新穂高を我々が必ず救う。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真魚
 タイトル通りです。
最近閉鎖を決めたスキー場の話です。
ここは私が好きな所の一つです。
『馬鹿な事言ってる』
『出来るわけないだろ』
と罵声は聞こえますが、やってやれない事はない。
その人の思いいれがどれだけあるかだけでしょう。
ただ、いつも新穂高行きたいってその思いしかない。
如何すれば救えるのか?
 2chスス板で、何とか打開策見出せないだろうか?

 これからも、多くのスキー場がその憂いに会うはず
だ。だから、滑ること好きな人に問いたい。
2オヤジボダ:02/10/31 19:28


待ってたよ
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 19:31
真魚はどうすればいいと思う?
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 19:36
まずは会社に意見書をみんなで送ろうよ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 19:38
とりあえず俺は飛騨では、ロッセ、ホウノキ、モンデウス、平湯
しかいったことないが、前から行こう行こうと思っていた新穂だし、
今年は必ず行ってみるよ。いつもはおんたけなんだよ。
おんたけも毎年2億赤字だから俺は必死で友人さそってるわけさ。
あんたの健闘をいのるよ、いてもたってもいれれないからスレたてたんだろ!
6真魚:02/10/31 19:39
 >>3
 あるスレには、その時の自分の思いを書いた。
ただ、叩かれたって言うより、聞いてはもらえなかった。

 そのスレ多分さっしつくと思いますが、見つけられない
ときはレスします。あっちを荒らさないために立てた要素
もあるから。

 >>2
気兼ねなく自分の思いを行ってください。

75:02/10/31 19:42
>真魚
こっちを育てるためにももう一回かいてくれよ。

こっちは下げなくてもいいのか?
8真魚:02/10/31 19:47
 >>7=5
 こっちって、あそこの事ですか?
奥飛騨は、私の好きなとこです。
しんみりと静かな話聞いてた当初
ってとても良かったけど、しばらくは
行けない。

 こっちは、ある意味挑戦です。
滑る事を好きな人たちがスキー場
に対し如何思ってるかの挑戦です。

 今の所sageるつもりは有りません。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 19:54
>真魚
新スレ立てたんだからこっちでも自分の意見を言ったほうがいいと思います。
俺はここのスレタイが気になってクリックしてみました。
あっちのスレなんてどこかも分かりません。
それともここで言う気は無いのですか?
俺は知りたいです。あなたの考えが。
105:02/10/31 19:54
ごめんなさい。
こっち=このスレ
です。
11真魚:02/10/31 20:05
 ここは、自分のスキー場に対する思い
を書いて欲しい。
 >>9
 貴方が知りたいっていう事を、貴方がいう
「あなた(私)の考え」って何を指しているので
しょうか。
 私は馬鹿だから単純なことしか考えてないよ。

 ここで話を戻したい。新穂高が今期限りで何故
閉鎖しなければならないか?

 1億の赤字だとか、その他の要因言われてると思う。
まず、真相を知りたい。私はしらない。新穂高ってもと
もとスキーヤー少ない。リフト運行費はどれくらいだろう。
って思うけど知ってる人は教えてください。

 >>5
 わるいな。私のレス少し変で。スマソ。
125:02/10/31 20:13
俺がかける事を書こう。
俺はおんたけが大好きなんだが、昨年二本のペアリフトが休止された。
それによる経費削減は6000万らしい。
参考にしてくれ。
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 20:17
>真魚
>1では『如何すれば救えるのか?』と言い、
>11では『自分のスキー場に対する思いを書いて欲しい』と言っている。

どうつながるんですか?

また、俺が知りたいのは『あなたはどうすれば新穂高を救えると思っているのですか?』の答えです。

ここはタイトル通りのスレですか?
それとも自分のスキー場に対する思いを書き込むスレですか?
14真魚:02/10/31 20:20
 ありがと。
 おんたけの何処のペアですか?
私もおんたけ行くから知ってるけど。
参考までに詳細を。

155:02/10/31 20:26
第四ペアB線、第六ペア
ちなみにここのスキー場の涙ぐましいはなしがある。
経営難のおんたけが高原ペアと白樺ペア休止しようとしたところ
地元の旅館などが共同の会社をつくり動かしている。
これも昨年の話。
16真魚:02/10/31 20:27
 >>13
貴方は、どう思いますか?
自分の好きなとこ有るでしょう。
どうでしょうか?新穂高のように今期限り
って言われたら。

 >『あなたはどうすれば新穂高を救えると思っているのですか?』
 ってののさわりは、あるスレに書いた。でも完璧じゃない。
 問題の大きさは解ってるつもりです。

 わからないから、聞いてるんです。
 (漏れダメスレとは違います。貴方は私個人に反感持ってるようで)

 おながいします。雪を好きな人の意見を1つでも多く。

17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 20:33
>>16
だんだんイラついてきましたw

「あるスレに書いた。完璧じゃない。」
そんなことは関係ないでしょ?
わざわざ新スレ立てたんだから、改めてここで発表してください。

言いだしっぺ(このスレの1)から言いましょうよ。
そしたら俺も自分の意見を書きますから。
18真魚:02/10/31 20:44
 >>17
私がその時思ったのが、以下です。

 @新穂高のリフトは全て閉鎖してもしかたありません。
 A第二ロープはスキーヤーに開放してください。
 B1日券は排除して、第二ロープはスキーヤーに限り1回600円
   にして下さい。(800円では辛い)

 こんな感じだと思います。
 これで納得してくれますか。>>17さん。
 それで、書いてくれるとありがたいです。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 20:54
ボード禁止なの?
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 20:55
>>18
それは新穂高を救うのではなく、ただの自分のわがままじゃないですか?
各個人の要望=スキー場を救う という式は成り立ちません。
あなたはあまりにも稚拙で自己中心的です。
そんな考えでは話になりませんよ。
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 20:57
HP見る限りロープウェイから降りるのはかなりの手練れじゃないとむりぽ。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:00
それがおもしろいんじゃん。
話のネタになるし。
23真魚:02/10/31 21:00
 >>19
 ボードも滑れるらしい。
 私はあまり見たこと無いけど。
 それ程、ボーダーにとってはハード
(スキーヤーでも同じですが)なバーン
ってか尾根です。

 >>5さん
 有益な情報ありがとう。>>12,>>15
貴方の視点で思いのまま書いて下さい。
 お願いします。
24真魚:02/10/31 21:03
 >>20
来たね。貴方みたいな人が。
稚拙なことだと思うことを敢えて
挑戦してるんだよ。
わかんないか。どうしてだと思う。
考えてみろよ。君が。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:04
そんなマニアックスキー場
経営として成り立たせるのは至難の業でしょう・・・
蔵王の樹氷のように一般観光客にアピールするのが一番かと。
で、そのついでにマニアは滑らせていただく。
2619:02/10/31 21:08
>>23
夏しか逝ったことないんだけど、最近まであのバーンはボード禁止だったような。
今年は逝ってみようかな。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:10
必ず救うなんていう重い言葉を簡単に使わないほうがいい
もし>>1に本当に救う気があるのなら
新穂高ロープに直接出向き
負債をペイできる企画、構想を起こし
スポンサーも引っ張ってこれる準備がないと無理だろw
なにせ決定事項な訳だしな

なんか上っ面だけの愚痴合戦スレか?ここは

偽善だけのレスは2chでは叩かれるぞ
奥飛騨スレみたいにな
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:13
手っ取りばやいのはパークだと思うけど。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:14
>>27
2CHはそういう所でしょ?
3027:02/10/31 21:16
>>29
それならネタとしては面白いかもね
しかし本当に>>1はネタとして割り切ってるのか、、
なんか本気っぽくてなw
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:17
ネタにしちゃえば。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:18
今年の夏に観光で逝って、景色に感動したんだが
いざスキー場となるとイマイチ魅力に思えなかったです。
特に、ボードちゃんなんで。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:20
てか閉鎖のソースきボンぬ
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:26
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:40
ゲレンデは滑らせろ。料金は下げろ。じゃ甘えすぎでしょう。
自分が滑ることしか考えてない。スキー場を救いたいんだったら
入場料制(1日5000円)くらいは考えておかないと…
どんなに高くなっても俺は行く、っていうんじゃなきゃね。
リフトを稼動しないのであれば、必然的に滑走できるクラスは
本当の上級者に絞られるわけだ。となれば、入場者数は激減する
だろうな。土休日のみのオープンだとしてもキビシイだろう。
ちょっとわかってないんだが、一般観光客および登山者のために
冬季間もロープウェイの営業をするんだろうか?
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:45
テレマーカー集まれ。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:52
所詮スキー・スノボは娯楽
あんな山っけのあるところはスキヲタクしか来ないでしょう。
景色が良いと言ってもほとんど吹雪いてるしねぇ
まぁ、今の世の中では当然成り立たないですね
どうしようもないと思われます
ザウスと一緒であきらめましょう
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:55
パウダー専門にしちゃうとか
39真魚:02/10/31 21:56
>>27
必ず救うって言うスレタイの『必ず』はあえていれた。
そのつもりだから。
 君の言う事ももっともだと思う。
今を知らなきゃ何も言えない。

 愚痴じゃない。本気で言ってる。必ずと。
偽善しゃは煽ればいい。新穂高好きな人が
本気で考えてくれるスレにしたい。

 >>35
 なに言ってますか?
 ちゃんと読んでる。一日券・リフト廃止でロープ1回600円
だとしたらスキー場の利益は上がりますよ。新穂高滑ってる
ならわかるだろ。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 21:58
ロープウェイは運営しますよ。
奥飛騨スレでも言ったけどクロカンスキーは許可するんだから、
ハイクして滑るのはOKかも?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:00
救う価値があるのか?
42真魚:02/10/31 22:05
 ロープが運営するのは解ってる。
滑らせてください。ってお願いです。
スキーヤーにとって滑れないのは閉鎖と
一緒でしょ。今期限りでスキー場閉鎖って
ニュースは、ツアーコースは滑れません。って
いってるよね。

 クロカンは、一寸前から力入れてるけど
鍋平高原でのハイクだろ。
 第二ロープを開放し、その安全確認の
パトロール代を考えても、ロープのみ(観光客
大勢の真冬のロープなら)やってける。
・・んじゃないのかな?
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:06
価値があるかどうかは人それぞれでしょ
滑るスタイルが違うんだから
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:08
怒ってる?
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:16
>>42
だから、もっと調べてから言ってくださいよ。
クロカンスキーヤーにガイドがついて今の全コースが滑れるんです。
もともとスキーには理解あるとこだからボーダーにも何らかの形で
許可が下りるかもしれないとのこたです。
個人的にはパウダーが好きだから、特殊なゲレンデになって生き残ってほしい
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:18
>44
怒ってないです。 スマソ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:20
要は>>1は救いたいんじゃなく自分が滑りたいだけだろ?
だったら>>45が言ってるように閉鎖してもいいのでは?
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:32
>47
いかにして新穂高で滑るかっていうスレらしい。
利益とか採算とか考えちゃった漏れがアホアホだったよ…
49真魚:02/10/31 22:32
 >>45
へ〜。そうなんですか?
クロカンでツアーコース滑ってるの
ってどうなんでしょうか?
 >>47
 自分が滑りたいから残したいんだろ?
貴方はあるのか?そんな所が。いつしか
滑る楽しさを知った時、そこから簡単に
抜け出せないだろ。私の中では、新穂高
のコースもその中にある。
 簡単に諦めるのか?悔しいとは思わないのか?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:41
>>49
クロカンでツアーコース滑ったら変なのか?
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:49
真魚は議論する手法を間違えてると思うのはおれだけ?
相手の反感をわざわざ買ってまで議論したいのか?
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 22:59
建設的意見を求む>fish
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 23:19
>真魚
煽り気味な書き込みにも熱くならず
冷静に大人の返答をしたほうがいいのでは。。
あなたの熱意は認めるけど、そういう態度では
誰も共感しないと思いますよ。

どんな意見でも公平に真摯な姿勢で
レスした方がよいと思いますよ。

あなたはこのスレの議長なんだから。
議長が熱くなってどうするの。


54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 07:33
仮にコースを滑れるとしても5年くらいで積雪の上に出てくる樹木が邪魔になって滑れなくなるよ。
第二ロープの最初の壁も以前は滑れたけど閉鎖したとたんに木がいっぱい生えてきた。
結局尾根コースでも整備しなければ滑るエリアとしては数年で終わると思うな。
やはりコルチナでやっていたWBDみたいに会社が企画してバックカントリー的に滑れるのがいいと思うがどうだろうか?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 09:39
新穂高スキー場みたいな、雪山の斜面はいくらでもある。
新穂高スキー場との違いは、リフトがないだけのこと。

楽して、ああいうところにいけなくなるのはつらいが
元からリフトやロープが無ければ、歩いて登るわけだし。
56新米飛騨:02/11/01 10:15
通年でみると黒字ですか?
新穂高ロープウェイは?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 10:16
赤字です
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 10:36
54に激しく同意
ただでさえ整備されてないスキー場だし(それが魅力なんだけど)
リフトの寿命も近いんじゃないのかな?
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 11:10
漏れも>54に同意
パーク運営を他の会社にまかせるっていうのは最近多いけどね。
WBD、がんばって新穂高やってくれると嬉しいな(希望)。
上層部のヤワラカイ頭が必要だけどな。これ重要。
60bloom:02/11/01 11:12
>真魚

お前はクズだ。
お前のような自己中で短気な人間は
奥美濃でも行ってろ。お前のような人間が居るから
つぶれたんじゃねーの?
62オヤジボダ:02/11/01 11:54
>真魚。>>53の言う通りだよ。冷静にいこうよ。
荒れてしまっては台無しだよ。

俺も>>54の意見には賛成だが、基本的には今まで通りスキー場として営業して欲しい。
それを論議しようよ。

ここはその為のスレだと思ってるのは、俺だけ?
6358:02/11/01 12:25
>>62
スマソ そうですね。
でも、今まで通りスキー場ってのは難しいんじゃない?
続けるには新規の客を集める必要があるだろう、それには今以上に
設備投資がいる。それが今の穂高に出来る?
第二ロープに金使いすぎたか
1人よがりで他人の意見をまともに聞かない奴がいる
スレはここですか?
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 13:38
>>62
その通りでスキー場として営業が続けばいいけど現実問題として会社決定のためにそれは無理
仮にリフトを動かしても採算が取れるプランがあればいいが、不可能に近い事でしょう
であれば、あのエリアで今後も滑る事が出来る方法を探って会社側に提言するのが現実的だと思うのだがどうでしょうか?
もうシーズンが始まるので今年度で何か変わらないと来シーズンは難しくなってしまう。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 13:54
ツアーコースって、過去に雪崩れたことってあり?
ちょっと気になるんで、ご存知だったら教えてください。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 14:03
単純な話今年赤字にならず、黒字が出せれば、来年以降
ロープぐらいは営業続けられる。リフトもあったほうが
集客力はましだし、経費削減と売上減の関係は、
リフトについては難しい。とりあえず初中級は
こなくなってしまうし。
68オヤジボダ:02/11/01 14:35
>>63・65
それは俺もわかってるんですよ。
会社の決定だと言うことは。

例えば、今季が黒字に転じても今後、黒字営業が出来るか疑問です。

わかってはいるんですが、この7〜8年、毎週通い詰めたスキー場が無くなるのは、たまらなく寂しいのです。

ここに書き込んでるだけではいけないと思い、今、上宝村出身の方に相談に乗って貰ってます。

何の解決にはならないかも知れませんが、何もしないよりマシと思い、俺に出来る事を行動してます。

独り善がりですかね。。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 14:49
ちなみに新穂高温泉のすぐちかく(ロープウェイとは反対側)で
2000年3月に日本最大級の雪崩れが発生してます。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 17:04
>69 Thanks
スキー場エリア内ではないわけですね。
山スキーヤーの滑走ルートも調べてみようかな。

ところで、今回の閉鎖のハナシ、地元温泉街の人たちは
どんな風に考えてるんだろう。何か動き出したりしてるの
だろうか。後1年。あっというまだよね。
71オヤジボダ:02/11/01 18:44
>>70
ツアーコースが雪崩てるのは見たことないですね。

スキー場エリア内では『フィニッシュバーン』(5年程前から常に閉鎖されている)というコースが雪崩ています。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 18:48
ペナントレースが終わって今更
あの球団はあーすればよかったこーすれば勝てたとか
話すスレはここですか?















う。




74真魚:02/11/01 19:08
熱くなってるつもり無かったが、そう思われても
仕方ないよね。
ここ立てる直前に、実は新穂高ロープにメール出した。
率直な思いと、
 『リフト全閉鎖でも構いませんから、第二ロープは滑る人の
負担大きくしてください。それで、やってけないだろうか?』
 って趣旨の。

 今日そこ行ったら・・・・
75真魚:02/11/01 19:09
平成14年11月吉日

お客様各位

 平素は新穂高ロープウェイスキー場をご愛顧下さいまして、有難く厚く御礼申し上げます。
 さて、当スキー場は昭和48年のオープン以来30年の長きに亘り皆様のご支援の下に営業
 を続けてまいりましたが、今シーズンを最後に閉鎖いたす事になりました。
 ご高承のとおり、レジャーの多様化・スキー人口の減少等により業界を取り巻く環境は厳しくな
 る一方、多様化するお客様のニーズに応えるには設備面での陳腐化は否めようもなく、老朽化
 による維持・管理費の増加という難題もあり、今後営業を継続しても、状況が好転することは期
 待できないため、遺憾ながら閉鎖させていただくこととなりました。
 今後はクロスカントリースキーなどに限定し、森の自然散策など国立公園内というロケーションを
 最大限に活かした新しいアミューズメントを模索していく方針でございますので、お客様には大変
 ご迷惑をお掛けいたしますが、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 また、来冬につきましても「新穂高ロープウェイ」は従来通り通年営業をいたしておりますので、冠雪
 した山々の白さと青空のコントラストがかもし出す北アルプスの絶景をお楽しみにぜひともお出かけ
 下さいますよう、お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

支配人
-----------
 ってある。どう思いますか?皆さん。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:10
>>74
おまえ・・・・・
大人なんだろうからもうちょっと(以下略
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:12
がんばって救ってください。
俺も今シーズンラスト新穂高には行く予定です。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:14
で 滑って良いの悪いの?
オウンリスクで黙認?
79真魚:02/11/01 19:18
 >>78
 ツアーコースは、現状でも整備はほとんどしない。
危険箇所のネットすらままならない。
 でも、一応パトロールの巡回があり、危険時は滑
走できなかった。

 ここには、老朽化した3本のリフト抱えてる。
ほとんど人乗らない。

 新穂高が潰れるわけでないけど、スキー場なくさな
くてもいい解決策はあるはずだと思ってる。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:22
   _ ,、_,、   ,
  ゙フ ゙) 'д')__ノ,ミi 1サーン ハァハァ
  i彡'^ヽ.  i―'゛
      〉  `--、         ,,,,,,,,,
     / / ̄フ/         ( 'д)_ ウワーン、キモイヨー
   ,ノ/   レ'            ノ 1. r'
   レ'               ゙-'`ー'
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:24

                〃  ,:ヘ
                  / /,‐::、クイクイ
                / /''  ,;!
             ,‐、;:‐‐/,‐‐._/     __
            ノ /  / ::;::/__   ,,‐‐'''   ```ヽ::、
           i'' /  ::/  :/‐‐::)_/    __、  )、
           ! ,i :::ニ/ ニ:/  :;/:;;;i'  ,,,/((   ーi,,, i、
          /ン/:: ̄''´`''´ ヽ;; i ;;| /;:; ,;:‐―、::;;:;: / ;|
          !、'';::__‐‐  ‐‐:;;:;;:::ニ:| !///'ハ:;=;::/::r_::、レヽ、
           ! ::; __  ‐‐ :::;;::: i'ヽi ;|: ヽー/::ト'ヾ‐ |; ))
           ヽ:::;;; __  __ ::::  |/i|;::|:; ‐_ ::ト、;::i`‐‐|(/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |;::::::..  ‐‐ ::::::: ,!ヽ‐|;; ::/;三ヘi :::/!ヽ  | ニワトリよりは
            ト、;:  ヾ::: ;:;: /;;::ニ;;;iil ''´「;:;;: ヽ;::/.  < 頭が働くようだな
           /;::ー  ―::: :ミ/;::  ::::\,‐::_::ミ,;:イミ.   |
          人;:   三::  ;/三   三イッテヨシ‐/))    \_______
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:26
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
83渓鳥:02/11/01 19:27
>>81
俺のことか?
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:30
40度のオープンバーンなら条件そろえば雪崩れ発生するでしょ。
スキー場で管理しないなら雪崩対策してない
レジャースキーヤーが滑るのはリスク高すぎ。
85真魚:02/11/01 19:32
 >>71
 『フィニッシュバーン』よくご存知で。
 第一ロープから真っ直ぐ山方向にある
チンケナシングル横にあるコースだよね。
 5年も前から閉鎖でしたか?
 私は正確な情報無いので・・・。

 >>78
 先ほど言い忘れた事を。
 ここは、状態がよければ楽しい。
 目前の北アルプス・細い尾根にある変化
にとんだコース。
 いい状態で滑ったら、多分忘れることは出
来ないでしょう。

 だから、多くの人に知って貰いたいし、滑って
欲しい。だから、残したい。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:35
              /⌒ ̄ ヽ ‐‐ 、_
              (           ヽ― 、
              ヽ              ̄ヽ、
               ヽ 、             ヽ
                  ヽ― 、_         )
                   /  | |ヽ―、_  /   ________
                (● ̄ヽ-、| |   |      /インテリやくざと
                \__ )| | ,― 、     /インフルエンザ、
    ▲             |   | | (● )   <  たちの悪いのはどっち?
    | )             ヽ  | |  ̄ |     \__________
     ヽヽ             ヽ (二)  /
      ヽヽ、            ヽ | | /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
       ヽ、⌒ヽ       /⌒  ⌒\        ⌒/       ○ |
        |   |       /        ヽ       | >     (二つ/
        |   |ゝ     /         ヽ       | ヽ― 、_○ /
        |   |      /          ヽ      /   |
        |   ヽ     /           ヽ    /   /
        ヽ   \_/             \_/   /
         \       /       \       /
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:38

           ___
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、          /     /
     /               \        /     /     |
   /               /   ヽ     /|    /|    |
   |         \__,,,,--''/ ● |    /  |   /  |     |
   ヽ      ●   \   /   /       |      |    |
     \          \/   /        |      |    .
      "''-、、,,,,,,__,,,,,,、、-''"
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 19:39
ただこのスキー場のいい事を書いて客集めをしたいのか?
ここでどうあがいても無理だろ?人集めしたいなら
ラウンジ板かニュース速報板にスレを立てればいい。
金がないところに何も集まらない。何も進化しないという事だよ。
89真魚:02/11/01 19:45
 >>84
 昨年雪崩があったスキー場は何処でしょう?
私は調べてないので何もいえないが。

昨年行った流葉のドルフィンは雪崩ってたよ。
40度は無い斜面ですが。

 新穂高のツアーコースは誰しもが楽しめるコース
じゃない。何処にも回避できない・・一度コース
に入ったら。
 今日新穂高側の関係をコピペ(>>75)したけど
あれを読む限り、リフト運営を言ってるように思える。

 リフト1基(規模で違いますが)でどれくらいだろう?
運営費は?>>12さんが書いてくれてる。
 詳細はしりたいと思いませんか?
9058:02/11/01 20:01
>>85
フィニッシュバーン知らずに穂高に来るヤシいるの?
91オヤジボダ:02/11/01 20:22
>>75
読みました。

ここ数年の客数は酷いものでした。
土、日だというのに疎ら。リフト待ちなんて全くナシ。

疑問に思ったんですが、新穂高ロープウェイ側はスキー場のPRや宣伝活動をしてたのでしょうか?
スノーボードが第二ロープに乗れるなんて、みなさん知らなかったでしょ?

