど、
六甲のゲレンデって斜度はどれくらいですか?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 18:18
初級コースです。
48no.4:02/12/10 20:59
全面滑走可能なの?
道路凍結してるんすか?
今週ってイツー?
俺も行きたい!
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:25
全面滑走は当分先じゃないっすか?
道路は凍結してるだろうけど、ゆっくり走ったら大丈夫っす。
50no.4:02/12/10 23:31
そうなんでつか。
来週辺りから 長野へ行ってしまうので
一度行ってみたいなぁ。
スノパでガマンしよっかなぁ…
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:38
スノパよりはいいかも。
俺は階段しんどくて、すぐ嫌になるw
52no.4:02/12/10 23:46
確かに。
階段は ソートーツライよね。
BOX→レールでルーティーン組めるようになったから
まだマシだけどアプローチ ミスッたらかなり鬱だしね。
ニュー板 ホコリだらけ…
53斗ブァナイ:02/12/11 00:02
明日あたり、六甲逝ってみっかぁ。
道路が怖いな・・・車高ベタベタ夏タイヤだしw
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 00:04
俺も車高ベタベタで、つるつるの夏タイヤだが日曜行ったよ。
なんとかなるw
めちゃくちゃ滑るが、それがそれで楽しいw
てか、滑るのは上の方だけ。
その辺なったらペース落せば大丈夫。
55斗ブァナイ:02/12/11 00:13
>54
レスサンクス。頑張ってみますw

おいおい、現在山頂ー2℃かよ。さすが六甲山。
明日は誰か逝くんでしょうか?
56no.4:02/12/11 00:20
エエナァー
山道 滑って事故りたくないし 引き返しも鬱だし。
迷うっす。
5754:02/12/11 00:25
ゆっくり走ればマジ大丈夫だよ〜
俺は、楽しくて無理やり滑らしてたから…
普通に走れば大丈夫w
58no.4:02/12/11 00:29
凍結してるか してないか!?
ってぐらいなんかな?
俺は宝塚からの道で六甲サソまでいきまつ。
金曜行ってみようかな
5954:02/12/11 00:40
全然行ける。
行ってみるといいよ〜
後ろから車来たら、頑張らずにハザードつけて左寄ってやりすごしてw
60no.1:02/12/11 00:51
最低地上高5センチの後ろうんこタイヤのドリ仕様のシルビアで走れるかな?
再度公園で身動き取れなくなった経験アリ。ヒィィィ
いつ行きますか?
6154:02/12/11 00:53
日曜の時点では大丈夫だと思う。
俺も5cmくらいだし。後ろウンコタイヤで前もウンコタイヤだったしw
62斗ブァナイ:02/12/11 01:04
おし、ドリタイヤよりマシだな俺ぁw
EG6シビックで車高短+M7R6分山。
大阪から行くとすれば表六甲の道路か、芦有道路。
どっちがお勧めですか?
63no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 01:04
ではチャレンジしてみます。
刺さったらひっぱてね(はぁと
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:09
通りすがり者でつ。
宝塚育ち(阪急中山)でつが仕事の関係で今は滋賀県在住。
逆瀬川、懐かスィ。カテキョやってた。
禿げしくスレ違い、スマソ。サイナラ。
65no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 01:11
実は逝き方知りません。
再度山経由で行こうと思ってます。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:13
>>62
M7Rだったら凍ってると「飛ヴ」ぞ(w
67no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 01:15
>>66
ヒイィィィ
俺ネオバとFMでつ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
確か身動き取れなかったときはM5かM7Rだったような気が・・・
68斗ブァナイ:02/12/11 01:16
ドリタイヤよりマシかとw
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:18
通はS履いて、芦有でタイヤあっためといて熱で氷を溶かしながら進む。これ最凶(w
70no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 01:21
>>69
なるほど。摩耶駐車場あたりで円書いて、とろとろにしてからGOですね。
っつーか、よけいタイヤ減るやんW
71斗ブァナイ:02/12/11 01:22
>67
マジデツカ!
明日ヤバイかな・・・不安になってきたw
72no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 01:26
>>71うん。しかもバリ山やったような気がします。
その時は日陰だけ凍ってて、そのあと雪降って来て、終了。
でも、FFならなんとかいけるかも。
73no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 01:30
明日折れも逝こうかな。
74斗ブァナイ:02/12/11 01:35
く・・・凍結する前に明日は早めに帰るか・・・
明後日は仕事だし・・・
75no.4:02/12/11 02:11
えー 明日行くの?
俺 どうしようかな。ちなみに俺は車ないので家の車だす。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 02:14
お前ら平日に行けていいですね。
漏れは明日も仕事のうえ、今週は土日も仕事です。。
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 02:23
>>no.4
いきまっしょい。
>>76なんてったってアーイムムショク!雇って(はぁと
78no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 02:24
↑あ 俺です。
79斗ブァナイ:02/12/11 10:55
火曜は岐阜逝くつもりだったのに。
ツレが仕事で指切断しなければばいけたのに(ブツブツ

せっかくホットワクースかけた板がもったいないので今日逝きます。
80no.1:02/12/11 13:50
>>斗ブァナイ >>no.4
今から用意します。
車は紺でつ。バンパーのみ黒。
ウアエ下紺上テキトー板青
見かけたら声かけてください。はぁと
81斗ブァナイ:02/12/11 14:08
俺もそろそろ出るか。
青EG6シビックでうるさいですw
ウェアは上白ぽいの、下紺で
板は白です。2ちゃんステカーをコソーリ貼ってますw
82no.4:02/12/11 14:17
ゴメソ。
今日はいけそうないっす・・・
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 16:48
了解
つきますた
道凍ってなかった
84no,4:02/12/11 16:50
行きたかったけど買い物が遅くなって行けなかったっす。
金曜あたりまたいきませんか?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 17:10
リアル雪は積もってるんですか?
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 17:20
神辺はだいぶ積もったみたいだね。
8735:02/12/11 22:04
今日、六甲山逝ってきましたが斗ブァナイ は来てたのか?
今日は、雪よかったね。
おまけに人も少ない。
逆瀬川からの道は、所々鏡のようだった。
明日逝く人、気をつけてね。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 22:57
そっかー
凍ってるんだ。。。
帰りは大丈夫だった?
帰りが心配…
で、雪積もってた?降ってないか…
8935:02/12/11 23:20
ゆっくり走ればノーマルタイヤでも大丈夫だと思うよ。
俺はスタッドレスだけど。
帰りは少し気をつけたほうがいいかも。
雪は降ってなかったが、降雪機フル稼働でいい雪だった。
逝くなら、今週中がいいかも。
9035:02/12/11 23:22
車の外気恩恵は山頂は、−2度。
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 23:26
>>35
レポありがとー
明日暇だし行ってみるかな〜
92no.4:02/12/11 23:26
山道コワヒので誰か乗せてってください。
飯ぐらいおごります。
93no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 23:39
ただ今かえりますた。
神戸方面からの道は全然凍って無かったよ。
降雪機フル稼働だったね。思ったより雪は良かった。
天気のよい日はノーマルタイヤでもいけると思う。
>>35 斗ブァナイさん来てましたよ。一緒に滑ってますた。
グラトリやってる人結構いたね。
94no.4:02/12/11 23:44
行けばよかったよ。
どう見ても4時には着ける気がしなかったのでやめますた。
グラトリコンボ練習したい!
9535:02/12/11 23:51
俺は、エンジのビーニーでボン爺のゴーグル。
どんな格好で滑ってました?
96no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/11 23:54
俺今日は下紺上深緑です。
フェイキーで逆エッジで転びまくってたへたくそが俺です。
また逝こうとおもいます。
9735:02/12/12 00:00
解った。
斗ブァナイ って、ライド乗りですか?

俺は、上カーキー(胴)袖(ダークグレー)、下カーキだった。
今度、一緒に滑ろうか。
9835:02/12/12 00:05
斗ブァナイ って、紺のビーニーでオー栗ーのOフレームだよね。
そんで、あんたはビーニー、ゴーグルなし。かな?
99no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/12 00:07
え?!わかった?
斗ブァナイさんの板はわからないけど、下紺で上白っぽい感じだったよ。
35さんワカラナイデス。スマソ。
ぜひ逝きましょう。
no.4さんも。
10035:02/12/12 00:12
召し食ってるとき、近くに居たよ。
たぶん。
101no.4:02/12/12 00:13
来週はもう行けないので金曜に行きたい思います。
102斗ブァナイ:02/12/12 00:15
ただいま帰宅。700円ケチってオール下道で帰りますた。
no.1さん乙です。

はっきし言って、俺とno.1さんのクルマは浮いていたと言って置こうw
103no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/12 00:15
ゲレ食では上脱いで白のスウェットですた。
全然思い出せない。。。
104no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/12 00:17
斗ブァナイさん乙です。
たしかに浮いてますた。
スノボまでドリフトかよ!と突っ込まれそうです。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 00:17
何時まで滑ってたん?オマエら元気ですね!
10635:02/12/12 00:21
俺は、9時前までだが。

週末、本州から脱出するんで、早めに切り上げました。
おやすみ。
107斗ブァナイ:02/12/12 00:23
なんだ、俺目撃されてるのかよ!w
うぐぁぁぁ、はずぅ〜。
108no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/12 00:24
折れも九時までだよ。
109斗ブァナイ:02/12/12 00:49
マジで室内逝ってるよりいいとオモタ。
来週も逝こうかなぁ・・・
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 13:48
今日行ってみるかぁw
111斗ブァナイ:02/12/12 23:13
今日もよさげだな・・・
来週の火曜か水曜あたりに出撃するか。
112no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/12 23:41
明日どうしよう。
no.4何で逝くの?
113no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/12 23:42
バスは予約いるんだよね?
114斗ブァナイ:02/12/12 23:56
うらやましい・・・俺もいきてぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
115110:02/12/13 00:41
今日行ってきました。
で、帰ってきて飯くって、風呂はいりましたw
雪よかったです。
でも、下の方で人口降雪機が動いてて…
めちゃ冷たかったです。
なので、1時間半おきにホットコーヒー休憩をw
あと、初心者多くてウザかったです。
真中座るなよなぁ
初心者って群がって座ってるから、突っ込みそうになった。
でも、2500円+1000円(駐車場)であんなけ滑れたら安いと思う。
みんなも行ってみて〜
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 00:48
おつかれさま
六甲いいみたいだね
117斗ブァナイ:02/12/13 00:56
>110さん
レポート乙です。
水曜とあまり変わらない雰囲気ですね。
道はどうでしたか?回答次第でツレに売ったスタッドレスを買い戻しますw
118110:02/12/13 01:05
>道
西宮(?逆瀬川)方面、神戸方面の両方とも大丈夫です。
当方、車高5cmのFRですが駐車場出るところは禿げしくホイルスピンしました。
が、それ以外は全然平気です。
一応山の上の方は徐行(40km)で走りましたが…
FF、4WDなら気をつけて走れば全く問題ないと思います。
FRは楽しいですw
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 01:07
何でシャコタンばっかなんだ?
120110:02/12/13 01:09
そりゃぁ、六甲は走り屋のメッカだからw
121斗ブァナイ:02/12/13 01:17
>110さん
レスさんくす。
NO.1さんといい、110さんといいソッチ系のクルマばっかだなw
あ、俺も似たようなモンか。
122てっちゃん ◆GUCCItL0SU :02/12/13 08:01
六甲山いいなぁ・・・
俺も毎年いってますよぉ♪
今年はまだいってないけど(´・ω・`) ショボーン 
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 09:17
久々のコテハソ登場!!!!!
てっちゃん六甲逝くぞ!
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 10:05
「裏2ちゃんねるの見方」

    1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.ura2ch.net/ と入れる。
    2.E-mail欄に、メールアドレスを入れる(フリーメール不可)
    3.本文にパスワードを入れる(初めての人は「guest」と入力。
      (書き込んだメールアドレスにパスワードが知らされます)
      書込みボタンを押します。
    4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
    5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
      うまく行くと、目的のページにつながります。
    6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
      サーバートラフィックの 都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。」
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 10:06

今時引っかかる奴いるのか?
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 11:36
age
>>124をやったらどうなるの?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 14:06
ある意味裏2chになるよ。アイピー・・。
129fusi[email protected]:02/12/13 14:56
秘儀!フシアナクラッシャー!
水曜日痛めた右手首がまだ少し痛いので今日はやめときやす。
(´・ω・`)ショボーン
130110:02/12/13 17:48
俺もフェイキー練習してて逆エッジでとっさについた手が…
手首痛いっす。。。
131てっちゃん ◆GUCCItL0SU :02/12/13 18:24
ってかオフ板で行きますよぉって言ったものの
結局まだ企画してないって段階なんですよねぇ(´・ω・`) ショボーン 

そうそう、こないだスノ〜ボ〜ド天国からDMが来てまたまた板が安いんだよぉ。
新しい板ほしぃなぁ(*´д`*)ハァハァ
ってか去年買ったご〜ぐるドコいったんだろ・・・
132no.4:02/12/13 19:18
滑りあきたので今からかえります。

133NO1:02/12/13 19:57
やっぱりきちゃった
四さんかえっちゃった?
まってくれー
六時にはいったけど気付かなかった
今日はラストまでいこうかな
134てっちゃん ◆GUCCItL0SU :02/12/13 20:50
いいなぁ
いいなぁ
いいなぁ
10時までがんばれ!
135no.4:02/12/13 21:09
>>no.1
マジっすか??
ガーン!!
一人で黙々と滑ってたので疲れ飽きて暇だったから帰宅しますた。
本日はメットかぶらずビーニーだったしゴグルもしてたしウァエーも黒 板シルバー
だったので解らなかったとおもいます。
136NO1:02/12/13 21:23
携帯なのでウワーンのAAがでない
今日は少し雪かため
あと二本でかえろっと
137ファイト:02/12/13 21:27
六甲はいいけど初心者が多いってのがウザイ。
たしかに練習場だが。
昨日車の前でウロウロしてるやつ発見。
インキーか?ってオモタ。
今度、神戸いこうとオモタけどあっこってリフトないんだよね?
歩きかよ
138no.4:02/12/13 21:41
確かに初心者はウザいです。
真ん中座りすぎ
ポールに見立ててガシガシ座ってる間滑ってますた。
あとはひたすらグラトリの練習してた。
139斗ブァナイ:02/12/13 22:39
週末は初心者多そうだなぁ。
やっぱ週の真ん中が一番よろしいですかね。
140no.4:02/12/13 23:31
来週水曜ぐらいなら ギリギリ逝けます。
141no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/14 00:49
週明けは天気が崩れそうです。
>>no.4
七時くらいからめちゃすいてたよ。
ゲレに3〜8人くらい。残りは上でたまってる状態。
来週は水曜くらいにしますか?
道は全然余裕でした。雪ふってたけどまだ凍ってはない。
142no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/14 00:59
>>斗ブァナイさんは休み水曜?
ちなみに今日逝く途中で白バイに捕まりますた。
用件は音がやかましいそうです。あと、トランクの鉄パイプ。W
で、結局インナー刺すと言う約束で開放されますた。
あやうく車没収されるとこですた。あははは(はぁと
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:02
ディファンクトとかハマグリとかフラットアウトとかデッドリーとかは今でもいるのか?
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:13
おる。デファンクトとハマグリ元気やで。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 03:25
>>143
俺の入ってたチームの名前出すのはやめてホスィ
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 10:32
>>no.1
毎週逝って元気だな
147no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/14 23:10
ただの暇人ですW
148斗ブァナイ:02/12/15 00:24
>no.1さん
インナー入れようよw
俺は火曜と水曜が休みになります。
来週もフェイキーの練習ですかw
インナー入れたら猿人に悪そうだから俺は入れない…
150no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/15 01:38
攻める時意外は入れることにします。
来週は火曜と水曜どちらが良いですか?
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 17:49
スイッチとフェイキーの違いってなんですか??
152no.4:02/12/15 18:15
>151
その話をしたらキリがないよ。
俺は基本的に逆スタンスで滑るのはスイッチ
フェイキーとはその時の状態
つまり レールとかで 何かトリックを決めようとすると
逆スタンスでエントリー 着地も逆スタンスなら
スイッチF/S270inリップスライド フェイキーout
と なると思う。
ワンメイクでもスイッチエントリーとは言うけどフェイキーエントリーとは言わないし。
↑逆スタンスで滑ってる状態
ランディングでフェイキー着地とは言うけどスイッチ着地とは言わない
↑その時の状態
多分ね… 自信ないよ 間違ってるかもしれない。俺はこんな感じで覚えてるけど。
153no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/15 20:11
オオ!知らなんだ。
同じことだと思ってますた。
かちゅの調子が悪い。。。
154斗ブァナイ:02/12/15 20:30
>no.1さん
火曜は忘年会らしいので、できたら水曜がいいかなと・・・
俺はずっとインナー入れっぱなしです。
155no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/15 23:12
水曜逝きましょい。
no.4さん水曜いかがっすか?
あ、それから六甲HPのクーポン印刷していけば200円オフになりますた。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 00:52
スノパのCMはじめてみた!
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 01:22
六甲山人工スキー場。
JAFの会員カードとJAF Mate に付いてる優待割引券で500円引き。
来年1月31日までだけど。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 09:38
ヤフオクで株主優待入場券が1000円前後。平日はリフト代が1000円いるらしいんで
トータルで2000円前後ナイターなら追加なしらしいんで1000円前後のまま。
ならJAF優待よりも安いよ。ちょっと前まで結構高かったけど今は値崩れしてるんで
大量仕入れのチャンスかも。
今日、六甲気温5℃
雪溶けないの?
がりがりバーン?
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 20:01
今日スノーパーク神戸に行かれた方いますか?
私は3時ごろ行って滑っていると約10人程の団体がドカドカと
やってきて、一人ずつ試験みたいなのをやりだしてその間殆ど滑れない
状態でした。
マジで頭逝ってるのかと思いました。
もう二度と来ないで欲しいよ。
スノーパークってこういうのが結構あるんですか?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:02
日常でつ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:02
ワンメイク撤去して一枚にしたほうが(ry
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 22:05
フェイキー&スイッチ&グーフィーについて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039494736/-100
164斗ブァナイ:02/12/17 01:28
>no.1さん
おっけです。いつもの時間にw
no.4さん来るんですか?

