スノーボードチュンナップ総合スレ〜其の伍〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
ワックスの事、オフシーズンの板の保管方法、はたまた透湿素材のウェアーの洗濯方法、
などなど、漏れのやり方って間違ってんじゃねえか?と思う奴等YO!
ここ、高名な2ちゃんねらー達が君の質問に何でも答えるぞ!!

前スレ・関連スレは >>2-3
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 19:02
過去ログ
☆★☆復活!!スノーボードチュンナップ総合スレ★☆★
http://sports.2ch.net/ski/kako/999/999767643.html
スノーボードチュンナップ総合スレ〜其の弐〜
http://sports.2ch.net/ski/kako/1005/10059/1005925716.html
スノーボードチュンナップ総合スレ〜其の参〜
http://sports.2ch.net/ski/kako/1008/10087/1008772913.html
スノーボードチュンナップ総合スレ〜其の四〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1012662731/


関連スレ<アクティヴ>
安価な代用品or同等品をひっそり教えあえ【2品目】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1033490333/
染みて滑るソール素材はドコのナニ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1013410747/
教えろ!ストラクチャー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1018793812/
【そろそろ】 ワックスの時機到来2002 【キター】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1030614686/
     酸 化     
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1036291020/

スキースノボ板発 気が向いたスレだけまとめ(代用品スレ等をスレをまとめたサイト)
http://yowagoshi.hp.infoseek.co.jp/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 19:02
関連スレ<過去ログ>
よく滑〜るWAXってなに?
http://yasai.2ch.net/ski/kako/988/988488246.html
ホットワックスについて教えてください!
http://yasai.2ch.net/ski/kako/981/981470744.html
●WAX? NOT WAX?●
http://yasai.2ch.net/ski/kako/975/975087523.html
【    ZARDOZ not WAX    】
http://sports.2ch.net/ski/kako/1006/10064/1006405651.html
ワックスマニア集合しろ!
http://sports.2ch.net/ski/kako/1016/10166/1016606068.html
ソールを語ろう!!
http://sports.2ch.net/ski/kako/1004/10041/1004102890.html
錆びたエッジをよみがえらせる方法
http://sports.2ch.net/ski/kako/1003/10038/1003844017.html


関連スレ<dat落ちhtml待ち>
フッ素・シリコンの謎を解き明かせ@ワックス
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1017557074/
スキ−のエッジを自分で研磨したいのですが
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1020681159/
BRIKOスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1022587590/
【安価な代用品 or 同等品をこっそり教え合うスレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1007235047/
>>1
スレ立て乙
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 23:08
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 23:15
>1
さんくすこ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 15:09
ソニンブラシあげ〜
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 15:16
皆さんに質問です。

マツモトワックスの極上下地〜(¥3000) ってやつと
初心者なんたらってやつ(¥3800)は何が違うんですか?

板買ったんでベース作りしようと思ってるんですが
どっちがいいのかわかりません

どなたかお教えください
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 15:56
>8
極上下地はこだわるヤシのベース作り
初心者なんたらはアンチBB(普通のベース)と滑走ワックス2種類のセット

どっちがいいかは自分で判断しる
10クルマ鍬:02/11/10 17:06
>1

前・関連スレのワケがイイ!
118:02/11/10 17:07
ありがdございます
極上下地を買うことにします。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 17:14
ホットワックス童貞です。
試しにコンクエストのワクシングセット買って来ました。

ピンクのワックスですが、ベースワックス配合と書かれてます。
これ一つでいいのでしょうか?

とりあえず、退役させるベポップの板で試したいと思います。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:40
>12
コンケストだとパラフィンだべ?
そいつの他にブルーセレクションとかあるでしょ?
それら全部最低1回ずつ掛けてみてよ。

その後にフッ素系のワックス(滑走用)を掛ければベター。
パラフィンだけでも滑る事は滑るから、こだわらなければピンクセレクションだけでもいいと思う。

どれだけボードに入れ込んでいるかの度合いによるね。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 22:01
皆どの工程にどれだけ時間をかけてるか
さらしてくだせ〜・゚・(ノД`)・゚・
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 22:10
>12
とりあえずコンケストとベポップで練習しれ
コンケスト使い終わる頃にはある程度になってるよ
やる気があれば
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 22:15
>13
12は初心なんだから、とりあえずはピンクだけでもえ〜じゃないか。
俺なんか大会の時とか春雪の時以外はパラフィンオンリーだぞ。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 22:16
ソフマップで小型アイロン見つけました。 980円
ホット面はテフロン加工していない、ホットワックス用アイロンと同じ面です。

980円
1813:02/11/10 22:38
>16
共感
ワックスの種類うんぬんよか、キチンとスクレーピングして、ブラッシングをしっかり掛けた方がいい場合もあるしね。
違いがわかる位になれば、おのずと自分で色々試しているハズだしね。
19名無し ◆BoArDErS2s :02/11/10 22:53
コテハンデビュー前のトリップテスト
20尋 ◆BoArDErS2s :02/11/10 22:58
トリップ成功^^

万年中級者の俺です。
色々勉強させて下さい。

どうぞよろしく〜
2112:02/11/10 23:38
>>13,16
ありがとうございます。
がんばってみます
22_:02/11/10 23:39
23尋 ◆BoArDErS2s :02/11/11 00:22
1シーズンに行く回数が10〜15回
1日の実滑走時間が4時間
メンテナンスはワクシングペーパーを使ったホットワクシング
オフシーズンの板の保管は滑走面をベースワックスでコートし、室温で保管

普通の人が滑る位の頻度で、結構丁寧に板の面倒を見ていると言う場合の例ですが、
板を木にぶつけるなどの事故は無いと仮定し、滑走面はそれなりにキズが付くとして下さい。
上記の様な条件下で使用した板の寿命ってどれくらいだと推測されます?
体感的に「性能落ちたなぁ」と感じる所までの期間でも結構です。

私は3年くらいだと思っていますが、みなさんはどうでしょうか?
1シーズンのMAX回数が15日として3年使ったら45日だろ

で、滑走時間が4時間/日って事は、45日×4時間=180時間でダメになるって事でしょ。


全然問題無いように思えますが何か?




25尋 ◆BoArDErS2s :02/11/11 01:03
短期間で180時間滑走するのだったら問題無いと私も思います。
年月という要素が絡んだ場合、先述の様な例の環境で使用したら(並の上の環境)へたり具合はどんなモンなんだろうかと。
そこら辺をちょっと聞いてみたかったんですよ。

人によって使用頻度も環境も変わりますし、感覚も違うでしょうから、
本来だとこういう環境を仮定した質問は反則だとは思います。
変な事聞いてすみません。
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 21:48
ローリングブラシについて教えて
以前どこかにあったような気がしたんだけど
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 22:11
p-tex4000のソール使ってる人に質問!
p-tex4000ってワックスの消耗が激しく早いような気がするんだけど、
俺だけ?
28尋 ◆BoArDErS2s :02/11/11 23:22
>26
これの事ですか?
http://store.yahoo.co.jp/icisp/a5c1a5e5a1bca5f3a5caa5c3a5d7cdd1c9ca-a5d6a5e9a5b7-a5b9a5a6a5a3a5c3a5afa5b9-.html

Googleでいきなり出てきたヤツなんですが^^;
ブラッシングがかなり楽になりそうな一品ですね。
実際の所はどうなんでしょうかねぇ
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 23:54
>27
ちゃんとベース作ってる?
俺も4000G使ってるけど持ちは良いよ
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 00:02
ドミネーターの使用を考えているのですがどうよ?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 00:08
使ってみたいが高い・・・
ガリウム赤4回目までベース入れた。(゚Д゚,,) メンドクセェ
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 22:29
>>29
質問!
ベースワックス何入れてる?
シーズン前何回ベースぶちこんでる?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 22:32
>>33
20
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 22:32
一日一発!
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 00:17
アイスストーム?アイスストリーム?ってチューンナップ屋さんのこと知ってる人いたら教えて下さい。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 09:19
昨日スクレパーで削ったらいつもよりイパーイ削れた。
かんなみたいにたくさん削れた。ビクーリシタヨ!
38尋 ◆BoArDErS2s :02/11/15 01:41
市販されているペーストワックスなんですが、付属のスポンジをワックス缶の中に入れてしばらく放置していたら、ワックスにスポンジが張り付いて使い物にならなくなりました。
自分にはあまり需要が無かったワックスだったと諦めました。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 01:45
>>38
ガリウムの缶かな?
スポンジをぐいっと押しつけると
穴からニュルニュルとワックスが出てくるよ
綺麗に剥がして使ってあげてください
40尋 ◆BoArDErS2s :02/11/15 02:16
>39
保管時のフタの閉め方が悪かったみたいです。
でも一時しのぎで購入したワックスだったし、やはりホットワックスの方が気分的にいいんですよ。
なモンで復活させてもお蔵入りになりそうな雰囲気です。
車中泊遠征をする機会も無いし、別に持って無くともいいかな〜って思ってしまいます。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 13:26
結局はワックスはどこがいちばんいいんだ?
食虫のベンジソワークス売ってくれ!
42尋 ◆BoArDErS2s :02/11/17 22:22
>41
私はメーカーごとの性能の違いがわからないので、お気に入りのガリウムをこまめに掛けています。
仮にガリウムよりも性能がいいワックスがあるとしても、自分ではこれで納得しています。
現実問題、私の場合は板を磨くよりも腕を磨いた方が効果がある様子です。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 22:24
>40
リムーバーを注ぎ足してみれば?
44尋 ◆BoArDErS2s :02/11/17 22:37
>43
やってみました。
スポンジの破片が混入した様子ですが、とりあえずは使えそうになったみたいです。
今度実際に使ってみようと思います。
一晩フタを開けておいて、余分なリムーバー分を飛ばしておきます。
ありがとです。
>尋

一晩も蓋開けたらまた元に戻るような。。。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 12:01
新品の板買った時ってケバ取りするよね?
ケバって目でみてわかる?どんなもの?
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 13:46
ケバとはソールの白くなってる部分、触ったらザラッっとする。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 15:23
>>46
新品の板にはケバなどありませんが?...
>48
毛羽立ちが残ってるような
仕上げの荒いメーカーなんていくらでもあるぞ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 17:14
>>49
じゃあたとえばどのメーカ?
サロモン、K2、バートンでは?
51板子 ◆N7DVv.HogQ :02/11/18 17:56
>50
ワタシ、バートン乗りだけど、
御願いしているチューンナッパーの方に
バートンは粗いと言われたので
バートンはそう言うもんだと思ってるけど・・・。

あ、粗いと言っても、滑りに直に影響出るほどじゃ
ないっぽいでつ。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 18:36
ケバが有ろうと無かろうと、新品の板にはケバ取り作業してる。
精神衛生的にも良いからね。
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 21:53
>>51
チューンナッパーのいいお客さんだね

その前には
『ワックスはアイロンじゃなきゃダメ』
とかいわれてアイロンその他の工具買ったでしょ?

54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:19
WAXどの工程にどのくらいの時間かけてるか
教えてケロ〜・゚・(ノД`)・゚・
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:23
ベース10回入れる
われは20回
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:31
>>54
10分くらい
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:32
>>57
何が?
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:34
ANTBBを二箱
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 22:35
極上下地を一箱
2ちゃんねら〜
マシモトワクース使用率、高いべ?

漏れも
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 01:25
>61
煤板住人に限らず某陀は、マシモトとガリは多いんじゃねぇの?
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 10:25
>>50
俺はK2の板毎年買ってるけど、ケバなんて全く無いぞ。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 11:18
K2は品質がいいからね
ほぼフラットだし
すぐ折れるけど
65板子 ◆N7DVv.HogQ :02/11/19 12:08
>53
そういうチューンナッパーじゃないんですよ。

『あれって必要ですか?』とか
こっちから+αの分もきいても
正直に応えてくれちゃうので。

そのお金でゲレンデかよって
スキルアップに使って下さいって言われちゃう。

んでもケコウ、ワクースマニアなので
道具はもっとりマス。
66板子 ◆N7DVv.HogQ :02/11/19 12:10
>54
時間の許す限り延々と。
(´゚,_ゝ゚`)ププ
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 12:55
ワックスを塗る時は板に直接たらして
それをペーパーの上からアイロンを当て伸ばせばいいのですか?
知り合いがこれが正しいって言ってって
ガリウムのサイトでは
ワクシングペーパ−の上にワックスを溶かし適量たらし
それをのばすって書いてあるんですけど
HOTワックス初心者で今年から始めたんですけど
今まで後者でしてたんですけど・・・
あと適量ってどれくらいですか?
いろいろと質問すみません
ワックスマニアの皆様ご教授お願いします
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 13:21
>68
前者 はやい
後者 ソールが焼きつきにくい
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 14:21
>69
ありがとうございます。
どちらも間違ってはないんですね
これからもベース作りがんばります
クリプトソマソセー
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 14:46
>70
ソールをいためないためにも、後者のままでOKです
73板子 ◆N7DVv.HogQ :02/11/19 15:19
>71
おや?
アナタもカナガワケン近郊?

ちなみにうちの近くよ。
7471:02/11/19 15:22
>>73
やはりビソゴですか。
>>65のレスが伊藤さんの言ってることそのまんまだったので( ̄ー ̄)ニヤリッ

伊藤さんには色々とお世話になってるかも(w
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 15:30
>>64
>K2は品質がいいからね
品質がいいからねだって...(゚Д゚,,)ポカーン...アゼン...
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 16:16
↑ソール悪かったっけ?
77板子 ◆N7DVv.HogQ :02/11/19 18:00
>74
むっちゃんお世話になってますんw

今シーズンは会社のおねえさんにも
紹介してしまいますた。

あはは(>▽<;;
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 22:40
テムポ使用率低いみたいだ・・・

良くない理由を述べよ!
>>78

あまり売ってない。
80尋 ◆BoArDErS2s :02/11/20 14:55
>78
近場で売ってないですね
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 18:41
>79>80
ズバリ!スポーツワールド・・・
闇でいろんなの売ってるんだぞ!
ちなみに01/02のA★の159があったので
買ってしまいました^^;
82尋 ◆BoArDErS2s :02/11/20 21:29
>81
衝動買いっぽいですね^^;

以前、とても欲しかった板があったんですよ。
DIVISION23のピーターラインモデルです。
確か'96〜'97頃の板だったかなぁ。
当時店頭で見かけて凄く気に入ったんですが、お金が無くて買えず。
次の年に型落ちで並んでいたのも見かけたんですが、これまたお金が無くて断念。
それ以後、姿形すら見かけません(当たり前)
あの時買っていればと後悔しまくりでした。
欲しいモノは見かけたら買わないとダメですね^^;
83尋 ◆BoArDErS2s :02/11/20 21:30
スレ違いでしたね。
ageてごめんなさい。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 15:54
>75 ケーツーのソール、良いよ。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 18:11
おまえらビベルはどうしていますか?
86尋 ◆BoArDErS2s :02/11/23 21:08
>85
サイド88°、ベースは1°くらい取ってます。
ベースビベリング角は、ビニールテープをファイルに巻いて調整しているだけなので、ホントおおよそです。
私は主にフリーランですが、テーブルとパイプにもよく入ります。へたくそですが。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 00:07
パイプに入ると迷惑になるだろうけど
入ってみたい・・・( ̄□ ̄;)
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 02:58
>87
そんなことないって。入ってみれば?
8985:02/11/24 03:55
>>86タソ
てっきりアフォな厨房がデビルがどうだのとクソレスすると思ったので
マジレスが入るとはとビクーリしています。
エッジに気をつかっている>>86タソはンールにはなお気ー使ってるんだろうな。
>へたくそですが
と謙そんするあたりがニクイじゅあねいか!
今ツーズソもボードを常に(・∀・)イイコンディションで滑ろうゼイ!!
>78-80
ドンキで売ってない?(w
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 16:47
テムポってなーに?
>90
どこのドンキだ?
いくつか見たけどコンケストしかない
9387:02/11/24 23:03
>88
フェイキーギリギリできるぐらいで
ワンメイク無理だったたりする・・・・(鬱

ワンメイクとパイプって普通どっち先に
チャレンジするものなの??
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 23:04
>91
WAX
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 23:06
>93
漏れも同レベルだが、きっとワンメイクだと思われ。
今シーズソからワンメイクやってみるぞ。
と、モニタの前で意気込む27歳。
>>95
もう若くないんだから気をつけろよ
仕事ができなくなったら飯くえねーぞ
9793:02/11/26 23:25
>95
ワンメイクは気をつけないとポキポキになるよ!!
実際ボルト入れそうになったよ・・・

しか〜し!!27歳の先輩が意気込んでるので
負けじと21歳の若造もがんばらねばヽ( ・∀・)ノ
98尋 ◆BoArDErS2s :02/11/26 23:50
>85>89
マジレスごめんなさい^^;
空気読めませんでした。
エッジはそんなにいじってないです。ストーンでたまに磨いてやっている程度です。
滑走面もワックスを人並みに掛けてあげている程度なんで、大して気を遣っている訳でもないです。
持ち物くらいは大事にしてあげようかなと思ってまして・・・

私はホントにへたくそですよ・・・
パイプはリップジャンプ程度のレベルですし、ワンメイクもワングラブの180が限界です。
謙遜してみたいですよ^^;

お互い怪我だけは注意して頑張りましょうね。


・・・と、これもマジレスで良いのだろうか^^;
99尋 ◆BoArDErS2s :02/11/26 23:53
>95
私は28ですよ。
歳よりも度胸が空回りするのが一番ヤバイです。
いやなイメージが沸く時は絶対飛ばないようにしています。
メンタル面での自衛手段をキッチリ守れば、怪我する確率はある程度低く出来ると信じています。
頑張って下さい。
>95,>99
あたしの行きつけのショップ常連さんに、中学生のお子さんを持つパパさんママさんで
HPにチャレンジしてる人が居ますヨ
それに比べたらお二人ともまだ若いでしょ
チャレンジ=無理・無茶・無謀 ではありませんから、自分の歩みでがんがりましょ
やば、脊椎反射レスしたあとで気が付けば、チュンスレだった…。

>>85
あたしはプレチューンでビベル1°サイド1°でやってもらっていて、
ささくれてきたらダイヤモンドストーンで均している感じです

接雪部分のダリングしすぎで、ハードパックの連絡路(ほぼフラットの緩斜面)で
回りすぎて困った経験あり(w
10285:02/11/28 15:33
>>98タソ
そっすね怪我だけはね。28だし・・・・28!!??タメ年なんですけど(*_*;)
今年もB級獲るためにバーハクに篭る罠・・・(TдT)
 
>>101タソ
そう言えば、煽っといて自分のことは書いてイナカッタ。。
自分はと言えば、サイド89°、ベース1°でズラシもキレもし易い
イントラ?調整です。
ダリングし過ぎで回りすぎ。そうなんだ〜でも(・∀・)ウケル

>ささくれてきたらダイヤモンドストーンで均している感じです
自分は毎回スベッタ後にオイルストーンでバリを取ってます。
   


             
        ほかにヤッテル香具師はいないんですか ゴラァ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 02:13
( ´,_ゝ`)フーン
>>85
オイルストーン&ダイヤモンドストーンの使い方
勘違いしてませんか?


エッジに焼きが入った場合ストーンで削って
基本はファイルでエッジを仕上げるのでは?

違っててたらスンマソ
>104
ダイヤストーンは焼きが入った時も使うけど、
ファイルでエッジを削るとバリがどうしても残るから
仕上げのバリ取りにも使うよ。
106尋 ◆BoArDErS2s :02/11/30 00:45
>しゅんさつ
自分のペースを維持するのがとても忍耐が要るモノだとは思いませんでした。
現実は20代前半の方々がガンガン飛んでるじゃないですか。
それにつられないように我慢するのが大変です。
他人のペースに巻き込まれやすい私なんで・・・^^;

微妙にスレ違いっぽいのでsageます。
107尋 ◆BoArDErS2s :02/11/30 00:57
>85>102
イントラですか?
向上心がある方はとても好感が持てます。
歳など気にしないで頑張って下さい。

>104
私はエッジプロテクター(輸送用ケース)を持っていないので、帰宅すると大体エッジに錆びが浮いて来ています。
ゲレンデ出発時に水道水で板を流してから出てくるんですが、やはり室内かルーフボックスに入れないとダメですね。
そうなるとやはり私もストーンを使用して錆び落とし&エッジ研ぎをしていますね。毎回では無いですが。
ファイルより手軽だし、ガムだと下手して角を丸めてしまうのがイヤなんで^^;
ダイヤストーンはあまり使用しないですね。
そこまで仕上げなくとも・・・という妥協の産物です。
ファイル加工の仕上げだけではなく、滑走後のエッジ磨きや錆び落としにもストーンを使用しています。

マジレスウザイかもしれないんでまたsageます。
10885:02/11/30 01:43
>>104タソ
自分がヤッテルのはスベッテ来たあとにエッジを指でナゾルト引っ掛かる
ところがありますよね。そこをオイルストーンで削るという、まぁ軽メンテデツ
つまり、エッジ調整したあともなるべくよい状態を維持しようと謂うのが、
それなんです。


   自分はTune Upのサービス萬じゃあないから色色な人からの
   ビベルとかのことを聞きたいとおもったのでこの一連のレス
   にどうもです。と、謂うことでageです   ゴラァ
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 23:54
滑りから帰ってきたら、まず何をやりますか?

