ゲレンデの真ん中で座り込んでる香具師どうにか汁!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
まじで止めてくれ
迷惑なんだYO
ボーダーでもスキーヤーでもマナー守れヴォケ!
真面目に滑ってるボーダー・スキーヤーの邪魔なんだYO
ゲレンデの真ん中なら別にいいやぁ〜。
本当に迷惑なのはリフト降り場で座ってる香具師
そういうお前も、当たり前のように路側帯でごぼう抜きするの止めたほうがいいよ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 23:04
hikikorose!!!!!!!
クソスレタテンナ!ボケカス!
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 23:06
本当に迷惑なのはリフトを止める香具師
ジャマナラヨケリャイイコトダロ!スカタン!
>>1
邪魔だよって言わないのか?
俺はそういった集団には小一時間説明するんだけど。
愚痴ってもなんにもならんぞ。行動で示せ。
8に禿同!
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 23:13
>>1
1もゲレンデ真ん中に座ってた時期もあっただろ?

糞スレ立てんなアッフォ
小一時間説明なんかしてられんだろ?
説明する暇無いのなら一人づつ轢いて逝けや!ゴルァ!
>>11
「ねーねーゲレンデの真ん中で座り込まないでくれるかな。
 上から滑ってくる人に迷惑だから休むなら端に寄ってよ。
 回り見てみ。みんな君らのことよけて滑ってるでしょ。
 初心者でも最低限のマナーは守ってくれ」

こんだけ言えば済むこと。
面倒だけどな。
おまえにもこうやって説明すんのも面倒だけど
初心者にはやさしくするのが普通だろ。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 23:43
ゲレンデ中央座り込み注意を促す標識又はアナウンス希望

できない事はないだろう
>14
それだ!
ってか、その裏が見えた!
要は、反対勢力があると・・
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 23:58
避ければよし
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 23:59
こんな重複ガイシュツスレ立てるような香具師ほどマナーどうこう言うんだよな
自分に甘く他人に厳しいっていう駄目人間の特徴
1817:02/12/02 00:02
あげちまった。漏れも駄目人間って訳で
19FUZZY:02/12/02 00:02
ハイツには座り込み禁止とかその他諸々の注意事項を書いた看板があった
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:05
>>1
下手糞避けれないのか?
上手けりゃ気にならんのでは?( ´,_ゝ`)プッ
こんな糞スレにレスるのやめようYO!みんな・・・
>>19
全国のゲレンデに徹底してやって欲しい。
中央座り込みがマナー違反だと全然分かってない初心者は確実にいる。
>>19
放送聴いたり看板見たってさ、自分が邪魔になっているかどうかわからんだろ?
誰かに直に言われないと最初はだめじゃないか?

>>20
うまいならよけずに注意しろ。
排他的な考えは何も生まん。
大人になれ。
重複ガイシュツスレだが快適なボード生活を送るためにも
定期的にageといたほうがよいと思う
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:24
はじっこの両サイドに
禿スキーヤー団体が
ライン作っているときは
どこで休めばよいですか?
>>25
ハウソ
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:28
まんなかに座っているヤシはウザイ。
マナーぐらい守れよ。

雪ぶっかけるぞ、ゴラ
2825:02/12/02 00:29
>>26
どこの、お国の方ですか?
ゲレンデの真ん中で座り込めって意味ですか?
ラインのど真ん中で座り込めって意味ですか?
>>25
知らないフリして一服しる
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:31
>>28
いやむしろゲレンデで休まず
セ ン タ ー ハ ウ ス で 休 め と 。
ゲレンデは休むところに非ず。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:32
ゲレンデの真ん中で転んだら何秒以内に起き上がって
立ち退かなければいけないんですか?

もしくは、何秒以内なら座っててもいいんですか?

