**岩手万歳part2**

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。
安比のお天気・積雪情報ページ
本日の営業のところが
「あぼーん」
って書いてるんですけど・・

ttp://www.appi.co.jp/
右上のnew conditionのとこ

17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:37
>16
ワラタ!
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:46
これか(大W
2002.12.5 19:42 現在
積雪: 40/20 cm
天候: くもり
気温: 6 ℃
【本日の営業】あぼ〜ん
【リフト】全5基予定
安比ゴンドラ8:50--15:20
セントラルクワッド8:30--16:00
第2ペア8:40--16:00
第3ペア8:50--15:20
第4ペア9:00--15:20
【コース】

19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:50
それより**岩手万歳part2** 見ろよ
安比が面白いことになってるぞ。
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 20:51
  誤爆か
安比のHP製作担当者って2ちゃんねらーか?
あぼ〜んって・・・w
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 21:22
知ってる知ってる。
なまはげがいるんだよね。

みんなも知っている事をどんどん書いてネ♪
最近の夏油は雪質どうでしょか?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 00:42
少し変わってるぞ。
2002.12.6 0:35 現在
積雪: 40/20 cm
天候: くもり
気温: 6 ℃
【本日の営業】終了しますた(;´Д`)
【リフト】全5基予定
安比ゴンドラ8:50--15:20
セントラルクワッド8:30--16:00
第2ペア8:40--16:00
第3ペア8:50--15:20
第4ペア9:00--15:20
【コース】
↑釣りだと思ったら、ワロタ。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 00:56
安比祭りの予感(w

某サイトに管理者用の入り口のリンクが堂々と貼ってあるよ・・・
そこをクリックすると・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:29
その某サイトが気になるので眠れません。
2826:02/12/06 01:32
知りたいでつか?w
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:32
知りたいでつw
3026:02/12/06 01:34
ttp://www.iwate-ski.gr.jp/cgi-bin/list.cgi

スキー場からのお知らせの所
悪用厳禁(ww
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:35
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

祭りだ♪突撃だ!
3226:02/12/06 01:37
祭りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!


朝には戻しておこうね(www
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:39
誰か悪用すれwww
そうだねマターリヒソーリ迷惑が掛からないようにしましょう。
朝には戻しましょう。
3526:02/12/06 01:40
sage進行でおながいしまつ>all
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 01:40
間違えて管理者用のリンク貼っちゃったんだねw
>>32
氏ね!悪用して誰が得するの?お前か?
みんなで夜な夜なマターリヒソーリ楽しんだほうが面白いと思わないのか?
すまそ
>>38
許す
4026:02/12/06 01:43
>>37
まぁまぁ熱くならずにマターリと。。。

誰かネタ書けよ(;´Д`)
じゃあ今からどんなネタを書けばイイかみんなでかんがえる?
4226:02/12/06 01:48
ちなみに、漏れが昨日の夕方4時頃気がついた時には、2ちゃんねら〜と
思われる香具師が
【本日の営業】あぼ〜ん
って書きこみしてた(w
なんだ2ちゃんねらの仕業か(w
【本日の営業】終了しました。
【リフト】全5基予定
安比ゴンドラ8:50--15:20
セントラルクワッド8:30--16:00
第2ペア8:40--16:00
第3ペア8:50--15:20
第4ペア9:00--15:20
【コース】
山頂(ザイラーロング〜第3リフト乗場)〜オオタカ下部〜白樺ゲレンデ
【料 金】
1日券3000円 5時間券2600円 小中高シルバー券1700円
★お知らせ
今なら早起きは三文の得


って感じで★お知らせ欄に管理人が気がついても諺だからと見逃してくれそうなことをヒソーリと毎日書きこむってのは?
4526:02/12/06 01:50
これって勝手に書き換えとかして、タイーホとかされないよな?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
長い祭りを望むなら、元に戻しとくのが良いと思うが・・・
4726:02/12/06 01:51
>>44
そのへんが無難な予感。。。
4826:02/12/06 01:52
しかし、書き換えて更新するとその時の時間が表示されちゃうのが(+д+)マズ-
さらに更新されているな(w
5026:02/12/06 01:55
【本日の営業】終了しますた(;´Д`)(´ε`)

ワラタ
>>26
刑法には触れないからモロ画像を貼りつけたりしない限りタイーホとかわないと思う。
ただ安比側から申し立てがあれば民事で起訴される可能性はあるね。
諺ぐらいなら誰も迷惑しないから100%不起訴になるしね。
個人的には気温を4000℃とかに変えたい。。。ウズウズ
祭りに参加しているのは漏れも含め3人の予感。
>51
煽った奴モナー
5526:02/12/06 02:00
この時間だとさすがにマターリとしてるねw
5626:02/12/06 02:01
>>54
漏れか・・・
            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',            
          ,'::::                    i          
           .i::::        -、        _   !          
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !             
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

     >>26 グッドジョブ!
しかし、HPの管理者もマヌケだな。
5926:02/12/06 02:06
電話して教えてやろうかと思ったんだが、明日になりゃ気付くだろって思って
放置しますた。
やはりいたずらか(w
URL、IEのお気に入りに登録しますた。
>>26
罪が問われるなら幇助罪だろうね。
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/j03b.htm

まあ安比側に不利益を被る改竄でない限り罪にはならないでしょ。
6326:02/12/06 02:09
>>61









漏れもw
と、、ここまで脅したところで、本題ですが、、
某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと
某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。
捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、
お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ

んじゃ!
>>26
マジかよ 管理人はアフォかまぬけどっちだ・
6626:02/12/06 02:14
>>64
ひょろゆきのメルマガかよw
6762=51:02/12/06 02:17
漏れは弁護士でも検事でもない判例好きサラリーマンだが26氏が
罪に問われるかと言えば99.9%無罪だと思うが残念ながら100%ではない。

でも漏れ的に26氏=神と思います。URLを書きこむ時点で。
6826:02/12/06 02:18
3時になったら、漏れが元にもどしておくよ。


その後変な事するなよw
6926:02/12/06 02:19
>>67
喜んでいいんでつかw
夕方には変ってたがな。「あぼーん」とか「終了しますた」とか。
7162=51 :02/12/06 02:21
喜んでイイです。神ですから。
7262=51 :02/12/06 02:22
sage忘れました。逝きます。ゴメンナサイ
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 02:23
朝イチで電話したほうがいいね。
誰がする?
あげてしまった。 ゴメン。
7526:02/12/06 02:23
>>70
更新時間を見てたら、何回か更新されてたみたい。
7626:02/12/06 02:24
電話して知らせた香具師もある意味神だね。

リフト券貰えたりしてw
sage

スクリーンショット撮りたかったなぁ。
7826:02/12/06 02:25
>>77
まだ間に合うよ
TEL:0195-73-5111

お電話(;´Д`)ハァハァ
8070:02/12/06 02:28
>>75
そうだろうね。どうせIP残ってるだろうから、
何度、書きこまれたかは、すぐにわかるだろうけど。
811:02/12/06 02:28
こんな時間にこの糞スレに沢山人がいるって不思議だな。
ちなみに漏れ北上だ。お前らどこからよ?
8226:02/12/06 02:28
9日に安比で初滑りの予定だけど、なんかドキドキするYo!
8326:02/12/06 02:29
はづのへ・・・

はやて開業マンセーw
仙台 無職
>79
電話番号は2chではそれこそ「あぼーん」だよ。
86安比スレ446:02/12/06 02:31
おいらは、年末安比へ予定なり。
今週末、雪フレー!
8726:02/12/06 02:31
>>84
この時期の無職はウラヤマスィ♪
8862=51=1:02/12/06 02:32
>>85
この場合は個人の電話番号でわないので問題なしだよ。

>>26
八戸と仙台か。
北上とはさくら野繋がりだな。
東北のスキー場ってあんな、HPの管理者つかうほど
余裕があるのか?
9026:02/12/06 02:35
明日は雪は無理ポかぁ

ttp://www.tbs.co.jp/weather/m-2j.html
91安比スレ446:02/12/06 02:36
ちなみに、横浜。
もし安比の責任者が終了しますたなんて書いてあるのみたら
HP管理者クビかな。 かわいそう;ー;

外注してるんであればその会社とも契約打ち切りになっちゃうかもねっ。
八戸・北上・仙台・横浜 ビブレ繋がり。だから何?
>>92
ページの更新は外注でないからこそ安比の社員がcgi使って更新していると思われ。
9526:02/12/06 02:47
さて、そろそろ今日の祭りは糸冬 了かな?


明日以降もあるのかよw
URL、IEのお気に入りに登録しますた
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

sageて寝ます。
100get sage
101 get キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
>>97のAAも出たところで本日糸冬ですね。また明日。
10226:02/12/06 02:50
生IP晒して更新してきますた!!

では皆さん、また明日ww
おやみみ
>102
確認。乙。
串さしてわるさするなよー(笑)
10626:02/12/06 02:54
イヤン
埋め立てます。
sage進行中です。
>>26なんだおもしろくないな
今のうちにかきかえちゃおーっと
>>109-110
お前みたいな奴がいるから祭りがつまらなくなるんだよ。
マターリヒソーリ毎晩祭りした方が楽しいだろ?
それに26氏=神だぞ。お前は神へ冒涜している自覚はあるのか?氏ね。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 03:12
お前みたいな奴がいるから祭りがつまらなくなるんだよ。
マターリヒソーリ毎晩祭りした方が楽しいだろ?
それに26氏=神だぞ。お前は神へ冒涜している自覚はあるのか?氏ね。
113110:02/12/06 03:14
ん?あーそういうことね。 でも大丈夫。ちゃんと戻すから。(´ε`)
あ、戻したんですか。

26氏=神

またの御降臨を期待します。

115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 03:32
>>110期待してるぜ。
担当者は九時にならないと来ないそうです。
まだ時間があるな(w
11826:02/12/06 11:09
お、更新されたなw

>>116
グッジョブ(AA略
sage進行.
http://www.iwate-ski.gr.jp/cgi-bin/list.cgiは更新されたけど
肝心のフォームは相変わらず存在している。
12126:02/12/07 00:00
今日もヤルのか?ヒソーリとw
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 01:00
八幡平情報キボンヌ
積雪とか パウダー食えるコースとか BCのるーととか そのたもろもろ
>>26
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
漏れもその画面見たかったよー。

最後に一度だけやらないの?(´・ω・`)
1分間だけとか・・・。
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:47
八幡平 1月2,3日くらいに逝こうと思ってるんだけど こむかなにゃ〜
情報希望
スクリーンショット撮ってあるです。