ソール拭いて→HOTWAX?
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 23:55
っていうか、まずは風呂
111109:02/11/30 23:58
風呂、飯済み。
マジレス頼む(w
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 00:09
風呂メシの後は当然「寝る」
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 00:12
怒らせそうなのでマジレス
俺は駐車場でスプレーワックス使ってるよ
汚れを取り表面を保護できるスプレーは重宝してる

かえって「寝る」のあとに
リムーバーとスクレパでスプレーワックス落としてから
ワクシング開始
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 00:13


115尋 ◆BoArDErS2s :02/12/01 00:51
ボーダーカッターを使っている方は居ますか?
私はファイルの角を代用していますが、やはり購入しておいた方がいいのでしょうか?
ボーダーカッターの使い心地を是非教えて下さい。
116サインはV!:02/12/01 01:00
>>115
僕も以前安物のを使ってましたが(角度調整出来るやつ)いまいちぐらついたり
してしっくりしないので今はLアングルにファイルを固定してやってます。
個人的にはこっちの方が力が入れやすいのでいいですYo
高いボーダーカッターとかはいいのかな?
117109:02/12/01 12:59
>113
サンクス!
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 17:46
今期のR≒○のアイロン買った人いる?
温度が全然あがらんのだけど・・・
これじゃワクースが溶けんよ。交換してもらおっかな
119尋 ◆BoArDErS2s :02/12/03 15:17
>サインはV!
ありがとうございます。
アングルを使用しているんですか。良いこと聞きました。
ファイルで代用すると、処理面がギザギザになってしまうんですよね〜。
滑走影響はさほど無いかとは思いますが、やはり気分的に滅入る一面があるのが否めないです。
ショップユースのカッターはどんなヤツなのか知りたい所です。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 16:54
今日、ケバ取りを自分でやったんですけど、
サンドペーパーを
#100→#180→#240→#320→#400の順で研磨しました
最初の100番をかけた時に、滑走面が縦にボコボコになり不安になりましたが、
番号をあげていくたびに綺麗に平らになりました。
最後にファイバーテックスで研磨したのですが、
所々に縦線が残っているのですが
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 16:54
まぁ、いいや
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 18:04
>>120
縦線はどんな板にでも入ってる
細かいことは気にするな
123:02/12/03 18:27
123!
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 15:56
>120
ストラクチャーじゃねーの?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 21:43
>>120
#100からサンドかけたらケバ取りレベルを超してると思われ

たぶん君の板は
中目の縦ストラクチャー仕様になったと
マシモトのウンチBBとガリウムのミドリってどっちが固いんですか?
>>126

【そろそろ】 ワックスの時機到来2002 【キター】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1030614686/

917 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:02/11/30 13:12
ガリの青と緑、ANT BBを硬い順に並べてください。

918 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:02/11/30 14:48
板のコアに熱を加えないようにするには
高温でサッと素早くワックスかけたほうがいい。
低温やけどは高温やけどより深部組織までダメージを受けるのと同じ原理。

しかしゆっくり過ぎるとソールが焼き付く諸刃の剣。素人には略)


919 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:02/11/30 14:51
緑>ANT BB>青

920 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:02/11/30 15:15
ガリの緑って融点何度?

921 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:02/11/30 15:59
ケースに140度以下と書いてある

922 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:02/11/30 16:54
ふーん、そーなんだ。
ANTのほうが固いとおもてたよ。
で、ほんと?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 22:50
>>125

う〜ん、まぁ4年前の板だから酸化したとこも取り除きたかったのよね
結構、綺麗になったよ

あんま詳しいことはわからんけど、自分で整備するのも楽しいな♪
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:32
ageちゃうよ
130教えて君@さいたま:02/12/07 23:55
ベースワックスと滑走ワックス、メーカー違っても大丈夫?
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:31
>>130
無問題
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:34
ベースワックスだけで滑ったらどうなりますか?
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:44
>132
ベースワックスってのが、クリーニングWAX以外のハイドロカーボンの物を指しているなら
板に悪影響とかなく滑れるし、どうにもならないよ。
ハイシーズンならそれでも十分だ。
シャバ雪の時はフッ素が入ってないとちときついがな。

134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 13:05
どなたか教えてください。
今シーズン、ベースをガリウムのパープルのみで、
滑走ワクースはピンクで1日滑りますた(雪質は悪くはなかった)が、
自宅に戻ってソールを見るとエッジ付近が白くなっており
コレが過去レスでみるベースバーンだと思ったのですが、
何回もベースワクシングをやったのに一日で白くなってしまう
ものなのでつか?青や緑も必須ということでつか?

135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 15:35
>>134
どんなに硬いワックスを入れても一日中滑ってればそうなる
硬い物を使った方がそうなりにくくなるだけ
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 23:45
>>134
エッジから1cmほどに、ガリなら緑を毎回塗るとある程度マシ。
もっとこだわるなら、ガリやSWIXから出てるコールドパウダーも試してみれば?

137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:15
>>119
ボーダーカッター漬かってます
値段は確か1饅円弱だったと思う

最初は上手く出来なかったけど、
慣れればホント気持ちイイくらいうまく毛連れます

そう言う私は、新品→プレチューンでベース・サイドとも1度にして
チューンナップ後に自分で磨きなおします(鏡面仕上げ)
滑ったあとはエッジの状況によって
ストーンかダイヤモンドファイルの目の細かい仕上げ用で軽く研ぎなおす程度
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:20
ベース用の安物wax(HOT)と
スプレーwaxではどっちが良く滑りますか?
後輩に聞かれて困った

経験者の方回答をきぼんぬ
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:22
>138 リフト一本のみならまずスプレーの方が滑ります。
ホットは温度帯はずすとダメポなので。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 02:13
>>139
そんなにシビアかね?温度帯なんて関係ないと思うけど。
安物でも中身は同じ(パラフィン)なんだから、別段気にもならないけど。
>140
フッ素入りのスプレーも多いよん♪
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:11
>141
そういうことね〜、了解。
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:10
ケバ取りに真ちゅうのワイヤーブラシ使っちゃだめでつか
144尋 ◆BoArDErS2s :02/12/09 18:32
>137
やっぱいい値段するんですね。
ショップやメンテサービスで使用するのであれば数をこなすんで問題ないとは思いますが、
個人での使用となると少々・・・
キレイな仕上げになるのは魅力ですが、ビベリングなんてそれ程イジる部分じゃないですしねぇ。

どうもありがとうでした。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 18:49
ところでみなさん
スクレーパーの角が取れてきたらどうしてます?
新しいの買うの?

あとメタルスクレーパーってどうよ
>>145
スクレーパーが丸くなってきたら、ファイルで研ぐ。
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 19:04
>>143
アブレーシブペーパー≧メタルスクレーパー>ワイヤーブラシ
148145:02/12/09 20:38
>>146
サンクす

早速研いで見ますわ
149尋 ◆BoArDErS2s :02/12/09 22:36
>145
メタルスクレーパーはリペアキャンドルを使用した時に使うモノだと思っていましたが・・・
他の使い道があるんですか?
150145:02/12/09 23:02
>>149
ちょっと調べたらどうもそのようです
お騒がせいたしました
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:19
HOTWAXをはがさずに時間を置いてそのままアイロンをかけたら2回かけた事になりますか?
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 23:30
↑ろめいんでマルチ
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:43
ストラクチャーを鬼深いの入れたいんですが、いくらくらいですかね??

常にべチャ雪&レールでの擦り音が欲しくて入れたいんですが・・・。

お値段キボーーー。たのんます。
>153
ストラクチャ加工のみってのをやってもらえるのか知らないが、多くのショップで受けているのは
サンディング・エッジ研磨(手仕上げ)・ダリング・ストーン(ストラクチャ加工)・保護ワクースとかのコースで、
120k±40kってなところじゃない?
>>153
板に重石を載せてアスファルトを引っ張ると
ご希望のストラクチャが入ると思われ
○○通りストラクチャとかネーミングは
自分で決めてくれ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 12:51
>>153
たしか今月のスノーイングでレールでイイ音の出るストラクチャ
入れるのがなんとかと言っていたな。
たしか値段は3〜4万?
しかし擦るとストラクチャすぐ潰れるので素人にはお勧めできないとか。。。
(プロレヴェルでの話でだが)
詳しい事は立ち読みでもなんでもしてくれ
>>127
さんくす







亀レスごめそ
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 12:54
AFO!!
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 16:43
確かにあの 鬼ストラクチャで擦ってジュキーーーンって音いいよね
板かったんですけど、新品の板でもファイリングの必要があるんでしょうか?
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/15 22:02
あたりまえ
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 10:23
んなこたぁない
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 13:42
板がアイロンで焼けたんだけど、(そんなにひどくない)
なんだか納得いかないので
ショップでサンディングしてもらうつもりです。
サンディングすれば、焼けた跡とかきれいにとれますか??
あとショップにだしたらどれぐらいで板、手元に戻ってきますかね?
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 13:52
まず、雑貨店でサンドパーパーを180、240、320、400を揃える(番号は不確か)
一枚25円ぐらいなので煙草より安く買える

次に、ボード屋でファーバーテックスを買う
ガリの2色2枚入りがお勧め

家に帰って、30センチ竹物差しを探し出す
竹物差しに粗めのサンドペーパーを巻く

板を固定した状態で、ノーズからテールに向かって物差しで3,4回掻く
段々とサンドペーパーの番号をあげる
このとき注意するのは、物差しを両手均等の力で押して引くこと(フラットだしを兼ねる)

最後にファイバーテックスで仕上げる

格安チューンナップ講座でした
166164:02/12/17 13:57
>>165
ありがたいんだけど、できればショップに出したいんですよ。
値段の相場もわかってるんで、
それよりも、焼け跡が消えるか、ショップに頼んだ日からだいたい
何日ぐらいで手元
に戻ってくるか知りたいです。
で次また焼くような事があれば自分でサンディングしようかと考えてます。

>165
物差しじゃ柔らかくねぇ?
もうチョッと硬い材質の物を推奨
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 13:58
>>166

このスレは基本的スタンスとして、ショップに頼らない人が多いので悪しからず
169164:02/12/17 14:06
>>168
そうなんだ(W
レールもガンガン攻めると思うので、自分でやっちゃおーかな。
うまくできるか解らないけど。
定規じゃだめですか、自分使ってるブラシがスッパルディングの30cmぐらいある
ブラシなんだけど、これの裏使えるかな?
あと、サンディングすれば跡はとれますか?
ノーズ部分のRがついた場所なんですが、
これやったらまたベース作り直しですよね
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 14:07
サンディングには古いスクレーパーが良いよ。俺の場合、友達がプラ加工工場
やってるから厚めのプラ板を切ってもらったけど。
171164:02/12/17 14:08
>>170
そんな長いスクレーパーもってないです(鬱
172164:02/12/17 14:12
あとファイバーテックはナイロンタワシで代用できますか?
173164:02/12/17 14:13
↑『ス』をわすれました。ファイバーテックス
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 15:13
ソールに深い傷凹みがついたらどうやって直しますか?
>174
リペアキャンドル
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 19:57
>>174
買いなおせ!
>>164
直接ショップに聞いた方が早いかと。

板の程度は勿論だが、
この時期はショップによって納品期間も差があるし。
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 20:41
今シーズン、三年目で、板が壊れたのもありますが、ちょっと上達したので
三点セットからブランド物の良い板とビンディングを購入し、そのお店で
すぐ滑れる状態にしてくれるというので、してもらい昨日滑ってきました。
家に帰って、ベースワックスなど1から自分でやり直そうと、リムーバー
吹きかけて、ソールの掃除したのですが、ポツポツと丸く光ってる箇所が。。
もっとよく見ると、ビンのねじの丁度真下が前後ともになってました。
指で削ったら削れるのでWAXだとは思うのですが、焼けてる訳じゃないですよね。。?
なんでここだけWAXが残ってるんでしょう。。?
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 20:48
>>178
焼ではないでしょう。
ビンネジ締めると、ほとんどの板は多少なりその部分が凹む。
ワクースがその部分に残ってるだけだと思うよ。
人によっては、気にしないもんだぽ。

つーか、あんまりリムーバー使い過ぎるなよー。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 20:54
>>179
そうですかー、よかったぁ。。
リムーバーはあれですか、ベースワックスもすべてふき取ってしまうので
使われないだけで、話題にでないと思っていたのですが、ソール自体に
悪影響及ぼすんです?
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:01
りむーばーは灯油を板に塗ってるようなものだからね。
ちゃんとアイロン買ってクリーニングをした方がいいよ!
ビン下の凹みはしょうがないよ。
きにしなくてOK
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:04
俺の板ビン外すとソールのへこみ直ったよ。
ちょっとうれしかった。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:06
>>181
まちがった知識
人に語る前に
勉強しる
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:07
>>181
確かにかなり、強烈な臭い発しますもんね。リムーバー。
とりあえず、ガリウムの紫が残ってるいるのがあるので
それでクリーニング&ベース作って行こうと思います。
ありがとうございました!

>>182
おお、僕のも直ると良いなぁ。
185ななっし ◆3DStarsXLs :02/12/17 21:10
ビンの下のへこみ=コンケーブはかなり危険だと思うがどうか
>>185
それ違うと思う
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:32
ビンのネジの部分が凹む?
ネジ、締めすぎてねぇか??
あと滑った後はネジを緩めておくと
凹みはある程度は防げるぞ。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:34
>>187
その説明に補足。

ねじを締めたままホットワックスはすんなよ。
BINは外せ。
最低でも緩めろ。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:53
>183
間違った 知識とか言うだけで説明しない香具師
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 21:55
お前らそんな細かい事してんの?
俺はビン緩めずワクースするが・・・
もちろん凹んでるよ。
消耗品だからあまり気にしてないが
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 22:00
物を大事にする気持ちは何にでも大切なことだと思うが
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 22:00
>189
勉強もせず
知識だけ欲しがる
クレクレ君
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 22:03
あるていど大切にはするが、そこまで大切 大切言ってたら何もできないでしょ。
ニュー板でレールとかやりたいし。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 22:04
>>192
ホットワックスって知ってますか?
>>193
言いたいことはわかるよ。ニュー板が傷つくのが怖くて
何もできないって奴ほどアホなことはないが、上にあることは
普通に大切にする上で当たり前のことだろ。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 22:11
>>194
ビン付けたままホットワックスかける派ですか?
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 22:17
>>192
>>194
>>196
オマエラウザイ
198尋 ◆BoArDErS2s :02/12/18 00:00
サンディングマシーンやワクシングマシーンの名前は良く聞くんですが、どのような機械なのか今まで良く分かってませんでした。
で、調べてみたんですがこんな機械だったんですね。
http://www.grindrite.com/machine/ptm.asp

でも、スクレーピングまで機械がやってくれるんでしょうかねぇ。
分かる方います?
是非教えて下さい。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 02:59
俺はゲレンデでビン付けて、帰り外す。
前日ウンチBBとエキストラハイ。
ライド後、白いワクース。
それだけ。

尋クソ
チューン出したことある?
ワクースは付いたまま帰ってくるだろ?
自分でやるのでつ。
まぁ、どこかにはあるのかも知らんがメジャーではないよ
200
今年からHOTWAXしてみようと思うんだけど、WAX前に一度ショップに
出したほうがいいの?結構細かな引っ掻き傷みたいなでこぼこがあるけど、
自分でサンドペーパーでガシガシやってとったらいいの?
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 09:48
初心者ならショップに出すのが吉
自分でやりたいのなら使わない板で練習してから

俺が君の立場ならショップに出すよ
どこのチューン屋に出しているのかは調べたほうがいいと思うけど
203201:02/12/18 10:11
>202
そうか〜やっぱりそうか
165みてこれならできるかな〜って、、、
正直自分でやるのは怖いけど、それだけ愛着がわいて
自分でやるのもいいかな〜って思ってた
どうもありがと〜ショップ調べます
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 15:48
みなさんはどんな目的でそんなに一生懸命
WAX作業をなさっているのでしょうか?

私はライバルより少しでも
早く滑りたい
高く飛びたい
せっかく買った板を大事にしたい
の3点です。

後は情熱とお金と時間のバランスでしょうか
2053S ◆SSStEV.cX6 :02/12/18 16:00
>>204
俺はもっと単純
自分が下手なのを道具のせいにしたくないから
メンテナンスをきちんとやってさえいれば後は努力あるのみ

その副産物として
自己満足,板への愛着
そして他人の板をメンテしておこずかい稼ぎ
の3つがついてくる
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 16:02
スレと関係ないかもしれませんが
デッキパットってどのようにはってます?
透明の丸いぽちぽちのを買ったんですけど
いまいち貼り方がわかんなくて…。
間隔、全体の形などおしえてください。
2073S ◆SSStEV.cX6 :02/12/18 16:09
>>206
俺はデッキパット貼ってないけど
スケーティングする時に後ろ足が乗るところが滑らないために貼るもんだから
後ろ足が滑らなければ適当で良いんじゃない?
1個貼ろうが全部貼ろうがあなたのセンスで
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 16:48
量販店のチューンナップはやめたほうがいいですか?
アルペン、ゼビオしか近くにないです。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:00
どこのチューンショップに出しているか次第じゃないかな
まさか量販店はバイトの兄ちゃんがやっているとは



思いたくない
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:24
>>118
俺も今日アールゼロのアイロン買ってきた
とりあえず温度設定ダイヤル(0〜160度無段階)を100まで回して見たけど反応なし・・
その後ゆっくりと回していくと140あたりでスイッチが入って急に熱くなって焼けどしかけたぜ!
不良品かどうか分からんけど、とりあえず俺の買った奴は140〜160の間しか使えませんは
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 23:26
不良品かもなそりゃ

GALLIUMのアイロン買ってりゃいいのにさ
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 00:08
GULLIUMのは高すぎ無理
最初はバートンの5900円の(温度調節あり)か無名の3980円の(温度兆節無し)か迷ってたんだけど
ムラサキ行ったら4780円で温度調整出来るR=0が有ったから即飛びついちまった
まぁ140度辺りで使いますは
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:20
>>212
おれもムテサキで買ったよ。Rぜろ。
あんたと同じで140度ぐらいに上げんと全く使えん。
>118も俺もあんたも安物買いの銭失いってやつだね。
しかし、WAXメーカーのアイロンのくせにひどすぎる・・・
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:31
よし、明日朝一でメーカーに苦情の電話でも入れるか
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 01:58
アイロンはVITRASPEED
http://www.vitorajapan.com/index.html
のがお勧め。無茶に高くないし、サーモスタットもしょっちゅうカチカチ言ってて
温度管理の精度がいいんじゃないかと思われ。
ホルメンコールからもOEMで同じのが出てたYO!
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 02:06
>>215
ていうかアールゼロのアイロンの中身はVITRAなんだが・・・
箱にもしっかりVITRAって書いてあるし
このHPに乗ってたVR-ISって奴とまったく同じだと思われ
違いは手で持つ部分にR=0のロゴが入ってるのと布の袋みたいなのが付かないだけかな?

ところでアンタのVITRAは100度とかに設定してもちゃんと使えるのかい?
217215:02/12/19 02:11
普通に使えるけど?不良品じゃないの、買ったところに持って行ってみれば。
普段は滑走面を焼かないギリギリの温度狙いで、誤差も考えて105度ぐらいに合わせてるよ。
218215:02/12/19 02:12
ちなみに俺が使ってるのは去年モデル。
今年モデルは不良品があるのかモナー
219飛び入りです:02/12/19 02:21
自分ホルメンですけど
今年買ったやつちゃんと使えますよ。
140ぐらいで使ってる、でも低温も使える
要するにクレーム交換してもらえってことで
221板子 ◆N7DVv.HogQ :02/12/19 11:48
私もホルメンのアイロン使ってますが、平和に使えてます。
ホルメン、全体的にガリウムとかよりお安いけど、機能的には満足の
なかなかお勧めメーカー。ですがホルメンで一揃えしようと思うとなかなか
売ってなくて神田をウロウロしなくてはならないと言う罠が・・・。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 19:44
今年も皆さんワックスキロ買いでつか?
223尋 ◆BoArDErS2s :02/12/19 22:10
>199
亀レスごめんなさい。
毎年板を替えているんで、恥ずかしながらチューンには出した事が無いんですよ。
試しに今度出してみる事にします。

返答ありがとうでした。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 22:12

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
225199:02/12/19 23:10
>>223
俺も毎年買い替えてるよ
でも、買ってきてまずチューン出さない?
ビベルつけない派?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 23:58
hage
227118:02/12/20 00:19
やっぱりR0はダメですね
温度が低すぎると思い買った店で交換してもらいました
交換してもらった2個目も同じ
このアイロンもうイヤ・・・
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 00:40
>>227
その店に来てるのがぜんぶ不良ロットなのかも知れんぞ。
正しく機能すれば、使い心地はケコーウいいよ。ちゃんとした物が手に入るまでガンガレ!
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 02:29
>>227
買った店どこ?俺はムラサキ
230118:02/12/20 09:08
>>229
同じく…
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 10:36
>225 =199
ビベルはつけるけど適正ビベル角って一度乗らないとわからないじゃん
その板の適正ビベルって、板の硬さと体重や脚力とのマッチングで変わるからね
まさか225はどんな板にも同じビベル角でいけると思ってるのか
そういう発言すると脳内って呼ばれるよ
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 11:08
>>231
禿同

5〜6回ゲレンデで感触を確かめながら徐々にサイド,ビベルを変えるのが吉
俺はダリングもはじめは有効エッヂ+3〜4センチは手をつけない
サイドはともかくベースとダリングは一度手を入れると変更するのが面倒
233225:02/12/20 11:28
いや、俺、毎年同じ同モデルに乗ってて同じとこに出してるから・・・
スマソ
確かに同モデルでも多少スペック変わってくるけど
その差がチューンに影響あるとは正直感じられてない
こんな俺は逝ってよしですか?