会社側はスキー客を集める努力をしていたのか、疑問です。

なんか、随分前から閉鎖が決まっていたのではないか、という気がしてきました。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 20:34
>>91
第2ロープを二階建てに改装した時点で決まってたんでしょ。
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 20:52
管理されない斜面ほど怖いものはないよ。
滑る人すべてが雪崩れの知識を持って、オウンリスク(書くと陳腐だ…)
で滑ることを理解している、なんてことはまずないしね。技術の伴わない
自称上級者が入りこむことは避けられないだろう。
滑ることを許可する、ということは「管理する」こともつきまとうこと。
ガイド付きなら「特別に許可する」という抜け道なら、考えられそうだけど。
そこまでリスクを背負ってくれるガイドがいるかどうかは疑問。
否定的な意見で申し訳ないが、そこまで考えてほしい。

94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 21:01
>>1=真魚=負け犬
がバックカントリー屋になって登山届出して滑べればいい、だけかな?
あ、保険はスキー保険じゃなくて山岳保険になるから要注意だよ。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 21:09
>>1関連 スレッド
漏れはなぜこんなにダメなんだ。2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1028430877/l50
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/01 22:01
>>1
に聞きたい。まだエッジの取れた板で滑ってるんですか?
どうしても教えて頂きたい
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 09:55
age
98真魚:02/11/02 17:49
 >>90
フィニッシュバーンがどんなだか、自分の
言葉でいってみろよ。

 >>91
 貴方の行ってる事は、今の新穂高
の現状を的確に言ってると思う。
 以前にも書いた様に、ここは真冬も
観光客の方が多い。
 スキーヤー・ボーダは蔑ろ(ないがしろ)に
されてる。
 企業努力なんて、スキー場ではしようと
していない。

 >>93
 何かあったのでしょうか?
 そういう話はまた違う議論を呼ぶと思い
ますが。今のここでは・・・

 凄く不思議なのが、1つある。
新穂高の話はあるスレから、切り離し、
ここに煽り等も集中させようと思った。
 マターリしていたスレッドをあれだけ煽った
人たちが・・・何も言えないのはだた知らない
ことを自ら告白してる。
 情けないって誰のためにある言葉だと思う。
 新穂高の経営陣にも言えるんだよ。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 18:35
>>真魚
フィニッシュバーン滑ったことある?
100真魚:02/11/02 18:37
 >>99
入りはどんなだ?
人に聞くときは自分から答えろ。
知らないと思える奴にしか聞かない。
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 18:44
封鎖されてたことも知らなかったんだから滑ったことないんだよね
まぁ隔離スレッドだからいいんだけどさ、メール欄にいきなり

腰抜けしかいないのか!

なんて入れてるのは笑える。


受け答えとか見ててもタダの我が儘トッチャンボウヤだもんね。

新穂高ってとっても行きにくい場所にあるからなかなか
行ける場所じゃないわな。

こんな生き物が常駐してるスキー場には行きたくないなぁ。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 18:46
>>真魚
あのスレで貴方が嫌われていたのはスレの住人をバカにした発言を繰り返していたから。
それまでマターリ進行だったスレが一気に荒れたでしょう?
そんなに話したいなら新スレ作って出て行け、て流れだったよね。
あちらは新穂高について話したい人ばかりだったわけじゃないから、
こっちに来ないのはむしろ自然だと思う。
で、あちらには書き込まないと言ったのだから書き込まないでください。
注意しても無視して書き込んでおられるのでこちらにお邪魔しました。
で、こちらであのスレの悪口は勘弁。あちらで煽りはほとんどいなかったよ。
貴方以外。
104真魚:02/11/02 18:52
 >>103
 ここのスレタイちゃんと読めるよな。
ここは、本気で新穂高考えてる奴が
来るとこです。あっちでも、何も知ら
ない奴が煽る目的だけで来てたの
読めば解るだろ。
新穂高および滑ること知らない輩
は、貴方の様な輩が何書いても、
仕方なくないか?
 新穂高の意見いえないのか?
105 :02/11/02 18:52
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 18:58
>>104
僕の書いた文章も理解できますよね。
あちらには書き込むな、それだけ。
わかった?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:01
真魚は死刑に決定スマスタ
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:04
>>102
新穂高はとっても良いとこだから気にしないで来て下さい。
109真魚:02/11/02 19:15
 >>108
良いとこだったらその良さを
何故伝えようとはしないんだ?
 出来ないのか?
自分の言葉や自分の楽しさや
目的意識や何もないまま、ただ
漠然と詰んない人生送って、
終いに、人の非難しか書けない。
 人に寄りかかってるくせに、人を
非難し優越感に浸る。
 新穂高の良さを教えてください。
出来ないでしょうが・・・君には。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:23
>>109
は新穂高に来なくていいですよ、客が減ってしまいます。流葉に行ってて下さい
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:25
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 真魚は無視徹底よろしく
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
112真魚:02/11/02 19:40
 どこまで、情けないな人たちなんだ。
昨日まで、誰も書かなかったスレまで、
関係ないこと書いて荒らす。

 ここで、書けばいいことを静に進行
してる所をわざわざageる。

 ここで書けないのか?


113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:47
だからあっちに書き込むなよ!
返事は!?このゴミが!
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:48
お魚さん、てめえはほんとに人のレスを読めねえな。
ちゃんと読んで理解してから書きこめや。愚図。
115真魚:02/11/02 19:53
 じゃあ、昨日からのレスちゃんと読んでるか?
あっちの。貴方達は、私への非難だけで、奥飛
騨については何もコメント無しだ。
 どっちが荒らしてるのでしょう?
 ここもそうだ!新穂高のスレです。
少なからずその事に書くべきだ!
ただ、人煽るために書く貴方たちの意見では
何も見えないし、何も伝わらない。
 貴方達が書き込めるスレいくらでもあるだろ!
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 19:59
じゃああちらのスレの住人の文句なんか書く余地ないだろうが。
新穂高の事だけ書いてろよ!
ぶつぶつあちらのスレの文句言ってるのは貴様だろ?え?貴様だろ?
あちらはお前が来たら荒れるから書くなよ。
荒れた雰囲気で住人が逃げたんだよ!
ほんと何歳だよ、お前。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 20:10
新穂高?行ったことないし行くこともないから
つぶれたっていいよ
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 20:27
アルプスをみるといい。モンブランにはシャモニー、
マッターホルンにはツェルマット。
アイガー・ユングフラウにはグリンデルワルト、
これらは世界的にも有名。日本の最高峰は富士だが
日本アルプスの代表は穂高と槍。そこにあるのは
新穂高だけ。 オレは>>1の思い入れもわかるな。
性格はかたよっていそうだが(W
119真魚:02/11/02 20:56
 >>116
あっちの住人に文句言った覚えない。
そう思った人が居るなら、ちゃんとあっち
で言ってる。
 逃げた奴が、今日は書き込みですか。
それも私への。くだらなさ過ぎる。

 >>118
 ここで、人が云々いってどうなる。
君の言う様に、日本アルプスにあるスキー場
が今年限りだ。
 その理由や、そうなった経緯を明白にし
て、やってけないかを考えたいだけだ。
 困難だとは思わない。新穂高の経営者が
どんな思いでスキー場やってたのかって、
どうでもいいことか?
120飛騨ボダ:02/11/02 21:21
>>119
どうして、そんなに攻撃的なんですか?
少し落ち着いたら?言ってることが分からない。

マジメにこのスレ見てる人もいるの忘れないで欲しい。
それじゃ、ここの住人も逃げちゃうよ
このスレ気分悪くなるな
この話題はヒッソリと飛騨スレで話したほうがいいかもね
当事者はあっちには来ないと宣言してるし
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 21:53
真魚は荒れるのが自分のせいだってことに気づいてないのかな?
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/02 22:02
気付いてなかろ。
何があっても自分以外の誰かが悪いって類の人だろ。
で、自分が悪いと時々反省してみせる。ポーズだけだけどな。
こういうバカさ加減は普通高校生までだけどな・・・
典型的なDV男だな。さかな。
自己中DQNだなぁ、魚って。

すぐ逆ギレ
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 12:44
魚揚げ!
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 13:12
どうも
新穂高閉鎖ですか。残念だなあ。学生のころ行って、あまりの面白さに3日間
の滞在を期末試験サボって1週間居て、留年したのが懐かしいなあ。ゲレンデの
食堂がどうしようもなくまずかったけど、宿の風呂と飯はよかった。うーん残念
だけど、あのマニアック振りではしょうがないですね。ロープウェイの横だけで
も管理できないもんですかねえ。せっかく登りの交通手段は有るのに。スクール
やめて(有ってもいいけど)、ゲレンデの食堂をロープウェイ終着一箇所にして、
・・・なかなかよい案思いつかないや。4年ぶりに滑りに行ってゆっくり考えて
みます。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 14:02
お魚さん、ジサクジエーン
でしゃばらずにここを見習え。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1007377317/
130赤カブ:02/11/03 22:52
新穂高とあったので来てみたんですが

このスキー場で滑ったおかげでスキーが好きになったんだけど...

潰れてほしくないです。なんとかならないもんですかねー
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 23:53
ジサクジエン
自作がバレて逃げやがったか。
チキンが。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 09:06
だれのジザクジエンなんだ?簡単に釣られてからに。
ムカつくぞ、穂高のこと書かないなら他へ逝け!ブォケ
>133
魚のことだろ
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 11:05
127ですが、新穂高がなくなるのは確実のようなので、今年は一回行くとして
これに替わりうるスキー場って無いのですか?前述のとおり、ここでパウダーは
まって、北志賀、アライ、天神平、ニセコ、いろいろ行ったんですけど、新穂高
より山岳スキーとしては落ちるかな?黒岳、旭岳、八甲田あたりはよいですけど
私関西なもんで・・。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 12:14
>135
ゲレンデとして解放されてるとこでは、まず無いと思われ。パウダーはあっても斜度がタルい
八甲田は行ったことないから分からないが。
137真魚:02/11/04 12:26
>>127
私も、いい案が然程ありません。>>7で書いた事くらいかな。
でも、何もしないでは居られない。貴方のように今年また行って
改めて考えるのもいいでしょうね。
 
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 12:35
私は今年も毎週行く!
139真魚:02/11/04 12:39
今年もって事は去年も毎週行ってたのですか?
私は数回いったけど、リフトは千石平のペアで
すらガラガラだった。
>139
ARAIはだめなんですか?俺は新穂高よりすきなのですが。
141真魚:02/11/04 12:57
 >>140
ARAIは私は行ったことありません。
新穂高が閉鎖になる。
ここでは、できれば新穂高の話にしたい。
ただ、ARAIも経営状況悪かったと思う。
現状どうなのか知りませんが、難局乗り越えた
のなら、そんな話はしてほしい。

 飛騨のロッセは、思い入れの深い従業員が
経営者から経営権(幾らか忘れた1000万未満?)
買い取ってやってくらしい。
142140:02/11/04 13:00
詳しくはしりませんが、火だるまらしいです。
143127:02/11/04 13:07
>真魚さん
客が少ないのはみんな知らないからですよ.前いった時もトンネルが出来
たので岐阜のスキー場行くか、みたいな話でマップで見つけて、どんなス
キー場か知らずに行ったと思います.名古屋の人でも知らないスキーヤー
が圧倒的ですから.名鉄もせっかくロープウェイの宣伝を流してるんだか
ら、一緒に流せばよかったのに.
まあ、わたしは通うタイプではないので、あなたほどの思い入れはありま
せんが、確かに残念ですね.ボードはてっぺんが辛そうだし、ギャル受け
悪そうだし、基礎なんてもってのほかだし・・・.
144真魚:02/11/04 13:12
>>127さん
>客が少ないのはみんな知らないからですよ.
知らないのと遠すぎるの・・・。

>ボードはてっぺんが辛そうだし、ギャル受け
>悪そうだし、基礎なんてもってのほかだし・・・.
 そういう部分も人気ない原因だけど、良さでも
あるから辛いとこだよね。
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 13:17
>>135
穂高でリフト待ちなんて、ここ数年見たことない。滑ってる人を数えれます
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 13:19
↑135もとい>>139でした。スマソ
147真魚:02/11/04 13:28
>>146
私が去年行った時は、大雪のあとで
リフトが停電で、15分くらい停止してた
(千石のペア)が、ゲレンデに一人も滑っ
てない状態があった。
デジカメで千石平とビックバーンを撮ったけ
ど、数人(下手したら0人)しか居なかった。
(Up希望者いればUpします)
 毎週やっぱそうなんでしょうね。
 2月の連休はそれでも多少は込んでな
かったのかな。
148127:02/11/04 13:42
ロープウェイは運行するわけですから、採算取れてるのか、補助金が出てる
のか、何かしらでしょうが、スキー場はねえ.アライはソニーのドラ息子
(失礼)が高い理想で創めたはずですが、ソニーも困ってるみたい.
スキー場だけでも三セクに出来ないかな.上宝村、岐阜県に訴えてみるしか
ないですね.名鉄は次々に三セクから手を引いているので、別のスポンサー
探すしかないか.ノーベル賞の田中さん、スキー好きだそうだから、文化勲章
のお金、回してくれないかな(W
149真魚:02/11/04 13:56
 そうなんだよなぁ。
真冬でもロープの運行はするし、
観光客もそれなりに来る。
(スキー・ボーダーより絶対的に多い)
どれほど、スキー場が圧迫している
のか? 株主総会では説明している
のだろうが。

 10年程前は、年末年始は決まって
新穂高だったけど、当時の賑わい
(ブームだったから何処も多かったが)
が今では信じられない。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 15:16
>>149
年末年始いたのなら一緒に滑ってるよ。

ペアリフト下の柵を無くして欲しい!
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 15:22
慈善事業じゃないんだから不採算部門を閉鎖するのは仕方ないでしょう。
ロープウェイからの滑降を許可するにしても
斜面の管理維持費用≦スキーヤーの落とす金
でないかぎり無理。
真魚さんボランティアで下草刈りやる?
152127:02/11/04 15:41
>151さん 真魚さんではないですが
ま、そうですが、スキー場なんてのはこれからバタバタつぶれるんで
しょうが、こういう希少価値の高いスキー場はあっても良いと思うの
ですよ.圧雪しない、ロープウェイは観光用なので特にスキーヤー
のための経費はかからない.まあOFFの斜面管理、毎日の管理はいる
でしょうが、極端な話、暇であろう(失礼)村の職員でスキー好きが
自前でやる.あるいはスキー場のオープンを土日だけにする.村も
一日に10人の客が減ったら1000人規模で観光客が減る.一人10,000
落としていっても・・・.
斜面の管理は、国から補助金をとって、スキー場ではなく急傾斜対策
事業とか称して県がやっても良いわけだし.
まあ、こういう個性あるスキー場は何とかしたいなあというわけで
真魚さんには同感なのです.
153真魚:02/11/04 16:05
 >>151さん
 不採算部門の閉鎖は致し方ないこと
だとは思います。
 残念な事に私はその詳細は知らない。
 まず、貴方や127さんが指摘している様に
絶対数が少ない事が1つの要因ではあると
思う。

>>127
>圧雪しない、ロープウェイは観光用なので特にスキーヤー
>のための経費はかからない.まあOFFの斜面管理、毎日の
>管理はいるでしょうが
どれくらい掛かるのだろうって聞きたいよ。本とに。
リフト全廃止および土日のみロープ開放っていう貴方の
意見は可能性あると思います。

 無理って言ったら、終わってしまう。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 16:48
↑で言ってるロープ開放は賛成です
。ロープを使って滑るということは乗り場までは林間か、閉鎖されてる
フィニッシュを降りてくるしかないですよね。それでゲレンデとして機能する
んでしょうか?
煽りでない、マジレスです
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 16:48
司令官「遊び心溢れる2チャンネル諸君。今回の指令を伝える。
ニュース速報+における在日系による煽り及び釣り行為の排除に在る。
諸君らも知っている通り。拉致家族帰国後在日系に
よる煽りと釣り行為が多発している。彼らは自らの主義主張を一方的
に主張し日本国民に誤った認識を与えるべく活動している。
彼等の行為を許すわけにはいかない。これらの事を放置すれば彼等は
自分達が正義だと増長し。前にまして反日政策の強化に順ずるだろ。
彼等に在日の立場を分からせてやって欲しい。諸君らの健闘を祈る以上!!」


156真魚:02/11/04 16:59
 >>154さん
 林間(多分ロマンスコース言ってると思います)は、千石平
との境界までしか、圧雪車は入れない。
 その後の、中(それ以上あるとこもある)斜面には
はいってないよ。多分整備面では成り立つ。けど安全
確認のパトロールの試走は必要だと思う。
 フィニッシュは、入りが一寸きつく、あとは暫く木の間抜ける
緩やかなコースだが、最後にきつい斜面ある。
 でもフィニッシュはもともと整備なしだよね。

 ロマンスの整備なしでいけると思う。
 ただ、誰しもが楽しめない最大の欠点が残るけど。
如何しよう。
いいかげん、改行のしかたを勉強しろや
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 17:18
スマソ

パソからだと何処で改行していいやら
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 17:30
>魚
でさ、「第二ロープを解放しろ」とか、君の意見はわかるとして、だ。
このスレで議論して、出した結論をどう実行に移すか、君の意見を聞かせて欲しい

会社に企画書をメールを送って直談判するのか?
その企画書は必ず黒字化できる構想なのか?
経営陣を必ず納得させ実現できる考えがあるのか?
他に資金を出せるスポンサーを探せるのか?

議論するならこれらの問題をクリアする方が重要だろ
ただ理想論を語るだけのスレか、だったら小学生レベルだぞ。
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 17:37
いまふと考えていたのだが、新穂高はゲレンデだけでなく温泉としての
レベルもかなり高いのではなかろうか。特に俺は中尾温泉にある温泉の
雰囲気はかなり好きだ。関西の人間は新穂高にあんなにのんびりとスキー
ができて極上の温泉にまったりのんびりはいれることを知らない。
全く知られていない。民宿や旅館などは一度気に入ってしまえば、
毎年訪れる客も多いはずだ。新穂高でスキーをして旨いものを食べて
いい風呂に入るということを経験すれば多くの人が想像以上に
満足するのではないだろうか。
ただし、やはり俺が思うに価格設定が大切だと思う。
「意外とやすいな!」と思うような値段で客のニーズにこたえればいい
地元の温泉宿とスキー場がいったいになり、魅力的な温泉があり、
旨いものを食わせてくれて、最高の景色も見れる。それでいてリーズナブル
というアピールを必死ですれば、少しは活路が見出せないだろうか。
温泉のイメージとセットにしたまったり感を売り込んで欲しい。
161真魚:02/11/04 17:39
 >>159
 そういう実行動に移さなきゃならないことは
わかってて立ててる。
 企画書は、今皆が作成してくれてるよ。
 127さんの様に。
 無理だと思ったらそこで終わる。
 新穂高のスキー場の抱える赤字は、人の来な
いとこにも有ると思うが、真冬でもロープ運営する。
 そして、大勢の観光客が来てる。
 スキーヤー・ボーダーの方が肩身狭いくらいです。
 もともと、ここの経営陣は、やってく気が無いように
しか思えない。

私の意見>>18や、奥飛騨観光の意見>>75とか
127さんの意見>>152とか。
 メールで話はしました。ここでの話も。

 まだ、これからです。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 17:41
>159に同意だ

>160
>温泉のイメージとセットにしたまったり感を売り込んで欲しい

で、閉鎖が決定した会社にどうやってこれらの意見を反映して決定を覆すつもりだ?
>162
可能性はまったくなくはない。こういう議論がおきてもなんとか
営業してるとこもあるだろ。おまえは来シーズン絶対滑れないと
保証できないだろ。

地元の宿を一軒ずつまわり大きな声として会社に訴えれば
決定が覆せないとは言い切れない。
もちろん俺もほぼ無理だと思うが、議論する価値はある。
164真魚:02/11/04 18:21
 温泉とスキーは私はずっと切り離して
考えてた。
 奥飛騨に平湯ってスキー場がある。
リフト券で500円かかる平湯の森って
いう温泉に入れる。乳白色の露天風呂
でとても気持ちいい。スキーヤーもかなり
入りにきていた。でも閑古鳥が平湯は
鳴いてる。いいとこでも、誰もこない。
 新穂高はさらに奥です。

 新穂高に去年とまった時には、驚いた。
学生時代から世話になってるとこで、実は
6年ぶりくらいにいった。
 そこの宿泊客は、中部電力の工事の人
たちだけだった。連泊(30日近かったようだった)
してたけど、宿ももう期待してないとしか思えな
かった。スキー・ボードの客には。

 でも、>>163(=>>160)の言う事には一理ある。
可能性が無いとはいえない限り、貴重な意見だと思う。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 18:23
無理だよおっさんたち
>164
おい魚、君の改行おかしすぎですよ。
いい大人なんだからもう少し読みやすく
書いてくれよ。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 20:49
温泉入るついでにスキーやろうって人間がツアーコース滑るはずないよ。
温泉入るついでに厳冬期北アルプスを見よう!
って観光キャンペーンなら成り立つとおもう。
ロープウェイが黒字化すれば多少不採算でも
斜面整備ぐらいやってもらえるかもしれない。
とりあえずPR用HPでも立ち上げなさい。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 20:55
スレッドとしてはとてもいい内容だと思うが
>1に問題が有ると思うのは私だけだろうか、、、?
読んでいて気分が悪くなる
169真魚:02/11/04 21:00
 温泉とスキー・ボードを結びつけるのは
私も正直なところ難しいと思う。
 平湯の現状見ると。
 PR不足は否めないね。
 HPも、新穂高同様誰も来なかったら
って思っちゃいけないんだろうね。
 新穂高のPR不足は、間違いないと思う。
  
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 21:06
結局、奥飛騨スレに限らず、どこのスレに行っても>1は嫌われるな。
そろそろ自分の書き込みに問題があることに気づけ
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 21:09
>167に同意
2chでどんなに議論しても2ちゃんねらー以外は見に来ない
もっといろんな人に考えてもらいたいなら、HP立ち上げろ
172真魚:02/11/04 21:16
 HPはある意味有意義な手段かもしれない。
やってみるつもりです。二言はない。
 2chは、2chねら〜だけじゃ無いと思う。
ROMってる人が全て2chねら〜だと思うのなら
何もいう事はありません。
 新穂高好きな人が、自分の思いを書き込んで
くれるために、立てたスレです。一人でも多くの
意見を聞きたい為だけで。
173真魚:02/11/04 21:49
 たった今HP立ち上げました。
 http://fruit.gaiax.com/home/yuki5137
 です。BBSしかないですが。
 ここに書いてくれても構いません。

 安直に立てたため、移転するときはお知
らせします。
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 22:00
HPで大事なのはやはり情報だよ。
この冬はよーく取材して充実したHPにしてくれ。
スキーもいいが観光客向けコンテンツも重要。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 22:02
新穂高のオフィシャルページのBBSに2chの書き込みコピペしたの誰だよ・・
ほぅほぅ、ここね

http://crm.mei.ne.jp/bbs.asp?comID=okuhi
温泉や登山といった不動のインフラがあるうえに東海北陸道の開通・平湯トンネル
の開通で関西・東京方面双方のアクセスが向上した状況にもかかわらず、特に広報
に力を注いではいないよね。
会社側は前から閉鎖するの方針だったのでは。
オープンが12月下旬というやる気の無さ
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/04 22:54
>177 全然違う
温泉客はいいが、冬山登山客とスキー客は全く別
東海北陸道の開通→奥美濃に集中(飛騨のスキー場は潤ってない)

×平湯トンネル→○安房トンネル
トンネル開通当初はPRしてた

不況等、時代の流れで、スキーレジャーが身近で都会に近いのが中心になった
都会からは遠すぎ
180127:02/11/05 13:02
いやあ、白熱してますなあ.しかし奥飛騨観光のスキー場閉鎖決定はなんと
しても覆らないようなので、他の経営母体探すしかなさそうですな.って結
局行政に動いてもらうしかなさそう.上宝村、何しとんじゃい.
実はわたしの職場が手がけてる某レクリエーション施設も、某私鉄と組んで
たのですが、去年撤退されてしまいました.で、代りに地元のホテルに働き
かけて経営のノウハウも込みで、参入してもらい、経営を続行しました.
自治体にも血税を投入してもらい、何とか存続できているのですが・・・.
おっと休み終わりだ
181真魚:02/11/05 19:51
遠さを言う>>179さんは、今の
新穂高よく表してると思う。
安房トンネルで関東方面の人
くるかと思えばそうでもない。
こと、スキー・ボーダ-に関しては。
だから。思うのが東海北陸自動
車道が、飛騨経由でも、金山IC
で皆高鷲に行っちゃいそうだよ。

 東京の人なんてまさに知らない
でしょう。>>南関東さんって人が言
う様に。(別スレですが)

182真魚:02/11/05 19:51
 関東じゃなく、関西さらには中部の
人すら行こうとしない。
 詰まんなのでしょうか?ただ遠いから
だけでしょうか?
 特異なゲレンデだからでしょうか?