気が向いたらどっかに揚げますw
フォームはまだ存在しているのか
だとしたら管理者はURLの変更もせなあかんなw
12726:02/12/08 03:16
ウズウズw
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 03:55
やりたきゃやればいいのにw
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:10
網張雪無いって言われてるけど14日までにOPEN出来るのかなぁ?
あと、網張のパーク情報ください!(HP等で結構です) お願いします。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 22:23
あくまでも、予定だからなぁ
微妙な所だよね
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 07:08
編み針の第1リフト右側の右側に、テーブル?とパイプ、レールが有ったような。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 19:03
八幡平リゾート復活記念
133デル ◆DL...AUH.. :02/12/12 19:06
>>132
明日無料だっけ?
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 21:29
>>133
明日のオープン延期。
下倉は雪有ったけど。
135デル ◆DL...AUH.. :02/12/12 22:12
>>134
明日行こうと思ってたのに・・・。
136134:02/12/13 12:20
>>135
ソースは昨日のテレビのニュース。
下倉はどうなんだろう。確認してみて下さい。
ちなみにゲレINFOサイトでは、×だった。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 16:48
八幡平リゾートの14日オープンは あぼ〜ん なりますた。

リゾートホテルのフロントに直接電話で聞いてきたよ…。
まだまだ降雪量が辛いらしい。







……………………安比逝くか……………。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 20:44
奥中山もダメだった。

なお、今シーズンから大人シーズン券は前年購入者は\1000値引きで
毎年購入すればさらに\1000ずつ引いてくれるそうです(今年は\29000)

あまり詳しくは聞かなかったが多分下限はあるだろう(←当たり前か)
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 23:25
本日GETOインフォメーション前の伝言板に2ちゃんねら〜が登場してますた。
ドキュソだとおみました。
漏れもそうおみます。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 10:56
前沢牛がスーパーに乱入、客100人一時パニック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021215-00000412-yom-soci
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 13:19
鉛スキー場もヨロシク
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:08
雫石町民の方、網張の状況はいかがですか?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:58
ゲトゥは今年もまた吹雪きますか?
岩手の冬3年目。吹雪いてなければ最高なのに…近いし。
でもゲトゥのカレー美味しいよね。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 23:04
でもさすがにフルーツカレーは美味しくないよ。
夏油大好きだけど、確かに天気悪い日多いね。
晴れてても強風とかさ。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 12:19
フルーツカレー?!どの店にあるのですか?
ていうか喰うなよ(w
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 21:23
まん中へんのカレー専門(?)店。
折角だから変わったものをと思いまして…。
結構店も多いから食事には困らないね。
席に座れないことも無いし。

年末年始でもたいして混まないよね。
さすがに2月の三連休はそれなりに混んだかな。
ナイターなんてガラガラでかなり快適。
岩手のゲレンデでは夏油が一番好きだ。
もう一度北上に住みたいよ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 21:24
夏油今どお?
雪十分ありますか
夏油について、おらも尻たいです。
アイスバーンかどうか
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 22:35
今日の夏油は午前中やや風。でも晴れ。
風のせいで結構カリカリだったから初心者には厳しかったかも。
リフト降りる時半分以上の人が転んでたよ。
雪はたっぷり。降ったばかりの日に当たれば最高です。
今日は人が多かったほうで、ゴンドラ10分程度・リフト5分程度待ったかな?
でもいつもは全然空いてる。海鮮丼美味しかった。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:20
夏油以外は雪不足なんだって?岩手。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:56
今日のゲトーまあまあよかったよ
ゲトーってナイター設備いいね
154下等:02/12/24 20:42
八幡平の雪の状態どうでしょう?
年末に東京から行こうかとおもってますが・・・
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 22:15
pokaaan
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 00:47
そろそろ各スキー場復活!



















きぼんぬ
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 08:01
昨日夏油のナイター逝ってきました
夕方から降り始めたサラサラの雪でゲレンデは最高の状態でした
今日は日中もベストコンディションとおもわれます
最高のクリスマスになったです
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 12:52
1月始め(2日)の八幡平はどうなるんでしょう (混みや天気)
予言者さんおしえて
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 00:50
>158
天気は曇りのち小雪しかも強風でリフトは空いてる。
と私の脳内でています
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 17:30
岩手のスキー場はもう大丈夫だよね?
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 16:52
吹雪なければ最高だね。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 20:42
奥中山

【2002/12/31 14:06 掲載】
2002年最後の滑り納めです。天候は午後になり晴れております。
雪質は最高。全面滑走可能です。ナイターもPM9時まで営業中!
〜以下略〜

って書いてあるけど、実際そんなに雪質が良いとは思えないのですが・・・。
しかも、まだ上のほうは石やブッシュがたくさん出ているし。
まだもうひといきだと思うのだが。
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 21:18
BANZAI
>>162
昨日滑ったけどこの時期の奥中山はあんなもんでしょう。
俺は満足したけど(7年前よりはましだし。)
でもあともうひと降りすれば理想的ですね。
下倉と八幡平リゾートをハシゴしてきました。…スタンプ目当てで。

12月の景品は加湿器だがな(藁

コンディションだけなら下倉がよかったかな?
八幡平リゾートは(ぶ)とか石とか地肌とか

…ボードのソールにクレーターができますた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さらにオニャコノに間違われて野郎から声をかけられるし…鬱だ。
あの石だけは何とかしてホスィ
そうそう、八幡平リゾートのスタンプラリーの景品は、

12月…加湿器
 1月…インスタントカメラ・チェキ
 2月…カニの詰め合わせ
 3月…折りたたみ自転車

当選者数は10〜15人ほど。
ただ、各リフトの管理人がスタンプを押すんじゃなくって、切符を切ってくるので、
応募用紙の住所欄が消滅するという、愚かな事に…
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 23:41
奥中山行ってきますた
雪おもいよ・・鬱
石っころ出てたよ・・鬱
空いてたよ・・(・∀・)イイ!!
奥中山のバーンの荒れ様と言ったら、アレゲな程で…。

八幡平と言い、安比といい、どこも雪不足なのなヽ(´・`)ノ
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 22:47
俺も3日に奥中行った!!
第一リフト?(一番下のリフト)スゲェ並んでた・・鬱
石が出てた・・鬱
リフトが止まりかける事が以上に多かった・・鬱
パークがすいてた・・イイ!!
キッカーが荒れてた・・鬱
何故か、ちっちゃい子(ボーダー)が上手い子が多かった・・ボードシーンの将来的にイイ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:11
奥中って結構穴場だよね
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 13:49
血行どころか腸穴!
昨日は最高でやん舌よ〜ン
でも馬鹿ップルンが目脱のは小生だけやろか...?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 15:31
奥中のコースって、カナーリ変化に富んでて全然飽きないな。
今まで安比マンセー!だったんだけど、もう奥中ばっかしw
半日券が平日も土日も1500円だろ?
もうバカ安だよな。
平日に逝くと、「貸しきりかよ!」って思うほど空いてるし。

>でも馬鹿ップルンが目脱のは小生だけやろか...?
漏れもそう思うよw
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 18:36
そうやろ!昨日も小生の前のリフトの席で圧〜異接吻かましやがって!
寒さを堪えて縮こまっていた小生の惨めなことといったら...
何とかならんもんでっしゃろか?
でもチョピー痢うらやましぃ...
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 18:49
日曜日、下倉よかったよ。人も少なくてサイコーだった
176山崎渉:03/01/07 19:07
(^^)
178デル ◆DL...AUH.. :03/01/09 15:35
保守。
落ちるー!
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:58
連休前age(・∀・)
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 21:09
奥中のパークって結構人少なくて入りやすいよね。
待ち時間も少ないし。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 01:48
今度の土曜日に安比に行くのだ。パークはもうオープンしているのかな?
BXの大会とかないよね?せっかく逝ったのにパーク滑れないのはショボーンだよ。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 11:32
今日各スキー場行った方
コンディション情報キボン
184182:03/01/11 22:18
本日安比to夏油をミラクルメイク

安比はパイプが本日オープンなんで人がいつもより一杯とローカルの人が言ってました。でパイプ自体もまだ小さめとの事。
パークは変なレイアウトで流すことができない。レールのキッカーも変形型で難しかった。つかつまらなかった。
ゲレンデの状態はアイスバーンの上に若干雪が積もっている感じで気を抜けばアイシーなバーンにやられるよ。

夏油はナイターをメイクね。こっちは雪が沢山あって滑りやすかった。でキッカーができていたんだが鬼テーブルが長く
そしてランディングは鬼短め。殺人キッカーでした。横から見ると巨大コタツのような形ね。
フリーランならはやっぱり夏油がいいかなと。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 23:12
明日の夏油はどんな天気だと予想されます?
強風だけは嫌だーね。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 00:20
気圧配置が微妙だなオイ。
雪で風がやや強めに1票。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 23:49
今日のゲトウは風がつよくて昼間ゴンドラが動かなかったみたい。ナイターには風も収まり動いていたよ。
例のキッカーで怪我していたヤシを目撃ドキュンした。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 00:33
昔岩手の七戸出身の男と付き合っていたけど、別れちゃった。
今思うと惜しいことしたかも。だって今も付き合ってたら岩手にタダでスノボできるじゃん?w
あー今何してんのかなぁ?
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 23:11
age
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 23:12
再来週に雫石に修学旅行です。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 00:21
下倉と八幡平が裏最強と聞きましたが、実際どうなんすか>岩手人
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:21
>>188
誰もつっこまないなら俺が敢えてつっこもう。

 七 戸 町 は 青 森 県 だ

岩手県にあるのは一戸、二戸、九戸。
その他は青森県。(四戸は多分ない。)
188には罰として二戸、三戸境の県境不法投棄産廃の全量撤去を命ずる。
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:23
二戸のじいちゃん元気かなあ。
下倉は風の影響が少ないから、パウダーに当たりやすい。
八幡平は、風の影響で堅くパックされているときがある。
でも、ふかふかに積もったらサイコーです。
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 00:56
裏最強ってなんだ?w
超穴場ってこと?
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 13:54
192>>七戸は岩手県だよ!何知ったかぶりしちゃってんの???
このエセ岩手人が!!!!
>>197 イタタタ
>>196>>197 二人と…(自主規制
漏れは八幡平リゾートに過去二回行って
二回とも猛吹雪...リフトも一本しか運行しない...
よっぽど嫌われてるのか?
>199
その場合、下倉に逝くべし
にぃヒィヤァクゥゥッ!
シッシマツタァァ!
下倉ってコースの途中に林道があるとこだよね?
たしか交通標識も見たような気が....
もう4.5年前だけど、違ったかな?
トイレがインパクトあるとこだよね?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:28
>>201-202
ドンマイ!(死語)
205192:03/01/16 18:01
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:18
   ∩ ∩  うさなら! 
    | !--! |   
   ( ¥゜д゜) イッパイキケテ
   ((ノ N /))  イッパイタベレ〜ル
 (( ( _ |''´
 .  ∪  .U   
     ∩ ∩
    | !-‐! |
   (      ) イッパイキケテ
   ((ノ   /))  イッパイタベレ〜ル
 (( ( Ω ノ''´
 .  ∪  .U  
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:28
∩ ∩
(*゜д゜)ノ青森と岩手の県境が七戸。
よって二人とも正しいと思われだぎゃ。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:27
∩ ∩
(*゜д゜)ノスマソ。。。漏れがわるかったぎゃ
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 01:03
下倉の名前あんまり出すな
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=appi.co.jp