JAFカードで500円引きか・・・
165no.4:02/12/17 12:52
明日は雨じゃないかな?
天気よければ行くけど…
4時ごろ到着予定?
166no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/17 18:07
四時に駐車場でok牧場?
明日天気いいみたいっす。たぶん
明日の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6300.html
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 18:55
第二ゲレはいつオープソなんだ?
168斗ブァナイ:02/12/17 21:14
>no.1さん
おっけ。
気温は高そうだな。凍結の心配はなさげかも。
169NO1:02/12/18 14:08
ぼちぼち出撃しまつ
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:04
先はいってまーす
171no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/18 23:30
ただ今帰宅。
おつかれさまです。
今日はとても暖かかったのでガリガリでした。
滑っていると汗だくになりますた。
やはり適度に寒いほうがいいですね。
no.4さんは篭りの旅に出てしまったのか?
また来週あたり行きましょい。
172斗ブァナイ:02/12/19 00:22
>no.1さん
乙かれーです。さすがに高速だとはやいっすね。
今日はコンディション悪かった・・・
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 20:52
スカイバレイ雪ありますか?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:18
スキースノボ経験ないんですが、
今度スノーパークか六甲山かどちらかに行くことになりました。
スノボの練習を思いっきりしたいんですが、
どっちがおすすめでしょうか?
>>174
どのみち思いっきりは練習できないと思われるので
正直どっちでもいいかと。
そういうことなら山にしようと思います。(広そうだし)
ありがとうございました。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:43
六甲なら初心者はそこそこ満足できるのでは?
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:57
>>174
雪質(?)を考えるとスノーパークの方が
安定してるかも知れません。
179no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/20 19:18
>>174
俺の場合、人生二回目のボードがスノパだったんです。
で、やっぱ転びまくったわけで。。。
周りの人に迷惑ぽかったので六甲で練習しますた。
あんまり広くないよ。
室内よりは広いかなってくらい。
181斗ブァナイ:02/12/20 22:23
>174
正直、それなりに滑れないと室内じゃ練習にならないと思われ。
この時期なら岐阜まで逝くのもいいかと思います。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:28
六甲もそれなりに滑れないと危ないと思います。
>174が俺の友達だったら止める
雪を待って神鍋にでも行った方が。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:54
みんなありがとう
とりあえず初回は六甲に行くことになりました。
今、神鍋を調べたらとてもよさそうだったので、
2回目以降、泊まりで練習しにいきたいですね。
184斗ブァナイ:02/12/21 00:35
>183
六甲は、課題を決めて練習するにはちょうどいい傾斜かと思います。
お互いがんがろうです。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 09:47
今年兵庫県雪ないねえ。
スノーパークには年中ほぼ一定の雪がありますが何か?
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 13:05
雪ちゃうし
ベタベタネバネバシコシコ ドピュ
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 21:20
今日六甲行こうと思ったが、雨降ってたからやめた…
いった香具師いる?
上は雪?
189no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/21 21:26
俺も以降と思ったけど雨だったからやめたYO
HPでは曇りってなってたけど。。。
月曜くらいに逝こうかな
190あこ@@:02/12/22 00:19
私も初めてボ−ドするんだけど・・・
やっぱり六甲とかのほうがいいのかなぁ。。。
岐阜に行きます。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 00:52
初めて行くなら岐阜とかの方がいいよ。
六甲狭いから、ある程度ターン出来ないと禿げしく邪魔。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 01:12
しかしながら実際は7割くらいが超初心者な罠
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 01:14
そう。めちゃウザイ。
ま、傾斜緩いからしゃあないかな。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 22:47
今日とかいった人いる?
雪の状態どう?
明日当たり行ってみたいんですが、最近ちょっと暖かいすよね?
よろしくおながいします。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 23:55
人がイパイ
白馬まで行ってきます。
じゃ来年の春にスノーパークで
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あこ@@:02/12/23 00:23
>191@さん

ありがとです@
来週が楽しみです。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 00:23
ぽっくんウラヤマシカー
200no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/23 00:42
華麗なる200ゲトー
今日コソ練してますた(・∀・)
雪ちゅうか氷です。
カキ氷みたいなかんじで転んでもあまり痛くないです。
さすがに休日なんで多かったです。
リフトに3分くらい並びますた。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:02
雪あんまり良くないみたいねぇ・・
202no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/23 01:21
うん。ここんとこずっと気温プラスやからねえ。
ふかふかした氷って感じっす。
シロップかけたら食えそうなかんじかな。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 01:36
残念。
明日行こうと思ってたのに…
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 02:04
まだゲレンデ狭い?
205no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/23 11:43
うん。狭い。第一のみ。
ゲレンデ真ん中で休憩多数・・・
おまいらゲレンデ真ん中でまったり談笑するなと、問いたい。問い詰めたい。小一(ry
でもなぜか、ゲレんで端っこは空いてる罠。
そういやサンタのカッコした人がプレゼント配ってマスタ。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 12:53
端っこでジャンプできます?
真中滑れないから端っこ滑ってるとジャンプしたくなりそうw
207no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/23 13:27
うん。できるよ。
段差があるからミニジャンプ台がわりになるよ。
うまい人はそこで360°とかやってる。
ううむ、今日逝くかどうか検討中。気温は1.1℃らしい。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 13:43
ノーマルタイヤで行けまつか?
209208:02/12/23 13:43
サゲ忘れた。
スマソ
210no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/23 14:17
余裕っす。まったく凍ってないです。道路わきに雪が積もってたら要注意。
昨日帰りスキー場駐車場からビーナスブリッジまでがんがって24分ですた。
昼間ドライなら20分も夢じゃない?
211208:02/12/23 15:28
自分の車で行くのやめときますw
こないだ行った時滑りまくったからw
家のK(バン)で言って見ます。ではでは。
212no.4:02/12/23 17:50
もう 籠もってしまいますた。
やっぱり天然雪はイイ!
213no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/23 19:13
>>no.4
ええのお〜ええのお〜
俺はカキ氷の上で滑ります。
214no.4:02/12/23 23:19
>>no.1
今年は一回しかオフできなかったけど
来年帰ったらまたスノパでオフしましょう。
ぜひ他の方もおながいします。
215no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/24 00:09
ok牧場。
それまでには回れるように練習しときやす。
216208:02/12/24 12:47
昨日行ってきました。
雪は重くて全然スピード出ないです。
なので、フェイキーとオーリー、ノーリーの練習に明け暮れました。
こけても全然痛くなかったです。
なので、初心者にはいいかもしれないけど、上級者は退屈だと思います。
行き帰りの路面も凍結無しでKにも関わらず家まで25分くらいでした。
217no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/26 00:22
Zカレー。
硬いんだけど不思議と転んでも痛くないんだよね。
>>斗ブァナイさん
27日いかがっすか?
しかし今年は雪無いっすねえ。スカイバレイどうなるんやろ
218斗ブァナイ:02/12/26 22:15
>no.1さん
スマソ、明日はツレのクルマのパッド交換&
オークションでオトしたバイクの金を払いに
逝かねばならなくなりますた。

28か29かなぁ・・・まだ予定が・・・
219no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/26 22:44
了解っす。
やっとゲレンデ氷点下みたいっす。
220前スレ232:02/12/27 00:00
もう、シーズンしちゃったね。
先週もバスで新潟まで行ってきたし、これから毎週のようにどっかに行ってくるよ。
3月終わりまでこっちのスレはお休みかな。
221前スレ232:02/12/27 00:08
>>220
×シーズンしちゃった
○シーズンインしちゃった
222斗ブァナイ:02/12/27 00:19
四本ともネオバ記念age

>220
それは羨ましいでつね。
正月は今の六甲以外トコ逝く予定ナシですよ。
来月7日あたりに雪山に逝く予定。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 01:37
>220
バスで新潟ってどこから?
どれぐらい時間かかるの?
224にしろく:02/12/27 02:12
今日逝きますわ。
ハードブーツ初チャレンジ。
コソ練しにいきますわ。
225no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/27 03:17
>>にしろくさん
あらま
おれもコソ連いくよん
特徴きぼんぬ
226前スレ232:02/12/27 07:10
>>222
まぁ、うちはレジャースキーヤー&ボーダーなんで週末ぐらいしか
すべりに行くことが出来ないんでバンバン遠出するつもり。

>>223
ん?大阪からでだいたい8〜9時間くらい。
くわしくはツアーパンフを見てね。
227にしろく:02/12/27 12:06
>>no.1
4時一番には入れそうにないっす。
当方、上下薄い白に近いグレー。白メットっす。
六甲にハードブーツって、そうおらんみたいやから
すぐ分かるっしょ。しかし昔は六甲に雪ふると、
裏六の駐車場で、廻ってたな〜。
228no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/27 13:05
摩耶駐車場ですかな?
最近は穴ぼこがきれいになって、バスの車庫になってまつ。
俺は下紺上深緑紺のビーニーSIMS海苔だす。
テールにこっそり2CHステカー クスクス。
229no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/27 13:47
>>斗ブァナイ ネオバおめ。M7Rと比べたらビツクリしまっせ。わら
>>no.1
了解スマスタ。

裏六甲入口(出口?)とこの駐車場っす。
摩耶じゃないっす。
かれこれ10年も前…CRペケがなつかすぃ〜
あと、こちらの板はF2っす。
そろそろ会社脱出するっす。
231斗ブァナイ:02/12/27 22:03
>no.1さん
ネオバマンセー。ありゃぁよく曲がる。

明日あたり逝ければ逝きたい今日この頃。
232no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/28 00:06
Zカレーです。
>>にしろくさん 声かけれませんですた。スマソ。
ずっとカービングしてた方ですよね?リフトから見てますた。
>>斗ブァナイさん
明日OKっす。
233no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/28 00:35
レポート。
気温はおそらく氷点下で少し寒かったです。
夕方4時半くらいから降雪気がフル稼働してました。
第二、第三ゲレンデも雪に覆われてました
今日は氷ではなくちゃんとした雪でした。
道路ですが、雪がぱらついていたため少しぬれてましたが帰りも凍って無かったです。
まだノーマルタイヤでいけそうです。
夜8時くらいから第一に脇に職員がレールとボックス設置。
で、職員が散々楽しんで九時過ぎに撤去。ワケワカラン
234にしろく:02/12/28 00:46
六甲自家製吹雪?のため、ゴーグルが必要でしたね。
>>no.1
いえいえ。自分もなかなか探せませんでした。
それらしき人が何人かいたんですが …。
もしかして、ソールはオレンジですか??
235no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/28 01:02
あたりっす。
ひたすらオーリーの練習してますた。
236斗ブァナイ:02/12/28 01:19
よし、明日出撃だ。
no.1さんウェア乾かしておいて下さいw

レポが遅かった為、事故ったかと思ったぞヽ(`Д´)ノ
237no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/28 12:42
ok牧場。ホトワクースします。
4時頃に駐車場で。
いいっすねぇ
滑り行きたいなぁ
応援あげ
俺も昨日行ってきたよ。
ショボイ板(MLY)でフェイキー、180を練習してました。
雪は結構良かった。人も少なめ。
今日は土曜だから結構多いのかな?
路面も凍ってなくて、夏タイヤで全然OKでした。
傾斜緩いので、練習にはもってこいだけど、普通に滑るのは面白くないですね。
あと、リフトがよく止まったw
リフト下りれるくらいになってからリフト乗ってくださいw
それまではハイクアップでしょうw
240no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/29 00:25
乙カレーっす。
今日は人がいっぱいでした。
雪質は昨日同様良かったと思います。
路面は帰りはうっすらと雪が積もってたけどまだ大丈夫。
>>239うぅ。思い出せない〜。
241no.1 ◆yReK1stfTw :02/12/29 02:04
斗ブァナイさんは無事帰れますたかな?
242斗ブァナイ:02/12/29 04:17
無事帰宅age
ツレの家に寄ってたらこんな時間になってしまったです。
>no.1さん
乙です。
243環状線部隊:02/12/29 14:16
昨日行ってきました。
人多かったっス!サロモンの板になにわともあれのトリーズンレーシングのステッカー張ってたのがおいらです。
244アトミック:02/12/29 15:26
間違いないですわ〜
トリーズンって男前やなぁ
245斗ブァナイ:02/12/29 17:41
>244
車板なにともスレの住人でつか。

>243
う〜ん・・・思い出せない・・・
でもそのステッカーイイ!個人的には旧バージョンの方がスキですが。

昨日、尼崎から環状乗ったら、複数の環状レーサーががんがってました。
あの爆音ですり抜けして逝くのはまさにマンガ「ナニワトモアレ」でした。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 17:56
あなたにぴったりの2chステッカーがあります
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7119/02-03/140.jpg
247環状線部隊:02/12/29 19:03
おいらも旧ステカーの方が好きなんですけど…

まぁ見かけたら声でもかけてください
248斗ブァナイ:02/12/29 19:07
>246
それが元ネタですか何か?w

>247
おっけ〜。
俺は白のちょっと古いRIDEです。コソーリ2ちゃんステカー貼ってます。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 15:54
ホッシュ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:38
明日は振る舞い酒で飲酒滑走だな
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 00:11
あ!いよいよ2003年ですね。知らない間に年があ
けてたよ。あははは。
まあ、今年もまったりいきましょう。
しんこくな雪不足も解消したようだし、これで安心し
てゲレンデへ行けますね。
おお!なんてことでしょう。素晴らしい!
めが涙でいっぱいです。感動の涙
ですね。
ところで、みなさんは初滑りはいつですか?私は六甲山へ逝こ
うとおもいます。今年もよろしく。
252斗ブァナイ:03/01/01 00:32
>250
振舞い酒のんだら飲酒運転になりやしないか??w
>251
二日に木曽の方に遠征してきます。
253no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/01 00:37
>>251=オレっす。
実家から記念カキコ。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 00:50
オオ!
255斗ブァナイ:03/01/01 00:54
>no.1さん
あけましておめでd。来年はハイパーオーリー習得してくだちいw
256no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/01 01:26
>>斗ブァナイさんあけますておめでd。
また今年も六甲&スノパ逝きましょい。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/01 16:51
あけましておめでとう
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 12:16
あけおめ。
今、六甲TV中継やってるけど、普通に営業してんのかな?
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 12:36
してないらしい
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 12:50
吉本の若手勢ぞろいやね
見に行きたいな
やっぱ、そうやんな。行ってあんなんやってたら邪魔すぎてむかつくもんな。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 13:00
泊まりで来てる家族連れとか悲惨やなあ。
東から降りる方、凍結に注意してね。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 05:11
今日晴れるかな
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 16:56
さてちょっくらいってこよう
266no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/05 01:00
今日のロコーサン。
気温氷点下 かなり寒かった。
雪質はとてもよかったです。ふかふかでした。
人がとても多かったです。とくに家族連れ。
で、なぜか今日は非常にマナーが悪かったです。
ゲレンデに使い捨てカメラとかのゴミが落ちてたり、板踏まれまくったり
割り込みされまくったり・・・
降雪機は動いてなかったのでかなり快適でした。
道路は凍ってました。
行きはリアタイヤグリップせず。ケツふりながら走ってました。
帰りは以外にも凍って無かったです。
そろそろノーマルタイヤの限界かもです。
ところどころでチェーン装着の風景を見ました。
それを横目にFRのノーマルタイヤで・・・
267斗ブァナイ:03/01/05 01:20
>no.1さん
この気温で行くか、君は。もはや冒険者ですなw