一回言ってみたかった!(藁
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 11:34
>>223=225
ビベル角決定に一番大事なファクターは乗り手のレベルだ
まさか上達してないわけじゃないよな

といっても0.5〜1.0の間のほんの数ミリの違いだけどな
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 11:59
>>231-232
じゃ、お前らは何回試乗して板買ってんだ?(w

>>233
飽きないのか?どこの板がそんなにいいんだ?
教えてみろ
私生活でも浮気はしないから、とかキモイことぬかすなよ

>>234
大体同意だが最後の一行。
ビベルは1°変わったら相当変わるの知ってるか?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 12:06
>235
試乗はほとんどしない。
仲間うちの評判やイメージで購入。
その後使いながら自分に合わせる

1°も違ったらそりゃ大きく変わるさ
でも一気に1°もかえないだろ、ふつー
セロテープ一枚で0.3°くらいっしょ
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 12:14
>>235
>私生活でも浮気はしないから
ワロタヨ
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 13:05
231
一度自分にあったビベル見つけたら、それ使わないか、普通?
特にショップに出してる奴らはみんなそうじゃないか?
脳内とかいうなよ、雰囲気悪くなるだけだろ?
じゃ、オマエは自分に合う板を何回試乗してボードを買ってんだ
っていう話になるだろ?

233
私も何に乗ってるか気になるぞ

234
ビベルに合わせて上達する奴
ビベルを合わせて上達する奴
両方いるんじゃないいのか?
卵と鶏、どっちが先か?という議論かと思う

235
私は浮気した事ないが、何か?

イソポ決定!
ドーテ決定!
とかいう奴がいるだろうから自分で言っておくぞ

236
試乗もしないで評判で板を買う奴がなぜチューンにそこまでこだわる?
ビベルも大事。それ以上に板のポテンシャルが大事。
何か間違えてるか?
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 13:12
くそ!!!!!!!!!俺のもだ!
紫にクレームしてくる!!
あったー来た!
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 13:21
>自分にあったビベル見つけたら
スキー場によっても、極端に言うとすべる斜面によっても必要ビベルは変わるはず
そこまで求めなくても毎年一緒ってのはねえ・・・
ビベル入れたって言いたいだけちゃうんかと小一時間(以下略)

>ビベルに合わせて上達する奴
それじゃチューンの意味ないじゃん
チューンってのは自分に合わせるためのもんだろ

>ビベルも大事。それ以上に板のポテンシャルが大事。
>何か間違えてるか?
間違ってないぞ。自身持てw
板選びで大はずししないくらいの眼力はあると思ってた
はずしたこともあるけどな
どうやっても「こりゃ使えない板だ」って板もあったが
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 13:26
どの発言が何番か良くワカンネーヨ
ナンバーでもいいからコテつけれ
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 13:33
結論は十人十色、慣れたモン勝ちって事?
それじゃ、このスレの意味がナイよぅ…ぅう。

じゃ、こうしよう
チューンで技術をカバーする部分、技術でチューンをカバーする部分がある!
同じ?よくわからねぇぞ、ゴルァ!!
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 13:42
231=234=236=240だ
チューンを技術でカバーする局面は無くはない
しかしそれはやはり本末転倒といわざるを得ないだろう

俺の個人的な意見だが滑走結果における技術・チューンの比率は
9:1もしくはそれ以下くらいだと思うんだ
技術でかなわない相手に対してチューンをしたからってかなうもんではない
でも技術レベルがどっこいどっこいか僅差ならチューンで逆転可能かなと

技術はここでは比べられないからチューンの話しかできないってことになるんだけどな
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 15:00
おまいら、取り合えず
鍬or簿度 ベースorサイドなのか、はっきり汁!!
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 15:21
チューンは自分の板にどのような特性を付加したいかっていう事じゃないかな
勿論それが板が本来持っているポテンシャルを凌駕するほどの効果をあげることは難しいとは思うけど
246231=234=236=240=243 ◆booBVDz0OY :02/12/20 15:32
>244
元競技スキーヤーの現スノボちゃんだ
今家にスキーはない(靴はあるけど)

ビベルとはソールのことだ
サイドはビベルとは言わないと思ってた
サイドは角度付けだろ
話しの始まりの225はいつも同じチューンショップにだしてるんだろ?

ちゃんとしたショップなら、シーズン終わった後の板とかみて
持ち主の滑りぐせとかちゃんとチェックするだろうし、
持ち主の意見も聞いて、技量にあったビベル・サイドを入れると思うんだが。違うのか?

毎年同じモデルの板を回買えててもショップの方で調整してくれてるんじゃないか?
少なくとも俺が板を出している店はチューンナッパーが気を利かせて、
板の具合と俺の話しを聞いて、今年はこうやりましょうって言ってくれるぜ。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 15:54
>>245
同意できる
大人だな(w
まぁ、メンタル面が左右する局面がでかいからね、ボードは
俺的にはチューンしてるからっていう安心感も当然あっていいと思うし
スキーもそうなんかな?
10年以上スキーやってねぇからわからねぇ

>>246
まぁ、スノボちゃんだっていいだろ?
それに、一般的にはビベリングといえばエッジをいじることなんじゃ?
(ダリングはエッジをつぶすと解釈)
ちなみに、俺も靴だけはある(w

今からいい事言うぞ?
fleestyle、これ自由な形
迷惑かけないで楽しんでる分には何だってあり!
異論ある?
あくまで俺はこうしてるけど、おまいらどうよ?
ってことだろ?
ま、悪態をついて、つかれてでも知識が向上すればいんじゃねーの?
少なくともここは向上したいって奴が溜まる場所なんだしさ。

別にいい事言ってないかな?(w
スマソね
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:09
今読んでたんだがだいぶレベル高くないか?
相当激しいライディングしてんだろうな
俺は石打のパークのでかいキック(すまん、詳しく分からないが上のほうにあるやつ)
で540までならランド完璧に合わせる事ができるんだが、
あ、レギュラーでね、>>225と同じような感じだぞ?
毎年同じチューンだけどなぁ。
250232=245 ◆SSStEV.cX6 :02/12/20 16:11
ここでみんなが求めているのは
より快適な滑走なわけだから>>248には異論は無い
エッヂの角度やWAXINGの方法論ににしても選択肢であって
皆自分の方向性にそってそのなかから選ぶわけでしょ
そういう意味でこのようなレスがたまることはこのスレにとって有意義ではないかと



大人ぶって書き込んだりするわけだ
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:18
>249
>231は競技スキー上がりで、エッジもいじれるから神経を使う事が出来るんだと思うな
多くの香具師のエッジ調整はそんなもんじゃないの
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:26
初心者なんですけど、まだチューンナップまステッカーくらいです。
ターボつけたら速くなりますか?
253噛むと痛い:02/12/20 16:27
初心者なんですけど、まだチューンナップはステッカーくらいです。
ターボつけたら速くなりますか?
254249:02/12/20 16:32
>>247
俺のとこはそこまでしてくんない
うらやましいぞ
だけど、俺も>>243の9:1の感覚を持ってるんで気にしないぞ!
と強がりたい(w
>>248
異論ないよ
>>250
十分大人だ(w
確かに他スレの
「ボードとビンとブーツとウェアのコーデが云々」
とか言ってるヤシよりはるかに有意義だよ
そういう意味では>>225の貢献はでかいな(w
>>251
俺は失敗が怖くていじれない!
チキンとか言わないでね
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:33
春先はインタークーラーターボの方が良いと思われます
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:38
原子炉二軸蒸気タービンのほうがいいと思われます
2573S ◆SSStEV.cX6 :02/12/20 16:43
>>254
俺は5年位前からホームセンターのアルミアングルにセロハンテープでエッヂ調整しています
はじめはどうでもいい板で練習&滑走して最近やっとまともに狙った感じのエッヂ調整が出来るようになりマスタ

エッヂをいじって特性が変化するのは楽しいです
是非挑戦してみてはいかかでしょう
258噛むと痛い:02/12/20 16:43
お返事ありがとう御座いました。
トラスト社製で考えてみようと思います。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 16:55
>>244
タイトルを見ましょう
260231=234=236=240=243 ◆booBVDz0OY :02/12/20 17:06
なんかいいムードだなおまいら
チューンするだけで安心するなってことか
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 17:08
>>260=boo?
2623S ◆SSStEV.cX6 :02/12/20 17:09

滑ってナンボって事でつ
263249:02/12/20 17:17
>>257
ダチないし女の板でも可ですか?
いや、それじゃ成功したか失敗したかわからねーな
旧板はシーズンイン直前に売っぱらっちまうモンで
アルミアングルって何ですか?
俺の中でボードのエッジとギターのネックはいじるなって掟があるんで・・・
ヘビメタでゴメソ
詳しく教えてくださいな
>>260
いや、その安心をレベルアップにつなげろって事かと
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 17:42

なんか、最後の一行で結論が出た匂いがする
2653S ◆SSStEV.cX6 :02/12/20 22:27
>>263
ホームセンターにアルミをL型に削りだした奴が売ってるの
俺は買う時に直角が出ているかどうか調べてみたけどかなり精度は良いと思ったので
躊躇無く今でも愛用している

それにファイルをバイスか強力な洗濯バサミのようなクリップ(これもホ-ムセンターで売ってる)
で固定して完成

角度をつけるときはセロハンテープで調整
2663S ◆SSStEV.cX6 :02/12/20 22:39
補足ですがアングルのソールにあたる面の角はペーパーかファイルで滑らかにしておきましょう
簡単にソールに傷が入ってしまいます
267尋 ◆BoArDErS2s :02/12/20 22:51
>225=199
何だか深い話になってますね・・・入る余地が見つかりませんでした^^;
今更すみません。

板を買ってからは自分の手でワクシングとビベリングしています。
ビベル角はとりあえず0.5程いつも入れてます。
このくらいなら後からでも何とかなるかな〜程度の甘い考えでやってます。
サイドもシャープナーで88にしてます。

私の様なヤツでも違和感が体感出来る位のエッジコンタクト感が出てきて初めて少しずつビベル角をいじっているんです。
素人に毛が生えた程度なんです。

みなさんの有意義な一連のレス付けがとても勉強になりました。
ありがとうございます。
2683S ◆SSStEV.cX6 :02/12/20 23:24
>>267
俺もはじめはそんな感じでいじっていました
そのうち段々愛着と興味が生まれてきた結果
マニアックになってしまいマスタ


でもたまにプロのチューンをお願いするとその差に落ち込みます
特にエッヂは・・・あれは職人技です
269225:02/12/21 01:12
>>231-268までの皆さん
いや、ここまで話が進んでるとは…
前半戦若干叩かれてる?と思いましたが、こういう叩かれ方?なら全然受け入れられます。
ご質問のあった事ですが、プリミエールに3年間買い替えて乗ってます。
ベタでスマンです
最初にプリに乗ったときの安心感が心地よすぎて。
ちなみに、足の間0.5、その先1です
サイドは角度が90になるようにしてもらってます。
変ですか?でも、いまさら変えられないっすよ(藁
私生活の浮気は年2回強くらいすね。
うちの店では「どうだった?」「よかった」
くらいの会話なんで、そこまで面倒はみてくれないすね。
そんな店もあるんだと感心しました。
fleestyleには激しく感銘を受けました。
俺もライディングレベルは249さんくらいですね。
去年の春、奥只見の上から見て左隅の一番でかいキックを
B1でフラット近くまで飛んでこけて泣いてたの俺っす。
極度の捻挫になりシーズン終了しますた。
レスが有意義すぎてビクーリしてます。
ギターのネック激しく笑いますタ。
俺、わかりますよその話。昔バンドやってたんで(藁
俺もホームセンターで買ってきてチューン渡来します。
尋クン>いや、俺もここまで進むとはって感じです。
長文スマソでした。
また来てもいいすか?

2703S ◆SSStEV.cX6 :02/12/21 01:16
>>267
>>269

こちらこそ有意義でした
偉そうなこと書き込んですいません
271225:02/12/21 01:28
>>270
いえいえ、何をおっしゃいますやら
自分でやってみるか!って気になりましたよ。
特にソールにあたる部分はなめらかになんて経験者しか分からないじゃないですか
これで捨てられるボードも少なくなり自然にも優しい!みたいな(藁
ちなみに聞いた話ではガリウムワクースは自然にイクナイ!らしいっす。
詳しい人、フォローおながいしまつ
2723S ◆SSStEV.cX6 :02/12/21 01:36
>>271
ガリウムもフッ素同様に自然界では分解しにくいのかもしれないね

毎年200回近くWAXINGするので(友人の板etc・・
マスクは必需品です
フッ素が気化すると人体に有害らしいので
273225:02/12/21 01:47
>>272
マジすか????????
俺、歯医者でフッ素コートとかやったことあるんすけどマズーっすか???
嘘でもいいから「気化はしてないから平気」とか言って欲しいっす…
2743S ◆SSStEV.cX6 :02/12/21 01:49
むしろ板にフッ素コートしたい

>>273
死ぬかもしれないね(w
>>273
フッ素が「気化すると」
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 01:52
>>273
フッ素は虫歯予防のために水道水に混ぜている国もある(らしい)
基本的に気化しなければOKのはず
277225:02/12/21 01:58
>>274
アラヤダ
>>275
ウレースィー

よく考えたら歯磨き粉にも入ってますよね?
じゃ、みんなマズー!!じゃないすか?(藁
278225:02/12/21 02:00
>>276
ウレースィー

ってことは、肺関係がヤバイってことすね?
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 02:07
>>269
年二回強くらい
ワロタよ
強ってとこが素直なんだか謙虚なんだか
おまいいーやつだな(w
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 02:08
281225:02/12/21 02:20
>>279
ドモです
>>280
おおおおおおおおおおおおーーーーーーーーいいいいっっつ!!
ヤヴァいなんてもんじゃねーっすよ!!
ここはワクース会社を訴えるために集うスレなんすか??
それとも有名な話??
ダウン症って子供に影響あるって事???
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 02:26
>>281
いや、ダウン系キッカーしか飛べなくなるって事
283225:02/12/21 02:38
>>282
ならいいやってゴルァッ!!
スレ違いなんでもうイイ、寝ます。
さいなら
>>278
どうやったらフッ素が貴下するのか考えよう
285229:02/12/21 20:11
R=0のアイロンについて
今日ムラサキ行って店においてあるR=0のアイロン5個を全部開けて実際に電源入れてみた
そのうち3個は俺のと同じ状態で140付近に設定しないと熱くならなかったけど
2個だけ正常に50度付近で熱くなるのがあったからそれと交換してもらいますた
店員さんも不良品って認めてくれて、メーカーにしっかり言っておきますだって
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 22:36
ここでちょっと質問

ビベルで板の特性を変えるってあるけど
どうすればどう変わるのか教えてくれませんか?

そういうのにもトライしていこうかなと思ってるもんで・・・

今はだいたい1度・89度で仕上げてます。
今度チューンナップ後にはBIN間だけ0.5度にしようかなと・・・
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 22:43
自分でビベリングしたことないんだけど、素人が角度を一部分だけ減らせるものなの?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:11
スクレーパーでワックス削っていたら、
白い削りカスの中に、赤いものが・・・
ソールを削ってしまったのでしょうか?
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:22
>>288
削ったのは指かと思われ
290職チュー ◆tuner00jQE :02/12/23 22:34
最初にスチールファイルで全面を削る
粗目→中目→細目とフラットを出す
滑走面をサンドペーパーなどで仕上げたあと
いよいよエッジ調整
中目ファイルにテープを巻きましょう
エッジからの距離で角度は変わるので注意
大体10cmくらいの一に巻くなら
1回転で0.5くらいじゃないかな
そのファイルでエッジ全体を0.5度たらす
はじめは小さいストローク(移動距離5〜10cm程度)で
トップからテールへ向かい
次にその倍のストロークで削る感じで、クロスオーバーさせつつ
全体に均一になるように削ること
そしてもう一方のエッジも行う
この場合ファイルはテールからトップへ向かうようになる

さて全体が0.5になったら今度はテープをもう1回転巻いて
ビンの前と後ろを削って1°に調整
この辺は感覚的なものなのであしからず
最後にサイドを88度に削って完成
291職チュー ◆tuner00jQE :02/12/23 22:35
あっ、エッジはオイルストンで仕上げを行うこと
怪我に気をつけて行うこと

以上追加です
292 :02/12/25 15:34
ワクーススレにかなり喰われて沈みまくってるね
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 15:40
SRC(浦和)に板をチューニングに出して返ってきたんだけど、
ソールに汚れがスゴイついているんだよね
黄色いソールなんだけど、くすんで見えるくらいに。。。。

ストラクチャ付けた後にクリーニング&ワックスをかけているらしいんだけど、
自分でホットワックスかけたら汚れが浮きまくってきた
3回くらいワックスかけてやっと汚れが少なくなったよ

ちなみに別の店(元メーカーのスタッフ)に見せたら、
エッジもちゃんと仕上がっていないらしく、「自分でやったの?」と聞かれる始末でした

もう二度とあそこには出さんよ、あーなんのために0.9万も払ったんだか。。。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 18:50
チューニングのお店のいいところおしえてください
293さんには悪いけど、評判のいいところに出したいです
おすすめ店があればぜひ、、、
発送して受けてくれるところならさらによしでつ
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:38
ソールの毛羽取りのいい方法教えて下さい。
リムーバーで溶かしちゃうなんてのアリ?
おながいします。
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 22:45
>295 ナシ。
サンディングしれ。
検索して出なければチューンに出せ。
>294 ロシニョールお勧めだけどちょっと高い。
家どこよ?
>>295
それ程酷くない毛羽だったら、ブロンズブラシでイイかも。
普通にワクシングの過程で。

ちゃんとした毛羽取りについては↓に任せるぽ。
298295:02/12/25 23:03
引き続きアドバイスよろしくお頼み申す。
>>295
硬めのワクース(ガリウム緑とか)を使ってベース作りに勤しめば
結構復活するよ

それでも気になるレベルならチューン出した方が吉
300295:02/12/25 23:26
みなさん、ありがとん。
気長にやってみまつ。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 23:28
ベースと毛羽立ちが関係するとは初耳だが。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 23:31
>>301
スクレイプすることでケバ取りになるよん。
303294:02/12/26 10:59
>>296 ありがd
ロシニョール調べたらちょっとだけ高いネ
けど使ってる板ロシニョールでつ偶然
一回だしてみようかな〜
ちなみに家は また大阪かでつ
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 17:40
エッジのダリングって絶対しなきゃいけないの?
ノーズのとらえが甘くなりそうだし現時点で何もしてないけど
ひっかかりとか感じないんだけどどうなんですか?
いつも教えて君ですんません。
>304
俺したこと無いが不意のアイスバーで滑る程度
予測つけば無問題
道具のせいにしてないで、腕も磨こうな
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 17:44
>>305
感じないっつってるじゃん
したこともないくせに偉そうなこと言うな
307304:02/12/26 18:10
接雪点より先で削ると思うんだけど板を傾けた時は接雪点よりも
先まで付いてるように思うんだけどどうなのかな?
これって特別なノウハウってあるんですかね?
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 19:37
>>307
ノーズ・テールでエッジングが必要と思うならダリングはマズ-だろう。
かなり稀だと思うけど。基本はターンでの接雪なので。
ターン導入と後半の抜けに関わってくるというのが一般論かと。

滑りの個人差もあるので、実際に自分で試すのが一番だと思う。
まー、個人に合った適度なダリングは滑り易さにも繋がるわけで。
エッジで損傷予防は言うまでもないと思うが。自他問わずね。

ひっかかり感じないって事は、使ってない、必要無いって事かもよ。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 19:41
>304 & 307

接雪点より先のエッジは丸めてください
滑り云々ではなく、相手に怪我をさせないために削ってください
ダリング本来の目的はそれです

接雪点より内側は単にエッジ調整なだけで、
紙やすりなどで少し丸めると引っかかりが少なくなって板を回しやすくなります
ただカービング目的や今の状態で別に気にならない人はやらなくてよいと思います

ダリングはヤスリで完全に丸めてしまってよいです
エッジ調整は紙やすりで5回くらい軽くこするだけでOKです
>>303
決して回し者ではないがw
尼崎のくりぷd
サンディングが凄く丁寧です。
311304:02/12/26 23:17
みなさん、どーもありがとう!
あまり気にしなくていいって事ですね。
またよろしくおながいします!
312名無しさん:03/01/04 02:02
                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
ずれたAAカコワルイ




314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 09:53
R≒0と同じかたちのアイロン(ヴィトラ)
今シーズンから上級機種(モデルチェンジ?)が出たね。

鉄板も厚くて良さげ。
もう少し重いといいんだけどな。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 10:48
VITRAのアイロンは不良品の話もあったけど、正常に動作すればモノはいいよな。安いし。
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 20:05
age
317山崎渉:03/01/07 19:08
(^^)
318職チュー ◆tuner00jQE :03/01/08 22:26
お久しぶりです
お正月忙しかったのであげときます
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:05
みなさんスクレーパアどのくらいで買い換えますのん?
スクレパシャープナーとか使っても段々へたりまくってきてよれよれになるんですがこれは使いすぎ?
こないだ新しいスクレーパー使ったらビクーリするほど力がいらなくて、ほんとビクーリ
こんなたやすい作業だったのかと

320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:10
>>319
スクレーパーはそうそう買い換えるもんでもないと思うが。
よれよれの原因は素材に拠るもんじゃないかい?
スクレーパーも硬軟あるし。
321メグミルク:03/01/09 00:13
食虫ハケーンage
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 00:22
>>319
砥石で研ぐ
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 17:35
この度、バートンの板買いますた。
まず何をどーすればいいのでしょうか?
(ワックスとか…)
スクレパシャープナーあれば結構使えるよ。
どうしたらヨレヨレになるの?
>>323

頃シマスヨ!イッペン、ブチマスヨ!
>325
頃しちゃだめだが、グーでぶっていいぞ!