安比のサーバ管理しているのは
安部いるエイドとかっていう業者らしいモナ

 
安比のカットバンは
バンドエイドとかっていう商品らしいモヘ
>>210
なんでや?
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:20
げとーに逝ってくる
215192:03/01/17 12:25
他人に指摘される前に自分で自分につっこんでおく。

>>192
県境の産廃不法投棄は二戸市と三戸町の境ではなく

 二 戸 市 と 田 子 町 の 境 だ 。

 逝ってきます・・・・・ 室根高原スキー場へ・・・・・
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/18 22:17
岩手がんばれあげ
岩手県、愛してます。
あげ
219山崎渉:03/01/22 05:00
(^^;
昨日久々に九戸に行ってきた
貸切
風なし
上に上がるたびに雪が積もってる
安い!
九戸有難う!
月曜日は奥中に午後から
雪がごっつう降ってきてたけど
ナイターとか昨日とかどうだったのかなぁ
誰か行って来た人いるかな?
22226:03/01/25 03:27
なんとな〜くホシュ
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 12:13
夏油雪崩けが人キターーーーーーーーーー!
(詳細不明)
ソースはNHKローカルニュース
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 16:38
夏油雪崩マジ?
滑りにいきてぇ〜!
あぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜いきてぇ〜〜〜!
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/25 18:52
スノボを始めたいのですが

安比・雫石・八幡平・下倉・夏油

のどこで練習するのがいいでしょうか
塒から近くて安いとこ
どこのゲレンデでも初心者コースがあるから
どこでも一緒だとおもわれ
可能であれば九戸がおすすめ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:06
明日雫石に逝ってくる。
雨降ってるから雪質あまりよくなさそうだ・・・。
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 00:41
>226
書いてないけど,斜面のきつくない八幡平リゾートがお勧め.スクールは
雫石のがいいのではと思います.
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:47
北海 道 弱
青森拳 弱 岩手拳 最強 秋田拳 弱 宮城拳 弱 山形拳 弱 福島拳 弱
茨城拳 弱 栃木拳 弱 群馬拳 弱
埼玉拳 弱 千葉拳 弱 東京流 弱 神奈川拳 弱
山梨拳 弱 長野拳 弱 新潟拳 弱
富山拳 弱 石川拳 最弱 福井拳 弱
静岡拳 弱 愛知拳 弱 岐阜拳 弱 三重拳 弱
滋賀拳 弱 京都流 弱 大阪流 弱 兵庫拳 弱 奈良拳 弱 和歌山拳 弱
島根拳 弱 鳥取拳 弱 岡山拳 弱 広島拳 弱 山口拳  弱
香川拳 弱 徳島拳 弱 高知拳 弱 愛媛拳 弱
福岡拳 弱 佐賀拳 弱 長崎拳 弱 大分拳 弱 熊本拳 弱 宮崎拳 弱 鹿児島拳 弱
沖 縄拳 弱
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:53
11時現在の各地積雪
盛岡55cm、秋田18cm、青森44cm、山形45cm
福島9cm、仙台0cmププッ、新潟6cm

結論 盛岡最強、岩手バンザイ。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 11:55
埼玉だろう。
埼京は。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 12:49
火曜の夏油は猛烈に吹雪いて第2ペアリフトしか運行してなかった。
おまけにスキー合宿の小学生がイパーイいて、ほとんどチビッコゲレンデ状態(笑)
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 01:01
夏油でリフトが止まったとき,歩いて登って滑っていたら,監視の人が
来て「苦労かけてごめんなー」って言われたので,「恐縮です」と答え
てしまた.
235【速報】安比が営業譲渡【マジかよ】:03/01/31 16:33
譲渡先は加森観光だって。夏油につきまただ・・・。このままでは岩手は北海道の植民地に
23626:03/01/31 16:52
>>235
マジでつか??
ソースキボンヌ!
23726:03/01/31 16:56
捕手
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 20:44
花巻の弱小ゲレンデ・鉛の常連です
チャンピオンコースの頂上あたりに、オシッコの跡がいくつかある
まさか犬の散歩じゃあるまいし
おしっこはトイレでして!
>>226

どこでも練習になるはずだよ。しかし特徴を挙げれば、
初心者向きの広い緩斜面が豊富にあるのは、規模のでかい安比高原。
夏油は土日でも人が少ないので人目(周り)を気にせず練習するには最適。
この2つのスキー場が私的にはお勧めできるなあ。

でも一番に大事なのは、教えるのがうまい先生を(友人・スクール問わず)
見つけられるかだよね〜。
自分1人でイチから始めるより、最初は習った方が上達は早いと思うよ。
241226です:03/02/05 23:15
>>229
>>240
的確なご意見ありがとう!
これで迷わず行けちゃいます
提案してくれたトコ全部行ってみよっと
242240:03/02/05 23:56
>>241

>提案してくれたトコ全部行ってみよっと

結局ぜんぶかい!(笑)
あれこれ目移りせずにお気に入りのスキー場でしっかり練習に励んだ
方が、新規開拓に神経を使わずに上達も早いと思われる。

カネがないなら、迷わず簡易宿泊施設コミの夏油!だな。やっぱ。
ただし施設内の食い物関係の物価(だけ)はメチャ高いから、カップ麺と
ペットボトル持参を推奨する。
243じゅん@12年目:03/02/06 12:28
2/14〜16にかけて奥中行くんだけど
最近どう??
誰か行った香具師いない??
>>243

明日偵察に行ってくるっす!
隊長がいらっしゃる前にDQN片付けてくるっす!
ではっ!
245じゅん@12年目:03/02/07 08:52
>>244
よろぴく♥
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
>>245
たっ、隊長っ!今日は最高でありましたぁ!
昨日あたりかなり積もった感じかな?
ん〜あと一週間もつかなぁ。多分無理ポ
これからの天候しだいと思われ
当たり前だっ!
なんの役にも立てなくてスマソ
248じゅん@12年目:03/02/10 09:02
>>247
そっかぁ・・・・・・(´・ω・`)ォゥァー
でも、そん時の楽しみは別にあるから良しとしよう!
女子チーム6人と一緒だし♥
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 09:10
隊長の階級を述べよ
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 09:14
陸士長
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 09:14
指令補
252じゅん@12年目:03/02/10 12:30
一回曹長!








嘘でし。。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 14:54
昨日の下倉。パワフルに滑るボーダーが多くて感動しました。
それにひきかえ、八幡平リゾートはDQNボダの天国ですね。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 14:55
八幡平・・・

昔はボダの(以下略
八幡平と八幡平リゾートは違うよ
今でも、パウダーの聖地は八幡平
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 15:06
土曜日に奥中山に行ってきたけど、

DQNボダの天国ですね。
つまらんかった。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 15:13
ところで、滝沢PAっていつから軽食&自販機、設置するようになたの?
これで、岩手山SAの混雑が緩和されるかな?
ただ、早くトイレができてほすい
昨日も中山付近は雨でした...
ちなみに気温は6℃でやんした...
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 00:17
今日の岩手は雨ですか??
来週の月曜から雫石に行く予定だけど・・・
雫石と安比って、雪ちがう?
例えば湯沢だと、標高の高いかぐらはダントツに雪がいいでしょ。
どなたか教えてくださいませ。切望。
平日ツアーは2日前でも余裕で取れるので、まだ申し込んでないのです・・・
もうだめぽ・・・
261じゅん@12年目:03/02/12 02:36
今週末はなんか無理ぽ…だね(ノ_―;)ハァ…
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 09:17
>>259

>雫石と安比って、雪ちがう?
違う。

>例えば湯沢だと、標高の高いかぐらはダントツに雪がいいでしょ。
そのレベルでの雪質の見方であれば、同じ。




263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 09:43
滝沢PAのd汁定食ウマヒ
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 11:24
10、11と雫石に行ったけど、最悪だったよ〜。
山全体がガチガチのアイスバーン。氷の山になっていた。
ダウンヒルコースは雪の塊が散らばって、砂利敷き詰め状態。
2月の連休にこんな雪滑る羽目になるとは思わんかった。

ああ、北海道に行きゃよかった。
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 13:54
>>259
ギリギリまで待って申し込むか、今決めないといけないならやめたほうがいい。
264の言うように最悪だ。

>>262
おまい、かぐらとその他のゲレンデ、同じ日とか次の日に比べたことあるか?
上越国際とか神立と、かぐらの雪質って言ったら全然違うぞ??
知らないならいうなよ(プ
266262 雫石住民:03/02/12 15:24
>>265
 >上越国際とか神立と、かぐらの雪質って言ったら全然違うぞ??
  あっそ、標高差で雪質が違う云々のレベルで話してるんだろ?
  
  だったら、そのレベルでは雫石も安比も同じだよ。と書いた。 
  
  次の煽りは、「田舎もの」とかかな?(プ
煽るわけじゃないが、どのレベルで雫石と安比は違うのか?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 18:23
>>267
漢字と、読みかたが違うとか
 場所が違うとか
 経営する会社が...以下略
 というレベルなのでは?
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 18:59
最近の八幡平行った人いますか?
今週末に行こうと思ってるんですが、雪質などいかがなものでしょうか?
富良野(新富良野のほう)と雫石の違いがよくわからなくて,コースを
間違えるのですが,最近七飯も同じだと判明しますた.
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 19:03
>>270
?????????????
>>270
ようするに西武が経営してるということだね。
レオマークがある。
273じゅん@12年目:03/02/13 13:05
奥中雪降ってる??
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/14 20:11
>>269 2月11日・12日と八幡平リゾートに行きました。
雪質ですが、全コースの一割ほどがアイスバーンでした。
もう今年はだめかも.
やっぱり暖冬だったって事か・・・
278sage:03/02/15 21:46
ところがどっこい。流石は八幡平!

http://bbs5.otd.co.jp/501993/bbs_plain
279デル ◆DL...AUH.. :03/02/21 21:36
保守。
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 23:47
やっぱ夏油は吹雪ますか?
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 23:55
だれか〜夏油の話がでなくてさみしいよ。
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 01:01
夏油最高
マジすか
284ゲトーでget:03/02/24 03:08
確かにいいね。 ゲトーは。
ただリフト券価格は早くも加森価格だが・・・。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 09:25
夏油いいよね!リフト券高い?最近行ったかた、吹雪いていましたか?(吹雪かない日はないけど)
286ゲトー:03/02/24 18:17
土日でイッて好天になるのはあんまりないよね。
吹雪いてゴンドラ使えなかったらどうしようもなくショボだからなぁ〜。
ま、HP観なさいよ。
でも、ボーダーが多くないか?
コース的にはスキー向け思うが。
それが鬱。
夏油のスレがあってもいいのに。
あそこの3枚組ステカー、イイよね。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 20:40
夏油あげ。来週夏油いくよ。楽しみです。ワクワク
290打倒;サッポロ?:03/02/26 21:25
なら、Cコースのクワド降り場に注目よ。
291>289:03/02/26 22:40
いいなぁ〜。 これから夏油の季節到来だな・・・。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 22:53
B3コースのど真ん中にキッカー作ってる馬鹿が居るから注意。