俺はスタッドレスいれますた。
ネオバと比べるとグリップしなさすぎ。
268no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/05 01:38
オレ的にはもうちょっといけそうな気がします。WW
非金属チェーン買おうかな。。。
269にしろく:03/01/05 03:48
今日逝くつもりですが混んでそうだなぁ。。嫁サンはあいかわらずロコーサンは嫌いなんで一緒にはこない。。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 02:38
六甲第3ゲレオープンだな
気温マイナス9度って・・・
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 06:40
今の六甲山人口スキー場って天然の雪は有りますか?
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 15:56
ほとんど天然だと思います。
273斗ブァナイ:03/01/07 00:12
やっとこ前面オープソですか。
今週は高鷲スノーパークに行ってるので、
来週あたりいっときたいとこですな。
ノーマルタイヤで行けますか?
やっぱスタッドレスいる?
ちなみにFRでつ
>>274
お勧めはしないね。
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 17:18
六甲山近くてスノーパークよりリフトがあるし距離もあるのでいいけど
ベースバーンが嫌だな。。
277no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/07 18:41
>>274
バリ山タイヤで2WAYの機械式LSD装着で最悪の場合車中泊の気合があれば
逝けるかも知れませんが、おすすめできません。
前回逝ったときは牧場越えて右フルターン越えたあたりから日陰は激しく凍ってますた。
アンダー出せば即あぼ〜んだと思います。
俺も逝きたいっす。
格安スタッドレスOR格安非金属チェーン探し中です。
278山崎渉:03/01/07 19:05
(^^)
そうでつか…
私も2WAY入ってるし…
しかも、ウンコタイヤだし…
きついっぽいね。。。
残念
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 20:28
全面オープンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 09:09
age
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 03:07
スノパって皆さんどういう服装で滑ってるんですか?
ジーパンにロンTですよ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 17:14
スクール水着でつ

と、言いたいところだがマジレスすると大半は普通のウアエー
もしくわ上はTシャツとかパーカ、トレーナー。

ゴグルはいらない(これ最重要)
285282:03/01/11 01:20
>>283
>>284
レスどうも。
ワンメイクしたいのでこけて雪(ポリマー?)が入ると嫌なので
上下ウアエーでいきまつ。
しかしお気にのウアエーがポリマーにまみれるのも・・・
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 12:57
今日は天気がいいですね
ちょっくらいってこようかな
287no.1:03/01/11 15:31
行き全く凍ってないです
つーか日がてって暖かい
雪は大丈夫だろうか?
帰り超凍ってれば車中泊します
アヒャヒャヒャ
28835:03/01/11 23:51
今日久々に逝ってきました。
週末なのに人少なめ。
行きも帰りも凍結無し。
289no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/12 00:11
お疲れ様です。
雪質はあまりよくなかったですね。
帰り路面に凍結防止剤まいてますた。
つうことは、しばらくノーマルタイヤで逝けるのかな?
290no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/12 15:16
NEW板キタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y(。A。)!!!
291斗ブァナイ:03/01/12 20:05
>no.1さん
なにぃ、買ったのか。金持ちめw
ダックにアングル変えてみますた。
292no.1:03/01/12 20:15
もちろんSIMSでつW
今期のFR600
前よりやわらかい
マニュアルしやすい
グラもいい(モントーヤよりわ)
本日激コミ

ダックいかがっすか?
ガニでいきましょう
293斗ブァナイ:03/01/13 21:10
>no.1さん
まだコレで滑ってないからわかんね。
今週いかはりますか?
多分木曜あたりに逝く予定。
294no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/13 22:30
>>斗ブァナイさん 
了解だす。
たぶん最初はマタが痛くなる予感。

皆さんも木曜日いかがですか?
295斗ブァナイ:03/01/16 12:21
今から出撃。
寄るとこがあるから少し遅れるかも。
今日は誰か行くのでつか。
296no.1:03/01/16 14:09
今からいくぜよ!
参加者キボンヌ
当方下濃紺 上チャコールグレー 紺ビーニー
茶色い板です
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 18:55
みんな金持ちなんっすね。
駐車場代と入場料を考えるとそんなにガンガン行けない・・・(鬱
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 23:51
駐車場 1000円 
入場(リフト込み) 2300円 16:00〜22:00
場内ジュース自販機は120円
食料持参で行けば3300円でいけますな
もちろんご飯食べる時駐車場への行き来も可能
もうレールできてますか?
あとエアー台はあります?
300:03/01/18 12:25
だれか答えてやれって
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 05:23
めんどい
ホムペ見れば?
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 15:49
ホムペにはかいとらん
誰もいってないの?
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 17:36
土曜晩にいってきました。
ストレート短1本、レインボー小1本、中1本、ボックス1個。
おいらはヘタレなんで見てるだけでした。パーク券買ったのに・・・
3人ぐらい上手い人がいたなー。
レールパーク10人ぐらいしかいなかったな。

304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 18:53
へぇ。ゲレのどの部分に出来たんだろう・・・
>>290
サンクスコ。逝って来ます。
306山崎渉:03/01/22 05:02
(^^;
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 01:07
雪はどうですか?
308ロ-カル:03/01/24 02:55
>303
その3人の内、一人は僕でした。w
去年の大会で2位でした。
又、パ−ク変更あるらしいよ。
皆さん、ドンドン利用してあげて★
ただ、怪我人増えそうでコワイ。。。
先週も初心者の人のトライしてる所、見たけどヤバそう。
充分なプロテクタ−した方が良いと思う。
パ−ク情報、又聞かせて下さい!
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 15:56
私はすのぼちゃんなので見学します
310世直し一揆:03/01/25 17:33
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
>>308
六甲山ローカルを自称して恥ずかしくないのか?
こっちが恥ずかしい気持ちになったぞ・・・
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/26 20:00
まぁそう言うな
313no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/27 01:33
今日のロコーサソ
気温:高め 
天気:曇り→八時よりどしゃぶり
道路:凍結無し
人出:日曜なのに少ない リフト待ちなし
雪質:良

八時以降は雨のためみんな帰っちゃって九時の時点でゲレンデに十数名。(゚д゚)ウマー
どしゃ降りなら凍結の心配もないし雨もありだなぁ。
レール ボクースは第3ゲレにありますた。
先週ロコ-サソ行って来ました。
なめてました。道路凍結しまくり。吹雪まくり。
なんとか到着して受け付け行ったら、
スキーはパークは入れませんとさ。(゚Д゚)ハァ?
せっかくここまで着たからとりあえず入ったら
レールとボクスと小さいレインボ3つだけ (゚Д゚)ハァ?
レールも低くて短いです。スノパの方がまし。
ちなみにパーク利用500円でリフトないからずっと徒歩。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 19:10
来月遠距離中の彼氏と長野に初スノボしに行きます。
あまりに初心者すぎると楽しめないかもなので、
スノーパークのターンマスターコースを申し込もうかと思っています。
仕事の都合上友達と一緒にはいけないのですが、女一人で行っても大丈夫なところですか?
もしここのスクールについてご存知の方おられたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします!
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 19:26
>>315
スクールについて全然知らなくて申し訳けないけど。普通、男女関係なく一人
で行っても大丈夫なはずだよ。
受講する時に他に受講生いなければ結果的に プライベートレッスンになるだ
ろうしお得かと思うけど。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 21:30
>>314
手取り足取り腰取り・・・
六甲のスクールは初日で連続ターンが出来るらしい。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:33
遠距離の彼氏とスノボ行ったら滑るより、やりまくると思われ。
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:38
315です。
>>316様、即レスありがとうございます!!
安心しました。
普通友達連れで行くだろうな、とか、浮くんじゃないかな?
とか変な心配してしまってました。
>>317
私宛のレスいただいているのかと思いまして…
一日で連続ターンはおいしいですね。
六甲も興味出てきたので、今HP見てみました。
バートンの専用の板・ブーツでのレッスンとのことですが、
これで滑れるようになって、他のゲレンデで普通の板靴でも滑れるようになるんでしょうか
教えてチャンで本当にごめんなさい!

コストパフォーマンスで言えばスノパ女性2250円vs六甲10000円なんですが、
日程の都合上、一日しかいけそうにないので、
正直どっちに行くか迷っています。
スクールはいられたことがある方、ここご覧になっていたらアドバイスください!
よろしくお願いします。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:44
>319
迷う事なく安い方に汁。初心者に対してのレッスンなんて何処もそれほどの事を
教えられない場合が、多いと思うが。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 01:21
ターン出来るかなんて自分次第。普通は、完全に初心者のレッスンだと、
横滑りとか、本当に初歩から入るので、時間的にまともなターンまで教わる事は
難しい場合が多いかも。

なおスノーパークのターンマスターコースって、90分のレッスンを最低でも
3回受ける、ってことだからね。一日で3回うけるのはちょっと無理じゃないかな。
スノパのスクールは電話して予約とかいるんじゃ?
あそこでプライベートレッスンなんか見た事ないけど
なんだかんだ10人ぐらいいる。
323ロ-カル:03/01/28 03:51
>314+313
返信、どうも。
レ−ルって低い方しかなかったんですか?
長い目のストレ−トはまだだったんですか?
設置人は一人で頑張ってるらしいから仕方ないけどね。

スノ−パ−ク神戸にもしょっちゅう行ってますよ。
324no.1 ◆yReK1stfTw :03/01/30 00:54
今日のロコーサソ
気温:激低 
天気:晴れ 強風
道路:少し凍結ぎみ ノーマルタイヤで無問題(滑ることは無かった)
人出:全部で20〜30人 普通くらいかな?
雪質:アイスバーン 強風で表面の雪が飛んだぽい

降雪機稼動&ガリガリバーンですた。
今日は気温が低かったので雪質期待してたのに・・・強風(・A・)イクナイ!!
325環状線部隊:03/01/30 07:04
今日行こうかなぁ?
けどガリガリいくないねぇ
326環状線部隊:03/01/30 15:39
小雪の舞う中六甲山向かってますがなにか?

道中凍ってませんように!!
皿を割って1月やのに篭り終了です。
レールする時はプロテクターつけましょう
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 20:13
皿割った??
ヒザの??
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 20:18
>>環状線部隊
雪が積もるとやばそうだな・・・
大丈夫か?
330環状線部隊:03/01/31 08:33
遅くなりましたが軽くレポ

気温 ちょい低い
雪質 まぁいつもといっしょか硬いめ。所々ガリガリ
人 20〜30

道 行き道に雪が舞っていて帰り凍るかと心配したけどノーマルで大丈夫でした。

感想 ってか金曜と間違えて行ってしまいました!木曜だったのね(W
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 15:10
乙です。
最後の一行キタ━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━━━ン!!!!
332環状線部隊:03/01/31 17:30
で…
333環状線部隊:03/01/31 17:34
333ケドー


今日はどんな感じ?
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 21:59
明日大阪からひとり出動します。
ボードなんですが、先々週デヴューしたばっかのルーキーで、
木の葉完璧ターン練習中で、来週仲間と蔵王に行くので闇錬したいでつ。
こんなおいらには六甲とスノーパ区どっちがお勧めですか?
六甲だったら車で御影あたりまで行って、タイムズにとめて、
バスでいこうかなと思っています。
おせ−てくだせ。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 22:26
スノーパークでヘタクソはハッキリ言って迷惑。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 06:15
スノパ&六甲で見ることのできるトリックってどんなレベル?

ロデオとかする奴いるの
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 14:14
多分おらんやろ
スノパにはおるかもしれん
超初級〜自称中級が多いから安心して練習できると思うど
338no.1:03/02/01 15:15
ロコーサソ逝ってきます
>>334さんもしいたら声かけてくださいW
上 ダークグレー
下 ダークブルー
板+ビン ワインレッド
ビニ 青
ゴグル DICE
339ロ-カル:03/02/01 23:27
六甲にもロデオしてる人、いたで。
それオレやで
BSロデオ7やろ
34135:03/02/01 23:35
今日逝ってきました。
相変わらず、座り込み多いな。
おまけに真ん中で写真撮ってた奴がいた。

今日は人多かったような。
雪は良。
寒さ極。
9時前に切り上げました。
342no.1:03/02/02 00:21
乙っス。
道路 凍結無し。
タバコポイ捨てDQN多発してますたね・・・
雪質よかったですねぇ。
今日は暖かかった。ロンTにウエア前全開ですた。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 01:11
>>340
まじかよ キッカーあんの? 
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 01:52
すみませーん、今年から大阪市内在住の貧乏学生ですが、
岐阜、信州行きまくってたらシーズン中なのに金がやばくなってきました。

というわけで日帰りで一番安くいけるゲレンデ探してたら六甲山みつけました。
HPみてたら4時〜10時で2500円なんですね!
他のゲレンデに比べて特に変わったところ(システム)とか特長とか長所短所
とか教えて頂きたいです。
また、人工+天然ということですが、雪質&積雪量はどんなもんでしょうか。
パークは見学しかしないし、のんびりフリーライドが目的です。
ゲレンデMAP見たんですが、数値が書いてなかったのでコースの長さとか幅とか
適当でいいので教えて欲しいです。
質問ばっかりですみません、。ヨロシクお願いします。
>>344
全長3000m弱
最高です
346no.1:03/02/02 03:22
マジレスしてみるとコース長200M 80cm 雪質は日によるけど、問題無いと思う
駐車料金が1000円かかる
ホムペのクーポン印刷していけば入場2300円
だから最低3300円ですなぁ
メシは途中コンビニで買って行ってハラヘッタ時駐車場に戻って食えばよし
入場券の半券があれば再入場可能
俺の場合回数行きたいのでケチってます。
本日の俺 
3300円+場内缶コーヒー120円+コンビニ360円=3780円 
と、メンテしてたらこんな時間だ・・・
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 16:06
今日どうなん?
348にしろく:03/02/02 20:42
やっぱりNo1氏きてたのね。
帰りに爆音シルビアを見かけたので
まさかと思い…。
今日はヨメさんと滑って、
帰りは、たろうラーメンくって終了。
349no.1:03/02/03 00:31
かちゅで串経由で書き込むと書き込みが完了してるにもかかわらず書き込めてない・・・なんでだろ〜♪

まちがいないですわ〜(ナニトモ風に)
にしろくさん気付かなかった・・・
俺はもっこすでラーメソ食って終了ですたW
昨日の朝、スノーパークにて
スケーティングであの階段を登っている強者がいますた。
レンタルの板で。可哀想な板ちゃん・・・。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 12:19
すげえな 俺もやってみよう
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 19:14
スノパの¥と明細キボンヌ
>>352
>>1にHPのアドが載ってるでしょ
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 20:25
高いなあ
355斗ブァナイ:03/02/03 22:49
今週は高鷲に行けそうにないので水曜あたり
ロコーサン行こうかのぉ。
356344:03/02/03 23:00
>>346
どもです
200mって普通に降りちゃったら1分ちょっとくらいですかね・・・
ならどっちかっていうとパークで飛んだり跳ねたり回ったりコケたり
する人がちょこっと練習するのに使うって事ですかね。
パークいかない人はいく価値ないですか?
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 23:11
フリーランのみにはあまりお勧めはできそうにない
跳んだり回ったりする香具師とか、一分一秒でも雪の上にいたいとか人工雪マニアとか
脳内すのぼちゃんとか・・・
ただ山行く前の闇錬には手軽でよいかと
358no.1:03/02/04 15:43
水曜了解だす。
359no.1 ◆yReK1stfTw :03/02/04 21:03
ペットボトルスレ楽しいな。遊んでまつ。アヒャヒャ
360斗ブァナイ:03/02/04 23:48
>no.1さん
晒されてるな、香ばしすぎ(ぷっ
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 05:17
353こっちゃ携帯でここ見てるから見られへんのじゃ!ボケェ
って言いたいのですがマジレスきぼん。