 >>127さん
 貴方のいう行政が面倒すべき!
 ってのも、行政が動く根拠を整理でき
ないかと思う。出来ないことない、行政は
日常を守るための組織でしかないから。
 ここでは、新穂高を守る意見は何言っ
てもいいと思う。
183127:02/11/05 21:12
179の続きですが、行政にしてみても、一日に数十人の客が集められる、
あるいは上手くすれば数百人集められる施設が無くなるのは日常が少し寂し
くなると思うんですよ.村議会なんかではどう話してんのかなと.上宝村の
役場に少し聞いてみます.まあ、金は出さなくても、役場から陳情あげても
らえば、何もせんよりは良いでしょう?
スキーは人にもよるでしょうが、彼女、あるいは女の子を含んだグループで
行くのが、野郎だけでパウダースキーより楽しいのは確か(パウダー好きで
も).どうしても女の子いると「新穂高行こうよ」とは言い出しにくいんで
すよ.この辺何とかしないと.野郎だけで行っても、リフト沿いのコブやら
を滑って、女の子にみてもらいたい心理は働きますよね.なので、野郎の足
も遠のいていく.超硬派のパウダージャンキー御用達(実際そうですが)
になっちゃいますよね.
あと、ここで書いたことはいくら転載していただいても構いません.
184ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/05 21:19
>182
 少しの間馴れ合った仲だから、少しくらい知恵を貸してあげるよ。
 「新穂高ロープウェイ」の閉鎖が決まった後のHPを、画面に穴が開くほど
キチンと見ましたか?それを御自身の頭の中で、咀嚼できましたか?
 私は「新穂高」の関係者の考えを、以下の一言にまとめました。
 「もう一度、スキーバブルが来たら、やり直します」です。
 救い様が無い。
 ハッキリ言って、この季節外れの寒波を、一種のビジネスチャンス
と捉えずに「シーズンインは例年通り」等と言っているスキー場全て、
スキー場を経営する資格が無いと断言できる。
 スノーマシン一つ稼動させるコストは、物凄いものだと何年か前に
聞いた事がある。
 「人件費」「電気代」「(場合によっては)水道代」や「マシンの
メンテナンス費」等など。
 昨年より安いコストで、昨年とほぼ同じ経済状態で勝負できる。
 「こんなチャンスは二度と無い!これで昨年まで続いていた連続
集客減に歯止めをかける事が出来る!」と思うのが普通。
 ハッキリ言って「新穂高」の考えは「化石」そのもの。
 救い様が無い。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 21:28
>>184
九鳥はキライだけど、
> ハッキリ言って、この季節外れの寒波を、一種のビジネスチャンス
>と捉えずに「シーズンインは例年通り」等と言っているスキー場全て、
>スキー場を経営する資格が無いと断言できる。
このくだりは大いに同意する。
関係者の意識改革が先かも。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/05 23:16
穂高は季節外れの寒波ぐらいでは雪がつかないのよ。風で雪が飛んでしまうのよ。二月中旬で1m50cmぐらいなんよ
>スキー場を経営する資格が無いと断言できる。

>関係者の意識改革が先かも。

バーカ、偉そうに。何様のつもりだ。諸事情も知らないくせに
なんならお前らがスキー場経営して黒字化してみろ
ここらで諸事情とやらをまとめろよ。
18967 ◆67GETU96Og :02/11/06 13:37
|67・)ノ<九鳥 日寺 言十さんのご意見に1票。
自分が公私ともにバタバタしているうちにスレたって盛り上がってますね。
ってまだ全読破してないんですが。

たった今、奥飛騨で放送しているのかわからないけど、
こっちのテレビ東京(TX)にてでんちゃで松本、以降バスで白骨、
平湯、新穂高!(けど濃霧だかでロープ乗らない渡辺徹と菅井きん)
その後高山と下呂を回る旅行番組やってました。

行こう!と思ってからちゃんと見た旅行番組、
見たらやっぱ行きたくなりましたよ(ファミリーでなく仲間との予定)。
スキースノボだけでなく、旅行としてもね(これがファミリーかな)。

気が付いたらうちのバーチャンが明日平湯を通って宇奈月に行くってさ。
バスターミナル辺りで昼食だそうです。
191真魚:02/11/06 21:50
 >>127さん
 真面目さが私には伝わる。ここは、ここに
書き込んでいる人たちが、少しずつでも打開
策見つける場です。
 いつも、ありがと。
 今週末にもまとめて、HPにUPするつもりです。

 >>はとさん。
 コスト面の具体的データは必ず必要だと思う。
今年はどうだったか?とか、何とか収集したいも
のです。情報収集を貴方が出来ないでしょうか?

 経営陣の新穂高スキー場への意識の低さは、
ここの共通概念と思って、いいでしょうか?

 反論は大いにしてください。>>187さん。

 >>190(南関東さん)
 お久しぶりです。あっちに書きたいけど、書けな
いのは自分にも多大に非があるから、自粛してる。
 本とは、新穂高の良さを巧く表現することも、一つ
の手かなとは思う。PR不足って意見もある。
 遠い・・新穂高から遠い貴方は新穂高のPRなんて
聞いたことありますか?

 具体的行動を移そうとした時、どうすれば良いでしょうか?
>>188さんの言う様に、現状しらなきゃ行動できない。
今の新穂高を。株式会社なんだから、経営状況の報告義務
があるはず。上場していれば・・・ですが。
イエーイ、やっと読み終わりました。
けどなんて書いていいかわかんないや。

とりあえず自分が新穂高(n平湯)に行きたくなった訳は、
連休でも空いているゲレ、アグレッシブなゲレ、ベースにあるスゲー温泉、
ゲレンデからの景色、ウマーそうなもの、行くのに大変らしそうなレア度。

自分的には、スキーって旅行気分味わいたい度がかなり高いので、
真っ当な温泉当たり前、文化とまでは言わないけど出来れば観光も出来たり、
仲間うちで行く時はその辺崩せない、ていうか崩させてくれない。
(嫁とは真逆でリゾートになっちゃう)

で結果行くのは、湯田中+ごりん高原、山田牧場、草津、アサマの高峰温泉、
共通するのは適度に空いているゲレ、良い温泉、
これで20代後半のチャンネーは喜ぶよ。
厳しくないツアーやクロカンなんて付いてくると余計に。
10年普通にゲレスキーやってれば変態スキーに感動する。
20代前半や女子高生は腕前含めて、ノーマルを誘ってるけど。
それにその辺はボーダー志望だったりするしね。

あー、言いたいのは南関東から行くとすると、
ゲレンデ以外の押しがないとみんなでは行かないなー、てことかな。
けど新穂高のゲレはみんなで楽しめるとは思ってないけど(特に若いボーダー)。
しかしその分の“何か”が奥飛騨にはあると信じてます。

少数派意見なのかもしれないけど、こんな奴もいるってことで。
193真魚:02/11/06 22:12
 なるほどね。
 素直な意見だと思います。>>南関東さん。
 やっぱ、人なんて皆自分勝手(私も含みます)だから
自分の楽しさしかない。これは誰しも同じでしょうね。

 新穂高はどうでしょうか?ここは、誰しも楽しめるとこ
じゃない。私は、その人の技量知ってないと連れてない。
 ツアーコースは、何とかすべきでしょうか?
誰しも楽しめる所に。
 多分そうなら、私はここまでの思い入れはない。コース
自体の話以外に、景色の良さは絶対に外せない。
なんせ、観光客のほうが多いスキー場゙なんて日本の中で
他にあるのでしょうか?

 まず、現状の新穂高の情報収集って課題と、自分の考え
を書いてくれる事と、時には新穂高の良さを書いて、ここの
皆さんで結論導きたい・・・けどね。
 結論ってなかなか導き出せないって自分は思ってる。
正論が、結論じゃじゃない時がままあるから。

 >>192さん。読むの早かったね。
>191
ご無沙汰しちゃってスミマセン、to真魚さん。
長レスしてて191を読まずに192書いちゃいました。
このスレ、あっちのスレの話はまたにして、Qに対して。

新穂高のPRって見たことないです。
ここ3年は地元(中核市在住在勤)で、それ以前は都内に通いで学勤してましたが、
例えばポスター、例えば駅周辺での宣伝、例えばデパートでの物産展等は
誠に申し訳ないですが、記憶に御座いません。
やってたかもしれないけど、自分には残ってません。
けれどその他の同等と思える観光地
(新穂高や奥飛騨全体の規模{集客数とか}がわかりませんが)
のPRもあまりお目にかかることないですねぇ。
お金のかかると思われるPRはなかなか出来ないと思ったり。
こっちから出向くようなイベント(先日のサンシャインのイベント然り
{昨年のサンシャインのイベントでは岐阜ブース出てました。資料ごっそり頂きました}、
あるとすれば岐阜全体のPRとか?)とかだと気にする人しか行かないもんね。

岐阜どうなんだろうなー、母体が名鉄とかだと、関東を見てない気がしますねぇ、
反対に信越、東北は都下でのPRは熱心に感じますがね。
そのせいかはわからないけど、多くの南関人は草津群馬は知ってても
下呂(倍まで遠さないだろうに)が岐阜ということを知ってる人は少ない気がする。
まー、もちろん有馬もだけど。兵庫(マジレスです)?なんて答えちゃうよ。

またもや内容ないのに長くなってホントにスマソな気分ですが、
知らぬ人へのPRも大切だけど、行きたくなった人へのフォローの方が
遠い人間には大切な気も。webサイトもそうだし、
これこそ金かかるけど、都内にサテライト置くとかね。
ありきたりでこれまたスマソ(ホントはちょっと書きにくい)。

このスレ、新穂高遠くから応援してます。してシーズン来たら行きます!
>193
>192さん。読むの早かったね。

けど書くのは遅く、書いているうちにリロードしないため、
話がテレコになってそうでなってない、いやなっている。

ツアーコースはきっとそのままの方がよいと思うに行ってないの一票。
滑れない人は他の楽しみ、温泉でもノルディックでもいいしさ。
で、すぐ書き込む!
196真魚:02/11/06 22:40
 あっちでは平湯の話とかで、私の浅はかな意見を
述べさせて貰いました。ただ伝えたかった、多分知ら
ないだろうと私は思い、奥飛騨に来たいと思う人に
自分のできることをって思いだけでした。

 今、出来ないって思うことの挑戦をしてる。
多くの人が、自分の意見で話して欲しい。
新穂高知らない人でも、もし興味をもってくれたら、
ここの人たちに聞いてください。
 誰かが答えてくれるはずです。
率直な文句も多分いい意見だと思う。
『お前は経営者でもないくせに!黒字化してみろ』
ってのも、もっともですから。
197真魚:02/11/06 22:50
 >>195
 私もさほど変わりません。

 PRの話は、そこに住む人の意見として
貴重だと思います。意見してくれてありがとうね。

 ここに、温泉を前面にってのもあった。
それはそれで、違うアプローチでいいと思った。
温泉街から、新穂高へプレッシャー掛けるって
のも私にはない発想だった。

 いろんな人が居るから、いろんな意見集まる。

>ツアーコースはきっとそのままの方がよいと思うに行ってないの一票。
>滑れない人は他の楽しみ、温泉でもノルディックでもいいしさ。

温泉の楽しさや、風景の楽しさっていう付加価値は多いけど、
スキーヤー・ボーダーには響かない。だれも来ないから。
HP更新(移転?)したらゲレンデの写真UPします。ほんとに寂しい。

 奥飛騨の温泉に入って、周りの景色見てると普段の自分がどっかへ
行っちゃう。何も考えてなく、ただ雪景色をみてる贅沢って時が流れるのが
早い。ってのもじじいの意見で若い人には受け入れられそうにないですが。
さらなる温泉スキーを求めて、今年は平湯と新穂高、
なんて思ってあっちのスレに辿り着き、
ゲレ状況やらアクセスやら皆さんに教えて頂き、
ホント嬉しく、そして行きたくなりました。
そしたら、新穂高ロープ今年限りかよっ!
何か運命的なもの感じて、今年、必ず行かなければ、と思ったわけで。
そしたらそしたら、スレがヒートアップして、
2ちゃんどころか掲示板慣れもしてないので、数日見守りに入っちゃいました。
月を跨ぐ近辺と連休はバタバタしちゃってて、隔離スレ発見は週明けでした。
てなわけで、マターリしてないとビビリです。
ま、所詮南関人なんてそんなもの。 いや全員じゃない、俺だけっす。

行く予定は2月の第二か第四土日、ホントは他が混んでいる第二が希望だけど、
平湯大滝祭り見たいからやってそうな第四かなぁ。
自宅を車二台で朝3時に出て、松本経由で初日は天候良ければロープ、
出来ればパトの方のツアー?に滑れる奴だけ参加
(その他は景色見てロープで下山、リフトゲレに放置?)、
昼過ぎにあがって温泉入って多分熊牧場見て、
平湯温泉泊(お勧めのひらゆの森?高そうだけど悠峯なんてどうよ、と)、
温泉入って飛騨牛頂いて、夜は大滝を観賞。流れでラーメン?また温泉。
明けて朝風呂、マターリな平湯で滑って、トンネル通って松本へ。

なーんて、描いてます。
熊はやめれ、とかあそこに泊まれ、とかガツンと願いつつ、
きっとここは良いトコだろうと期待膨らみまくりです。
年末、年明けは少しクールダウンしておこうっと。
ズレチャットスマソ

>温泉の楽しさや、風景の楽しさっていう付加価値は多いけど、
>スキーヤー・ボーダーには響かない。だれも来ないから。
まぁ確かに行かなきゃわかんないんですよね。
自分は一冬に最低一ヶ所は行ってない温泉スキーに行きたくなる奴でして。
けど滑りを極める、他の事は抜きでも滑る、
って向きにはゲレンデが唯一無二ですしね。
そこに温泉、宿、食事、景色はとりあえず、で良いのでしょうし。

自分的にはそのようなオプションを仲間で行って連中に確かめさせます。
良いと思えばまた来年も、いやシーズン中にもう一度、いやいや、今年度限り!
とはいえ、景色の良いトコをノルで行くのも良しとするかも。
けどやっぱアルペンで滑りたいと思うコースなのでしょう!

>HP更新(移転?)したらゲレンデの写真UPします。ほんとに寂しい。
期待します。

>ってのもじじいの意見で若い人には受け入れられそうにないですが。
いや、間もなく30代の自分達ですが、20代当初から温泉は必須でした。
女子は綺麗、シャワーが、とか五月蝿いですが、
この10年はそういう意見の方が大切にされてるっぽいですよね。

で、ガイシュツの通りですが、温泉街とロープってのはより大切な気が。
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 00:25
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 00:27
温泉は古いのではなく、デフレ社会の疲れきった現代人を癒す事ができる。
まさに癒しが求められる今こそ、原点にかえるべき。温泉はトップレベルの
癒しである事は間違いない。そして新穂高でスキーをするという事は
アクティブであり究極てきには癒しになる。その点は忘れてはならない。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 00:34
ツアーコース滑ろうってスキーヤーにPRはいらないよ。
そこまでの滑走技術を身につけるまでに口コミで新穂高の事は知るだろうから。
リフト廃止が決定されてるならスキーヤー向けPRは無意味と思う。
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 01:01
そう「PRが無い」なんて言ってる奴多いけど、新穂高と比べると他のスキー場はPRしてるか?
普通の生活しててどこかのスキー場の広告を見かけるか?ほとんど見ないだろ
新穂高はリフトパックやってるしそれなりの広告を見かける

この際、PRしてない、ってのはそんなに関係ないんじゃ・・
ま、新穂高の場合はスキー場としてではなく、奥飛騨温泉郷としてのPRのことかもしれんが
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 01:07
PRの問題じゃない



 

 

立地、ただそれだけ。
205しかし:02/11/07 01:27
熱いスレだな。
206コピペ:02/11/07 02:04
いっそのこと上宝村が出資してくれたらいいのにな
>新穂高ロープウエイスキー場の閉鎖について 投稿者:管理者  投稿日:10月 4日(金)
スキー・スノーボード客様、雪男様ご投稿ありがとうございます。
標記の件につきましては本社に確認しましたところ、来年3月30日(日)をもって閉鎖いたします。
おっしゃるとおり地元にとっては大きな損失となり非常に残念です。実際には前々から採算を理由に
閉鎖をしたいとの意向が出されていましたが、その都度地元から営業をしてほしい旨要請してきました。
しかし、今度は企業の固い決意は曲げられず閉鎖ということになりました。また、ご指摘の村からの
出資につきましては、村からの出資はないとのことですのでその点ご承知おきください。
今までご利用いただきましたことを厚く御礼申し上げます。

まじで!? 投稿者:雪男  投稿日:10月 2日(水)12時40分20秒
新穂高ロープウェイスキー場閉鎖なんですか?
毎年滑りに行くけど、あそこは他のスキー場には真似できない良さがあるのに…。
今、スポーツはアウトドアに爆発的な人気があって、
ウィンタースポーツの世界でも、今までみたいに整備が整ったスキー場なんかより、
ほとんど山ん中みたいなバックカントリーが流行ってるから、
新穂高ロープウェイスキー場なんて、これから人気でるだろうな〜って思ってたのに。
そういう世の中の流行や、動きに鈍感な人間が経営してたんだろうね。
市町村合併になったらご近所の町営スキー場はだめになるだろうし、
そうなったらお客さんも流れてくるんだし。
観光業に頼る村が貴重な観光資源を失っちゃうわけですね、おバカさんですね〜(笑)

新穂高ロープウェイスキー場の閉鎖 投稿者:スキー、スノーボード客  投稿日:10月 2日(水)
新穂高ロープウェイのHPの掲示板に今年度をもってスキー場を閉鎖と書いて有りました。
非常に残念です。ていうか、宿のご主人に聞いた時は、
「新穂高ロープウェイスキー場は上宝村も株主になっているし、
平湯温泉スキー場と新穂高ロープウェイスキー場は、冬の大事な観光資源だから、
まさか閉鎖させるはずないでしょう。」と言われたのですが…。
どうなんでしょう?上宝村さん。
なんだこの長文スレは・・・・
富山県民しかすべらんのでわ
209127:02/11/07 18:15
202さんの言うこともごもっともですが、ここで滑ると、伝統ある(客
寄せではない)温泉+ロングコースでパウダースキーという、ある意味
究極のウィンターリゾートによって、スキーの価値観が変わってしまう
インパクトがあると思います.このカテゴリでここに匹敵するのは本州
では八幡平、八甲田位だと思います.で、この二つは西日本から行きに
くいですし.スキーが上手くなって、「どこでもチャレンジしてやる」
という覇気ある人がにインパクトを与えられる場として、残して欲しい
と、真魚さんに共感はします.
少なくともわたしは、スキーに対しての考え方が変わりました.

それで、取り敢えずは、他のスキー場との共同シーズンリフト券とか作れ
ば少しは人も来るんじゃないでしょうか?これなら金要らないでしょ?

210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 19:57
改行が真魚さんと似てますね。
211真魚:02/11/07 22:30
 温泉を前面に出すことで、スキーヤー・ボーダーに対する
PRにはならないよ。って行ってるのでしょうか? >>202さん。

 そうだとしたら、否定はできない。新穂高を巧くPRして
実際良かったと皆に思わせる事は不可能に思えてる。
 多くの人集めるためには、人の技量は問わないって前提
がある筈。
 新穂高には其れがない。
 だったら、如何すればいいのでしょう。
 でも、ツアーコースは必須ですって拘りは捨てるべきでしょ
うか?

 >>203さん
 貴方の言う『それなりの広告』を見せて欲しい。
私は見たことない。
奥飛観光のパックで数年前飛山って村営の宿に泊まった
けど、スキー場のPRなんて、ほとんどないっていうか良さを
伝えようとしてない。

212真魚:02/11/07 22:31
 >>204さん
 立地が悪いのはってのは正論だけど、立地が悪いから
あれだけの資産がある。そんな所がなくなるのにただ見て
るわけには行かないから、ここの人たちが考えてる。 

 >>206さん
 行政もそんなもんだね。所詮はなからやるきない。

 >>127さん
 いつも意見してくれてありがとう。
 八幡平、八甲田って前も書いてましたが、ここで紹介するのも
新穂高の今後の参考になると思うよ。
 できればでいいですが、話して欲しいと思う。
 私(中部地区の多くの人)は、そこには行った事ないと思う。

 >>南関東さん。
 昨日はありがとう。楽しくコメントできたよ。
 HPのUPはいいものにしたいと思ってます。
 新穂高や去年行った平湯大滝祭りの写真や、見て貰いたい
のが沢山あります。(多分一人よがりですが)
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/07 22:40
やはり冬場の観光客をもっと呼び込むべきでしょう。
テレビの国内旅行番組に冬の新穂高温泉を取り上げてもらうように
メールしてみたらどうでしょう。
たとえばここ
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
全国レベルから見ても奥飛騨温泉郷は知名度もあるし、旅行番組でも取り上げられてる
215127:02/11/08 12:49
八幡平、八甲田は新穂高と同じく、昔のままのスキー場です.新穂高より若干
斜度不足ですが、雪質は互角以上、温泉もいい感じ.ただ中京からだと、飛行
機か新幹線乗り継ぎで行かなければなりません.新穂高よりは混んでます.
アクセスに目を瞑れば、甲乙つけ難いかな?
21667 ◆67GETU96Og :02/11/08 19:29
|67・)ノ<このスレを見ててふと思いましたが、燕温泉スキー場がいまだ営業しているのは、
       西武グループ参加に入ったおかげなのでしょうか。

       
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/09 08:26
スレタイおかしいな
「新穂高を救う」のではなくて「新穂高で滑れなくなる自分たちを救う」のが正しいんじゃないか?
新穂高を救いたいと思うのであれば、ハゲたゲレンデに植林しろ

このスレは、自分たちのメリットしか考えられない奴のたまり場だからな
218127:02/11/09 09:04
>217さん
まあ、その通りかも.スキーしてるとその辺は悩みますね.基本は、山林
管理用の林道なりを拡幅して滑るのが、環境負荷が少ないでしょうけど.
バブルの頃の大規模な開発(安比、アライ、etc・・・)、は確かに問題
ですね.まあ、新穂高の営業はそれでも他のスキー場より環境負荷少ない
んじゃないかな?
燕温泉も結構なスキー場ですね.西武もスキー部門は苦しいんでしょうけ
ど.まあオーナースキー好きだから.
そうそう、調べましたら結局奥飛騨観光も、村も廃止で一致のようですか
ら、存続させるなら、世論の圧力か、代わりのオーナー見つけるしかなさ
そうです.
219真魚:02/11/09 09:34
>>217さん
それは、以前あった『そろそろ山について本気で・・・』スレ
では、私なりの意見を書いたつもりです。
 そこを読んで見たらどうでしょうか?
 貴方の言ってる事は正しいと思いますが、環境にやさしい人
なんてだれも居ない。って事も間違いないと思う。
ただ、そうやって開き直ってむやみに開発することには、
賛成しませんが。

 >>127さん
 レスしたいのですが、もう直ぐ出かけるので、夜にでも。

 HP移転しました。
 途中ですが、http://zero-yen.com/yuki5137/
 今日1日ゆっくり更新するつもりでしたが・・・・明日やります。 
>217さんが言いたいのは、リゾート開発が環境破壊をする、ってことじゃなくて
スレタイが変じゃないか?ってことなんだが
221真魚:02/11/09 19:27
 >>215(=127)さん
 私がスキー始めたころから、変わってないとこが
新穂高です。ただ、2階立ロープになりました。
 1998年7月のことです。
 八幡平、八甲田の雪質が新穂高以上なのはうな
ずけます。なにより、北にあるよね。
 負け惜しみですが、いいときはここでも本とにいい。
 八幡平、八甲田は大丈夫なのでしょうか?
 昔のままで。

 >そうそう、調べましたら結局奥飛騨観光も、村も廃止で一致のようですか
 >ら、存続させるなら、世論の圧力か、代わりのオーナー見つけるしかなさ
 >そうです.
 そうらしいね。村が廃止に表向きには賛成してないように見えるけど、
 本心がそうだとわかる。
 もう、挫折でしょうか?