>290
ハゲドゥw
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/26 22:54
>>284
値段は去年と変わってないと思うけど?
294>293:03/02/26 23:39
284は「北海道のリゾート系並みにリフ券が高い」って言いたかったんじゃないの?
295>290:03/02/26 23:41
クワドは左に座るんだよ。 絶対に! 
確かに夏油向けだな。
北上までコレで12000円か。
で北上から往復400円。
バデーンステイでも+3900円
むぅ〜、考えるな。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 00:15
>290
だれか、画像ウプしる!
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 00:17
北海道特賞、だれか当たってないか?
300夏油 de Get!:03/02/27 00:18
300夏油!!!
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 00:25
夏油は良いヨ。吹雪く日が多いけどね。
しかしアレだ吹雪きまくりということは
吹雪いてない日は最高の雪質だと思われ。
>299
仙台空港出発限定というふざけた企画。当たりたくもないわ。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 22:14
でも航空路線から妥当な企画だと思われ・・・。
夏油が加森グループ参入ならリゾート化するのか?
確かに滑りながら観てると左側の山、いいコースになりそうだが・・・。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/28 07:27
最近夏油に雪降ってないような気がするのだが・・・
そろそろ吹雪きそうな予感。。
っつーか今週末が!!!
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 16:49
夏油めちゃめちゃ雪降ってきた!!!
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/01 22:53
明日は朝イチがいいかもね。
ゴンドラが止まらなければいいが・・・。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/02 22:11
age
309306:03/03/03 22:45
遅ればせながらレスしておく。
夏油は3/1のナイターは新雪だったけど
湿った雪だったので翌朝には激重になってますた。
まあ雨にならなかっただけよしとするか。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 23:08
週末夏油逝き。
明日はゴンドラ動かなくてもしょうがないかな。
日曜にちょっとだけ期待!
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/08 11:21
ただ今 大雪警報発令中
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 16:47
岩手でナイター最強スキー場はどこよ?





おせえてください
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 18:54
>>312
最強ではないのかもしれんが安比か夏油でそ。

照明があたるゲレンデの長さだけでいうと。

314山崎渉:03/03/13 15:50
(^^)
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/13 15:59
夏油だろ。 安比のナイターコースはつまんないコースだし・・・。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/16 23:12
夏油逝ってきた。
天気は昨日薄曇り一時小雪、今日はずっと晴れ。
雪は…まあこの時期ならこんなもんか、という感じ。午前中は良かったよ。

>312-315
初めて逝ったけど、ナイターでゴンドラが動いてるのはスゲーと思いますた。
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 17:32
安比のナイターはもう駄目でしょ。
昨年からコースが減ってしまったし奥中山より日中コースが荒れるのに
圧雪もしない。
奥中山は荒れた場合は圧雪するので(滑ってる時に圧雪し続ける場合もあるのは問題だが)
コンディションは安比よりはるかにいい(雰囲気が寂しいのが欠点だけど。)

しかも安比は今シーズン行ってないが他の人から聞いた話だと営業時間が
8時までになってしまったというし。
ナイターはリゾートスキー場としては失格だと思うよ。

>>315.>>316
夏油まだ行った事ないんだけど面白そうだね。
俺も行ってみたい。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/19 19:31
夏油はナイターだけでも十分過ぎるコースだよ!
飯屋も2.3店は開いてるし、リフト代も安い。
今シーズンはAPPIより良いと思う。
あとはパイプさえ出来てくれれば最高なのだが・・・
319316:03/03/20 06:45
夏油はバスツアーがないので
電車・バス派だと交通費がかさむのが難点…
遠くても安比や雫石の方が安く逝ける。

俺はJR東日本パスを使ったが、もう終わってしまったな。
>>319
年に3〜4回東京からバスツアーあり。
新幹線で行くならシャトルバス代安くていいんだけどね。
321MOON:03/03/29 13:45
岩手っ子ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/29 22:39
八幡平の上の食堂横のトイレの手洗うとこ水が出ないのだけれど、おまいらどうしてますか?
ん?
でないの?
前に逝った時は無問題ダタけどなぁ
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 21:41
安比での春スキーはどうよ?
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/16 21:43
>>324
もうお仕舞だよ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/17 10:28
>>324
15日に行ってきたが、まだまだ滑れるよ!
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/17 14:29
>>325 いつ行ってきたの?
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 13:14
最近の夏油はどうでしょうか?積雪はまだあるようですが・・・
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/18 18:00
>328
いける。まじで
330山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
331山崎渉:03/05/22 01:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/26 08:58
覆面のサスケ議員に新疑惑発覚「マルチ商法の広告塔」
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/brief/opin_4.html
正体を隠してのマルチ勧誘に協力していたみちのくプロレス
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/947884169.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/949688243.html
サスケが会員をしていたマルチ商法の実態
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048635240/
頚椎ヒビ゙の大ケガさせた小学校教諭が闘病中にも関わらず出馬した無神経サスケ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053604021/l100
サスケ議員出演アダルトビデオ
http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_over18_sasuke.htm
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030503/top_3/main.html
サスケ議員の略歴にあるブルガリア大プロレス学科教授歴に疑惑?
http://sports.2ch.net/wres/kako/1014/10140/1014077760.html
サスケ議員の愛人疑惑
http://www.uwashin.com/2001/masu/pro139.html
http://www.uwashin.com/2001/ngindex/ng.html
333山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
334いわもほ ◆s1FUCKoCCQ :03/06/16 18:51
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) < 糞スレはこのまま消滅が吉だぎゃ
 


335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/16 18:53
>>334

糞ポンもこのまま消滅が吉だぎゃ
336いわもほ ◆s1FUCKoCCQ :03/06/16 18:57
 .,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) < ぶぁ〜か 
 


337ポン太郎 ・sPgEaPONTA:03/06/16 18:58
糞巌はこのまま消滅が吉だぎゃ
338山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
339柔道ももも:03/07/16 09:30
皆!俺と柔道やらないか?
340岩手好き神奈川人:03/07/20 01:41
で、今年の話題、そろそろしないか?
はやくも夏油にイキたいぜよ!
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/20 01:47
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 10:48
夏油と安比の共通シーズン券が四万円だって。安いぬ。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 20:10
>>342
スーパー早割価格でつね。
昨年の夏油シーズン券は早割\48000だったかな。
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/29 23:50
主に週末ボダーなので迷ってます、40000円。
冷夏の時は暖冬になるってじーちゃんが言ってたから
来シーズン雪少ないかもしれないじゃん。
おまいらはどーしますか?
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/30 00:35
>>344
他が雪無くて営業できなくても夏油なら大丈夫かもしれん。

でも俺は東京だから頻繁には逝けない。
いつも前売り券纏め買いして余りそうになったら仲間に売ってる。

加森が福島あたりのスキー場を買収して夏油共通ズン券出したら買うけどね。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/05 15:46
安比のワンワンランドに行く人は?
安比一ヶ月間連日で1000発の花火上げるみたいだけど、
ものすごい金かかりそうだな・・・。
採算とれるんだろうか・・・
不思議なんだけど、
夏油のシーズン券 正規料金 ¥60000
安比のシーズン券 正規料金 ¥80000
って各HPに書いてあるけど・・・この2万の差は何だ??
違いでもあるのか??

ま、今買えば同じだけどね
安比のがメジャーだから同じ券高く売ってもバレないと思ってるか、単なる誤植か・・
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/09 23:49
サスケとみちのくプロレスが参加したマルチ商法イベントのレポート
http://www.page.sannet.ne.jp/tadaxyz/kansennki/2000/001-10mitipuro.html
みちのくプロレスのマルチ商法関与告発
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/947884169.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6620/bbs-old/949688243.html
サスケの勧誘ビデオ出演証言
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg61054.html#61519
サスケのマルチ商法疑惑記事抜粋
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1054975077/2-10n
http://www.weeklypost.com/jp/030523jp/brief/opin_4.html
かもめサービスに関するサイト
http://210.197.72.124/~mojico/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048635240/-100
サスケのタニマチ、かもめサービス久保雅文氏の過去
http://210.197.72.124/~mojico/bbslog/no05182.html#1
352山崎 渉:03/08/15 20:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/25 07:44
夏油めちゃめちゃ雪降ってきた!!!
8月に降るかヴォケ!!!


降ったらスゲー嬉しいぞ(W
355泥亀 ◆Dorooggpuc :03/09/28 15:14
げとうのずんけんもうしこんだぎゃ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/29 14:12
え、夏油降ったん?ねぇウィンタースポーツ用品っていつごろからでるの?
できればタケスポで
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/01 03:55
まだ出てないの?
今売らずにいつ売るんだろ
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/01 09:18
いつもはウィンタースポーツ用品はいつごろでてたかなぁ?
北上のタケスポはまだ水泳用品や秋用のジャージしかなかったんですわ
紫波や花巻も一緒かな?
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/01 09:23
いつもはウィンタースポーツ用品はいつごろでてたかなぁ?
北上のタケスポはまだ水泳用品や秋用のジャージしかなかったんですわ
紫波や花巻も一緒かな?
360泥亀 ◆Dorooggpuc :03/10/01 10:14
きたかみのあいがすぽーつかみずさわのぶりっくすか
いちのせきのなんとかへいけだぎゃ
361泥亀 ◆Dorooggpuc :03/10/01 10:15
いちのせきはすのーばーどだぎゃ
たまにぶーとんがんがくとかやるぎゃ
れっどのすとっくもそこではんねでかったぎゃ
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/06 12:02
紫波のタケスポはスノボはあたけどそのほかのアクセサリはなかったですわ
一関のほうにいってみよかなぁ
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/19 21:39
age
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/20 02:27
>泥亀
それどこの言葉?
365泥亀 ◆Dorooggpuc :03/10/20 11:38
とうきょうごとなんぶべんのまざったやしだぎゃ
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/24 21:40
雫石と網張のコース雪積もってたな
367泥亀 ◆Dorooggpuc :03/10/25 10:23
げとーらいぶかむはまだこうようのしーずんだぎゃ
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/27 12:19
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