>323
とりあえず、適当に自分で調べてベース作れ。以上。
また教えて君だったら。おれもグーでぶつ。
327職チュー ◆tuner00jQE :03/01/10 01:23
新品の板を購入した場合
まずはそのボードのポテンシャルをしっかり理解しましょう
幅や長さといった形状的特徴、硬さやかえりなどの剛性的特徴を把握すること
自分の目的・技術と照らしたうえで
ビベル角、ダリング長さ、ストラクチャを決めます
あくまでも現状からプラスオンしていくのがチューンです

そこまでのワクシングは「それまでのマイスタンダード」でかまいません
その後ワクシングですが、もし他のボードを持ってないのなら
ホットワクシングは危険です。練習してから行うべきでしょう。
買った早々痛んでいいのならまたあれですが・・・
328職チュー ◆tuner00jQE :03/01/10 01:31
スクレパーは結構長持ちしますけどね
ワタクシのなんぞは高校の時から使ってるものもありますね

もし319さんが一枚しか持ってないのなら、
早いとこ数種類用意することをおすすめします
すぐにワックスでカピカピになっちゃいますから
こまめに掃除すればいいのでしょうがそうもいかないものですね
329肝杉:03/01/10 01:41
ウワァ!!!ホットワクス
>323
バートンの板は、買ったばかりの状態ではすぐ滑れるようにはなっていません。
板自体もコンケーブ・コンベックス等、結構歪みがあります(チューンショップで直せる程度)。

まったく解らないなら、ショップを探して持ち込み、
プレチューンをお願いしついでに『自分でホットワックス等やりたいのだが
アドバイスを貰えないだろうか』とお願いしてみたらどうでしょうか。
やる気のある人に応えてくれるショップなら親切に教えてくれるはずです。

ショップについては、煤板にもところどころお勧めショップについての記述が
でてますので、過去ログ頑張って探してください。

長文スマナイ。
331323 ◆YUKIKOHS4c :03/01/10 11:54
>325さん
頑張るのでコロサナイデ(;´Д`)

>326さん
多分また教えて君なヨカーンだがグーはややぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

>327職チューさん&330板子Σ(゜□゜||| さん
アドバイスありがとぅ!
今まで人任せで、自分でワクスした事無かったのですが
これからはホットワクスも自分でやりたいと思ってます。
なのでワクスの知識は皆無…。
ショップへ持ちこんで一から勉強して来たいと思いまつ。
ありがとうございますたヽ(´ー`)ノ
>331
ガンガッテ下さいでつ。
ネットでも写真入で説明してるところありますし(ホットワクースのやり方とか)
煤板の過去ログとか見れば、やる上での注意点もいっぱい出てます。
ワックス自体はショップで習わなくても、気をつければ出来ると思う。

ただダリングや歪みの直し、その他バートンはソールがかなり粗いので
ソールの手入れはショップでやってもらったほうが吉です。
職チューさんのいうとおりなのですが、ビベル等、自分では判断できない場合は
ショップに滑りのレベル、目標、よく行くゲレとか伝えて相談してみれば
チューンナッパーさんが相当インチキでない限りは、適切なアドバイスが貰えると思います。
とはいえ、これも人それぞれの相性がありますから、一発で良い角度が
出せるわけではない事を覚えていて下さいね。

余談ですがホットワクースの道具、ホルメンが結構安いです。
ただペーパーは良く見るけど、それ以外のブラシやアイロンが中々うってないのが難。
333ホルメンユーザー:03/01/10 13:52
ホルメン安くて良いけど、
ペーパーだけはヨソのメーカーをおすすめするよ。
(ワックスフリースとかいう青いやつ)

繰り返しワクシングしているうちに、ボロボロ分解してくる…。
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 14:09
テールランプとか電飾してる奴はいるか?
作ろうとしてるんだけど今電池BOXの防水方法で悩み中
>331
向上心があるみたいなので(ほんとは女っぽいからw)
教えてちゃんでもグーでぶたないけど(w
と小ネタをはさんで、マジレス

検索エンジンで
スノーボード

初めて
すること
まず
ダリング
プレチューン
ワックス

とか色々な単語を組み合わせて、検索するが吉。
ここで聞くより手早く、色々知ることができる。
で、適当にあるていどの予備知識つけてショップ行くが吉。

ま、中には間違ってる記述もあるので、気をつける!
そんな時は、ここに書きこめばええわ。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 21:12
がいしゅつかもしれませんがビンのネジをプラスのネジではなく
四角の棒で開けるネジにしたらなめにくくなると思うのですがどうですか?
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:04
>>336
六角レンチのことじゃないかしら??

べつにネジなら同じじゃないかしら?
大きさも数種類あるしね
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:10
>>336
やるなら首下の長さに気をつけろyp!
grayの板とか、インサートホールの浅い板だとソールぶち抜くzp!
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:13
>336
ネジの素材、
締めの力の掛け具合、
ドライバーが適合サイズか、
滑り出す前に再チェック、
ここまで言っても分からん奴ぁ逝ってよしってやつだな
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:21
ガリウムの滑走ワックスって2種類あるけど、高いのと安いのどちらを使ってますか?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:21
>>336
以前乗ってたサロモンのBinが件の六角ボルトだったけど
ちょこっちBinを調節したいって時にも
ゲレの調整台に工具が無いわけだ
まぁ期待せずに持参すればいいんだが(w
レンタル屋の工具箱にもなかった時はさすがに…ねぇ

T型六角レンチがBinに付属工具で入ってたんだが
ナメに関しては力加減だと思うよ、やっぱ
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 23:06
>>340
ベースと滑走ワックス勘違いしてないか?
SSって書いてあって安いのがベース。SSFが滑走ワックスだぞ。
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 23:28
>342
それは知ってます。
滑走が2種類あるんです。
安いのは、紺色っぽいパッケージになってます。
>>343
おまいのかっそーれべるはのーないなんきゅーだ?
よーとにあわせてつかえるようになったらのーないじょーきゅーだ
あたまでっかちになるのもいいがほどほどにな
りょーほーかっていろいろおまえなりにためしてみれやぁ

ふっそがおーくはいってるほーがたかいし
しめりたゆきにはよかったど、これきそちしきな
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 23:45
>343
AXシリーズ(フッ素低含有)とAXFシリーズ(フッ素高含有)の事ですな
それぞれ何%かは知らんが、違いはフッ素の含有量と考えればよろしいかと

シャバ雪等の水分量の多い雪質の時は、フッ素高含有の方が望ましいが、
ハイシーズンでハイフッ素である必要があるかは、個々の考え方次第だ罠。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:00
う〜ん、溜めになるスレだ
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 00:21
たしかにフッ素入っていても新雪ときは今一だったよ。ノットワックスも同じ。
348323 ◆YUKIKOHS4c :03/01/11 16:59
>332板子Σ(゜□゜|||さん&333さん&335さん
レスさんくすぅ〜ヽ(´ー`)ノ
とりあえず、一度ショップでチュンしてもらいまつ。
いろいろ単語組み合わせてぐぐってみたところ
かなり詳しく写真入りで載ってたので勉強になりますた。
氏んでもいい板があるので、それで練習してから
実戦してみたいと思いまつ。
またわからない事あったらよろすくおながいしまつ(;´Д`)
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 14:23
このスレの人たちはいい人だね
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 19:11
あぐぇ
調子こいて今シーズンからHOTWAXをしはじめたのだが、
オレンジのソールに黒い斑点のようなものができてしまった。
これはソールを焦がしてしまったってことですかい?
>>351
汚れを封印しただけかと思われ
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 20:43
ふと思ったんだが、金ノコの歯でスクレパーみたいに
削ったら、いい具合にストラクチャーできるんじゃないかな?
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:13
>>353
理屈はその通りでつ

縦目
クロス等いろいろ試しておくんなまし
>353
試してみたらインプレ報告ヨロ・・・・。
356353:03/01/17 12:17
>>355
やっぱちょっと気になる?(笑)
クソ板あるんで近日中にチャレンジ予定。
あんま期待しないで待っててちょ。
>356
σ(^_^;)
怪我しないように気をつけて下さい。
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 16:59
滑走ワックスの雪の適正温度ってどうやって計るの?
温度計持ってって計る訳にもいかないし、そんなことしてからワックスかけてたら時間が、、、
小さい温度計あるやん。
360353:03/01/19 20:51
さがりまくってる(笑)

で、金ノコストラクチャーの結果。
いけそうな感じ。
けど、刃が波打ってるため、板に対して垂直に立てて
削らないと、かなり隙間が空いちゃう。
細かくズラしながらやればいいかも。
>360
やっぱりそんな簡単にいかないでつか?w
353、乙でした。
ぶきっちょな私は試すのやめときまつ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
レス止まってんじゃねーかよ。
デツマツ言ってないで、さっさと責任とれよ
363山崎渉:03/01/22 05:02
(^^;
>362
362に後は任せます。
362に後は任せまつ
なんかワックス時機スレが立ってから沈みまくってるな。
いつの間にか向こうが本スレになってる…
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 00:03
安芸ます〜
エッジチューンとかストーングラインドとかの話題が無い&できないから
沈むの当たり前。
age
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 19:23
ランディングの硬いところで跳んでいたら
ソールに縦長&斜めのキズを沢山つけてしまった
深さ1mmは有り、長さは50cm以上が4本、他短いのは沢山
シンタード、グラファイト、ガリウム4000ってベース
リペアするとリペアした所WAX染みないので滑走性落ちるよね
どの程度落ちるんだろ?

371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:26
ウェアー関係の話もOKなんだよな?

ウェアーの防水なんだけど、
普通の防水スプレーを重ね塗りでやって、
今日、雨の中滑ったけど全然効果無かった。
せいぜい2時間くらいしか防水(撥水)が効かないんだよなぁ
なんか効果的な方法・商品ってある?
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 22:29
>>371
重ね塗りって、どれくらい塗ってる?
ビショビショになるくらい塗って、そのまま熱を加えて乾かせば
うまくいけば買ったときよりも弾くようになる。
373371:03/01/27 22:39
>372
いや、普通に塗って(吹き付けて)1日乾かして、
次の日にまた塗って、で合計4回

熱加えるってドライヤーとかでいいの?
アイロンとかだったら生地を痛めてしまいそうでちょっと怖いな。
>>373
軽いアイロンがけで、撥水効果復活する事もあるよ。

低温度でやってみれば?
375372:03/01/27 22:42
>>373
おれはユニットバスの乾燥機能を使って乾かしてる。
普通に湿った程度に塗っても意味無いよ。
376371:03/01/27 22:44
>374
低い温度でそろりそろりとやって試してみます。
377371:03/01/27 22:47
>375
本当の意味でビショビショですね。了解。
防水スプレーを一杯買ってこなきゃ(w
378372:03/01/27 22:53
>>377
目安で言うと、大きめのスプレー2本でジャケットとパンツとグローブ塗れるくらい。
これが正しいかどうかはワカランので、本人の判断に任せる。
少なくともおれはこの方法で買ったときよりも弾く感じ。
ちなみに、ほとんど座らない、雨の日は滑ったことほとんど無し。
379372:03/01/27 22:54
あ、2本目はずいぶん残ってたわ(w
ホームセンターで398円/本?くらいで買いました。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 00:26
雪の上に座るのは、もちろん良くないが
雨の日は滑走中より、濡れたリフトの椅子に座るからケツが余計にやられる。
それと乗ってる時、ふとももに手を置くと、そこが意外とやられるから
その辺を重点的に防水する方がいいよ。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/28 01:48
今日、バートンの板とビンディング、靴をセットで買いました。
お店の人に簡単なリーシュがついてくると言われて別に用意しておりませんでしたが
家に帰ってあけてみると素のワイヤーケーブルとフックが付いてきただけです。
どうやって取り付けるのでしょうか?
別にもっとマシな物を買うべきでしょうか?
板はフェザー
ビンディングはRAYです

恐れ入りますがご親切な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
382Bマニ:03/01/28 07:53
>>361
ビンディングのヨコのリーシュをつけるようにして、
フックをブーツのヒモにつけとく。
コレ俺のやり方。
>>381
まぁ、その辺は個人の自由だと思うよ。
要はボードが流れなきゃ良いわけで
かっこ悪いと思わなければ全然大丈夫。
>>382>>383
お二人様、どうもありがとうございました。
最善の取り付け方に辿り付ける様努力します。
また解らない事があったら伺います。
これからもよろしくです。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 01:27
先日とうとうボードの道具を一式をそろえました。
今までレンタルオンリーだった私もついにマイボードをGETです。
そのときにまとめてワックスとか、その他もろもろ道具を買いまして、
いざ初チューンナップだ!というとこまできました。
さて、ネットでコツなんか調べてみようかとエヘヘ♪
したらば・・・ダリングをせよと!フムフム。ダリングね。
ダリング・・・ダリングとは何ぞや?と。
どうやらサンドペーパーが必要だとかそうでもないとか。

ん?ぁぁん!ぁ・・・ぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪


ダリングをするときにサンドペーパーの番号はいくつくらいがいいのですか?
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 01:54
ダリングに紙ヤスリでは、ちょっと心もとないのでは?
ファイルとよばれる、棒状の鉄ヤスリでやっちゃった方がよいのでは?
どーしても紙ヤスリなら、出来るだけ目の粗い奴で
やってから最後に細かい奴で整えれば良いかと。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 02:02
>>386
ありがとう。今年から本格的にやることに決めたから
ちゃんとしたの買ってしまおうかな。
とりあえず明日店にいってきます。レスさんくすこ。
>>385
いま道具箱見てみた。100番・180番・錆落としの砂消しゴム
コレぐらいでやってる。しかし、板を買ったらプレチューンぐらい
ショップでしてあると思うんだが
レベルの低いスレになってきたな……
伸びないわけだこりゃ。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 03:09
>>388
レスありがちょ。100と180ですか・・・
やっぱりそのあたりの番号で、荒いのと細かいのを買っておけばよさそうですね。
お店でやってくれてるようなこと言ってなかったし、コレはやってあるのかな・・・
何事も経験だと思ってやってみようかと思います。
わざわざ道具箱見てくれてありがとん!
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 04:29
ガイシュツだったらゴメン、
ボードのデッキ面の雪の付着を防ぎたいんですが、
何かいい塗料みたいなのありますか?
シリコンスプレーとかカーワックスみたいなのはマズイですかね。
デッキ面が変質したり、ツルツルに滑りやすくなったり、
ステッカーの付着力に悪影響を与えないものがいいんですが、
「これなら大丈夫!」ってのを教えてくらさい。
>>391
試したことは無いけど、スーパーレインXとか
ガラコなんてのは、どう?
>>391

てかそれくらい自分で試せよ。
仮にだめでもボードは大丈夫だろ。
394店の人 ◆MiSeR1M9Ig :03/01/31 11:08
ダリングはやらないこともないけど
リクエストしてくんないとやらないよ
ダリングはルールじゃなくてマナーだしね
あとファイルでダリングしちゃうと
もうその部分はエッジが二度と使えなくなるので
紙やすりでやるのが通常だよ
ファイルは接雪しないとこだけね
具体的な方法は過去ログ読めヴォヶェってとこかな
>>391
こんなのどうよ。
2chのまとめサイトでつ。
http://yowagoshi.hp.infoseek.co.jp/matome2.htm
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:03
新品の板を買いますた。
良く走る板を育てるにはこれから何をしたらいいでつか?
マジレスでおながいします。
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:20
スキーやスノーボードの表面にはカーワックスが使えるよ。
滑走面には滑走用ワックスをね。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 01:21
>>396 ワックスでし
>>396
マジレスです
アイロンとファイル持ってる人の所へ
持っていきなさい、そうゆう人は
たいがいのことを自分でやるからね

道具と材料だけで結構な金額になっちまうよ
400:03/02/05 12:03
>>399は良いこと言うが、
金使って自分で揃えると、
後に引けなくなり、
しっかりワックスを掛けることを覚えると思うが。
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 13:25
ワックスの講習に行きたいのですが、どこでやってるのでしょうか?
今年はまだやってるかどうかわからないケド・・・・
とりあえず・・・
1.ワックスメーカーのHPで告知あり。
2.ボドショップで告知あり。
3.最近チューンナッパーさんにきいたところによると、丸井でもやっているとか。
こんなところです。
私の知っているチューンナッパーさんはサスガにもうこの時期は講習(の講師)にいったという
話しをしないので、もうやってないような気がしますが・・・・。
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 20:35
>402
そうですか、遅かったですか、、。
一応調べてみます!
ありがとうございました。
404 ◆SAORI91u5I :03/02/05 22:35
最近、食廚いないな。忙しいのか?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 01:36
ガリウムの「BASS WAX」という白いヤツ(\700)と、SSシリーズは
どちらも「ベースワックス〜に」って書いてあるけど、どう違うんでしょう?

ガリウムのサイトではピンク→バイオレット→ブルーの順でベースを
作るっていうんですが、白いのは何に使うんだろうか。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 02:11
主にシーズンオフの保存とクリーニングワックスに使います
ベースというよりはクリーニングと思ってればよろしいかと。
PINKも似たようなもんだけど、あんまり深くは考えないでよろしいかと。
あと、ガリウムに記載されてるワキシングは、ガリウムにとって最も売れ行きを伸ばすためのメンテナンスということを理解したほうがよろしいかと。

そんな私はSSPINKとSSF49で大半は済ましてます
407405:03/02/06 16:42
>406
なるほど、わかりました。
>ガリウムにとって最も売れ行きを伸ばすための
あ〜、そうかもしんないですね。確かに「オイオイいくらかかるんだよ」って。
自分は、多くて年間滑走日数10日くらいなんで、あそこまでこだわること
ないかな、って思います。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 16:54
えっ? 白ってクリーニング用なの?
箱に書いてるからベースとして使ってたんだけど…
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 17:51
白だって立派なベースワックスだよ。
ベースワックスって書いてあるのにベースワックスじゃないわけないだろ。
そんなことじゃ「あなたの印鑑は縁起が悪い。そんな印鑑を使ってると悪いことばかり起こるから
この印鑑を買いなさい」と言って高額な印鑑を売りつける詐欺師に騙されるぞ。
メーカーのセールス・トークや2chのレスを自分なりに消化して知識とするならいいが、
いちいち盲目的に鵜呑みにしないほうがいいぞ。

ちなみに俺は白をベースワックスとして使ったことはない。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 18:00
>409
おまい、いいやつだな。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 18:11
> ちなみに俺は白をベースワックスとして使ったことはない。

この一言の意味するところがわかるかどうかが重要。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 18:18
ガリウムは買うな、ということだな
ガリ白だけで滑るんだろうか?
試してみたいけどもしダメだったら
その日一日もったいなくてできん
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 20:10
ホットワックスはよくやるんですけど、ワクシングによる滑りの違いが実感できません。
バード6年目、ぼちぼち滑れるほうなのですが変ですか?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 21:38
>バード6年目、ぼちぼち滑れるほうなのですが変ですか?