 悲しい限りです。
あのさ、君本当に文章の書き方考えてくれませんかね。
無意味に行頭を一時空けたり、変なところで改行したりしてるから
読みにくいんだよ。あと ”本と” って何ですか?
もういい年だとお思うんだけどさ、魚君は。
こんな文章書く人について行こうとは思えませんね。
223127:02/11/10 11:13
>真魚さん
八幡平は体育会系ボーダーでそれなりににぎわってます.大学のボード部とか
が結構合宿張ってるんで、少し華はありますかね.あと全くロープで滑走区域
を規制してい無いので、最初行った時は安比に迷い込んだりして、結構冒険心
くすぐってくれます.なので滑りようによっては、かつて日本で一番難斜面と
呼ばれた「フィニッシュバーン」以上の斜度が滑れます.(フィニッシュバー
ンは閉鎖されてましたので見たことしかないですが)八甲田は一度しか行った
ことがないですが、ここもかなり体育会ノリ.全部すべるには確かガイドを頼
まないといけないとか、やたらと吹雪くので4日いて2日しか滑れなかったと
か(なので必ずパウダーを満喫できる).
新穂高はボード規制してたことがあったと思うんで、その辺、ボーダーのヒン
シュクは買ってると思います.
224真魚:02/11/10 18:23
>>127
いつも、ありがとう。
八幡平・八甲田とも体育会系の人たちが多く来るのですか。
その点でも、新穂高とは違いますね。
迷い込んで、安比へ行くなんて・・・。
八甲田のガイドなしじゃないと全部滑れないのも、かなりストイックなスキー場なのでしょうね。

>新穂高はボード規制してたことがあったと思うんで、その辺、ボーダーのヒン
>シュクは買ってると思います.
ボード規制って言葉が今や死後になってるのに。新穂高はガイドが居るのでしたよね。
ボードは、私はスキーなので詳細しりません。以前誰か書いて様な。

 HP更新しました。(URLは、>>219
「メンバー紹介」では勝手にHN使わせて貰っています。
画像関係をもっとUPしたかったのですが、殆ど(TOP以外ない)ありません。

225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 21:48
>>224
(・∀・)ヨミヤスイ!!
226参戦します:02/11/11 00:13
まだ全部よめてないけど、このスレあつそう。
俺もここいったし、また行きたいと思いつつ早8年立っている関西人。
やはり遠すぎ。雪不足。視界不良とか考えるとほかいっちゃうね。
あと今でもおぼえているのが、従業員の駐車場が一番便利なとこにあったということ。
会社全体つぶれて、まともに「お客さん」を迎えることのできる会社が経営すれば
それなりに人くるんじゃない?ウイスラーを経営している企業って北米のスキー場を
次から次へと買収してはよみがえらしているから、そこのお願いしてみるとか?

とりあえず、無責任にいってみました。
227真魚:02/11/11 19:28
>>226
ありがとう。

遠すぎ・・って意見は多いですね。

>従業員の駐車場が一番便利なとこにあったということ。
それは知らないです。

>会社全体つぶれて、まともに「お客さん」を迎えることのできる会社が経営すれば
>それなりに人くるんじゃない?ウイスラーを経営している企業って北米のスキー場を
>次から次へと買収してはよみがえらしているから、そこのお願いしてみるとか?
そんな力は私には無い。

如何すれば良いのか?
ここで聞いた事そのものが間違いでしたか。

そんなことないって信じてる。
127さんや南関東さんはちゃんと書いてるから。

このスレは、真剣に考えてくれる人たちだけでいい。
だからsageます。今後はdat落ちする寸前までsage進行でどうでしょう。

>>127さん・南関東さん。HPへのご意見では、やぁでも構いません。
私の知ってることやHPで話させない事をゆっくりで良いですから話しませんか?
 「ご意見お寄せください」
待てるから。
228127:02/11/11 20:47
>真魚さん
お誘いありがとうござます.ただ、メールが職場のか、携帯しかないので(パ
ソコン持ってませんので)少し考えさせてくださいな.(少し硬い職場なので)

参戦しますさんは、型にはまらない自由な意見を述べていただいたら良いと思
います.DIG(説明略)のほうが良い意見でると思うんで

229真魚:02/11/11 21:08
 どうして良いのか、ほとほと困っています。
今日も、奥飛○○には(今更遅いですね)
メールで返信要求したとこです。
HPにメールのでの意見を晒すつもりは、
毛頭無いですが、奥○○○には伝わんない
だろうけど。

一人で挑戦する自信も拠り所も無い。
君(>>127)の様にいい意見言ってくれる人と、
一緒に、挑戦したい。
ですが一人でも、無論やるつもりです。
ただ、君たちが居たらかなり勇気づけられる。
一人では困難な事が、共感してくれる皆が居て
くれれば、心強い限りだから。
>>真魚さん
参戦しますさんは真面目に意見言ってくれてるんだから
> ここで聞いた事そのものが間違いでしたか。
みたいな事は言わないで。ちょっと失礼ですよ。
応援してくれてる人にまで背を向けられて、また荒されちゃうよ。
もうちょっと寛容な姿勢でみんなをまとめてください。
応援しています。
>真魚さん
ホムペ見ました。
トップの写真とても綺麗でした。
自分が何か出来るとは思えませんが、近い内にメールします。
きっと教えてクンになると思うのですがね。

>224
>230
共に禿同!
テンションダウン気味のようですが、
僕は応援してますので、意見交換活発になるようなレスを!
232参戦します:02/11/12 18:12
別にそんなことで気を悪くはしませんが。
ただ、きょうび何でもかんでも外資が参入してくる時代。
スキー場だって、できのいい外資ならどんどん参入してきてもらってもいいのでは?
奥飛騨(ろっせもな)も海外もあちこちいったが、ぶっちゃけ西洋かぶれしてるわけじゃないが
日本のスキー場は田舎のおっさんが適当に経営しているだけのとこおおすぎやしねえか?
ここもその代表例だろう?
233真魚:02/11/12 19:56
>>230さん
失礼しました。参戦さんにあのコメント書いたわけでは
無いのですけど、私は情けない人間です。
ゴメンな。多くの人が、気を悪くしてるって思ってる。

>>南関東さん
ありがとう。
HPには平湯温泉も作った。
ここには、スキー場のコースや景色はもちろんですが、
去年の平湯大滝祭りの写真UPする予定です。
奥飛騨の良さ伝えるのも1つの手段です。
南関東さんに見てもらって、率直な意見『ここはもっと
こうしたほうがいい。』を、自分の思った事を、教えてください。

>>232
そう思いますか。経営のずさんさってことで、まず新穂高の
スキー場に関する経営状況は知る必要あると思います。

234真魚:02/11/12 20:01
 昨日メールを奥○○○に書きました。(ここでは書いたけど)
内容は、
『ここでの意見』
『経営状況知らない私が何言っても無駄だから、現状を教えてください。』
『スキー場の各費用(リフト運営・管理、ゲレンデ管理費、其れに関わる人員等)』
を聞いたけど、今回も返信してくれなかった。
『できる事なら、返信お願いします』
って嘆願書みたいな気分で。HPでむやみにUPしないとも書きました。
 多分、奥○○○には自分の周りを飛んでる蚊みたいな生き物で、なんとも
思ってないのでしょう。

 皆さん、以下ふと思ったことで、聞き流してくれて結構です。
 株を持つってのも一つの案かなとは思います。株主には、株式会社である以上
経営状況の報告義務がある。1000株からしか、買えないのかな?ここも。
 もし、できるなら皆でお金集めて株を買い占めることできたらって事も思うけど
数億・数十億・・詳細しらないから。

 HPは、今週末にはUPします。時間あるときにでも、見てください。
(もちろん、ここではUPしたときは報告します)
235真魚:02/11/14 21:25
今なお方向性が見えない。
結局一人なのかと思いつつ、
何ができるだろう?
教えてくれないか?

 私には多分、奥飛騨の自分が感じる
楽しさしか伝えられない・・・って思う。
でも、やるしかないけど。
 新穂高を過去に無い前例にしたい。
だれの力でもなく、ここの人たちが変えた
事実を作りたい。
>>235
悲劇のヒロインになったような感傷に浸りながら指を加えて見てる。
>>236
言い得て妙。
他力本願也。
マジレスですが、真剣に何とかしたいなら今週末にでも現場に行って
少しでも関係者と話をする事でしょう。関係者も人間ですから面と向かって
真剣に話せば、それなりの対応はしてくれます。現地に行く事で、何かが
えられるかもしれません。少なくとも現地にも存続を希望している人はゼロ
ではないでしょうから、そういった人々とネットワークを築いてみてはどう
でしょうか? 
もう一つは、ロッセの思い入れのある社員に相談を持ちかけてみては
いかがでしょう。彼は一度同じような状況を救った人物ですから、何らかの
ヒントがえられる事はまちがいありません。

以上 ムカーし、おんたけ好きとして登場したものでした。ガンガレ
239127:02/11/15 17:39
>真魚さん
少し気合が入りすぎてますね.スキーはあくまで趣味であり楽しむものであり、
それで悩んでもしようがありません.この板でも結構な人が知恵を貸してくれ
てるのですから、もっと気楽に考えましょう.少なくとも趣味の世界はプラス
思考ですよ.

238さんのご意見はごもっともです.今年は2月に行こうと思うので、個人
的に少しスキー場の人と話をしてみようと思います.面子を集めるのが大変だ.
「急いては事を仕損じる」ってな
241真魚:02/11/15 22:13
今急がなくてどうなるのでしょう?
そうやて、ただ眺めてるだけですか?
今急がなくていつやるんですか?

教えてください。
そうでしょう。結局時が流れて、何も
しないまま流れるだけじゃないですか?

今日、奥○○○からメールきました。
ここでのUPも、HPでのUPもしないつも
りです。

なにもできない人たちにって言うのは言
い過ぎかも知れませんが。
一人でやってかなきゃならないものは、
感じる。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 22:27
散々協力を求めておいて、声援を貰ってその言い草か?
243真魚:02/11/15 22:32
 127さん。
貴方が話してくれた話は、なんなのでしょう?
私がしたい目的に賛同してくれたと思ったのは
間違いでしょうか?
『気楽に考えてたらなくなるんですよ』
その方法を考えていこうってスレで結局それでは
今までのレスがかすんでしまう。

何がしたいか。何を目的にしてるか。
ただ利用施設の一箇所だと思う人が、言うべきじゃない。
そうでない人じゃないのかな?あなた(>>127)は。

今急がなきゃならない。
じゃなきゃ、いつ急げばいいのでしょう。

HPはみてくれない人しかいない。
あれは、スタートにしか過ぎない。
244真魚:02/11/15 22:35
 >>242
 HP見てください。
 HPがまず第一歩です。
お前のやってることが中途半端なんだよ
これだけ賛同を求めておいて、奥○○○に送った提案メールも返信メールも秘密か?
それじゃ、誰も意見のしようがないだろ
お前がやってる内容を全て公開しろ
246真魚:02/11/15 22:59
 今急がないで如何する?
だれも答えれないのか?
今やらなきゃいけないこと
私はしてつもりだ。誰かに助け
て欲しいけど、ここではそうだろ。

結局自分のことだけだ。
たかが趣味だけど、それを超えてる
っていうか、馴染み深い所が無くなる
ことって寂しいことだろ。
出来もしないって思ってるから、皆の
今日の発言になる。

私を叩くのは構いませんが、自分の
中に、守りたいってい・・残したいって
何も無いのでしょうか?

単なる趣味だから、ってそんな気持ち
ですか?
247真魚:02/11/15 23:04
 >>245
 何処が中途半端でしょう?
HPは来年も続けるつもりです。
今日きた奥○○○からのメール
も許可がもらえればUPするつも
りです。奥○○○を祭るつもりは
ない。

ここは、如何すればいいかです。
それを、考えたいだけです。その
1歩としてHP立ち上げたし、株も
買うつもりでいる。現状を知るため
に。

何もしていないだろ?
ここの奴らは。文句しか言えない。
いざ自分に振られると奈のも出来
ない。違うか?

248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:06
「急ぐ」と「慌てる」は違うぞ

「営業終了」と「消滅」も違うぞ
249真魚:02/11/15 23:07
 >>248
 だから何が言いたいんだ。
今私は、新穂高への思いしかない。

250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:08
>>247
その誰でもできるような一歩だけで後は

「何ができるだろう?
教えてくれないか? 」

だろ?
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:08
>>249
そう、思ってるだけでなにもないね
「着実」「堅実」と「のんびり」だって違うぞ
253真魚:02/11/15 23:11
 >>250
なぜ、言葉尻や揚げ足しかとれない。
何度言えばいいんだ。HPはまず第一歩だと。
HP見てくれ。今週末にはUPする。
そこの、ご意見くださいに正々堂々と意見してください。
HPに、有意義な意見はUPします。許可は得るつもりで
います。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:15
自分だけが頑張ってるって思うのはやめとけ。
他の人をボケ扱いするのもな。
文句言いたいなら他でやれ。
とりあえず働け。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:15
>>253
>言葉尻や揚げ足しかとれない

自分がやられて嫌なことを他人にするのですか?貴方は
賛同を求めておいて、いつも他人をボケとかバカとか言ってるからな
誰もついて行かない理由も気づけないヤツ
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:22
俺2ch来て結構経つけど心から師んで欲しいと思ったのは真魚がはじめてだよ。
実際に会ったらどんな人間か知りたい。
断言してもいい、ヤツは周りに嫌われていると。
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:24
「オレは嫌われてない」と言うだろうね
気づいてないから
259真魚:02/11/15 23:24
 >>238さん(=5さんですよね。)

 ロッセの話は、従業員である彼の
思い入れだけで、来年がある。
スキー・ボーダーにとって、こんなにありがたい話はない。

今、新穂高を思うとだれがいるのか?経営サイドのに
は、誰も居ないだろうとの推測しかない。
だれがやるんだって話になったとき、誰かが動かなきゃ
ならない。
今何とかしたいって思える人が動くしかない。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:25
>>259
じゃあおまえがはたらけ
261真魚:02/11/15 23:26
 >>258
 HPの私の紹介読んでないよね。
こんな奴が、ここに書く資格ない。
新穂高のことなんてどうでもいいだろ。
君は。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:27
>257
ほかの2ちゃんねらは実際に会うと良い奴というのが多いだろうが、
真魚の場合は、、、俺もそう思う。。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:29
いい加減やめとけ。
お前のHPもそのうち荒らされる
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:31
うんこしたい
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 23:34

内容にはとても賛同できるんですけど

真魚さんだけには賛同したくありません私・・・・・・・・
    糞スレみたら!!
     \\   いついかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ


        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
267真魚:02/11/16 18:06
賛同したくなければ、新穂高ロープスキー場無くしたいなら・・・、
無くしたくなくとも何もしないなら、ここに来なければ良いのに。(>>265
 私の言ってる事、間違ってますか。何も書かないで、何もしない人に何が出来るでしょうか?
所詮文句言うだけです。
 今真面目に挑戦してるのにまともな回答がここにあるのか?

 今までしてくれた人たちの有意義な意見は、明日にもHPにUPするつもりです。
私が奥飛に書いたメールと、その返事も。(奥飛のメールはUPしてもがっかりだと思う人多いと思いますが)

 誰かに賛同して欲しいけど、それ以前に自分の意思がある。
 貴方には無いのか?

 HP少しですが更新しました。乱雑ですいません。
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□■□□□■■□□□□□□□□■□□■□□□■■□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□■■□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□■■■□■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
.   ̄     . ̄   ̄
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ





270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 18:47
あげとこ
271真魚:02/11/17 20:37
書くといって書いてない卑怯な私がいる。
でも、HPにUPするには、内容はどうあれ公表されていないことはUPできない。
了承得て、UPしたい。私のHPを閉鎖するわけにはいかない。
まだ、気持ち半ばだから。

 >>南関東さん
今日、平湯をUPしました。奥飛騨の魅力を伝えるのも一つの処断じゃないかと思い。
奥飛騨はいいとこです。是非来てください。きっと楽しい思い出を作れると思います。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 21:45
>>271
卑怯者め
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/17 23:25
お前な、前スレでも嫌われて追い出されたんだろ?
1度だけなら、偶然とか、口が滑った、とかで嫌われたのかもしれんがな
自分でスレ立ててもこの結果だよ。お前には誰もついて行かねーよ
>>真魚
某スレに来るな。
自分で宣言したろうが。
恥を知れ。
275127:02/11/18 13:02
>真魚さん
あなたが随分悩んでるようですから、好意でアドバイスしてるのですから、その
答えは、あまりよくありません.スキー場の経営を存続させるには、新穂高の魅
力を理解して支援してくれる、新たなスポンサーを探してきてこないことにはど
うにもならないのは自明です.これは本当に大変なことですよ.とても可能性の
低いことですが、あなたの「なにかしなければ終ってしまう」という言葉に、ほ
っておけなくて、知恵なり、力なり(あんまり無いですが)を貸せないかと思っ
ていろいろ発言しているのですから.
本気で何とか存続させようと思っているのなら、支持者を集めて、スキー世論を
動かすリーダーとして、行動しなくては.100の道のりの内の第一歩を達成す
るのには、まずみんなの力を貸してもらうことから始めましょうよ.
なにかしなければ終ってしまう
なにかしたらどんどん敵をふやすだけ
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 15:26
>>267
わかってないね
新穂高はなくなって欲しくないんだよ
でも良いスレッドだなと除いてみたら気分が悪くなったんだよ
誰か一人のおかげでそう思ったんだよ
賛同して欲しいのならそれなりの態度になれ
>>275
その力を貸してもらうべき相手に
ボケとかバカとか話にならないとか言ってるんだもんな。。。
真魚さんが根本的に変わらないと駄目だと思うけど
こういう掲示板で煽られて性格が変わるわけは無いからね。
今までの経緯からなにも学んで無いようだし。
僕はもうこの人にわかってもらうのは諦めた。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 15:54
>277は>276が真魚だと思ってレスしてるのか?(w
>>279
見ての通り、思ってないだろうな
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 16:07
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 16:40
>>279

>277は>267が真魚だと思ってレスしてると思われ
283279:02/11/18 17:03
>>277こういう事でOK?

(真魚は)わかってないね <275に対する同意>

(俺も)新穂高はなくなって欲しくないんだよ <自分自身の意見>

でも× (スレタイ見て)良いスレッドだなと除いてみたら気分が悪くなったんだよ
誰か一人のおかげでそう思ったんだよ
賛同して欲しいのならそれなりの態度になれ <真魚に対する意見・要望>


気になったもんだから…スマンネ
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 17:25
>>279
自分の書いたリンク、その他の人の書いたリンクを辿ってみてごらん
285279:02/11/18 17:30
俺が一人で勘違いしてただけね
スマソ…。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 18:27
真魚は言い方は悪いが、我々もガキじゃないんだし彼の真意をくんであげよう。
確かに言葉尻は悪いが・・・ 叩いてもしょうがないじゃん。

俺は個人的に新穂高は岐阜県が誇る最高のスキー場だと思う。
県の役人たちにとっちゃどうでもいいのかもしれないが、もっと宣伝するべき
だとおもうんだけどね。ツアーをがんがん送り込めないもんかねえ・・・
287127:02/11/18 19:02
>286さん
そうそう.絶対にあの斜面はファンがつくはず.ツアーなり、大会なり開い
てみたら良いと思うんですよ.今年何かやれないかな?ちょっと雰囲気変わ
るかもしれないけど、あの斜面を知らずしてスキー続けるスキーヤー&
ボーダーが発生するのは非常に残念.
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 20:32
もし、このような運動をしたいのなら
資金力、知識、話術、プレゼンの能力等が必要だろうな
そして重要なのが人脈や人を惹きつける人格、信頼関係じゃないかな

仮に、魚に金や知識が豊富だったとしても無理だな。
会社でも「出来る人」というのは部下の信頼を集める人格者だったりする
ツアーコースでバンクドスラロームやろう!
290真魚:02/11/18 22:56
凄い非難の嵐ですね。
多分私が書いた些細な事でしょう。
貴方達のこだわりは何なのでしょうか?
今なおわかんない。私への非難ですか?
私は、今は目的がある。ただ奥飛騨と新穂高
の今後だけ。
好きなとこがある。滑っていたいとこです。
ここで、まともに書いてる人がどれだけいるの
でしょう?私の問いかけも。
非難を書くスレではない。新穂高および奥飛騨の
今後をすべてる人が考えるスレです。
ちゃんと答えてください。
 何が不満なんでしょうか?
私がちゃんと答えてないから?
貴方はちゃんと答えていますか?

今は、ここに書くのも惜しいくらい時間ない。
今日は4通目のメール書いた。HPでUPするつもりだが
ここに人たちに意見は聞けないのか?

私は真面目に今の状況を正確に把握しようと思ってる。
その有意義な情報はほしいっておもう。
自分一人しかいないのか。結局。一人でやるしかないのか?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 23:06
>>290
どうせ人の意見なんて聞かないんだから、自分の言う通り一人でやったら?
292真魚:02/11/18 23:08
 HPはみたのか?
貴方にどんな意見があるのでしょうか?
教えてください。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 23:15
倒置法は本来の日本語の文法を無視することによって
強調効果を狙った表現だが、感情を抑制できなくなった人の
文章には倒置法が素で頻繁にでてくる。
例)○○だ。××だから。

これ以上は周りのみんなが気をつけてやってれよ。
どうせ誰もついてこないんだから、自分の言う通り一人でやったら?
295某スレ572:02/11/18 23:16
>真魚
久しぶりに見たら、某スレと同じ展開になっているぞ?
他人の力をまとめようとしてみれば?

私は今年泊まりで2回、30人くらいで行く予定。
296真魚:02/11/18 23:20
 >>127さん
今では酷い言われようですが、
HPでの新穂高か奥飛のスキー場の
紹介見てくれてないと思います。
貴方がもし私の立場だったらどうでしょう。
私が立てたスレで、自分の非難しか書かない。

話を進めたいのに進めれない。
HPしかないでしょう。
真面目に考えるなら、何かしら行動が会ってい
いはず。でも何も無いまま、自分のエゴ通す。
目的さえないまま、人の非難です。
何か伝わってますか。
ここの大多数の人たちから。
新穂高の貴方の最近の意見(>>287)はどうですか?

私は、お前が赤字全て無くせ!って言われてる。
残念ではなくせない。赤字は。
297真魚:02/11/18 23:30
 >>295
奥飛騨のよさを伝えると同時に、新穂高が潰れなきゃならない
不思議さを追求したいだけです。
皆の意見まとめたらと言うが、今までの意見で、現状を踏まえた上の
結論なんて導き出せない。
そう、私は思ってる。
奥飛の意見は、私が思う分に桶しいと思うがそうは思ってない人が
多いのでしょうか?
私には現状の根拠が少なすぎる。だから、なんとかしようと思ってる。
皆の意見聞きたいが、聞けない。
貴方(>>572)さんもそうでしょうね。

今出来ることは、奥飛の楽しさを伝えれる事出来るHPの更新と自分が
知っててUPできる情報だけです。

もう、いい加減に新穂高の話に戻したい。
HPを見て、HPに正々堂々と私に非難してください。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 23:39
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   今は、ここに書くのも惜しいくらい時間ない……!
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >  
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   今日は4通目のメール書いた。HPでUPするつもりだが……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     ここに人たちに意見は聞けないのか………?
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       私は真面目に今の状況を正確に把握しようと思ってる……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   その有意義な情報はほしいっておもう……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ 自分一人しかいないのか………?
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       結局……一人でやるしかないのか……? 
.    ||  ヽ ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  O
290 :真魚 :02/11/18 22:56
凄い非難の嵐ですね。

ちょっとうれしそう。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 23:49
そーだな
結局ここの住人に何を求めているのかわからない。
人に対策なり聞くだけでそれをまとめることができてない。
私にはそんな力はない、とか。
127さんがやってくれてる、とか。
そんな他力本願で何かが救える訳ないと思うよ。
自分がやろうとしている事が何か、ここの住人に何を求めているかはっきりさせたら?