祭りだ♪突撃だ!
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/02 23:43
age
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 16:18
>360
ア○ガーの店員ってスキー知らない人ばっかだよね。(ア○ガーのために
いっておくが、みんな無知と言う訳ではなく、ブーツに関しては岩手イチ
かも知れない人もいる)俺なら北上では買わないな〜。
371泥亀 ◆Dorooggpuc :03/11/03 21:06
あいが○すぽーつはすすせんもんのひとがあんまいねってきいたぎゃ
でもおととしいったときはろしかなんかのすわろーてーるの
あるぺそのながいいたがなんまいかあってびびったぎゃ
でもぜびおとかたけすぽよりはぜんぜんいいとおもうぎゃ
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/06 18:33
風が強いときは下倉だよな。
373泥亀 ◆Dorooggpuc :03/11/06 18:46
んだぎゃ
ふしぎとあっこだけはぜんぜんおkなときがおおいぎゃ
でもちいさいからすぐあきちゃうわなだぎゃ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/08 01:53
リゾートと下倉を行ったり来たりしたいんだが、
シャトルBusの利便性は良いのかい?
375なんちゃって競技者:03/11/08 08:12
たぶん悪い、と思う。
376山科:03/11/26 03:59
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 13:09
お聞きしたいのですが

JRのツアーで12月12、13、19、20に安比高原1泊20,000円
てのがあるんだけど、そのころ雪ありますか?
雪があっても滑れるコースが2〜3本なのも嫌だなあ。

どなたか情報お願いします。age
378なんちゃって競技者:03/11/26 17:00
今年は雪が積もるのが遅いような気がしませんか?
暖冬でしから、
380神奈川県民:03/12/01 03:18
盛岡インターの近くのトリックス

ってまだありますか?
381神奈川県民:03/12/01 03:19
あげてしまいました・・・

ごめんなさい
382元神奈川県民:03/12/02 22:43
>380
ばりばりやってますよ。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/12/05 18:28
雪積もった?
384夏油:03/12/05 18:50
2004ウインターシーズンは12/6(土)オープン(滑走はできないです)
http://www.geto8.com/
「雪合戦でもしる!」ってコトか?
明日は安比オープン!...(予定)

実際の現場はどーよ?
386安比:03/12/05 22:29
12月6日のゲレンデオープンは延期となりました。
十分な積雪となりましたら平日・休日に関わらずオープン予定です。
387385:03/12/05 23:01
>>386
サンクスコ。もともとオープンは期待してなかったし、板はメンテに出しっぱなしだしぃ。
16日に八幡平リゾートに行けるかな…。

ついでに明日の天気予報は雨だとか_| ̄|○
388アンソニー:03/12/06 08:42
もう手遅れだけど、盛岡エリアのリフト前売り券(2千円)は、
いつごろ、どこで買えるの
389神奈川県人:03/12/06 13:09
あれは東京や大阪のスキー系イベント時に枚数制限なしで買えます。
昨年、10枚買うも足りなかったしなぁ〜。
ちなみに東京会場は大抵が11月初旬の連休にサンシャインでのイベントでかえまふ。
らくちん号で池袋に来て大量買付け⇒ヤフオク⇒( ゚Д゚)ウマー
390ライブカメラ情報:03/12/06 13:50
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/06 16:06
また雪が解けてる・・・・・・
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/07 19:29
夏油雪積もってる。
>>389
今年から枚数制限付いたyo
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/07 19:36
夏油(・∀・)イイヨーイイヨー
395盛岡エリア券:03/12/07 21:14
でもお願いすればたくさん買えるよ。
ひとの良いオサーンが売ってなかった?
あの券、すんげぇいいよね。
神田でも販売しる!
>>395
安比も夏油も田沢も逝かないのに50枚以上買い占めました。
もちろんヤフオクで転売です。コクドみたいに出品者多くないので
利益出まくりです。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/07 21:36
12日から安比の予定だけどさすがに無理かな。
398盛岡エリア券:03/12/07 22:04
俺に格安で売ってください!
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/08 23:44
八幡平方面は雪結構積もってるのでしょうか?
とにかくもっと雪降れ〜。
400夏油 de Get!:03/12/09 13:21
400夏油!!!!

いやっほーぃ!タプーリ降ってね♥

>397
安比どうよ!?
この調子なら八幡平は大丈夫かな?

土曜日が待ち遠しいYO.!
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 08:02
安比のライブカメラが更新されないー
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 09:38
夏油、本日営業開始ですな
安比が今日オープンだったので行ってきました。
降雪も少なく、2コース2リフトのみの営業だったけど、
空いてて良かった。
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 21:20
下倉とリゾートは雪あるのかな?
>>405
期待できるんじゃねーの?

http://www.hachi-resort.net/cgi-bin/03ski_snow.cgi

リゾートスキー場
天 気 小雪
積 雪 30cm
気 温 0度
リフト運行状況 運行停止

スキー場からのお知らせ
現在山頂で約30cmの積雪がございます。
12月13日のオープンまでに、たくさん雪が降ることを祈っています。
皆様のお越しをお待ちしています。
(2003/12/10 11:18 現在)


下倉スキー場 Today's Condition
天 気 小雪
積 雪 40cm
気 温 0度
リフト運行状況 運行停止

スキー場からのお知らせ
山頂で約40cm〜50cmの積雪がございます。
12月13日のオープンまでに、たくさん雪が降ることを祈っています。
皆様のお越しをお待ちしています。

(2003/12/10 11:19 現在)
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 02:54
雫石はオープン延期だそうだ。
近くの道路のライブカメラを見ると、アスファルトが見える。
おまけに、雨粒がカメラに付着してる(涙)

http://www.iwate.thr.mlit.go.jp/PICTURE/new_arasawa.html

http://www.douro.com/104/20.html
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 15:39
八幡平リゾート一部オープン確定(;´Д`)ハァハァ
奥中山は雨が降ってないのが救いか・・・微妙だなあ。
http://www.iwate.thr.mlit.go.jp/picture/new_okunakayama.html
410409:03/12/13 04:34
オープンしてくれればいいんだが。
http://www.iwate-ski.gr.jp/cgi-bin/event.cgi?e=1070716050&s=okunaka
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 08:24
現場から。

八幡平リゾートは大雪モード発動中!

高速は雨が強かったでし(´・ω・`)。
リゾートにテレビ取材キタ━━(゜∀゜)━━!!
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 21:10
俺も今日リゾートに初滑りいったんだけど、大雪降ってて結構良かったよ。
圧雪が中途半端でボコボコしてたけど。
414おさかな:03/12/13 21:55
ワクワク☆(^^)
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 22:40
今日、安比に行ったらリフト券の高い安比が2800円だったの。
そしたらリフト4本しか動いてなかった、、、ゴンドラ動かさないんだ。
さすが安比。
県内の人なら行かないよね、ウカツだった。
>>413
圧雪...なのか?
むしろ完全新雪パウダーと!

来週は全面オープンできるカモ。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/14 09:33
>>416
たくさん降ってたけど、パウダーには程遠い重い雪でした。でも量は申し分なし。
今日行く人は楽しんできてください。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 17:34
>>415
そうそう
ゴンドラ動かなきゃ安比は面白くないね
去年はこの時期にもうゴンドラ動いてたのに…

今日雫石行った人いる?
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/17 12:55
地元のバス会社が東京発のツアーやってたと思うけど
どこの会社だったっけ?今年もやるのかな?
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/17 13:54
こんな所で宣伝もなんですが・・・( ;^^)ヘ
誰か欲しい人いませんか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12420716
いらね
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/19 17:09
リゾートに行った人はいないのかなぁ?

滑れる状態なんだか
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/19 21:54
久しぶりのカキコだ! シーズン到来
雫石 逝ってよ〜し! 雫石最低! 
遠くから出かけて良い思い出、無〜し!
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/19 23:34
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.wagercity.com/IC1H4N/
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/19 23:49
>>423
まあ落ち着け。
なにがあったんだ?
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 15:13
雫石ナイターまだ〜

夏油いこ。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/20 23:54
おまいら、安比センター前に人大杉。つーか関東方面からバスで遠出してくる根性と体力だけは正直(゜д゜)ウマー
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 01:45
http://www.asahi.com/national/update/1220/021.html

>岩手県の雫石スキー場では20日、風交じりの細かい
>雪が前夜から降り続き、積雪も10センチ増えて50セン
>チに。16コース中4コースしか滑ることができなかった
>のが、8コースで「滑走可」となった。及川廣文営業課
>長は「冬休み、年末年始の書き入れ時に向け、あとひと
>降りしてくれれば全面滑走可となる」と話した。 (12/20 12:02)

この朝日の記事、なんで野沢温泉、関温泉、雫石なんだ?
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 21:10
昨日は安比、今日は雫石行ってきまつた。
雫石のリフト稼働はロープウェイより上の4本のみ。
スキー&スノボ情報じゃ全面滑走可なのに。うそつき!
でも、それでも安比より面白かったんで許しまつ。降ったばっかで雪も良かったし。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 23:23
>>419
トゥインクルツアー、ですね。今年もやってますよ。
でも、去年よりずいぶん規模縮小で、毎日は走ってないし、
復路夜行はないし。一泊は確実になっちゃうね。
復路28日便予約したんだけど、まだ10名以上にならないから、運行しないかもって言われて
鬱〜。みんな、利用してくり。新幹線でもいいけど、高いし。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 00:33
あ、復路バス運行するって、連絡きますた。失礼しますた。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 02:49
自動販売機の押しボタンを乳首にしたらどうでしょう?

コイン投入口に120円を入れ、
自分の欲しいジュースの下にある乳首を押す。
取り出し口などは付いておらず、
乳首を口に含み、ひたすら吸う。
すると、乳首からは自分の購入したジュースが出てくる。

舌で乳首を転がしたり、たまに噛んだりなどの、
高度なテクニックを駆使すると、より多くのジュースが出てくる。
もちろん、空き缶などは発生しないワケですから、
ポイ捨て問題も無くなり、地球にとっても優しい。
どうです?めちゃくちゃ画期的でしょ?

ただひとつ、問題点があるとすれば、
消費者が、味でジュースを選ぶのではなく、
乳首の形、色など、個々の乳首の好みで選んでしまうというところでしょう
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 05:00
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/view/gn0031/
右側のゲレンデ情報で、
「営業時間9:00〜16:00くらいまで」

ぐらいまでって・・・・
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 20:29
雫石最低 遠くから出かけて良い思い出、無〜し!

遠くから雫石に行く人、平日の客が少ない日はゴンドラを
動かさないのでやめておけ!
ロングランを楽しみに行くのにゴンドラを動かさなければ
雫石に行く意味な〜し!