で華麗にさむいゲット
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 05:27
>>361
ギャラリーは無料ですよ
363353:03/02/05 15:17
>>361
        一 般  女・中高生  会員
9:00〜10:00  1700   1200    1400
10:00〜21:00  2500   1800    2000
21:00〜ラスト   2300   1600    1800
<延長=300円/30分>
5時間券     3700   3000    3200

多少のズレはカンベソ。
ちなみ、入会金1000円、年会費1000円。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 17:54
明日当たり行こうかと思ってるんだけど、どのへんからチェーンいる?
逆瀬川方面から行こうと思ってるんだけど…
チェーンじゃ無理?
やっぱスタッドレスいる?
スタッドレスないんだよなぁ…
マジレスキボン
17Mキッカーがオープン!
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 21:52
>>365
八方ですか?
>>364
んー、時間とか気温にもよるけど。
チェーン巻いたらまず登れないことはないと思う。
凍るときは船坂の別れ道のとこからでも凍るし、あたたかけりゃ
スキー場の近くまで雪を見ることもないときもあるし。
最近行ってないから、わからん。
大晦日の日の夕方に下ったときは山頂から茶屋過ぎてトンネル
まで真っ白で、結構凍ってて、滑ったりもしたけど。日陰はやっ
ぱり凍る確率高い罠。

まぁ、気をつけてね。心配なら表六甲から登る方が楽かも。
368no.1 ◆yReK1stfTw :03/02/06 00:45
Zカレーです。
本日のロコーサソ
気温:低め
天気:曇り 少し風
道路:やや凍結(白い部分はおそらく凍結防止剤)ノーマルタイヤで滑ることは無かった。
人出:曜日的に多め 30〜40人くらい
雪質:良 固め

道脇が真っ白だったのでちょっとあせったが、ノーマルタイヤでも30キロくらいで走れば無問題ですた。
ルートは 三ノ宮→再度山→牧場→スキー場
369364:03/02/06 02:45
遅レススマソ
>>367、368
ノーマルタイヤでつかぁ…
やっぱ三宮から登った方がいいかなぁ…
ま、一応チェーンもっていけるとこまで行ってみます。
夏場六甲走ってるのでコースは覚えてるんですが、凍ってたら怖いですねぇ…
がんがりまつ
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 02:52
今朝の802のトラフィックインフォメできいたら、
表六甲、裏六甲ドライブウェイはチェーン規制だって言ってたけど。
ノーマルなら御影あたりに車止めて市バスで行けば?
371斗ブァナイ:03/02/06 22:35
昨日のロッコーサンは、ケツマに眞空雪板等のステカーがいたりで
かなりよかった。正直カコイイ。いろんな意味で漢。
ロコーサンはケツマライダーが多い罠。

>364
表からならあまり凍結しないような気がします。
何回も逝ってますが、帰り道凍結していた事はないです。
チェーンはあった方が無難ですが・・・
372no.1 ◆yReK1stfTw :03/02/06 23:27

Real Snowboard Gear KISSMARK

私にはキスマークは高価だったので、BE POPとNAKED買いますた。(マジ)
靴下とケツパットの話だけど。。。
今シーズン15回くらい六甲逝ってるけど普通に走ってて滑ったことないよ。
無理すれば滑る程度かなぁ。
ノーマルタイヤでも保険にチェーン持ってれば大丈夫だと思います。
ただし神戸からのルートの話です。
経験上一番凍ってるのは牧場越えて六甲山ホテルまでの間あたりです。
スタッドレスならまず問題なしと思います。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 23:45
質問です。
スノ^-パークの大きい方のテーブルトプのサイズが知りたいのですが。
よろしくおながいします。
374環状線部隊:03/02/07 13:54
今から行こうか考え中
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:37
>>374
今日は天気良くていい感じだね
377no.1:03/02/10 01:06
本日のロコーサソ
気温:高 いやむしろ暑い
天気:曇り 風なし
道路:スーパードライ スキー場まで踏んでいけるくらい
人出:日曜の割に少なめ リフト待ち0〜1分
雪質:良 重い

前回行った時に見たグラトリ屋さんを発見。
延々ノーズ&テールスピン。美しかった。
バターのなんたるかを感じた気分だった。
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 17:49
本日いかれた方います?
現在の積雪情報はどうなんでしょう?
都合悪いと、六甲の積雪情報は更新しないんで。
この3日でかなり、熔けたとおもうんですけど。
全面滑走可能ですか?
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 18:19
そうそう 都合悪いと更新しないよな
二月八日のままだ
雨降ればやばいんじゃないのか?
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 03:25
>>378
10日行きますた。
2回目だったから普通とかイイ状態がすこしーもわからないですが・・・
左のゲレンデ?みんな滑ってるトコのリフトは全く雪なし
上級ゲレンデはガチガチでジャンプ台がいーっぱいありますた
1回目よりはジャリジャリ感なくてスベリやすかったですが

前面全然OKですた
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/11 16:23
まだHPのゲレ情報更新してないな
リフト下に雪がないと言うことは雨でかなり溶けたと言うことか?
道凍ってましたか?
382380:03/02/12 01:04
道は凍るというよりドライドライ・・・
行きは平均60キロ帰りもそれぐらい・・・

アイスバーンでは全然なかったし問題ないかと。
ただ今日の雨でどうなってるか・・・だね
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 01:40
明日あたりゲレ情報更新して積雪60センチくらいになってるに300ペリカ。
384にしろく:03/02/12 02:24
今日は案の定ガラガラでした。夜は雨もやんでたし。いちおう全面OKでした。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 16:47
JAF割引500円じゃなくなったのね
>>385
1月いっぱいまででしたから。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 23:50
2/10六甲山いってきますた。スキーなんて20年ぶり。最初の1時間はコケて
ばかり。雪堅かって痛かった。そのうちコケなくなったが、うまい香具師の
マネしようと思ったらコケるの繰り返し。
板を閉じたままで滑走できないのが討つだった。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 00:42
>>380
ジャンプ台(?)イパーイの詳細が知りたいのでつが。
スノパクとどっちがおもろい?
389380:03/02/14 02:22
>>388
いや。。。ただのコブっす
上から滑るとうまくいけば2回はジャンプできるかと・・・

ってか、あそこ(上級コース)ってあのコブいっつもあるんすかねぇ??
スノパク一回行ったケドあれって普通に滑るんだったらな〜んもおもんない
パイプやる人にはいいだろうけど

普通に滑るんだったらロコウサンde!!
390no.1:03/02/16 00:24
本日のロコーサソ
気温:高 暑い
天気:曇り 風なし 九時半くらいに小雨
道路:ハイパードライ スキー場までストレート三速(ry
人出:激コミ リフト待ち3〜5分
雪質:良 重い

ここ最近明らかに雪の量が減って(ry
滑走には問題ないです。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 06:22
日曜&雨のスノーパーク神戸は混み混みですか?
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 14:35
コミコミと思われ
393388:03/02/17 01:42
>>389=380
今スノパクのパイプんトコロはテブルトプッになってんねん。
テブル長は4mあるかなぁ?ってトコやねんけど。
ジャンプ台=コブかぁ・・・。
スノパクにしよっと。レスアリガddでした。
お初です。
ロコーサンのレル&BOXの詳細情報を教えていただけないでしょうか。

特に1本で何ができるかってことをスノパと比較したいでつ。
ロコーサンのストレートってそんなに短いのでつか?
あとBOXの大きさとレインボーの高さも知りたいです。
個数と種類とサイズをきぼんぬ。
ふつつかものですが、よろすくお願いします。
395380:03/02/18 15:28
>>394
ロコーサンのレル&BOXは金土日祝しかやってないみたいなので金以外の平日しか行った
コトしかなぃからわかりましぇん...
ストレートは200mくらいでしょうか?
直滑降で10秒くらいで降りれますでつ
短!!(・A・)
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 18:15
タダ券があるので行こうかと思うのだがなかなか時間が・・・
行ったことないのですが3月まで雪あるんだろうか?
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 21:26
>>395
394の言ってるストレートってのはレルの事と思われ。
200mのストレートレール、おもろそう。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 22:25
>>397
ゲレンデの長さが200Mだっつーの
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 22:49
久しぶりにロコーサン行ってみたいなあ。
6,7年ぶりかも。
31のオサーンでつが、一人で行っても大丈夫でしか?
400レール!!
401394:03/02/19 00:13
おーいえす、レルです。
200mのレル、擦りきれるわけねえです。
10mで四苦八苦。
てか、擦ったらワールド系ビデオ行きでしょう。

で、レルはどんな感じですか?
395タソの感じからすると土日祝だけお目見えするんでつか?
(↑週ごとにレイアウト?)
402斗ブァナイ:03/02/19 12:31
>399
可。今年は早く溶けそうだからお早めに。
403399:03/02/20 11:32
>>402
近い内に行ってみるよ。ってか今、平日にボードオッケーなんだね。
今日行こうかな?有給使って会社休みだし・・・。

白に青ラインのビーニー、尾栗の古い白オーフレームのゴーグル
赤ジャケットに白っぽいパンツ、青っぽいグローブだったら俺でつ。

板はBの赤カスタムにミッションGTでつ。
良かったら声かけてくだつぁい。

404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 00:20
今日のロコーサソはすげー風ですた。
頂上で座ってビン着けてると風に煽られたザラメ状の雪が顔にペチペチ当たって
痛いの何のって・・・

ついでに横滑りしてる初心者も下から吹き上げる風をモロに受けてパタパタ倒れてますた
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 01:26
下界でも凄い風だった

上は相当・・・w
406no.1:03/02/21 01:31
Zカレーでつ。
風が強い時って絶対下から吹き上げてくるんだよね。
んで、ビン付ける時顔面直撃・・・
後ろ向いて付けるのが吉でつ。
ビーニー、ゴグル無しなら・・・

土曜か日曜に天気がよければ出陣予定なり。
407380:03/02/21 01:52
>>404
オレも行きますた。
6時くらいまではその状態続いてますたね
それ以降はちとマシでしたが...
ってか風強すぎてスピード出ねぇ〜よ(・ω・;)
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 05:30
昼間はスキーしかできないのでしょうか・・・?
今年からボードはじめてみたのになぁ・・・。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 08:59
六甲山18日から更新されてないなぁ・・・今どれくらい積もってんだが・・・
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 09:31
>>408
スノボドは 16:00 〜 22:00
411BB:03/02/21 11:06
昨日の天気でもチェーソなしで大丈夫ですか?(ノーマノレタイヤ
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 11:33
昨日ノーマルタイヤでロコーサソ行きますたが、行きの時点(4時前頃)ですでに
路面凍結してるところがありますた。

帰りは漏れはリアル降雪が多くなってきた7時頃にビビッて退散したんだけど、
行きよりも凍結個所がかなり多くなっていて、2〜30`で徐行して無事帰りますた。

7時頃じゃあんまり参考にならんか・・・誰か終わり近くまで滑ってた人、
更なる詳細をキボン。

413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 12:35
ロコー山でそんな感じなら、北部のスキー場は重めでもバフバフだろうな。

いきてーナ。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 17:29
今からノーマルでいってきます
ゆっくり走れば大丈夫かな・・・汗
415:03/02/21 21:27
迷わず行けよ!!
行けばわかるさ!!
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 21:28
遅レスなわけだが・・・
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 01:37
今日行ってきました
なんか雪質あまりよくなかったです。
氷みたいでつるつるすべりまくるしあと右側のほう穴だらけで後半スキーしたんだけど
こけそうになるわ
でも結構楽しめました。人数は結構いましたねぇ
418380:03/02/22 01:54
2日連続懲りずに行きますた
>>412
行き(4時ごろ)ってスキー場入り口のトコしか凍結してなかったっけ?
帰り(10時)に帰りましたがあんまり凍結はしてないようですた
ちなみに20日の話ね
今日はドライでノーマルうんこタイヤでも全然平気
今日みたいな雪質って結構好きかも(・∀・)!!<弱アイスバーン
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 03:13
>>418
連続ですか・・・?お金モチーですね(うらやますぃ)

ろこーさんせめて平日くらい駐車代無料か半額くらいなってほしいなぁ・・・。
平日の昼間はスキーオンリーみたいだけど
めっちゃすいてるのかなぁ・・・。
ボードが多すぎて怖くなったのでボードは1回しか滑れなかった(涙)
今日は滑ってて初心者の私ですが上級者っぽい人に(そのときはスキーしてました)
ストックがあたってしまってビックリした〜
いちお〜おじぎはしたけど大丈夫だったのかしら・・・
みてたらすいませんでした(ぺこり)
420no.1:03/02/22 13:29
胴衣。
駐車場(゚д゚)タカー
週末天気悪そうだなぁ
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/22 16:23
バリバリ雨やん
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 00:30
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20030222231542.jpg
2月22日 22:22 三ノ宮駅南店にて
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 01:51
>>422
ハンズの並びのところ?
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 02:02
>>422
牛鮭?
>>422
今更吉牛か・・・
楽しいか?
426no.1:03/02/23 13:14
でわ出陣。
見かけたら声かけてください

下:ダークブルー
上:ダークグレーもしくはグレーパーカ
板とビンはワインレッド SIMS海苔
紺ビーニー DICEゴグル

たった今、全ダリしたのでゆっくりくるくるしてまつ。
おいおい、もったいなくねーか全ダリって。

アイスバーンの時どうすんだ?
エッジが抜けて、切れのいいショートターンできねえべ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 17:21
ただいまロコーサン到着。只兼イパーイあるよ。誰かいらん?
429斗ブァナイ:03/02/23 19:42
>427
no.1さんはくるくる回る派だからな・・・

火曜あたりに行くかいのぉ。
430no.1:03/02/23 19:48
ぐおお
エッジがきかん!
イイ!
にしろくさんらしき人物がいるのだが…
遠くからクスクスしておこう
431no.1:03/02/24 01:00
本日のロコーサソ
気温:高
天気:曇り 風少し 午後八時くらいまで視界激しく悪かったです。
道路:ややウェット 凍結はなし
人出:少なめ リフト待ち1、2分
雪質:良 重い
432にしろく:03/02/24 16:03
クスクスされておりましたか。駐車場に例のベタベタを見かけたので
もしや…と思っておりやした。
やっぱ自分にはアルペンは向いておりません。
来期はフリーにもどるっす。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 18:55
今ろこーさんのホムペみたら
天気予報雪?
いきたいなぁ・・・でも最近ずっと75せんちだねぇ
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 19:04

降雪機動かしたら天気は雪になるのだろうか?
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 20:30
no.1はロッコサンとスノパク以外のゲレには行かんのか?
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 20:45
>>435
安いからじゃない?回数楽しみたいとかかもね。
しかし、緩斜面ばっかでは面白くねえべ?
438no.1 ◆yReK1stfTw :03/02/24 21:49
ええと、理由はですね・・・
・安い 最大3300円 7回行けば2回分のタダ券、ドリンク券、食事券くれる
・近い 元町から40分
・斜面的に満足 グラトリ専門目指してるんで
・回数逝きたい 今期からスノー始めたんで
・他の雪山に関してはスレ違い 高鷲に2回ほどW

そして居心地が良い。
週末はうまい人結構いるのでリフトから目で盗む。全体を見渡せる。
オレ的には今のレベルでは六甲で十分だし、回数こなしてうまくなりたい。
従業員やイントラに激しく顔バレだと思う、諸刃の剣。

以上の理由でつW
439380:03/02/25 02:21
今シーズン既に6回行っているのだが<ロコーサン
リピータなんちゃらで7回行けば2回分のタダ券!!
知らなかったオレは逝ってよいでつか?
なんやらスタンプでも押してもらうんでしょか??
航海航海...
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 03:16
>>439
出入り口で出るときに右側にリピーター券
おいていますよ〜それを次回入場券買うときに見せて買えば200円安くなるよ
そしてスタンプもついてくれます
私はまだ2回しかいってないので1回しかスタンプついてもらっていません
あと6回も行けそうにはないので結局は200円割引でちょっと得した気分だけかな
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 06:01
おいおい
あと八回は行く予定がなきゃ意味ないんじゃねえか?
442440:03/02/25 06:51
>>441
あと6回行って7回目でただって事ですよね(^_^;)
でもこの券って不便ですよねぇ〜2人で行っても1枚にしかスタンプくれない
(券購入売り場で1グループ1個って言われました)
2人で行ったので2枚貰ったら即効使うかもでもそんなに行くなら他のスキー場
(遠いし高速代かかるから下道?w)行きたいですねぇ〜
もう2月も終わりだしもう今シーズンはあんましいけなさそうです・・・
443斗ブァナイ:03/02/25 14:16
よし、出撃。
どーせ雪ゆるゆるだろうな・・・
今週の土曜ロコーサンに逝こうと思っとります。
普段は奥美濃中心なのですが今度一緒に逝くツレが無休なんで
当初は仕方なしと思っていたのですが
no.1さんのカキコとか見てると楽しみになってきました。
漏れもグラトリうまくなりたいなぁと思ってるんで
うまいしとのを見て勉強しに逝きたいと思っております。

土曜って人多いですかね?
445653:03/02/25 16:00
>>>444
 概して土曜より日曜の方が空いてますね。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 16:29
醍醐ボーダーズアリーナはまだあるの?
447斗ブァナイ:03/02/26 00:24
ただいま帰りますた。no.1さん乙。
さすがに水気が多いな・・・
まぁ、気にしないんだがw

>444
そろそろシーズンオフに近いので、人が少なくなってるといいですね。

>446
まだある。相変らず狭いでつ。
ウチから約30分。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 00:55
今日六甲行った人いまつか?
漏れは初心者と2人でいってたんですが
結構上手い人多かったね
グラトリ練習してる人多数
その中で真っ青のウェアに
板は表が黒 裏が緑で蛇が書いてある板の人
なにげにやたら上手いのよ
極低速での180 360など
すげー楽―にまわしていますた
ほかの人はいかにも飛びます!回ります!
って感じなのにその人は違いますた
手本にしたい!お友達になりたい!
2ちゃんねる見てないかな・・・
このスレに知り合いいませんかねぇ?




