★★手編みのビーニー2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
920-D:03/05/07 10:19
そうですよ。
しばらくぶりに編んでます。
921916:03/05/07 11:42
ツバは補強入りにしようと思ってます
目の数 数えないで適当に編んでるんで非常に不安です

夏に向けて編んでるのですが、使う色が地味になっちゃって
なかなか編みパワーがたまりません(;´Д`)

とりあえず2〜
シーズン終了してから全然編んでないけど
ここは週1〜2くらいでチェーック。


さーん。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/07 22:52
4ですね。

夏の帽子を麻の糸で編もうと思ってます。ゲレンデ用ではありませぬが。
924923:03/05/07 22:59
以前、このスレで「おたま」のサイトを紹介してみましたが、
それ以上に衝撃的な編物サイトを生活板からひろってきました。
激ワラですw
ttp://www.bf.wakwak.com/~peke/
↑まずはコンテンツの「進化」のところから過去の作品を見て〜!!
(作品作りの参考には全然なりません。)
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/08 21:59
たまにしかこないけど
チェキってますが編み物してませんw

で ろーく
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/11 21:21
現在全く編んでませんし
バンダナが気に入ったので今後あまり編まないかもしれませんが
しばらくぶりにおたまでも綿糸で編もうかと思います。
友人のお子さんのおもちゃに、中に鈴でも入れて。
923さんその節は有難うございました。
おかげでボード仲間におたま布教できました。(w
924のサイトもちょっとずつチェキってます。
とゆうことで  なな〜
>>924
すげー w
929-D:03/05/13 10:11
結構な人数みてるのね、ちょっと安心。

>>924
ドアノブに笑いました。

サンバイザー作るのに半月以上かかってます。
編みパワーが・・・・。すでに製作途中で手編み感でまくりだし。
930-D:03/05/15 16:24
サンバイザー習作、経過報告。この後どうすっか考えるのがダルくて停滞中。
完成は秋!?
だってよー。明らかに失敗なんだもんよー。
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20030515161823.jpg
ヤフオクぼろ儲け計画は頓挫した模様です。

>>924のスレを探すべく、2ちゃんねる中をグールグル。
生活板は発見できず!! 恐るべしインターネツトなる大海
>>930
全然、失敗作じゃないと思うけど?
もうちょっとで完成じゃん。ガンバレ〜

最近、ニットのバイザーってよく見かけるね(街中で)。
オレも作ってみたくなったよ。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/20 23:35
>>930
色合いがイイ!
さっさと完成させてチョ
パソコン新しくなったんだね
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/23 22:33
保守。
934-D:03/05/27 16:19
ガンバレ〜、とか言っていただいたけど、もう既に挫折しました。
サンバイザーはドアノブとして活躍中です。(ウソ
そうなの、パソコンが新しくなったの。で、鬼貧乏。

でで、最近は他のもの作ってます。
編み物よりお金かからないので、いい感じです。つーかタダ。
お手製ブレス↓小6以来の縫い物。
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20030527161758.jpg

スノーボードとはまったく関係なし。
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/27 21:28
これかわいいね↑
5、6本腕にじゃらじゃら付けるいいかも。
簡単そうだし。

ちなみに八。

>>934
カコ(・∀・)イイ!
どーやってつくるの? なんでタダなの?
937-D:03/05/28 12:43
実家から端布とかを パクッてくる。俺的には和テイストのほうがオサレ。
適当な紐に縫い付けて、適当にステッチ、適当に玉つけると完成?
つーことでただ。
男の針仕事でも作れる作業難度。さいこー。
938山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>937
適当な布、適当な紐、適当な玉、適当なステッチ・・・
適当なものほど作る人のセンスが勝負だよなぁ
着物のはぎれとフリース生地でオリジナルヘアバンド作っていた人いたよ。
その人はそれをNZのイントラや友達に売ったりあげたりしていた。
探せば現物があるはずだから見つかったらまたうpするね。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/31 01:18
あげとく
--- 集計 ---

 8 名
------------


・・・か。
いまさらだけど。
保守sage
ho
世話が焼けるスレだな
このスレ住人はどこいったんだ?

さすがに夏はビーニー編まないのだねw
947山崎 渉:03/07/15 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
948ひろ:03/07/17 21:44
9☆
ナンパに夢中でそれどころではありません。
ある室内ゲレにいる某イントラに頼むと、
お願いした柄・色でビーニー編んでくれるよ。
サイズ調整とかもやってくれる。
編みなれてるので目も綺麗、漏れが編むよりよっぽど・・・

・゚・(つД`)・゚・
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
952山崎 渉:03/08/15 21:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/29 14:52
>950
どこ?
イントラが、じゃなくそれ専門に作ってる人がいるトコ?
完璧オーダーメイドの。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/30 09:29
10000
956ぼうりょくうさぎ: ◆USApn/DoHU :03/08/30 13:02
∩  ∩
(¥゜Д゜) <てあみびーにーぼしゅうするぎゃ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/01 21:54
集計後だけど9で。
友達に「11ぽいの編んで」と言われたんですが、
1回しか実物見たことなんでわからなくて。
一般的な11のイメージってどんなですか??
959957:03/09/02 23:12
>958
ありがとです!
しかし希望価格1マンエン・・・・
あのワッペンが9千円の価値なんだろうな。。
960950:03/09/05 09:41
イントラがやってるよ。SNOVA系列のとこ。

>958に出てるようなの位だったら3000円くらいで
編んでくれるそうだ。

漏れの彼女が編んでもらったので見せてもらったんだが
綺麗だったので漏れも作ってもらおうかなと思考中でつよ。

サイズ調整してくれるみたいなんで
アタマのデカイ漏れでもぴったりサイズ!
>>960
自分で編んでみては?
>>960
編んでもらって画像うpしてください。
ひさびさに編みはじめますた
長編みしまできませんが
がんばりまっす
964963:03/09/15 02:34
965にく ◆/jiNiKu29o :03/09/15 10:17
>>963-964
サーファーでつか?w
>>963
あんまり遅くまでがんがるなよ。
>>964
その後の更新はなしですか?
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 01:24
たまにはageてみるか