ゴンドラを動かさない理由は、上は風が強いから・・・とか
訳のわからない、理由をほざきます。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 09:20
>>434
折角遠くから来てもらったのに、タイミング悪かったのですね。
ロングラン側のゴンドラは強風だと危ないですよ。
昨年、ゴンドラに乗っている途中、強風に遭ったのですがめちゃくちゃ怖かったよ。ゴンドラが支柱にぶつかりそうになるくらい揺さ振られましたから…。
なので、また来てみて下さいな。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 13:33
>>435
漏れはシチューに激突しますた!
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 14:11
挽き肉シチュータンと召し上がれ!
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 00:20
明日の夜から雫石にいくんだけど、
まだゲレンデ下部はすべれないんだよなぁ・・・
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 20:28
>>436
嘘こくな!
438 上も滑れません ゴンドラが動かないので・・・
客が少ないと上は風が強いから・・・とか言って
ゴンドラが動きません!!
438 帰ってきたら、報告せよ。
今日、西岳・・じゃねえや、奥中山に逝ってきたよ。
下の方は激しくアイスバーンだった。ありゃ場所によっちゃスケートでも滑れる。
上のほうはまあまあの雪質、ところどころ刈った笹の先端とか出てたけど。

感想としては、まだイマイチ。動いてないリフトもあったし。
でも今日の午後からの雪で多少は積もっただろうから、明日いけばよかったとチョット後悔してる。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 12:58
436 俺もマジでぶつかったYO!
   支柱ってかガイドみたいなんに。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 14:48
リゾートに行った人いませんか?
状況を知りたい。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 15:31
雫石最低だ
午前中に雷が落ちてきた((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
ゴンドラ動かず。。。。上に閉じ込められること1時間
閉鎖されているコースを自力でおりてきたYO!
雨降っているし!
今ここにいる可愛そうな人はいるか!?
なんで雨なんだよぅ!ヽ(`Д´)ノ
雪降れ!雪!!
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 18:25
今日安比は雨ですか雪ですか?
誰か教えて!
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 19:24
安比は槍が降ってます。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 19:28
安比は雪がh
うんこ降ってキター
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 21:17
>>435
もう二度と雫石には行きません!
あとは、潰れるのを待ちます。

雫石最低! 風が無かっても客が少ないとゴンドラを動かしません
理由は「上は風が強いじゃーばってん」とほざきます。
コレほんと!!
450438:03/12/29 22:31
金曜から日曜まで行って来ました。
ここはローカルの人間が多いのかな?なら、スキー場のインプレは
省略で、コンディションだけ書きます。

オープンしているのは、ロープウェイであがったところのゲレンデと
プリンスゲレンデのみ。下山コースがやっていないため、ロープウェイ
に客が集中。
また、ゴンドラ2本とクワッド1本は当然のように運休のため、
メンズダウンヒル下部とレディスダウンヒルは滑れない。
それと、クリスタルリフトが動いてました。
これは、プリンス公式のコースマップにはかいていないリフトで、
地元民が、10年ぶりにのったぞと感動してました。

次に天候についてかきます。
土曜午後から日曜いっぱいずーっと雪が降っていました。
なので、日曜午前中はパウダーを食えました。
たぶん、一晩に20cmぐらい積もったと思います。
それなのに、ゴンドラを動かす気はないみたいでした。
コース整備をする気もなかったようです。積雪的には、頑張ればオープン
できるはずなのに・・

せっかく東京からきたのに、ローカルなスキー場で滑った感じです(藁)
まあ、こういうのも嫌いじゃないんだけどさ・・
1kmの長さのシングルリフトとか、疲れてしまうよ・・・
ゴンドラがないと古臭いスキー場になってしまうらしい。
せっかく良いスキー場なんだから、クワッドとかかければいいのに、
やる気がないみたい。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 23:05
>>450
でしょ!
遠くから期待して行く人には辛いよね。
たとえゴンドラが動いてもクワッドが止まるし・・・
あの、長〜いゆっくりなシングルリフトじゃね〜
まぁ、パウダーを食えただけよかったね!
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 07:42
昨日の雫石最低だったぞ。
11時頃から雷で全リフト&ロープウェイが運行停止。
滑れず、下山できず2時間もロープウェイ内で待たされた。
勝手にクローズコース降りてく奴もいたけど、
雪ついてない&監視うるさくなっちゃったし。
今日は安比にしときます。
はぁ、ダウンヒル滑りたかったよ・・・
APPIのライブカメラでは結構よさげに見えますが全体的にどうでしょうか?
・安比ライブカメラ
http://www.appi.co.jp/camera/index.html


454438:03/12/30 22:56
>>452
げ・・・1日違いで良かったわ。
29日だったら、ただでさえダウンヒルがやってなくてコース数が少ないのに、
2時間運休って・・・ツアーだときついよ。

一応、地元の人はとまらないだろうからホテルについてちょっとかいておく。
雫石プリンスは、まあ、最高とはいえないけどなんとなく平均以上かな。
部屋は新しいためかまだ綺麗だし、飯はまあまあ、
温泉は11時ごろいけば空いてて最高(4時ごろとかは激混み)
って感じ。
巨大なリゾートホテルみたいにゴミゴミしてないし、かといって
さみしくない程度に混んでて丁度良い大きさかな。
ゲレンデまですぐだし(安比とかはホテル前だが出るまでが遠い)

なんというか、穴場的な感じで良いです。
ただ、もうちょっとスキー場がやる気を出してくれればね。コース自体は良い
んだからさ。
まあ、やる気出して混んだら穴場じゃなくなるだろうけど、
そんな日は永久にこないだろうから心配しなくて良いか(藁)

今度は、2月とかコースが全面オープンしてるときにいきますわ。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/31 01:30
雫石の状況はここが詳しいね。
http://www.sportsunity.com/ia/shizuku.html
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/31 17:22
安比行きました。
昨日は風が強くて寒かったけど、今日の昼過ぎまでは天気が良く、
雪質もめちゃめちゃ良かったので最高でした!
あとはもっと積雪量が増えてコブが出来てくれれば…
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 00:24
八幡平でボーダー遭難?
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 00:46
スノーボードの2人戻らず 八幡平
31日午後7時すぎ、松尾村の八幡平スキー場でスノーボードに来ていた人が
「一緒に来ていた友人2人が帰ってこない」と岩手署に届け出た(以下略)
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m12/d31/NippoNews_17.html
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 00:49



ま た ボ − ダ − か よ ! !  




460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 00:54
いやー、ボーダーってほんっとにバカですねー
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 00:55
正月から警察や消防団に迷惑かけんなよなぁ
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 17:14
八幡平で行方不明 男性2人無事戻る
松尾村緑ケ丘の八幡平スキー場で12月31日、
スノーボードに出掛けたまま行方不明になって
いた男性2人は同日午後11時20分、
同スキー場第2リフト食堂まで自力で下山した。(以下略)
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m01/d01/NippoNews_11.html

実名入りのニュースは河北新報を参照。
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/01 19:15
スキーヤーの邪魔になる人をボーダーっていうのだよ
・ボーダー(境界性人格障害)
症状は非常に多彩で、一見何の問題もないような人から、アダルト・チルドレンと言われるような症状や、
リストカット(手首を切る自殺未遂)を繰り返すケースや、幻覚や妄想を伴って、まるで分裂病かと思わ
れるような激しいものまであります。全体的には心の不安定さや急激に変化しやすい感情などが特徴です。
ボーダーの特徴としては下記のようなものがあります。
・ 自分の生き方がわからない。
・ 現実を理解する能力が貧弱。
・ いつも場違いな所にいるように感ずる。
・ 自分のすべてを受け入れてもらいたいと望んでいる。
・ 感情の移り変わりが早く人間関係が不安定。
・ 愛し方が不十分であるという理由で相手を責めたてる。
・ 仕事に不満を持ちやすく転職を繰り返す。
・ 一見、周囲にうまく適応して見えることもある。
・ 自分と他人との境界があいまい。
・ 他人への評価が極端から極端へと揺れ動く。
・ 人生の価値観や目標が突然変わったりする。
・ キレやすい。
・ 二者関係にしがみつく。
・ 自殺未遂を繰り返す。
・ アル中、浪費癖、過食、淫乱、ギャンブル狂、暴走行為、薬物中毒
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 11:43
>>下記って・・・、下に「記」がないだろ
小学生から日本語勉強し直せ。スキー大素奇暇人
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 21:13
age
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 21:14
オマイラ仲良く汁。


ところで、先週の雪降りで
夏油はコンディションが結構よくなったらしいですが
雫石とか安比はどうでしょうか。
県南なので、頻繁に行くのは厳しいのです。
ゲレンデに行った人、情報を是非書いてください。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 23:42
↓雫石は、第二ゴンドラ以外は全部やってるみたいだよ。
http://www.sportsunity.com/ia/shizuku.html
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 19:00
岩手でスキースクール入るんだったらどこがいいですか?
やっぱり網張なんですか?
当方盛岡なので、夏油〜安比の間で情報お願いします。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:09
今週末下倉に行こうと思ってるのだが、ゲレンデ状態リポ希望!
ちなみに先週末は上の方はまあまあ、下の方は滑る気しないw
リゾートはほんとに上だけしか滑れない。下は…
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 14:05
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 17:18
>>469
スキースクールってどこでも一緒ではないかな?
滑りたい場所、金額で決めてみては?

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/ski/3/
東京から安比に行く予定なのだが、帰りに盛岡で晩飯を食う想定で
1:30 時間を空けました。
地元の方、よく行かれる方、お奨めを教えてください。
駅に近い。盛岡(岩手)っぽいモノ。希望です。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 23:06
yakiniku reimen
じゃじゃ麺かな。
駅近くにはビルの一階がじゃじゃ麺屋になってるとこがあるよ。
>>475
HOTJAJA
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/10 06:02
ち〜たんたん。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/10 22:56
今日八幡平に行った人いる?
俺は下倉とリゾート行ってきたんだけど、かなり良かった。八幡平はどうだったのかなぁ。
雪たくさん降ってるんで、明日はもっといいかも。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 16:54
平日の雫石のナイターってどんくらい人います?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 18:33
age
>>479
昨日行ったけどガラガラだった
酷いもんだ
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 01:49
雫石最低!  雫石最低!  雫石最低!
奥中山の情報キボン
ふかふかまでは程遠い?