意見を言ってくれる人に対しての礼儀も無い。
自分の意にそぐわないものはバッサリ切るよね。それじゃ駄目じゃない?
ここでは貴方を叩く人ばかりではなく、心からの忠言を言ってる人もいる。
そういうのもまとめて役立たず、荒し扱いしてたら煽りしか残らないよ。

本気で意見をくれようとしてる人がいる事を踏まえて、
まず人に話を聞く姿勢を正そうよ。
これは心からの忠告、というかこのスレで意見を聞くためのアドバイスのつもりだけど
聞いてもらえないならそれで仕方ないけどね。
どうしても無理そうならyahooに行くって手もある。
ここだけが目的達成の場じゃないよ。
>301
ですね。
ここは2chなんだから、棘のあるような言い方でも、
実は経営者の立場に立った意見というのも多々あった。
それを聞く耳持たないと言うのは賛同者の増えない原因かと。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 16:48
このスレ立てたのが真魚じゃなければ
みんなが協力し、新穂高を救う案も出たかもな
>>303
むしろトドメをさしちゃった感じ?
>>303
あ、とうとう言っちゃった
みんな遠回しに言ってたのに
27 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:02/10/31 21:10
必ず救うなんていう重い言葉を簡単に使わないほうがいい
もし>>1に本当に救う気があるのなら
新穂高ロープに直接出向き
負債をペイできる企画、構想を起こし
スポンサーも引っ張ってこれる準備がないと無理だろw
なにせ決定事項な訳だしな

なんか上っ面だけの愚痴合戦スレか?ここは

偽善だけのレスは2chでは叩かれるぞ
奥飛騨スレみたいにな


言葉は多少荒いけどこういうまともな意見にも
耳を傾けないトッチャンボウヤだからな、魚は。
>27
真魚はここから出るなよ!!!!!!!
二度と他にツラ見せるな!!!!!!!
マジで歳いくつだよ、お前は!
ぐあーーーーー!
>>308

 ま あ 、 お ち け つ 。
真魚の提案の仕方が悪いんじゃない?提案メールを公開してくれないから詳しくわからないけど
「○○ロープを動かして運営して下さい。絶対儲かりますから・・」みたいな提案だろ?
ビジネスとして成立してない
例えば、A社が「我が社に○○を○千万で売っていただきたい」とか「○千万出すので運営して、利益の何割を頂きたい」
みたいな取り引きじゃないとダメなんじゃないか?
つまり、奥飛観光にもメリットがあるが、A社にはメリットもリスクもある形
真魚の提案じゃ、失敗してもスキー場側は損害だが、真魚は損しない

「決算内容も教えてくれ。株を買うので経営に参加させてくれ」じゃ甘い
奥飛観光に入社して企画を通すか、ベンチャー企業を興して銀行から融資してもらえ
それくらいの本気を見せてくれ。どちらにしても無理だけどな
真魚を叩いてるやつに聞きたいが、お前ら何のためにこのスレに書き込みしてるの?楽しんでるのかもしれないが明らかに真魚以下だ。いっぱい良い事書いてるやつもいるんだから 真魚叩いて楽しいか?
>>311
貴方があちこちのスレでやってきたことの報いです。
>>311は真魚?
314127:02/11/20 12:58
>真魚さん
なんかすごいことになってますけど、ある程度長文の意見の中には正しいこと
が大抵書いてありますから、「KG法」でしたっけ?「相手の意見を否定しない
で意見を出し合って、それをカードに書いて同じカテゴリのカードをグループ
にして、解決策を模索する」方法(なんと言いましたっけ→だれかご存知の方)
以前HPで「我々の挑戦、メンバー紹介」で分析してた様に、各意見のなかで
解決に向けた発言をまとめてみては如何でしょう.
それから一部の皆さんへ、「自作自演」発言が散見されますけど、そりゃ多分
違うでしょう.たとえば311さんに対しても失礼ですよ.私も最初の発言
とか書かれましたけど.おそらく真魚さんはそんなことはしないでしょ.
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 13:05
>>311
率直なコメントなんだが・・
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 13:50
魚が逃げました(w
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 13:51
こんなのにからまれる奥飛観光も大変だ。
>>314
アイデアと賛同が欲しいだけで、貴方の意見や批判は必要ないのです。
魚の態度って318の一言に尽きるんだなぁ。

魚マンセー!と言ってほしいだけみたいだな。
320311:02/11/20 16:03
俺は当然真魚じゃないです。このスレは真魚と彼に協力してやろうとする人間に有意義に使われるべきです。中身のある厳しい意見は当然あるべきですが、意味のない批判は必要ないんじゃありませんか?真魚叩いて楽しい?批判したいなら中身のある意見を言うべきだ。
>>320
他でヤレ
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 17:22
真魚をサカナにやるスレは盛り上がるな
323127:02/11/20 18:08
314の続きですが、真魚さんにはきついこと書きますが、スレ立人としての
運営方法には確かに問題大有りです.大体の批判的意見に対し「俺が正しい」
的返答してますから.無意味な煽りや荒しは置いといて(反応しないで)、た
とえば荒れ始め(荒れ始めは他から始まってるんでしょうけど)20、35の
意見なんか、すごく有り難い意見で、反論も必要でしょうが、彼らは上手く板
に取り込んでいかないと.その辺は新穂高を救う10,000分の1の忍耐で
出来ること.287の意見もお気に召さないようですが、あなたへの批判スレ
になっちゃている流れを、286を受けて、新穂高に流れを戻そうとしている
配慮であると気をまわしてください.ちょっと今のままでは「HP見てくれ」
といっても、効果はないと思います.HPはあなたのフィールドですからね.
「相手を傾聴する」「一人で抱え込まない」「思考は柔軟に冷静に」
相手をやり込めたり、自分の主張を通すためにこのスレッドを立てたのではな
いのですから、目的は見失わないで下さいな.まあ、今書いたことは、もっと
きつい表現でみんな書きまくってくれてるんですが.もう、穂高以外のことは
書きませんので頑張ってください.
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 18:28
>>320
客観的に見て中身のある意見も
真魚ビジョンではただの煽り・誹謗・中傷。

だから議論にならないんだよ。
そのくらいわかるだろ?
20 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:02/10/31 20:55
>>18
それは新穂高を救うのではなく、ただの自分のわがままじゃないですか?
各個人の要望=スキー場を救う という式は成り立ちません。
あなたはあまりにも稚拙で自己中心的です。
そんな考えでは話になりませんよ。

に対する答えが

24 名前:真魚 投稿日:02/10/31 21:03
 >>20
来たね。貴方みたいな人が。
稚拙なことだと思うことを敢えて
挑戦してるんだよ。
わかんないか。どうしてだと思う。
考えてみろよ。君が。

だもんなぁ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 20:24
あのさ、このスレも誕生して20日ほど経つんだが、この板に来た人なら一度は目にしてると思う
結局2,3人しかいないわけだ、真魚に同意してちゃんと意見して討論してるヤツは。
で、その2,3人を真魚のHPに誘導して(このスレは終了させて)、
HPで気の済むまで話を詰めていけばいいんじゃないか?

どうせ、このスレを続けてても魚は叩かれるだけで話が進まないわけだし、
魚を叩いてるヤツもHPまで行って叩かなければいい

このままやっててもお互いいい気しないだろ
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 20:37
真剣に議論したいっていうか

> @新穂高のリフトは全て閉鎖してもしかたありません。
> A第二ロープはスキーヤーに開放してください。
> B1日券は排除して、第二ロープはスキーヤーに限り1回600円

これにマンセーマンセー言ってくれる人を募集してるだけだろ?
運営コストなどの面から見た現実的な意見を
ことごとく煽り認定してるわけだし。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 20:54
地元の旅館や民宿を巻き込んでの活動が一番現実的だと思うけどな。
去年までのデータがないのであれば、とりあえず、今年のデータを
収集するってのは基本。冬季間の客数と、その中でスキー客が占める
割合、そして新穂高へ行く(行った)割合とかね。話しにならない位
少なければ、希望も少ないだろうな。ていうか、村役場がそいうこと
を把握してないといけないハズなんだが。
どこかで利益が上がること。これがないと進展はないだろうな。
329ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/20 21:14
>328
 「どこかで利益が上がること」というのは、実に結構。しかし、名鉄の
事だから、観光目的のロープウェイで利益が上がっても、それを金食い虫の
ゲレンデに回したくないのだろ。
 スレッド立てた張本人は、岐阜県出身だったら、名鉄が現在どのような
経営を行っているのか分かるだろ?愛知県民から見ても、イタイぐらいだ。
 もし、スキー客が増えれば、周辺の宿泊施設が潤い、地域活性に繋がる
なんてセンチメンタルな事を考える会社じゃないのだよ。
 名鉄グループの、某有名テーマパークに勤めている知人が「ヒーヒー」言っ
ているよ。グループ全体で利益が上がれば良いのではない。単体で利益をあげ
ていかなければならない。
 今のペースで行くと、どんなにうまく行ってもスキー場単体で利益出すのは
十年間は無理。
九鳥が言うと妙に説得力があるな
331ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/20 21:25
 その知人と言うのが、まだ25歳ぐらいにも関わらず、えらく
老けこんで見えるのだよ。肌色は良好なのだが、雰囲気が・・・。
 まあ、単体でリストラ進めて、それを全体に行えば、はた目には
「大規模なリストラ」と受けとめられにくいからね。
 まあ、大好きな観光産業で働けるだけでも良いとするしかないな。
 ポジティブシンキング。
332真魚:02/11/20 21:42
>>331は私じゃないよ。

ここの住人に言いたいのは自分がしてもいないこと
を偉そうのに言う。そうだろ。

最近のここは、まともな意見出てると思ってたから、
聞いてみた。奥飛騨スレはとてもいい感じで進んでた。

誰が壊したって言うと、私になる。

私のHPでは、ここの紹介するつもりだったけど、
今はもう無い。君たちで出来るのなら、君たちの
方法でやっても下さい。

私は、私のやり方でやる。
誰のためでなく自分のためだから、頑張ろうと思う。

ここ最近の意見で、新穂高が無くなる事なんかどうでも
いいようにしか思えない。

------
 昨日、奥飛騨からメール来たから削除した。奥飛のHPからの
転載は。有意義なこと、誰も言えないんだね。
情けないとは思わないか!

333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:45
もう死んでいいよ>さかな
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:49
自分のHPに帰れw
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:50
知的障害者の書いた詩みたい。
>>332
おまえはバカか?
>>331は九鳥だ
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:52
魚晒し祭りのヨカ〜ン
338真魚:02/11/20 21:55
 ここのスレタイに関すること書いて下さい。
新穂高は、今どんな状況か?
どういう方向で今後進もうとしてるのか。
其れを如何すれば良いのか。
新穂高ロープってどんな所?

知らない奴らが煽る。
滑れない輩が、滑ってる振りする。

楽しさ知らないのに、いえないよな。
新穂高はいいとだ。だから続けて欲しい。
奥飛騨はいいとこだ。だから多くの人に
来てほしい。

今ここに書いてる奴らは、何も望み無いだろ。
何のために生きてるんだ。何がしたいんだ。

自分で答えられないだろ。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 21:59
ないですが何か?w
>>338
スレタイ以前の問題
議論する以前にその相手に問題有り
もう少し頭を使えよ
341328:02/11/20 22:04
>鳩
うん。漏れもスキー場で利益を出すというのは無理と思ってる。
だから、地元(旅館を含んでね)全体で利益を考えられればいいの
では?という意味だったの>どこかで利益があがること
そうすれば、「スキー場存続」の意見がまとまるのではないかな
と思ったわけです。が、スレ立てた人がここを放棄しちゃったから
もう、こんな意見はいらんっちゅーことやね。
営業譲渡できないなら、委託という手段もいろいろあるんだけどな。
こんな意見もいらんっちゅーことですね。ははは。
魚さんの有意義な意見を伺ってみたかったですな。
さて、山屋になって滑る方法でも考えてみるかな。オワリ。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:11
魚は本当に知能障害者
ですか?

言ってること全て的
はずれてる。

質問しても答えが
かえってこない。

まともな意見書いても
その回答や
意見が書けない

自分のやる気の主張を
述べてるばかり
じゃないですか・・・


ちなみに、
オレも変な改行して
みまし
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:13
奥飛観光は本当に迷惑してるんだろうな
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:14
>>328-331 の流れで「ふむふむなるほど」って
なってるのに>>332でぶち壊しだねw
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:17
真魚=サマーソルト
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:18
1000!
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:20
>>345
アタリかも(w
348真魚:02/11/20 22:20
 私には今目的がある。ただそれだけ。
目的ない奴の、話聞くために聞いてる
んじゃない。
人に教える楽しさに酔ってないか?
人に教えるんじゃなく、自分自身だろ。
所詮ここで言っても、知的障害者だの
言われるだけで、ろくな事書けない。

悲しい人だと思う。何も目的無く、ただ
文句しか言えない人は・・・。

こないでくれってよく言われるので、
もう、書き込まない。

いい意見書いて下さい。
でも、ここで何億分の1のいい意見があ
ったときにはHPにUPさせていただきます。

349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:21
皆が議論してるところへ
スレ立てた奴が荒らしに来る

めずらしいタイプのスレッドですね。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:31
今までいくつかあった。

ほとんど負け犬だけど。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:40
真魚の日本語がわかりにくいのは私だけですか?

もっと頭で練ってからキーを叩きなさい。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:46
それでは不十分。
下書きして、推敲を重ねてからカキコ。
でも話題が次行ってたりする。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:53
もうさぁ、鳩には悪いけどとりあえず議長になってもらって魚おいといて話すすめようよ。
たしかにあの鍬場は日本には珍しいというか、唯一独特の鍬場だろ?
あれが滑れないのは悲しい。入り込み客数なら統計はあるはずだよ。
運輸省が索道事業者に報告を義務づけているから。むかしその統計資料みた。
あとは平日と休日に何回かいってすきやと一般の比率の平均だせばだいたいの人数はでる。
っていうか日券の販売枚数、奥飛はわかっているだろ。
あとすきまぷるに載ってないか?最近かってないので誰かたのむ?
おれは外資参入を主張しているのだが?
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:55
魚うぜー、なに訳分からん事ばかり言ってんだ
ホントに社会人なんか?も少し落ち着いてしゃべれよ!
きっと実生活でも他人とコミュニケーション取れてないだろ?
オメーこそこのスレで何が言いてーんだ?あ?
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:57
「もう来ない、とか言っておきながらすぐ帰ってくる」に3万ペリカ
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 22:58
>もうさぁ、鳩には悪いけどとりあえず議長になってもらって魚おいといて話すすめようよ。
異議ナシ!!
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:00
正直、新穂高無くなっても困るスキーヤーはあまりいない。
温泉以外で唯一のセールスポイントと言える、
ロープウェーで逝くドキュソ斜面を滑るのは最上級者だけ。
それ以外の人間には魅力に乏しいコース編成。
朴の木平、乗鞍高原とお手軽で施設も近代化されたゲレンデが手前にある中、
あの旧態依然の施設じゃわざわざ逝くヤシは少ない。
>>353にハゲドウ
以下、魚は無視して九鳥と議論させてもらいまつ
>おれは外資参入を主張しているのだが?

妄想を語るスレはここですか?
奥飛騨観光からの返信メール
「あなたの改行、変ですよ。」
真剣に魚の相手して、相手を激昂させないようよく考えて
根気強く意見してきた127さんが気の毒だね。
聞かなければいけない意見を聞き流して、
流せばいい煽りにだけ反応した魚はかなり情けない大人だよ。
こっちが悲しくなってくる。
362353:02/11/20 23:37
やっぱ妄想かな?どの業界にも外資の波おしよせているし。
実際、宮崎のシーガイア?ってとこ確かにあぼーんして外資が安く買いたたいた
と思ったが?スキー場でもこんだけあちこちでつぶれ出すとあり得る話では?
357、たしかに一般向けではないが、俺自称上級者程度だけど
あの景色はほんと感動したぞ。槍とかみえて俺はアルピニストかと錯覚した。
コースも向かいの山に滑りみられているような感じで、
まぁなんとなく魚が暑くなるのも理解できるからこのスレみるんだけど。
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 23:54
>353
外資参入は、たしかに手っ取り早い再建手段だよね。
でもさ、新穂高はスキー場営業だけが「営業」ではないとこがミソ。
リフトのみを村か3セクに譲渡すると共に、管理と「スキー場営業権」を
委託する。みたいな形にはならんのかな。と思ってみたり。うーむ。甘いか。
立山山麓のあわすのスキー場はNPOが「経営権」を譲渡されて、今シーズン、
新しいスタートを切ることに。賛同者(特に地元のね)が集まれば
こういう事もムリではないだろう、ということで。参考まで。
http://www8.ocn.ne.jp/~awasuno/index.html
364127:02/11/21 18:20
>363
地元NPOは大いに可能性有り.現時点でもっとも有力な方法だと思う.
結局、内資?、外資、3セク、NPO、ですか.債権放棄とかの話もある
だろうから・・・.
しかし、東京から直通の交通手段がないのもちょっと問題.週末に1便
くらいバスの設定できないのか?観光客もこれでは首都圏のお客集めら
れんでしょう.こんな高名な温泉(=高齢者の客が多い≒バスに頼る人
が多い)で東京と直通が無いとは.あったら利用客はそれなりにあると
思うけど.
>>364
東京からだと志賀や白馬でも遠い方。
都心から新幹線に乗って1時間台で行ける大規模ゲレンデも多数あるのに
遠方の小ゲレンデまで滑りにくる客は期待できんでしょ。

366127:02/11/21 18:51
>365
高山行きはあるよね
今年、新穂高がつぶれる話を昔のスキー仲間に振ったら、「行こうか」とい
うことになったんだけど、彼ら(関東に二人)はスタッドレスの車が用意で
きないということで、バスを検討したんだけれども、直通がなくて、乗り換
えでも非常にアクセスが悪いので、結局新幹線で名古屋まできて、我々(関
西と中京)の車に乗っていくことになりそう.まあ、温泉客は結構バス使う
だろうから、直通があればなあと.ま、新宿西口あたりから、「新穂高ロー
プウェイ行き」のバスの表示があれば、知名度はかなり上がるんじゃないか
と思ったんです.
367ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/21 19:06
 立山山麓「あわすのスキー場」がNPOの管轄になった経緯は、地元
民ならずとも、私のような余所者も良く理解出来るほど切ないものであ
る。最後の最後まで頑張った結果だからな。昨シーズンも「立山山麓」
に行って、まだ営業していたからチョッピリ嬉しかった。
 「外資参入」の是非について。
 100%有り得ません。
 「自動車」「携帯電話」「IT」「証券」「サラリーローン」等々、外資
が参入し尽くしている。儲かる話なら骨までしゃぶり尽くす外資が、今の今ま
で「日本のスキー場」に参入してこなかった。
 「儲からないから」です、以上。
 「ナスダック」「メリルリンチ」等を見ても、大やけどする前に撤退してい
る。
 既に火の車になっている日本のスキー場に参入するか?
 「火中の栗」は拾われない。
 以上。
>>366
都市間の定期バスは非観光でも通年利用があるのだと思うよ。
上高地や平湯、奥飛騨温泉郷あたりへの客はそれなりにいそうだけど
観光客はバスツアーが中心じゃないかなぁ。
369127:02/11/21 19:31
>368
とすると、やっぱ現状ではパウダージャンキーしか集められないか.スキー
ツアー客も難しそうだし.大会くらいしか集客方法はなさそうだね.
九鳥さんの意見は納得.まあ、NPOか3セクしか無いでしょうね.
しかし、マジで地元はどういう動きなのか知りたいな〜.「何々が無くなる
よ」っていうと、大体は存続の為に動きが出て、何とか経営母体が出来るパ
ターンが多いと思うのだけれど.だれか情報つかんでいません?
370ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/21 19:38
 まあ、全体の感心が薄いのかな?
 今の時期、あの周辺まで行くヒマは無い。
 スノーボード規制が長かったせいで、自分自身も感心無しです。
 とにかく「あわすの」がセーフだった事が幸運。
 次のターゲットは「ひだ流葉」だな。
 「あわすの」は「潰れる、潰れるよ〜」と言う期間が長かったか
ら、イロイロ考える時間があった。
 「新穂高ロープウェイ」は、いきなり「ハイ!今シーズンまでよ
〜」って感じ。一方的。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 19:45
なんか景色の話なんか聞いていたら行ってみたくなったのだけど、
初心者を連れて行っても楽しめますか?
大阪からだけどアクセスもちょっと面倒ですね。
当方パックツアーでしかスキーに行ったことがありません。
>>370
一応このスレはどうすれば救えるかってのが議題だから
なんかなー、外資がどうだ、とか3セクがどうだ、とか言ってるけど、
ここは自分たちの力でどうしたらスキー場を継続できるか、ってスレじゃないのか?
論点がずれてねーか?
やっぱ脳内ですか?
ちなみにですが・・・
新宿発高山行きの高速バスは平湯で停まります。
そこから新穂高行きのバスに乗り換えでしょうか。
あと、松本からなら新穂高行き出てますね。
あずさに乗ってバス乗り換えでしょうか。
ご参照の程
http://www.nouhibus.co.jp/top1010.htm
375127:02/11/22 17:30
>374
ありがとう、帰りは検討してみるよ
えらく良スレに生まれ変わったな
読んでたら行きたくなってきた
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 17:38

でも新穂高って遠いんだろ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 18:10
良スレになって何よりです。ところで勝手な提案で恐縮ですが今シーズンに
2chでオフ会なんか開けないんでしょうか?ほんとに潰しちゃいけないのかのかも
私自身正直わからんし、そこから打開のヒントがあるかも?理想論かも知れんけど
いくら脳内でどうのこうのていってもね。理由は正直わからんけど、どれだけ潰しちゃ
いかんかの声も聴きたいし
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 21:31
ここを見て、興味を持ってもらえればすごく嬉しい。
って、スレ立てたのは漏れじゃないけどさ。
草の根運動的に地道な宣伝活動は必要だよね。
口コミによる宣伝効果ってかなりなものだしね。
さー、みんなで宣伝しよー。
友達を「混浴露天ありだぜ」といったら、まんまと釣れた(笑)
マスコミ取材でもあればいいんだが、スキー場側はオーケー
出さないだろうなー。
380ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/22 21:34
>379
 え?混浴露天風呂あるの?
 どこ?どこ?
やっぱり先頭に立つ人って大事だよね・・・
ここ数十スレで行きたい気持ちが高まってきた
なんだかんだ言っても、実際行動に移しているのは一人しかいないような。


   九鳥  だ  ね
九鳥のことか?
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 23:14
>380「荒神の湯」と「新穂高の湯」だな。どちらもロープウエイの手前にある。
折れも今シーズンは滑りに行ったついでに寄るつもり…
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 23:24
そうそう。イッタのは「新穂高の湯」。
すげー寒かったけど、オネーチャンがタオル巻いて入ってきて
もー感動。いかったー。肝心のスキー場は曇天で新雪なしだった
けど、もう、帳消し。宿の温泉もいかったー。
387 :02/11/23 01:21
どうもはじめまして。新穂高は好きでしたがここの空気についていけずROM
ってました。
「真魚」って仮面ライダーアギトにでてくる女の子ですかね?
そんなのネームにしてるオヤジ、かなり気色わるいと思うのだが。

まあ本題に入ると、シャルマンやコルチナ、昨年は岩岳でやったDBD
(ダブル・ブラック・ダイヤモンド)ってみなさん知っていますか?
説明は面倒なのでしないけど、そいつらに来てもらってパウダーを喰うのが
好きなヤシらの聖地みたいになればいいなと提案します。
>>387
だいぶ前からいるから偶然じゃないか?
あちこちのスレに現われてすぐに揉め事を起し叩かれて「もう来ねぇよ」を繰り返してる。
他人の意見は少しも聞かないくせに自分の意見が通らないと怒りだすのよ、このヒト。