そしてその「何秒か」はいったい誰が計っているのですか?
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:34
ループになってしまうかもしれんが
座り込んでるボーダーより
急斜面の手前で群がる
スキーヤーの方がうざい。
>31
神様が計ってるよ
3秒ルールって知らないの?
>>31
おまいを見てるとドキドキします。
>>31
小学生か?
>>31
民法ノ規定ヲ準用ス
>>32
何度もいうが、安全を確認してラインが開くのを待ってるんだよ。
お前らが立ち止まらないなんてのは関係ない。
苗場の大斜面なんかは取っ掛かりがすぐアイスバーン状態になって
ボーダーがこけまくってたまってる。
そこを確認しないで突っ込む香具師が結構いるかならあきれるよ。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:43
>>31 
さっと起き上がれYO
それとも起き上がるのに何分もかかんのかい?

眩暈がするほどにループスレはここですか
起き上がるのに何分もかかる奴がいる
>>40=アシモ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:46
コースに座り込んでる奴はみんなポールの代用品!もっと難しいセットキボンヌ。
中斜面でいきなり止まって後ろ向いて、ストックを振り回して後ろの奴に
合図する団体スキーヤーは氏んでくれ
>>43
危険行為、逝ってよし。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 00:56
べつにゲレンデの真ん中で座ってるのはかまわないけど
レストハウスのご利用はご遠慮ください。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:02
座り込んでる奴に思い知らせようとしてオーリーかけて飛び越そうと思ったら
失敗してそいつの頭でスライドしちまった事があった。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:08
止まってるやつをよけられるスピードで滑る。
前の奴がいきなり止まってもよけられるスピードと間隔をあけて滑る。
当たり前のことじゃねーか。文句言うんじゃねー
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:08
去年、練習用のポールバーンで座り込んでるボーダーハケーン。時速60〜70キロで滑走しているラインには頼むから入らないで、アンタ等ボーダーを守るためにも言ってるんだから。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:22
>>47
当たり前のことじゃねぇよバ〜カ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:26
>48
そんなとこに座り込むヤシはよほど死にたいんだろうな
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:29
>>47は、高速道路でも止まるDQNちゃんですか?
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:30
<<46
通報しますた
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:32
>>49
ゲレンデでは先を滑るほうが優先。
当たり前。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:32
>>51
渋滞の時止まります
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:34
保護者と一緒にゲレンデ来てね。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:35
>>50、死にたいと言うよりは頭は既に昇天していると思う。もしくはボードしか知らん雪無し県バカップル
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:54
〉56
なるほど。
そうゆう椰子が懲りずに今シーズンも来るわけだな
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 01:55
どうにか汁って美味いのか?
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 02:02
A.ループスレに延々と煽りのレスをつけてる人間

B.ハムスターの檻についてるドラム状の回転する遊具でいつまでも
前へ進もうとしてる必死なハムスター

C.自分のシッポを捕まえようとぐるぐる回ってる犬

どれが一番馬鹿か?と考えた場合
思考能力があるのに思考能力がない動物と同レベルな事をしているAですよね。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 02:43
>>49
お前スキーヤーじゃないよな?
スキーヤーだったらスキーやめろ
6128:02/12/02 07:15
>>53
そうとは限らない
上下問わずゲレンデを横切る方向に進む香具師に注意義務あり
62ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/02 08:21
>>61
その通り、、深廻りしる時も上方確認しる!
63ぼうりょくうさぎ: ◆USApn/DoHU :02/12/02 08:26
座り込むような香具師には頭に回転灯でもつけてホスィ…。
>>61
へたっぴのポン太郎のように突っ込んでくる馬鹿もいるからな
65ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/02 08:30
>>63 同意、、