484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/19 18:32
先週土曜日の下倉のパウダーゾーンは美味しかった・・・
>>484
どのくらいだった?
安比高原に行ったけど、客もスクールのコーチも皆下手ね。
モーグルコブの形もヘタレだし。
ボーダの割合も多いのに上手い奴が少ない。

岩手県で上手い奴はどこのスキー場を愛用しているのだろう。

あと、スキーのカービング率が低いのにもビックリ。
5年もタイムスリップしたかと思ったよ。
ゴンドラのスキー置きも元の狭いままで二個だけカービング用追加
でも混乱しないわけだ。
>>486
もう来なくていいよ
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 09:28
>486
お前、何処出身?どのくらいのレベル?
みんな寄ってたかって486を責めなくていいんじゃないの。
別に悪気はなくて、事実を書いてるだけじゃん。

確かに安比は東京から大量にツアーが組まれてるスキー場だから
まだまだバブリーな面影の残る人が多いよね。
硬派なスキー場とは言いづらい。

で、
>岩手県で上手い奴はどこのスキー場を愛用しているのだろう。
岩手県に上手い人はいません。終。
490486:04/01/20 12:40
>>487
うん。もう安比は行かないと思う。
斜面構成が緩過ぎる。好みじゃない。

>>488
長野県。テクニカル。でいいかなぁ。

>>489
擁護ありがとう。
>>まだまだバブリーな面影の残る人が多いよね。
ていうか宿泊施設に比べて、客全体が貧乏くさい。
バブリーだったら、下手くそでも最新ウェアに最新レンタル板でしょ。
ウェアはともかく、道具が中途半端に古いと貧乏くさいよね。

奥志賀みたいに 20 年前の骨董品級の道具がゴロゴロしていると、
逆に感心しちゃうけど。(オーナーも骨董品だったりするが)

>>岩手県に上手い人はいません。終。
高校生レーサーが練習しているようなゲレンデを知りたいんですけど。
>>490
> 斜面構成が緩過ぎる
激しく同意。
>>まだまだバブリーな面影の残る人が多いよね。
>ていうか宿泊施設に比べて、客全体が貧乏くさい。
>バブリーだったら、下手くそでも最新ウェアに最新レンタル板でしょ。
>ウェアはともかく、道具が中途半端に古いと貧乏くさいよね。

だから、そういうのを言ってるダス
バブルの頃の道具とウェアをそのまま使ってる人。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 17:38
テクニカルぷぷぷっ!頑張って!ぷぷぷっ!
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 17:56
>490
初めての安比?
>484
その前日の金曜日に行ったモノですが
レッドゾーンがバフバフで、メチャメチャ(゚д゚)ウマー でした。

んで、土曜のために、クローズされているパウダーゾーンの様子を
午前中に見に行ったら「明日来れるヤシうらやましいなぁ〜」
と、思うほどの素晴らしいパウダーでした。

しかし、午後に下まで降りながらまた見に行ったら
2〜3本、ボーダーが滑った後が…

マナー守れよ、マジで。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 22:02
下倉マンセー!!
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 22:02
>>495
先週は今シーズン一番の状態でしたね、雪も軽くてこれぞパウダーって感じでした。
レッドゾーンは面白いね、自分はコケまくりなんだけど。そういやレッドゾーンをリフト
から見てて、スキーでうまく滑ってる奴はいるけど、ボードでうまく滑ってる奴見たこ
とないかも。
>490
テクニカル程度に『コーチ皆下手』って言われてもなぁ。
ま、テクでもピンきりだけどさ。
ところで君の言う『上手い』の基準は?

なお、安比のコーチ陣が皆上手いとはいってないからね。
え?ってのもいるよ、そりゃ。どこだってそうでしょ?
499490:04/01/22 01:14
>>498
おいらもたかがテク程度って思うよ。
たかがテクから見て上手く見える人が少なかったってことだね。

コーチに限っていうけど上手い下手っていうのは、
トレーンの先頭で低速で滑っていても判るんじゃない。
切り返しとか、エッジの使い方とか。
すでにそういうレベルで下手なのしか見かけなかったって言うことね。
生徒のレベルに合わせてワザと下手くその演技をしていたっていうなら、
すごい演技力だと思うよ。

別に全員並べて審査したっていうわけじゃないから、気に障ったら
ごめんね。
500498:04/01/22 01:44
>499=490
あ、そういうことね。不快にさせてすまん。
俺も『最近上手い人見かけなくなったなぁ』って思った時期があった。
俺の経験だけど、テク・準指以上になるとやっぱり自分なりの理想とか
着眼点とかしっかりしてくるでしょ?当然理想も高くなるしさ。
そうなると、弱点も見えてくるよね。(自分ができるかどうかは別ね)
つまり、自分の目が肥えてきたって思わない?

あなたの上手い下手の基準は大体わかったよ。
ずらしかた見れば、コーチの上手い下手は概ね判断できるからね。

一度雫石、網張、安比、夏油のトップレベルのコーチ陣みてみてね。
王者長野にゃかなわないかもしれんがテクレベルだったら、
上手いって思うはずだからさ。(もしかしたら俺がヘタレなのかもしれんが!)

下は見てもしょうがない。それでも『指導者』にはかわりないけどね。スレちがいsage
501490:04/01/22 01:47
追加。

昔はさぁ、夕方ともなると全員出てきてコーチトレとかいって
デモンストレーションしてスクールのアピールしていたから
コーチ全員に滑りが拝めたモノだが、最近はけち臭いのかなぁ。
502490:04/01/22 01:58
>>500
御意です。

おいらは上手い人の滑りが拝めそうなゲレンデが知りたかっただけです。
見かけなかったから、上手い人は近所の他のゲレンデに行っているんだろうと。

たとえデモが在籍していても、なかなかゲレンデに出てきてくれない処は
あんまり嬉しくないです。
安比行っても裏しか行かないからなあ。
>503
安比の裏って何でしょ?
牧場ゲレンデ?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 23:47
安比のパークっていまアイテムなにがあります?
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 16:47
先週の土曜に続き、今日も網張に行ってきた。
着いた10時頃は、すげー吹雪いてて、どう
なることかと思ったら、準備してるうちにす
っかり晴れちゃった。最近週末は当たりが多
いね。おかげで、クタクタになるくらい堪能
しちゃったよ〜。
507506:04/01/25 16:53
今日は八幡平リゾートに行ってきた。
こんな日滅多にないと思うくらい、最高の天気。
結構スキー客が来てるし!!いいことですねぇ。
カツカレーのカツのボリュームに満足でした。
あ、雪質も最高よん。
508野沢好き:04/01/25 17:08
>>507
店の名前おせーてください。来週行くのです。
509506:04/01/25 18:50
>>508
リゾートホテル・カフェテリアレストランだよん。
燃料満タン、午後も楽勝で滑れました(笑)。
いや、県民なのにここに来たの初めてなんだが、
本当にいいスキー場っす。リピートカードなるス
タンプカードが渡され、3回目で温泉入浴券プレ
ゼント、5回目でリフト券!!プレゼント。私は
今シーズン、ここに決めました。
510野沢好き:04/01/26 00:26
506さんありまとう。昼飯はそこのカツカレーで決まり♪
今度の金曜の夜出発で9泊10日(滑走8日)の北部東北スキー場巡りの旅に
行ってきます。
きっと生涯最長となるスキーツアーです。楽しみだなー o(^-^)o ワクワク
511506:04/01/26 06:20
>>510
すぅげぇえええ!いーなぁ。
十分に楽しんでくださ〜い。
512野沢好き:04/01/26 07:05
>>506
はーい、楽しんできます。
大阪人のおいらは東北は蔵王しか行ったことなく、未開の地ばかり。
網張を始め、温泉も素晴らしいらしいので、ホントわくわくしてます。
>>510
いいなぁ。
どんな感じで回るのでしょうか?
足とか宿とか参考にしたいので、よかったら
教えてください。
スキー場めぐり、いいな…。
地元なんだから、行こうと思えばできるんだが、
近いとなかなか行かなかったりするw

リゾートは滑りやすいですね。雪もいい感じ。何より疲れないゲレンデ。
下倉と共通リフト券販売してるんじゃなかったっけ?
下倉は、小さいけどリゾートとはまた違った感じ。
リゾートの近くの、松川温泉は強烈な温泉だから、
一回行ってみるといいかも。
515野沢好き:04/01/26 21:09
>>513
夏頃から脳内計画で、じっくり練ったプランです。
金曜夜に大阪発の夜行バスで仙台へ翌朝着
2日目は新幹線で田沢湖、バスで移動で田沢湖スキー場で滑る(どんぐり山荘泊)
3日目は隣のアッスルとさらに隣の乳頭温泉で滑り、盛岡へ(東横イン泊)
4日目はバスで雫石、バスとタクシーで網張へ移動(国民休暇村泊)
5日目は網張で滑りバスで盛岡へ(東横イン泊)
6日目はバスで移動し八幡平リゾート&下倉、バス・電車で安比へ(かわの泊)
7日目は安比で滑りバスで盛岡、新幹線で八戸→青森(ニュームラコシ泊)
8日目はバスで八甲田、タクシーで酸ヶ湯に入り、バス・電車で大鰐へ(すみれ泊)
9日目は大鰐で滑り夜行電車で翌朝帰阪

ネット・時刻表を駆使して安いプランを調べ上げました。
田沢湖とアッスルは、スノーワールドと1日券が一枚ずつで四千円なんだって。ヤスイ!
雫石は食事券とのパック。
網張は休暇村に泊まると、一日券がなんと五百円!!! 安い!
八幡平リゾート&下倉は、盛岡からのバスパック。
安比・大鰐は宿泊パックだけど、八甲田は何もないから高い・・・

温泉は水沢・乳頭・網張・安比・酸ヶ湯・大鰐で入れる予定。
一生行くこと無いかも知れないスキー場が多いので、欲張りまくってみました。
五日目さ、リゾートのペンション泊まりなよ。
飯がめちゃめちゃうまい「当たり」があるからさ。
>>515
羨ましすぎるプランだw
疲れねーのかYO!

盛岡にお泊りの際は、是非盛岡の名物の麺類なので
大通りあたりまで行って、食ってみてください。
518506:04/01/27 19:35
>>517
んだんだ。冷麺、じゃじゃ麺、蕎麦、いろいろあるね。
519野沢好き:04/01/27 20:47
>>517
漏れも体力持つか不安(w
こんなに長期の休み取れたのに、スケジュール詰め込みまくったんです。
ホント貧乏性でやんなっちゃう。

でもその土地の旨い物を食べるのって、幸せだよね(^o^)丿
駅から歩ける範囲内で、味・値段共にいい店教えてもらったらウレスィ。
焼き肉と冷麺食べたいな♪ 一人でも入りやすい店だとなおいいんですが
520517:04/01/28 15:21
>>519
一応、盛岡冷麺紹介サイトを。
ttp://www.moriokareimen.com/shop/umaimise-itiranhyou.htm

本場は食道園、盛楼閣。(味は人それぞれ)
あまり味にハズレが無い所は、やまなか屋。
初心者や変わった冷麺食いたい時は、ぴょんぴょん舎。(冷麺の他に、蕎麦冷麺、温麺等)
昨日、やまなか屋に行ったけど、今の時期の冷麺は冷めてー!ギンギンに冷えてた。
基本は焼肉屋なので、1人で入れるかどうかは勇気が必要かもw
でも食わないで帰るのは勿体無いので、ガンガレ!