まぁ、本人が来ないって言ってるんだからほっとけばいい。
389ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/23 09:03
 パウダーを全面に売り出してのスキー場PRは、いかがなものかと・・・。
 パウダーデイがシーズン中どのくらいあるか分からないが、ハッキリ言っ
て「ハズれても、まあ良いか」と思えるほど、あのスキー場は懐が深く無い
だろう?
 「八方尾根」の様に、パウダー当たらなくてもそれなりの楽しみがある
スキー場と、パウダーが当たらなかったとき、スノーボーダーには危険すら
伴う斜面に早変わりの「新穂高ロープウェイ」のようなスキー場は性格が
違いすぎる。
 暖冬の昨今、リスクが高すぎる。
 「イチかバチか」で挑戦するにはアクセスが悪いスキー場。
390ローカル:02/11/25 20:44
九鳥の言う通りだ。

それでも俺は通っているよ。
ハイシーズンでもハズレの日は良くある。そんな日は滑らずに帰るよ、片道4時間掛けてな。

ここ数年の新穂高へのスキー・スノーボード客の少なさを知ってますか?
外資系の企業でも手は出せるような状態では無いんです。

俺も長年通ってコース外の隅々まで知り尽くしたゲレンデが無くなるのは寂しいですが、もう手遅れです。


391ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/26 20:12
 と、言う事で、皆さんの御陰をもって「新穂高」は救われました。
 有難うございました。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 20:30
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
今日のニュースでやってたけど、豊橋競輪場は閉鎖が覆ったね
つーか、1年間の延命だけど
394ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/26 21:15
 毎冬、上宝村で働いている人間と知り合う機会があって「今年一杯で
ロープウェイスキー場、閉鎖してしまいます。悲しいです。」と言われ
たが「ゴメン、興味無いです。」で会話を打ち切ってしまった。
 スキー場についてアレやコレやと話す人間の全てが、アナタにとって
大切なスキー場に興味を持ってくれるとは限りませんよ、と言ってあげ
た。
 当の本人にとっては重大問題らしいが、どんなものか。
 毎冬篭もる人間が、何も知らなかったのかと驚き桃の木と言った感じ。
>390
 まあ、今シーズンを楽しんで下さい。
 私も今シーズンは、いつ潰れるか分からないスキー場を回っておきます。
 「ひだ流葉」「白馬岩岳」「信州野麦峠」「糸魚川シーサイドバレー」あ
たりがアボーンしそうですか。「京急青木湖」「白馬さのさか」もピンチ。「
スノーボードワールドハイツ」は既にアボーンの噂。「野沢温泉」は、民間資本
が入れば、片方のゴンドラが停止する恐れ有り。
>>394
それはあなたに人間的な何かが欠落してる例文なのですか?
少なくとも僕はあなたという人間にはお近づきになりたくないですね。
396ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/26 22:05
>395
 そうです。
 良く、友人知人から「泌尿器科」への通院を勧められます。

397ローカル:02/11/26 22:27
>九鳥

ちょっと聞くが、あぼーんしそうなスキー場とそうでないスキー場は何が違う?
398ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/26 22:38
 うむ、コレまさに「個人的な主観」である。
 ウソ。
 そのスキー場の周辺が、慌ただしくなるのが「第一シグナル」だな。
 例えば「野沢温泉」で、民間資本の受け入れを検討し始めるといった
行為がそれ。
 「ひだ流葉」は、20年以上前の神岡町の文献と、現在の集客数や
センターハウスの増設など、トータルで見てみた。高山市、大野郡、吉城
郡、益田郡などが、泣く泣く合併を検討している最中、特に「村営」のスタ
イルを採っている「ひだ流葉」は、今シーズンの営業を待たずに閉鎖しても
おかしくはない状況。素人判断でも、あのセンターハウス、温泉の新設は
「失敗」である。
 素人が見て、あからさまにダメかどうか。機密文書なんて、何処もこれ見
よがしに公開しないんだから。
399ローカル:02/11/27 14:49
>九鳥

なるほど。
今の時代、コースが面白いとかパウダーとかは売りに出来ないんだな。

所謂メジャーな(人が集まる)スキー場は何を売りにしているだ?
パーク?温泉?アクセス?…

スキー、スノーボードの人口が減っているという現実。
スキー場へ来てもゲレ食を喰わずにコンビニのオニギリを喰う人口の増加。

スキー場側にしてみれば、客が減少さらに客単価も減っている今が、生き残れるか残れないか、厳しい冬になりそうだな。

>>399
ブランドとかネームバリューなんかも。

俺はゲレンデの大きさやコースの豊富さか。
新穂高行く時は温泉の方がウエイト大きいなぁ。
>>394
閉鎖する危険を知らなかったわけじゃないだろさ。
危ないなと思いながら働いてたんだろ。
癌でいつ死ぬかもしれない友人を長年見舞っていた人間が
友人の死に直面したとき「悲しいです」という言葉が出て何がおかしい?
「アナタにとって大切な人間に興味を持ってくれるとは限りませんよ」なんて無駄な説教こくか普通?
同じ悲しみを共有しろなんていわんが、もうちょっと想像力もてよ。

その現地の人間の失敗は寄りによってお前に想いを伝えたことだな。
鳩は泌尿器科じゃなくて人間関係を正常に築くためのカウンセリングを受けるべきでは。
>>401
そんなに怒るなよ
言い方はあれど、九鳥の言ってることは間違ってないと思うし
自分もそう思うかもしれん
せっかく良スレになってきたんだからマターリ行こうよ
403127:02/11/27 17:23
はなし蒸し返しますけどここは他のスキー場と違い、「ロープウェイが
営業するのだから営業可能」という趣旨も合ったのでは?一概に野沢あ
たりとごっちゃに出来ないでしょう.
404ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/27 19:12
 その人間にとって、何が悲しいのか全てを全て理解しようと思っても
無理さ。
 その人間は、数年前からスキー客が目減りしているのを知っていたさ。
 そして潰れて「まさか閉鎖するなんて・・・」なんて言ってる。
 「ロープウェイで利益出ているから大丈夫だろ」ぐらいにしか考えて
いなかったらしい。
 マイナスをプラスで穴埋めできる時代は終わったのだよ。
 女子校に忍び込んで、保健室でカウンセリング受けてきます。
405信毎読んだ?:02/11/27 19:15
>>404
×女子校
○女子高

エロビデ見すぎ(WWWWWWWWWW
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 19:17
>>405
どう違うの?
>>405

普通「女子の学校」を表すなら「女子校」だと思うんだけど…。
408ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/27 19:22
>405
 はて?「女子校」で良いと思うが・・・。
 ビデ倫では、タイトルに「女子高」と出してはダメらしい。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 19:46
奥飛観光としては、スキー場事業はオマケみたいな感覚だったんだろうな。
スキー場経営は別会社を作るとかの対応をしなければいけなかったんだな。
まあ、俺が愚痴っても仕方ないけど。

それにしても潰すのが惜しいスキー場だよ、新穂高は。


394の九鳥発言はアホだと思うが
ここの元スレ主と比べたら全然ムカつかないな。
良いスレになったものだ。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 21:26
むかし外資外資騒いでいたおっさんですがなんとかこのスレ生き残ったようで
安心しました。今年のテーマは、消え行くスキー場めぐりだな。
流れはと新穂高なんか共通のシーズン券なんかだしても売れないのかな?
ある程度シーズン券で固定費だして、飛び込み客で利益だすのは無理なのかな?
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 22:04
     _
    /---ヽ
 ,-,-、┬─┴-、-
C    )`て・) l
(    )    Y⌒)
 `u(n`       `ー'
  γ  _____ヽ
  (  ( | | |  l デキッコナイス!
   ゝ   ̄ ̄ ̄ ノ
     ̄Τ Τ´
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 22:05
      ,--、, -─ ', ̄`ヽ、
    (  ヽ  / `ヽ  )
     >_ノ_/___ヽ__ノ
    / (_・〕〔・_) ヽ,、 ̄< できるさ!
   (⌒)    __  `-、'   nnnn
    レ´ ̄| ̄ |  ヽ Cノ   (⌒)`´)
     | ̄|  ̄| ̄ノ ノ    ├--イ
     `ー二二二- -'     ノ   ノ
       ノ    └──  ̄   ノ
奥飛観光開発は黒字の優良企業です。
補助金ももらっていませんよ。
ただ、改善の見込みの無い不採算部門の廃止、
世間でいうリストラの一環としてスキー場を閉鎖するという事です。
利用者が1万人しかいないスキー場で採算が取れると思いますか?
415ろーかる:02/11/28 20:14
>>414
改善とは、わるいところを改めてよくすること。
はたして、奥飛観光はスキー場事業の改善をしただろうか?

奥飛観光の経営を改善=スキー場あぼーん
416ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 20:14
 まあ、今まで長々と書いてきたが、私が言いたいのは、ただ一つ「下部のみ
のリフトゲレンデにする」以上です。
 スキー場側は「ロープウェイ観光、温泉旅行が主体でスキーはオマケです」と
いう風にPRする。第二ロープウェイには滑走道具持ちこみ禁止。お客が沢山来
るか来ないかは、二の次の問題で「おいおい、そんな事したら客がさらに来なく
なるぞ」なんて言う言葉に耳を傾けてはダメ。
 ゲレンデ下部の整備しやすい所のみをスキー場として利用して、整備に金が
かかり人手も必要な下山コースは閉鎖。
 「観光主体のスキー場」って潔いでないかい?
 「このコースだけは解放してね」はムシが良すぎると思うが?
417ローカル:02/11/28 20:35
>>九鳥
コースが減らせば客も魅力を感じなくなるぜよ。
実際、フィニッシュバーンが閉鎖になってからは客が遠のいた。

まあ、観光のついでという前置きがあるから、九鳥の意見はわからんでもない。
418ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 20:46
 何がどうなって、ここまで集客数が減ったのか?その「フィッシュ
バーン」とやらが閉鎖しただけで、全国的にも下から数えた方が早い
集客数になってしまうのだろうか?
『フィニッシュバーン』があろうが無かろうが大差ない。
集客力の無さは、言うまでもないと思う。

『フィッシュ』ってスレ立てた人へのあてつけでしょうか?
それとも、知らないで書いてるのでしょうか?

不毛なループになってるよ。
420ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 21:16
 そうです。
 書き込むときに「『』」を使っている人間って、一人しか居ないね。
 正々堂々書きこみなさい。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 21:18
ちょっとだけ九鳥がカッケーと思ってしまった…。
422ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 21:21
 ハァッ、ハァッ・・・。
 女からも男からもモテモテのぺ ソ シ ョ ソでございます。
423真魚:02/11/28 21:22
 今何書いてる。
以前書いたことの、コピーだけだろ。
はとよ。
貴方達の書き込み見ていて、本とに新穂高の事を考えてるようには思えない。
違うか。特にツアーコースなくして、下のリフトだけで誰がスキーしに来るんだ!

行ったことあるのか?ハトよ。
ageる事が正々堂々じゃない。
自分の意見を持って、ちゃんと言えるかだけでしょう。
目的ない奴の意見は見ていて、気分悪くなる。
文章は伝わるよ。本とに残したい奴とそうでない奴は。

もう一度言う。違うかハト。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 21:24
うわ〜
絶妙のタイミングで登場
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 21:26

348 :真魚 :02/11/20 22:20
 私には今目的がある。ただそれだけ。
目的ない奴の、話聞くために聞いてる
んじゃない。
人に教える楽しさに酔ってないか?
人に教えるんじゃなく、自分自身だろ。
所詮ここで言っても、知的障害者だの
言われるだけで、ろくな事書けない。

悲しい人だと思う。何も目的無く、ただ
文句しか言えない人は・・・。

こないでくれってよく言われるので、
もう、書き込まない。

いい意見書いて下さい。
でも、ここで何億分の1のいい意見があ
ったときにはHPにUPさせていただきます。
>お魚
お前じゃループにもならなかっただろうに…
過去ログをロク読まずに議論に参加する香具師だって居るわけで、
ある程度のループを交えつつも、スレの維持をしつつ人目に付く状態を
保つことは大事だと思うが?

ループと言っても、スタッドレス・リーシュコード・数奇屋vs某陀なんかのスレとは
質が違うことも理解した方がいい
427ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 21:34
 そんな初心者スノーボーダーの私に難しい事を聞かないでくれ。
 2年前にも書いただろ?
 「スノーボーダーに対し大幅な規制を掛けているスキー場には行った事
がありません」とね。
 「新穂高」が上部をスノーボーダーに開放したのは、いつかな?
 昨シーズンだったと思うが。
 「さあ、解放しました。来て下さい。」と言われて、行く気になるか?
 あのスキー場が解放に際して、何か特別なオペレーションを採ったか?
 スノーボード全面可能になった事すら知らない人間が沢山いたんじゃ
ないか?
428真魚:02/11/28 21:34
 答えられないのか?
ハト。
答えてみろよ。残したいんだろ。
どうすればいい。結局此処で遊ぶだけの人なんだね。君は。
どうすればいいか、自分で考えたこと有るのか?
今の此処は、なくなる方向へしか向いていない。

実際には経営サイドが動かなければどうにもならない。
すこしは考えてください。

>>425
今のループよりはましかと。
今のまま1000いってどんな結論が出せる。

出せるのなら貴方がちゃんと書いて下さい。
そうだろ。
新穂高の事ちゃんと知ろうともしないくせに、適当に馴れ合う。
それが、目的じゃない。今なれあてる状況でどんな結論出せるんだ!

大切なものは無いのか?君たちに。守りたいものがあるから、それが原動力になる。

もしかして、何も無いのか。目的が。
429真魚:02/11/28 21:37
 お前・・ハト。
ふざけんなよ。>>427
そんや奴が、此処に書いていたのか。

此処にはくんな。
私は来ないといったが、見かねて書いた。

酷いだろ。去年の話だったら、何を書いてきたんだ?
コピペはわかていたが。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 21:40
もしかして、本格的に壊れたのか魚?
鳥対魚か・・・・・
431ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 21:44
 ああ、今から板にベースWAX二回かけるから。
 WAXかけ終るまでに、せいぜい周囲を「ウムッ!」と納得させる
事の出来るレスを付けておいてくれ。過去ログからの引用も「可」だ。
 こちとら10年前、20年前の資料を古本屋や図書館で探している
んだぜ?岐阜県立図書館にも足繁く通っているぜ。
 スキー場でリフトやゴンドラでスタッフと相乗りすれば「ほう、わざ
わざ名古屋から一人で来なすったか。熱心なこった」と会話が弾む。
 10分にも満たない短時間で、活きた情報を聞き取るんだよ!
 こちとらがへりくだれば、向こうから情報を提供してくれるんだよ。
 ああ、アイロンが温まってきたな・・・。
 まあ頑張って。
432真魚:02/11/28 21:46
 此処では、何も結論は出ない。
何の進展も無いまま、良スレになったって書く奴の気が知れない。

どんな方向性になってるんだ。新穂高を滑りたい奴の意見の場じゃないのか?
ここには、もう何も期待できないのか?

君たちは本当に、滑ってるのか。自分が楽しいと思う空間を。
答えられるのだろうか?

433真魚:02/11/28 21:51
 >>431
情報って?
例えば、去年の新穂高のロープ案内のおねえさんと
仲良くなればいいのかな?
言いたいことと、問題の結論が見えないのは、ここで
よく言われる私が身障者だからでしょうか。

今までの論調が、>>431では違う。
分かてて書いてるだろ。

これ以上は、書かないでくれ。
私も書かない。許せない意見は否定させて貰いますが。
魚、できれば出てきて欲しくなかった・・・
せっかく九鳥が辛口ながらも建設的な意見を提供してくれてたのに・・・
435こー:02/11/28 22:20
 ふ〜う、ベースWAX一回目終わり。
 年を重ねるごとにWAXをかけるスピードが遅くなって行くよ。
>429
 「ハト」と書かないで下さい「ハト」と。読み方は「ぺそしょそくどり
ひでらごんじゅう」なのだから。
 全てが過去ログ倉庫に葬り去られているから、そこから探してください。
 何の為に私が全国のスキー場を一人で転々としているのか、もう一度読み
かえして下さい。何が悲しくて片道800KM以上を高速も使わずに走って
いると思うんですか。
 あの頃の自分は「三年以内に5分の1のスキー場が閉鎖される」と書いて
いたが、民事再生法や経営権買収、譲渡などによって延命しているスキー場が
腐るほどあり、実質的に今日のコノ日を迎えて「あ〜、あの時の自分の計算は
あながち間違いでは無かったな〜」と思っていますよ。
 「これから淘汰されていくスキー場」なんて事でも議論を交わしたじゃない
ですか。
436こー:02/11/28 22:26
>432
 ここで結論が出ないのは当たり前です。
 我々は経営者サイドでも無ければ、お役所でも無い。
 あくまで「第三者」です。
 名鉄グループは頑固ですよ。
 赤字路線を閉鎖するにしても、地元の意見には閻魔サマの様に
耳を貸さないですからね。
 名鉄グループで働く人間と知り合ってから、さらに耳と目が研ぎ澄
まされましたよ。「ウチの息子は死にそうだ」とその知人の父親から
泣きを入れられましたよ。
 名鉄グループは「三方一両損」なんて考えは持っていませんよ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 22:29
こー?
>許せない意見



(´-`).。oO(何様だろう?)
439某スレ572:02/11/28 22:48
>437
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 氏が真面目バージョンになった。
とオモワレ
440ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 22:51
>439
 あの頃のスレッドって、何処行きましたか?
 過去ログ探すのが面倒でたまりません。
441某スレ572 :02/11/28 22:59
私も面倒くさいでし。

まあ、パウダージャンキーの方がおもしろそうですし。
442ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/28 23:04
 まあそうですな。
 今夜中に1000レス突破しそうな勢い。
 ベースWAX2回目かけて寝ます。
名鉄グ○ンドホ○ルの社長令嬢は元セ○トラルのモデルで
クリちゃんが小指の先くらいあった
そいえば名古屋空港のバス路線は今だに名鉄独占かな?
いろいろとエグい話は聞くけど
444ローカル:02/11/29 08:55
おいおい、フィニッシュバーン如きなんて言うなよ。
上級者ならあそこを颯爽と滑り降りる。腕を試すのに格好のコースだったんだよ。
上級者が初中級者を連れて滑りに来てたんだよ。コースが閉鎖されて上級者来なくなった。それに付いてくるヤシも来なくなったんだ。
コース閉鎖で確実に来場者が減ったのは事実。

俺も新穂高は残したい。
頭が悪いから良いアイディアが浮かばない。スマソ
444に激しく同意

如きとはなんだ、如きとは!
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 14:03
>せっかく九鳥が辛口ながらも建設的な意見を提供してくれてたのに・・・

ププ
ハトが建設的な意見なんて一度でも言ったか?
ハトが生き生きするのは 人をバカにするときだけ。
(´-`).。oO( それしか魅力がなかったということか・・・・ )
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 15:52
常に殺伐とするナリ。
449ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/29 19:13
>444
>445
>447
 以上の意見を集約すると「フィッシュバーンとやらは、素晴らしいコースでした。
しかし、閉鎖された為、結果として集客数が減りました。1コース減らしただけで
コノ結果ですので、あとは何やっても無理」と言う事ですか・・・。
450真魚:02/11/29 19:31
 もう止めてくれないか?
フィニッシュバーン滑ったことある人が書いて欲しい。
あそこが、素晴らしいコースと思っていってる人いるのか?
フィニッシュバーンじゃなく、ツアーコース〜ロマンス滑っ
てる奴が此処では大多数だろ。

フィニッシュコース閉鎖がここの客足減ってのはおかしい。

 鍋平無くそうが、アルペン無くそうが、千石無くそうが、
今と変わらない人は来る。ここで滑る目的を知ってるから・・・
ここに来る人は。

 何やっても無駄だ!って意見を書いて何になる。
もしそんな意見言うのであれば、別すれを自分自身が正々堂々と
立てて書いて下さい。
 新穂高は潰れて当たり前見たいなスレ立てれないのか。

 見損なったよ。こーさん。
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 19:40
>>450
これ以上は、書かないでくれ。
>450
貴様が来るな。
453真魚:02/11/29 19:42
 なぜ?
454ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/29 19:43
 ほう、そこまで言うのならスレッド名を「新穂高の〜コースだけでも滑らせて
貰える様、断固要求するスレッド」にでも変更したらどうですか?
 「新穂高ロープウェイスキー場」・・・1万1000人。
 「ひだ乗鞍ペンタピアスノーワールド」・・・1万3000人。
 リフト数ウンヌンを考えると「新穂高」のリフトは2本〜3本あれば十分では
ないかな?
 「リフトを全て廃止して、ロープウェイのみで営業」よりも「ロープウェイを
利用するコースを閉鎖してでも下部ゲレンデを残す」方が良い気もするが・・・。
 赤字を出しながら営業する道理は経営者側には無い。
 黒字が出なくとも、プラスマイナスゼロに持ちこめるのなら、営業する価値が
あるのかもしれない。
 一つのスキー場を語るのに、そのスキー場のみで物事を考えてはダメ。
 常に対比して物事を考える。
 あのアクセスの宜しくない「八甲田山」でさえ、全国から脚に覚えのある人間が
終結するんだよ。

455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 19:43
456ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/29 19:45
>454
 「終結」×・・・「集結」ね。
457真魚:02/11/29 19:47
 こーさん。
ちゃんと読んでる。
リフトなんて此処に来る奴には必要ないんだよ。
あのツアーコースを滑りたいだけなんだ。
滑ってない君だから分かんないだけだよ。

足に覚えとかの問題じゃない。滑りたいから、残したい。
そんな気持ちだけで立ててる。今、今後を考えてる。
どうすればいいか。

茶々しかしれれないんだろ。滑ってない人は。
違うか?
458ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/29 19:54
 ああ〜私一人のパワーでは無理です。
 四天王と呼ばれた男たちのヘルプが必要です。
 誰か読んできてください。
真魚の書き込みでは心を動かされない
鳩の書き込みには自分の足を使って裏付けられた根拠があるので支持できる
そこら辺の差だろうなあ
460ローカル:02/11/29 20:01
>>九鳥
>>真魚
客が減った原因の一つではないかと、言ってるのです。

俺はあのコースに思い入れがある。俺はボダだが、あのコースを何とかして制したかった。
コースの真ん中にある切り株知ってるかい?
いまだに、あのコースの天辺に立つと身震いするぜ。

461ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/29 20:03
 うむ。
 明日行くスキー場を何処にしようか迷っているのだが、なかなか情報が
書きこまれなくてね、こまったチャン。
 「奥只見」「チャオ御岳」「開田高原MIA」「白馬47&五竜」「シャル
マン火打」さて、現在候補になっているのが以上のスキー場。
 今シーズン一杯であぼーんするのは、どのスキー場?
>>461
貴殿がVS魚で精力を使っているのは、よくわかるが、自分で調べること
くらい、やったら?
MIAは書いたし、チャオはイーストとセンター全線だよ・・・

漏れは、「どこもあぼーんしない」に、1聖○太子!
漏れはフィニッシュを何十回も滑ったが、真魚はツアーコースが滑りたいだけなんだな。で、九鳥は穂高を知らないで能書き垂れてんだな。
二人とも、なんかムカつくぞ
464某スレ572:02/11/29 20:37
どれもヤバそうだけど、どれかというと、チャオかな。
明日はおんたけです。
あさっては名古屋にいってるよ。
465ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/29 20:54
>463
 スノーボーダーに対する規制のあった時代、夏に観光目的で
行ってきたんですが、なかなかの賑わいでしたな。
 あのJR東海も駅の構内にPRの看板を出したりしてね。
 それが冬のシーズンともなると、スキー場としてのPRは他に
比べて弱いものとなる。
 「冬はね、スキーもできるんですよ」程度。スキー場を全面に
プッシュしていない。
 確かに滑った事は無いが「ボード全面OKになるのは、いつかな〜」
と何シーズンも待ったわけですよ。その間に全国屈指のスキー場を回
り「チョット足を伸ばすだけでいいんじゃないか」と、岐阜県から目が
遠退いたわけですよ。
 愛知県民の勉強熱心な若者が目を叛けた訳ですよ。
>462
 何処もアボーンしない事を、一応願いますが、やはり火の車ってのは
ありますな。
>464
 もし「お●たけ」で出くわしたらヨロシク。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 21:16
とかなんとか言ってるうちに、飛騨の「すごう」が今季限りあぼーんが発表された罠

「すごう」と言えば4年前まで奥飛観光が経営してたけど撤退してからはギリギリで
いつあぼーんしてもおかしくなかった状態が続いてたな
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 21:25
>466 おまえ、下衆野郎か?
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 21:25
461の件だけど、志賀高原は?リフト権ただだよ。
奥志賀なんて平日営業していないから新品のゲレンデだよ。
おれもスキーのぎじゅつより、いろんなところをみてま
わるのが好きで、南米のチリにもいったが(ただの自慢だ)
魚のようにつあーこーすを残しておきたい気持ちは理解できる。
あんなコースめったにそんざいしない。
が、企業に個人の趣味を押し付けることは不可能。
採算にあうかたちをどうやって示せるのだろうか?
いずれにしろ具体的な数字がないとこれ以上議論ふかまらないでしょ?
営業の経費などわからん俺らはあーだ、こーだとここで馴れ合うのがいちばん
>確かに滑った事は無いが「ボード全面OKになるのは、いつかな〜」
と何シーズンも待ったわけですよ。その間に全国屈指のスキー場を回
り「チョット足を伸ばすだけでいいんじゃないか」と、岐阜県から目が
遠退いたわけですよ。
 愛知県民の勉強熱心な若者が目を叛けた訳ですよ。

↑何が言いたいのですか?
306 :真魚 :02/10/29 21:47

ゆっくり話したいけど、もう来れないね。
私は。

337 :真魚 :02/10/31 22:13
>>470は奥飛騨スレ

当スレ

348 :真魚 :02/11/20 22:20
こないでくれってよく言われるので、
もう、書き込まない

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/11/20 22:57
「もう来ない、とか言っておきながらすぐ帰ってくる」に3万ペリカ

423 :真魚 :02/11/28 21:22

433 :真魚 :02/11/28 21:51
これ以上は、書かないでくれ。
私も書かない
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 00:15

 う そ に き ま っ て る で し ょ

473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 01:14
>鳩の書き込みには自分の足を使って裏付けられた根拠があるので支持できる
>そこら辺の差だろうなあ

お前の目はフシアナか。それともお前がハト本人なのか。

↓これを見ろ。「2ch弁慶」ただのクレクレ君じゃねえか。
>明日行くスキー場を何処にしようか迷っているのだが、なかなか情報が
>書きこまれなくてね、こまったチャン。


474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 01:17
>>473
それは天気・コンディションの話だろ?
そんなのはさすがにわからなくて当たり前だろ
つか、考えればすぐわかると思うけど
>>473の目が節穴 と。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 01:31
>それは天気・コンディションの話だろ?