449no.1:03/02/26 01:00
>>斗ヴァナイさんオッツーです。

本日のロコーサソ
気温:高 暑い暑い暑い
天気:曇りのち晴れ 風無 夜空に星がみえますた
道路:ドライ 凍結はなし 
人出:多め リフト待ち無し
雪質:良 重い重い重い
450no.1:03/02/26 01:05
>>448 
裏に緑で蛇・・・Bのセブンかな?
今日(゚д゚)ウマー な人多かったですね。
漏れはスウェットパーカで滑ってますた。
九時ごろからイントラ&従業員が滑るのでレヴェルが高いでつ。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 01:09
>>450
今Bのカタログ見ました
たしかにセブンだと思います
お知り合いでしょうか?
452斗ブァナイ:03/02/26 01:11
>448
ゲレンデ真ん中で激しく逆エッジ食らってましたが何か?
上→白っぽいグレー
下→紺
白のrideは漏れでつ。

448氏はどんなウェアでしたか?

>no.1さん
雪質いいかぁ???w
453448:03/02/26 01:17
上は紺と白 下はカーキ?な感じです
連れは上下グレーっぽい感じです
目立たないですね
隅っこの方を滑ってました

454no.1:03/02/26 01:20
う〜ん・・・
いい   っぽい。
確かに良というと語弊があるかもしれないなぁ
重くてふかふか。転んでも痛くない感じ。

>>451
セブン海苔一人いたのおぼえてまつ。
知り合いではないでつ。

今日サヴァンダー海苔もいますたね。
455451:03/02/26 01:26
>>454
ありがとうございます
うーん残念ですね
少し通いつめてグラトリ研究します

サヴァンダーって黄色と黒のやつですよね?
スズキハクが使ってたやつ?
456斗ブァナイ:03/02/26 01:31
サヴァンダー海苔いたねぇ。そういえば。
赤ウェアの人が上手かったような。
457no.1:03/02/26 01:37
>>455
そそ。はじめてサヴァンダーみますた。
一緒にグラトリ練習しませんか?
458455:03/02/26 01:45
>>457
ですね
連れと一緒に行くと思いますので
行く前日にでもこのスレに書き込むようにします
ではおやすみなさい・・・
459444:03/02/26 12:09
レスありがとうございます。
カキコ見てますます楽しみになってきますた。
当日ここにいらっしゃる方が見れればいいなぁ
土曜日逝かれる方っているのかな?
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 19:39
週末天気悪そうやで
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 19:57
ロコーサンはやっぱり座り込んでいる香具師多いですか?

ヘタレなので、でかいターンしか出来ないんで気になりまつ
462斗ブァナイ:03/02/26 22:55
>461
週末は多いかも。
昨日はファミリーとカプールばっかだったな。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 12:47
ロコーサンのゲレンデは緩斜面なんでつか?
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 13:19
感謝面
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 21:18
スノーパークのハーフパイプの再開は何時頃でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら是非教えてくらはい。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 02:05
>>463
マキノより急斜面
マキノってそんなに緩なの?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 13:48
まぁ傾斜は40度ってとこかな
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 14:02
>>468
そんな急なわけねーだろブォケ
せいぜい30度
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 14:17
えぇっ!ロコーサン30度でつか?
初心者には厳しいんでね餌の?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 14:20
というか、10度だ
ヘタクソには30度に見えるのかもな。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 14:25
>>470
素直すぎ

>>471
ネタにマジレスしすぎ
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 18:45
頭の障害が重度かと・・・
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 22:51
明日いく人いんの?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 23:59
今日逝ったが、ガラガラ。
今日見たイタイ家族。
家族連れできてる子供2人がゲレンデをソリ遊び。
親は子供を叱らず、係員に注意されその親はチョイ逆切れ。
その後、ゲレンデから消えたが、再び現れてゲレンデ中央を歩いているところを係員が見つけ、連れ添って下山。
そして再び現れて、コース上のパイロンをひとつづつ蹴りながら下山。
親は下から見ていて、なーんも言わず。
ちなみに親はボーダー。
あの子供の将来は・・・
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 12:52
明日、ロコーサンに行く予定ですが、今日の雨で明日はアイスバーンでつか。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 12:54
いやジュクジュクのベチャベチャでしょう
若しくは雪が無いかも・・・
アイスバーン?
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 13:13
アイスバーン?
480476:03/03/01 13:19
>>478
ベチャベチャの所に人工雪を売らせると
雪が凍ってガチガチになるのかと・・・
481475:03/03/01 15:08
昨日もアイスバーンとは言わないまでも、固めでした。
今日はガリガリでつか?
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 15:58
午前中に数奇屋がならしてくれる
ガチガチにはならないとおもう
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 18:54
さすがに今日行った人いないか
あからさまに雨っぽいからねぇ。
486斗ブァナイ:03/03/01 19:34
雨かぁ・・・ロコーサンゲレンデコンデション見たら
+4.9で雨だしな。

明日は久々に日曜休みなんで逝こうかと思ったが
やめた方が無難ぽいな。
487no.1:03/03/01 20:03
天気よければ明日行く予定でつ。
土日行って失敗したことないよ。日によっては人大杉だけど・・・
前に途中からどしゃ降りになったこともあったけど、それはそれで快適ですた。
ロコーサンはアイスバーンになるのでつか?
489斗ブァナイ:03/03/01 21:54
明日どうするかな、逝けたら逝っておかないとな。
明日逝く人いる?
490no.1:03/03/01 22:59
はい
漏れ
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/02 12:59
天気(・∀・)イイ!!ね
492no.1:03/03/03 00:51
モツカレーっす
本日のロコーサソ
気温:高 暖かかった
天気:快晴 風無 
道路:ドライ 凍結はなし 
人出:人大杉 六時くらいまでリフト待ち5分くらい それ以降は無し
雪質:普通 重め

スーツで滑ってらっしゃる男爵様がいました。
紅茶の似合いそうな英国紳士のオーラをかもし出しつつ、最終までガツガツ滑ってらっしゃいますた。

次回は水曜の予定でつ。
参加者きぼんぬ。
493斗ブァナイ:03/03/03 02:33
男爵age
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 09:16
no1さん、君すごいね。
超お得意さんだよ。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/03 13:38
ヤフオクで入場券買え
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 06:58
ろこーさんで盗難にあいました。
最悪・・・帰りにすっごく困ったし・・・
セコムに入っておけばよかった・・・(涙
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/04 08:35
まじかよ!
車上あらし?
板パクられた?
498斗ブァナイ:03/03/05 00:55
>>496
まじですか。文から察するにクルマかと思われるんですが・・・
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 02:29
六甲のパークってどんな感じか教えてください
500no.1:03/03/05 03:20
え?いいの?

500ゲトー

>>496
マジすか?ヒイイイィィィ
クルマごとっすか?
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 05:45
車ごとですよ・・・怖いですね・・・
ボードも靴もスキーの板とか鞄とかその他もろ2盗られちゃいましたよ
最悪です・・・絶対に車って盗難にあわないように策ってないんですねぇ・・
買ったばっかなのに(車のボード、スキー道具もすべて・・・)
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 05:46
訂正
車の→車も
です・・・。
503斗ブァナイ:03/03/05 11:58
>>501
車両保険使いましょう。
no.1氏と俺はロコーサンによく逝ってるので
車種がわかればまた見ておきますが。

>>no.1さん
今日出撃しまつ。いつもの時間で。
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 12:01
六甲山で板積んだまま車はなれるって状況が理解できないんだが・・・
エンジンかけっぱなしてトイレでも行った?

防犯対策としては、セル付近から引っ張った自作KILLスイッチ&脱着式ステアリングボスで最強でしょう
溶接したステーに外したステアリングをU字ロックしとけば盗る気もなくなるのでは?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 12:21
あんな逃げ道が限られるような場所で車泥する
ヤシいるか?おまけに板積んでるっつーことは持ち主が
近くにいるってのはわかってるだろ。
オレはこの話はネタと思うが。
506 ◆H/NeKorogo :03/03/05 12:21
 
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 12:27
質問スレでスノボ時の装備について質問してるのでよかったら教えてくだつぁい!
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 13:24
ということは普通にマルチポストだな
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 14:05
デマではないんですよ・・・(涙
白のホンダのインテグラです。
もし六甲山付近で(どっち側に逃げたかは分かりませんが)
見かけたら教えてください
(乗り捨てされてる可能性もあるので)
消火器などで真っ白の車内のインテグラでも見かけたら教えてください
(団体で行ってたのでしかもスキー、スノボと両方しようとしてたので
沢山つんでいたんです・・・。(ウェアも2,3着私自身でも持っているので
(友人が忘れてきたときなどに貸してあげようと思って・・・)
エンジンはかけてはいませんでした。
それから保険に入ってなかったので保険はききません・・・(痛いです)
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 14:14
>>509
被害届け出しましたか?
っていうかロコーサンで盗難とは許せんな
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 14:16
凹むな、そりゃ。よー息せんわ、きいてて。
死ぬなよ、とはげましてみる。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 14:33
わざわざ六甲の上までクルマ盗りにくる奴いるかなぁ・・・
おまけに持ち主の持物が満載の白インテを?
割にあわん仕事しよるな・・・
もし本当の話なら素人の仕業だろうから届け出しとけば
クルマは見つかるんじゃないか?

しかしクルマ持ってんのに団体で六甲逝ったりするお前も
理解できん・・・
513斗ブァナイ:03/03/06 00:16
no.1氏乙。今日はいいゲレンデコンデションですた。
六甲にしては上々で、カービングもどきが切れまくりですた。

>>509
白インテですか。近隣で見かけたらカキコしてみまつ。
インテって事はRでつか?
Rなら環状あたりで走ってるかもなぁ・・・
514no.1:03/03/06 01:35
モツカレーっす
本日のロコーサソ
気温:低 寒い
天気:曇り 風無 
道路:ややウェット 凍結はなし 
人出:普通 リフト待ち 無し〜一分
雪質:良 硬いけど軽かったでつ

今日のイケてた家具師:マクウ+影道のナイスガイ。
2CHでは激しくたたかれそうだが、オーラ出てました。(゚д゚)ウマー

>>509 特徴とかあれば教えてください。
結構再度山とかに車乗り捨てられてたりするから、通る時は注意して見ておきます。
>>509
ヤフオクもチェック汁。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 01:53

そうそう。某ネットオークソンで盗まれた自分のバイク見つけて犯人捕まえた2ちゃんねらがバイク板にいるよ。
517斗ブァナイ:03/03/06 02:23
眞空板+極道神風蹴のステカーは根性あるよな。
まぁ、ウマイ椰子しかできないワケだがね・・・

>>516
そんな剛の漢がいるのか。
2ch恐るべし。
車上荒らしはたまにあると聞いていたけど
車泥とはねぇ、、、ついていない話だな。
車は車両保険に、用品はスキー・スノボ保険に入っていれば
ほぼ全額補完してくれていただけに余計気の毒だ。。。
519444:03/03/08 00:37
先週は雨のせいで中止だったんで
明日逝くことにしますた。
人多いかな〜
520環状線部隊:03/03/08 03:43
車ごと…ですか(ノд`)


こないだ新潟に行って初日に足を捻挫して残り二日はペンションでマターリしてますた!最悪でつ!
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/08 05:11
この寒波で六甲山にも2mくらい積りましたね。
>521
嘘つけw
六甲山チェーン規制解除しますた。
チェーン規制していたということは
山頂は降ったって事か。>六甲山
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 04:23
明日(今日)行くシトいまつか?
はい、ナイターいってきまつ
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 23:31
ナイターも何も夜だけじゃないの?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/09 23:43
それを言っちゃぁおしまいだよ
529no.1:03/03/10 01:17
>>526 Zカレーっす

本日のロコーサソ
気温:低 寒い
天気:曇り 時々 雪  強風 
道路:ややウェット スキー場周辺は凍結はないものの雪が積もってたのでグリップせず 
人出:すげぇ少ない リフト待ち 無し
雪質:下の上 ゲレンデ上側左はアイスバーン 所々人工芝みたいなのが見えてますた
530斗ブァナイ:03/03/12 11:19
おし、出撃。参加者キボンヌ。
531山崎渉:03/03/13 15:35
(^^)
532にしろく:03/03/13 20:16
土曜か日曜で逝く人いますか?
オレも逝くんでリフト券1000円で買ってくらさい。
数枚程あまってます
533とー:03/03/14 02:30
2枚よろしくです。またフリメします。
534no.1:03/03/14 08:47
>>にしろくさん
激しくホスィでつ。(;´Д`)ハァハァ
一枚きぼんぬ

日曜に逝く予定でつ。
535にしろく:03/03/14 11:18
>>no.1
久しぶりにスノパのフリメにメールしときました。
そっち覗いてくらさい。
536no.1:03/03/15 15:38
>>にしろくさん
了解しますた。
よろしくおながいします。
537no.1:03/03/16 14:36
>>にしろくさん
現在激しく雨なんですけど・・・
中止すか?
ロコーサンは23日までなんでつね?
539にしろく:03/03/16 16:40
到着。とりあえず今日で六甲にします。券が消化できないんで強攻っす。
下界ほど飴は激しくないです
541no.1:03/03/16 18:53
まじっすかー
すまん
家です。
がらがらで最高です。飴ふってません。風ふいてますが追い風なのでラッキーです。
1さん、またの奇怪ということで。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/18 22:54
age
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/18 22:57
そろそろみんなスノーパークに帰ってくる季節

みなさん、スノパの場合、ワックスどうしてます。
自分は面倒なのとレールやらんのでワックスしてません。

みなさんどうしてます。
室内用のホットワックスとかしてます?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 00:54
>544 レールはしませんメイクばかりです、ホットワックスは仕事柄時間が
無いのでしていません でも滑った後は水洗いとリムーバー?ソールの汚れ落としと
エッジに錆止めを塗って次に滑るまで陰干しです。
546509(女です):03/03/19 04:04
久々の書き込みです
未だに車は見つかってないです(涙
まだ2六甲山行きたかったのに・・・
インテはタイプRじゃないです。
白の普通のタイプにタイプRみたいな羽がついてます。
マフラーも変えています。(真っ暗闇だとぱっとみタイプRっぽいです)
もし乗り捨てされているならたぶんオーディオ、ナビをとった形跡があると思います。
あとは残っていたら前の座席はブルーのキティちゃんのカバーに後部座席にはキティちゃんの
ティッシュ入れ、車内の鏡もキティちゃんのに変えています。
もしどこかで似た感じなの見つけられましたら情報よろしくお願いいたします。