じゃじゃ麺は
ttp://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_ea_i2/ka_c_ea_i2.html
白龍がお勧め。好き嫌いがはっきり出る。

蕎麦は美味しい所沢山あるけど、わんこ蕎麦とかは、あれはイベント的なやつ
だから、時間あるときの方が良いかと。
帰りに盛岡駅で、南部煎餅買うのを忘れずにw
521野沢好き:04/01/28 22:18
>>520
わー、ありがとー
紹介してもらった中から選ぶかな。
じゃじゃ麺って殆ど聞いたこと無いけど、盛岡名物らしいですね。
でも今回は焼き肉&冷麺にしようと思ってます。
蕎麦も大好きなんだけどなぁ・・・
似たようなことはやったことあるけど、すごい疲れて
肝心の滑りがおろそかに・・・、なんてことがあったな。
自分なら、青森は外すけどね。八甲田以外これってスキー場が
ないから。

どうせなら春にもう一回来て、夏油〜八幡平〜八甲田に
すればいいのに。
>>521
一応言っておくけど、冷麺ってのは冷たい中華そばでもなく、
冷やし中華でもなく、冷風麺でもないからね。全く別物。
そこを勘違いして、怒って帰る人もいるらしいw

楽しい旅行を満喫してください♪

>>522
それいい感じっすね。
夏油は積雪が多くて、今年みたいに暖冬気味でも安心して
いけるしね。天候さえ良ければ。
524野沢好き:04/01/29 20:56
>>522
めちゃくちゃ疲れるでしょうね。
なんでこんなに詰め込み日程にしたのか(w

>>523
普段大阪の焼き肉屋に行っても、肉以外殆ど注文しないんですよ。
自分の好みの味だといいな。

明日は仕事終わったらそのまま梅田からバスです。
忘れ物無いよう出発しなくっ茶。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 21:41
野沢好きさん雫石はヤメトク方がいいですよ!
雫石最低!
>>525
理由を書けよ。
明日の天気予報を見てから行くかどうか決めろってことか?
>>524
オレは雫石悪いとは言わんが
平日はやめた方がいいよ
>>524
じゃじゃ麺は間違っても食わないほうがいいぞ
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 23:37
>>528
結構芸能人で病みつきの人いるぞーw
平日の雫石はやめたほうがいい理由
・クローズしてるコースが多いので一番いいコースを堪能できない
・そもそもボード向きのゲレンデではない
・自衛隊の演習とかぶることがある

人が少ない点ではいいが。
531野沢好き:04/01/29 23:59
>>528
じゃじゃ麺ってどんなのか想像すらつかない。
自分の中で盛岡名物って、わんこそばか冷麺ってイメージだったので
あまり量を食べれないおいらは、冷麺にしようかと思っとります。

>>530
雫石、平日はゴンドラ側クローズされてる可能性が高いようですね。
ここに限らず、西武のスキー場は大体そのようです。
土日に行ければ良かったんだけど、ルートを考えていくと
どうしても月か火にしか行けないんです。
>>531
じゃじゃ麺を簡単に言うと、冷やしうどん肉味噌がけ
>>531
仕方のないならしょうがないけど
雫石は平日と土日は別物だよ。
534チェケラッチョ♪ :04/01/30 00:43
雫石に25日から27日まで行ってきました。
自分はスノーボードだったのですが
上部が一部圧雪されていなくてパフパフでした。
ニセコなどと違いゴンドラ動いたら
すぐに荒らされる事も無くめっさ快適でした。

25日日曜日は全く滑っていないので分かりませんが
とまっているリフトはかなり多かったです・・・。
自衛隊も一生懸命滑っていました。

最後に飯が高すぎ!
>>534
一番安い飯が南部鶏カレーの850円だもんなあ。
あれはねえよな。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/30 18:35
>>535
ゴンドラ乗り場に安いメシないっけ?麺類とか。
週末はまた天気良さそうというか荒れなさそうだね。
先週の平日毎日滑ってたけどすごい寒かったよ。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/30 22:09
雫石プリンスは部屋綺麗だし、食事はまあまあうまいんだよな。
ただし馬鹿高い。
2食付きのツアーでいくと、結構快適。
ゲレンデのすぐ横だしね。
1泊朝食付とかだと、夕食に4000円以上だすはめになる。
雫石はパウダーが良かったな。
パフパフだし、入ったら抜け出せないしw

難しさも結構いい。同じコースで難しい所と簡単なところが分かれてるから、
何回か同じコース滑っても結構楽しい。

問題は、リフト止まりすぎ。頂上クローズだったりするし。
客が自分以外、自衛隊しか居ないってのも寂しい。
540チェケラッチョ♪ :04/01/31 11:43
>536
ゴンドラ乗り場にラーメンありました!
たしか600円だったな。プリンスの夕飯前に食べました。

プリンスの夕飯は恐ろしく高い!高杉だ!

541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 01:33
>>540
俺はツアーでいったから夕食食ったけど、うまかったぞ。
軽井沢、万座、水上等他のプリンスよりはうまかった。
スキー宿の食事としてはまあまあかな。

ただし、4000円以上の現金を払って食うほどじゃない。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 21:14
昨日のリゾートもなかなか良かったっす。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 21:52
>>542
昨日の下倉は良かったけど、リゾートはいまいちだった気がします。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/02 10:48
この土日雫石に行ってきました。
雪質も良く、第1、第2ゴンドラも稼動していてロングコースの
高速クルージングを心ゆくまで堪能しました。

第2ゴンドラにあるレストラン・アリエスカのイクラ丼は結構
美味かったです。
545544:04/02/02 10:51
レストラン・アリエスカ × → レストラン・シュプール ○
でした。
546野沢好き:04/02/03 19:15
今、盛岡駅前の東横イソのロビーからカキコしてまつ。
昨日雫石で滑りました。午前はどんより曇りで午後は湿った重雪。
スキー場の上部1/3は完全に雲の中で視界ゼロ。怖かった。
中斜面を快適に滑ってたら、小六位の女のコ集団に「キャー、カコイイ」とか
声援浴びまくった(w  そうだ、お兄ちゃんは中斜面だけ得意なのだ。
で夜は網張温泉泊。 ここの温泉メチャクチャ良い!
草津温泉とそっくりな泉質でつね。 温泉館もすんばらすぃ。
高速リフトがあれば無敵だけど、リフト券500円だから文句言えない。
いや〜、ホント網張温泉マンセー。 ファンになちゃった。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 19:45
岩手県へようこそ!
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 19:49
>>546
県内でもトップクラスの泉質だよーん。良かったねぇ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 20:16
>>546
あにき〜!僕に声援を浴びるようなテクを教えて下さいっ!
550野沢好き:04/02/03 21:57
>>549
たまたま巧く滑れてるタイミングで見られただけでつ(残念ながらマジ

やまなか屋で焼肉&冷麺&ビール食ってきました。
盛岡冷麺は初めての味。あの麺は何かに例えるのが難しいなぁ。
でも旨かった〜 スープも旨い。 ただキムチ辛すぎ。

食い終わってホテルまで帰ってくる間、七分くらいだけど体冷えまくった。
今夜はヤバイくらい寒いッすね。 明日は凍えそうな予感・・・
網張の熱めの温泉、スキー終えたあとが
またいいんだよな。

個人的には、好きなところだから毎年通ってるよ。
スキー場自体、そこそこ斜度があるところが多い
から練習にもなるし。
552549:04/02/03 23:41
自分でテク身につけろとはなかなかスパルタです・・・アニキ・・・。
また遊びに来て下さいっす!
野沢のアニキは今ごろリゾートかな。
しかし、めちゃベタ雪の時に来たもんだな。運悪w

温泉も冷麺も御気に召したようでよかった。
冷麺紹介したかいがあったYO。

今年は暖冬で、ベタ雪で積雪も少ないんだけど、
運がよければどこのスキー場でもパウダー味わえるんですよ。
スキー場はちょと残念だったかもしれないけど、また来てくださいね。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 20:03
うむむ、書きこみがないところを見ると、結構疲れて
いらっしゃるかなぁ・・・?
私は明日リゾートに。晴れればいいなぁ。
555554:04/02/07 15:58
うがぁあああ、今日の八幡平は最高の雪だったぞぉおおお。
湿りっけの無いパウダースノーで最高の滑りが出来た。天
候も晴れ間が多く、出発時に心配したほどでは無かった。
今年は晴れに当たってばかり。ラッキー続きだなぁ。
556野沢好き:04/02/08 12:10
さっき帰宅しますた。長期プラン通り行動できたー (^o^)丿
546の続きですが、バスでリゾート&下倉へ
下倉は殆どが未圧雪で、パウダー三昧♪ いい斜面が多く楽しかった〜
フード付きリフトが山頂までガシッと掛かれば凄いけど、そりゃ無理だよね。
リゾートもなかなか快適な斜面だけど、何処を滑っても全く変化が無いですね。
それとあのカツカレー最高だ! なんだあのカツの大きさ&旨さ!
しかも950円って凄すぎるよ。 506さんホント感謝!
翌日の安比は強風のため、ゴンドラ2本とザイラービスタ両クワッドが動かず
機動力最低。寒いし休憩ばっかでモチベーション最低。
でも12時半頃から全部動き出して、そこから狂った様に滑りまくった。
結局西森以外は全コース滑ったよ。ルスツのイゾラ側に似たリフトとコースで
とっても快適に飛ばせた。
このあとは青森へ移動して2日滑って帰ってきますた。

流石に疲れたけど、スキー場&温泉&食べ物と充実しまくりでしたよ。
このスレの皆さんのおかげです。 ホント楽しかったヽ(´▽`)ノ
557506:04/02/08 15:02
いやー、いい休日を過ごせたようですね〜。怪我等も無く、
なにより。
やっぱ、あのカツカレー、旨いよねぇ〜。良かった良かっ
た。ヽ(゚∀゚)ノ
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 21:45
今日の安比のINFOの娘カワイカッタ!
559野沢好き:04/02/08 23:02
チョットすれ違いだけどゴメンネ。
秋田の滞在は郊外のみだったので解らないけど、
岩手・青森の女の子達かわい杉(*´д`*)
TV出始めの頃の新山千春のような、目がパチーリした娘が多かった。
盛岡から新幹線で隣に座ったお姉ちゃんは、びっくりするほど可愛くて
思い切って話し掛けちゃった。その娘は二戸で降りたけど、幸せな一時でした。
いや、ご苦労さんでした。
安比の午前中は残念でしたね。でも快適だったようでなにより。
そういや新山千春って青森人だったな。
岩手青森秋田の可愛い子は、話し掛けるとめちゃ訛ってたりして
ビックリするのがオチw

とにかくゆっくり休んでください。
また気が向いたらきてねー。

さて、漏れもカツカレー食いに行くかな。
>めちゃ訛ってたり

も、萌え、、。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 20:22
>>561
いるいる。「ねぇねぇ、帽子たごまってるよぉ」って言ってた
子がいたw
たごまってる

は方言なのか・・・
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 21:02
>>563
間違いなく方言ですw
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 21:05
なんて意味?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 21:16
>>565
たるんで一箇所にまとまるような状態。
靴の先の方に、ゆるくて下がってしまった靴下が
たまっているときは「たごまってる」よね
標準語では何て言うんだ?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 22:03
ルーズソックスってる。
なんか東北っ娘が好きな人が多いんですね!
東北っ娘ファンクラブとかスレ立てててもいいですか?
キチガイが流れてくるから勘弁汁。
俺の女に手を出すな。
俺の彼女も岩手出身だYO!
訛りがたまんね゛。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 17:14
今日のリゾートは大快晴!!周りの山々がクッキリ見渡せ、最高でした。
あと一回行けば、無料リフト券ゲットだ!!グヒヒ( ’ A ’)
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
雫石 川越 横浜 わっぱめし・・・。メアド聞けばよかった。