ハトは他のスレでもクレクレ君でうざいんだよ。
天気やコンディションなんて他からいくらでも調べられるだろ。

まあ そう言うならハトが「自分の足を使って裏付けられた根拠を示した」
つう例をあげて見てよ。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 01:34
>>475がハト本人 と。
ドキュソ(真魚)がドキュソ(ハト)を呼びドキュソスパイラルへ・・
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 01:52
>>476
そういう例ならこのスレにも書いてあるし、九鳥本人も言ってるように
過去ログに埋もれて探すのもめんどくさいよ
て言うか天気やコンディション、他のサイトで調べるのと2chで聞くの、
どっちの方が役に立つ?

>>478
同じDQNなら九鳥の方がまだマシじゃない?
>476
何処のスレでクレクレ君だった?
そんなウザかったかな?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 02:21
48 :ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :02/11/12 19:36
 今週末は「47&五竜」にするか「八方」にするか「奥只見」にするか
迷っているから、とっとと情報を下さい。

65 :ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :02/11/16 15:03
 このスレッド、ぱっと見、何のスレッドなのか分からないな・・・。
 今日「八方尾根」行って来た人間、情報頼む。

230 :ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :02/11/28 20:29
 う〜む。「白馬47」のHPが見れない。
 今日は、どんな感じだった?

ま こんなふうに書かれたら誰も書かない罠。
>481
普通じゃない?
おれもよくそうやって聞くし。
九鳥は無視しておけば誰かさんと違って害はない
>481
丁寧な聞き方の部類に入るんじゃねぇの
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 04:25
>>481
ゲレンデコンディションを聞くのは
クレクレ君になってしまってもしょうがないかと、、、

>>484
同意(メール欄含)
鳥も魚もウザい
>>ハト
全国屈指のスキー場を回ってるって、みんなそうだろ。いろんなとこ行ったから穂高を残したいって思うんじゃねーか。そんなハトに裏付けも何もあるわけない
488ローカル:02/11/30 09:49
>>457
なあ、真魚。キミがツアーコースへの思い入れは良く分かる。
同様に俺にとってフィニッシュバーンに思い入れがあるんだ。

気持ちは同じなんだよ。新穂高を残したい、救いたいと。

>>487
バカ魚は名無しでも来るなよ。
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 10:16
>>真魚
自分が思うような意見が出ないからって文句つけるなら
マジで矢風行け。
お前はスレの存廃を左右できる存在じゃない。
魚が来たら、また荒れ始めた
>>491
それは紛れもいない事実
493127:02/11/30 17:15
なんだかえらく書き込みにくい雰囲気ですな.荒れるのは書き込みが増える
(スレがあがれば新穂高の認知度は上がるでしょ?)のでよろしいですけど
無理かもしれないけどある程度の存続の方法も議論しません?
2チャンネルという掲示板は、「初すべり」どうしようかと考えてて検索し
ててヒットしたんで、書き込んだことはなかったんで良く知らないんですが
新穂高好きなら結構このスレッドたどり着きますよね?私は確かにスキー場
がジャンジャンつぶれるのはどうしようも無いと思いますが、新穂高は残す
べきスキー場だと思います.少なくとも新穂高好きは結集して活動はしてみ
てもいいかな.個人的には、今の所スキーだけなら本州最高のスキー場です
から.(スキー場のインプレッションは天気にもよりますけどね)
話しているうちに、いい案も出るかもしれないですし.おそらくオープンで
新穂高の存続のこと話してるのってここだけでしょうから、荒れるのは置い
ておいて、存続の方法も議論しましょうに.
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 17:57
>>493
そうか、2chは初めてだったのか
だったら書き込みにくいのはわかるな
でもこれくらいだったらまともな方だと思う
唯一まともじゃないのは、その存続させようとしている
のに他人を引っ張ることのできない協調性のない>>1
存続させるための提案や議論、それが無理であるかどうかの
意見はたくさん出てると思うよ
出てるのにここの馬鹿>>1が気に入らないらしく全部ぶっつぶしてる
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 18:06
>>493
君が頑張って意見しても都合の悪いのは返してこないしな。
ここの>>1は君が運営会社に提出する意見書を作ってると思い込んでるよ。
自分では何もできないらしい。
あいつが来ると意見すら出ない。
私は真面目に今の状況を正確に把握しようと思ってる。
その有意義な情報はほしいっておもう。
自分一人しかいないのか。結局。一人でやるしかないのか?
>>496
そう思うのなら出てくるな
提案や意見が出なくなる
498127:02/11/30 18:21
>494、495
最近2チャンネルの仕組み(中身ももちろん、社会の位置的な所、素晴らしさ、
エグさ、etc)がわかってきたので、ちょっと迂闊に書き込んだかなと(笑)
ま、掲示板も難しいですね.名前出ないのと、誰でも参加できるのと、基本的に
なに書いても犯罪にならないのと・・・.
しかし、「改行」は考えないとね.研究します(そのうち).
499真魚:02/11/30 18:23
>>496-497
誰の自作自演だか。

もう少し後に、今日の書き込みの意見させともらうよ。
書かないとは言ったが私の立てたスレなので。あまりに酷いので。
言いたいことは、その時私に書いて下さい。できることなら。
500真魚:02/11/30 18:25
 後で書こうと思いましたが、127さんが書いてるので。
下んないことに洗脳され始めてるね。
改行の話は、何でしてるの?
関係ないだろ。
自分に同調できない人間の誹謗中傷しか出来ねえのは貴方なのを自覚してね。
で、貴方のたてたスレだけど貴方の所有物という訳ではないので安心して消えて下さい。
それと127さんは自分の改行について話されてるんですよ。


ほんと2度と来ないで!!
やっほおに行って!
>>498
そんなに気にすることではないですよ
裏を返せばその分だけいい意見も出ると言うことだし
改行も特に気にする必要はないと思います
幅を気にして折り返してるだけみたいだし、誰かのように
それすらも無視して変なところで改行してると突っ込みも
入るだろうけど(藁

>>501
同意
何処の誰が見ても>>1不在の時の方が成り立ってる
>>1さんは大人しくロムってて下さい
これはこのスレッドみんなのお願いです
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 18:59
ここでうだうだしているより、まず雪山いこうぜ。
誤流遠見ゲレンデ開業上げ
504ローカル:02/11/30 19:47
>>493
禿同。
日本屈指のスキー場であるのは、間違い無いと思います。俺の価値観ですがね。

今日、ある方に相談しました。
やはり、決定を覆すのは難しいのでは。と、言われました。
しかし、協力して頂けるとの言葉も頂けました。

まずは、村長様宛にメールを。と、考えております。
505真魚:02/11/30 23:02
 >>504
 ローカルさん。
残したいもの同士として、本当に考えたいものです。

所詮、我々は単なる1市民にしか過ぎなく、如何せん
どうこうできる状態にない。

運営しているのは、奥飛観光です。村も認めている。
じゃあ、どうすればいいか?

奥飛観光におくったメールも返信3通あったが、UPするに
絶えうるものだと思う。業務的で、なんとも思っていない。

かといって私に経営の事口出せるはずも無く。
だったら、株しかないだろ。株主としてどれくらい資金があれば
筆頭になれるかとか、夢のようなことも思うが、奥飛の株は上場
されていない。名鉄の成すがままでしょう。

 何かやれることはないのかな?
お前はメール送ってるだけだろが!
失せろや!!!!!!!!
リアルの友人に相談してみろよ!いねーのか、ヴォケが!
507真魚:02/11/30 23:13
 いつまで、ここに下んない書き込み続けてる。
ここは何度も言う様に新穂高を考えるスレです。
私に友達いるか・いないかを書くスレじゃない。
私が書くと何かと荒れるから、自重したところで
下のリフトだけにしろ!とかわかわかんない意見
しかでない。
 ・・・だろ。
 本当に考えてる人が、私だけに何か文句言うでしょうか?
1がいないほうが、いい意見あるっていうのなら其れを示してください。
下んない書き込み=>505>507
509真魚:02/11/30 23:21
 >>505
 と
 >>508
 と、どちらが新穂高に付いて書いてると思う。
レスして欲しくないね。もったいないだろ。

 じゃあ、きみ>>508はどうすればいいと思ってるんだ?
510真魚:02/11/30 23:28
 日本最高のコースとか行っても、
実際問題人はこない。決まった事を覆すことは並大抵の努力じゃすまない。
奥飛騨に人呼ぶ努力も一つだけどそれだけでは、揺るがない。

村も認めた閉鎖なら、村に掛け合うことすら不可能に思える。
(やって見る価値内とは思いません)
本当に救いたい人がどれだけ書き込んでいるのでしょうか?
ハトはどこいったのかな?
新スレ案
『新穂高を真魚以外の香具師達が救う』
『新穂高の復活を願うスレ【サカナ立入禁止】』
『新穂高救済の盟主、真魚を生暖かく見守る』
お前がここに書き込まなければ身のある話が出来ると思ってる。
お前が死ねばいいと思ってる。

っていうかここに書き込まないんじゃねーの?
自分の書いた事忘れた?
恥知らず?
ウジ虫?

大変だ、困難だ、っていってるだけじゃん、ゴミが。
なんつーかさ、新穂高への思い入れ以前に
真魚の人間性の問題なんだよな・・・
一人や二人がぶつぶつ言ってるなら違うかもしれないけど
これだけ大勢の人数から反感かってるしな・・・
大体あのコースを滑られないヤシは新穂高に行かないべ。
景色は落ちても他にもっと楽しいゲレンデがいっぱいあるのら。
景色を楽しみたいのならロープウェイで観光で充分。

で、さかな、もう来るなよ、マジで。
516ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/12/01 10:48
>481
 ふ〜。それしきの事例を持ち出して「くれくれ君」だなんて失礼な。
 私は週末が近づくにつれて、一日あたり十件は「教えてくれレス」を
付けるのに。
 そんなんじゃあ「オレ、他では手に入らないレアモノのAVを手に入れた
ぜ」と言っておきながら、実際はメーカーが正規に流通させている「裏ビデオ
シリーズ」を手に入れただけの「おおぼらふき君」と変わらないではないか。
 そんなんじゃあ煽られつづけて3年の私をビックリさせる事なんてできな
いよ。
びっくりするのか?
魚と同じで都合悪い事は聞こえないのだと思ってた
518127:02/12/02 13:00
以前364で書いたですが「内資、外資、3セク、NPO」の件、
少し考えていたのですが、結局自治体巻き込まないと、「どうしよ
うもないな」と思うようになってきました.私も、上宝村にメール
等で聞いたのですが、まとめれば「恐縮だが、村の力では如何とも
し難い」との返事でした.結局岐阜県しか頼れないかなと思ってる
んですが(上宝村レベルの自治体と県であれば、圧倒的に県の方が
頼りになりますので)、地方分権の、おっと休み時間が、続きは
あとで
519127:02/12/02 17:49
去年くらいから県も地方分権やらされて、村に変わって住民と直接
交渉せんと行けなくなって、ネタに困ってるはずですから案外、地
元が言えば話聞いてくれるかな(もちろん正式にですよ)と.で、
2チャンネルとくっつけると事が難しいんですけど.ま、ちょこ
ちょこと考えてたことなんで、もう少し考えます
520 :02/12/02 20:01
>はと
おまえ真性のバカチンだな。

>魚
おまえ真性の木値概だな。

俺は、スキー場なんてどうなってもいいけど、
ロープウェイにボード持って乗車できなくなると、
あっちこっちの名シュートへエントリーしにくくなるからヤだな。
梓川へ降りるんならOKならどうでもいいけど。
521無理:02/12/02 23:27
>>518,519
調子いいことばっかいってんじゃねーよ、何が3セクだ、NPOだ。もうアフォかと
民間企業だけじゃなく、自治体だって財政が苦しいのは同じ
この不況で誰がそんな儲からない話に金出すか・・今はリストラだ。縮小、縮小

企業も村も旅館も閉鎖して欲しくないけど、限界だから仕方ない、って諦めざるを得ないんだよ
限界まで来て苦渋の決断だ。
おそらく数年後に近隣市町村と合併するのだって、当然向かい風だ。
部外者が口出す前に金出せよ
>>521
ごもっとも
>>521
部下に無視されたのか?
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 13:46
リストラだろ。
525真魚:02/12/03 20:12
 >>521
 苦渋の決断って根拠を言ってください。
どんな事が決断の根拠ですか?

 本当に考えてない・・・しかも何もしようとしていない情けない人たちが、
ここ2chって空間に、勝手なこと言ってる。
貴方が自分で何かしようと思ったことが有るのか!
って聞いてる。部外者だから言えること有るし、部外者だからままならないこともある。

 例えば、ロッセは従業員が経営陣から、300万で経営権を譲渡された。
新穂高ならどうなる?300万なら出せる。けど今の奥飛の状態見てどう思う。
10年間、スキー場に設備面(ロープはあくまで観光客用です)だけ見れば何もかけてない。

 知ってるのか。貴方は。>>521よ。
本当にやるべきこともなく、本当に守るべきものも無く、ここでただ八つ当たりですか?
部外者が口出さなかったら変わらない。
 自分の会社でも変わんないだろ?部内者なのに・・・。

なんでもかんでも、お金じゃすまない。それだけでは何も改善されない。
>>525
話がこじれるから来るなって
527真魚:02/12/03 20:17
 今のここに、本当に新穂高を考える話はない。
>>526みたいな奴しか書かないから。
 貴方が答えれるのか!どうすべきかを。
答えられないなら来ないで下さい。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:18
真魚<殺すぞ、ボケェ!!
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:20

348 :真魚 :02/11/20 22:20
こないでくれってよく言われるので、
もう、書き込まない

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/11/20 22:57
「もう来ない、とか言っておきながらすぐ帰ってくる」に3万ペリカ

423 :真魚 :02/11/28 21:22

433 :真魚 :02/11/28 21:51
これ以上は、書かないでくれ。
私も書かない
530真魚:02/12/03 20:22
 私は、>>526>>528みたいな書き込みして欲しくて立てたわけじゃない。
あきれて物言えない。
そうだろ。新穂高スレです。私の書いた>>525に対して過ちや指摘があれば
コメントすればいいし、自分の思いを・・新穂高へのを書き込んで初めて成立する。

君たちが書くべきじゃない。分からないのか?自分の情けなさを。
>真魚
>526みたいなことを書いたらいけないのか?ダメなのか?誰かがそういう決まりでも作ったのか?おれはこのスレを興味があるから見てる。新穂高なんてこのスレを見るまでは存在すらも知らなかった。
それでも名無しや鳩の話に興味があって読み続けてる。でも真魚が来るとすべて台無し。
お前は何様?人のレスにケチを付ける前に人間らしい言葉の使い方を覚えてきてください。見てて腹が立ってきます。新穂高のことを考えるよりも大事なことだと思いますよ。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:25
>>530
みんなで真剣に新穂高を救おうって話しをしているときに
じゃまをしないでください。 迷惑です。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:27
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
534真魚:02/12/03 20:29
 >>531
一寸妥協しましょう。何処がでしょうか?

>>532
みんなですか・・・。よく私はここで、2chで言われます。みんなが言ってると。
2chのみんなって誰ですか?

 
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:29
>>532に同意
反論のある奴はいるかな?
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:30
>>534
貴方と荒らしを除いた全員です。
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:30
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!! 真魚<殺すぞ、ボケェ!!
538531:02/12/03 20:30
>534
何に対して「何処がでしょうか?」ですか?全然判りません。
539真魚:02/12/03 20:33
 >>535
詰んなさ過ぎる。2chでドサクサ紛れに書き込む輩はみなさんそうだね。

>>536
新穂高の話をしようや。>>525への意見を一寸は書いて下さい。
誰もかけない、情けない自分をわからないのか?
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:34
真魚
はイラン人です。






モハメド@春日部より
541真魚:02/12/03 20:35
 >>531
 ここは、新穂高スレです。
貴方は何も書いていないでしょ。
自分で呼んでください。>>531を。
そして>>525を読んでコメントください。
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:36
業務連絡 真魚書き込みの際は完全無視で願います
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:37
真魚が名無しになってもすぐバレる
に2000魚
544ローカル:02/12/03 20:38
>>531
一度、来て下さいよ。
景色は良いですし、温泉も良いです。
ハイシーズンならパウダー楽しめます。

545531:02/12/03 20:39
>541
書かないと参加してはいけないのですか?そんな人が音頭とっても誰も着いてこないって思わないですか?
>525読みました。ここの名無しは勝手なことしか言わないとあなたは言ってますが、そんなあなたも勝手なことしか言ってませんよ。そう思いませんか?答えてください。
546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:40
隔離スレの予感
547531:02/12/03 20:42
>544
どうも。実はこのスレを読んでいて行きたくはなりました。それほど残したいゲレンデがどんなものかを。しかし行きたくないと思うようにもなってきました。別に閉鎖になってもいいやとさえ思うようにもなってきました。
理由は書かなくても判りますよね。>真魚さん
548真魚:02/12/03 20:43
 ローカルさん。
こんばんは。フィニッシュバーンの貴方の思いは読みました。
直ぐには答え出せない。来年間違いなく閉鎖される。
其れからが勝負だと思ってる。
もし、>>544さんがまた滑りたいと思うなら、ゆっくり考えていきたい。
どうでしょうか?フィニッシュバーンの話でも。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:47
自分で宣言したんだから書き込むなや。
反論あんのか!あぁ〜ん?
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 20:50
昨年も「リフトから油が垂れるから注意しろ」
なんて看板あるはずないって騒いでたなコイツ(稿
551ローカル:02/12/03 21:00
>>548
私もね、結構必死なんです。新穂高を残したいと。

新穂高がなくなれば、引退も考えざる負えない。もう、新穂高以外で滑りたいスキー場がありません。
たから、必死なんです。

フィニッシュバーンですか。
今でも滑ってますよ。ボーダーは氏ねとは私のことです。w
>>551
>新穂高がなくなれば、引退も考えざる負えない

こんなとこで宣言しなくても勝手に引退していいよ。止めないから
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 21:30
奥飛騨スレ
306 :真魚 :02/10/29 21:47

ゆっくり話したいけど、もう来れないね。
私は。

337 :真魚 :02/10/31 22:13

当スレ
348 :真魚 :02/11/20 22:20
こないでくれってよく言われるので、
もう、書き込まない

423 :真魚 :02/11/28 21:22

433 :真魚 :02/11/28 21:51
これ以上は、書かないでくれ。
私も書かない

450 :真魚 :02/11/29 19:31
> 本当に考えてない・・・しかも何もしようとしていない情けない人たちが、
>ここ2chって空間に、勝手なこと言ってる。
>貴方が自分で何かしようと思ったことが有るのか!
>って聞いてる。部外者だから言えること有るし、部外者だからままならないこともある。

で、君が何をしたの?
会社にチョコチョコっとメールして、webサイト作って
後はここで精神分裂してる訳の分からない書き込みをして
クダをまいているだけだ。


新穂高は行ってみたいなとは思ってたけどボード規制してるし
遠いから行ったことはなかった。
今年最後なら行こうかな、と思ったがこんなキチガイが
いると思うと絶対行く気がしないね。
このスレのおかげでますます客が減ると思う
少なくてもこのスレ見てる人は影響ありそう・・・

555げとー
556無理:02/12/03 22:41
参考になるかもしれないから、今シーズンで閉鎖が決まった飛騨のスキー場「パルクすごう」の場合
4年前「奥飛観光」が撤退。「数河高原観光協会」が施設を借用、同協会から委託を受け
「ドライブイン数河」が運営し、3年間様子を見る予定で営業、1年間予定を延ばし
地元の旅館等の支援でリフト設置やイベントなどを続けてきたが、利用者数が減少し閉鎖

奥飛観光時代・・年26,000人→奥飛観光が撤退した翌年9,400人→昨年度8,500人
奥美濃や富山のスキー場が充実したことも影響し、年350万円の赤字が続いていた
557某スレ572:02/12/03 22:42
>真魚
はいはい、わかった。
で、スキー場閉鎖といっても、ロープウエイは動いているわけだ。
なら、秋に草刈に行って、雪がついたらロープウェイの片道券で滑れ。
ちょっと高いけどな。
3本も滑ればとりあえず満足できないか?
558無理:02/12/03 22:42
続き

町村合併後の新市に公営2カ所、3セク1カ所、民間2カ所の計5カ所ある
パルクすごうは、リフト等の固定資産税補填分として、町から年250万円の補助を受けている

社長は「合併後はスキー場の統合等をせざるを得ないだろう。ここらが潮時、今後利用者が増えれば営業延長も考えるが,まず無理」

観光協会会長は「地元として残して欲しいが仕方ない。合併後は新市内のスキー場も全部残すわけにはいかないだろう」
559東濃地方人:02/12/04 00:09
今までずっとROMってましたけど、一言。
真魚のカタリやってる人、話こじれるのでやめて下さい。
真魚にレスしてる人、気持ちは分かるけど放置して下さい。いや本当に・・・
それだけです。

新穂高、今まで行ったことないですが、色々な意味で1回だけ行こうと思います。
場所知らないけど・・・。
変なレスでスイマセン。どうしても書きたくなったので。
またROMに戻ります。
>>559
間違いなく真魚本人だろ?
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 00:17
>>560
う、たぶん言われるだろなーとは思ってましたけど・・
違います。別スレのスキーボーダーです。
>>559が、でなくて上の数々の発言が偽物じゃないだろ?って意味と思われ
563560:02/12/04 00:28
>>562
正解
>>561
わかりづらくてすまん
564東濃地方人:02/12/04 00:34
>>563
そうゆうことですか、分かりました。スンマセンアタマワルイノデ・・
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 00:50
新穂高かぁ・・・
何年前だったかなぁ。千石平のリフト(当時はシングル)乗ってたら
自分の二つ前の搬基がリフトの支柱に激突して落っこちました(マジ
しばらくの間(10分くらい?)はそのまま運行してたけど
さすがにその後は運行中止になりました。
翌年滑りに行ってみたら、リフトが架け変わってペアになってました。

自分は鍋平のロープトゥ時代から通ってるけど
閉鎖もやむを得ないと思います。閉鎖しても滑るけどね。
第二ロープの西穂口駅からちょっと上ってから滑り降りるコース知ってます?
知ってるのはローカルでもほとんどいないかな?
他人が滑った跡はほとんど見たことないし。
あそこなら閉鎖後も滑れそうです。ロープウェイにスキー持込OKならですが・・・
566ローカル:02/12/04 01:08
>>565
詳しいっすね。
2〜3年位前にそこを開放しよう、と言う運動がありました。実現しませんでしたが。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 15:32
スキー場閉鎖後は、関係省庁から完全に滑走禁止にする様に通達がありました。
よって今シーズンが本当に最後になります。

そんなに第2ロープ沿い滑りたかったらハイクアップして滑れば?
569127:02/12/04 17:13
>567
よろしければ文書番号教えてくださいな.非開示のものなら良いですけど、
多分オープンでしょうから.ちょっと閲覧してみたいので
570567:02/12/04 17:40
私、実は奥飛観光開発の者です。
皆さんのやり取りが見るに耐えられなくて、
つい書き込んでしまいました。
いい意見があれば、と思っていましたが、
残念ながら一人よがりでワガママな意見ばかりですね。
本当に新穂高を愛しておられるなら、
最後を華やかに飾れる様、皆さんのご協力をお願いします。

>570 ナイスキャスト!!
>>570
一人よがりながらも1スキー場の為に
いろんな意見を交されてる事に有り難いと思え
お前らが能無しだから閉鎖に追い込まれるって事を認識しろ
>>572
無駄に荒れるからわざわざ釣られるなよ
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 18:44
567よ、なんで一番便利なところに従業員用の駐車場があるんだ?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:15
>>567
2chなんかまともな意見が出るわけないよ。
バカなヤツしかいないからな。煽りを生き甲斐にしてる人間の集まりだ。
わかったらもう来るな!
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:38
>>575
誰が自己紹介しろっつった?
577真魚:02/12/04 20:51
何故ここが荒れてる理由わかるか?
考えた事が有るか?
書いてる奴の大多数が何も知らないくせに、
人の非難しかしないからだろ。
残したい気持ちが、何も伝わらない。

>>567
貴方が本当に奥飛観光の従業員なら、書き込むべきです。
本当に貴方が残したいと思うのなら、書くべきです。
貴方が書きこんだ内容は、ただの煽りです。
偽者でしょうから・・・ここではよくある。

今の状況と今後を。なんて分かりやすい会社だと思わせるよ。
ブームにのっていいときは、ほっといても良いが、いざピンチになると切り捨てる。
それが、営利団体だとここで散々叩かれた。其れは分かってるが、来年4月の第一ロープの3億円投資はどう説明つく?