バードって何よ?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/06 21:40
鳥になって6年って事だよ
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 11:40
>414-416
グッジョブ! ちょっとワロタ
418414:03/02/07 13:05
ごめん、スノーボード歴でした、、、。
誰か答えてよ!
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:06
何を答えればいいんだよ
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:11
>414


   変  だ  よ

421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:13
>>414
お前はワックスをどの様にかけているのか最初から最後まで詳しく書いてみろ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:19
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
@固形ワックスがあります
A塗ります
終わり
424414:03/02/07 13:30
>>421
ガリウムを使います。
長くなりますよ?
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 13:59
漏れも鳥になってみたい
ガリウムは社内でワクシングについて2つに分かつ争いがあった
反対派が「正しい事をしたいと思ったら偉くなれ」と言われた
反対派がガリウムを辞め新しい会社を立ち上げた
新しい会社のワックスの方が漏れは滑る気がする
>425
新しい会社ってどこですか?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:43
自分で調べましょう
漏れはどっちの会社にも友人居るんでここまで
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/07 14:51
>>425
いいよ!
ガリウムの白はベースワックスであり、クリーニングワックスである。
同じくピンクもベースワックスだが、クリーニングにも使える。
じゃぁ二つの違いは何ぞやということになる。
白はガリウムの工場が仕入れたパラフィンそのもの。
型に入れ売ってるだけなので本当は50円くらいで済むのだが
一応、スポーツ用品として700円という値段を付けて売っている。
色のついたベースは入荷したパラフィン(白のベース)を使いソール
への浸透性や耐久性を考えて分子量を変えるなど
素人ではよく分からない行程で加工されている。
ガリウムは入っていない。
980円と白に比べ値段が少し高いが他のメーカーも意識したり
スポーツ用品ということで矢張りぼったくり気味な値段設定。
その中でピンクは一番柔らかいのでクリーニングに使えるというだけ。
関係ないが、ピンクとブルーをまぜてもパープルにはならない。

















超予想っていうかデタラメ。
430クルマ鍬:03/02/10 12:37
>429
世の中原価(材料費)だけで価格が決まる訳ではないってこったね。

> 関係ないが、ピンクとブルーをまぜてもパープルにはならない。
ワラタ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 20:17
>>426
R≒0
今年新しくボードを買ってチューニングを自分で始めました。
ダリング終わって、ガリウムのページ見ながらホットwaxはじめたんだけど
白でクリーニングして、SSピンク4回、SSバイオレット2回塗った所で
いい加減疲れてきちゃったよ…。ビンも付けたいし…
こんだけ塗る必要性ってあるのかな?
最初はブルーまで塗るつもりだったんだけどバイオレットまでで
topwax塗っちゃダメ?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/12 23:48
>432
好きにしてヨシ!
ダリングとワックスだけでチューニングだと?
435432:03/02/13 00:10
>434
板がコンベックス気味だったんでベースエッジのビベリングは
使ってみて、様子みてからやろうと思ってるんですが…
それ以外にやっておくべき事ってある?
あれば是非教えて欲しいです。
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 00:58
>>435
板がコンベックス(orコンケーブ)ってことは凹凸状態なんだから
エッジのビベル程度じゃどうにもならないことに気づけ!
437432:03/02/13 01:27
> 436
じゃあ、そう言う場合は何をやれば良い?
438432:03/02/13 01:33
↑ちなみに板の真中とエッジ側の差は0.8ミリ位
この程度だとどの位滑りに影響あるのかな?
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 07:31
>>432
もうベースはいいから、さっさとトップ塗って滑りに行ったほうがいいぞ。
ワクシングに振り回されて疲れ果て、滑りに行く時間もないようじゃ本末転倒。
本格的なベース作りは来シーズン前にでもゆっくりやればよい。

ちなみに、>>434とか>>436は偉そうにしたいだけのアフォだから気にするな。
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 08:29
漏れが>>432の立場なら
SSブルーを1回+エッジ付近にSSグリーンを塗ってらトップワクースで終了。
基本的にベース保護重視なんで、固いのも入れておきたいっていう理由です。
別にそのままトップ塗って滑りに逝くのでもいいけどね。

とりあえず>>432は、早く新しい板で滑りに逝け。
>>439が一番アフォなのは確定したからトップとか滑走ワックスは掛けないでそのまま滑りに行け。
442432:03/02/13 21:52
まあ色々な考え方、やり方があってその中で自分にあったやり方をすれば良いと。
そんな所ですか。
まわりでwaxまともに掛けてる奴なんていないんで、実際やってる人の意見は
参考になりますね。特に440さんの固いの入れておくってのは成る程って感じでした。
取り敢えず週末滑りに行ってきます。
どうもでした〜。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 23:24
レールガンガン入って2月初頭にはもうソールメロメロんなって
ワクースなんてどうでも良くなってきた俺は逝ってよしですか?
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 08:17
レールマスターになればヨシ
入り口で360で入るんだぞ〜
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/16 10:05
ケビン・ジョーンズのようにイキロ!!
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 19:13
イ`
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 13:34
スノーボードのソールとエッヂは個人でも手に入れることが出来ますか?
448職チュー ◆tuner00jQE :03/02/21 13:38
物理的にはできます。
結果がどうなるかは不明ですが。

プロのチューンナッパーもいきなりお客さんの板はいじりません。
たくさん練習してから本作業です。
お金を取れるようになるには結構な期間が必要ですね。
449職チュー ◆tuner00jQE :03/02/21 13:48
実際の作業
エッジ研磨を行う場合、ボードをしっかり固定することが大事です
ワクシングの際のスクレーピングよりもしっかりと固定してください。
粗い目のファイルからスタートしてだんだん細かいものにしてください。
ストロークは最初小さく、徐々に大きくします。

一回の最小ストロークは10cmくらいですかね。
ボード全長を16分割してA〜Pとします。
最初にAを削り次にB。そしてPまでファイルしたら次にAB、CD〜OP。
さらにABCD、EFGH〜と大きくしていきます。
粗いファイルで抵抗が大きい場合はサンディングマシン処理してからでないと
加工は難しいです。この場合はバイスでしっかり固定しないとファイルはかけにくいですね。

エッジのビベルはフレキシブルファイルで行います。
ビニールテープで角度付けです。
文字では説明しにくいのでカタログかウエブで画像を探してください。

サイドエッジは角度付けの小道具が販売されています。
滑走面と同じくエッジもバリを取ることが必要です。
その場合はオイルストーンを使用します。
>>職ちゅ
手を入れるんじゃなくて
パーツとしてのソールとエッヂが欲しいのです
職ちゅ、小売してくれる?
451職チュー ◆tuner00jQE :03/02/21 13:55
失礼しました。

×手を入れる
○手に入れる

小売はムリじゃないですかね?
ソール材はショップで買い付けしてるものを貰うしかないでしょう。
エッジに関しては、ストックしているショップのほうがすくないでしょうし。

リアルで会う機会があれば少量ならww
452250 ◆SSStEV.cX6 :03/02/21 14:01
>>職ちゅ
板の自作を考えているのですが
どうしてもソールとエッヂは既製のものを使いたいのです
チューンショップで小売してもらえますか?
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 14:10
こんちわ〜。
急に滑りに行く予定が出来て、一週間あるのでホットワクシングをしてみようと思い
電気屋でhttp://www2.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/webcata.cgi?code=ta_114をみつけました
http://yowagoshi.hp.infoseek.co.jp/matome1.htm に書いてあるように横を削ってRを出した方がいいんでしょうか?

Rをつけなくてはいけない場合、端をカナヅチでガツガツと殴っちゃだめですかねぇ、、
削るとバリとか本気できれいにしないと板に傷つけそうなんですが。
454職チュー ◆tuner00jQE :03/02/21 14:11
ボード全体分は多分ムリでしょう。
既存の板からはがすしかないんじゃないですかね?

ショップ・メーカーの人間とリアル友達になってください。

ソールは製品化する前にサンプルを作る場合がありますので
一枚まんまのものが、メーカーに転がってる場合もあります。
エッジは・・・・どうでしょう。
エッジは工場が買い付ける状態がどんなだったか記憶にありません。
製品のようにアンカーがついた状態で長いロールだったような気がしますけど。
国内メーカーでない限り、日本国内には素のエッジは無いのかも。
ショップの持ってるエッジは長さが短いものばかりだと思います。
多分メーカーの営業さんももってないでしょ。
名前は出せませんが某メーカーの修理工場なら・・・
4553S ◆SSStEV.cX6 :03/02/21 14:20
以前OG*****の方に頼んで
「勘弁してください」と断られた過去あり・・
個人ではやはり難しいでしょうか
4563S ◆SSStEV.cX6 :03/02/21 14:26
某メーカーの修理工場がきになりますが・・
教えて!(は〜と
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 14:28
ベースだけでもガリウム使おうと思ったら、、。
ショップにない! なに、徳島ってガリウムの輸入禁止?
(つД´) ウワァァァン
458453:03/02/21 14:46
どなたか、、。その辺ご存知ありませぬか。
近いうち、詳しそうな人に会うよ。
待てるようなら、ちょっと聞いてきてやるよ。
460453:03/02/21 17:29
ああああああああああああ

我慢できない。なるべく板の厚い安い奴買って来よう。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/21 23:30
あくまでもカスタムに拘るんですね
ユーノスロードスターにホンダエンジン載せるような物?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 18:36
ソール手に入ったか?
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 18:37
  ∧ ∧    …ギリギリ
 <||`Д´>ヘ_∧
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 19:19
これどういうAA?
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 20:36
>>453
知ってる範囲で答えますと
家庭用アイロンのフッ素加工をサンドペーパーで削る場合
最初は200番位から始めて、320番以上で仕上げれば
ソールに傷は付きません!
(チューンナップに出して仕上がってくるソールの粗さは
だいたい320番位いだそうです。)
できれば、ホームセンターにある。スコッチブライト(食器洗用スポンジの
濃い緑の部分)の白いやつ(色の入ってるやつは研磨剤が入ってるから)で
磨けば上出来!!
あと、アイロンの回りをカナヅチで叩くのは止めたほうがいい。
できれば、エッジシャープナーのヤスリで削ったあとに、上と同じ工程で
仕上げればいい。エッジシャープナーが無ければ、ホームセンターいって
ヤスリを購入して下さい。
以上
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/23 23:02
漏れはSWIXの1万のアイロンで重宝してます イイよ
467465:03/02/23 23:28
>>466
漏れもSWIX 多分、一緒
定価一万ぐらいが六千だったか、かなり安く買えた(藁
468寒気団:03/02/24 14:54
リペアについて教えてほしいんですが。
リペアキャンドルって何度くらいで溶けますか?
ライターで溶かしてやってみたら煤だらけだし
なんか、きつね色になっちゃってるし。。
なので、これからは鍋で溶かして流し込もうと思うんですが
どーせだったら温度調節できるホットプレートみたいなの買って
やってみようかなと思うんですけど。
ススのでないターボライター使ってみたら?
470クルマ鍬:03/02/24 15:34
ガリフムの1.2万の使ってます。
高かったけど、それなりに満足してるよ。
471寒気団:03/02/24 16:15
>469 ターボでやりました。
でも、キャンドルに火が付いてから煤が出るみたいなんす。
>471
ホームセンターで安い半田ゴテを購入、コテの先端を金槌で叩いて潰し、
エッジ用のファイルで、表面を滑らかに仕上げる
プライヤー・金槌・ファイルを元々持ってる俺の場合は、これで済ませた
かかった費用は、\1980+tax
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/24 19:43
漏れもリペアコテ持ってる
最近は雪の少ない季節用と本番用で板使い分けてるんで
あまりソールの修理はしなくなった キャンドルじゃ直ぐに痩せるモナー
いっぺんやってみな、面白いほど綺麗に治るから ただし滑れば直ぐに凹む
>>471
知ってたらスマソー。

煤はキャンドル点火した直後に最も出る。
んで、最初に出た煤を何かで取り除いて、それを使う。
これでましになるとは思うが。
ダメぽ?
475職チュー ◆tuner00jQE :03/02/27 21:29
煤がなければオッケーだと思いますよ。
ワタクシはコテを使ってます。

この前コテを使ってリペアしてる時にふと持つ所(ハンドル)を見て
「コテのハンドル、略してコテハン。」などと呟きました。
さらに「2ch風にいうとコテハソ」などとつぶやいていましたところ
コテ先からもうもうと煙があがってました。
そうとう煙を吸ってしまいました。
もちろんお客さまの板には被害はありませんよ、念のため。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 22:05
職殿 お薦めのリペア剤教えて
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/27 22:24
ソールのエッジ側アイロンで焼いたっぽい
白くなっている(鬱
日曜日に大会あるので緊急に直せるものなの?
滑走性は直したほうが良いのか、間に合うのか?
どうしよう
>>477
それは単なるワックス抜けた状態かと。サンディングしてケバ取り
して磨き上げてワックス入れ込んでみましょう。
479職チュー ◆tuner00jQE :03/02/28 00:08
>476
お勧め?と言われても、どこも一緒なんではないですかね?
箱(ブランド)が違うだけで作ってるのは長野にあるポリマー会社
といううわさを聞いたことがあります。

>477
ワックスをその部分にうすく生塗りしてから
フィニッシュマットでゴシゴシこすってみてください。
その後ブラシ(ナイロンか馬)でワックスカスを除去します。
この作業2〜3回でしっとりしてきたらオッケー。
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 19:41
リペアより滑走面切り貼りのほうがいいYO
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 21:58
>>職チュー
君のオチャメナ処が と小一時間
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 19:33
ワックスをかけた直後は濡れたように滑らかなのですが、滑り終わった後にはエッジ付近とトップとテールの反り返った辺りが白くケバ立ってしまいます。
これは>>479のワックスが抜けた状態と思っていいのでしょうか?
ホットワックスは我流なのでソールを痛めているのではないかと心配なのですが、、、。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/07 19:33
>>478の間違いでした。
>482
その通り。
気になってしょうがないなら、いつも抜けるとわかっている場所だけに
初めにかったーいワクースでホトワクースして、その後、全面に滑走ワクース入れましょう。
堅いやつは抜けにくい(と言っても限界がありますが)。

もうこの時期なので、全面堅いやつでも良いですよ。
隠れキャラとかが雪面から出現し始めたりするので、ソールを守ることにもなります。
MAXのスピードは出ないですが競技やってるのでなければ、アベレージとしては
堅いのを入れてもそこそこは出るので良いと思いますよ。
手入れも楽になるので一石二鳥。

剥がすのは大変だけど。
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 15:09
>>484
それ違うんじゃない?

ワックスの抜けがいい=良く滑る
抜けが悪い=滑らない

と認識してるんだけど。
適正温度があるんだから、それと合わせてセッティングしないと本来の性能が発揮されないのでは?
486三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/10 15:25
汚れや突起物(土、岩、木etc)に対する保護から考えれば硬いWAX
高温時のベチャ雪での滑走性を考えれば柔らかいWAX
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 15:28
三瓶ひさしぶり。
>485
堅いワックスはソールの保護にも役立ちます。ソールを一層堅くすると言うか。
本来の性能が発揮されないと言うことに付いては>484で書いたとおり。
最高速度を求める競技なら話しは別ですが、そんなにシビアな速度差を必要としないならば
アベレージとしてはそれほど悪くは有りません。

三瓶、違いますかね?
489三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/10 17:56
>>487
どうもw
>>488
概ねあっているとは思いますが、漏れならば硬いベースWAXを2回、その上に柔らかい
WAXを2回入れるっちゅー感じでいきます。
めんどくさかったら各一回。
さらにめんどくさかったら硬いののみHOTで入れて、フッ素入りペーストを一日3回くらい入れます。
昨日NOTWAXを買ってみたので今度それも試したいですね。
ベチャ雪であまりにも滑らないとストレスたまりますので。

BXの某TOPプロについてるサービスマンから聞いた話しを一つ。
昨シーズンは大陸からの黄砂がひどくてどうしようもなかった。
高温多湿でのコンディションでは通常は柔らかいWAX(当然フッ素入り)を使うのだが、
黄砂で汚れてしまっている雪上を滑ると、砂が柔らかいWAXに刺さってしまい、全然
走らなくなってしまった。
そこで低温用の硬いWAXに変えてみたところ、見違えるほどよく走った。
WAXが硬いため砂が突き刺さらなかっただけのことのようだ。
このような状況ではWAXの滑走性能ではなく「堅さ」のみが重要となった。

黄砂っていうのは特殊な例で、岩や石、木などの突起物から保護するのとはわけが違うけど
常識にとらわれず、その場その場にあったWAXを選ぶことが大切だという単純なお話。

ちなみにベースバーン防止のために、ベースに硬いWAXも入れるのはほぼセオリーだと思います。
問題は滑走WAXの選択だと思いますが、競技者以外は板が走る、走らないっつーのは自己満足
なので、お好きにしてみてはいかがでしょう?
490488:03/03/10 18:16
先週末あった大会では、黄砂ではなく花粉が柔らかいWAXに見事に吸いついて
板が走らなかったそうです。

WAXが当った時の走り具合をしってしまうと、それに拘ってしまうことが多いようですが
上記のサンペイのカキコにもあるように、天候・気温に合わせたWAX選択だけが全てではないと
思います。

まあどう言う方向性で、どれだけの滑走性をWAXに求めるか?って所では。
漏れの知ってるやつは、やたら堅いの入れて、毎週通ってるのに月一しか
WAX掛けてませんが、ブチヌキスピードは、マメに手入れしてる漏れからすると
『冗談じゃヌェェっっ!!ヽ(`Д´)ノ 』って速さですよ。

ちなみに漏れはサンペイと違って、マシモトワクスの某サービスマンからきいた単なるウケウリです。
プw
491三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/10 18:32
同じ人からの情報ですねw
492三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/10 18:34
っつーか漏れとあったことありますか?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 21:30
初級者はあんまり良いワックスしないほうがいいのでしょうか?
つるんってなって怖いです。
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 21:38
>>493
切れない包丁では料理は上達しないのと同じで、滑らない板では上達しないよ。
495職チュー ◆tuner00jQE :03/03/10 21:56
>490
>天候・気温に合わせたWAX選択だけが全てではない
そうなんですよね。これがまた。泣ける話です。


プロはその言葉を「使える言い訳」として、いつもポケットに入れてます。
ワタクシのポッケにも2〜3個入ってますね。タバコとライターと灰皿と一緒に。
財布落としてもこれだけは落としません。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 22:02
>>495
でもそれは基本チューンナップがきちんとできる人の話でしょ?
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 22:42
そうそう。どうしても横滑りがなぜか出来ない子がいて、なんで? と思って板をみたら、
とんでもなくダメ板。レンタルだったんだけど、これで滑る方がおかしいってくらい、
ソールボロボロ。もちろんワックスの形跡は無し。

ためしにはいてみたら、ほんっとに横滑りできませんでした。
滑らないの。ペタンと両足つけてもまともに滑りませんでした! ある意味、感動。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 22:59
この前板とか借りようと思って店のオサーンに言って板を受け取った。その板が笑えた。元は黒かったはずのソールが白くなりかけていた。まったく手入れした気配がない!そのレンタル屋の看板にはプロショップの文字が...
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 23:33
>岩や石、木などの突起物から保護する
ワックスの硬さで岩から保護なんてできんの?
マシモトの安置BBは確かに硬いけど
>>499
三瓶は自称脳内だからしょうがないと思われ
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 00:11
>499
岩や石、木にヒットして傷が付かないってことは無いだろうけど、
傷の程度がマシになるくらいの効果はあるんじゃない?
あくまで推測だけど、レール等の擦り系をやった時に効果が判りやすいかも。
>501
そーゆーコト
同じコトやった時に、なんぼかマシな程度の違いだけどなー
503488=490:03/03/11 10:53
>492 会った事あるよ。それが何か?(w
>493 つるんとなって怖い気持ちも解るが、滑らなくては板も簡単に回せないぞ。
    板が下向いてると怖いだろ? そういうとき簡単に板が横向きに回らなかったら
    余計怖いだろ?
>495 漏れ自身は正直、専門職によるチューンというのは
    『もしかしたら精神安定剤くらいのもの』かもと思う時もあります。そんなモーレツな
    差はないのかもしれないと。だけどボドってメンタル面大きいと思うんですよ。
    ビビリを克服出来るなら、専門職によるチューンというのはこれほど大きな効果を持つものは
    ないんじゃないかと・・・逆説的に思うわけですな。
    今まで出来なかった事にチャレンジする時も、『漏れに合わせてチューンしてもらった板だ!
    出来ない筈がない!』ってね。デカイ安心感。
>499 ソール本来の堅さを、堅いワクースによって更に補強する感じですかね。
    >502の言う通りです。
504三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/11 11:44
>>503
どちらさまでしょう・・・w
講習会で会った人ですか?
一緒に滑ったことのある人ですか?
505488=490:03/03/11 12:13
>504 三瓶タソ
なんでそんなに漏れの正体が気になるんだ?(w
漏れは大した香具師じゃないぞ。どころかヘタレだぞ。脳内のスノボちゃんだぞ。

もし分ったとしても2chに書くなよ(w




ヒントだ。
490で書いた月イチしかワクース掛けしない香具師は(漏れじゃないぞ)
'01-'02 Volkl/Conquer152に乗ってる香具師だ(w もうわかっただろ?
ほれ、正体分ってもツマラヌェだろ?(w
506三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/11 12:34
けっ
>506
自分から聞いといてその言い草カヨ(w

けっ
雑談すんなyo
509488=490:03/03/11 14:04
スマソ。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 14:24
>>508
それも雑談だと思います。
>三瓶
NOTWAXのインプレきぼんぬ
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 14:39
ノットワックス俺も使った事あるよ。
フツー。
512510:03/03/11 14:42
>>511
普通っていうのは何と比べて普通なんすか?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/11 14:46
春のグシャグシャなゲレンデだと、ホットワックスよりいい感じかも
514511:03/03/11 14:50
>>512
春スキーのだれた雪以外は使わないほうが無難です
>>505-507
おいおまえら、おれはここですよ。
つか、この時間が今日初めての2ちゃんですよ‥。
ついでに質問でもしていくか。

先日、等辺山形鋼(いわゆるアングル)の端材(L50×50×6、長さ130mm)をもらってきたのですが、
これをファイルガイドに生まれ変わらせようとオモテます。
SS400製なもんでサビサビですが、これはキレイに削り落とせばいいとして、ソールと当たる面には
透明の梱包に使うテープ?を貼って滑りを良くしようと思ってます。
同じようなことをやってる人って居ると思うんだけど、他に何か気を付けた方がいいことってある?
517山崎渉:03/03/13 15:54
(^^)
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/15 21:59
山崎渉 がでると スレが止まる
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/15 22:01
age
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 21:28
山崎のせいというより
ナマイキな>>515-516のせいだな
>>520
おれもそう思ってた。


ヽ(`Д´)ノ
>521 カワイイ香具師・・・。
523スノボタン:03/03/26 17:38
初心者女子です。
Myボード初めて買って、一回すべりに行きました。
ケバ立ってる場合はブラシがけで治るんでしょうか。
(ダリングとか何も知らなくて、一応簡単にスプレーワックスしただけで行ったので
(今は多分板がダメダメな状態だと思います。
(一緒に行った人には「それケバ立ってるんじゃない?」と言われてます

自分でググって調べたんですが、「毛羽立ち防止」はあっても
「毛羽立ちをなんとかする」が見つけられなくて…。
多分ガイシュツだと思うのですがどうか教えてください。
これからは心を入れ替えてHOTWAXやります。
>>523
毛羽立ちは普通にワクシングしてればなくなるよ
ていうかこんな時期に始めるとはビクーリです
525スノボタン:03/03/26 20:24
晩ご飯作成してました。

>>524さん
普通にワクシングでOKなんですね。ありがとうございます。
今度ワクシング用品買いに行こうと思ってます。とりあえず必要な物は
ベースと滑走WAX・アイロン・ワクシングペーパー・真鍮ブラシ・馬毛ブラシ・スクレーパーでOKですか?