>>64 タックルしるぞ ヘタレ ! ヽ(*`Д´)ノゴルァ
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 09:16
キッカーの前や後座ってるのはムカツク!
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 09:17
強制的にケツに画鋲くっつけて座れないように汁!
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 09:18
オレが悪かろうが、ポンのいうことだけは、絶対聞きません
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 09:20
座ったら電流が流れるってのはどうよ¥
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 09:23
ずらしまくりの雪かけまくりの刑。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 10:11
座ってる人にはわざとえっぢきかせて雪かけます。ちょっとだけね。いやでもすぐ立ちあがるでしょうし
72バカ:02/12/02 10:56
>>70
>>71
奇遇だなぁ、アタシもソレ、よくやります。
邪魔なんだよ、アレ。
嫁は、「とどまる」と呼んでます。
理由は、トドの様に留まっているからだそうで…。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 10:57
オマエの嫁の方がトドにクリソツだと思うが?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:01
雪かけるも何も、もっと前方のほうでライン修正かけて避けてるよ
わざわざ雪かけるなんて性格悪い奴多いな
雪かけるぐらいなら側によって一言注意してやりゃいいじゃん
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:07
雪かけようとして近くをライン取りした場合、万が一の操作ミス、
転倒などやったら、相手に重傷を負わせる可能性が高い。
>>75
マジメですな
>>74
精神的にゆとりのないやつは雪かけをする。
ゆとりのあるやつは一言注意をする。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:18
>>75
でも、こんな所に座ってんじゃねぇ!!
と、自分を正当化できる罠。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:22
>>78

ナニ?君はそれで相手を圧迫したいのかい?
相手を圧迫するぐらいなら注意するだけで問題は解決すると思うが?
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:23
>>75
おれはそれでエッジがぬけておもいっきりドロップキックかけたことあるよ…
だから恐ろしいのでもう二度とできなくなってしまった罠。
裁判になったら間違いなく後ろから突っ込んだほうが負ける。
DQN相手に謝罪と多額の賠償。

まあ、座り込んでるのがDQNであるとは限らないが。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:24
そういう奴は道路社会でも煽りいれたり、クラクション鳴らしまくる奴と同類の思考なんだよ

もっと心にゆとりを持てよ
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:26
俺は雪かける奴もDQNだと思うよ

自分を正当化してる奴が多いみたいだけど、
避けて通ったり、一言うながしたりする俺からすれば、精神レベルひっくぅ〜って思うもんね
8478:02/12/02 11:26
>>79
言って分かるやつは、注意される前に自分で気付くだろ?

ところで、圧迫ってネタ?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:27
>>83
同意。
スマートに抜いていくのが一番
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 11:28
>>84
世の中、言われて気付く人間もいることを知れよ
君自身の狭い視野で人間を分類するんじゃないよ
世の中3種類いる

 言わなくてもわかるやつ
 言われるとわかるやつ
 言われてもわからないやつ

8880:02/12/02 11:40
そしておれは股関節やっちまったし、あいても背中が激しい内出血してた。思ったより相手の怪我がましでよかったけど、二人とも暫く端で大の字になってたよ。
二人で暫くセンターハウスで休んでいたけれど、ボード始めたばっかのとてもいい人でした…。
間違いなく雪かける香具師はDQNだが、座り込んでいる香具師がDQNとは限らない罠。
8984:02/12/02 11:49
>>86
言われて気付く人間は我が社ではリストラの対象でつ。
しかし、世の中、ほんとに雪かける奴いるんだな。
見苦しい
91 ◆SUNAO/sMHw :02/12/02 11:56
年下だと分かってても
「そこ危ないっすよ」とプチ丁寧に。
自分も相手もイヤな気分にはなりますまい
>>89 指摘されて初めて自分がDQNと気付いたのでリストラ対象だな
93バカ:02/12/02 12:38
>>73
何処かで、御逢いしましたか?

実際ジャマなんだよ、寝ころんでいると。
言って逆ギレされて殴られるのは、イヤだし。
休むならハジによって欲しい。
9489:02/12/02 12:45
>>92
首をきる側ですが…。
>>94
明日は我が身
ま、スキーヤーが性格悪いってのは事実だからな
ゲレンデでも雪をひっかけてるスキーヤー多いし、なんか精神的に歪んでる感は否定できない
9753:02/12/02 14:17
>>61
だから、>>47で言ってることと同じだと思うんだけど?