やる気のない奴らが、日本屈指のコースを潰そうとしてる。それが許せない。

今日はもう書きません。おやすみ。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 21:01
>>577
>何故ここが荒れてる理由わかるか?
>考えた事が有るか?

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< あんたが原因
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 21:15
真魚は東海の人間臭いな。
名古屋人か?
>>577
あんた、書いてくれた人を相手によく
「ただの煽りです。偽者でしょうから」
なんて言えるよな?
そんなことでは書いてくれる人も
書かなくなるとは思わないのか?
581ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/12/04 21:23
 今、書きこむ人間、ROMっている人間全てが「コイツはニセモノかな
・・・」と疑心暗鬼に陥っている罠。
 そういう私もニセモノちゃん。
以下奥○観光ホームページスレよりコピペ

スキー場の閉鎖についてですが
運営会社さんが「これ以上出来ません」と
発表したのですから、それ以上何があるのでしょう?
営業を続ける事が出来るのなら、閉鎖なんて
しないでしょう。
無理に続けて運営会社さんが倒産してしまえば
何の意味もないのではないでしょうか。
後に残るのは朽ち果てた建物やロープウェイの
残骸、大量の失業者というのでは悲しすぎます。
存続を望むのであれば、スキー場を運営する
会社を設立して、買い取ってはどうでしょう?
自営業の方なら分かると思いますが、新聞に
載っていた通り、10年で一億円の赤字が出る
会社を設立しようと思いますか?
誰もしないのではないでしょうか。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 11:51
オレ 穂高って名前なんすけど

http://www.valley.ne.jp/~snowman/profile.htm
584462:02/12/06 21:53
>>582
皆さん、鉄槌喰らわされて、ダンマリですか?
元気を出して、またレスしませう!

日頃、ROMってるだけの漏れが言ふことじゃないけど・・・
>>584
燃料が来ないからだろ
と、言う事は皆さんは魚油で動いてると。そういう事ですかw
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 12:21
>>582
自分たちの無能さを晒しているだけですね。
588 :02/12/07 17:07
新穂高を我々が必ずつぶす!
おまいらのようなヘタレばかりがくるスキー場はいらん。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:16
新穂高には別の生き方があるんでしょ!
ほっといてあげなよ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 21:37
>>588
お前が屁たれじゃ!!ヴォケ!!
591567:02/12/07 21:41
真魚さん、私はスキー場の閉鎖はやむ終えないと思っています。
本来ならスキー場の費用になるべき電気代、人件費等を
ロープウェイで面倒を見ても毎年赤字の状態です。
また以前は自前でスキーバスを走らせていましたが、
マイカーの普及と高速道路の近くのスキー場に客を取られ
撤退せざるを得ない状況に追い込まれました。
正直いままでよく辛抱してきたと思います。
今後はシーズン終了後から植林をして、何十年かけてでも
元の山に戻していく事になります。
色々と貴重なご意見をありがとうございました。
また是非とも季節を違えて新穂高にお越し下さい。
>>588
おまえには穂高は無理だから、関係ない話だわな
出てくんな、糞が
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:20
>>588
おまい、氏ねよ。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:34
全ての問題が解決しまし





595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:39
>>594
お前もすっこんでろ!





ヴァカ
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 23:10
>>595
でも、これで結構決まったっぽいかも。なんかどうしようもないような。
とりあえずここは漏れが今シーズン絶対行くスキー場にケテーイしますた。
二度と滑れないゲレンデ、脳内にしっかり刻んでおこうw
とりあえずいつオープンするの?いつ全面滑れるの?どこにあんの?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:12
ずいぶん昔に穂高スレを立てた事のあるものです、
最近このスレッド見つけて全部読ませてもらいました。
屈折した人もいますが新穂高好きな人が僕以外にも沢山いることが
分かっただけでも収穫です。
もう何年か行っていませんが、今年はお別れしに行こうかな。

スレの趣旨と合ってない書き込みですいませんでした。
つい書きたくなってしまって。
598真魚:02/12/08 09:32
 >>597
お久しぶりです。って言われても解らないのでしょうね。
その節は、お世話になりました。
全部読まれたのなら、その「穂高スレ」の人たちがいるのも解ると思います。
一人は、当時のHNを使ってくれました。

屈折した人はわたしなのでしょうか?やっぱ。
勝手に人のHN使ってスレ立てたりする人のほうが、私から言わせると屈折してると思う。

当時は初めて行ったようですが、新穂高には何度も行かれているようですね。
私も新穂高は好きです。
また奥飛騨も好きで、今後滑れなくなるとこが増えると思う。寂しい限りです。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 10:27
>屈折した人はわたしなのでしょうか?やっぱ。

そうです。
600真魚 ◆vwsVYuRDzs :02/12/08 10:46
そういったわけで今後必要に応じてトリップをつけます。
議論しましょう。意義のある。
601真魚:02/12/08 10:49
 何が楽しい?
そんなことしていて。
602真魚:02/12/08 10:51
>600
 お前の目的は何だ?
わからない。何がしたいのか。何をしていきたいのか。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 11:01
>>600
もう来ない、と言ってしつこく荒らし続けるのは屈折しているとは言わないのですか?
604真魚:02/12/08 11:04
 そうかもしれませんね。
でも、君がやってることは何だと思う?
ただ人を非難しているだけだろ?違うか。
何もしらないのなら書かなければいい。わからないのか?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 11:22
>>604
わからないのだ。
606真魚:02/12/08 11:39
本当のことを言えば新穂高なんていいんです。どうでも。
どうせ議論にならない。させない。所詮2ちゃんは
そういうインターネットだってわかった。もうこない。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 11:40
>>606
ぜひ本物にもそう言ってもらいたい。
一番最後のところだけでいい。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 15:37

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■□
□■□□■□□■□□□□□□□□□■■■□
□□■□■□■□□□□□□□□□□■■■□
□□□■■■□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

609 :02/12/08 16:11
だからなあ、おまえら

もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。

まだわからんか?

もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。
もう閉鎖は決定しました。

というわけでこんなことしてても時間の無駄だぞ。
もうすこし時間を有意義につかいなさい。
ら、って言われてもなぁ。
俺は別にいいよ、こんなキチガイが行ってる
スキー場なんて。
611真魚:02/12/08 19:30
 皆さん真魚ですか?

 閉鎖されるのわかって建ててる。時間の無駄だと思っても、やってる。
何でかわかるか?>>609よ。どんなに楽しいか知ってるからだよ。
ここに来た、ハトと一緒だな。君(>>609)は。何処にもいけず、何処も滑れない可哀想な人なんだろ。
荒らしてるわけじゃない。本当のこと書いてるだけだ。
新穂高の楽しさ一度は書いてみろよ。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 19:46
真魚の皆さん。いよいよ、希望するときが来ましたあ
613真魚:02/12/08 19:49
>皆さん真魚ですか?
ネタなのばればれじゃん。
本物降臨まであげんなよ
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 19:55
 >611はかなり近いような。真魚スレよりは
615真魚:02/12/08 20:37
d
あげ
>>616
飢えてるな
618真魚:02/12/09 11:34
もう来ない。
619真魚:02/12/09 21:35
もう2度と来ない。永遠に。
620真魚:02/12/09 22:10
ショボーン
621ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/12/09 23:25
 ハァッ、ハァッ・・・。
622真魚:02/12/10 00:09
春スキーを楽しいと思うヤシはシロウト
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 00:11
>>622
よくそんなネタ覚えていたなぁ・・・・・・・・
624真魚:02/12/10 02:21
のうまく さんまんだ ばざらだんせんだ まかろしゃだ 
そわたや うんたらた かんまん
625真魚:02/12/10 20:45
ここは、どうなってるのでしょうか。
本気で考えてる。ただ其れしかない。
分からない輩がいつまでも下んないこと書き込む。
悲しさがここにある。本とに救いたいのか?君たちは。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 20:51
>>625

改行をもうちょっと工夫してください(w
最初の一字は空けないと。
627真魚:02/12/10 22:05
 今、ここに書いてる奴らは、何が望みなんだ。
じぇいスレ見てると、みんなが文句言い出したから、それにたかってるハエにしか思えない。
下んないことがいて、自尊心って言葉すら無くしてるのか?
悲しいかな、こんな事かいても新穂高の事書ける奴なんで、ここではでて来ないんだろうな。
ここの住人・・・2chネラーって言うのか・・・こいつらが決まって言うセルフがある。
何だと思う。君たちなら分かるはずだ。雪のことは何も言えない君たちでも。

君たちへのささやかなプレゼントだよ。本気で考えようとしない、君たちへの。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 22:33
>こいつらが決まって言うセルフがある。

真魚、逝ってよし!
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 22:35
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
630 :02/12/10 23:13
あの景色とパノラマコースのコブ斜面。
日本でも最高のスキー場の一つだと思う。
だけどそんなよさがわからない日本の
ウインタースポーツの発展の仕方に
問題があったのでしょう。スキー場
まで行って、浜崎あゆみやミスチル
なんてききたかねーや!
631ローカル:02/12/10 23:48
昔、新穂高は演歌が流れていた。

マターリ。

2chで新穂高を語るのはこんなに難しいとは。

今シーズン、新穂高の良さを噛み締めながら滑ろうと思う。
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:10
>>631
新穂高はいいんだよ
「セルフ」とか言ってる奴が悪いと思う
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 01:26
>>632
禿同
 で「新穂高」は救われたのですね。
 メデタシメデタシ。
 皆さんの御協力あってこその救出劇でしたね。
635真魚:02/12/11 20:58
 気安く考えていないか?
>>631〜633
 二度と滑れなくなる。それでいいと、仕方ないって思えるのでしょうか?
ダメな事は分かっている。でも其れを打開しようと思ってスレ建ててる。

何か、見出せないのだろうか。所詮人対人の話です。可能性無いわけじゃない。
って思ってる私が、バカなだけでしょうか?

これから、奥飛騨のスキー場はどんどん無くなる。行ってる人なら感じてるはずだ。
無くなっても良いのか?私は絶えられない。
636真魚:02/12/11 21:01
 ハト。いいタイミングで書いてくれたな。
貴方が、奥飛騨や奥美濃行ってないことは、自分から言っただろ。
今では変わったか?そんなはず無い。
詰んない煽りをなぜいれる?

ハトよ。たまにはちゃんと話をしようや。
 私は「さいたま市」在住のハト8号ですが・・・。
638真魚:02/12/11 21:05
ハト市根は年根は年ね
羽都市ね
ハト死ね
639真魚:02/12/11 21:08
 私はここで、>>638のような言葉は書かないつもりでいる。
読んでる人なら分かると思う・・自信ないが。
 もう止めようや。私を何になる。そうしたことで何が楽しいかがわからない。

自分自身が空しいだけじゃないのか?

 
>本物の真魚

いま、九鳥には粘着する厨房がいるからな
ちょっと前のポン太郎と同じだ
気にするな
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 21:11
>>635
思ってる私が、バカなだけなんです。
なぜ、わからないのですか?
642粘着厨房:02/12/11 21:15
くーーーーーるだぜ!
COOLじゃないぜ!
クルーがーVのKOOOLだぜ!
643真魚:02/12/11 21:17
 >>630
なかなか、面白いね。

いいスキー場に行くと、駐車場下りた時点から違う。
今、目の前にある前回の滑りから今日をイメージする。
自己満足だけどこれも楽しい。
ただ滑ることだけなんだ。ただそれしかない。そうしたいから、滑ってるのに。
分かり合えないんだろうか。
644真魚:02/12/11 21:19
おまんこはと
おまんこばと
645ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十 :02/12/11 21:29
 もう、誰も信用できません。
 ココには来ません。
646真魚:02/12/11 22:13
こーさんだったら聞いて欲しい。
「穂高スレ」の事を。何が目的でここに来た?
こーさんに聞いたよな。「立山にいったんですか?
どうでしたか」って。
穂高スレは私もここに、今なお居る理由かもしれない。
関東の人が新穂高のこと聞いてた。誰も答えない。無性に答えたくなった。
ただ自分が知ってることや、感じた事を。自分の気持ちしかない。
有り難うって言ってくれた。行きたいって、>>597さんが言ってくれた。
私は、楽しかったよ。私が感じる楽しさってのを・・偏ってるかもしれないが、伝えることと知ってくれたことへの楽しさは今でも忘れていない。

 こーさんが立てたスレでは、私は批判的だった。私たちは一スキーヤー・ボーダーなんだから経営のこと考えても仕方ないって。
当時はそう思ったけど、今は如何すべきかしかない。

こーさんはきてないだろ。ここには、奥美濃・奥飛騨は。(流葉は除くけど)
 どうだろう。きみがチャオを本気でいいと思ってるはずない。「自分の浅はかな思いで、つまらない先入観入れることは罪だ」
見たいなこと書いてたけど、今はどうでしょうか?
 私は今でも、滑ってることしか楽しさがないある意味寂しい人かもしれない。ただ、私は満足してるし、これからも変わらないと思う。

こーさん、どうですか。ハトの全てが君だとは思っていない、私は。もう一度「穂高スレ」を始めないか。君は知らない一ボーダーとして。
647真魚:02/12/11 22:26
うそでし
648ペンショソ鳩時計:02/12/11 22:32
おらおら!う座員だよ!
@
650真魚:02/12/11 23:03
 3日以内にたてます。新しいスレを。そこでもう一度やり直しましょう。
みなさんがそこまで賛同してくれるなら。書きましょう。思いを。素晴らしさを。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 23:21
格言・そして歴史は繰り返す
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 23:53
>650
たてないでください
>>652
禿げ銅
迷惑です
654真魚:02/12/12 10:02
 残念です。
もう来ません、それはあなた達がまりにもヒドスぎるから。
〉》652
うざいんじゃあボケが!
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 10:20
>オマエモナー
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 10:20
オマエモナー
657真魚臭:02/12/12 12:48
13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/10/31 20:17
>真魚
>1では『如何すれば救えるのか?』と言い、
>11では『自分のスキー場に対する思いを書いて欲しい』と言っている。

どうつながるんですか?

また、俺が知りたいのは『あなたはどうすれば新穂高を救えると思っているのですか?』の答えです。

ここはタイトル通りのスレですか?
それとも自分のスキー場に対する思いを書き込むスレですか?

16 :真魚 :02/10/31 20:27
 >>13
貴方は、どう思いますか?
自分の好きなとこ有るでしょう。
どうでしょうか?新穂高のように今期限り
って言われたら。
658真魚臭:02/12/12 12:51
18 :真魚 :02/10/31 20:44
 >>17
私がその時思ったのが、以下です。

 @新穂高のリフトは全て閉鎖してもしかたありません。
 A第二ロープはスキーヤーに開放してください。
 B1日券は排除して、第二ロープはスキーヤーに限り1回600円
   にして下さい。(800円では辛い)

 こんな感じだと思います。
 これで納得してくれますか。>>17さん。
 それで、書いてくれるとありがたいです。

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/10/31 20:55
>>18
それは新穂高を救うのではなく、ただの自分のわがままじゃないですか?
各個人の要望=スキー場を救う という式は成り立ちません。
あなたはあまりにも稚拙で自己中心的です。
そんな考えでは話になりませんよ。

24 :真魚 :02/10/31 21:03
 >>20
来たね。貴方みたいな人が。
稚拙なことだと思うことを敢えて
挑戦してるんだよ。
わかんないか。どうしてだと思う。
考えてみろよ。君が。
659真魚臭:02/12/12 12:55
99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :02/11/02 18:35
>>真魚
フィニッシュバーン滑ったことある?


100 :真魚 :02/11/02 18:37
 >>99
入りはどんなだ?
人に聞くときは自分から答えろ。
知らないと思える奴にしか聞かない。
660真魚:02/12/12 13:34
うざいんだよ!ごりゅあ
661ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/12/12 14:05
 残念ながら、このスレッドには用がありません。
 そんなにヒマではアリマセン。
 せっかく部分部分に一部のゲレンデを活かす手段のヒントを書いてあげた
のに、それを整理して「建設的なプラン」に組み立てる事が出来なかった
ようですな。
 「下部のゲレンデのみ活かす」とか「立山山麓の例」と言った、一見「しょー
も無い」書き込み自体は「建設的」ではなかったが、最終結論に至る「骨格」の
一つであったと確信しております。
 それはアナタの言う「300万円」という金額があれば十分に可能。人手も
100人も200人も必要無い。署名も必要無い。
 まあ、せいぜい今シーズンを楽しんで。
 以上「真魚」様へ。
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
消化
690ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/12/12 14:43
 消化
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
俺も
702真魚:02/12/12 18:45
 酷いですね。せっかく皆さんの意見がまとまりつつあったのに。やっと。
あなた達はいつもそうだ。同じで変らない。2chネラーのまま。
何も知らないなら書かなければいい。違うか?
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
754真魚:02/12/12 18:56
 あげて。せめて。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 19:36
いっつもROMってて思うんだけど、
真魚よ、あんたこんなトコで意見をくれる人に対して
あまりにも書き方が失礼じゃないのか?
折角意見もらったんだから、最低限の礼儀ってもんがあるだろ。

ってか、そんな理念があるなら、漏れなら署名活動は無理だけど
せめてホムペは立ち上げるね。
756真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
757真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
758真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
759真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
760真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
761真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
762真魚:02/12/12 19:55
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
763真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
764真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
765真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
766真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
767真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
768真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
769真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
770真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
771真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
772真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
773真魚:02/12/12 19:56
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
774127:02/12/12 19:56
あー、もう手がつけられませんね
なんでこんな展開なんだろ.タイトルは良いのにさ.何人も、新穂高
好きが出没してるのに・・・.
>630さん
あなたって、私の知り合いのキミかい?だったらあなたのエクセルな
頭脳で軌道修正してよ!違ったらごめんね.
775真魚:02/12/12 19:57
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
776真魚:02/12/12 19:57
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
777真魚:02/12/12 19:57
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
778真魚:02/12/12 19:57
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
779真魚:02/12/12 19:57
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
780真魚:02/12/12 19:57
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
781真魚:02/12/12 19:58
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
782真魚:02/12/12 19:58
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
783真魚:02/12/12 19:58
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
784真魚:02/12/12 19:58
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
785真魚:02/12/12 19:58
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
786真魚:02/12/12 19:58
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
787真魚:02/12/12 19:59
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
788真魚:02/12/12 19:59
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
789真魚:02/12/12 19:59
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
790真魚:02/12/12 19:59
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
791真魚:02/12/12 19:59
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
792真魚:02/12/12 20:00
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
793真魚:02/12/12 20:00
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
794真魚:02/12/12 20:00
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
795真魚:02/12/12 20:00
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
796真魚:02/12/12 20:01
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
797真魚:02/12/12 20:01
 ホームページは既にあります。何もしらないなら、書かなければいい。違うか?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 20:04
魚あげ
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 20:28
早く消化しる!
800ぽ
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
(゜Д゜三゜Д゜)
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
どうでもいいけど次スレを立てさせないようにしてくれ
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
手伝って
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
(゜д゜)
948127:02/12/12 21:48
なんか、見苦しいね

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
950127:02/12/12 21:50
なんか、見苦しいね
951127:02/12/12 21:50
なんか、見苦しいね
952127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
953127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
954127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
955127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
956127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
957127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
958127:02/12/12 21:51
なんか、見苦しいね
959127:02/12/12 21:52
なんか、見苦しいね
960127:02/12/12 21:52
なんか、見苦しいね
961127:02/12/12 21:52
なんか、見苦しいね
962真魚:02/12/12 21:55
 はあ。呆れます。
963真魚:02/12/12 21:55
 はあ。呆れます。
964真魚:02/12/12 21:55
 はあ。呆れます。
965真魚:02/12/12 21:55
 はあ。呆れます。
966真魚:02/12/12 21:55
 はあ。呆れます。
967真魚:02/12/12 21:55
 はあ。呆れます。
968真魚:02/12/12 21:56
 はあ。呆れます。
969真魚:02/12/12 21:56
 はあ。呆れます。
970真魚:02/12/12 21:56
 はあ。呆れます。
971真魚:02/12/12 21:56
 はあ。呆れます。
972真魚:02/12/12 21:56
 はあ。呆れます。
973真魚:02/12/12 21:56
 はあ。呆れます。
974真魚:02/12/12 21:57
 はあ。呆れます。
975真魚:02/12/12 21:57
 はあ。呆れます。
976真魚:02/12/12 21:57
 はあ。呆れます。
977真魚:02/12/12 21:57
 はあ。呆れます。
978真魚:02/12/12 21:57
 はあ。呆れます。
979真魚:02/12/12 21:57
 はあ。呆れます。
980真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
981真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
982真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
983真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
984真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
985真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
986真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
987真魚:02/12/12 21:58
 はあ。呆れます。
988真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
989真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
990真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
991真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
992真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
993真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
994真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
995真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
996真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
997真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
998真魚:02/12/12 21:59
 はあ。呆れます。
999真魚:02/12/12 22:00
 はあ。呆れます。
1000真魚:02/12/12 22:00
 はあ。呆れます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。