今シーズン3回ほどレンタルで行って、今回Myボード買いました。
4月にもう一回行けるといいなーと思ってます。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 21:11
今年はもう一回いけるかいけないかなんだし、ショップもコーナー縮小中だし、
慌てない方がいいかもよ。
でも逆に投げ売りっぽい場合もあるので、来シーズン頭に揃えるよりはいいのかもなあ…。

道具はとりあえずそれでOKだけど、もしショップで最初の最低限のチューンをして
くれてないようなら、ちゃんとしたチューンに一度は出した方が確実かもね。

まあ買い物にいくなら、エッジのサビ止め剤はかっときましょう。
それと、滑りのレベル次第では、滑走ワックスはまだいらんかもしれません。
温度にあわせて揃えなきゃならない事を考えると、かなりの出費だしね。
527スノボタン:03/03/26 21:30
>>526さん
買ったとき、特にチューンなどはしてもらっていないと思います。
(今考えると、ちょっと杜撰すぎな気がします…量販店ってこんなものなのかな)
やっぱりちゃんとしたチューンをしてもらった方がいいんですね。
ただ、せっかくお金かけてするんだから、シーズンクローズ時にした方が
保存状態とか良くなるのかな?という浅知恵(&貧乏性?)もありまして。
今お店に出して、クローズ時に自分でやるor今自分で簡単にやっといて、クローズ時にお店で
どちらが賢い選択なんでしょうか?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 22:10
シーズンラストにすることなんて、クリーニングワックスをしっかりかけてやって、
後はたっぷりワックスでソールを覆ってやって、次シーズンまでの防護膜を
作ってやるだけ。これは誰でも出来る。

新品の板を、まともに使い物になるようにする作業…ダリングやビベリング、
ソールのフラット出しは、プロが機械でやらなきゃ、ちょっと難しい。

新しい板を買ったら、まずショップチューン。それくらいに思ってていいんじゃ
ないかな。自分で出来る人は除くけどね。

あ、それにショップでやる機械チューンって、デッキパッドをはがされちゃうんだよね。
それもあって、とにかく何かする前にまず店チューンに出す方がいいと思う。

ちなみに量販店が最初にサービスでやってくれるチューンは、単にワックスを
ちょろっとかける程度のことらしい。だからまあ、量販店でかったんなら、
しててもしてなくても一緒みたいなもの。気にすることはないよ。

あ、今の時期だとショップチューンに出すと、気をきかせてくれてスクレイプ
しないで返してくれる場合もあるので(つまりもうしまう状態にしてくれる)、
まだ滑りに行きます、すぐ滑れる状態にしておいてください、とちゃんと伝えて
おいたほうがいい。
529スノボタン:03/03/26 22:32
>>528さん
わかりました〜。今週末お店に出しに行きます。
デキパド貼っちゃいましたが…(´・ω・`)

色々アドバイスありがとうございました。
また聞きに来ると思いますが、その時もよろしくおながいします。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 22:45
ワックスペーパー等使用しないで、そのままアイロンでワックスを塗って、
そのままはがさずに、乗る!!
はじめこそひっかかる気がするが、2時間もすれば、ボックス等で
いい感じに削れてきてモーマンタイ!!
手間がかからない最強の方法です
531板子Σ(゜□゜||| ◆NyITAKOJh6 :03/03/26 23:16
デキパドですが、チュンで剥がされたら自分で両面テープで貼り直せますよ。
店によっては貼り直しておいてくれることも有るはず。
私の知ってるとこは貼り直ししてくれますし。

頑張って!
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 23:21
スクレイパー買ったら、スクレイパー磨きもかっとけよ。

ワックスを2〜3回削ったら磨く、くらいがいいぞ。
性差別する気はないが、女はやっぱり力がないので、スクレイパーの角が
ちょっとでも丸くなってると、なかなか削れないと思う。

無理に力をいれず、ちゃんと角のたったスクレイパーで何度も何度も
削ってやればいい。ソールの痛みも少なくてすむさ。
アイロン買うならちゃんとしたの買った方が良いよ。
訳の分からんメーカーの貧弱なアイロンを買うと
ワックスが解けなくてワックスがけが嫌になる。
かといって一万もする奴は買いたくないというアナタ!
ビトラ(ホルメンコル)のアイロン。これ最強。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/26 23:23
最初はデッキパッドをかっこよく張ろうとするんだけど、チューンに出すようになると、
なんかもう面倒なのよなー。適当に四角いのをベターっとはってOK、てな程度。
小さいのをいくつも貼ってたりすると、ウゲー。
535三瓶 ◆3PAYlSQANQ :03/03/27 12:34
>>525スノボタソ

ナイロンブラシも買えよ。一番重要だぞw
そこは奮発して戦国カーボンブラシで
537スノボタン:03/03/28 13:33
たくさんレスありがとうございます。

>>530さん
剥がさずに…大丈夫ですか?
初めてのアイロンなので、とりあえずワクシングペーパーは使うつもりなのですが。

>>531 板子さん
貼りなおしは両面テプでOKなんですねー。
とりあえずチュン出す時に「デキパドって剥がされちゃいますか?」って聞くようにします。
がんがります!

>>532さん
腕力自信ないので参考になります。ありがとうございます。

>>533さん
検索して探してみました。ホルメンコルアイロン。
田舎なので店で見て変えないかも。
http://www.rakuten.co.jp/f-janck/467695/469048/470918/
安物の3000円とかのにしようかなーと思ってたのですが…。

>>535 三瓶さん
ナイロンブラシも必要なんですか…。
お買い物リストに入れときます。
>537

アイロンこれもいいよ。
http://www.rakuten.co.jp/websports/452920/
ビトラアイロン(製造元)=ホルメンコル
539スノボタン:03/03/31 22:24
昨日スポーツオーソリティにボード置いてきました。
普段8000円らしいですが、4月からは4000円になるそうです(オマケしてもらいました♥)
そしてストラクチャもお願いしてきました。(+3000円)

時間がなかったので、メンテ用品はあまり見られませんですた。
売り場縮小してるみたいでしたが、最低限は揃いそうなので多分大丈夫と思わ。

あぁ!デキパドの事聞くの忘れてた…(´・ω・`)

>>538さん
安い方にしときます…。すみません
5403S ◆SSStEV.cX6 :03/04/04 19:01
以前エッヂとソールをパーツ買いしようとしていた者ですが

エッヂとソールはある程度量がまとまらないと
パーツとして手に入れるのは難しいようです
幸か不幸かBMC162が剥離したのでパーツ取りとして
使ってみようかと思います
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/08 21:20
age
542山崎渉:03/04/17 11:21
(^^)
543山崎渉:03/04/20 05:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
保守しますよ
来期F2の板はディンプルソールになるんだが、これってどうよ?
>>545
興味はあるのだが
何を狙ってディンプルなのかが分からない
メーカーもいろいろ目先を変えないと売れないからね
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 13:37
ナイロンブラシ必要なし
数百円の真鍮ブラシ最強〜!!

と思ってる俺は逝って良しですか?
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 13:45
春だったら真鍮ブラシでいいんじゃん!
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 14:27
>549
なんで春以外はだめなの?
ボアつかってりゃ確かにナイロンは必要ない。
552549じゃないけど。:03/05/06 11:42
>550
ストラクチャーもどきが入るから。
ちなみにストラクチャーは水分の多い雪、つまり春の雪に効力を発する。
ストラクチャー入ってると、独特のしゅりしゅり音が聞こえるので
一発で分るぞ。

ただしサービスマンに話しを聞くと、
真鍮ブラシをかけると毛羽立つから、その毛羽立ちを
どうするかっていう問題が出ますな。

高い金出してストラクチャーをショップで入れても2-3回バフ掛けたりしてると
ソールはツルツルになる。払う金も馬鹿にならんし、
そんなこたぁキニシナイ(・A・)!!って香具師にはお勧めだ。

俺はやらんが、この前ホームセンターで380円の真鍮ブラシ買っちゃったな・・・ははは。
553515かつ古スレふぁん:03/05/12 22:10
良スレが沈むと寂しいもんだね。

えっ、おれのせいじゃないぞ!?
554ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/05/19 21:24
ぽろっぽ〜
555山崎渉:03/05/22 01:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
556煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/05/22 01:22
>>555
キリ番ゲットおめ。
557ハァハァ:03/05/22 02:48
558 :03/05/26 10:02
559山崎渉:03/05/28 16:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/31 00:07
たまにはあげてみる
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/19 02:55
保守します
ビベリングっつうのをやってもらったんだが、
ボックスやレールでのボードスライドがとてもやりやすくなったよ。
引っ掛かりがほとんど無くなったね。
エッジが引っかかりそうになっても、かなりの確立でリカバリーできたし。

ベースを1.5°、bindingの間はさらにプラス0.5°落としてあるんだとさ。

563山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 22:11
明日からベース作り開始すます
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/04 23:40
age
567山崎 渉:03/08/15 21:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/08 22:31
保守あげ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/03 01:36
あg
みんなサボってるのか?
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/15 15:14
>552
バフがけで消えるストラクチャってどんなストラクチャだ?
ただのケバだったんでないの?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/21 19:15
保守age
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 03:37
チューンナップに出したいんですが
宅配便で送るときどういう包装で送ってます?
ダンボールでグルグル巻きとかですか?
初めて出すのでよくわかりません。
ちなみにK2の無料券があるのでそこに送るんですが
574クルマ鍬:03/11/05 07:30
>573
プチプチもあった方がよいのでは?
宅配業者も選んだ方がよいのかな?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/05 21:27
>>573
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ski/ski.html
こんなのはどう?
心配なら自分である程度梱包してから、専用カバーに入れるのがいいと思う。
>>574
>>575
ありがとうございます
ある程度カバーして>>575さん紹介のカバーしてもらって
送りたいと思います。
神奈川にある有名チューンナップショップ
(近くにマツキヨがあって、プレハブ小屋)って
どうしちゃったの?9月と10月に飛び込みで
行ってみたけど、開いてなかったし
電話しても誰もでなかったよ。
ホームページも去年のURLじゃ見られないし・・・・

栗○豚?
>577
マツモトワックスから跳べ!
580577:03/11/08 02:21
>>578
そうでし

>>579
だから、それが去年のURLだよ。

うーん、あそこでチューンナップして欲しいYO
581クルマ鍬:03/11/08 14:41
>577
来週dmkの講習会あるから、それに板持参で参加してみては?
講習会終了後、そのままの流れで注文しちゃえばよいのでは?
ttp://www.heavysnowker.com/

ここの右下から頼めそう
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 10:31
ディンプルにすると抵抗が減るんじゃないのか?>F2
ゴルフボールは空気抵抗減らすためにディンプルだし、
スピーカーのダクトも気流抵抗を減らすためにディンプル加工してあるものもある。
身近なものではテフロン加工したフライパンや、シャモジもディンプル加工して
あるものがあるよ。
ちょっと違うか?
584古スレふぁん:03/11/15 00:29
今さらだけど、>>575の袋は単なるボードを包む「カバー」であって、
保護目的の梱包材では無い、かと。
つーか、宅急便で送るときに「必要なモノ」なのでは?
いや、厳密に言うと無くても送れるんだけど、違う荷物の扱いになって、
料金的に高くなるとかって運送屋に聞いた。
でも、お店でこのカバーをしてるところって見たこと無いな。
別便とか、法人だと種別が変わる、とかかな?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/18 10:45
>583
フライパンとかゴルフボールはまた違うだろ
フライパンやシャモジは大きな接触面をたくさんの接触点にする仕組み

ゴルフボールのディンプルは空気抵抗を減らすのではなく
空気抵抗を利用して弾道をコントロールするものだよ
昔は抵抗を減らして飛ばすためだったけどね確かに

586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 02:57
今、ホルメンのナイロンブラシ使ってますが
waxの落ちが悪いので、DOMINATORのブラスブラシ購入予定です。
誰か使っている人いますか?

ガリのボアと、swixのボアも気になっています・・・・・
どなたか良きアドバイスを宜しくお願いします。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 03:24
ガリの初心者セットで大丈夫ですか?
セットになっていて3500円くらいとお安いので買おうかと
思ってますが。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 08:46
滑走面がフラットでないんでネーノ>586=286
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 08:49
×286
○256
>>577
すまんせん、レス見逃してました。
というか、時期も時期なので別の店に出してしまいました。
オマンは参加したっすか?店主は元気で存在してましたか?

>>582
それはやりました。
即時(自動応答?)heavysowkerからメールが来て
追ってお店から直接連絡するので待っててねと
書いてありますが現在まで3ヶ月弱経ちますが音沙汰無しっす。

591山科:03/11/26 08:00
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
いったいどこの誤爆だ?
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 16:02
マジレスでおながいスマス

最近買ったボードのエッジの繋ぎ目が
すごく開いてるのですがコレッて普通でしょうか?

ちなみにその隙間にはエッジ同士を
つなぐ《ボンド?》みたいな物は入っていません

気になる1/ 爪が隙間にサクッと入ります。。。
気になる2/ 隙間からトップシート見えます。。。
モデル名も継ぎ目の場所も書かない奴にマジレスできるか。ボケ。
>>593
無責任に言い放ってみるけど

パテ埋めするってのはどう?
二液混合タイプのヤツでセメントって表記されてるのもあるけど
それの金属用のヤツ
仕上げに注意すれば何とか何ねーかな
モノ見てみない工夫のしようが無いけどさ

ンデ、ホルメン系列のナノワックスって使ったことある人
いらしたら使用感など書き込んでくれると、ボク嬉しいなァ
596古スレふぁん:03/11/30 18:54
ソールがえぐれて中身が見えてたので、コテとリペア剤?を使って補修してみました。
アイロンの温度に気を遣ったり、周りでアレコレ議論してるのがアホらしく思えた‥。

かなり多めに盛ってやったので、ソール全面をサンディングする時に削ってやる予定。
サンディングゆうても、アングルに適当なサンドペーパ巻いてゴリゴリやるつもり(w
漏れも今年自分でためしにサンディングしてみたんだけど
紙ヤスリは高くても白い目詰まり防止のが良いね、安い茶色使ったら調子悪かったYO
急きょ滑りに行くことがケテーイ。
焦って、我が家で一番切れ味の良い刃物(包丁)で盛りすぎたリペア剤を削ってまつ。
が!完全に埋まってないところをハケーソ!
只今コテを暖めて、再度修復するところでつ。

>>597
参考にしまつ。
アイスバーンを滑ったら、リペア剤を盛った部分がフラットになりますた。
>>599
おめでとうで600ゲト
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/08 18:49
>>537 VITORA WAXING IRON は使いやすくて値段も6000円くらいだし。 ワクシングペーパーは必ず使うこと。
ワクシングペーパーとアイロンを一緒にずらしながら滑走面全体に満遍なく伸ばそう。
滑走面全体にワックスがなじむように、2〜3回ゆっくりと往復させる。
この時、アイロンを止めないように動かし続けろ。
煙が出るようだと焼け付きを起こしてボードは御仕舞。くれぐれも熱を入れすぎないように。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/08 22:14
TOKOの、ペーパーを挟むクリップが付いてるのは使いやすい
これかな?小さな丸い方もスノーボードには使いやすいですよ
ttp://www.tokowax.co.jp/SNB-tt-iron.htm
ホットワックスの際 ワクシングペーパーは必ず使用のことあるね
1.少ないワックスで無駄が無い
2.均一に塗布できるため スクレーピング作業時間が短縮できる
3.サイドへの垂れも無い
4.汚れの吸着 ワクシングによるクリーニング効果の向上
5.焼け付き防止効果
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 18:55
プロは絶対使わないんだぞ
!注意
滑走面の焼き付け防止のため、ワクシングペーパーをアイロンと滑走面の間に挟んで、ワクシングして下さい。
またアイロンの温度は120℃以下、アイロンから煙が出ない程度に設定して下さい。

608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 21:24
俺は使わないよ
なぜかって言うと、ペーパー使うと生塗りしたワックスが解けるのに一秒か二秒くらいかかるから
直に掛けるとアイロンが触れた瞬間融けるから、アイロンを止めずにススーッとスムーズに掛けられる
ちなみにアイロンの温度は90℃前後
アイロン止めなきゃ焼いたりしないって 大丈夫大丈夫
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 21:35
ペーパー使えば汚れ取りの効果有り
610もきゅA:03/12/11 21:40
昔、ペーパーをケチってトイレットペーパーでやったら大変な事に・・・(ノд`)
>>610
考えりゃわかることを...
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 23:02
>>608
そうか?
一秒もかからんぞ。
ペーパーが乾く前にスピーディーにすれば。

つーか、直にアイロンの熱で融かす、と言うより、
間にペーパーに染みこんだワックスの余熱で
板に塗ったワックスがまず融ける感じだが。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 23:12
>>612
落ち着いて
訳解からん文章になってる
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 23:24
マシモトのペーパ使ってるヤシいる?
なんか繊維がとれてくるんですけど
615612:03/12/11 23:25
>>608
そうか?
ペーパーが乾く前にスピーディーに作業すれば、
融けるのに一秒もかからんぞ。

つーか、直接アイロンの熱で融かす、と言うより、
まずペーパーに染みこんだワックスの余熱を利用して
板に塗ったワックスを融かす感じだが。


ま、まだだめ?>>613
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 07:32
OK
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 11:32
ペーパーにしみこむ分が大いなるムダ
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 11:35
まだ初心者なんだけど、ベースWAX塗ってスクレーパーで
落としてたら、やたら傷が付いてしまったように見えるんだけど、
大丈夫なのかな?
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 11:51
ブラシかけてごらん
キレイになるはずだよ
ならなかったらスクレーピング失敗してる
620職チュー ◆tuner00jQE :03/12/12 12:19
ペーパーの用途の大半というかほとんどは「熱からの滑走面保護」なので
ワクシング技術があがれば必要ない、とも言えるのでは

ちなみにちょっと前は
ボードはペーパーを使いますが、より頑丈なスキーは使わない
という風潮もありました
業者によってはボードに関しては熱を恐れコールド(リキッド、ペースト)に
シフトするところもありました。

アイロンはワックスを溶かすためのものであり、ソールを加熱するためのものではない
数年前まではこう考えられていました
最近はVサーモなどでおなじみですがソールを加熱する概念が生まれています

ソールをゆっくりじっくり加熱するにはアイロン温度は低くしなければいけません
そうすると硬いワックスは溶けないので液体で一時保管をしておくためには
ペーパーは有効かもしれません

いずれにしろ結果(滑走結果)の良いものを選択するわけですが
結果が大差なければ過程は好きなものを選んでも良い、ということですね。
せんりスポーツでチューンしたんだけどさ
板とエッジの間が1部分だけ傷ありで帰ってきますた
8000円コースじゃだめなのか?
結構目立つしよーく見たら隙間がある
622職チュー ◆tuner00jQE :03/12/12 12:32
隙間は成型段階での隙間だと思いますよ
作業によるものではないと思います

さらに隙間があったからといって「不良品」扱いもできません
メーカーによってはボンドで補修をしているのですが
チューン作業ではがれたんではないですかね

キズはストーンの石飛び、かもしれません
職チューさん
滑るには問題なさそうなら別に構わないんです
とりあえずこのまま滑ってひっかかりそうなら再チューンしまつ
レスどうもありがとう。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 16:34
分子単位で言うとフッ素含有ワックスにはペーパーなしにするべし
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 21:46
ペーパー使わないと時間がかかりすぎるし、削りかすの量も多い。
>>職サン
今年もよろしく。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 15:09
職厨のベンジンペーストが最強のワックスなんだよヴォケ
ペーパーもアイロンもいらないぞ
>>619
確かにブラシをかけると結構綺麗になるんだけど…。
失敗とはどういった事を言うんですか?
成功例のソールを知らないから結構不安です。
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 15:14
初心者なんですが教えてください。
初めてマイボードを買って滑りにいったのですが
石に乗り上げてなかなか深く傷が入ってしまいました。
来週また行く予定なんで自分でやろうかともおもうんですが
やっぱりお店に行って直してもらった方が無難ですか?
でも業者さんにだすと間に合わないし…
やっぱ傷があると支障ありまくっちゃいますかね?
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 15:22
>>628
スクレイパーでソールに傷をつけてしまったってこと
でもめったに無いことだよ
>>629
ソール材がえぐれてその下の芯材が見えてないか?
見えてなければとりあえずは大丈夫だ。
見えていればそこから水が染み込んで
芯材が膨張して板が終わる。

慣れてない奴の修理はさらに悪くする可能性があるし、
道具もそれなりに必要だから、
ここは店で修理してもらうことを勧める。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 16:20
>>631さん
ありがとうございます!
とりあえず芯材まではいってないです!
なるたけ早く修理だしたほうがいいんですよね?
感謝感激雨嵐でした!
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 19:00
現地でブラッシングなんてしないよ。
スクレーピング終えたら続けてナイロンブラシ、馬毛ブラシで擦ってるけど、これでいいんだよね?
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 20:34
現地でブラッシングは、競技嗜好の人か余程きっちりしたい人位だろうな。
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 20:47
ペーパーでお悩み(ほつれ等)の方は、VITORAのペーパーVR-WSをお試しあれ。
もう手放せません!!

ttp://www.vitorajapan.com/vitora/products.htm
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/28 21:43
ペーパーを使った方が作業が短時間で済むね。ワクシングもスクレーピングも。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 18:22
石を蹴ってしまって、ソールをちょっと削ってしまいました。
エッジもバリが出ているのですがどのような対策をとればいいですか?
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 18:28
>>637
そりゃもう買い替え時だね。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 18:46
>>638  そんなこと言うなよ(´・ω・`)チュンナプスレらしく教えてくれよぉ
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/30 18:50
でも>>638の言う事も一理ある罠。
>>637にはもったいないって事だ。そんなスノボちゃんは安い板に
買い替えなさいってこった。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/31 00:08
今日初めてペーパー使ってみました。
使う前よりワックスの量を減らしてみたものの、それでもあまり気味・・・。
ペーパーに吸収された分がバランスを取ってくれていたのか、いかに大量の
ワックスを無駄使いしているかが分かりました。
ペーパー無しだとアイロンがソールに引っかかる感触があったのですが、今は
無くなったので精神的に良いです。

ブロンズブラシも使ってみたのですが、ソールの傷つきが心配で抵抗あったの
ですが何ともなし。ソールって意外と丈夫なのね。
作業性は圧倒的に良くて、もう手放せません。

でも、ブラシって意外とへたりますね。コシが無くなるってゆうか・・・。
皆さんはこまめに買い換えていますか?。
自分のは馬毛3シーズン・ナイロン2シーズン使ってますが、やわやわです。
>>640 スノボちゃんらしいレスですね。

643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/31 17:45
答えられるだけの知識がない 誰か教えてやれ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/03 16:01
誰も解らないようだな

テレビでチューンナップ教室やるぞ
ttp://www.kmch.net/kmch/sports/ski_tuning.html
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 18:57
ソールじゃなくて表に付いた深い傷はどういう対処をすればいいですか
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 22:14
>>645
傷の状態によるかと。
芯材まで逝ってても、取り敢えずパテ・接着剤等で防水をメインに塞ぐだけでよいかと。
ううっ…。
ホットワックスかけててソール膨らましちゃいました…(これがソールに焼きが入るって事?)