数人でいったんですがインテだけでいったんじゃないですよ3台で行きました。
547509(女です):03/03/19 04:11
追加です。
MTの2ドア(3ドアって言うのが正しいのでしょうか?)クーペ
です。お願いいたします<(_ _)>
あぁしばらくはスキー行けない(号泣)
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 23:59
第3ゲレあぼーん
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/20 16:56
なぜわざわざ女と書く必要がある?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/21 20:18
来月からスノパ10時オープンになるらしいね
おはようはなくなるのか?
551no.1:03/03/24 01:21
今シーズン最後の営業日のロコーサソ逝ってきますた

本日のロコーサソ
気温:高
天気:曇り 風なし 
道路:ドライ 
人出:少なめ リフト待ち 無し
雪質:普通 ふかふかのザラメですた

最後の営業日で日曜ということもあり?見たことある香具師(常連)がたくさんいますた。
結構雪いっぱいあるのに今日で終わりなのはもったいないなあ。
今日はうまい人いっぱいいました。グラトリ多数。ワンメイク?約一名・・・
ゲレンデの端っこをキッカー代りにしてた香具師がいたんだけど、従業員の注意を
延々無視して飛んでたら、ついに従業員ブチキレっすよ。
拡声器でわめき散らしてますた。リフトで爆笑してしまった。

拡声器ってものすごい声出るんですね。

んで、その飛んでた香具師はどうなったかというと、無視してまた飛んでますた・・・
そこでまた従業員ブチキレの繰り返し。かなり笑わせてもらいますた(わら
552no.1:03/03/24 01:24
というわけで、今度からスノパっす。
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/03/24 19:25
スノパは階段で上まで登ると聞いたんですけど、
2時間で何本ぐらい滑れるもんなんですか?
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 20:08
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 22:19
>>553
直滑降で降りて走って登れば50本は滑れるんでない?
それはあまりにむなしすぎる。。。
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 22:41
ステップインで頑張れば、もっとイケそう!
ウェア、ブーツも全部車で着替えて入れば、もうちょっと稼げるか?!
558509(女です):03/03/24 23:37
こんばんは本日やっと車見つかりました。
警察から連絡来ました
状態はやっぱしって感じです。
エンジンもかからずレッカー代も取られるわ警察署からのレッカー代もかかるわ
修理代で何十万するのか・・・
取られていたのはナビ、カーステ、ファンスキー板、ボード板3枚です
一番高かったウェアは全部無事でした
あっブーツも取られてな・・・
でも被害受けたときに警察の人に板とか結構積んでいてとられたんですが
って言ったら「あぁそんなもんは。。。ねぇ・・・(金になんないよって感じな言い方)
」だったのに今日は板とか積んでいたならどうして被害届け書くときに言わなかったの??
って言われてちょっと警察に対してむかつきましたー。
お騒がせいたしました。
来シーズンも皆さん窃盗には気をつけてくださいね。
>>558
とりあえずご愁傷様でしたな。
まあ見つかってなによりでしたけど。
保険にはちゃんと入っておきましょうね。。。
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 00:25
>>555さんありがとう
50mダッシュ×50はキツイですねw
となるとエアを中心でいこうと思っうけど30本くらいかな・・・

>>558
ご愁傷様( ̄人 ̄)
ウェアがあったのは不幸中の幸いですね。
>558いいんだかなんだか微妙だが・・・見つかってよかったね!と言ってみる。
562斗ヴァナイ:03/03/25 13:20
>508
見つかってよかったじゃぁないですか。
ツレのインテRなんざ半年経つが見つからず。
関西はセキュリティ必須でつ。

ついにロコーサン終わりか。次はスノパ。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/25 21:49
今日スノパ逝ってきますた。怪談はハァハァ。
564509(女です):03/03/26 19:49
スキー板やスノボ板靴などって自分のだって証明って難しいんですよね・・・・?
オークションや関西内のリサイクルショップに電話かけまくったら
今なぜか板とかを大量に売りに来る人がいるみたいです(価格は安くてもいいから
買い取ってくれみたいな感じな男が)
スキー場の放送で板の盗難のアナウンス多いしね…
どことは言わないけど。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 20:30
>>509
自分の盗まれた板&靴かどうかの確認はとったんですか?
メーカーとサイズを言えば簡単に確認できそうだけど・・・
確認がとれたら警察と相談して上手くいけば犯人捕まえて弁償(゚д゚ウマ-
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 21:20
>>564
スス保険入れよ
年間4000円くらいで盗難、怪我等で降りる
あと板のシリアルくらいはメモっておくべきだな
568509(女です):03/03/27 07:31
オークションで中古で購入したから証明できないんですよ・・・
板に製造番号みたいなのって書いてるんですか・・・??
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 10:25
まともな板なら、大抵はついてるよ、ロットナンバー。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 17:56
スノパいってきますた。
滑るの五秒、登るの一分だったかな。
571にしろく:03/03/27 21:30
真夏になったら、みんなして羽島スノパ(70m.エスカレーター付)に
逝きたいですな。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 21:48
>>571
ええねぇ。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/27 21:49
>>570じゃぁ2時間で110本はカタイね。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 00:28
>>573
板を装着する時間と休憩も必要。と釣られて見る。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 07:56
スノパのアイテム教えてください
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 08:26
・ミドルキカー(4月からハーフパイポ?)
・ミニキカー
・ミニボクース
・ショートストレートレール
・階段
ありがとんです!
階段に笑いますた
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 17:41
スノパ常連さんにお伺いします。
カービング練習中なのですが、ここのスクールってどうですか?
あと、斜度もだいたいでいいんで教えていただけませんか?
ホムペ見たけど確認できなかったので。
よろしくおねがいします。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 20:14
角度は10度そこら。

カービングは、インストラクターには問題ないと思うけど、斜面の距離が足りないので、
十分なスピードが出るまでに下についてしまう感じ。

月一回くらい通って。冬まで勘を忘れないようにする程度の利用価値しか
ないのではと思われ。
580no.4:03/03/28 22:03
お久しぶりっス
来週下山します。
またスノパ通いの始まり始まり。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/28 23:23
月曜日にスノパー行きたいのですが
空いている時間帯とか込んでいる時間帯とかどなたか教えていただけますか?
込んでいる時って滑れますか?
ワンメイク有りますか?
>>581
とりあえず来週の月は休館日。
583no.1:03/03/29 07:02
>>580
おひさしぶりっす。
またスノパいきまっしょい。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 08:17
今日からスノパーが三日間休みなわけだが、一体どう変わるのだろうか?
とりあえず営業時間が変わるみたいだが・・・

つーか、ゲレンデライブカメラきぼんぬですね。
オフシーズンのスノーパークはうまい人が多いの?
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 20:51
多いよ
週末に一人でスキーの練習に行こうと思うんだけど
スキーの方っているんでしょうか?

初めてなのでよく分かりません。スマソ。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 23:44
平日でもゲレンデ一杯ですか?
パイプ練習したいのですが
貸切状態は無いでしょうね・・・
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/31 23:49
>>588
平日パイプなら結構すいてる
みんなワンメイクに夢中ですな
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/01 02:25
つーか今パイプはないね
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 19:57
スノーパーク神戸、ボード以外見たことないでつ…。
スキーボード? スキーの短いやつを、スタッフが履いてるのを一度見たきり。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 21:05
スノパで3月に2回スキボした、おっさんですが。
やっぱスキーだめか…
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 21:16
>>539
ストック使用禁止かも。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/02 21:18
>>593
すまん、間違えた。
あり?スキーヤーなら何度も見たことあるが。
エアの練習する人がいるよ。
フリーランは激しくつまらないと思われ。
ストックは禁止です。
メットはなるべく持って行きましょう。
597そり:03/04/02 23:27
593>
ストック禁止ですけど、ワンメイクでスピン系なら(個人的に)ないほうがよかったです。
フェイキー着地の時、腕で顔打つ心配がないから。まぁ、おれだけやろうけど。

596>>
メットの無料貸しだしのやつってなんかやばいんですか?
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/03 07:30
なんか臭そうだが
メットのレンタルってタダやったん?
持ってるなら自分のがイイ!に決まってるやん。
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/03 14:01
200円じゃなかったっけ?
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/03 17:31
みんなですのぱいこーぜ
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/03 17:47
あれ?
いつのまに名前変わったの?
FREE区じゃなかったっけ?
とっくの昔にスノパだよ
一昨年だったかな?
604602:03/04/04 12:29
漏れ、前に行ったのは3〜4年前だからなぁ(w
当時はキッカーなんて無かった。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/04 15:11
スノパーってアイテム何があるの?
HPがあるらしいが大きさどのくらい?
あと、レールある?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/04 17:40
>605
パイプは狭い
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/04 18:06
HP回復後に行ったやつおらんの?

>604
3〜4年前の様子を教えて下さい。
609602:03/04/05 12:40
>>608
パイプは狭っ短っ硬っの三拍子揃ってた(w

それと、漏れが行った時に成田兄弟が滑ってた。
一番チビが可愛かった。
当時はバートソにバックアップされてたようだね。
板・ウエアーがバートソだったから。
でも今はケツマか・・・( ´,_ゝ`)プッ
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 13:53
来週仕事帰りに行ってみようかな。
平日の夜って空いてる?
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 14:05
成田か
見たくないな
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 14:06
>>609
ケツマのってなさいってこったな
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 20:08
南京町からは遠いですか?
今度遊びに行ったついでに偵察しようかなぁー。
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 22:41
車で10〜15分だな
まああれだな、交通の便の良さと面積の小ささでは日本一のゲレンデだな。
スノパからの案内が来てるのに今日気がついたよ。
会員のヤシら見たか?
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/06 16:36
会員じゃないのでどんな案内か教えてちょ♪
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/06 20:27
確かに気になるかも、会員限定イベントとかあるのかな?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/06 22:37
で、なんやねん!
はよ教えろや!
おんどりゃぁ!
特に何も大したことはない
使えない割引券と料金票、宣伝
>>619
普通に教えたけど、お前は市ね
622no.1:03/04/06 23:26
>>619
おんどりゃあ って言葉久々に聞いたよW

おはよう割引はやっぱなくなったのかな?
623616:03/04/07 00:25
なんだよおまえら、おちけつ。
今日は山に行ってたからな。最終日だったからこれからスノパの季節だよ。
常連のno.1は当然会員だろ?

来てたのはスノパの新しい案内と広告だよ。
目ぼしいのは4月中旬からHPのアドレスが変わるくらいだな。
後、おはようサービスはあるけど割引は小さくなった。
女子供割引も小さくなった。
セットレンタルは安くなった。
以上。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 01:18
>>623ネタに過剰反応か・・・
625あぼーん:03/04/07 01:24
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.saitama.gasuki.com/yuusei/
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 14:44
おいこら
もまいら
スノパのホムペがリニューアルしてますぜ
627no.4:03/04/08 12:01
下山して退屈なので、誰か行きましょう。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 13:24
質問。
もっこすってラーメン屋は美味い?
たしかスノパの近くにあったよね?
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 14:18
もっこす薄味でっせ!!宮本武蔵うまいぜよ。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 15:40
もっこす最高


 神戸の中華そば もっこす 
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 15:56
もっこり?
もっこすは臭い
昔は床が灰皿だったよな
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 22:12
今も床が灰皿だよ
たしかに臭いがうまい
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 23:42
他にスノパ近辺でオススメラーメン屋もしくはオススメ食いもん屋あれば教えて!
どっち方面からくるか・・・が重要な所だな
636634:03/04/09 14:45
オーサカ方面です。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/10 13:47
来週スノパ初体験しようかなーと思案中でつ。
638no.1:03/04/10 15:39
漏れも逝きたいでつ
週末夜のフリータイムは混んでるのだろうか?
無難に平日朝いくべきか・・・
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/10 20:13
>629
宮本武蔵?詳細キボンヌ。
640no.1:03/04/11 00:30
スノパから5〜10分くらいかかるけど
ふうりんラーメンとかどうすか?
あとカレーならフライパンとか
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/11 23:39
ゴールデンウィークスノパオフキボンヌ
642斗ブァナイ:03/04/12 20:14
確かに武蔵うまかった。
六甲の帰りはいつもげんこつ寄って帰ってたなぁ。

そろそろスノパの予感。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/12 20:16
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/12 20:51

 スノパで殺伐と滑ったあとにうまいもの激しく食うオフ
けっ、GWは仕事や。
オフ?まぁ楽しんでくれや。
(´・ω・`)
646no.4:03/04/13 00:40
いいっすね!
スノパ&うまいものオフキボンヌ!
647no.1:03/04/13 02:06
>>no.4さん
来週あたりいきませんか?
648no.4:03/04/13 12:51
〉no.1氏
ごめんちょ。
今、板をチューンに出しております。
板が帰ってきたら
また書き込みしますので、
そしたらいきませう!
明日か明後日スノパ行こうかな…
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/14 01:45
はじめまして。質問させてください。
スノパでターンもろくにできない初心者がひとりでたらたら練習してたら、
邪魔でしょうがないですか?
GWに志賀高原に行く予定なので、
ターンくらいはまともにできるように闇錬しておきたいのです。
一緒にいける人もいないので、はじめていくところだけに、不安が多くて。
来週の土曜あたりに行こうと思っているのですが、雰囲気とか、混雑具合とか、
ご存知の方教えてください。
正直邪魔でしょうがないのなら、来るな!というご意見も致し方ないと思ってはおりますが…。
よろしくおねがいします。
651HALF ◆CAB/b04Zgs :03/04/14 01:53
みんなアイテムしかやらないからアイテムに近づかなければ問題ないと思うけど
ただはっきり言ってターンの練習になんてならないと思う
エッジきかないしね
初心者が行くと怪我するだけ 手首地面に付くだけで骨簡単に折れるよ
ゲレンデでイイトコ見せたい気持ちは分かるけど出来ない事は無理する必要ないよ
ゲレンデ行けばどうせすぐターンぐらい上手くなるさ
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/14 01:54
実はもれもマジゲレデビュー前にスノパで闇練しまつた。
一人で練習行くんだったらもうカッコ悪さはガマンして、
ちゃんとレッスンうけましょう。その方が確実に上達するし、
結果的に安上がりかと。
ターンマスターコースかな、やっぱり。
ohpでレッスンの時間帯とか調べてからいったほうがいいよ、
毎日いつでもやってるわけじゃないみたいなんで。
653650:03/04/14 02:05
速レスありがとうございます。
>>651
わかりました。アイテムには近づかないようにします。
私は丸々初心者ってわけではないのですが、今年ボード初めて
2日ゲレンデに行って、ターンらしきものはできるようになったのですが、
打率を上げたいというか、もっと完璧に滑れるように練習したいと思いまして。
ところで
>エッジきかないしね
とはどういう意味ですか?