>>62
その通り、、じゃない、バカ。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 14:22
>ALL
こんな所で吠えてたって意味ないって。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 14:48
とどまるですが何か
100
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 14:52
スムーズにかわしていくに賛成

それ見てちゃんとしてる奴だったら気付くと思うし
何も思わないんだったら注意しても逆ギレされそう
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 15:07
俺も予め遠目から判断して避けるが、雪をかけるっていう奴に問いたい
注意して逆ギレされて云々よりも、雪ひっかけてキレられるとは思わんのかな?
そのキレるほうは最も正当な行為だと思うぞ。
座ってる側はマナーもわからない初心者からも知れない
そんな時に、優しく注意してくれる人間と雪をひっかける人間に出くわした。
さぁ、どっちにキレるでしょうな。

ま、そこまで考える奴なら雪はかけない良識を持ってると思うが、
物事の因果関係について考えてないから『雪をかける』という浅はかなDQN行為ができるのだろう

雪かけ行為は、れっきとしたDQN行為である。
相手側の状況を判断せずに、挑発するわけだからな
パトが注意すれば解決するのでは、と思ってるのは俺だけ?
 

104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 15:21
ゲレンデ真ん中で座り込むのはマナー以前の問題。
明らかに危険行為。
初心者だからといって、許されるべきことではない。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 15:22
そこで注意すればいいだけの話
雪をかける行動にでる必要など全くない
10680:02/12/02 15:24
そうそう一言注意してやればよいのよ。
ただおれは優しくいってないが…

『邪魔っ!』

『どけっ!』


このスレみて、もっと優しい言葉にしようとおもいますた…。
「Yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!DO,KE,TE〜〜〜〜!!」
と雄叫びを上げつつ至近距離を回避して行くオレ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 15:46
ゲレンデの真ん中に座るのが危険なのは
制御できない奴が突っ込んでくる可能性が
ゲレンデの端より高いからでしょ。

上手いなら避けてあげようよ。

ヘタなら仕方ないけどね。

>>107

効果的かも知れない
109バカ:02/12/02 15:56
「雪かけはDQN」と言うならば、もう止めましょう。
>>107の様に雄叫びをあげて注意喚起させます。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 15:56
>>107
俺はこういう奴を見ると無性に腹が立つので
確実にボコります
11180:02/12/02 16:03
それでは

UZZZZZZZEEEEEEEEEEEEEEEE!

と言いながら横をすり抜けるようにしまつ。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:08
座ってる奴?あぁポールの練習に丁度いいよな。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:13
雪かけしてるのはスキーに多いのか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:21
ストックで串刺しにされないだけましだろ?
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:22
パークでハイクアップしてるとき、なぜかスキーヤーに雪かけられました??
?????????????????????????が沢山出ました。
歩くなっ!ってこと??
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:27
>>115
それがスキーヤーのゲレンデマナーです
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:31
スキーに多いと言うよりは・・
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:33
パークでたむろするスキーヤーは何?
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 17:25
わざわざ注意してあげるなんて、みんな優しいんだな。
雪をかけたりもしないけど、身内でもなければ注意なんかしないよ、面倒くさいし。
昨日、黒菱クワッドの横のゲレンデの「ど」真ん中に
30分以上も座り続けていた君、そう、君のことだよ。
彼氏とケンカしたのか知らないけどさ、危ないよ、そこ。
挙句の果てに、自分の板、流すし。
ぐんぐん加速がついた板はそのままコース外へと飛んでいっちゃったね。
リーシュって知ってる?君。
そう、君のことだよ。
彼氏のせいじゃないよ、全て君の責任なんだよ。
もう来ないでね。(ハアト
1211(工房2年):02/12/02 20:07
恐くて注意できない罠(スキーヤー)
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 11:55
注意すると、ナイフもっておっかけてきて刺されます。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 11:58
相手は自分を映す鏡にすぎん

逆キレされるかも、と感じるのは、己の中にそういった心があるからじゃ

目を閉じよ、おまえは無限じゃろ?
>>119
滑るのに必死で余裕がないんだね。
うん、もう必死だよ。
他人を注意する余裕なんかないし、注意してやる必要もないでしょ。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 12:45
逆切れされても逃げ切れるんじゃないかい?余裕で。
どうせ座り込むようなレベルの人達だから。



リフト待ち無ければね。
>>125
じゃぁ俺が注意するからがんがってすべって(はあと
注意しなくても、もう来ないよ、きっと。
滑るのが楽しくないから座り込んでるんでしょ?
つーかさぁ、座る香具師に悪意はないと思われ。
単にマナー知らずな訳。
むしろスキー場に問題があると思われ。
リフトの真上にスピーカーつけて「ゲレの中央に座り込むなゴルァ」と
放送を流せばいいんでは?