修復方法ってありますか?

アドバイスよろしくお願いいたします。。。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 18:56
>>646 ありがとうございます。接着剤で防水して今シーズンは持たせたいと思います。
>647
それは焼きどころではないと思われ
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 19:22
>>647
板全体をふっくら焼き上げるしかない
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 19:51
>>647
合掌 なぁむぅー
>>647
餅化したか・・
膨張して張り出した部分を削ってフラット出す位か。限度があると思うが。
やるなら板を冷やした状態でやるのが吉かと。
薄くなった分、冷えて凹む率が高くなると思われるし。

これからおまいの事は、もっちーと呼ぼう。
653647(もっちー):04/01/05 20:10
ども、もっちーです。

その後またアイロンかけて柔らかくした後、
スチール定規を押し付けたら見た目が平らになりますた。

とりあえず、これで様子を見ようと思います。

正確な対処方とかありましたら引き続きアドバイスお願いいたします。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/05 20:19
もっちーのテクなら滑りに影響ないと思うよ
655もっちー:04/01/05 20:40
2chに書き込んでニックネームなぞ付けられたのは始めてなので
少々浮かれております。
ニックネームの所以を思うと鬱なのですが・・・

またしても質問で恐縮至極なのですが、
ソールが焼けた時、具体的にどのような弊害があるのでっしゃろ?
今回、もちった範囲は直径2cm足らずなので
その部分の滑走性が多少悪くなる程度なら溜飲を下ろす次第でござる。
そのくらいの範囲の滑りが多少悪くなってもオイラにゃ判らんですもの。

                 
                       うかれてて文章変でゴメンナサイ。
>>654-655


>2chに書き込んでニックネームなぞ付けられたのは始めてなので
>少々浮かれております。

初めてココみる奴は頭が逝っちゃってるって思われるなw
657モッチー:04/01/05 23:13
そりゃ、逝きますよ…。なにせ昨日買ったばかりの板なので。。。

今まで、失敗した事無かったのに何故今!?って、感じで(鬱
ワックスが入っていかない(染み込まない)
ワックスかけた瞬間はうっすら乗るが。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 00:01
ガリガリやってましか?
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 14:45
>モッチ
おまいどんな板買ったの?

俺は絶対買いたくないので教えてください 
661モッチー:04/01/06 17:23
BのT6っす。

とりあえず明日滑りに行ってきまつ

帰って来てワックスかけてまた膨れるようだったら
ワクシングの温度に耐えれるような接着剤を探して
膨れた箇所に流し込んで見ようかと思ってまつ。。。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 17:33
そんな板捨てちゃえ
>>661

だからさ、ホットワックスもろくに出来ない奴がT6なんか乗るなよ。

お前は、BPOPであと10年修行しろ。11年目からはケツマに乗り換えていいから。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 21:52
質問させてください。

 エッジを研ぐ道具にアルミのアングル(1辺の長さはソール
にあたるほうが5センチ、もう一方は2.5センチ、全長20センチ)
にファイル(単目)をクランプで挟んだものを使っています。
これでサイドのエッジを研いでいてふと思ったことです。

 1)ちゅるちゅると削れるが、メーカーより自分のほうが上手
  く削れるなんてことがあるのか?。下手な自分が出荷状態で
  正常なエッジを削ってしまっているのではないか?という疑
  問・不安。

 2)どんなにアングルが直角であっても、ソールがフラット
  でないなら意味がないのではないか?

 ご意見いただけますよう、お願いいたします。
 


Ans1)専用の機械を使った職人の仕事には絶対に勝てない。

Ans2)完璧を求めるなら正解。無意味。
>>664
1)人による。経験がすべて。

2)普通ならストーンマシーンでフラットにしてからファイルで削る。
  不安ならフラットチェッカーでも買って自分で調べろ。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 22:08
>>664
正常なエッジを削ってる、と言う意味がわからんが。
どんな目的でエッジ削ってるんだ?
あの文章で理解できないならレスする必要なし
既に2人も回答してるし
>>668
いやいや便乗でスマソ。後学の為に教えてくれ。
>出荷状態で正常なエッジを削ってしまってる

マイナス入れるんだろうから削って良いんじゃないのか?・・と思ったのさ〜
それとも前段階にサイド・ベースきっちり90度出すって事?
まじで教えてけれ。
悪い方向に削っちゃってたらどうしよ?って意味でしょ。
671664:04/01/07 00:01
私の言い方が足らなかったようですいません。
詳しい方にはかえってわかりずらくなってしまったのかもしれ
ませんね。

 私が言いたかったのは、出荷状態のエッジというものが
どういう状態かはよくわかりませんが、メーカーが工場で
生産してるものはそれなりに精度(90度になってるということ)
は出ていると思い、そんな正常なエッジをちゅるちゅると
削ってしまえるのは自分が下手で、悪い方向に削ってしまって
いるのではないかと思った。ということです。

>>それとも前段階にサイド・ベースきっちり90度出すって事?
前段階でなく、単にエッジを研いでいるだけです(それが90度を
出すことになるのかもしれませんが)。
私は初心者ですので。混乱させてすいませんでした。
>>671
いや、あんたは頑張った。よくやったよ。
それに引き換えあのアフォは・・・
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 10:10
エッジをほったらかしにしていたので、錆びて角も丸くなっているのですが、
チューン屋でエッジの調整のみってやって貰えるのでしょうか?
ソールは、ホットワックスでベース作りからやっているので、
サンディング等はして欲しくないのですが。。。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 14:34
>>673
自分が利用してるチューン屋のTEL番わかる?そしたらね、自分がタイプした
文章を声に出してみな。驚くほどよくわかるよ。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 15:44
SWIXなんかの吸盤バイスってちゃんと使える??なんか不具合ある??
マジレスキボンヌ
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 16:17
文盲が集うスレはここですか?
チューン屋に出さなきゃならんほど
エッジが錆びたり、丸まったりしてるのに
ベース云々ってところが激ワラだな
>>675
吸盤部分がちゃんと吸い付かないから使えない。
吸盤の替えはないのでせうか?
>>679
なし。
ちなみに車のボンネットでもだめだった。
じゃぁホムセンタで同じくらいの大きさのキュバーン買ってくるのは?
>>681
それならいい鴨。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 20:26
スノーボードの科学(1)はもうないのか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789911527/249-0629784-9141106
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 21:17
あっ、本当だ、ありがとね。釣りなんかじゃないよ。
俺は車庫の隅っこがワクシングルームだ。寒いけど石油ファンヒータを置いて頑張ってます。
台は古い机の上に古新聞の束を2つ置いてバイスの代用としてます。固定は出来ないけどスノーボードなら充分作業できます。
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 22:10
新聞の束は高さ、幅の調整が自由自在ですね。スノーボードのパンフレットなどを表面に載せると雰囲気が盛り上がり◎
>>684はなんでもかんでも「釣り」と言うアフォ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/08 23:28
古タイヤの上に乗っけてワックスしてる椰子もいる
何気に板動かなさそう
(・∀・)ィカモ!
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 06:18
オレのワクース台は100円ショップの風呂椅子二つに、じゅうたんの滑り止めを敷いたもの
ブラッシングの時に板の上に跨って作業するのに丁度いい
アイロンかけるにも高さ丁度いい
みんなもやってみ
もうやってる。が、もれのはじゅうたんのすべり止めではない。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 10:31
エッジが曲がってデッキから浮いちゃったんですが自分で修理って可能ですかね?
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 10:41
200円ワックス台の写真キボンヌ
>>693
それの修理なら現物みてないからなんともいえないけど、
「切り貼り」の修理だね。
自分でできないことも無いけど、
道具をそろえてると型落ちのボードが買えるぐらいの値段になるよ。
>>675
板に凸凹が無ければ使えるよすげーらくちんです。
吸盤が吸い付かないようなら吸盤部分に水を付けて
密着度を上げてやればよろし
俺は吸い付ける前に霧吹きで濡らしておく。
デッキ表面の素材にもよるんでない?
ツルツルとザラザラの違い・・・
>697も文盲
>>695
ありがとうございます
素直に修理出したほうがいいってことですね
近所の店だと板見ないで5000〜って言われて、
最悪1〜2万なんていわれたのでめっちゃ不安ですが諦めていってきます
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 21:31
ワックスしてから1週間くらいして滑るのと前日にするのとでは違いがありますか?
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 21:36
>>700

状態にもよると思うが?
どっちにしろ滑走性が落ちることには代わりが無いネ
若干な、若干。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 21:58
じゃ、12日に滑るんだけど今日のワックスでも問題ないですね。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/09 22:11
いゃ、ゲレについてからかけて、新鮮な状態で滑走するよろし
ワクースは鮮度が命
ゲレンデでホットワックスは無理だから前日に済ませとく
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/10 23:55
教えて下さい
リムーバー使って汚れを落とすより中性洗剤を薄めて汚れを取ったほうが
ソールが痛まないように思うのですが、どうなんでしょう?
マジックリン最高。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 02:51
>>706
おちないよ
709ゆき ■sRDCVVSpOg:04/01/11 02:53
 Λ<ゥ
ミ´・ω・=イRCの556がいいんだにゃ♪
>>706 ワックスかけてスクレーパーを使う作業を2〜3回繰り返せばクリーニングにもなると思う。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 18:54
2ちゃんはネタが多くて困るわ
 ポカッ
   []―⊂(・∀・ )
 ミ´・ω・=@[   ]
713706:04/01/11 19:36
レス有り難うございます

スクレーバーに付いたワックスを取るのに洗剤使ったらワックスが溶けていったんでどうなのかなと…
板に悪影響は無さそうなので一度、要らなくなった板で試してみます。

一応流れは・・・
シャワーで水洗いしながら柔らかい布でこすってみようと思います。
他に良いアイデアがあれば教えて下さい八(^□^*)
>スクレーバーに付いたワックスを取るのに洗剤使ったらワックスが溶けていったんでどうなのかなと…

具体的に何を使ったんでつか?
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 20:23
俺も知りたい、その洗剤の商品名。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 20:24
ママレモンだろ
717706:04/01/11 20:26
>714-715
チャーミーマイルドです
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 20:30
ボードの表側に付いたワックスはどう処理してますか?リムーバー?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 20:43
>>718 自動車用の液体ワックス。ツルンとした表面のものに限るので注意。
まじでマジックリン、いいってば。
板にかけるのはやったことないけど、スクレイパーとブラシの清掃には
まったく問題なし。
ショップで、ブラシをつけおき洗いするクリーナーが1000円以上で
売られているのをみて愕然としたよ。
マジックリンなんて、詰め替え用なら200円くらいよ?

ただしブラシをつけおきすると、台が木製のブラシはゆがんでしまうことが
あるので注意…毛の部分だけひたるような液の量に調整するか、
つけておく時間を短くするといいみたい。

すすぎはにおいがなくなるまでしっかりすればOK。
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 22:31
>720
ワ尽くすが「溶ける」の?「取れる」の?
溶けるから取れるんじゃん?
全部溶けるとは言わないけど・・・
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/11 23:05
>722
ブラシのカスとかは、溶けなくても、なんだっけ界面活性作用?かなんかでとれそうなんだけど、
ソールの奴はいけんの〜?と。
725706:04/01/12 00:37
実験結果

リムーバー程では無かったですがかなり綺麗になりました。
布では上手く落ちませんでしたが、スポンジ使うとワックスが溶けているのが
実感できた程です。作業時間は約1h程です

実験用の板は7年前に購入した板で、年に3〜6回板を持ってない人に貸して
ました。その間液体ワックス以外塗った事が無かったのでかなり汚れてましたが
かなり綺麗になりましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
どこだったか、ベンジンでOKって書いてたけど、ホンとかよ・・
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 12:52
液体ワックスでなくても
ピッチタール落しで落ちるよ。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 12:59
関西人は六甲おろしで落とします
>>719
レスどうもです。ちょこっとやってみます
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 00:28
すんません,質問させてください

@エッジのサビとリ
Aベースワックスでクリーニング(リムーバー使わず)
B Aのワックスを落とす
Cベースワックスを塗る

初心者なら上記の工程だけで大丈夫でしょうか?
やはりリムーバー使ったり,ホットワックス何回か塗った方が良いでしょうか?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 00:37
ちと違う。
1,2,3は合ってるがCはベースじゃなく滑走ワックス。
暫く逝かないならBまでの工程でベースワックスを塗ったままで保管。
で、逝く前日にスクレーパー、ブラシで落として滑走ワックスを塗るのがよろし。
便乗ですが
730の工程後1日滑った後は再度
A→Bですべる前に滑走ワックス
でいいのでしょうか?
クリーニングなしで滑走ワックスの
上塗りは意味無しですかね?
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 01:18
無意味
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 01:22
>>732
人それぞれ意見が違うからな。
漏れは一日でも滑走すると汚れが付いてるので
ベースワックスで汚れを落として滑走ワックスをかけてるけどね。
人によってはスクレーパー、ブラッシング、滑走ワックスでokって言う人も。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1071831206/l50
詳しくはここで聞け。
初心者なら滑走ワックス、いらないよ。高いでしょ。
ベースワックスをしっかりしておけば十分にすべると思います。

滑走を一回いれるより、ベースを二回(二回目はエッジ近辺のみ)のほうが、
初心者なら効果的かもしれない。

人それぞれなので滑走ワックスを否定するつもりはないです。
オレも、ちょっと本気の日は滑走ワックス、かけるしなー。
貧乏だから毎日はかけらんねー。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 01:37
ベースだけでいいんだ。ふ〜ん。













                         ぷ
おおっとワックスメーカーの方がやってきたかーっ?!
そんなに高いフッ素入りを使わせたいのかーっ!

ベースで十分だよ、なにもかけてない板よりは絶対滑る。
もちろん上を求めるなら滑走は効果的だが、なにか、
君はレースにでもでるのか?
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 01:45
滑走ワックスは1回の旅行で一回かけていけばいい
あとは現地で1日一回スプレーワックス塗れば充分効果持続するよ

ここでは滑走ワックスが高いからあまりかけられんというが
生塗りしてアイロンかければ100グラムの塊で20回は持つと思う
1回の旅行で150円だよ
高くない高くない
>なにもかけてない板よりは
正論!!











                      アハハ
>728
スベッてるな・・、オチてるというよりも。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 08:55
いたずらにスペースを無駄遣いするなよ
オマエ何か気に入らないことがあるといつも荒らすヤシだろ
なんというか、あおり方を知らないヤツだなーと思った。
モレは滑走ワックス使う派なんで、支持したいところだが…
743730:04/01/13 23:20
レスありがとうございます

>730で質問した時点で既にCまでやった後だったので
とりあえず滑るまで放置してみます
初心者は滑走ワックスいらないという意見もあるようなので


ところで
滑走ワックス≡ホットワックス
でよろしいでしょうか?
>>743
違うかと。
滑走ワックス=ワックスの種類
ホットワックス=ワクシング方法

加熱利用によるワクシング=ホットワックス
一般にはアイロン掛けてワックス=ホットワックスかと。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 05:55
PAPっていいの?
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/14 10:17
>>743
個人で考え方が違うからどれが正解かは自己判断。

滑走ワックス=ホットワックスじゃない。スプレータイプもあれば半練りタイプもある。
ホットワックスは専用のアイロンで熱を加えて滑走面に染み込ませる方法。
スプレーやペーストワックスよりも浸透性が良いので長く持つ。
とりあえずCまでやったのなら次回の滑走までベースワックスを剥がさずに
逝く前日に剥がしてやれ。滑走ワックスを塗る塗らないは自己で判断汁。
747730:04/01/14 21:12
>744
>746
回答ありがとうございました.
とにかく滑走前までそのままにしておきます.
暇(と金)があれば滑走ワックスも塗ってみます.
748641:04/01/15 00:24
ブロンズブラシ使い始めて3回目・・・
こころなしかソールがけばけばになってきたような・・・

やりかたが悪かったのかな?。コツってあるんですか?。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 01:14
>>730(747)
漏れはこんな風に定義してるだぎゃ。

滑走ワックス=主にフッ素入りのワックスで、ソールの素材とは馴染みにくい
ベースワックス=主にパラフィン入りのワックスでソールに馴染みやすく、
フッ素(滑走ワックス)にも馴染みやすい

ベースワックスでもパラフィン入りのなら十分滑ると思うよ。
実はワックスがけそのものよりも、
ブラッシングの方が重要という人もいるぐらいだから、
フッ素入りはその辺を勉強してからでも遅くないんじゃない?

パラフィンでどれぐらい滑るのか(ワックスが切れるとどれぐらい滑らないのか)
を体感できるようになったら、友達に1回フッ素ワックス塗ってもらえば?
それで、目玉が飛び出るようだったら買うと。
モレ、エッジ周辺だけ滑走ホットワックスいれてまつ…。
この辺は滑走もいれておかないと、すぐワックスが抜けて
白くなってしまうような気がするので。
>748
ワックスの浸透が不十分で摩擦負荷が高かったりとか
ブラッシング不十分で寝ていた毛羽が立っただけとも思えますが…。

新品時には『毛先が切断されたままの鋭い状態』になっている為に、
ソールを毛羽立たせてしまう場合があります。
使い始めて3回と言う事は、多分この状態ではないかと思われ

また、ソール素材は番手が上がるに従って硬度が増す傾向にあり、
エクストルーテッドソールなどは柔らかく削られやすい素材であると言えます。
さらに、ブロンズブラシと一口に言っても、製品毎に毛の太さや長さ
腰の強さなどが違いがあり、ダメージに差が出る事も容易に推測出来ると
思います。

で、具体的な対処法ですが
ブラシを使い込むなどして磨耗させてあげて、毛先を歯ブラシでよく見かける
『先端極細毛』状態にしてあげればダメージが減ると思います。
手っ取り早いのがアスファルトやコンクリートに擦り付ける事でしょうか?
(その際に付いた汚れはしっかり洗い流して下さい)
752751:04/01/15 05:36
『先端極細毛』状態と言うのは行き過ぎた表現でした。
「毛先の角やバリを取ってやる」くらいのニュアンスです。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 07:00
毛先が「球」でオケー
754可能:04/01/15 19:45
林明大(はやしあきひろ)には、チェーナップが必要だ、GTやFTのいいやつがある
ほぼブラジルにいける勢いだ、ボデーが色焼けするがかまわん
林明大がいいみたいだ、ハチ光源まではカーラックのKRやDRとCPにする予定みたいだ
ほぼ楽しみだ、前はヤスリでボデーをやっていたが、最近はシャフトをいいぐあいにやた
近いうちに
755可能:04/01/15 19:50
林明大(はやしあきひろ)的には、旅がいいみたいだ、前は秋田でやったこと有るし
ターンナップも有る、ダイエットもある、残額は3700万あるが使い道が難しいらしい
いいみたいだ、キャラバンもいいといっていたが、何をするのやら
息子にでも上げるのか?
756鹿取:04/01/15 19:53
754は何者?
林明大ってだれ?知り合い?
なにいってるか分からん
                            ',、 、
                             _,. -― '"´ ̄ ``'‐',ヽ'、
                        ,.-'´        :::::::::! ',ヽ,_
                      ,. '´          ....::::ノ  ! l::`` 、
                       /  ,.  /   ./  ...:::_,,../  ノ ./:  .::ヽ
                       ,'     .;' .,' ::;'l  ::/. : .| ,. ;'', '   ヽ:::',
                        !  ,'   ! ! ::|:|  :!::   'イ,.'i ., l  :',、::l
                    |     |::_! ::|,_! :|::    , -| /', ,' ::::|,',.|
                    l  , :', .',_,' 、'、ヽ, |:    ._,ニl'_ .ノ ..::::ノ,|.リ
               ,.´l    ヽ  ', ::'、 '、,.-=;,、!. ``   イ"ノ;:|`.i ..: ,.' リ
              ,' .,'     ヽ '、 :ヽ.;'l _,;:' |`     ゞ--',.',.,/|   
              l /      ',  `ー::'ヾー―'    i:.     | :ヽ
             , -'-'―- 、,,..、  .! !  :::',.`        __    .,.'..   \
      _,.-'´二ニ=,'   o     ヽ ', ', : :.ヽ、.    ヾ"´ .ノ / ::ヽヽ  `'- 、__ノ;
       ー'´   ,'  o  ,. -‐''''   ヽ', ', : : ::::l`'_ 、   `ー' /l´ `; ::::ヽヽ  ヾー― '
           |   ,.'       l | :', : ',:::| ``'`- ー.' .|:::`ー'::ヽ  ヽ ヽ  \  ._
            |  ,.'  . : : : : : : : :!.| , :', :.',::';     .|  !_::::::::::\: : : : :\ \/_).__
           '、 ./  . : : : : : : : :/ | /l ヽ : '、 ` - 、  .| /  __`二ニ ̄` - 、: :` ,.' !--、 i
             ヾ : : : : : : : : : ;. '‐''"´ ̄`.ヽ: :'、: :_` ー-' ,.'         .ヽr',.----、 !
757鹿取:04/01/15 19:57
林明大って?
758鹿取:04/01/15 21:55
林明大ってない?
レース系?
バトラー?
漫画家?
759鹿取:04/01/15 21:57
林明大ってゲレンデの名前?
暗号?
エレベストでもいっとけ
>>759
え〜と・・それはマジレスかい?
761748:04/01/15 22:23
>751
ありがとうございます。
ソールはシンタード系(番手忘れた)ですので、硬度は十分だと思っています。
ブラシは買ってから一旦コンクリですりすりしたのですが、足りなかったのかな?。

性格的に深追いするタイプなので(笑)、力入れ過ぎかとも思ってました。
念の為今度は少しあっさり目でやろうと思います。
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 22:43
>>761
ブロンズの後、別のブラシかけてもケバってるかい?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 23:13
アイロン初めて買うんだけど、
ビトラとホルメンコールってどっちが使いやすい?
安いのだったら大差ないと思った。
>763
ホルメンの安い方『ハイパーワクサー\6000』はヴィトラのOEM
高い方の『レーシングワクサー\18000』は800wの高出力で温度が安定しそうだが
ヴィトラと比べる値段ではない。

HOLMENKOL
http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/holmenkol/
ヴィトラ
http://www.vitorajapan.com/
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 19:24
>765
じゃあ安い方ならビトラを買えばOK?
ありがと!
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 20:06
ホルメンコールの方が青い
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/16 23:09
いい事を思いつきました。 滑走WAXをケチるために、ゴシゴシと板に刷りこむのが一番ですが。 2ということで、
大根おろし金で、最小限の量、粉末にしながらふりかけをかけるように、板にふり掛けます。

それを紙なしで、HOTWAX!! キク〜。 それでいて少ない量で Good!! 