>>652
なるほどレッスンですか。そのほうが絶対いいですよね。
どうせひとりで行くんだし。教えてくれる人がいるほうがやる気になると思います。
ちょっとホムペ調べてきます。サンクスです。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/14 02:31
>>653
結構がりがりです
655HALF ◆CAB/b04Zgs :03/04/14 03:08
フリー区に限った事じゃないけど
室内ゲレンデは完全にアイスバーンです 醍醐なんかは確実に氷
エッジがきかないと言うのはアイスバーンの為
エッジが地面に噛みにくいと言う事です なのでターンはしにくいです
GWに行くという志賀高原は逆にシャバシャバの雪だから効果は薄いかと・・
もちろんコケたらすっごく痛いです 逆エッジなんて喰らうと悶絶でしょう
それでもどうしても行くと言うならヘルメット&プロテクタ(ケツパッド)は絶対必須
怪我してGWに行けなくなったら何にもならないしね
もしコケてもできるだけ手をつかないようにする事 転がって下さい
あと朝はわりとコンディションがマシなようです 朝イチ狙いで
とにかく怪我しないように気を付けて下さいね
スノパの雪もGWの雪も まったく滑り方違うからねー。
まぁ 両方初心者には扱いにくい雪ってこった。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/14 14:11
スノパ雪そんなに硬くないよ
なんせ土台がコンクリだからな。
こけるならテーブルのとこじゃないとすげー痛い。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/15 11:46
最近スノパいった人いる?
アイテムなどの最新情報キボンヌ。
660煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/04/15 15:11
>>659
ttp://www.freeku.co.jp/
↑このホームページの写真を見ると、
キカー大小、ボクス、レル、パイプがあるみたいでつね。
良し悪しは知りませんが。

今度行ってみようかな。
4年ぶりに...(w
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/15 15:20
HPの映像はシーズン前のものだす。
662煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/04/15 15:25
そうなんだ...(;゚Д゚)
>662
関西人なの?
>>660の写真見たけど、コースの中央にジャンプ台があるの?
だとしたら普通に滑ることは出来ないの?
パーク目当ての人しか楽しめない?
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 05:19
アイテムがなかってもフリーランは普通に楽しめないと思われ。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 09:12
グタグタ言う前に とりあえず行け
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 12:47
パイプ常連は山クローズとともに続々とスノパに帰ってきていますよ。ただ以前に比べパイプは開き気味なので気をつけて!(初心者でも入れる設定になっているそうです)
ゲレンデの方はテーブル、レール、ボックスが横並びです。フリーランメインで滑っている人もいるが厳しいかも。
668煮喰@携帯:03/04/16 14:36
>>663
はい、そうです。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 22:14
スノパのゲレが50M*200Mくらいあれば毎日でも行きたいんだがなー
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 23:56
今度はじめて行こうかと考えてますが、ゴグルはつけてますか?
吹雪かないし、まぶしくないだろうからつけているとカコワルイですか?
671あぼーん:03/04/16 23:57
672no.4:03/04/17 00:45
ゴグルは ダレもつけてないのでいりません。
673山崎渉:03/04/17 10:41
(^^)
674煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/04/17 12:20
>>669
でも、その広さで階段だったら昇るのシンドイ(w
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/17 13:05
スノパって平日土日関係なく駐車場有料ですか?
有料です。
677斗ブァナイ:03/04/17 22:00
駐車場が何気に高いよな。
漏れは大阪からだから、交通費等で結構痛い。
ロコーサンは安いとオモタ。
今度の土曜日行くからな。
半年ぶりだけどな。

駐車場は5時間500円なり。
階段がしんどいんで長居はできん罠。
路駐も多いけどなー
679no.4:03/04/17 22:43
路中してる人たち多いよね。
あのあたりって駐禁とちゃうの?
パトカー巡回してるのよく見ますよ。
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 01:05
やはりゴグルはカコワルイですか。
階段上るのには両足をビンから外すわけなので
リーシュは面倒くさそうだけど、みなさんは付けてますか?
683no.4:03/04/18 13:29
そうなんだ。
パトカ巡回してるんだね?だってスノパの裏も横も すごい路駐だもんね?

リーシュもいらなです。
板 流す心配があるなら 付けてください。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 18:18
500円けちって30000円と二点払いますか?
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 18:32
俺いっつも路駐だけど大丈夫だよ
全く無問題
誰か最新レポおながいします。
それと何時頃が空いてますか?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 19:29
すいてるのは朝。
混んでるのは夜。
レポはまた明日。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 20:13
>685
やられてからでは遅いでつw
地域住民に通報されたら、一斉取締りになると思われ。
って優香、スノパ温存の為と思って数百円くらい払えよ(w
スノパが潰れたらかなり痛いでしょ、完載人は。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 20:55
うむ そだそだ
払おう
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/19 11:35
今日いってみようかな?
こんどる?
>>691
レポよろしくね。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/19 12:57
路駐川沿いだけの時は全然お咎めなしだったが住宅街に止めるバカが増えた為厳しくなりました。
DQNは捕まっとけ!っつうことだ。
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/19 13:12
まぁオフシーズンにボードしたいとゆうムチャを叶えてくれるんだから素直に金はらおう
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/19 13:50
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 02:01
レポまだか?
まだ滑ってるのか?
おーい>>691さん、
今日は行ってないのでつか?
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 02:55
昨日朝、初めていきました。
初心者なので練習しても大丈夫?ときいたら「空いているから大丈夫」といわれました。
上からなかなかおりれなくて迷惑かけたかも。次はターンマスターコースを受けようかと
思います。
しかし、ジャンプ見てちと感動した・・・
700山崎渉:03/04/20 05:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
701no.777:03/04/20 13:57
>>699タソ
レポ乙。
ジャンプ台は、どのくらいの大きさでしたか?
覚えてなければいいですよー。

明日仕事休みだから行ってみようかな…。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 15:59
>>701
777取れなきゃスノパ出入り禁止な。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 17:20
>>701
大きさは解りません(すみません)が、フリー区の右側に大小並んで設置されてました。
大きいジャンプ台は人工芝(?)の滑り台(?)から滑って加速して飛んでいました。
大きいジャンプ台の左横にレール2〜3m左にボックスです。
カタログには「ビッグなジャンプ台」と書いているので大きいのかなぁ・・・・・?
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 18:06
705no.4:03/04/20 19:22
発射台から飛べるエア台はテーブル 4〜5mぐらいで非常に小さいでし。
レール 箱とも5mぐらいでし。
>>704
おぉ!そのサイトはイイ写真載せてるね。
テーブルの形&大きさがよくわかる。
ところで、
管理人さん(のぶっち)は、このスレ見てるのかな?(w
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/21 00:37
>>704
だれかBBSにこのスレ紹介しといてよ
708にしろく:03/04/21 11:29
>>704
この方のHPをそのままスノパのオフィシャルにしてしまえばいい。
うむ 賛成。

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
うそぽん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
うそぽんって(藁
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/21 17:46
雪って難いの?
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/21 20:06
京都の醍醐ボーダーズアリーナはどうでしょうか?
>>713
昔、1度だけ行ったことあるが、
はっきり言って滑り台でした。
中〜上級者にはちと辛いかもね。

っていうか、まだあるのかな?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 16:15
スノパOFFしない?
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 16:24
するする
いつ?
717no,4:03/04/22 16:26
俺も参加します。
わたくちは平日しか参加できませぬ。
それでよければ…。
719no.4:03/04/22 17:59
平日 朝1キボンヌ!
またもやムショークの集まりですね?

いつも思うが常連さん多くね?スノパって。
721no.1:03/04/22 18:15
漏れもきぼんぬ
言い合うだけじゃ決まらんと思う。
誰か率先して幹事やれよ。
漏れはイヤだけどね(w

今のところ参加者は、
no.1さん no.4さん 名無しさん数人。
平日希望者多数って感じかな?
後は誰かまとめてくれ。

でわ。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/22 18:49
じゃあ明日にでも
>>720
そういうお前も無職じゃねーか
お前んち集合な。
おやつは300円まで。
725no.4:03/04/22 20:50
今週はムりっぽいから 来週どうでしょ?
俺は朝1なら曜日は気にしません。
2ちゃんねらーでエア台占領しませう。
726718:03/04/22 21:15
月曜なら仕事休みなので行けます。
片道3時間なので朝一は辛いな…。

  来週 4月28日 月曜日
 
  スノパ 9:30分現地集合

OK? 
スノパのレンタルボードってどんなの?
いい板ある?
眞空にサバンダーってとこだな
730726:03/04/23 14:27
>727
朝一は120%寝坊します(藁)
って優香、28日は無理カモナー
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 15:09
729
微妙ですね。
昔バートソ置いてなかった?
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 16:49

  今週末 4月26日 土曜日
 
  スノパ 20:30分現地集合
     21:00〜26:00 フリータイム 2300円(1800円)

OK? 
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 16:52
>>725
ネオタで占領ってかwww
>>733
とりあえずおまいも参加な。
南京町入り口の石の椅子に集合。
目印は爽健美茶のペットボトル。
土曜のフリータイムは混んでるんじゃないか?
737斗ヴァナイ:03/04/23 19:08
え、オフするんでつか(藁
うあ、金ねーよ。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 19:51
醍醐ボーダーズアリーナは、スノーヴァ系列のくせに、「歩いて上る」そうです。
どうなんでしょう・・・
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/23 19:53
>>738
スノーパークも階段ですが何か?
たしか、スノーヴァ第一号が醍醐だよな。

  来週 4月29日 火曜日
 
  スノパ 9:30分現地集合

OK? 

スノパの雪って、
ナプキンやオムツなどの吸収体を冷却して作ってるって噂を聞いたけどホント?
たしかに溶けるとゼリー状になるよなー。
なんだか
やらしいよね
744斗ヴァナイ:03/04/23 21:42
>738
あそこは階段ではなく、ゲレンデを歩いて登る(w
>742
吸水性ポリマーだっけか?似たような素材なのかもしれんなぁ。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/24 16:34
だれか>>741に反応してやれよ(w
746738:03/04/24 18:50
ええ?ダイゴは、階段を上るのではないのか?
ホントにゲレンデを? おそるべし。。。
スノパは毎日オフ会も同然と思われ。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/24 21:23
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
レインボーレールが設置されるという噂は本当なの?
知ってる人教えてくれ。




で、オフ会は消滅か?
どっちにしても漏れ行くけどなー
だからいつ行くか書(ry
>749
どんなアイテムを設置してるかは、
ここで聞く前に電話するのが一番じゃないか?
752749:03/04/24 23:55
今あるレールはストレートのみなのは知ってるから、レインボーを発注したという話を誰か詳しく知らないかと。

土曜のおはよう行くかもなー
29日も行くかもなー




二日酔いじゃなかったらな。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/25 00:05
レインボーけっこうすぐ飽きるからな〜
短いから難易度低いのよね
スノパ行くならそのときスタッフに聞いたら?
置くとこなさそうだけど。

それより今のレールの位置はよくない思うが。
明日ステカー貼って逝ったら2ちゃねらに取り囲まれますか?
そうだな
そのままキカーからポイだな
それは結構おいしい事態だな。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/26 12:09
月曜だれかいく?
>>755
で、今日行ったの?
レポよろしく。

>>758
漏れ、月曜休みだけど、
その日はユニヴァーサルストゥディオヂャピャンに遊びに行く予定だから駄目。
誘ったオネェがドタキャンだったらスノパ逝くよ。
>>759
あれ?
その女今俺の横で寝てるよ。
761759:03/04/26 16:01
え?!マジ?
え!あ!ちょっ 携帯・・・圏外じゃん
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/27 13:36
先日スノパ近くを車で通ったんだけど、見つからなかった。
今度滑りに行きたいけど苦労しそうだなー。
763no.4:03/04/27 13:47
火曜にいきます。

>>762
スノパは細い路地に1本入った所にありますよ。
764動画直リン:03/04/27 13:49
スノパは海側(43号線側)からだと看板が良く見えるよ。
「FREE区」のままだけどな。
山側からだと線路の向こうでわかりにくいか?


ハッ!モシカシテチイサスギテハケーンデキナイ?
明日行こうと思ってたけどオフ会があるのですか?
768no.4:03/04/28 19:26
オフはなかなか人集まらないからね・・・
俺も明日行くつもり767さん本当に行きますか?
769767:03/04/28 19:32
逝きますよん。
2時間の予定なので同じ時間になるかどうか??
階段ハイクはしんどいですから。
770NO1:03/04/28 23:07
漏れも明日いきます
朝一っす
771斗ヴァナイ:03/04/28 23:21
10時からだっけ?
漏れは大阪からだから遅れるかもしれない(笑)
772no.1:03/04/28 23:31
HP確認したところ10:00〜11:00に入ればおはようサービスです。
773煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/04/29 00:52
今日(昨日)数年ぶりにスノパ行ってきました。
オフィシャルHP通りで、パイプ、テブル大小、レール、ボクスが設置されてた。
テブル大は、発射台から飛ばないと越えられないね(w

明日オフですか?
漏れは行けないけど、楽しんできてくださいね!
774755:03/04/29 01:46
実は土曜日にコソーリ行ってました。
キカーからポイされないようにステカーはなしにしました。
アイテムは773のとおりですが、なぜかロコーサンのリフト券を腕につけてる人がいました。
no.1さんですか?
775斗ヴァナイ:03/04/29 07:54
おし、出発。
参加者様よろすく。
no.1氏とは知り合いだから5秒でわかるんだけどw
776no.1:03/04/29 08:47
違いますよw
でわ出陣
下濃紺
上パーカ
青メット です
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/29 10:29
さきはいりますー
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/29 11:10
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
779767:03/04/29 12:39
おおホントにオフ会。
もう終わったかな?
昼食後にマターリ出かけまする。
780no.1:03/04/29 15:03
モツカレですた
今日は祭日ということもあり人がおおかったです
キカー大は行列で殺伐としてますた
漏れと斗ウァナイさんはミニキカーで戯れてますた
ひょっとしてクスクスされてますたか?
781煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/04/30 00:09
ところで、
月曜って>>758>>759は居たのかな?
結局、29日は斗ヴァナイとno.1だけだったのか?
逝ってましたが、何か?昼からですが。。。
うん29日はケコー混んでたね。
785斗ヴァナイ:03/05/01 02:03
29はチト混み過ぎだったな。
まぁ、休日はあんなもんか。
せっかく会員に入ったんだから、これからコンスタントに逝こう。
786783:03/05/01 12:53
29日は初めて行ったのだが。。。

そ〜か〜 あれで混み過ぎなのか。 ぢゃ平日はガラガラ?
ガラガラ。
テーブルトップ大の並びは平均4〜5人。
金・土の午後10時以降は混みますか?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 18:10
行ってレポよろしく!
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 18:10
スノーヴァ羽島よりレベル低いん?
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 18:23
羽島と似たようなもんじゃね?
540回す奴とか強引にCAB720とかやる奴いるから
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 18:40
cabってどういうの?
階段かムービングウォーク。
この差は大きい。
794斗ヴァナイ:03/05/01 19:16
やっぱ、平日夜間だな。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/01 19:57
ムービングなら一ヶ月券買いだな
796斗ヴァナイ:03/05/01 20:27
>795
禿同。
>>794
ちゃうちゃう。
平日朝一が一番。
798783:03/05/02 01:22
何にしろ、ヘタくそ君の折れ的には結構楽しめたので、
コソレンがんがってみようかなw
アッ メット買わなきゃ!w
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 10:09
>797
平日朝一はヒューマンの生徒がうじゃうじゃでレール、ボックス出来ないよ。
パイプも昼からしかオープンしないし・・・
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 11:25
じゃぁ、一体いつが一番空いてるんだ?
>799
ヒューマンて何?
>801
専門学校だったかな
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 15:03
じゃあ一体いつ行けと言うのだよ?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 15:40
平日昼から夕方までがいいってことか?