なんにせよ誰かがマナーを教えないといかん。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 01:46
今シーズンから始める初心者に
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 21:32
よく嫁よ粕ども
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 15:41
端っこで休んでたのに雪かけられたこと何度かある。
決して幅の狭いコースではなかったのに…。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 15:48
>>132
夢中になってると忘れることがあるんだよ。
それぐらい許してやれよ。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 15:56
>>133
じゃあ疲れて座ってるぐらい許してやれよ
お前らスキーヤーは自分勝手なんだよ
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:15
ゲレンデは休む所ではない。
休む方が身勝手。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:17
>>135
自分勝手なスキーヤーの言いブンだな
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:17
>>132
何度もあるなら自分が気がつかなかっただけで、位置が悪かったんじゃないか?
カーブの途中とか。斜度が変化していて見えにくい位置だったとか。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:19
結局この手のスレは

『 ス キ ー ヤ ー v s ス ノ ー ボ ー ダ ー 』

になるな(w
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:23
世の定め。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:23
危険なので、はじっこで休め。
以上。終了。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:25
>>140
イヤイヤ! >132は端っこで休んでいたが雪をかけられたといってるだろ?
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:28
滑ってくる香具師の死角にって、
見えない場合もある。
そのへんも考えて休んどけ。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:28

どうでもいいが
あえて人の邪魔になるところに座ってる不届き者は許せん!
144142:02/12/17 16:28
死角にって→死角になって
ごめんよ
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:28
雪くらいかけられても、どっちゅうことないだろ?
だいたい、はしにいてかけられたとあるが、故意
だったのか?たまたま、そこでターンして舞った雪が
飛んできて、かけられたと騒いでるだけじゃないのか?
とにかく、コース内に長時間座ることは、衝突の危険性
があきらかに高い。はじにいれば、まだ危険性は少ない。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:29
端っこで休んでるとDQNボーダーがポコジャンしてきて危険です。
コース外から落ちてくるボーダーがいて危険です。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:30
じゃあ、休むな
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:32
>>147
だからスキーヤーにはわかんねーよ
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:36
ぶっちゃけここ数年、座り込んでて邪魔な奴を見てないんだけど(気にならないだけかもしれないけど)
どこのスキー場の何コースにそういうのが居るの?
具体的に教えてくれよ。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:37
たしかに最近は座り込んでるボーダーもあんまり見ないよな。
下手したらぼーっと突っ立てるスキーヤーの方が多いんじゃないか。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:37
スキー、スノボ、スノースクート、そり、関係なし!
コース内でいつまでもでべーっと座り続けるな。危険。
疲れたならはじに寄るか、休憩所へ行け。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:39
>>151
流れ読めバカ。半年はROMってから書き込め。
一瞬ニュー速みてる気分になったぞ。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:43
>>149
ド田舎のスキー場にはあまり居ないかもね。
都会よりのスキー場に逝くとそんな馬鹿がゴロゴロいるYO
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:44
>>149
玉原
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:44
最近は座り込みよりも