どう? 超画期的でしょ?
ペーパー湿らせて掛けたらいい
大根おろしは何度もがいしゅつのはずだが・・・
>>768
それ、ショップでやってるの見た事あるよ
さすがにおろし金は使ってなかったけどな
>>771
コンケストの業務用にフレークタイプのものが売っていたが、
それに近いものじゃないかな
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 05:20
生塗りよりも余計な手間がかかってて、余分なワックスを消費してて、効果も生塗り以下と思う。
>>773
なんかキタ━━(゚∀゚)━━!!!
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 09:25
ペーストやスプレーのワックスをアイロンしても意味ナイんすかね〜?
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 10:47
大いに
泊りがけで4日間すべれるとしたら、チューンナップ道具一式は持って行きますか?
それとも簡易ワックス等でお茶を濁しときますか?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/17 13:57
ベースのホットワックスをしっかりしとけばペーストタイプで十分じゃない?
漏れはいっばいいっぱいまで滑るのでホットワックス掛ける元気ない。
よってリキッドでお茶濁します。
おろし金いいの?100均でかってこようかな。
ベース用の硬いのとかいいかも。
買ってきた新品は台所へ
作業には台所の古いのを使いましょう



             〜母より〜
お母さん・・・(゜ーÅ)ホロリ
>>768 ワクシングペーパーをうまく使えばもっと少ないワックスで済む 
面倒なら生塗りしといてその上からアイロンで撫でる 時間もワックスも凄く節約
>>772
もう潰れちゃったショップなんだけど、ANT BBをヤスリみたいなのでガリガリ削ってた
「こうするとラクっすよ」と言われたけど、未だに自分でやった事は無いな
スプレーワックスの後、アイロンで擦るのも有り
>785
あ、ありなんだ。やってみよう。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 22:52
コルクで擦るのは熱を加える為だから代替行為としては間違っていない
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 05:52
>>788
ちがうよ
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 18:31
>>789
違うのか?どういうことかテルミー
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 20:45
違わない。コルクもアイロンも加熱するため。
>>791
ちがうんじゃないの?
コルクで擦っても浸透しないと思うョ
ただ単に伸ばしてるだけでしょ・・・
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 01:09
>>792
擦りが足りない

さては女か?
794789:04/01/22 07:18
>>790>>791
コルクで摩擦して熱を利用するのは、フッ素パウダーを擦り込むときだけ
パウダーはソールには浸透しないので、摩擦熱でベースワックスを一瞬柔らかくして
パウダーの粒子を食い込ませる

液体ワックスを塗るのにコルクを使うのは、ブラシで擦るとソールよりブラシのほうに
液体ワックスが吸い上げられてしまい作業性が悪いから
液体ワックスを塗ったり伸ばしたりするのに熱は必要ない
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 12:30
液体ワックス(リキッド)もスプレーワックスも
乾いてからコルクでこするんだよ
液体ワックスと言っても溶剤で溶かしてあるだけだから
乾いたワックスはちゃんとスクレービングも出来るし熱を加えれば溶けますよ。
乾く前にブラシでこするから吸い上げられるだけだって

浸透はしないけれどコルクでこすった摩擦熱を利用してソールに
まんべんなく伸ばすのが本来の目的。

796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 12:48
パラフィンが入っていないワックスってあるのか??
パラフィンがワックスそのものだと思っていたが。。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 12:58
ノットワックスとか?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 13:06
ノッポワックスとか?
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 18:10
ペーストワックスもコルクがけするもの。
やらんと持続性が落ちる。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 18:13
だから例えばマツモトのペーストワックスにはコルクが付いてる。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 18:16
ノッポワックスは喋った途端に逝ってしまうから俺は使わない
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 12:50
ようするに>>789はしったか君だと
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 20:54
低温用のワックス入れました。明日剥く。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 21:09
ボードのエッジはどのくらいの頻度で研いでますか?また研ぎ時の目安とかありますか?
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 21:57
>>804 特に傷つけてバリが出たとかじゃ無い限りさわりませんが
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 21:58
>804
パイプガソガソやらん限りはいいんでない?
>>804
上越方面ならシーズン中一回もしなくてOKだろ?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 23:29
上越はしなくてOKだね。
2日、奥利根行って2日目ヤベ〜!って思ったけど
3日目、湯沢行ったら問題無かった。
アイス滑ると1日でダメにならない?
809804:04/01/24 00:39
みなさんレスサンクスです。
本なんかによく載ってるんで、しょっちゅうやるもんだと思ってました。
エッジの様子見ながらやってくことにします!
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/24 19:10
びわ湖バレイはエッジの墓場
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 09:12
ワクシングペーパーはなんのために使うの??
教えてワックスオタさん達。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 09:56
はぃ

エッジを適当に研いでも寿命がチジマルだけです
正しく研ぐことができない場合はプロに任せましょうね

>ワクシングペーパーはなんのために使うの

んなもん、使わなくても問題はないが、
理由1 余分なワックスを吸い取る
理由2 カッソウメンの焼き付きを防ぐ(100%ではない)

どうせ難解もつかえねぇシロモノだが、カネあるならバンバン使えや
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 13:44
>>812
レスどもです。
ワックスの不純物も取るって聞いたけど・・どーなんですかね??
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 14:33
>>813
資料がないから何とも言えないが、ベースワックスをかける時にペーパーを
使うとソウルの汚れをペーパーが吸い取ってくれる。
使う使わないは自分次第。
因みに漏れは812じゃないよ。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 14:44
滋賀県びわ湖バレイ、箱館山、奥伊吹に車で行くには要スタッドでしょうか?地方初心者質問ですみません。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 16:21
ソールに傷が入ったので、リペア材で埋めたいのだが、ライターであぶるとどうしてもすすが入ってしまう。。
’ライターであぶり、すすが入らないよう慎重に作業を行う’って、説明書に書いているのだが
美味く出来ません。どなたが美味いやり方をおしえてくれー。

リペア用の半田ごて使えばすすが入らないのかなあ。普通の半田ごてならあるのだが。。
>>816
あれって、普通のはんだごてと形状が違うだけちゃうの?
モチロン、熱量が全然違うとマズイんだろうけど。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 16:25
>>816
ライターの火の根元の火であぶるべし!
青い火のところでね!
すすつかないよ〜♪
>>819
普通のハンダコテでも桶。
心配ならアルミホイルにリペアを乗せて下からライターで炙る。
溶けたら流し込む。
はんだごてあるなら使ってみれば?溶けたら使えるよ
あとススは少し厚めにリペアキャンドルを垂らせばススが上がってくるので
サンディングすれば残らないよ
>>816
傷の形状が縦に細長くて浅いんであればやらないほうがいいよ
かえって滑り悪くなる。

822816 :04/01/25 21:29
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々やってみてすすは入らなくなったのですが、どうしてもリペア部分が茶色くこげばんでいます。
リペアキャンドルをたらす時は、多少茶色くなってしまうのでしょうか?
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 21:34
素人がリペアしても一回すべりに行けば剥離するよ。
>心配ならアルミホイルにリペアを乗せて下からライターで炙る。
>溶けたら流し込む。
なるほどー、自己レスなところがあれだけど。

ターボーライターとかでも煤でんのかな?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 23:51
友達曰く、ドヘタの時に練習用に買った安物のクソボードという物を貰うんですが、
ビンディングが無いらしく、どうせなら良いビンディング買ったら?と言われました。
こんな板でもやっぱり良いビンディングを付けた方がいいのでしょうか?
それとブーツだけは安物を持ってます。
>>825
安物のブーシを窓から投げ捨てていいブーシを買った後、それにあったBINを買うべし。
>>825
これから続けるつもりならそこそこの買っとけば?
板買い換えてもそのまま使えるし
>>826>>827
レスありがとうございます。

確かにそこそこのを買っておけば、板を買いかえた時にそのまま使えますよね。
そして安物といえど自分の足には結構しっくりきてたので窓から投げ捨てずに使いたいのですが、そのブーツ持ってビンディング買いに行ったら恥ずかしいでしょうか?

今826さんと827さんのアドバイスを総合してみたら「ブーツに合ったそこそこの物」と出たんですけど、例えばアルペンに置いてあるビイポップ?みたいな安いビンディングでもブーツに合えば問題無く使えるという事でしょうか?
>>828
ベポッポ別にいい(良いではない)けど、後々恥ずかしいから止めとけ。ブーツ持ってくのは恥ずかしくない。
靴が合ってんならそれ持ってサロでもドレイクでも買ってこい
>>828
つーかさスレ違いなんだけど・・・
優しいヤシが増えたな
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/26 14:23
>>831
マジワロタ
言われるまで気づかんかった
>>829
ブーツ持って行ってきます。アドバイスありがとうございました。

>>830
どこのスレに書き込んだら良いのか分からず、ビンディングを変えるのもチューンナップの一種かなと思いココに書いてました。 ごめんなさい。
( ´,_ゝ`)ヤレヤレ
ここ、ビミョーに良スレだな
836 :04/01/27 11:51
すいません、みなさんステッカーとかどんな風に貼ってますか?
スレ違いだったらすみません
>>836
ステッカーチューンかよっ
「ステカー」でスレタイ検索してみそ。
スプレーワックス、スポンジの付いた缶のやつはとり合えず手入れする時間がないときに重宝する。
滑り終えて乾燥した状態で塗っておけばソールの保護になる。エッジの錆び止め効果もあるのでサイドエッジにも塗っておけば良い。
スプレーワックスをしたあとで翌日以降にホットワックスをかければ良い
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 22:41
ソールが汚れた時にスプレーワックスを塗ってすぐにペーパータオルでふき取ればクリーナーの代わりにもなる。
シーサーバーで染み込んだワックスまで取り去るより良い。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 22:47
自分に言い聞かせて
ブリコのファイバーペーパーがアイロンの熱で焦げたっ (T T)
844843:04/01/30 17:57
スレ間違えてるし・・・(T T)
>>843
アイロン何度にしたんだ?
焦げることなんかないと思うが・・・
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/01 22:35
リペア材使って傷うめる時、よくすすが入らないようにするって言うけど、入っちゃうとどうなるの?
剥がれやすくなるの?ちなみにさっきやったら傷口茶色くなった。(T T)
>>846
燃やすタイプのやつ、いわゆるリペアキャンドルは
ススが入ったり、熱で変色して黄色になりやすいですね。
プロはヒートガン使ってます。

厳密に言えば滑走に影響ありそうだけど、
普通に使うならあまり影響はないと思います。
848843:04/02/02 09:30
>>845
ウーン、温度が100度位にしかあがらないタイプなはずなんだけど・・・・
5年も使ってるから壊れたのかなー。

つかオイラも焦げる筈無いと思ってたので焦りますた
板が無事だったからよかったけど。
849845:04/02/02 20:48
>>848
>板が無事だったからよかったけど
そりゃ不幸中の幸いだったな

アイロン新しいのにすっか?
>>839-841 なるほど
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 15:16
捨て板のつもりでいる安い板なのでショップメンテには出したくないんですが
ソールが擦ったようにザラザラになってしまっている場合でもワックスした方がいいですか?
無知すぎて今までワックスはよく滑るようにするだけの物だと思ってました・・・
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 19:21
ファイバーテックス(研磨剤入り)でこすってみるとか?
メタルスクレイバーでいっきにやっちまえっ
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 19:50
デッキ面にカラーリング・グラフィックを施す場合、塗料は普通のアクリルやラッカーで良いのでしょうか?
デッキの材質って何でできてるんでしょう?どなたご存知ないでしょうか?
ラッカーはだめだろ?アクリルじゃないとつらい
856851:04/02/06 23:38
>>852-853
研磨剤入りのファイバーテックスで擦る、もしくはメタルスクレイパーでゴリゴリ?してから
ワックスを塗れということでしょうか?
ボードのノーズ部分がエッジのところから
一部剥離してきてデッキの方が盛り上がってきてしまったんですが
なんかくっつける(・∀・)イイ!!接着剤ないですかね?
>>857 滑りには関係ないからあまり気にするな
ホームセンターに行ったら接着剤やたら種類あるんだよね
透明のものならあまり目立たないよ
>>857
2液性のエポキシ接着剤がオススメ。
これもかなり硬くなるタイプからある程度柔軟性を持たせたタイプまで
いろいろあるので剥離の状態によって決めればいいと思う。
ついでにクランプを2本買っておくとこういう剥離修理に便利。
860DQNボーダー撲滅委員会:04/02/08 13:35
愚行を風化させないためにも
http://www.asahi.com/national/update/0208/016.html

スノボ当て逃げ事故から1年、怖かったゲレンデに 山形

 蔵王温泉スキー場(山形市)で起きたスノーボーダーによる当て逃げ事故から間もなく1年。頭の骨が折れ、
一時は右腕が上がらなくなる重傷を負った幼稚園児の伊東拓海(たくみ)ちゃん(6)=山形県遊佐町=は、
両親との懸命のリハビリで少しずつ回復している。怖がっていた雪のゲレンデにも先日、事故以来初めて立った。
マヒが残る小さな右手にストックを握り、しっかり、滑った。
「お兄ちゃんのせいなんだよ」
 リハビリに飽きて集中力をなくし、父真一さん(42)にしかられると、拓海ちゃんは決まってそうだだをこねる。
真一さんは返す言葉を見つけられないでいる。当て逃げした「お兄ちゃん」は今も見つからない。
 拓海ちゃんの右手は、はしを持ったり、じゃんけんでチョキを出したりする動きがまだうまくいかない。
握力も左手の半分くらいしかない。発作を抑える薬は、今も毎日飲んでいる。
 事故後、1カ月半も入院した。右腕がまったく上がらなかった状態からすれば「驚異的な回復」と真一さん。
ピンセット型のはしや単三電池を丸穴に入れる器具……。リハビリ用具はみんな家族の手作りだ。それらを使い、
昨年6月ごろから本格的な訓練を始めた。
 「もうしたくない」。そう言っていたスキーに心が動いたのは先月中旬のことだ。
兄(11)と姉(9)が地域の親子スキーに参加することになった。留守番を嫌ったのだろう、拓海ちゃんは「ソリだったら行こうかなぁ……でも」。
傷跡が残る頭部に触れて「やっぱりだめ」。心は最後まで揺れた。
「ヘルメットをかぶれば大丈夫?」。 拓海ちゃんが真一さんに尋ねたのはスキー前日のことだった。
 拓海ちゃんと両親、お兄ちゃんとお姉ちゃん。翌日、秋田県南部のスキー場に家族5人の姿があった。
昨年、初めて出たゲレンデで事故にあってから、拓海ちゃんはこれまで滑ったことがなかった。
何度も転び、ストックを握り直し、午後、なだらかな斜面を約300メートルも、転ばずに1人で滑り降りた。
 「また行こうか」
 「うん、行きたい」
帰り際、真一さんの問いかけに、拓海ちゃんがうなずいた。
>>860
あたりかまわず貼りまくるなバカ
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 20:16
10数年前、スキーがブームだったときはスキーヤー同士や
スキーヤーとソリの子供でもっとひどいことがたくさんあったんだが、
まあそれはよしとしよう。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 22:15
ま、人は忘れる生き物だからね。良い悪いでなく。
あのー・・・
ホットワックスしようと思って一式買ってきたんですけど、
スクレイパーがプラスチックの物と金属の物があって、長持ちするかなぁと思って
金属のスクレイパーを買ったんですが、友達に間違えてるよって言われてしまいました・・・
プラスチックより金属の方が長持ちするというのは間違えてるんでしょうか?
金属製の物はソールを削ったりリペア剤を削るのに使用する。
ワックスにはプラスチックスクレーパーを用いる。
>>865
即レスありがとうございます。
根本的に間違えてたんですね・・・
金属のスクレイパー2000円位でしたけど私的に高かったんですよ〜・・・
なんだかショックです・・・
金属のやつでも力加減をすればでワックス削れるんじゃないの?
やったことないけど。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 01:42
>>866
無駄にする必要はない。
それを持っていって、交換or返品すればいい。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 02:11
2000円ぐらいの失敗で嘆くようじゃワックスどころかボード自体やってらんない。
みなさんそう思いません?
>>867
不安ですけど、一度試してみますね・・・
上手くできるといいなぁ

>>868
買ってすぐにわくわくしてビニール袋を破いちゃったから
今更交換とか返品とかしずらいんですよ〜・・・

アドバイスありがとうございました。
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 04:13
>864
ダイソーで壁紙はがし用だかのスクレイパ買って来なさい。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 08:54
全ダリした板を復活させることは可能ですか?
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 14:07
多分無理。
というか、買った方が安いぞ。
>>871
ダイソー行ってきました〜 フライ返しみたいなスクレイパーですよね?
100均にこんなのあるんですね、驚きです。
スノーボード用のスクレイパーより使いやすそうなのに100円ってお得です
良いものを教えていただけてうれしいです。 ありがとうございました〜
>>870
やめとけ。
ってもう試したか?

金属スクレーパーで力加減してもソール逝っちゃう可能性高いぞ。
>>874
おい、それでワクスのスクレーピングするつもりか?
正直、力も入らないしソールに当たるところが良い仕事するとは思えん。

でも大丈夫だ、滑った後に雪落としに使える。
どんなに凍っててもガリガリッ!だ。
ただし、ステカも一緒にスクレーピングしないように注意!
>>875>>876
レスありがとうございます〜
今ホットワックス終わりました・・・ ホットワックスってすごく疲れますね・・・ 掃除とか・・・
ホットワックスする前に>>871さんのレスを読んだおかげで金属のスクレイパーは使わずに
100均で買ったフライ返しみたいなスクレイパー(プラスチック製)でやりました〜

>>876さん、スノーボード用のスクレイパー使った事がないので違いはよくわかりませんけど
フライ返しみたいなスクレイパー使いやすかったですよ〜?!
でもこれならホントに雪落としにも使えそうなので持って行きますね〜
>>877
スノーボードもスキーも、一般的にはスクレパのエッジ付近を持って削ります。
文章から察するに、あまり力の入れられないモノなんじゃないかな‥、と。
たぶん満足のいく「削り」は出来ないと思うんよね。
あと、厚く塗りすぎたりしてない?
なんとなくそう思っただけなんだけど。
>>877
でワックス塗った後にスクレービングはしないのか?
>>878
ん〜どうなんでしょう? 力が入るといえば入りますし、入らないといえば入らないですし・・・
持ち方次第だと思うんですけど、満足のいく削りが出来てないのかなぁ・・・
でももう一回やり直すのは大変なので、一度これで行ってみます〜 心配だけど・・・
ワックスはペーパーを使ってやったので、たぶん適度に塗れてたと思いますよ〜

>>877
普通はワックス塗った後にスクレイピング?(スクレイパーでワックスをはがす?)を
するんじゃないんですか〜? ワックスする前にリムーバーなるスプレーでシュシューってしてからワックスやりましたよ〜
むむむ…
レースにでも出るんじゃなきゃリムーバーなんて使わずにワックス→スクレーピングの繰り返しの方が実用的。
だれかバーdのバイス(多分昨シーズンの)使ってる輩いませんか?
板乗せるところ(平置き/縦置きが出来る)がグラグラしちゃって固定方法わからんのです。