土日祝 → 終日多い?
平日朝 → ヒューマン?
平日夜 → 仕事・学校帰り多い?
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 16:19
>804
正解
ただおおいっつっても今の時期はしれてるよ。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 16:46
だからいつ行けというのだよ?
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 18:38
今の時期は多い。
冬山真っ盛りの超オンシーズンか、
7月中旬〜8月下旬の超オフシーズンが、
一番空いてます。
平日、土日と夜は、ムカツク程人多し。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 18:51
>807
オマエ スノパ ノ カンケイシャ カ?
クワシイ ナ。
そお?先週の土曜はそれほど混んでなかったよ。
先々週なんてがらすきダターヨ

やっぱ行けるときに行っとかな損やで。
いややったら見学してすいてから入ってもええし。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 22:54
ちょっと日本語おかしいけどそうしよう
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 23:26
異常にゴツイやついつもいねえか?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/03 23:40
もうちょっと具体的に書けよw
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 02:46
ベンチでティンポだしてるヤシだよ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 09:25
それ俺じゃん
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 11:00
あのキッカー幅が狭く感じないか。
バックで回るとき横のポコジャンに落ちそうになる
816no.4:03/05/04 11:11
>>815
俺はバックサイドスピン、CAB、抜け失敗すると
ポコジャンの方に落ちます・・・
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 11:22
左側だったら最悪だな
確かに落ちてる人時々いるね。
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 16:34
左側に落ちた奴は見たことない。落ちたら死にそう
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 17:34
キッカーで跳んでる人ってボーダーばっかりですか?
当方ファンスキー専門なんで行ったら浮くでしょうか?
>820
ご心配なく。
数寄屋も飛んでましたよ。
そして浮いていると
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 18:53
明日いく?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 19:17
>>821
そうなんですか、有難うございます。

なんか上手い人多そうだなぁ、土曜の朝にでもコッソリ行って見るかな・・・
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 20:00
スキーヤーは軒並みK点超えてるよ
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 20:16
俺のみるかぎり、スキーヤーはうまい人多い。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/04 21:00
そういやラージヒルの練習とかはあまりみないな
誰かつっこんでやれよ。
俺はいやだぞ。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 00:28
おれはスキーへたやけど、がんばってる。行こうぜ!!夏の楽園!!
>>811
縦にゴツイのか?横にゴツイのか?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 01:42
顔がゴツイのならいる
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 02:06
あしたいくあげ
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 11:18
>832
だれ?
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 13:49
何時?
835動画直リン:03/05/05 13:50
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 15:39
>831
どんなの?
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 16:54
スノパのテーブルトップの詳しい大きさ知ってる人いませんか?
高さ○m×長さ○m×幅○mなど。
それと、レールやボックスの長さも。
教えて君でごめんなさい。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/05 17:39
直接、現地に電話して聞いたら?
839動画直リン:03/05/05 17:50
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/06 17:24
これからスノパ行こうかなー。
じゃぁ、おれも。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/06 17:43
大阪北部でこれから準備しますんで到着遅くなりまつ。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/06 18:11
お、漏れも会社終わったら行こうかな、
844no.1:03/05/06 19:12
|-`).。oO(漏れも逝きたいなぁ。。。)
人少なっ。
846842&845:03/05/07 00:58
ただ今帰りました。
そんなに人多くなかったので楽しかったです。
よしっ、あさっておはように逝っちゃおうかな。

平日の夜はすいてるのですね?
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 02:09
日によるんでね?
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 12:14
うん。
平日の夜だからといって空いてるとは限らないよ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 13:59
だからいつ行けと言うのだよ?
完全にループ状態になってるな(藁

滑りたい時に滑りに逝け!っつう事だな。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 15:33
毎日いつでも滑りたいヨ
853847:03/05/08 18:04
明日は誰も行かないのかな・・・
ショボーン
854no.4:03/05/08 21:07
明日 いってみようかな。。
855 :03/05/08 21:08
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 21:18
来週の土曜日に行こうと思うけどヘルメット無しで飛んでもいいですか?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 21:38
>856
ヘルメット着用してなければ各アイテムに入ってはダメ!
注意事項で書いてあるぞ。
メットのレンタルは200円だから忘れても安心。
コインロッカーと同じな罠。
859no.1:03/05/08 22:29
>>847さん >>no.4さん
朝一??
漏れも行こうかな。。。
青メット 上パーカ 下青 です。
>>857
やっぱり駄目なんだ。
でも注意事項って何処に書いてあるんですか?
HPにそれらしき項目は無いんですけど…

>>858
200円で借りれるんですか、けっこう安いですね。
861煮喰@携帯:03/05/08 23:19
お、明日突発オフ会なの?
行きたいけど仕事やー。
残念。


>>860
たしか館内に書いてあったんじゃないかな。
先日友人がレンタルしたメット、カナーリ臭かったらしいよ(w
862847:03/05/09 09:20
今からスノパに向けて出発〜
道が混んでなければ朝一滑り込みです。
No.1さんNo.4さん会えたらよろしこです。
シルバーのメットです。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 09:21
ヘルメットして階段登ったらむれそう
864no.4:03/05/09 10:58
寝坊しますた。
ごめんなさい。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 11:11
>>863
リアルなスキー場でパイプなどをハイクアップするよりは楽ちん。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 13:13
オフ会どうだった?
867847:03/05/09 14:36
どもどもスノパで遊んできました。
No.1さんとっても乙でした。
階段はやっぱしんどいね。
こっちのがトレーニングになるかも。
これからもがんがって大きい方のテーブルに挑戦するぞ。
No.4さんまた今度。
868no.1:03/05/09 15:04
>>847さん
もつかれさまですた。
今日のスノパは結構人がかなりとてもすごくえらい多かったです(軍団*2)
でもキカー大は2〜3人で待ち時間は無かったです。
いや〜階段キツイっすね。老体にコタエマス。。。
>>no.4さん (´・ω・`)ショボーン マタ今度。
来週月or火行かれる方、挙手お願いします。
870no.4:03/05/09 19:49
>>847さん no.4さん
すいません。
>>869さん
火曜朝イチなら いけるかもです。
>>861
ああ館内ですか、どうもありがd
レンタル臭いですか…やっぱりマイヘルメット買おうかな…
常連さんとかハデなのしてそう(w
>870
いったいno.4は何人いるんだ?
それとも自作自演か?(w
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 21:02
>>872
はい お前強制参加な
当日全員の家まで迎えに来て、オフ中は常にアイテム整備
俺たちが遊んでる間はゲレ端で後ろ向きに正座
終了時は出口で”ありがとうございました”と三回絶叫し、全員の板を洗浄
疲れた参加者に気を使いながら家まで送迎
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 21:29
>>873
いじめられっ子だった暗い過去が見え隠れするレスだな
気の毒に
さげで

つまり次回開催日

 5月13日(火) 10:00くらい スノパ駐車場
877斗ヴァナイ:03/05/10 00:40
13か・・・行くかな。
レールはどんな感じですか?
3mぐらいのストレート1本だけです
レインボーも追加されるらしいけど
レインボーなんていらないから、ムービングウォークにしてホスィ
881no.4:03/05/10 10:03
>>872
まちがえたみたい  >>no.4×  >>no.1◎

13日火曜 最近全然行ってないので行きたいだす。
17日、18日 ホール○ア○トがスノパで試乗会、展示会をするそうだ。
飛び入りで乗れるの?

>>880 未来永劫現れないくらい同意。

次回開催日

 5月13日(火) 10:00くらい スノパ駐車場

【参加予定者】 >>869 no.4 斗ヴァナイ
885no.1:03/05/10 15:55
あ 漏れも。。。
行けたら。
>>884
お前も行けよ
887884:03/05/10 18:52
仕〜事。
13日は仕事休みだから参加したい。
でも片道2時間強かかるし、朝一は200%遅刻するカモナー。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/10 19:37

次回オフ会開催日 : 当日飛び入り可能 どなたでもお気軽に

 5月13日(火) 10:00くらい スノパ駐車場

【参加予定者】 >>869 no.4 斗ヴァナイ no.1 >>888
890no.4:03/05/10 20:34
俺も渋滞渋滞で二時間かかります。
朝八時に家出ます。
891斗ヴァナイ:03/05/10 22:39
大阪だから、俺も2時間かかる。
漏れも遅刻するカモナーと言ってみるテスト。
参加予定者のほとんどが遅刻って…。
じゃぁ、はじめから昼集合にしたらいいんじゃないの?w
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/11 00:38
では、アンケート。
5月13日【火】
参加予定の皆さんは

【A】 10時 集合!何としてもおはよう割引
【B】 12時 パンでも買って中入る?
【C】 14時 昼飯早めに食ってから家出てちょうどかな
【D】 この時間帯でお願いします 00:00〜00:00
【E】 おまかせします。

どれをご希望ですか?複数回答可
894斗ヴァナイ:03/05/11 18:55
す、スマン。
13日逝けなくなった。
眼が痛いので13日朝一で眼科逝ってきまつ。
895888:03/05/12 01:15
>>893
【B】or【C】or【D(夜)】。
午後でおながいします。
でも、みんな朝一でしたら頑張って起きますw

>>894 斗ヴァナイサソ
不参加ですか。残念でつ。
まぁ、早く医者行くのが吉ですね。
お大事に。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 10:40
明日オフ会なの?
897no.4:03/05/12 11:01
朝一が エア台すいてるので朝一 キボンヌ。
898888:03/05/12 12:14
>>897
んじゃぁガンバって起きます。
遅刻したらゴメンナサイ。
ところで、現地でどうやって参加者を判断するの?
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/12 12:20
次回オフ会開催日 : 当日飛び入り可能 どなたでもお気軽に

 5月13日(火) 10:00くらい スノパ駐車場

【参加予定者】 >>869 no.4 no.1 >>888
900:03/05/12 12:29
 
>>898
2ちゃんねらっぽい で判断
902no,4:03/05/12 15:28
俺は 
白メット
上 黄色+ねずみ色
下 ねずみ色
の上下同色のウェア
板 RC-Mリッチマン

よろしく
903no.1:03/05/12 17:22
10時っすね。

青メット
上 パーカ
下 青
板 Bドミナント

よろしこ
904no.4:03/05/13 02:38
ちょっと飲み潰れて 今日行けそうにないです。スマソ
905888:03/05/13 09:42
寝坊しますた。
午前中に到着できるか危うい状況です。
スマソ
906no.1:03/05/13 10:03
と…到着しますた
ガーン(´Д`)
おまえらなんですか、気合い入ってたくせに寝坊しちゃって


今日の様子はどうでしたか?
908no.1:03/05/13 20:30
>>888さん
モツカレさまですた。

今日は朝一からまたしても軍団*2・・・
人がイパーイでした
と、言っても一般客は>>888さんと合流するまでは漏れだけ

コース上に勝手にパイロン置いたりして占拠するのはどうかと思う。
固まって行動するから常に下か上が無意味に混雑・・・
これじゃ一般客は滑れない・・・なんとかしてほしい(;´Д`)
909888:03/05/13 21:24
>> no.1サソ
今日はオツカレサマでした。

団体は参りましたね。
まさかあんなに多いとは思わなかったですYO。
やっぱり夜のほうが良いのかな?

また機会があれば是非。
910no.1:03/05/14 00:47
そうっすね。
今度から夜いこうかな・・・
キカー整備された7時頃が(゚д゚)ウマーですね。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 12:25
醍醐ってホームページないの?
朝一の軍団って>>799-802のことかな?
確かにあいつらはuzeeeeeeeee!!
営業時間内に占領するなっつーの。
例えば、一般の営業時間を11時OPENにして、
その前の9〜10時を軍団貸し切りにするなどしてホスィな。
スノパ関係者、もしもこのスレ見てたらおながいします。
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 15:45
同意です
俺朝にスノーパーク行くのやめますわ
この前ゲレンデに横一列に並んで塞いだ上にジャンプ台のランディング部分使って講習みたいにしてたよ
あいつら他の客が迷惑してることは明らかに分かっているはずなのにどういう神経してるんだ?
ホーム気取りか?
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 16:46
あの軍団はたぶん、ひゅー○○・か○れ○○のスノーボードクラスじゃないか?
以前、ビンつけるところ(上)に横並びしてイントラが講義始めるもんだから、
こっちはビンつけれないんで、文句言ったことがある。
あいつらって、これからスノーボード業界で飯食っていく連中だよね。
この先真っ暗だな。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 17:23
ああいうヤツ等が業界に進出するからスノーボードがDQN扱いされるんだよな。
山を愛するものとしてまず、マナーや自然環境などについて教育すべきではないか?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 17:35
昔、朝一に行ったときヒューマソ軍団がいて、講師(?)がワンメイクジャンプを撮影してた。
べつに撮影してるだけなら何とも思わないのだけど、
そいつはゲレンデの真ん中につっ立って撮影してやんの。
┐( ´д`)┌ ヤレヤレ…
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 17:40
この間は大きいほうのジャンプ台撮影するのにミニジャンプ台のテーブルに立ってやってたよ
スノパ側もお得意様だろうからきつくは言えないんじゃないかな?

とにかく他の客にとって何のメリットもないわけで、迷惑以外の何者でもない。
つーかさ、
軍団の一人くらいここ見てるヤシいるだろ?w
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 19:26
おそらくスノパもヒューマンを受け入れなくては経営できないんじゃないかな?
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 19:32
↑軍団の一員か?
軍団降臨記念カキコ
HPみたら逝く香具師ある意味凄すぎ
履歴書に書けないじゃん。
924にしろく:03/05/14 21:03
みんな夜に逝けば、オフ会酸化者が増えそうダス。
925斗ヴァナイ:03/05/14 21:25
俺は去年夜ばっか逝って棚。
ヘタクソでスマンカッタ。
よし
俺もお深いで酸化してみよう
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 11:35
次回OFF会の企画ないの?
来週平日に行こうかと考えてます。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 17:16
>>927

>>899 にテンプレあるから募集してみそ
ココ暇人多いから平日夜なら集まるかもよ
なんだおまら、一人でスノパ逝けないんですか。
コソーリ練習に行ってレポしてやるよ。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 19:14
みんなでいったほーがおもろいやん
みんな友達欲しいんだね。
932斗ヴァナイ:03/05/15 20:04
新しくニュー板買ったから滑らなきゃ・・・
六甲が恋しい(*´Д`)ハァハァ
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 21:14
>>931
好きな子にいたづらするタイプ?
でも確かに一人で来る人結構いるよね。
935斗ヴァナイ:03/05/15 22:37
夜は固定客が多い気がする。
去年逝ってた時も同じにーちゃんとよくあったなぁ。
全然俺よりウマイんだけどw
特に金曜夜は多くない?
土日朝も常連さんいるね。
同じ曜日の同じ時間帯に行くと同じ人に会う気がするな。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 23:23
と、いう事は2ちゃんねらタイムつくろうか?
938斗ヴァナイ:03/05/15 23:55
>936
金曜は逝った事ないでつね。
俺は平日休みなんで火曜水曜にしか逝った事ないです。
>937
なんとも痛い時間だな(藁
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 23:57
>>937
それってひょっとして私語厳禁で殺伐と飛んで女子供はすっこんでろってやつか
土曜日夜19時とか行く人いる?
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/16 21:49
>>941
来週の土曜日なら行ってみたい。
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/17 12:07
あのランディング時の音が恐怖心を植え付ける。
>943
で?
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/17 14:48
オーリーすらできないスノボちゃんでも参加していいですか?
さらにおばちゃんでも参加していいですか?
>>945
全然OK牧場っすよ
老若男女ウマイ下手問わず、マタ〜リいきましょう。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(´`c_,'` )プッ!
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/18 14:44

次回オフ会開催予定日 : 当日飛び入り可能 どなたでもお気軽に

 5月19日(月) 20:00くらい

【参加予定者】 なし
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/18 22:17
予定者なしかよw
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 21:05

次回オフ会開催予定日 : 当日飛び入り可能 どなたでもお気軽に

 5月24日(土) 19:00くらい  もしくはフリータイムいっとく?

【参加予定者】 なし

951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/19 21:07
ひさびさに行くかも?
952945:03/05/19 23:43
残念です、日曜なら行けたのですが・・・
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/20 01:19
>>704のサイトにある携帯サイトを見てみると、
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=buajb302
貸し切りできるみたいだね。

平日朝8:00〜10:00/金土以外夜0:00〜2:00
40名迄朝4万円/夜6万円
60名迄朝5.4万円/夜7.8万円
80名迄朝6.4万円/夜8.8万円
営業時間内も10名以上揃って名簿があり、且つ原則同時入場の場合も団体料金で滑走できるそうです(代表者が一括現金払い)。

オフ会やっとくぅ?w
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/20 01:47
よく考えたら通常営業時間内に普通に貸しきられたら一般客エライ迷惑だな

ってか、ヒューマンの生徒は営業時間外に来るべきだと思う

カナリうざい
955動画直リン:03/05/20 01:47
956山崎渉:03/05/22 01:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/22 02:49
そろそろ次スレの時間じゃない?
>>957
まだ早いんじゃない。
今度の日曜は大会だよ。
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/22 12:21
>>953

2ちゃんねら貸切りオフ会はいつですか?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/24 17:11
おーい、このスレの住人達。
スノパってるかい?
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 08:30
あたぼうよ!
おめーも来い!
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 11:48
ところで、大会どうなってます?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 11:50
スノーパーク神戸っていいの?
誰か情報キボンヌ
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 12:26
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/25 12:33
>>963
今日大会だったねー。

>>964
京都大阪より西にお住まいの方でしたら高速下りてスグ、電車なら駅前なので良い室内だと思います。
ただ、狭いのがね。
それにリフトやムービングウォークは無く、階段のみです。
アイテムはテーブル・ストレートレール・ボックス・ハーフパイプ。
どれもミニサイズ。

悪くはないが良くもない。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/27 12:27
ここいいかも? 誰か行って来てレポしてちょ。
割と使えそう。
ttp://www.kobe-kings.com/index.htm
>967
オマエが逝ってレポしてこい。

着地はエアクッションか〜失敗しても痛くなさそう
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/27 14:22
高え〜よ
板も傷みそうだし
ハーフパンツとTシャツでできそうだねえ
971DVD:03/05/27 14:22
なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/27 17:29
次回オフはいつなの〜?
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/27 17:35
>>972
君がきめなよ
予定が合えば集まるよ
>>967
場所が中途半端だわ
975山崎渉:03/05/28 15:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/28 17:43
今晩滑りに行こうかな。
急ですが誰か行く人いるかなー。
977976
残業で行けませんでした