緩斜面でオーリー(のつもりらしい)かまして
いきなりこける奴がジャマ。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:47
>>154
どこのスキー場の 『何コースに』 そういうのが居るの?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:52
>155
初心者がこけるのは温かい目で見守ってやれ。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:56
志賀の寺子屋にいたよ。
注意したら素直に「すいませーん」と謝ったよ。
後で悪態つかれたかもしれないけど(w
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 16:58
>>158
注意できたチミはエライ!!
俺はボーダーだが座ってるのをみるとウーーンと思います
俺はゲレンデでは座らない
何でかっていうと、ぶつかられるのがイヤだから
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 07:29
 つーか、俺らスキーヤーとは一緒にすべれないよ。たぶん。
 スキーヤーは単にすべるだけだけど、俺らはそうじゃないしな。
 飛ぶし、回すし、バターっぽいのもやるし。
 スキーヤーはすべってる。でも俺らはライドしてるんであって、単に
すべってるわけじゃないと思うし。
 うーん、わかんないんだろうなぁ。残念ながら。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 07:47
あなた、自分でも、書いててわかんなくなったんでしょう
162道民:02/12/18 07:59
お前ら小中学校のとき習わなかったのか?
基本的なマナーを
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 08:02
>>160
スキーでもそういうことできるし、やってるけど?
しらねーの?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 08:24
>>163
で?
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 08:28
そういうスキーヤーと仲良くやれてんよ。僕の場合
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 08:32
まぁスキーでバターは不可能と思われ
バターって言いたかっただけちゃうんかと小一時間。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 09:25
↑オマエモナー
俺、言ってないし。
170127:02/12/18 12:33
注意してきたよ。
リフト下りてすぐのとこで金具付ける香具師に注意。
ゲレの中央で休んでる香具師に注意。
以後これの繰り返し…





正直疲れた…

171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 15:09
座りこんでる香具師が多いコースって、だいたい初級中級コースだろ?
上級コースにはあまり座り込むスノボチャンはいないと思うがな。

座りこんでる香具師が邪魔なら、初級中級コースを滑らなきゃいいんだよ。
上級コースとかコブ斜とかなら少ないだろ?
1721000仙人:02/12/18 15:09
10000
173170:02/12/19 12:13
>>171
逝ったスキー場が大きくないのよ(悲
コースなんて限られてる小さなとこ逝ったのよ(涙

もっと大きいスキー場逝きたい…
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 21:06
今日も軽く雪かけてきたYO
1000仙人さん視力がかなり低下しているようですね。
エロビデオの見過ぎでは?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:12
今日もスッキリするまで雪かけてきたYO
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:27
今日も思いっきり雪かけてきたYO
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:34
今日も山盛りで雪かけてきたYO
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:37
コースの真ん中で座り込んでケラケラ談笑してるような連中には、
必ず「ジャマだヴォケ!」と怒鳴りつけるようにしてる。
注意なんて上品なもんじゃなく、悪態ついて怒鳴る。
こっちのルックスがいかにもワルそう(ヤンキー顔&rewダボ着こなし、見るからに頭も悪そうw)で、
滑りも上手くて威圧感があるせいか、大抵の奴はスゴスゴ動き始めるよ。
謝りもせず膨れっ面して動き始める奴がいちばん多いが、俺はそれさえも許さない。
「なんだコラ、文句あんのか?」とさらに煽って謝らせる。
たまに逆ギレしてくるヴァカがいるが、胸ぐらつかんでハイ終了。
リフト待ちでたまたまそいつらと鉢合わせたら、わざわざ隣に並ぶ(=刷り込み作業)。

世の中の迷惑行為は、やっぱその道の達人が取り締まるのがいちばん。
電車での揉め事や暴力行為とかは、コワ〜いヤクザのオッサンが止めるのがいちばんだし、
人前で堂々と化粧したり平気で地べたに座り込むようなヴァカ女には、
ヴァカ女の代表みたいな浜崎あゆみとかに「そういうのって超ダサイよね〜」と言わせるのがいちばん。
くれぐれも影響力のなさそうな奴がオズオズと注意するようなマネだけはやめろ。
そういう奴はせめて、身を呈して迷惑退治をしている俺を白い目で見ず、
その場でパチパチと拍手してくれるだけでいい。そういう衆人パワーがまた迷惑者には効くんだよ。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:38
ためしにと、ど真ん中に小一時間ほど座り込んでみたけど
みんな巧いこと避けてくもんだと思って感心した。



つーかゲレよりもリフト降りてすぐのとこで金具つけるアホの方が迷惑だ。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 23:22
先週末、滑りに行ったときのこと。
コースの中ほど、斜面の角度が緩から急へ変わった視認性の悪いところに座り込んでいたボーダーの女の子に、
後から降りてきた漏れの連れが危うく突っ込みかけて転倒。
おそらく女の子は転んでしまった後、上から滑り降りてくる人が少なくなるタイミングを待っていたのだと思うが、
せめて座り込まずに立っていて欲しかった。
しかも女の子、すこしぼぉっとした感じで、連れが真横で転倒したときにかなり驚いた様子。
ちなみにスキーで、ボードの連れより前を滑っていた漏れは早めに気づいて回避していた。
こんな感じで起こる接触事故って、前方の視認性が良いスキーヤーよりボーダーの方が多いんでないかい?
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 23:26
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < えっ?なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 23:27
>>179
いい奴じゃん、引き続き頑張れ。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 23:38
>>155
折れもそう思う
数寄屋だけど、
ようやくボーダーのみなさんの動き方がわかってきた。それは

数寄屋:リフト降りたらコースの方へ行く。
ボーダー:リフト降りたらコースの端に行って、座ってビンをつけたい。

ということでした。
リフト降りてから変にクロスするから、なんでやろ〜って思ってたよ。
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:41
ようやくて。。そんなこと一瞬でわかれよ
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:48
>179

俺もそれやってる。俺自身、短気ではないが馬鹿は許せん。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:51
>>179 >>188
ガンガレ!
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:52
ゲレの真ん中に座ってるって、初心者コースが多いな。
上級コースはさっさと皆滑って行ってくれるから、座ってる
ヤツはあんまりいないし。だから、俺は初心者コースは
でーっ嫌いだ!
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:52
>>179>>188はスキーヤ?ボーダ?
いや、どっちでもいいんだけどさ。
192188:02/12/23 22:53
スノボダでつよ
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:08
>>188
彼氏になって
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:17
まあちょっと座ってるぐらいならいいが
輪を囲んで談笑や雪合戦してるのは何しに来たのかと
195灯油マン:02/12/23 23:20
寝転んでたりしてもダメですか?(素
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:25
初級者コース:立ち止まってる香具師多し。
中級者コース:座り込んでいる香具師多し。
上級者コース:倒れこんでいる香具師多し。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:27
ずーと寝ころんでいるのなら良いが、突然滑り出し始める香具師がいるの
はちょっと困る。
後ろを見て、滑り出してね。
198灯油マン:02/12/23 23:31
>196
救急車コース:逝った香具師多し。
>197
わかりました。今後、寝転ぶことがあれば後方確認させてから発進します。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:32
自分のツレが、
『コースの真ん中を歩いて降りて来たよ』
って後から聞いた時には正直言葉がでませんでした。

コースの真ん中に座るのは危険だし迷惑になるから
絶対にしないでねとは注意しておいたのに…。
みなさんごめんなさい。。。
以後気をつけます。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:33
>>197

車に乗り始めるようになってからターンする際
左右にやたらと敏感になったなぁ。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:34
>>200
そういえばおれもそうかも
滑り出すときに後ろ注意するようになった
>>199
友人として、泣きながら殴って、説教してください。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 18:11
>>200
大きくターンするときはウインカー出せ
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 18:13
>>200
ポン太郎はひき殺せ!
ボダーはカニ汁に汁。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 18:51
ど真ん中に座り込んでいたDQNが圧雪車に踏み潰されてぐちゃぐちゃになってたのは
ワロタ。グロかったけど
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 19:06
つまらん
>206
ポンちゃん氏んだの?
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 15:25
冬休みだから【でら】みたいなスノボちゃんが溢れかえってるぞ
210名無しさん:03/01/04 01:55
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:11
ずれたAAカコワルイ
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:30
オーリーで飛び越えてビビらせるといいよ。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:37
>>212
かすったり、ぶつかったりすると、傷害で逮捕されるよ。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:39
傷害?んなもんは、気がつきませんでしたーで済ませろ。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:40
いや、むしろぶつかれ(ワ
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 15:21
去年見たよ。
転けたボーダーの上飛び越えて行った人。
よほど腕に自信があるんだろうね。
吹雪でナイターだったよ。
迂闊に転べねぇって思ったよ
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>216
腕に自信あっても、こけたやつが起き上がったら
激突だろ。
やめといたほうがいいな。